WO2021166711A1 - 投射型表示装置 - Google Patents

投射型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021166711A1
WO2021166711A1 PCT/JP2021/004532 JP2021004532W WO2021166711A1 WO 2021166711 A1 WO2021166711 A1 WO 2021166711A1 JP 2021004532 W JP2021004532 W JP 2021004532W WO 2021166711 A1 WO2021166711 A1 WO 2021166711A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
pixel
liquid crystal
spacer
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/004532
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘和 山田
誠一郎 甚田
晋平 村崎
Original Assignee
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 filed Critical ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority to JP2022501810A priority Critical patent/JPWO2021166711A1/ja
Priority to CN202180014577.6A priority patent/CN115087919A/zh
Publication of WO2021166711A1 publication Critical patent/WO2021166711A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators

Definitions

  • This disclosure relates to a projection type display device.
  • the projection type display device can display an image by projecting the image light modulated by the liquid crystal panel onto the screen.
  • a projection type display device it is desired to improve the image quality of the image to be displayed by suppressing light leakage in pixels and further increasing the contrast. Therefore, a projection type display device that achieves both high brightness and improved image quality is desired.
  • the projection type display device is two-dimensionally arranged in the in-plane direction of the first substrate and the second substrate which are arranged to face each other with the liquid crystal layer interposed therebetween.
  • a liquid crystal panel is provided for each of a plurality of pixels, and includes a spacer sandwiched between the first substrate and the second substrate, and a light-shielding pattern provided in an opening of the pixel corresponding to the spacer.
  • the projection type display device it is sandwiched between the first substrate and the second substrate, the first substrate and the second substrate which are arranged so as to face each other with the liquid crystal layer interposed therebetween, and is provided for each of a plurality of pixels.
  • a liquid crystal panel including the spacer provided and a light-shielding pattern provided in the opening of the pixel corresponding to the spacer is provided. According to this, in the projection type display device, for example, the number of spacers in the liquid crystal panel is reduced, and the pixels corresponding to the spacers are provided with a light-shielding pattern.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an example of the configuration of the projection type display device 100 according to the present embodiment.
  • the projection type display device 100 includes, for example, a light emitting unit 110, an optical path branching unit 120, an optical modulation unit 130, a synthesis unit 140, and a projection unit 150.
  • the projection type display device 100 may be a so-called three-plate type transmissive projector.
  • the light emitting unit 110 supplies a luminous flux to be applied to the light modulation unit 130.
  • the light emitting unit 110 may include, for example, a white light source such as a lamp and a reflecting mirror that reflects the light from the white light source.
  • An optical element may be further provided on the optical path of the light 111 emitted from the light emitting unit 110 (that is, on the optical axis AX of the white light source).
  • a filter that dims light in a band other than the visible light band among the light 111 from the white light source, and on the irradiated surface of the light modulation unit 130.
  • Optical integrators that make the light distribution uniform may be provided in order.
  • the optical path branching unit 120 color-separates the light 111 emitted from the light emitting unit 110 into a plurality of lights having different wavelength bands, and guides each of the color-separated lights to the irradiated surface of the light modulation unit 130.
  • the optical path branching portion 120 may include, for example, one cross mirror 121, two mirrors 122, and two mirrors 123.
  • the cross mirror 121 is configured by connecting two mirrors having different wavelength selectivity so as to intersect each other.
  • the cross mirror 121 is configured to transmit, for example, green light 111G, reflect red light 111R toward the mirror 122, and reflect blue light 111B toward the mirror 123.
  • the red light 111R whose optical path is branched in one direction intersecting the optical axis AX by the cross mirror 121 is reflected twice by the two mirrors 122 and is guided to the irradiated surface of the optical modulation unit 130R.
  • the blue light 111B whose optical path is branched in the other direction intersecting the optical axis AX by the cross mirror 121 is reflected twice by the two mirrors 123 and is guided to the irradiated surface of the optical modulation unit 130B. ..
  • the green light 111G that passes through the cross mirror 121 and passes on the optical axis AX is incident on the irradiated surface of the optical modulation unit 130G arranged on the optical axis AX.
  • the optical modulation unit 130 includes an optical modulation unit 130R that modulates red light 111R, an optical modulation unit 130G that modulates green light 111G, and an optical modulation unit 130B that modulates blue light 111B.
  • the optical modulation unit 130R, the optical modulation unit 130G, and the optical modulation unit 130B modulate each color light according to the input image signal to generate the modulated light of each color light.
  • each of the optical modulation unit 130R, the optical modulation unit 130G, and the optical modulation unit 130B is configured by using the liquid crystal panel according to the present embodiment described later.
  • the projection type display device 100 can increase the brightness of the projected image and improve the contrast of the image.
  • the optical modulation unit 130R is provided so as to face the first surface of the synthesis unit 140.
  • the light modulation unit 130R can generate the red modulated light 112R by modulating the red light 111R incident on the irradiated surface based on the image signal.
  • the generated red-modulated light 112R passes through the light-modulated unit 130R and is incident on the first surface of the synthesis unit 140.
  • the optical modulation unit 130B is provided so as to face the second surface opposite to the first surface of the synthesis unit 140.
  • the light modulation unit 130B can generate the blue modulated light 112B by modulating the blue light 111B incident on the irradiated surface based on the image signal.
  • the generated blue-modulated light 112B passes through the light-modulated unit 130B and is incident on the second surface of the compositing unit 140.
  • the optical modulation unit 130G is provided so as to face the third surface perpendicular to the first surface of the synthesis unit 140.
  • the light modulation unit 130G can generate green modulated light 112G by modulating the green light 111G incident on the irradiated surface based on the image signal.
  • the generated green-modulated light 112G passes through the light-modulating unit 130G and is incident on the third surface of the synthesis unit 140.
  • the compositing unit 140 generates the image light 113 projected on the screen 200 by synthesizing a plurality of modulated lights (that is, red modulated light 112R, green modulated light 112G, and blue modulated light 112B).
  • the synthesis unit 140 is a cross prism formed by joining four prisms, and is provided on the optical axis AX.
  • the red-modulated light 112R emitted from the optical modulation unit 130R is reflected by the first selective reflection surface in the direction parallel to the optical axis AX and guided to the projection unit 150.
  • the blue-modulated light 112B emitted from the light modulation unit 130B is reflected by the second selective reflection surface in a direction parallel to the optical axis AX and guided to the projection unit 150.
  • the green-modulated light 112G emitted from the light modulation unit 130G passes through the first selective reflection surface and the second selective reflection surface along the optical axis AX and is guided to the projection unit 150.
  • the compositing unit 140 can generate the image light 113 by combining the incident red modulated light 112R, green modulated light 112G, and blue modulated light 112B.
  • the image light 113 combined by the synthesis unit 140 is emitted to the projection unit 150.
  • the projection unit 150 projects the image light 113 emitted from the composition unit 140 onto the screen 200 to display an image corresponding to the image signal.
  • the projection unit 150 is composed of, for example, a projection lens or the like, and is provided on the optical axis AX.
  • the technique according to the present disclosure is a technique for improving the aperture ratio of pixels of a liquid crystal panel while suppressing light leakage in a liquid crystal panel used for each of the optical modulation section 130R, the light modulation section 130G, and the light modulation section 130B. be.
  • the projection type display device 100 according to the present embodiment can increase the brightness of the projected image and improve the contrast of the image.
  • the configuration of the liquid crystal panel to which the technique according to the present disclosure is applied will be specifically described.
  • FIG. 2 is a schematic vertical sectional view illustrating the configuration of the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment.
  • the liquid crystal panel 1 includes a first substrate 10 including a drive substrate 11 and a first electrode 12, a second substrate 20 including an opposing substrate 21 and a second electrode 22, and a liquid crystal display containing liquid crystal molecules 31.
  • a layer 30, an alignment film 32, a spacer 35, and a light-shielding pattern 45 are provided.
  • Polarizing plates (not shown) are provided on the surfaces of the first substrate 10 and the second substrate 20 opposite to the surface facing the liquid crystal layer 30 in a cross Nicol arrangement.
  • the first substrate 10 is provided so as to face the second substrate 20 with the liquid crystal layer 30 in between.
  • the first substrate 10 is composed of a laminated structure of a drive substrate 11 and a first electrode 12.
  • the drive board 11 is a board provided with a drive circuit that controls the drive of each pixel of the liquid crystal panel 1.
  • the drive substrate 11 includes a plurality of scanning lines and a plurality of signal lines extending in the first direction and the second direction orthogonal to each other and intersecting each other, and a plurality of signals for controlling the driving of each pixel.
  • a pixel transistor is provided.
  • the drive substrate 11 may be configured by laminating a TFT (Thin Film Transistor) layer provided with a transistor and a multilayer wiring layer provided with various wirings on a quartz substrate.
  • TFT Thin Film Transistor
  • the first electrode 12 is made of a transparent conductive material, and is provided on the surface side of the drive substrate 11 facing the liquid crystal layer 30 so as to be separated from each other for each pixel.
  • the transparent conductive material may be, for example, indium tin oxide (ITO), indium zinc oxide (IZO), zinc oxide (ZnO), or IGZO (indium, gallium, and zinc-containing oxide).
  • the second substrate 20 is provided so as to face the first substrate 10 with the liquid crystal layer 30 interposed therebetween.
  • the second substrate 20 is composed of a laminated structure of the opposing substrate 21 and the second electrode 22.
  • the facing substrate 21 may be, for example, a quartz substrate. Further, the facing substrate 21 may be further provided with a color filter and a black matrix layer (not shown).
  • the second electrode 22 is made of a transparent conductive material like the first electrode 12, and is provided on the surface side of the facing substrate 21 facing the liquid crystal layer 30 as an electrode common to each pixel.
  • the transparent conductive material may be, for example, indium tin oxide (ITO), indium zinc oxide (IZO), zinc oxide (ZnO), or IGZO (indium, gallium, and zinc-containing oxide).
  • the liquid crystal layer 30 contains liquid crystal molecules 31, and controls the polarization of light transmitted through the liquid crystal layer 30 according to the voltage supplied via the first electrode 12 and the second electrode 22. Specifically, the liquid crystal layer 30 arranges the orientation of the liquid crystal molecules 31 in a VA (Vertical Polarized) mode, a TN (Twisted Nematic) mode, an ECB (Electrically Controlled Birefringence) mode, an FFS (Fringe Field IPS) mode, or an FFS (Fringe Field IPS) mode. By controlling in the Plane Switching mode or the like, the polarization of the light transmitted through the liquid crystal layer 30 may be controlled. As the liquid crystal molecule 31, any known liquid crystal material can be used.
  • the alignment film 32 is provided so as to cover the first electrode 12, the second electrode 22, and the spacer 35 described later in order to orient the liquid crystal molecules 31 contained in the liquid crystal layer 30 in a desired direction.
  • the alignment film 32 may be an inorganic alignment film formed of silicon oxide or the like having anisotropy in a desired direction.
  • Such an inorganic alignment film can be formed, for example, by forming a film of silicon oxide or the like by oblique vapor deposition. According to this, since the inorganic alignment film has a columnar structure grown obliquely, it can have anisotropy in the growth direction of the columnar structure.
  • the alignment film 32 may be an organic alignment film such as polyimide having anisotropy in a desired direction.
  • organic alignment film can be formed by rubbing (rubbing) the surface of the formed polyimide in one direction using, for example, a roller wrapped with a cloth such as nylon. According to this, the organic alignment film can have anisotropy in the direction of rubbing (rubbing) with a roller.
  • the spacer 35 is a columnar or spherical structure sandwiched between the first substrate 10 and the second substrate 20, and is provided for each of a plurality of pixels.
  • the spacer 35 may be provided between the first electrodes 12 (that is, between the pixels) for each of a plurality of pixels.
