WO2021171744A1 - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021171744A1
WO2021171744A1 PCT/JP2020/046596 JP2020046596W WO2021171744A1 WO 2021171744 A1 WO2021171744 A1 WO 2021171744A1 JP 2020046596 W JP2020046596 W JP 2020046596W WO 2021171744 A1 WO2021171744 A1 WO 2021171744A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contact
information processing
substrate
processing device
screen
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/046596
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健之 佐々木
恭平 木田
竜太 南
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2021171744A1 publication Critical patent/WO2021171744A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0018Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/86Secure or tamper-resistant housings

Definitions

  • This disclosure relates to an information processing device.
  • Patent Document 1 is a portable payment terminal having a payment function, which comprises a printing means for printing on a recording medium, an operation means operated by a terminal operator, and reading information from a contactless IC medium.
  • a non-contact IC medium reading means for writing information to a non-contact IC medium, a magnetic information reading means for reading magnetic information from a magnetic medium, a code reading means for reading a code, and information from a contact IC medium.
  • An object of the present disclosure is to provide an information processing device having a screen and having tamper resistance.
  • the present disclosure is an information processing apparatus having a screen, which includes a first substrate, a chassis arranged between the screen and the first substrate, and a second substrate which is a flexible substrate.
  • the two substrates connect the first substrate and the screen via a hole provided in the chassis, and the first substrate includes a first contact on a surface on the second substrate side.
  • the second substrate is provided with a second contact on the surface on the first substrate side, and the first contact and the second contact are in contact with each other in a state of being sandwiched between the chassis and the first substrate.
  • Side view showing an example of the information processing apparatus 1 of the present disclosure A cross-sectional view showing the vicinity of the display surface 2 of the information processing device 1.
  • Enlarged view of part A in FIG. A cross-sectional view showing the vicinity of the display surface 2 of the information processing device 1 when an unauthorized access act is detected by an unauthorized access person.
  • Tamper resistance refers to a state in which equipment or devices are less likely to be tampered with by analyzing, reading, or tampering with the internal structure or recorded data from the outside.
  • payment terminals have been realized in the form of payment terminals arranged around store registers, smartphones, tablet terminals, and the like.
  • the information processing device generally has a screen for presenting information.
  • the screen may be, for example, a liquid crystal screen, but other types of screens may be used.
  • a person who intends to perform the above-mentioned falsification (hereinafter referred to as "unauthorized accessor") may attempt to illegally access the inside of the information processing device by cutting, for example, the edge of the liquid crystal screen. obtain.
  • unauthorized accessor A person who intends to perform the above-mentioned falsification
  • the present embodiment an embodiment in which the information processing apparatus according to the present disclosure is specifically disclosed (hereinafter, referred to as “the present embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. However, more detailed explanation than necessary may be omitted. For example, detailed explanations of already well-known matters and duplicate explanations for substantially the same configuration may be omitted. This is to avoid unnecessary redundancy of the following description and to facilitate the understanding of those skilled in the art. It should be noted that the accompanying drawings and the following description are provided for those skilled in the art to fully understand the present disclosure, and are not intended to limit the subject matter described in the claims.
  • FIG. 1 is a top view showing an example of the information processing device 1 of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a side view showing an example of the information processing device 1 of the present disclosure.
  • the information processing device 1 which is an example of the present disclosure may be a compound payment terminal capable of allowing a user (purchaser of a product, etc.) to select a plurality of payment methods.
  • the information processing device 1 may be placed around a cash register on the counter of a store (convenience store, restaurant, bookstore, etc.).
  • the information processing device 1 which is an example of the present disclosure includes a user surface 3 used by the user and a display surface 2 used by a store clerk or the like.
  • the information processing device 1 which is an example of the present disclosure has a magnetic card payment slot 4, a contact type IC card payment slot 5, and a touch area 6 for contactless IC card payment on the user side 3. It is provided collectively.