  • the spacer 35 is provided to define the distance between the first substrate 10 and the second substrate 20 in the in-plane direction with high accuracy.
  • the liquid crystal panel 1 can make the thickness of the liquid crystal layer 30 injected between the first substrate 10 and the second substrate 20 uniform in the in-plane direction.
  • the liquid crystal panel 1 can make the thickness of the liquid crystal layer 30, which is one of the control factors of the light transmittance of the liquid crystal layer 30 and the polarization control sensitivity with respect to the applied voltage, uniform in the in-plane direction. , It is possible to suppress the occurrence of unevenness in the image quality.
  • the spacer 35 may be made of, for example, an inorganic insulating material such as silicon oxide (SiO x ), silicon nitride (SiN), or silicon nitriding (SiON), or an organic insulating material such as a resist.
  • an inorganic insulating material such as silicon oxide (SiO x ), silicon nitride (SiN), or silicon nitriding (SiON), or an organic insulating material such as a resist.
  • the spacer 35 may be provided with any thickness as long as the distance between the first substrate 10 and the second substrate 20 can be specified. However, since the spacer 35 can cause light leakage as described later, it is preferable that the spacer 35 is provided as thin as possible from the viewpoint of the manufacturing process.
  • the light-shielding pattern 45 is provided around the spacer 35 with a material having a light-shielding property in order to suppress light leakage caused by the spacer 35. Specifically, in the vicinity of the spacer 35, the anisotropy of the alignment film 32 may be disturbed due to the presence of the spacer 35, and the orientation of the liquid crystal molecules 31 of the liquid crystal layer 30 may be disturbed. As a result, there is a high possibility that light leakage will occur around the spacer 35 because the control of polarization by the liquid crystal layer 30 does not work sufficiently.
  • the light-shielding pattern 45 is provided to suppress light leakage caused by such a spacer 35.
  • the alignment film 32 when the alignment film 32 is an inorganic alignment film, the spacer 35 protruding from the first substrate 10 blocks oblique vapor deposition when forming the alignment film 32. Therefore, on the vapor deposition source side (that is, the side where the atoms of the vapor deposition material are incident) with respect to the spacer 35, the alignment film 32 is formed more densely, so that the liquid crystal molecules 31 are formed at an angle deviated from the desired pretilt angle. It can be oriented. In such a case, the liquid crystal molecules 31 on the vapor deposition source side with respect to the spacer 35 behave differently from the other liquid crystal molecules 31, so that the light transmittance of the liquid crystal panel 1 is increased when the liquid crystal display is all black.
  • the transmission of light cannot be sufficiently suppressed, and light leakage may occur.
  • the alignment film 32 is formed more sparsely on the side opposite to the vapor deposition source side with respect to the spacer 35, so that the force for aligning the liquid crystal molecules 31 of the alignment film 32 is weakened. In such a case, since the liquid crystal molecules 31 on the side opposite to the vapor deposition source side with respect to the spacer 35 are randomly oriented, the transmission of light cannot be sufficiently suppressed at the time of displaying all black, causing light leakage. It can happen.
  • the alignment film 32 is an organic alignment film
  • the spacer 35 protruding from the first substrate 10 pushes a cloth such as nylon wound around a roller, so that the pushed cloth returns to the original state.
  • the anisotropy of the alignment film 32 becomes low on the direction side where rubbing is performed on the spacer 35 (that is, the side through which the cloth wound around the roller hits the spacer 35 and then passes through), and the alignment film 32 becomes low.
  • the force for orienting the liquid crystal molecules 31 of the above may be weakened. In such a case, the liquid crystal molecules 31 on the direction side that have been rubbed with respect to the spacer 35 have a random orientation, so that light transmission cannot be sufficiently suppressed when all black is displayed, and light leakage occurs. It is possible.
  • the light-shielding pattern 45 is provided for each spacer 35 in an arrangement corresponding to the spacer 35 in order to block the above-mentioned light leakage caused by the spacer 35 and improve the contrast of the image of the liquid crystal panel 1.
  • the light-shielding pattern 45 is provided on an arbitrary layer of the liquid crystal panel 1 with, for example, tungsten (W), molybdenum (Mo), titanium (Ti), aluminum (Al), copper (Cu), or the like.
  • the light-shielding pattern 45 may be provided on either the TFT layer or the multilayer wiring layer of the drive substrate 11, or may be provided on the opposing substrate 21 of the second substrate 20.
  • the planar positional relationship between the light-shielding pattern 45 and the spacer 35 will be specifically described below.
  • FIG. 3 is a plan view schematically showing an example of the arrangement of the spacer 35 and the light-shielding pattern 45 in the in-plane direction of the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment.
  • 4A and 4B are plan views showing an example of a variation in the frequency with which the spacer 35 is provided for a plurality of pixels.
  • FIG. 5 is a plan view schematically showing another example of the arrangement of the light-shielding pattern 45 provided on the spacer 35.
  • the wiring of the drive circuit of the liquid crystal panel 1 provided on the TFT layer or the multilayer wiring layer of the drive substrate 11 includes a plurality of first pixel wirings 41 extending in parallel in the first direction and a first.
  • a plurality of second pixel wirings 42 extending parallel to the second direction orthogonal to the direction are included.
  • the first pixel wiring 41 and the second pixel wiring 42 are, for example, a data signal line and an address signal line, and are provided between the pixels of the liquid crystal panel 1, respectively. That is, the region surrounded by the first pixel wiring 41 and the second pixel wiring 42 in a quadrangular shape corresponds to the opening 50 of one pixel.
  • the first electrode 12 is formed in the opening 50 of the pixel as shown in FIG.
  • the spacer 35 is provided so as to be superimposed on the first pixel wiring 41 or the second pixel wiring 42.
  • the spacer 35 may be provided so as to overlap the intersection of the first pixel wiring 41 and the second pixel wiring 42.
  • the liquid crystal panel 1 can further improve the aperture ratio of the pixels.
  • the spacer 35 is periodically provided for each of a plurality of pixels. According to this, the spacer 35 can reduce the total number of spacers 35 in the liquid crystal panel 1 as compared with the case where the spacer 35 is provided for each pixel. Therefore, the liquid crystal panel 1 can reduce the total amount of light leakage due to the spacer 35 and improve the contrast of the image.
  • the spacer 35 may be periodically provided for every four pixels.
  • the spacer 35 may be periodically provided every two pixels as shown in FIG. 4A, or may be periodically provided every 25 pixels as shown in FIG. 4B.
  • the spacer 35 may be provided periodically so as not to cause coarseness and density. In such a case, since the spacer 35 can further enhance the uniformity of the liquid crystal panel 1 in the in-plane direction, it is possible to suppress the occurrence of unevenness in the image quality in the in-plane direction.
  • the light-shielding pattern 45 is provided in the opening 50 of the pixel adjacent to the region where the spacer 35 is provided corresponding to the spacer 35 in order to block light leakage caused by the spacer 35.
  • the light-shielding pattern 45 is not uniformly provided in the openings 50 of all the pixels, but the anisotropy of the alignment film 32 is lost or disturbed by the presence of the spacer 35. It is provided at 50. According to this, the liquid crystal panel 1 can further suppress the decrease in the aperture ratio due to the light-shielding pattern 45 by providing the light-shielding pattern 45 in the opening 50 of the pixel where light leakage can occur.
  • the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment the number of spacers 35 is reduced with respect to the number of pixels, and the light-shielding pattern 45 is provided only on the pixels where light leakage may occur due to the spacers 35. According to this, the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment can improve the contrast of the image while increasing the aperture ratio.
  • the light-shielding pattern 45 may be provided in the opening 50 of the pixel existing on the anisotropic direction side of the inorganic alignment film with respect to the spacer 35.
  • the alignment film 32 which is an inorganic alignment film
  • the alignment film 32 becomes an inorganic alignment film having a columnar structure that grows obliquely from the lower left to the upper right, and has anisotropy from the lower left to the upper right.
  • the spacer 35 forms the alignment film 32 on the upper right side where the vapor deposition source exists more densely at the time of oblique vapor deposition, so that light leakage is likely to occur at the opening 50 of the pixel on the upper right side. .. Therefore, the light-shielding pattern 45 may be provided in the opening 50 of the pixel on the upper right side of the spacer 35.
  • the spacer 35 forms the alignment film 32 on the lower left side opposite to the upper right side where the vapor deposition source exists at the time of oblique vapor deposition more sparsely, light leakage occurs at the opening 50 of the pixel on the lower left side. Easy to generate. Therefore, as shown in FIG. 5, the shading pattern 45 is further provided in the opening 50 of the pixel on the lower left side of the spacer 35 in addition to the opening 50 of the pixel on the upper right side of the spacer 35. May be good. That is, the light-shielding pattern 45 may be provided at the openings 50 of the pixels facing each other with the spacer 35 interposed therebetween in the anisotropic direction of the alignment film 32 which is the inorganic alignment film.
  • the pixel on the upper right side of the spacer 35 is more likely to leak light than the pixel on the lower left side. Therefore, as shown in FIG. 5, the light-shielding pattern 45A provided in the pixel opening 50 on the upper right side of the spacer 35 has a larger area than the light-shielding pattern 45B provided in the pixel opening 50 on the lower left side of the spacer 35. May be provided so as to be large.
  • the light-shielding pattern 45 may be provided in the opening 50 of the pixel existing on the anisotropic direction side of the organic alignment film with respect to the spacer 35.
  • the alignment film 32 which is an organic alignment film, is formed by rubbing in the direction from the lower left to the upper right facing the figure, and the alignment film 32 is anisotropy from the lower left to the upper right.
  • the spacer 35 causes a rubbing defect in the pixel on the upper right side where rubbing is performed after the spacer 35 during rubbing, light leakage is likely to occur in the opening 50 of the pixel on the upper right side. Therefore, the light-shielding pattern 45 may be provided in the opening 50 of the pixel on the upper right side of the spacer 35.
  • the shading pattern 45 may be provided with an arbitrary size with respect to the pixel opening 50, but is preferably provided with an area of less than 8% with respect to the total area of the pixel opening 50. In such a case, the light-shielding pattern 45 can make the difference in brightness between the pixel provided with the light-shielding pattern 45 and the pixel not provided with the light-shielding pattern 45 smaller.
  • the area of the light-shielding pattern 45 represents the total area of the plurality of light-shielding patterns 45A and 45B.
  • FIG. 6 is a graph showing a change in the evaluation rank of the subjective evaluation with respect to the area ratio of the shading pattern 45.
  • ITU-R International Telecommunication Union Radiocommunication Sector
  • 500 it was subjectively evaluated whether or not the pixel provided with the shading pattern 45 was recognized as a dead point when all white was displayed. Specifically, the evaluation rank was judged by the following subjective evaluation. In the following evaluation ranks, 4.5 corresponds to the detection limit, 3.5 corresponds to the permissible limit, 2.5 corresponds to the patience limit, and 1.5 corresponds to the reception limit.
  • 5.0 I don't know the obstruction (destruction point).
  • 4.0 I understand the obstruction (destruction point), but I don't care.
  • 3.0 I'm concerned about interference (destruction point), but it doesn't get in the way.
  • 2.0 The obstruction (destruction point) is terrible and disturbs.
  • 1.0 Information is not transmitted due to interference (destruction point).
  • the light-shielding pattern 45 is preferably provided in an area of less than 8% with respect to the total area of the pixel openings 50.
  • the density of the spacer 35 is further reduced from "1/25", the sensitivity to defects in human vision is lowered, so that the lowering of the evaluation rank can be suppressed.
  • FIGS. 7A and 7B are plan views schematically showing an example of arrangement of the spacer 35 and the light-shielding pattern 45 in the in-plane direction of the liquid crystal panel 1 according to the comparative example.
  • a spacer 35 is provided for each pixel, and a light-shielding pattern 45 is provided in the openings 50 of all the pixels.