  • the user (purchaser of the product, etc.) swipes the magnetic card, inserts the IC card, or touches the contactless IC card according to the payment method (magnetic, contact IC, contactless IC) that he / she wants to use. Perform actions such as, and make a payment.
  • the information processing device 1 which is an example of the present disclosure includes a screen 20 on the display surface 2 side.
  • the clerk or the like reads the information displayed on this screen 20.
  • the screen 20 may be a touch panel type screen, and a store clerk or the like can operate the information processing device 1 via the touch panel.
  • the above is an example of the information processing device 1.
  • the information processing device 1 may be an information terminal having a screen similar to the above screen 20, such as a smartphone or a tablet.
  • the screen 20 shown in FIG. 1 is inclined with respect to the bottom surface or the like on which the information processing device 1 is placed. However, as in the case of smartphones, tablets, etc., the screen does not have to be tilted with respect to the bottom surface or the like on which the information processing device 1 is placed.
  • the user surface 3 may have a screen similar to the screen 20 described above.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the vicinity of the display surface 2 of the information processing device 1.
  • the information processing device 1 includes a chassis 10, a screen 20, a first substrate 21, a second substrate 22, and a chassis 23 housed on the back side of the chassis 10.
  • the side of the housing 10 facing the outside of the information processing device 1 is the front side of the housing 10, and the side of the housing 10 facing the inside of the information processing device 1 is the back side of the housing 10.
  • the screen 20 is composed of a liquid crystal panel or the like and is arranged on the back surface side of the housing 10 to perform a display necessary for operating the information processing device 1.
  • the housing 10 may be provided with a transparent member 11 such as glass or acrylic.
  • the first substrate 21 may be, for example, a printed circuit board.
  • a control device for controlling information display on the screen 20 may be mounted on the first substrate 21.
  • components for performing various information processing by the information processing device 1 may be mounted on the first board 21.
  • the information processing may include an authentication process and a payment process.
  • the second substrate 22 is a flexible printed circuit board (FPC) that electrically joins the first substrate 21, and connects the first substrate 21 to the back surface side of the screen 20.
  • FPC flexible printed circuit board
  • the second substrate 22 connects the connecting portion 21c of the first substrate 21 and the connecting portion 20c of the screen 20.
  • a display signal from the first board 21 is sent to the screen 20 via the second board 22, and the screen 20 displays information.
  • the chassis 23 is arranged between the screen 20 and the first substrate 21.
  • the chassis 23 may be made of metal.
  • a hole 24 is formed in the chassis 23.
  • the second substrate 22 connects the first substrate 21 and the screen 20 via a hole 24 provided in the chassis 23.
  • the position of the hole 24 provided in the chassis 23 is arbitrary.
  • the hole 24 is provided at a portion overlapping the transparent member 11 along the direction L orthogonal to the surface of the screen 20.
  • the hole portion 24 may be provided in a portion (for example, near the back side of the housing 10) that does not overlap with the transparent member 11 along the direction L.
  • the first substrate 21 includes a first contact 25 on a surface (upper surface in the drawing) on the second substrate 22 side.
  • the second substrate 22 includes a second contact 26 on a surface (lower surface in the drawing) on the first substrate 21 side. Then, the first contact 25 and the second contact 26 are in contact with each other in a state of being sandwiched between the chassis 23 and the first substrate 21.
  • the first contact 25 and the second contact 26 may be formed in a pad shape, respectively, and the contact between the first contact 25 and the second contact 26 may be surface contact or the like.
  • the first board 21 is provided with a first board side signal line for detecting unauthorized access, and the first board side signal line is connected to the first contact 25.
  • a second board-side signal line for detecting unauthorized access is provided in the second board 22, and the second board-side signal line is connected to the second contact 26. Therefore, when the first contact 25 and the second contact 26 are in contact with each other, the signal line on the first substrate side and the signal line on the second substrate side are connected.