  • a spacer 35 is provided for each of the two pixels, and a light-shielding pattern 45 is provided for the openings 50 of all the pixels.
  • a light-shielding pattern 45 is provided so that the aperture ratio is uniform in all the pixels. This is because the aperture ratio of pixels has a large effect on the image quality of the liquid crystal panel 1, and changing each pixel has a high risk from the viewpoint of uniformity of image quality. Further, since the liquid crystal panel 1 used in the projection type display device 100 is a monochromatic panel, it is general that all the pixels have the same configuration.
  • the aperture ratio is the same for all the pixels, it is difficult for a blind spot when displaying all white or a bright spot when displaying all black to occur, and the liquid crystal panel Unevenness in image quality in the in-plane direction of 1 is unlikely to occur.
  • the light-shielding pattern 45 is provided in the openings 50 of all the pixels, the decrease in the brightness of the entire liquid crystal panel 1 becomes large.
  • the brightness of the projection type display device 100 can also be increased by increasing the output of the light emitting unit 110.
  • the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment the number of spacers 35 that cause light leakage is reduced, and the light-shielding pattern 45 is provided only on the pixels around the spacer 35 where light leakage is likely to occur.
  • the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment can suppress light leakage due to the spacer 35, improve the contrast of the image, and suppress the decrease in brightness due to the light-shielding pattern 45.
  • the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment by setting the area ratio of the light-shielding pattern 45 to less than 8% of the area of the pixel opening 50, the pixel provided with the light-shielding pattern 45 is recognized as a dead point. The possibility can be reduced. According to this, the liquid crystal panel 1 according to the present embodiment maintains the in-plane uniformity of the image even when the light-shielding pattern 45 is provided for a specific pixel corresponding to the spacer 35 provided for each of a plurality of pixels. can do.
  • the first modification is a modification showing variations in the configuration of the spacer 35.
  • 8A-8E are plan views showing variations in the configuration of the spacer 35 with respect to the pixel openings 50.
  • the spacer 35 includes a plurality of first pixel wirings 41 extending parallel to the first direction and a plurality of spacers 35 extending parallel to the second direction orthogonal to the first direction. It may be provided so as to be superimposed on the wiring intersection 43 provided at the intersection with the second pixel wiring 42 of the above.
  • the wiring intersection 43 is made of the same conductive material as the first pixel wiring 41 and the second pixel wiring 42, and is provided in a rectangular shape at the intersection of the first pixel wiring 41 and the second pixel wiring 42.
  • the spacer 35 may be provided substantially in the center of the wiring intersection 43.
  • the spacer 35 may be provided close to one end of the wiring intersection 43.
  • the spacer 35 may be provided close to the end on the side opposite to the side where the vapor deposition source exists when the alignment film 32, which is an inorganic alignment film, is obliquely vapor-deposited.
  • the wiring intersection 43 can shield the spacer 35 from light leakage caused by the abnormal orientation of the liquid crystal molecules 31 that occurs on the vapor deposition source side, so that the liquid crystal panel 1 has the vapor deposition source by the spacer 35. Light leakage on the side can be reduced.
  • the spacer 35 may be provided close to the end on the side where the vapor deposition source exists when the alignment film 32, which is an inorganic alignment film, is obliquely vapor-deposited.
  • the wiring intersection 43 can shield the spacer 35 from light leakage due to the random orientation of the liquid crystal molecules 31 generated on the side opposite to the vapor deposition source side, so that the liquid crystal panel 1 has the spacer 35. It is possible to reduce light leakage on the side opposite to the vapor deposition source side.
  • the spacer 35 includes a plurality of first pixel wirings 41 extending parallel to the first direction, or a plurality of second wires extending parallel to a second direction orthogonal to the first direction. It may be provided so as to be superimposed on any of the pixel wirings 42. Alternatively, as shown in FIG. 8E, the spacer 35 may be provided so as to overlap the opening 50 of the pixel.
  • the spacer 35 may be provided on the first substrate 10 before being bonded to the second substrate 20. It may be provided on the second substrate 20 before being bonded to the first substrate 10.
  • the second modification is a modification in which a dummy light-shielding pattern is further provided to the pixels around the pixel provided with the light-shielding pattern 45 to suppress a change in the aperture ratio between adjacent pixels.
  • 9 to 12 are plan views showing an example of variations in the positional relationship between the spacer 35 and the light-shielding pattern 45 and the dummy light-shielding pattern 47.
  • the liquid crystal panel 1 according to the second modification may be provided with a dummy light-shielding pattern 47 in addition to the light-shielding pattern 45.
  • the spacer 35 includes a plurality of first pixel wirings 41 extending parallel to the first direction and a plurality of second pixel wirings 42 extending parallel to the second direction orthogonal to the first direction.
  • the light-shielding pattern 45 is provided at the intersection of the above, and is provided in the opening 50 of the pixel adjacent to the region where the spacer 35 is provided.
  • the dummy light-shielding pattern 47 may be provided in each of the pixel openings 51 around the pixel in which the light-shielding pattern 45 is provided.
  • the dummy shading pattern 47 may be provided in the opening 51 of eight pixels surrounding the pixel in which the shading pattern 45 is provided in the opening 50, respectively. Further, as shown in FIG. 10, the dummy shading pattern 47 may be provided in the openings 51 of four pixels adjacent to the pixels in which the shading pattern 45 is provided in the opening 50, respectively.
  • the dummy shading pattern 47 may be provided so that the area is smaller than that of the shading pattern 45.
  • the pixels provided with the light-shielding pattern 45 sandwich the pixels provided with the dummy light-shielding pattern 47 in between, and gradually reduce the aperture ratio from the pixels not provided with the light-shielding pattern 45 or the like. Can be done. Therefore, the pixel provided with the light-shielding pattern 45 can suppress a sudden change in the aperture ratio between adjacent pixels, so that the possibility of being recognized as a blind point can be further reduced. Therefore, according to the second modification, the liquid crystal panel 1 can improve the uniformity of image quality.
  • the liquid crystal panel 1 according to the second modification may be provided with the first dummy light-shielding pattern 48 and the second dummy light-shielding pattern 49 in addition to the light-shielding pattern 45. .. Specifically, the first dummy shading pattern 48 is provided in each of the pixel openings 51 around the pixel provided with the shading pattern 45, and the second dummy shading pattern 49 is provided with the first dummy shading pattern 48. It may be provided in each of the openings 52 of the surrounding pixels of the pixel.
  • the first dummy shading pattern 48 may be provided in the openings 51 of eight pixels surrounding the pixels in which the shading pattern 45 is provided in the opening 50, respectively, and the second dummy may be provided.
  • the light-shielding pattern 49 may be provided in each of the openings 52 of 16 pixels that further surround the pixel provided with the first dummy light-shielding pattern 48.
  • the first dummy shading pattern 48 may be provided in the openings 51 of four pixels adjacent to the pixels in which the shading pattern 45 is provided in the opening 50, respectively, and the second dummy shading pattern 48 may be provided.
  • the dummy shading pattern 49 may be provided in the openings 52 of eight pixels adjacent to the pixel provided with the first dummy shading pattern 48, respectively.
  • the first dummy shading pattern 48 may be provided so as to have a smaller area than the shading pattern 45, and the second dummy shading pattern 49 may have a smaller area than the first dummy shading pattern 48. It may be provided. That is, the first dummy shading pattern 48 and the second dummy shading pattern 49 may be provided so that the area becomes smaller as the distance from the pixel provided with the shading pattern 45 increases. According to this, the pixels provided with the light-shielding pattern 45 are from the pixels not provided with the light-shielding pattern 45 or the like with the pixels provided with the first dummy light-shielding pattern 48 and the second dummy light-shielding pattern 49 sandwiched between them. The aperture ratio can be gradually reduced.
  • the pixel provided with the light-shielding pattern 45 can suppress a sudden change in the aperture ratio between adjacent pixels, so that the possibility of being recognized as a blind point can be further reduced. Therefore, according to the second modification, the liquid crystal panel 1 can improve the uniformity of image quality.
  • FIG. 13 is a block diagram showing functions related to control of the optical modulation units 130R, 130G, and 130B including the liquid crystal panel 1.
  • FIG. 14 is a graph showing an example of gradation changes in pixels adjacent to the spacer 35 and pixels other than the spacer 35.
  • the optical modulation units 130R, 130G, and 130B include, for example, a liquid crystal panel 1 and a circuit unit 70 that drives each pixel of the liquid crystal panel 1.
  • the circuit unit 70 includes a brightness correction unit 71, an image control unit 72, a data driver 73, and a gate driver 74.
  • the liquid crystal panel 1 includes a pixel region 1A in which a plurality of pixels P are arranged in a matrix, and a peripheral region 1B provided around the pixel region 1A.
  • the liquid crystal panel 1 can display an image based on the image signal Din by actively driving each of the pixels P by the data driver 73 and the gate driver 74.
  • the brightness correction unit 71 corrects the brightness difference between the pixels P that may be caused by providing the spacer 35 or the light-shielding pattern 45 with respect to the supplied image signal Din.
  • the correction of the luminance difference by the luminance correction unit 71 will be described later.
  • the image control unit 72 stores the brightness-corrected image signal Din in the frame memory, and controls the data driver 73 and the gate driver 74 in conjunction with each other to display an image based on the image signal Din in the pixel area 1A. .. Specifically, the image control unit 72 supplies a scanning timing control signal to the data driver 73, and supplies an image signal for one horizontal line based on the image signal Din held in the frame memory and a display timing control signal. It is supplied to the data driver 73.
  • the data driver 73 supplies each of the pixels P of one horizontal line selected by the gate driver 74 with an image signal for one horizontal line supplied from the image control unit 72 as a signal voltage.
  • the gate driver 74 selects one row of pixels P provided in a matrix in the pixel region 1A as a drive target based on the scanning timing control signal supplied from the image control unit 72. In the selected pixel P, an image for one horizontal line is displayed according to the signal voltage supplied from the data driver 73.
  • the gate driver 74 can display the entire image of the pixel region 1A by sequentially scanning one horizontal line at a time division.
  • the brightness of the pixels adjacent to the region where the spacer 35 is provided is higher than that of the surrounding pixels, or the light-shielding pattern 45 is provided.
  • the brightness of the obtained pixel may be lower than that of the surrounding pixels.
  • the brightness correction unit 71 brings the brightness of these pixels closer to the brightness of the surrounding pixels, so that the in-plane uniformity of the liquid crystal panel 1 can be further improved.
  • the luminance correction unit 71 has a difference in drive voltage between a pixel adjacent to a region provided with a spacer 35 on a plurality of correction surfaces (same illuminance condition) and other pixels (for example, ⁇ V 1 and ⁇ V 2 ) may be calculated as a correction value.
  • the brightness correction unit 71 may correct the brightness of the pixels adjacent to the region where the spacer 35 is provided with the calculated correction value.
  • the luminance correction unit 71 generates a VT curve that measures the change in illuminance with respect to the drive voltage as shown in FIG. 14 with the pixels adjacent to the spacer 35 and the pixels other than the spacer 35, and the generated V-.
  • the difference in drive voltage calculated based on the T-curve may be used as the correction value.
  • the brightness correction unit 71 may correct the brightness of the pixels adjacent to the region where the spacer 35 is provided with the calculated correction value.
  • the brightness correction by the brightness correction unit 71 may be performed on the pixel provided with the light-shielding pattern 45. Further, when correcting the light leakage caused by the spacer 35, the brightness correction by the brightness correction unit 71 may be performed individually for each of the pixels adjacent to the region where the spacer 35 is provided and where the light leakage may occur. good.
  • the luminance correction unit 71 may calculate the above-mentioned correction value for each of a plurality of divided regions of the pixel region 1A, and may change the luminance correction value for the pixel P for each divided region. For example, the luminance correction unit 71 may divide the pixel region 1A into nine regions of vertical 3 ⁇ horizontal 3 and change the luminance correction value for the pixel P for each divided region. In such a case, the boundary of the divided region may be recognized by changing the brightness correction value. Therefore, the luminance correction unit 71 may further control the luminance correction value so that the difference in the luminance correction values between the divided regions becomes small in the vicinity of the boundary between the divided plurality of regions.
  • the brightness correction unit 71 may calculate the above correction value in a typical liquid crystal panel 1 and apply the calculated correction value to all of the other liquid crystal panels 1, and each of the liquid crystal panels 1 may be individually applied. The above correction value may be calculated and the calculated correction value may be applied to each of the liquid crystal panels 1.
  • the liquid crystal panel 1 can correct the image so that the bright spots or the blind spots due to the spacer 35 or the shading pattern 45 are not visually recognized, so that the occurrence of image quality unevenness in the in-plane direction is further increased. It can be suppressed.
  • the spacer 35 and the light-shielding pattern 45 may not be provided in the vicinity of the outermost periphery of the liquid crystal panel 1. This is because the outermost circumference of the liquid crystal panel 1 is easily visible as a bright spot or a dead spot in comparison with the bezel (that is, the frame portion) of the liquid crystal panel 1. Therefore, the spacer 35 and the light-shielding pattern 45, which can cause bright spots or vanishing spots, may not be provided in the pixels in a predetermined range from the outermost periphery of the liquid crystal panel 1.
  • the area ratio of the pixel to the opening 50 may be changed in the in-plane direction of the liquid crystal panel 1.
  • the brightness of the pixels in the central portion of the pixel region 1A may be higher and the brightness of the pixels in the outer peripheral portion may be lower. Therefore, in the liquid crystal panel 1, the area ratio of the light-shielding pattern 45 is changed between the pixels in the central portion and the pixels in the outer peripheral portion, and the amount of light leakage in the pixels is controlled to control the pixels in the central portion of the pixel region 1A. The difference between the brightness of the pixel and the brightness of the pixels on the outer periphery may be corrected.
  • the technology according to the present disclosure can also have the following configuration.
  • the liquid crystal panels included in the projection type display device are formed on the first substrate and the second substrate, the first substrate and the second substrate which are arranged so as to face each other with the liquid crystal layer interposed therebetween. It is provided with a spacer that is sandwiched and provided for each of a plurality of pixels, and a light-shielding pattern that is provided at the opening of the pixel corresponding to the spacer.
  • the projection type display device for example, the number of spacers in the liquid crystal panel is reduced, and the pixels corresponding to the spacers are provided with a light-shielding pattern.
  • the projection type display device can improve the contrast of the image while increasing the aperture ratio of the pixels.
  • the effects produced by the techniques according to the present disclosure are not necessarily limited to the effects described herein, and may be any of the effects described in the present disclosure.
  • (1) The first substrate and the second substrate which are arranged so as to face each other with the liquid crystal layer sandwiched between them.
  • Spacers provided for each of a plurality of pixels two-dimensionally arranged in the in-plane direction of the first substrate and the second substrate, and sandwiched between the first substrate and the second substrate.
  • a light-shielding pattern provided in the opening of the pixel corresponding to the spacer,
  • the projection type display device (2) The projection type display device according to (1) above, wherein the spacer is provided so as to be superimposed on the pixel wiring provided between the pixels.
  • the pixel wiring includes a first pixel wiring extending in the first direction and a second pixel wiring extending in a second direction orthogonal to the first direction.
  • the projection type display device (2) above, wherein the spacer is provided so as to be superimposed on the intersection of the first pixel wiring and the second pixel wiring.
  • the light-shielding pattern is provided in the opening of the pixel adjacent to the intersection.
  • An anisotropic alignment film is further provided on the main surface of the first substrate or the second substrate on the liquid crystal layer side.
  • Device. (6) The projection type display device according to (5) above, wherein the light-shielding pattern is provided in each of the openings of the pixels facing each other with the spacer in the anisotropic direction of the alignment film.
  • the alignment film is an inorganic alignment film having a columnar structure grown obliquely.
  • An image control unit for controlling an image displayed on the liquid crystal panel is further provided.
  • the projection type display device according to any one of (1) to (11) above, wherein the image control unit includes a luminance correction unit for correcting the luminance of the pixel provided with the light-shielding pattern.
  • the brightness correction unit divides a display area of the liquid crystal panel into a plurality of parts and corrects the brightness of the pixel provided with the light-shielding pattern for each of the divided display areas. Display device.
  • the projection type display device according to any one of (1) to (14) above, wherein the liquid crystal panel is a monochromatic panel.
  • the projection type display device according to any one of (1) to (15) above, further comprising a projection optical system for projecting the image light.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