  • a cushioning material 27 is provided on the first substrate 21 side of the chassis 23 in order to ensure the contact between the first contact 25 and the second contact 26.
  • the cushion material 27 may be formed of, for example, low-resilience urethane foam, but the material of the cushion material is not limited.
  • the cushion material 27 is positioned on the side of the second substrate 22 opposite to the surface on which the second contact 26 is provided, and presses the second contact 26 against the first contact 25 side.
  • the first contact 25, the second contact 26, and the cushion material 27 are provided at a portion overlapping the transparent member 11 along the direction L orthogonal to the surface of the screen 20.
  • the first contact 25, the second contact 26, and the cushion material 27 do not overlap with the transparent member 11 along the direction L (the portion (screen 20)).
  • it may be provided near the back side of the housing 10.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the vicinity of the display surface 2 of the information processing device 1 at the start of an unauthorized access act by an unauthorized access person.
  • FIG. 5 is an enlarged view of part A of FIG.
  • An unauthorized accessor attempts to illegally access the inside of the information processing device 1 by cutting off the edge B of the screen 20 (near the boundary between the screen 20 and the housing 10) (see FIG. 4). Before the screen 20 is lifted by this unauthorized access, the first contact 25 and the second contact 26 are in contact with each other, and the first board side signal line and the second board side signal line are connected. (See Fig. 5).
  • the information processing apparatus 1 periodically or continuously sends an electric signal for detecting unauthorized access to the first substrate side signal line and the second substrate side signal line.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing the vicinity of the display surface 2 of the information processing device 1 when an unauthorized access act by an unauthorized access person is detected.
  • FIG. 7 is an enlarged view of part A of FIG.
  • An unauthorized accessor lifts the disconnected screen 20 and attempts to illegally access the inside of the information processing device 1 (see FIG. 6).
  • the second substrate 22 connected to the screen 20 by the connecting portion 20c is also lifted following the lifted screen 20.
  • the second contact 26 provided on the second substrate 22 is also lifted, and the second contact 26 is separated from the first contact 25.
  • the second contact 26 is separated from the first contact 25, the first contact 25 and the second contact 26 are not in contact with each other (see FIG. 7).
  • the information processing device 1 detects that the electric signal for detecting unauthorized access has stopped flowing, and disables at least a part of the functions of the information processing device 1.
  • the function of disabling the information processing device 1 when it detects that the electric signal for detecting unauthorized access has stopped flowing is the information processing device 1 (FIG. 1 and FIG. 1). It may be a payment function possessed by (see FIG. 2).
  • the protected function (protected payment function) may include, for example, the following. -Payment function using a magnetic card (reading information from a magnetic card, etc. using the magnetic card payment slot 4).
  • -Payment function by contact type IC card information reading from IC card by contact type IC card payment slot 5, etc.).
  • -Payment function using a contactless IC card information reading from a contactless IC card, etc. by the touch area 6 for contactless IC card payment).
  • the information processing device 1 When the information processing device 1 detects that the electric signal for detecting unauthorized access has stopped flowing, the information processing device 1 may not be turned on. In this case, the protected functions are all the functions of the information processing device 1.
  • the information processing apparatus having a screen includes a first substrate, a chassis arranged between the screen and the first substrate, and a second substrate which is a flexible substrate, and the second substrate is provided.
  • the substrate connects the first substrate and the screen through a hole provided in the chassis, and the first substrate includes a first contact on a surface on the second substrate side, and the first contact is provided.
  • the two substrates are provided with a second contact on the surface on the first substrate side, and the first contact and the second contact are in contact with each other in a state of being sandwiched between the chassis and the first substrate.
  • This makes it possible to provide an information processing device having a screen and having tamper resistance.
  • the second substrate is a flexible substrate, the second substrate can be flexibly deformed.
  • the second substrate flexibly follows the screen, so that the members such as the first substrate and the second substrate are not destroyed. Then, since the impact and sound at the time of breaking the member are eliminated, it is difficult for the unauthorized access person to notice that the unauthorized access act is detected by the information processing device.
  • the chassis is provided with a cushioning material, and the cushioning material presses the second contact against the first contact side.
  • vibration, displacement of air temperature, dimensional error, and the like can be absorbed, and the contact between the first contact and the second contact can be ensured.
  • the information processing device can be protected from unauthorized access that disconnects the screen.
  • At least some of the functions may be payment functions.
  • the payment function of the information processing device can be protected from unauthorized access that disconnects the screen.
  • the information processing device of the present disclosure is useful in a field where it is desired to ensure tamper resistance against screen cutting and the like.
  • Information processing device 2 Display surface 3 User surface 4 Magnetic card payment slot 5 Contact type IC card payment slot 6 Touch area 10 Chassis 11 Transparent member 20 Screen 20c Connection part 21 First board 21c Connection part 22 Second board 23 Chassis 24 Hole 25 First contact 26 Second contact 27 Cushion material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

耐タンパ性を有する、画面を備えた情報処理装置を提供する。画面を有する情報処理装置が、第1基板と、前記画面と前記第1基板との間に配置されたシャーシと、フレキシブル基板である第2基板と、を備え、前記第2基板が、前記シャーシに設けられた孔部を介して、前記第1基板と前記画面とを接続し、前記第1基板は、前記第2基板側の面に、第1接点を備え、前記第2基板は、前記第1基板側の面に、第2接点を備え、前記第1接点と前記第2接点が、前記シャーシと前記第1基板との間に挟まれた状態で接触する。

Description

情報処理装置
 本開示は、情報処理装置に関する。
 特許文献1は、決済機能を有する携帯型決済端末であって、被記録媒体に印刷を行う印刷手段と、端末操作者が操作を行う操作手段と、非接触型IC媒体からの情報の読み取り、及び非接触型IC媒体への情報の書き込みを行う非接触型IC媒体読書手段と、磁気媒体から磁気情報を読み取る磁気情報読取手段と、符号を読み取る符号読取手段と、接触型IC媒体から情報を読み取る接触型媒体カード読取手段と、前記接触型IC媒体に対応する認証情報の入力操作を行う認証情報入力手段と、決済端末本体に対して電力を供給する電池が装着される電池装着部と、を決済端末本体に集約して一体的に設けた携帯型決済端末を記載している。
日本国特開2012-185543号公報
 本開示は、耐タンパ性を有する、画面を備えた情報処理装置を提供することを目的とする。