液晶層を挟んで対向配置された第1基板及び第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板の面内方向に二次元配列された複数の画素ごとに設けられ、前記第1基板及び前記第2基板に挟持されたスペーサと、前記スペーサに対応して前記画素の開口部に設けられた遮光パターンとを含む液晶パネルを備える、投射型表示装置。

Description

投射型表示装置
 本開示は、投射型表示装置に関する。
 近年、スクリーン等に画像を投影する投射型表示装置(いわゆる、液晶プロジェクタ)が広く利用されている。投射型表示装置は、液晶パネルで変調した画像光をスクリーンに投影することで、画像の表示を行うことができる。
 このような投射型表示装置では、画像光のさらなる高輝度化のために、液晶パネルの画素の開口率を向上させることが提案されている(例えば、特許文献1)。
国際公開第2018/142822号
 一方で、投射型表示装置では、画素での光漏れを抑制し、コントラストをより高めることで、表示する画像の画質を向上させることが望まれている。したがって、高輝度化、及び画質の向上を両立させた投射型表示装置が望まれている。
 よって、画素の開口率を高めつつ、画像のコントラストを向上させることが可能な投射型表示装置を提供することが望ましい。
 本開示の一実施形態に係る投射型表示装置は、液晶層を挟んで対向配置された第1基板及び第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板の面内方向に二次元配列された複数の画素ごとに設けられ、前記第1基板及び前記第2基板に挟持されたスペーサと、前記スペーサに対応して前記画素の開口部に設けられた遮光パターンとを含む液晶パネルを備える。
 本開示の一実施形態に係る投射型表示装置によれば、液晶層を挟んで対向配置された第1基板及び第2基板、第1基板及び第2基板に挟持され、複数の画素ごとに設けられたスペーサ、並びにスペーサに対応して画素の開口部に設けられた遮光パターンを含む液晶パネルが設けられる。これによれば、投射型表示装置では、例えば、液晶パネルにおけるスペーサの数が低減されると共に、スペーサに対応した画素に遮光パターンが設けられる。
本開示の一実施形態に係る投射型表示装置の構成の一例を示す模式図である。 本開示の一実施形態に係る液晶パネルの構成を説明する模式的な縦断面図である。 同実施形態に係る液晶パネルの面内方向におけるスペーサ及び遮光パターンの配置の一例を模式的に示す平面図である。 複数の画素に対してスペーサが設けられる頻度のバリエーションの例を示す平面図である。 複数の画素に対してスペーサが設けられる頻度のバリエーションの例を示す平面図である。 スペーサに対して設けられる遮光パターンの配置の他の例を模式的に示す平面図である。 遮光パターンの面積割合に対する主観評価の評価ランクの変化を示すグラフ図である。 比較例に係る液晶パネルの面内方向におけるスペーサ及び遮光パターンの配置の一例を模式的に示す平面図である。 比較例に係る液晶パネルの面内方向におけるスペーサ及び遮光パターンの配置の一例を模式的に示す平面図である。 画素の開口部に対するスペーサの構成のバリエーションを示す平面図である。 画素の開口部に対するスペーサの構成のバリエーションを示す平面図である。 画素の開口部に対するスペーサの構成のバリエーションを示す平面図である。 画素の開口部に対するスペーサの構成のバリエーションを示す平面図である。 画素の開口部に対するスペーサの構成のバリエーションを示す平面図である。 スペーサ及び遮光パターンと、ダミー遮光パターンとの位置関係のバリエーションの例を示す平面図である。 スペーサ及び遮光パターンと、ダミー遮光パターンとの位置関係のバリエーションの例を示す平面図である。 スペーサ及び遮光パターンと、ダミー遮光パターンとの位置関係のバリエーションの例を示す平面図である。 スペーサ及び遮光パターンと、ダミー遮光パターンとの位置関係のバリエーションの例を示す平面図である。 液晶パネルを含む光変調部の制御に関する機能を示すブロック図である。 スペーサに隣接する画素と、それ以外の画素とのV-Tカーブの差の一例を示すグラフ図である。
 以下、本開示における実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。以下で説明する実施形態は本開示の一具体例であって、本開示にかかる技術が以下の態様に限定されるわけではない。また、本開示の各構成要素の配置、寸法、及び寸法比等についても、各図に示す様態に限定されるわけではない。
 なお、説明は以下の順序で行う。
 1.投射型表示装置の構成
 2.液晶パネルの構成
 3.スペーサの構成
 4.作用効果
 5.変形例
 6.付記
 <1.投射型表示装置の構成>
 まず、図1を参照して、本開示の一実施形態に係る投射型表示装置について説明する。図1は、本実施形態に係る投射型表示装置100の構成の一例を示す模式図である。
 図1に示すように、投射型表示装置100は、例えば、発光部110と、光路分岐部120と、光変調部130と、合成部140と、投射部150とを備える。投射型表示装置100は、いわゆる3板式の透過型プロジェクタであってもよい。
 発光部110は、光変調部130に照射される光束を供給する。発光部110は、例えば、ランプなどの白色光源と、該白色光源からの光を反射する反射鏡とを含んで構成されてもよい。
 発光部110から発せられる光111の光路上(すなわち、白色光源の光軸AX上)には、光学素子がさらに設けられてもよい。例えば、白色光源の光軸AX上には、白色光源側から、白色光源からの光111のうち可視光帯域以外の帯域の光を減光するフィルタ、及び光変調部130の被照射面上の照度分布を均一にするオプティカルインテグレータが順に設けられてもよい。
 光路分岐部120は、発光部110から発せられた光111を波長帯域が互いに異なる複数の光に色分離し、色分離された光の各々を光変調部130の被照射面に導く。光路分岐部120は、例えば、1個のクロスミラー121と、2個のミラー122と、2個のミラー123とを含んで構成されてもよい。
 具体的には、クロスミラー121は、互いに異なる波長選択性を持つ2個のミラーを互いに交差するように連結させることで構成される。クロスミラー121は、例えば、緑色光111Gを透過させ、赤色光111Rをミラー122側に反射し、青色光111Bをミラー123側に反射するように構成される。
 クロスミラー121によって光軸AXと交差する一方向に光路分岐された赤色光111Rは、2個のミラー122にて2回反射されることで、光変調部130Rの被照射面に導かれる。また、クロスミラー121によって光軸AXと交差する他方向に光路分岐された青色光111Bは、2個のミラー123にて2回反射されることで、光変調部130Bの被照射面に導かれる。さらに、クロスミラー121を透過して光軸AX上を通過する緑色光111Gは、光軸AX上に配置された光変調部130Gの被照射面に入射する。
 光変調部130は、赤色光111Rを変調する光変調部130Rと、緑色光111Gを変調する光変調部130Gと、青色光111Bを変調する光変調部130Bとを含む。光変調部130R、光変調部130G、及び光変調部130Bは、入力された画像信号に応じて各色光をそれぞれ変調し、各色光の変調光を生成する。ここで、光変調部130R、光変調部130G、及び光変調部130Bの各々は、後述する本実施形態に係る液晶パネルを用いて構成される。本実施形態に係る液晶パネルを用いることにより、投射型表示装置100は、投影する画像の輝度を高めることができると共に、画像のコントラストを向上させることができる。
 光変調部130Rは、合成部140の第1面と対向するように設けられる。光変調部130Rは、被照射面に入射した赤色光111Rを画像信号に基づいて変調することで、赤変調光112Rを生成することができる。生成された赤変調光112Rは、光変調部130Rを透過して合成部140の第1面に入射する。
 光変調部130Bは、合成部140の第1面と反対側の第2面と対向するように設けられる。光変調部130Bは、被照射面に入射した青色光111Bを画像信号に基づいて変調することで、青変調光112Bを生成することができる。生成された青変調光112Bは、光変調部130Bを透過して合成部140の第2面に入射する。
 光変調部130Gは、合成部140の第1面に垂直な第3面と対向するように設けられる。光変調部130Gは、被照射面に入射した緑色光111Gを画像信号に基づいて変調することで、緑変調光112Gを生成することができる。生成された緑変調光112Gは、光変調部130Gを透過して合成部140の第3面に入射する。
 合成部140は、複数の変調光(すなわち、赤変調光112R、緑変調光112G、及び青変調光112B)を合成することで、スクリーン200に投影される画像光113を生成する。具体的には、合成部140は、4つのプリズムを接合することで構成されたクロスプリズムであり、光軸AX上に設けられる。
 合成部140のプリズムの接合面には、多層干渉膜等が設けられることで、互いに異なる波長選択性を有する2個の選択反射面が形成される。これにより、光変調部130Rから出射された赤変調光112Rは、第1の選択反射面にて光軸AXと平行な方向に反射され、投射部150に導かれる。光変調部130Bから出射された青変調光112Bは、第2の選択反射面にて光軸AXと平行な方向に反射され、投射部150に導かれる。光変調部130Gから出射された緑変調光112Gは、第1の選択反射面及び第2の選択反射面を光軸AXに沿って透過し、投射部150に導かれる。
 すなわち、合成部140は、入射した赤変調光112R、緑変調光112G、及び青変調光112Bを合波することで画像光113を生成することができる。合成部140にて合波された画像光113は、投射部150に出射される。
 投射部150は、合成部140から出射された画像光113をスクリーン200の上に投影することで、画像信号に対応する画像を表示させる。投射部150は、例えば、投影レンズなどにて構成され、光軸AX上に設けられる。
 本開示に係る技術は、光変調部130R、光変調部130G、及び光変調部130Bの各々に用いられる液晶パネルにおいて、光漏れを抑制しつつ、液晶パネルの画素の開口率を向上させる技術である。これにより、本実施形態に係る投射型表示装置100は、投影する画像の輝度を高めることができると共に、画像のコントラストを向上させることができる。以下では、本開示に係る技術が適用される液晶パネルの構成について具体的に説明する。
 <2.液晶パネルの構成>
 次に、図2を参照して、本実施形態に係る液晶パネルの構成について説明する。図2は、本実施形態に係る液晶パネル1の構成を説明する模式的な縦断面図である。
 図2に示すように、液晶パネル1は、駆動基板11及び第1電極12を含む第1基板10と、対向基板21及び第2電極22を含む第2基板20と、液晶分子31を含む液晶層30と、配向膜32と、スペーサ35と、遮光パターン45とを備える。なお、第1基板10及び第2基板20の液晶層30と対向する面とは反対側の面には、それぞれ図示しない偏光板がクロスニコル配置にて設けられる。
 第1基板10は、液晶層30を間に挟んで第2基板20と対向するように設けられる。第1基板10は、駆動基板11と、第1電極12との積層構造にて構成される。
 駆動基板11は、液晶パネル1の各画素の駆動を制御する駆動回路が設けられる基板である。具体的には、駆動基板11には、互いに直交する第1方向及び第2方向にそれぞれ延在し、互いに交差する複数の走査線及び複数の信号線と、各画素の駆動を制御する複数の画素トランジスタとが設けられる。例えば、駆動基板11は、石英基板の上に、トランジスタが設けられたTFT(Thin Film Transistor)層と、各種配線が設けられた多層配線層とを積層することで構成されてもよい。
 第1電極12は、透明導電材料にて構成され、駆動基板11の液晶層30と対向する面側に画素ごとに互いに離隔して設けられる。透明導電材料は、例えば、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、酸化亜鉛(ZnO)、又はIGZO(インジウム、ガリウム、及び亜鉛含有酸化物)などであってもよい。
 第2基板20は、液晶層30を挟んで第1基板10と対向するように設けられる。第2基板20は、対向基板21と、第2電極22との積層構造にて構成される。
 対向基板21は、例えば、石英基板であってもよい。また、対向基板21には、図示しないカラーフィルタ及びブラックマトリクス層がさらに設けられてもよい。
 第2電極22は、第1電極12と同様に透明導電材料にて構成され、各画素に共通の電極として対向基板21の液晶層30と対向する面側に設けられる。透明導電材料は、例えば、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、酸化亜鉛(ZnO)、又はIGZO(インジウム、ガリウム、及び亜鉛含有酸化物)などであってもよい。
 液晶層30は、液晶分子31を含み、第1電極12及び第2電極22を介して供給される電圧に応じて、液晶層30を透過する光の偏光を制御する。具体的には、液晶層30は、液晶分子31の配向をVA(Vertical Alignment)モード、TN(Twisted Nematic)モード、ECB(Electrically Controlled Birefringence)モード、FFS(Fringe Field Switching)モード、又はIPS(In Plane Switching)モード等にて制御することで、液晶層30を透過する光の偏光を制御してもよい。液晶分子31は、公知の液晶材料であればいずれを使用することも可能である。
 配向膜32は、液晶層30に含まれる液晶分子31を所望の方向に配向させるために、第1電極12、第2電極22、及び後述するスペーサ35を覆うように設けられる。
 例えば、配向膜32は、所望の方向に異方性を有する酸化シリコンなどで形成された無機配向膜であってもよい。このような無機配向膜は、例えば、酸化シリコンなどを斜方蒸着にて成膜することで形成することができる。これによれば、無機配向膜は、斜方成長した柱状構造を有することになるため、柱状構造の成長方向に異方性を有することができる。
 または、配向膜32は、所望の方向に異方性を有するポリイミドなどの有機配向膜であってもよい。このような有機配向膜は、例えば、ナイロンなどの布を巻いたローラを用いて、成膜されたポリイミドの表面を一方向に擦る(ラビングする)ことで形成することができる。これによれば、有機配向膜は、ローラにて擦った(ラビングした)方向に異方性を有することができる。
 スペーサ35は、第1基板10及び第2基板20に挟持された柱状又は球状の構造体であり、複数の画素ごとに設けられる。例えば、スペーサ35は、複数の画素ごとに、第1電極12の間(すなわち、画素間)に設けられてもよい。