 本開示は、画面を有する情報処理装置であって、第1基板と、前記画面と前記第1基板との間に配置されたシャーシと、フレキシブル基板である第2基板と、を備え、前記第2基板が、前記シャーシに設けられた孔部を介して、前記第1基板と前記画面とを接続し、前記第1基板は、前記第2基板側の面に、第1接点を備え、前記第2基板は、前記第1基板側の面に、第2接点を備え、前記第1接点と前記第2接点が、前記シャーシと前記第1基板との間に挟まれた状態で接触する、情報処理装置を提供する。
 耐タンパ性を有する、画面を備えた情報処理装置を提供することができる。
本開示の情報処理装置1の一例を示す上面図 本開示の情報処理装置1の一例を示す側面図 情報処理装置1の表示面2付近を示す断面図 不正アクセス者による不正アクセス行為の開始時における、情報処理装置1の表示面2付近を示す断面図 図4のA部拡大図 不正アクセス者による不正アクセス行為の検知時における、情報処理装置1の表示面2付近を示す断面図 図6のA部拡大図
(本開示に至る経緯)
 情報処理装置は、セキュリティの確保が求められる。特に、決済機能を有する情報処理装置である決済端末は、金銭を扱うため、高度のセキュリティ(耐タンパ性)の確保が求められる。耐タンパ性とは、機器や装置などが、外部から内部構造や記録されたデータなどを解析、読み取り、改ざん等されにくいようになっている状態をいう。
 近年、決済端末は、店舗のレジスターの周辺に配置される決済端末や、スマートフォン、タブレット端末等の形態で実現されている。
 情報処理装置は、一般に、情報を提示するための画面を備えている。画面は例えば液晶画面であってよいが、それ以外の形式の画面でもよい。上述の改ざん等を行おうとする者(以下、「不正アクセス者」と表記する)は、例えば液晶画面の縁部などを切断して、情報処理装置の内部に不正にアクセスしようと試みることがあり得る。情報処理装置の耐タンパ性を確保するためには、情報処理装置は、上記のような画面を切断することによる不正アクセスに対しても、防御手段を備えていることが重要となる。
 そこで本開示において、画面を切断することによる不正アクセスに対しても、耐タンパ性を有する、情報処理装置を詳述する。
 以下、適宜図面を参照しながら、本開示に係る情報処理装置を具体的に開示した実施形態(以下、「本実施形態」という)を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。
(情報処理装置の概要)
 図1は、本開示の情報処理装置1の一例を示す上面図である。図2は、本開示の情報処理装置1の一例を示す側面図である。
 本開示の一例である情報処理装置1は、利用者(商品の購入者等)が複数の決済方式を選択することが可能な複合式決済端末であってよい。情報処理装置1は、店舗(コンビニエンスストア、レストラン、本屋等)のカウンター上の、レジスターの周辺に載置されることがある。本開示の一例である情報処理装置1は、利用者が使用する利用者面3と、店舗の店員等が使用する表示面2とを備えている。
 本開示の一例である情報処理装置1は、利用者面3側に、磁気カード決済用スロット4と、接触型ICカード決済用スロット5と、非接触型ICカード決済用のタッチ領域6とが集約して設けられている。利用者(商品の購入者等)は、利用したい決済方式(磁気、接触型IC、非接触型IC)に応じて、磁気カードをスワイプする、ICカードを挿入する、非接触型ICカードをタッチする、等の動作を行い、決済を行う。
 本開示の一例である情報処理装置1は、表示面2側に画面20を備える。店員等は、この画面20に表示された情報を読み取る。また、画面20は、タッチパネル式の画面であってもよく、店員等はタッチパネルを介して情報処理装置1を操作することができる。
 上記は情報処理装置1の一例である。情報処理装置1は、例えばスマートフォンやタブレット等の、上記の画面20と同様の画面を有する情報端末であってよい。図1に示されている画面20は、情報処理装置1が置かれる底面等に対して傾斜している。しかし、スマートフォンやタブレット等の例のように、画面は情報処理装置1が置かれる底面等に対して傾斜していなくてもよい。また、利用者面3が、上記の画面20と同様の画面を有していてもよい。
(情報処理装置1の表示面2付近)
 図3は、情報処理装置1の表示面2付近を示す断面図である。情報処理装置1は、筐体10と、筐体10の裏側に収納される、画面20と、第1基板21と、第2基板22と、シャーシ23とを備える。なお、筐体10における情報処理装置1の外側に向かう側を筐体10の表側とし、筐体10における情報処理装置1の内側に向かう側を筐体10の裏側とする。
 画面20は液晶パネル等からなり、筐体10の裏面側に配置されて、情報処理装置1の操作に必要な表示を行う。画面20を保護するために、筐体10にはガラスやアクリル等の透明部材11が設けられていてもよい。
 第1基板21は、例えばプリント基板であってよい。第1基板21には、画面20による情報表示を制御する制御装置が実装されていてよい。その他、第1基板21には、情報処理装置1による各種の情報処理を行うための部品が実装されていてよい。前記情報処理には、認証処理や、決済処理が含まれていてよい。
 第2基板22は、第1基板21と電気的に接合するフレキシブルプリント基板(FPC)であり、第1基板21と画面20の裏面側とを接続する。図示されている例においては、第2基板22は、第1基板21の接続部21cと、画面20の接続部20cとを接続している。第1基板21からの表示信号が第2基板22を介して画面20へと送られ、画面20が情報を表示する。