 スペーサ35は、第1基板10及び第2基板20の間の距離を面内方向にて高精度で規定するために設けられる。スペーサ35を設けることによって、液晶パネル1は、第1基板10及び第2基板20の間に注入される液晶層30の厚みを面内方向で均一化することができる。これによれば、液晶パネル1は、液晶層30の光透過率、及び印加電圧に対する偏光制御感度の制御因子の1つである液晶層30の厚みを面内方向で均一化することができるため、画質にむらが発生することを抑制することができる。スペーサ35は、例えば、酸化シリコン(SiOx)、窒化シリコン(SiN)、若しくは酸窒化シリコン(SiON)などの無機絶縁材料、又はレジストなどの有機絶縁材料にて構成されてもよい。
 なお、スペーサ35は、第1基板10及び第2基板20の間の距離を規定することができれば、いかなる太さで設けられてもよい。ただし、スペーサ35は、後述するように光漏れの要因となり得るため、製造プロセスの観点で可能な限り、より細く設けられることが好ましい。
 遮光パターン45は、スペーサ35に起因する光漏れを抑制するために、遮光性を有する材料にてスペーサ35の周辺に設けられる。具体的には、スペーサ35の周辺では、スペーサ35の存在によって配向膜32の異方性が乱れ、液晶層30の液晶分子31の配向が乱れることがあり得る。これにより、スペーサ35の周辺では、液晶層30による偏光の制御が十分に働かず光漏れが発生する可能性が高い。遮光パターン45は、このようなスペーサ35に起因する光漏れを抑制するために設けられる。
 例えば、配向膜32が無機配向膜である場合、第1基板10から突出するスペーサ35によって、配向膜32を形成する際の斜方蒸着が遮られてしまう。そのため、スペーサ35に対して蒸着源側(すなわち、蒸着材料の原子が入射する側)では、配向膜32がより密に形成されることで、所望のプレチルト角からずれた角度で液晶分子31が配向してしまうことがあり得る。このような場合、スペーサ35に対して蒸着源側の液晶分子31は、他の液晶分子31と異なる挙動を示すようになるため、全黒表示時(すなわち、液晶パネル1の光の透過率を0%に制御した際)に、光の透過を十分に抑制できず、光漏れを生じさせてしまうことがあり得る。また、スペーサ35に対して蒸着源側と反対側では、配向膜32がより疎に形成されることで、配向膜32の液晶分子31を配向させる力が弱くなってしまう。このような場合、スペーサ35に対して蒸着源側と反対側の液晶分子31は、ランダムな配向となるため、全黒表示時に、光の透過を十分に抑制できず、光漏れを生じさせてしまうことがあり得る。
 一方、例えば、配向膜32が有機配向膜である場合、第1基板10から突出するスペーサ35によって、ローラに巻かれたナイロンなどの布が押し込まれるため、押し込まれた布が元の状態に戻るまでの間、配向膜32へのラビングが正常に行われない領域が生じてしまう。そのため、スペーサ35に対してラビングが行われた方向側(すなわち、ローラに巻かれた布がスペーサ35に当たった後に通過する側)では、配向膜32の異方性が低くなり、配向膜32の液晶分子31を配向させる力が弱くなってしまうことがあり得る。このような場合、スペーサ35に対してラビングを行った方向側の液晶分子31は、ランダムな配向となるため、全黒表示時に光の透過を十分に抑制できず、光漏れを生じさせてしまうことがあり得る。
 遮光パターン45は、スペーサ35に起因する上記の光漏れを遮光し、液晶パネル1の画像のコントラストを向上させるために、スペーサ35ごとにスペーサ35に対応した配置にて設けられる。遮光パターン45は、例えば、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、又は銅(Cu)等にて、液晶パネル1の任意の層に設けられる。例えば、遮光パターン45は、駆動基板11のTFT層又は多層配線層のいずれかの層に設けられてもよく、第2基板20の対向基板21に設けられてもよい。遮光パターン45と、スペーサ35との平面的な位置関係については、以下で具体的に説明する。
 <3.スペーサの構成>
 続いて、図3~図5を参照して、本実施形態に係る液晶パネル1におけるスペーサ35及び遮光パターン45についてより具体的に説明する。図3は、本実施形態に係る液晶パネル1の面内方向におけるスペーサ35及び遮光パターン45の配置の一例を模式的に示す平面図である。図4A及び図4Bは、複数の画素に対してスペーサ35が設けられる頻度のバリエーションの例を示す平面図である。図5は、スペーサ35に対して設けられる遮光パターン45の配置の他の例を模式的に示す平面図である。
 図3に示すように、駆動基板11のTFT層又は多層配線層に設けられる液晶パネル1の駆動回路の配線は、第1方向に平行に延在する複数の第1画素配線41と、第1方向と直交する第2方向に平行に延在する複数の第2画素配線42とを含む。第1画素配線41及び第2画素配線42は、例えば、データ信号線及びアドレス信号線などであり、液晶パネル1の画素間にそれぞれ設けられる。すなわち、第1画素配線41及び第2画素配線42にて四角形状に囲まれた領域が1個の画素の開口部50に対応する。画素の開口部50には、図2にて示したように第1電極12が形成される。
 ここで、スペーサ35は、第1画素配線41又は第2画素配線42に重畳して設けられる。例えば、スペーサ35は、第1画素配線41及び第2画素配線42の交点に重畳して設けられてもよい。スペーサ35が第1画素配線41及び第2画素配線42の交点に設けられる場合、液晶パネル1は、画素の開口率をより向上させることができる。
 また、スペーサ35は、複数の画素ごとに周期的に設けられる。これによれば、スペーサ35は、画素ごとに設けられた場合と比較して、液晶パネル1におけるスペーサ35の総数を減少させることができる。したがって、液晶パネル1は、スペーサ35による光漏れの総量を低減し、画像のコントラストを向上させることができる。
 具体的には、スペーサ35は、図3に示すように、4個の画素ごとに周期的に設けられてもよい。または、スペーサ35は、図4Aに示すように2個の画素ごとに周期的に設けられてもよく、図4Bに示すように25個の画素ごとに周期的に設けられてもよい。なお、スペーサ35は、粗密が生じないように周期的に設けられてもよい。このような場合、スペーサ35は、液晶パネル1の面内方向の均一性をより高めることができるため、画質に面内方向でむらが生じることを抑制することができる。
 一方、遮光パターン45は、スペーサ35に起因する光漏れを遮光するために、スペーサ35に対応してスペーサ35が設けられた領域に隣接する画素の開口部50に設けられる。具体的には、遮光パターン45は、すべての画素の開口部50に均一に設けられるのではなく、スペーサ35の存在によって配向膜32の異方性が失われる、又は乱される画素の開口部50に設けられる。これによれば、液晶パネル1は、光漏れが生じ得る画素の開口部50に遮光パターン45を設けることによって、遮光パターン45による開口率の低下をより抑制することができる。
 すなわち、本実施形態に係る液晶パネル1では、画素数に対してスペーサ35の数が減少すると共に、スペーサ35に起因して光漏れが生じ得る画素にのみ遮光パターン45が設けられる。これによれば、本実施形態に係る液晶パネル1は、開口率を高めつつ、画像のコントラストを向上させることが可能となる。
 例えば、配向膜32が無機配向膜である場合、遮光パターン45は、スペーサ35に対して無機配向膜の異方性方向側に存在する画素の開口部50に設けられてもよい。
 具体的には、図3では、図に正対して右上から左下に向かう方向の斜方蒸着によって無機配向膜である配向膜32が形成されているとする。したがって、配向膜32は、左下から右上に向かって斜方成長した柱状構造を有する無機配向膜となり、左下から右上に向かう異方性を有することとなる。このような場合、スペーサ35は、斜方蒸着時に蒸着源が存在する右上側の配向膜32をより密に形成させてしまうため、右上側の画素の開口部50にて光漏れを発生させやすい。したがって、遮光パターン45は、スペーサ35に対して右上側の画素の開口部50に設けられてもよい。
 また、スペーサ35は、斜方蒸着時に蒸着源が存在する右上側と反対側の左下側の配向膜32をより疎に形成させてしまうため、左下側の画素の開口部50にて光漏れを発生させやすい。したがって、図5に示すように、遮光パターン45は、スペーサ35に対して右上側の画素の開口部50に加えて、スペーサ35に対して左下側の画素の開口部50にもさらに設けられてもよい。すなわち、遮光パターン45は、無機配向膜である配向膜32の異方性方向において、スペーサ35を挟んで対向する画素の開口部50にそれぞれ設けられてもよい。
 このとき、スペーサ35の右上側の画素のほうが左下側の画素よりも光漏れが生じる可能性が高い。したがって、図5に示すように、スペーサ35の右上側の画素の開口部50に設けられた遮光パターン45Aは、スペーサ35の左下側の画素の開口部50に設けられた遮光パターン45Bよりも面積が大きくなるように設けられてもよい。
 一方、例えば、配向膜32が有機配向膜である場合、遮光パターン45は、スペーサ35に対して有機配向膜の異方性方向側に存在する画素の開口部50に設けられてもよい。
 具体的には、図3では、図に正対して左下から右上に向かう方向のラビングによって有機配向膜である配向膜32が形成されており、配向膜32は、左下から右上に向かう異方性を有しているとする。このような場合、スペーサ35は、ラビング時にスペーサ35よりも後にラビングが行われる右上側の画素にてラビング不良を生じさせるため、右上側の画素の開口部50にて光漏れを発生させやすい。したがって、遮光パターン45は、スペーサ35に対して右上側の画素の開口部50に設けられてもよい。
 遮光パターン45は、画素の開口部50に対して任意の大きさで設けられてもよいが、画素の開口部50の全体面積に対して8%未満の面積で設けられることが好ましい。このような場合、遮光パターン45は、遮光パターン45が設けられた画素と、遮光パターン45が設けられない画素との輝度差をより小さくすることができる。なお、1個のスペーサ35に対応して複数の遮光パターン45A、45Bが設けられる場合、遮光パターン45の面積とは、複数の遮光パターン45A、45Bの面積の合計を表す。
 ここで、図6を参照して、画素の開口部50に対する遮光パターン45の面積割合の好適な範囲について説明する。図6は、遮光パターン45の面積割合に対する主観評価の評価ランクの変化を示すグラフ図である。
 図6では、ITU-R(国際電気通信連合 無線通信部門)の勧告BT.500に規定される5段階評価ランクを用いて、全白表示時に遮光パターン45が設けられた画素が滅点として認識されるか否かを主観評価した。具体的には、以下の主観評価にて評価ランクを判断した。なお、下記の評価ランクにおいて、4.5が検知限界に対応し、3.5が許容限界に対応し、2.5が我慢限界に対応し、1.5が受信限界に対応する。
 5.0: 妨害(滅点)がわからない。
 4.0: 妨害(滅点)がわかるが気にならない。
 3.0: 妨害(滅点)が気になるが邪魔にならない。
 2.0: 妨害(滅点)がひどくて邪魔になる。
 1.0: 妨害(滅点)のため情報が伝わらない。
 また、図6において、「1/2」は、図4Aで示したようにスペーサ35を2個の画素ごとに設けた液晶パネル1の評価ランクの結果であり、「1/4」は、図3で示したようにスペーサ35を4個の画素ごとに設けた液晶パネル1の評価ランクの結果であり、「1/25」のプロットは、図4Bで示したようにスペーサ35を25個の画素ごとに設けた液晶パネル1の評価ランクの結果である。
 図6に示す結果から、遮光パターン45の面積割合が画素の開口部50の全体面積に対して8%以上となる場合、遮光パターン45が設けられた画素が全白表示時に滅点として認識されやすくなり、評価ランクが低下することがわかる。したがって、遮光パターン45は、画素の開口部50の全体面積に対して8%未満の面積にて設けられることが好ましいことがわかる。
 また、図6に示す結果では、スペーサ35を25個の画素ごとに設けた「1/25」のほうが、スペーサ35を2個又は4個の画素ごとに設けた「1/2」又は「1/4」よりも評価ランクの低下が大きくなっている。これは、空間周波数が変化する(欠陥同士の距離が変化する)ことで、人間の視覚における欠陥に対する感度が高くなり、欠陥が人間の目により認識されやすくなったためである。
 ここで、スペーサ35の密度を「1/25」からさらに低下させた場合、人間の視覚における欠陥に対する感度が低下するため、評価ランクの低下を抑制することができる。しかしながら、このような場合、第1基板10及び第2基板20の間の距離の制御が困難になってしまう可能性がある。スペーサ35は、第1基板10及び第2基板20の間に設けられた数がより少なければ少ないほど光漏れの総量を減少させることができるものの、一概に少なければよいというわけでもなく、上記の問題も鑑みて適切な数又は密度で設けられることが好ましい。
 <4.作用効果>
 次に、図7A及び図7Bを参照して、比較例に係る液晶パネル1の構成を例示しながら、本実施形態に係る液晶パネル1の作用効果について説明する。図7A及び図7Bは、比較例に係る液晶パネル1の面内方向におけるスペーサ35及び遮光パターン45の配置の一例を模式的に示す平面図である。
 図7Aに示すように、第1の比較例に係る液晶パネル1では、画素ごとにスペーサ35が設けられ、すべての画素の開口部50に遮光パターン45が設けられている。また、図7Bに示すように、第2の比較例に係る液晶パネル1では、2個の画素ごとにスペーサ35が設けられ、すべての画素の開口部50に遮光パターン45が設けられている。
 第1及び第2の比較例に係る液晶パネル1では、すべての画素で開口率が均一になるように遮光パターン45が設けられている。これは、画素の開口率は、液晶パネル1の画質への影響が大きく、画素ごとに変化させることは、画質の均一性の観点からリスクが高いためである。また、投射型表示装置100に用いられる液晶パネル1は、単色パネルであるため、すべての画素で同一の構成となることが一般的であるためである。
 第1及び第2の比較例に係る液晶パネル1では、すべての画素で開口率が同一となるため、全白表示時の滅点、又は全黒表示時の輝点が発生しにくく、液晶パネル1の面内方向での画質のむらは発生しにくい。しかしながら、すべての画素の開口部50に遮光パターン45が設けられるため、液晶パネル1の全体での輝度の低下が大きくなってしまう。
 近年、投射型表示装置100では、画質の向上のためにさらなる高輝度化を進めることが望まれている。投射型表示装置100の輝度は、発光部110の出力を上昇させることでも可能であるが、このような場合、液晶パネル1の開口率が低くなるほど、照射される光から液晶パネル1が受ける熱量が増加してしまう。したがって、液晶パネル1の温度がより高くなってしまうため、液晶パネル1の寿命低下、及び温度分布による画質むらが生じてしまう。
 したがって、投射型表示装置100を高輝度化させるために、液晶パネル1の画素の開口率を高めることが望まれている。