 シャーシ23は画面20と第1基板21との間に配置される。シャーシ23は、金属で形成されていてよい。シャーシ23には、孔部24が形成されている。第2基板22は、シャーシ23に設けられた孔部24を介して、第1基板21と画面20とを接続している。シャーシ23に設けられた孔部24の位置は任意である。図示されている例において、孔部24は、画面20の面に直交する方向Lに沿って、透明部材11と重なる部分に設けられている。しかし、孔部24は、前記方向Lに沿って透明部材11と重ならない部分(例えば、筐体10の裏側付近)に設けられてもよい。
 第1基板21は、第2基板22側の面(図における上面)に、第1接点25を備える。一方、第2基板22は、第1基板21側の面(図における下面)に、第2接点26を備える。そして、第1接点25と第2接点26が、シャーシ23と第1基板21との間に挟まれた状態で接触している。第1接点25および第2接点26はそれぞれ、パッド状に形成されていてよく、第1接点25と第2接点26との間の接触は、面接触等であってよい。
 図示は省略するが、第1基板21の中には、不正アクセス検出用の第1基板側信号線が設けられており、第1基板側信号線が、第1接点25と接続されている。同様に、第2基板22の中にも、不正アクセス検出用の第2基板側信号線が設けられており、第2基板側信号線が、第2接点26と接続されている。従って、第1接点25と第2接点26とが接触している場合、第1基板側信号線と第2基板側信号線とが接続された状態となる。
 第1接点25と第2接点26との間の接触を確実なものとするために、シャーシ23の第1基板21側にクッション材27が設けられている。クッション材27は、例えば低反発のウレタンフォームで形成されていてよいが、クッション材の材質については限定しない。クッション材27は、第2基板22における、第2接点26が設けられた面とは反対側に位置づけられ、第2接点26を第1接点25側に押しつけている。
 図示されている例において、第1接点25、第2接点26、およびクッション材27は、画面20の面に直交する方向Lに沿って、透明部材11と重なる部分に設けられている。しかし、液晶画面(画面20)にシミが発生するのを防止する観点から、第1接点25、第2接点26、およびクッション材27は、前記方向Lに沿って透明部材11と重ならない部分(例えば、筐体10の裏側付近)に設けられてもよい。
(不正アクセスの検出)
 図4は、不正アクセス者による不正アクセス行為の開始時における、情報処理装置1の表示面2付近を示す断面図である。図5は、図4のA部拡大図である。
 不正アクセス者は、画面20の縁部B(画面20と筐体10との境目付近)などを切断して、情報処理装置1の内部に不正にアクセスしようと試みる(図4参照)。この不正アクセスにより画面20が持ち上げられる前の段階においては、第1接点25と第2接点26とが接触しており、第1基板側信号線と第2基板側信号線とが接続された状態となっている(図5参照)。ここで、情報処理装置1は、不正アクセスを検出するための電気信号を、第1基板側信号線および第2基板側信号線に対して、定期的にあるいは連続して流している。
 図6は、不正アクセス者による不正アクセス行為の検知時における、情報処理装置1の表示面2付近を示す断面図である。図7は、図6のA部拡大図である。
 不正アクセス者は、切断した画面20を持ち上げて、情報処理装置1の内部に不正にアクセスしようと試みる(図6参照)。この時、画面20と接続部20cで接続された第2基板22も、持ち上げられた画面20に追随して持ち上げられる。すると、第2基板22に設けられた第2接点26も持ち上げられ、第2接点26が第1接点25から離れる。第2接点26が第1接点25から離れると、第1接点25と第2接点26とが接触していない状態となる(図7参照)。
 第1接点25と第2接点26とが接触していない場合、第1基板側信号線と第2基板側信号線との間の接続も切断される。すると、上述の、不正アクセスを検出するための電気信号が、第1基板側信号線および第2基板側信号線に流れなくなる。情報処理装置1は、不正アクセスを検出するための電気信号が流れなくなったことを検出し、情報処理装置1が有する少なくとも一部の機能を使用不可能にする。
 情報処理装置1が、不正アクセスを検出するための電気信号が流れなくなったことを検出した時に使用不可能にする機能(以下、「保護される機能」)は、情報処理装置1(図1および図2参照)が有する決済機能であってよい。保護される機能(保護される決済機能)には、例えば、以下のようなものが含まれてよい。
・磁気カードによる決済機能(磁気カード決済用スロット4による、磁気カードからの情報読み取り等)。
・接触型ICカードによる決済機能(接触型ICカード決済用スロット5による、ICカードからの情報読み取り等)。
・非接触型ICカードによる決済機能(非接触型ICカード決済用のタッチ領域6による、非接触型ICカードからの情報読み取り等)。
・情報処理装置1が備える記憶領域からの情報読み出し機能。
 情報処理装置1が、不正アクセスを検出するための電気信号が流れなくなったことを検出した時に、情報処理装置1は、電源が入らなくなってもよい。この場合、保護される機能は、情報処理装置1が有する全ての機能となる。