 本実施形態に係る液晶パネル1では、光漏れの要因となるスペーサ35の数を減らすと共に、スペーサ35の周囲の光漏れが発生しやすい画素にのみ遮光パターン45が設けられる。これにより、本実施形態に係る液晶パネル1は、スペーサ35による光漏れを抑制し、画像のコントラストを向上させつつ、遮光パターン45による輝度低下を抑制することができる。
 また、本実施形態に係る液晶パネル1は、遮光パターン45の面積割合を画素の開口部50の面積の8%未満にすることで、遮光パターン45が設けられた画素が滅点として認識される可能性を低減することができる。これによれば、本実施形態に係る液晶パネル1は、複数の画素ごとに設けられたスペーサ35に対応して、特定の画素に遮光パターン45を設けた場合でも画像の面内均一性を維持することができる。
 <5.変形例>
 (第1の変形例)
 続いて、図8A~図8Eを参照して、本実施形態に係る液晶パネル1の第1の変形例について説明する。第1の変形例は、スペーサ35の構成のバリエーションを示す変形例である。図8A~図8Eは、画素の開口部50に対するスペーサ35の構成のバリエーションを示す平面図である。
 例えば、図8A~図8Cに示すように、スペーサ35は、第1方向に平行に延在する複数の第1画素配線41と、第1方向と直交する第2方向に平行に延在する複数の第2画素配線42との交点に設けられた配線交差部43に重畳して設けられてもよい。配線交差部43は、第1画素配線41及び第2画素配線42と同様の導電性材料にて、第1画素配線41と、第2画素配線42との交点に矩形形状で設けられる。
 例えば、図8Aに示すように、スペーサ35は、配線交差部43の略中央に設けられてもよい。または、図8B及び図8Cに示すように、スペーサ35は、配線交差部43の一方の端部に寄せられて設けられてもよい。
 具体的には、スペーサ35は、無機配向膜である配向膜32を斜方蒸着する際に蒸着源が存在する側と反対側の端部に寄せられて設けられてもよい。このような場合、配線交差部43は、スペーサ35に対して蒸着源側で生じる液晶分子31の配向異常に起因する光漏れを遮蔽することができるため、液晶パネル1は、スペーサ35による蒸着源側の光漏れを低減することができる。また、スペーサ35は、無機配向膜である配向膜32を斜方蒸着する際に蒸着源が存在する側の端部に寄せられて設けられてもよい。このような場合、配線交差部43は、スペーサ35に対して蒸着源側と反対側で生じる液晶分子31のランダム配向に起因する光漏れを遮蔽することができるため、液晶パネル1は、スペーサ35による蒸着源側と反対側の光漏れを低減することができる。
 または、図8Dに示すように、スペーサ35は、第1方向に平行に延在する複数の第1画素配線41、又は第1方向と直交する第2方向に平行に延在する複数の第2画素配線42のいずれかと重畳して設けられてもよい。または、図8Eに示すように、スペーサ35は、画素の開口部50に重畳して設けられてもよい。
 なお、液晶パネル1が第1基板10と第2基板20との貼り合わせによって形成される場合、スペーサ35は、第2基板20と貼り合わせられる前の第1基板10に設けられてもよく、第1基板10と貼り合わせられる前の第2基板20に設けられてもよい。
 (第2の変形例)
 次に、図9~図12を参照して、本実施形態に係る液晶パネル1の第2の変形例について説明する。第2の変形例は、遮光パターン45が設けられた画素の周囲の画素にさらにダミー遮光パターンを設けることで、隣接する画素間における開口率の変化を抑制する変形例である。図9~図12は、スペーサ35及び遮光パターン45と、ダミー遮光パターン47との位置関係のバリエーションの例を示す平面図である。
 図9~図10に示すように、第2の変形例に係る液晶パネル1は、遮光パターン45に加えて、ダミー遮光パターン47が設けられてもよい。具体的には、スペーサ35は、第1方向に平行に延在する複数の第1画素配線41と、第1方向と直交する第2方向に平行に延在する複数の第2画素配線42との交点に設けられ、遮光パターン45は、スペーサ35が設けられた領域に隣接する画素の開口部50に設けられる。また、ダミー遮光パターン47は、遮光パターン45が設けられた画素の周囲の画素の開口部51にそれぞれ設けられてもよい。
 例えば、図9に示すように、ダミー遮光パターン47は、開口部50に遮光パターン45が設けられた画素を取り囲む8個の画素の開口部51にそれぞれ設けられてもよい。また、図10に示すように、ダミー遮光パターン47は、開口部50に遮光パターン45が設けられた画素に隣接する4個の画素の開口部51にそれぞれ設けられてもよい。
 このとき、ダミー遮光パターン47は、遮光パターン45よりも面積が小さくなるように設けられてもよい。これによれば、遮光パターン45が設けられた画素は、ダミー遮光パターン47が設けられた画素を間に挟んで、遮光パターン45等が設けられていない画素から段階的に開口率を低下させることができる。したがって、遮光パターン45が設けられた画素は、隣接する画素間での開口率の急激な変化を抑制することができるため、滅点として認識される可能性をより低減することができる。よって、第2の変形例によれば、液晶パネル1は、画質の均一性を向上させることができる。
 また、図11~図12に示すように、第2の変形例に係る液晶パネル1は、遮光パターン45に加えて、第1ダミー遮光パターン48及び第2ダミー遮光パターン49が設けられてもよい。具体的には、第1ダミー遮光パターン48は、遮光パターン45が設けられた画素の周囲の画素の開口部51にそれぞれ設けられ、第2ダミー遮光パターン49は、第1ダミー遮光パターン48が設けられた画素のさらに周囲の画素の開口部52にそれぞれ設けられてもよい。
 例えば、図11に示すように、第1ダミー遮光パターン48は、開口部50に遮光パターン45が設けられた画素を取り囲む8個の画素の開口部51にそれぞれ設けられてもよく、第2ダミー遮光パターン49は、第1ダミー遮光パターン48が設けられた画素をさらに取り囲む16個の画素の開口部52にそれぞれ設けられてもよい。また、図12に示すように、第1ダミー遮光パターン48は、開口部50に遮光パターン45が設けられた画素に隣接する4個の画素の開口部51にそれぞれ設けられてもよく、第2ダミー遮光パターン49は、第1ダミー遮光パターン48が設けられた画素に隣接する8個の画素の開口部52にそれぞれ設けられてもよい。
 このとき、第1ダミー遮光パターン48は、遮光パターン45よりも面積が小さくなるように設けられてもよく、第2ダミー遮光パターン49は、第1ダミー遮光パターン48よりも面積が小さくなるように設けられてもよい。すなわち、第1ダミー遮光パターン48及び第2ダミー遮光パターン49は、遮光パターン45が設けられた画素から距離が離れるほど面積が小さくなるように設けられてもよい。これによれば、遮光パターン45が設けられた画素は、第1ダミー遮光パターン48及び第2ダミー遮光パターン49が設けられた画素を間に挟んで、遮光パターン45等が設けられていない画素から段階的に開口率を低下させることができる。したがって、遮光パターン45が設けられた画素は、隣接する画素間での開口率の急激な変化を抑制することができるため、滅点として認識される可能性をより低減することができる。よって、第2の変形例によれば、液晶パネル1は、画質の均一性を向上させることができる。
 (第3の変形例)
 続いて、図13及び図14を参照して、本実施形態に係る液晶パネル1の第3の変形例について説明する。第3の変形例は、液晶パネル1に表示される画像の階調を制御することで、スペーサ35に起因する光漏れが輝点として視認される可能性を低減する変形例である。図13は、液晶パネル1を含む光変調部130R、130G、130Bの制御に関する機能を示すブロック図である。図14は、スペーサ35に隣接する画素、及びそれ以外の画素における階調変化の一例を示すグラフ図である。
 図13に示すように、光変調部130R、130G、130Bは、例えば、液晶パネル1と、液晶パネル1の各画素を駆動させる回路部70とを備える。また、回路部70は、輝度補正部71と、画像制御部72と、データドライバ73と、ゲートドライバ74とを含む。
 液晶パネル1は、複数の画素Pがマトリクス状に配置された画素領域1Aと、画素領域1Aの周辺に設けられた周辺領域1Bとを含む。液晶パネル1は、画素Pの各々をデータドライバ73及びゲートドライバ74によってアクティブ駆動させることにより、画像信号Dinに基づく画像を表示することができる。
 輝度補正部71は、供給される画像信号Dinに対して、スペーサ35又は遮光パターン45が設けられることによって生じ得る画素Pの間の輝度差を補正する。輝度補正部71による輝度差の補正については後述する。
 画像制御部72は、輝度が補正された画像信号Dinをフレームメモリに格納し、データドライバ73及びゲートドライバ74を連動して制御することで、画像信号Dinに基づく画像を画素領域1Aに表示させる。具体的には、画像制御部72は、走査タイミング制御信号をデータドライバ73に供給し、フレームメモリに保持される画像信号Dinに基づいた1水平ライン分の画像信号と、表示タイミング制御信号とをデータドライバ73に供給する。
 データドライバ73は、ゲートドライバ74により選択された1水平ラインの画素Pの各々に、画像制御部72から供給される1水平ライン分の画像信号を信号電圧として供給する。ゲートドライバ74は、画像制御部72から供給される走査タイミング制御信号に基づいて、画素領域1Aにマトリクス状に設けられた画素Pのうちの1行を駆動対象として選択する。選択された画素Pでは、データドライバ73から供給される信号電圧に応じて、1水平ライン分の画像が表示される。ゲートドライバ74は、時分割で1水平ラインずつ順次走査を行うことで、画素領域1Aの全体の画像を表示することができる。
 ここで、本実施形態に係る液晶パネル1では、スペーサ35に起因する光漏れによって、スペーサ35が設けられた領域に隣接する画素の輝度が周囲の画素よりも上昇したり、遮光パターン45が設けられた画素の輝度が周囲の画素よりも低下したりすることがあり得る。第3の変形例では、輝度補正部71によって、これらの画素の輝度を周囲の画素の輝度に近づけることで、液晶パネル1の面内の均一性をより向上させることができる。
 具体的には、輝度補正部71は、複数の補正面(同一照度条件)におけるスペーサ35が設けられた領域に隣接する画素と、それ以外の画素との駆動電圧の差(例えば、ΔV1及びΔV2)を補正値として算出してもよい。輝度補正部71は、算出した補正値にてスペーサ35が設けられた領域に隣接する画素の輝度を補正してもよい。または、輝度補正部71は、図14に示すような駆動電圧に対する照度の変化を測定したV-Tカーブを、スペーサ35に隣接する画素、及びそれ以外の画素にて生成し、生成したV-Tカーブに基づいて算出された駆動電圧の差分を補正値としてもよい。輝度補正部71は、算出した補正値にてスペーサ35が設けられた領域に隣接する画素の輝度を補正してもよい。
 例えば、遮光パターン45による輝度の低下を補正する場合、輝度補正部71による輝度の補正は、遮光パターン45が設けられた画素について行われてもよい。また、スペーサ35に起因する光漏れを補正する場合、輝度補正部71による輝度の補正は、スペーサ35が設けられた領域に隣接し、光漏れが生じ得る画素の各々について個別に行われてもよい。
 また、輝度補正部71は、画素領域1Aを分割した複数の領域ごとに上記の補正値を算出し、分割した領域ごとに画素Pに対する輝度の補正値を変更してもよい。例えば、輝度補正部71は、画素領域1Aを縦3×横3の9個の領域に分割し、分割した領域ごとに画素Pに対する輝度の補正値を変更してもよい。このような場合、輝度の補正値が変更されることによって、分割した領域の境界が認識される可能性がある。そのため、輝度補正部71は、分割した複数の領域の境界付近では、分割した領域間での輝度の補正値の差が小さくなるように、補正値をさらに制御してもよい。
 なお、輝度補正部71は、代表的な液晶パネル1において上記の補正値を算出し、算出した補正値を他の液晶パネル1のすべてに適用してもよく、液晶パネル1の各々にて個別に上記の補正値を算出し、算出した補正値を液晶パネル1の各々に適用してもよい。
 第3の変形例によれば、液晶パネル1は、スペーサ35又は遮光パターン45による輝点又は滅点が視認されないように画像を補正することができるため、面内方向における画質むらの発生をさらに抑制することができる。
 <6.付記>
 以上、実施形態、及び変形例を挙げて、本開示にかかる技術を説明した。ただし、本開示にかかる技術は、上記実施の形態等に限定されるわけではなく、種々の変形が可能である。
 例えば、液晶パネル1の最外周近傍は、スペーサ35及び遮光パターン45が設けられなくともよい。これは、液晶パネル1の最外周は、液晶パネル1のベゼル(すなわち、額縁部)との対比にて輝点又は滅点が視認されやすいためである。そのため、液晶パネル1の最外周から所定の範囲の画素では、輝点又は滅点の要因となり得るスペーサ35及び遮光パターン45は設けられなくともよい。
 また、遮光パターン45は、液晶パネル1の面内方向で画素の開口部50に対する面積割合が変更されてもよい。例えば、液晶パネル1では、製造プロセス上の観点から、画素領域1Aの中央部の画素の輝度がより高く、外周部の画素の輝度がより低くなることがあり得る。そのため、液晶パネル1は、遮光パターン45の面積割合を中央部の画素と外周部の画素とで変更し、画素における光漏れの量を制御することで、上記の画素領域1Aの中央部の画素の輝度と、外周部の画素の輝度との差を補正してもよい。
 さらに、上記実施形態で説明した構成および動作の全てが本開示の構成および動作として必須であるとは限らない。たとえば、上記実施形態における構成要素のうち、本開示の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素は、任意の構成要素として理解されるべきである。
 本明細書および添付の特許請求の範囲全体で使用される用語は、「限定的でない」用語と解釈されるべきである。例えば、「含む」又は「含まれる」という用語は、「含まれるとして記載された様態に限定されない」と解釈されるべきである。「有する」という用語は、「有するとして記載された様態に限定されない」と解釈されるべきである。
 本明細書で使用した用語には、単に説明の便宜のために用いており、構成及び動作を限定する目的で使用したわけではない用語が含まれる。たとえば、「右」、「左」、「上」、「下」などの用語は、参照している図面上での方向を示しているにすぎない。また、「内側」、「外側」という用語は、それぞれ、注目要素の中心に向かう方向、注目要素の中心から離れる方向を示しているにすぎない。これらに類似する用語や同様の趣旨の用語についても同様である。