 以上のように、画面を有する情報処理装置が、第1基板と、前記画面と前記第1基板との間に配置されたシャーシと、フレキシブル基板である第2基板と、を備え、前記第2基板が、前記シャーシに設けられた孔部を介して、前記第1基板と前記画面とを接続し、前記第1基板は、前記第2基板側の面に、第1接点を備え、前記第2基板は、前記第1基板側の面に、第2接点を備え、前記第1接点と前記第2接点が、前記シャーシと前記第1基板との間に挟まれた状態で接触する。これにより、耐タンパ性を有する、画面を備えた情報処理装置を提供することができる。また、第2基板がフレキシブル基板であれば、第2基板が柔軟に変形することが可能である。この場合、不正アクセス者が画面を切断して持ち上げた時に、第2基板が画面に柔軟に追随するので、第1基板や第2基板等の部材が破壊されない。すると、前記部材の破壊時の衝撃や音などもなくなるので、不正アクセス行為が情報処理装置によって検知されていることを、不正アクセス者が気づきにくい。
 前記シャーシがクッション材を備え、前記クッション材が、前記第2接点を前記第1接点側に押し付ける。これにより、振動、気温の変位、寸法誤差等を吸収することができ、第1接点と第2接点との間の接触を確実なものとすることができる。
 前記第1接点と前記第2接点とが接触していない場合、少なくとも一部の機能が使用不可能になる。これにより、画面を切断するタイプの不正アクセス行為から、情報処理装置を保護することができる。
 前記少なくとも一部の機能は、決済機能であってよい。これにより、画面を切断するタイプの不正アクセス行為から、情報処理装置の決済機能を保護することができる。
 以上、図面を参照して本開示に係る情報処理装置の各種の実施形態について説明したが、本開示はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例、修正例、置換例、付加例、削除例、均等例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した各種の実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
 なお、本出願は、2020年2月28日出願の日本特許出願(特願2020-032498)に基づくものであり、その内容は本出願の中に参照として援用される。
 本開示の情報処理装置は、画面の切断等に対する耐タンパ性の確保を望む分野に有用である。
1 情報処理装置
2 表示面
3 利用者面
4 磁気カード決済用スロット
5 接触型ICカード決済用スロット
6 タッチ領域
10 筐体
11 透明部材
20 画面
20c 接続部
21 第1基板
21c 接続部
22 第2基板
23 シャーシ
24 孔部
25 第1接点
26 第2接点
27 クッション材

Claims (4)

  1.  画面を有する情報処理装置であって、
     第1基板と、
     前記画面と前記第1基板との間に配置されたシャーシと、
     フレキシブル基板である第2基板と、を備え、
     前記第2基板が、前記シャーシに設けられた孔部を介して、前記第1基板と前記画面とを接続し、
     前記第1基板は、前記第2基板側の面に、第1接点を備え、
     前記第2基板は、前記第1基板側の面に、第2接点を備え、
     前記第1接点と前記第2接点が、前記シャーシと前記第1基板との間に挟まれた状態で接触する、
     情報処理装置。
  2.  前記シャーシがクッション材を備え、
     前記クッション材が、前記第2接点を前記第1接点側に押し付ける、
     請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記第1接点と前記第2接点とが接触していない場合、少なくとも一部の機能が使用不可能になる、
     請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  4.  前記少なくとも一部の機能は、決済機能である、
     請求項3に記載の情報処理装置。
PCT/JP2020/046596 2020-02-28 2020-12-14 情報処理装置 WO2021171744A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020032498A JP6887134B1 (ja) 2020-02-28 2020-02-28 情報処理装置
JP2020-032498 2020-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021171744A1 true WO2021171744A1 (ja) 2021-09-02

Family

ID=76310300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/046596 WO2021171744A1 (ja) 2020-02-28 2020-12-14 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6887134B1 (ja)