 なお、本開示にかかる技術は、以下のような構成を取ることも可能である。以下の構成を備える本開示にかかる技術によれば、投射型表示装置に含まれる液晶パネルは、液晶層を挟んで対向配置された第1基板及び第2基板、第1基板及び第2基板に挟持され、複数の画素ごとに設けられたスペーサ、並びにスペーサに対応して画素の開口部に設けられた遮光パターンを備える。これによれば、投射型表示装置では、例えば、液晶パネルにおけるスペーサの数が低減されると共に、スペーサに対応した画素に遮光パターンが設けられる。よって、投射型表示装置は、画素の開口率を高めつつ、画像のコントラストを向上させることができる。本開示にかかる技術が奏する効果は、ここに記載された効果に必ずしも限定されるわけではなく、本開示中に記載されたいずれの効果であってもよい。
(1)
 液晶層を挟んで対向配置された第1基板及び第2基板と、
 前記第1基板及び前記第2基板の面内方向に二次元配列された複数の画素ごとに設けられ、前記第1基板及び前記第2基板に挟持されたスペーサと、
 前記スペーサに対応して前記画素の開口部に設けられた遮光パターンと、
を含む液晶パネル
を備える、投射型表示装置。
(2)
 前記スペーサは、前記画素の間に設けられた画素配線に重畳して設けられる、上記(1)に記載の投射型表示装置。
(3)
 前記画素配線は、第1方向に延在する第1画素配線、及び前記第1方向と直交する第2方向に延在する第2画素配線を含み、
 前記スペーサは、前記第1画素配線及び前記第2画素配線の交点に重畳して設けられる、上記(2)に記載の投射型表示装置。
(4)
 前記遮光パターンは、前記交点に隣接する前記画素の前記開口部に設けられる、上記(3)に記載の投射型表示装置。
(5)
 前記第1基板又は前記第2基板の前記液晶層側の主面には異方性を有する配向膜がさらに設けられ、
 前記遮光パターンは、前記スペーサに対して前記配向膜の異方性方向に存在する前記画素の前記開口部に設けられる、上記(1)~(4)のいずれか一項に記載の投射型表示装置。
(6)
 前記遮光パターンは、前記配向膜の前記異方性方向に前記スペーサを挟んで対向する前記画素の前記開口部にそれぞれ設けられる、上記(5)に記載の投射型表示装置。
(7)
 前記配向膜は、斜方に成長した柱状構造を有する無機配向膜であり、
 前記遮光パターンは、前記スペーサに対して前記柱状構造の成長方向に存在する前記画素の前記開口部に設けられる、上記(5)又は(6)に記載の投射型表示装置。
(8)
 前記遮光パターンの面積の割合は、前記画素の前記開口部の全体面積の8%未満である、上記(1)~(7)のいずれか一項に記載の投射型表示装置。
(9)
 前記遮光パターンが設けられた前記画素の周囲の画素には、前記開口部にダミー遮光パターンがさらに設けられる、上記(1)~(8)のいずれか一項に記載の投射型表示装置。
(10)
 前記ダミー遮光パターンの面積は、前記遮光パターンの面積よりも小さい、上記(9)に記載の投射型表示装置。
(11)
 前記ダミー遮光パターンの面積は、前記遮光パターンが設けられた前記画素から離れるほど小さくなる、上記(10)に記載の投射型表示装置。
(12)
 前記液晶パネルに表示される画像を制御する画像制御部をさらに備え、
 前記画像制御部は、前記遮光パターンが設けられた前記画素の輝度を補正する輝度補正部を含む、上記(1)~(11)のいずれか一項に記載の投射型表示装置。
(13)
 前記輝度補正部は、前記液晶パネルの表示領域を複数に分割し、分割された前記表示領域ごとに前記遮光パターンが設けられた前記画素の輝度を補正する、上記(12)に記載の投射型表示装置。
(14)
 前記輝度補正部は、前記遮光パターンが設けられた前記画素の輝度を低下させる補正を行う、上記(12)又は(13)に記載の投射型表示装置。
(15)
 前記液晶パネルは、単色パネルである、上記(1)~(14)のいずれか一項に記載の投射型表示装置。
(16)
 発光部と、
 前記発光部からの光を前記液晶パネルに導くことで、前記液晶パネルにて変調された画像光を生成する画像生成光学系と、
 前記画像光を投射する投射光学系と
をさらに備える、上記(1)~(15)のいずれか一項に記載の投射型表示装置。
 本出願は、日本国特許庁において2020年2月20日に出願された日本特許出願番号第2020-027019号を基礎として優先権を主張するものであり、この出願のすべての内容を参照によって本出願に援用する。
 当業者であれば、設計上の要件や他の要因に応じて、種々の修正、コンビネーション、サブコンビネーション、および変更を想到し得るが、それらは添付の請求の範囲やその均等物の範囲に含まれるものであることが理解される。

Claims (16)

  1.  液晶層を挟んで対向配置された第1基板及び第2基板と、
     前記第1基板及び前記第2基板の面内方向に二次元配列された複数の画素ごとに設けられ、前記第1基板及び前記第2基板に挟持されたスペーサと、
     前記スペーサに対応して前記画素の開口部に設けられた遮光パターンと
    を含む液晶パネル
    を備える、投射型表示装置。
  2.  前記スペーサは、前記画素の間に設けられた画素配線に重畳して設けられる、請求項1に記載の投射型表示装置。
  3.  前記画素配線は、第1方向に延在する第1画素配線、及び前記第1方向と直交する第2方向に延在する第2画素配線を含み、
     前記スペーサは、前記第1画素配線及び前記第2画素配線の交点に重畳して設けられる、請求項2に記載の投射型表示装置。
  4.  前記遮光パターンは、前記交点に隣接する前記画素の前記開口部に設けられる、請求項3に記載の投射型表示装置。
  5.  前記第1基板又は前記第2基板の前記液晶層側の主面には異方性を有する配向膜がさらに設けられ、
     前記遮光パターンは、前記スペーサに対して前記配向膜の異方性方向に存在する前記画素の前記開口部に設けられる、請求項1に記載の投射型表示装置。
  6.  前記遮光パターンは、前記配向膜の前記異方性方向に前記スペーサを挟んで対向する前記画素の前記開口部にそれぞれ設けられる、請求項5に記載の投射型表示装置。
  7.  前記配向膜は、斜方に成長した柱状構造を有する無機配向膜であり、
     前記遮光パターンは、前記スペーサに対して前記柱状構造の成長方向に存在する前記画素の前記開口部に設けられる、請求項5に記載の投射型表示装置。
  8.  前記遮光パターンの面積の割合は、前記画素の前記開口部の全体面積の8%未満である、請求項1に記載の投射型表示装置。
  9.  前記遮光パターンが設けられた前記画素の周囲の画素には、前記開口部にダミー遮光パターンがさらに設けられる、請求項1に記載の投射型表示装置。
  10.  前記ダミー遮光パターンの面積は、前記遮光パターンの面積よりも小さい、請求項9に記載の投射型表示装置。
  11.  前記ダミー遮光パターンの面積は、前記遮光パターンが設けられた前記画素から離れるほど小さくなる、請求項10に記載の投射型表示装置。
  12.  前記液晶パネルに表示される画像を制御する画像制御部をさらに備え、
     前記画像制御部は、前記遮光パターンが設けられた前記画素の輝度を補正する輝度補正部を含む、請求項1に記載の投射型表示装置。
  13.  前記輝度補正部は、前記液晶パネルの表示領域を複数に分割し、分割された前記表示領域ごとに前記遮光パターンが設けられた前記画素の輝度を補正する、請求項12に記載の投射型表示装置。
  14.  前記輝度補正部は、前記遮光パターンが設けられた前記画素の輝度を低下させる補正を行う、請求項12に記載の投射型表示装置。
  15.  前記液晶パネルは、単色パネルである、請求項1に記載の投射型表示装置。
  16.  発光部と、
     前記発光部からの光を前記液晶パネルに導くことで、前記液晶パネルにて変調された画像光を生成する画像生成光学系と、
     前記画像光を投射する投射光学系と
    をさらに備える、請求項1に記載の投射型表示装置。
PCT/JP2021/004532 2020-02-20 2021-02-08 投射型表示装置 WO2021166711A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022501810A JPWO2021166711A1 (ja) 2020-02-20 2021-02-08
CN202180014577.6A CN115087919A (zh) 2020-02-20 2021-02-08 投影型显示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027019 2020-02-20
JP2020-027019 2020-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021166711A1 true WO2021166711A1 (ja) 2021-08-26

Family

ID=77391142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/004532 WO2021166711A1 (ja) 2020-02-20 2021-02-08 投射型表示装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2021166711A1 (ja)
CN (1) CN115087919A (ja)
WO (1) WO2021166711A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208327B1 (en) * 1998-07-31 2001-03-27 International Business Machines Corporation Camouflage of imaged post spacers and compensation of pixels that depart from nominal operating conditions by luminance diffusion
JP2008009195A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Sony Corp 液晶表示素子および投射型液晶表示装置
JP2009031341A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Sony Corp 表示装置
JP2013235129A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
JP2014186135A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Japan Display Inc 液晶表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208327B1 (en) * 1998-07-31 2001-03-27 International Business Machines Corporation Camouflage of imaged post spacers and compensation of pixels that depart from nominal operating conditions by luminance diffusion
JP2008009195A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Sony Corp 液晶表示素子および投射型液晶表示装置
JP2009031341A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Sony Corp 表示装置
JP2013235129A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
JP2014186135A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Japan Display Inc 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN115087919A (zh) 2022-09-20
JPWO2021166711A1 (ja) 2021-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3144132B2 (ja) 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
KR101652522B1 (ko) 액정 표시 장치
US7646462B2 (en) Liquid crystal device and projector
US20070216837A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US20160093252A1 (en) Display device
JP5458466B2 (ja) 液晶表示装置および投射型液晶表示装置
JP5737854B2 (ja) 液晶表示装置
JP2016133633A (ja) 光学ユニット、投写型表示装置、電子機器
JP2005165311A (ja) 横電界方式の液晶表示素子
JP2016095443A (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2010164600A (ja) 液晶装置、および電子機器
JP4506183B2 (ja) 液晶装置および投射型表示装置
WO2021166711A1 (ja) 投射型表示装置
JP2005173544A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP4029786B2 (ja) 液晶表示素子及び液晶表示装置
JP2013105116A (ja) 液晶パネル、液晶プロジェクタ装置
JP4729923B2 (ja) 液晶装置及び投射型表示装置
JP4506775B2 (ja) 投射型表示装置
JP4501898B2 (ja) 反射型液晶装置及び電子機器
JP4702494B2 (ja) 液晶装置およびプロジェクタ
JP3849655B2 (ja) 投射型表示装置
WO2024070292A1 (ja) 表示装置および電子機器
WO2023112475A1 (ja) 液晶表示素子、および表示装置
JP3835089B2 (ja) 投射型カラー表示装置
JP4506633B2 (ja) 投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21757920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022501810

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21757920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1