WO (1) WO2021171744A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6948611B1 (ja) * 2021-06-30 2021-10-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置
JP7437664B1 (ja) 2023-09-15 2024-02-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 決済端末

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191536A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニック株式会社 情報処理装置
US20160005031A1 (en) * 2013-03-04 2016-01-07 Visa International Service Association Cryptographic label for attachment to a communication card
JP6712793B1 (ja) * 2020-02-13 2020-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置、及び、情報処理装置の製造方法
JP6731662B1 (ja) * 2020-02-13 2020-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160005031A1 (en) * 2013-03-04 2016-01-07 Visa International Service Association Cryptographic label for attachment to a communication card
JP2015191536A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニック株式会社 情報処理装置
JP6712793B1 (ja) * 2020-02-13 2020-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置、及び、情報処理装置の製造方法
JP6731662B1 (ja) * 2020-02-13 2020-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6887134B1 (ja) 2021-06-16
JP2021135832A (ja) 2021-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9721439B2 (en) Docking device, transaction processing system, and notification method
WO2021171744A1 (ja) 情報処理装置
CN107004146A (zh) 支付终端系统及使用方法
CN206115601U (zh) 一种便民金融自助终端设备
WO2018153023A1 (zh) 硬件加密机壳及支付设备
CA2719428A1 (en) A secure keypad system
US9990616B2 (en) Magnetic head protection frame, card swiping module, and POS machine
EP2924606A1 (en) Information processing apparatus
JP5455250B2 (ja) 情報処理装置
JP5810329B1 (ja) 決済端末装置
JP6948611B1 (ja) 情報処理装置
CN100465703C (zh) 信息处理装置以及用于信息处理装置的控制方法
JP6296397B2 (ja) 取引端末装置
CN102013142A (zh) 结算终端及其控制方法
JP2017117056A (ja) 取引端末装置および情報入力装置
JP6883747B1 (ja) 情報処理装置
JP5703453B1 (ja) 情報処理装置
CN102866851A (zh) 信息处理装置及信息处理方法
JPH04173194A (ja) 薄型情報カード
JP7437664B1 (ja) 決済端末
JP5904596B2 (ja) 耐タンパ装置、及び方法
JP5449430B2 (ja) 磁気カード読取装置及び電子機器
JPH11353432A (ja) Icカードリーダライタ
JP6268500B2 (ja) 取引端末装置およびセキュリティモジュール
JPH11272829A (ja) 電子マネーカード

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20921586

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20921586

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1