WO2021149653A1 - 粘着剤組成物及び粘着シート - Google Patents

粘着剤組成物及び粘着シート Download PDF

Info

Publication number
WO2021149653A1
WO2021149653A1 PCT/JP2021/001547 JP2021001547W WO2021149653A1 WO 2021149653 A1 WO2021149653 A1 WO 2021149653A1 JP 2021001547 W JP2021001547 W JP 2021001547W WO 2021149653 A1 WO2021149653 A1 WO 2021149653A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensitive adhesive
pressure
adhesive composition
meth
active energy
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/001547
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕美 上野
Original Assignee
王子ホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 王子ホールディングス株式会社 filed Critical 王子ホールディングス株式会社
Publication of WO2021149653A1 publication Critical patent/WO2021149653A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]

Definitions

  • the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive composition and a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • a display device such as a liquid crystal display (LCD) and an input device used in combination with a display device such as a touch panel are widely used.
  • LCD liquid crystal display
  • an input device used in combination with a display device such as a touch panel
  • a transparent adhesive sheet is used for bonding optical members, and a transparent adhesive sheet is also used for bonding the display device and the input device.
  • Patent Document 1 is characterized by containing (A) a (meth) acrylic acid ester-based copolymer having a weight average molecular weight of 500,000 to 2.5 million, (B) a cross-linking agent, and (C) a radical scavenger.
  • the pressure-sensitive adhesive composition is disclosed.
  • Cited Document 1 it is studied to suppress the yellowing of the pressure-sensitive adhesive sheet formed from the pressure-sensitive adhesive composition by further containing (D) a secondary antioxidant.
  • Patent Document 2 discloses a photocurable resin containing a hydroxyphenyltriazine-based ultraviolet absorber and a hindered amine-based radical supplement as a photocurable resin to be impregnated in a glass fiber woven fabric.
  • the purpose of Patent Document 2 is to obtain a non-combustible sheet by impregnating a glass fiber woven fabric with a photocurable resin.
  • the pressure-sensitive adhesive composition When forming a photocurable pressure-sensitive adhesive sheet, the pressure-sensitive adhesive composition contains a photopolymerization initiator, and radicals are generated when the photopolymerization initiator is cleaved by light irradiation. While this radical promotes the polymerization of the monomer component contained in the pressure-sensitive adhesive composition, a part of the radical remains in the pressure-sensitive adhesive sheet and causes yellowing and deterioration of the pressure-sensitive adhesive sheet. Therefore, when forming a photocurable pressure-sensitive adhesive sheet, a radical scavenger may be added to capture radicals that cause yellowing or deterioration. However, it has been clarified by the studies by the present inventors that the yellowing may not be sufficiently suppressed even when a radical scavenger is added.
  • the present inventors have proceeded with studies for the purpose of forming an adhesive sheet having excellent yellowing resistance in the active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition.
  • the present inventors have made a photopolymerization initiator having a predetermined structure by light irradiation in an active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition containing an acrylic pressure-sensitive adhesive main agent.
  • a pressure-sensitive adhesive sheet having excellent yellowing resistance can be obtained by mixing a peroxide radical initiator and / or a hydroperoxide decomposing agent that does not generate quinone or stillbenquinone after capturing radicals. ..
  • the present invention has the following configuration.
  • Acrylic adhesive main agent and A photopolymerization initiator having the following structure (1) when irradiated with active energy rays,
  • An active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition containing at least one selected from a peroxide radical scavenger and a hydroperoxide decomposing agent having no nitrogen atom.
  • the peroxide radical catching agent is an active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition which is a radical catching agent that does not generate quinone or stillbenquinone after capturing the peroxide radical;
  • R 1 to R 5 independently represent a substituent containing a hydrogen atom, an alkyl group, a sulfur atom, a substituent containing a nitrogen atom, or a substituent containing an oxygen atom.
  • the photopolymerization initiator is at least one selected from the group consisting of an acetophenone-based photopolymerization initiator, an acylphosphine oxide-based photopolymerization initiator, and an oxime ester-based photopolymerization initiator, according to [1].
  • Active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition [3] The active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition according to [1] or [2], wherein the peroxide radical supplement is a hindered phenol-based radical scavenger.
  • the (meth) acrylic polymer has a (meth) acrylic monomer unit having a hydroxyl group and has a hydroxyl group.
  • the adhesive sheet according to [9] which has a thickness of 100 ⁇ m or more.
  • an adhesive sheet having excellent yellowing resistance can be formed from an active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition containing an acrylic pressure-sensitive adhesive main agent.
  • FIG. 1 is a schematic view showing a cross section of an adhesive sheet having a release sheet.
  • (meth) acrylic represents both acrylic and / or methacryl.
  • “monomer” and “monomer” are synonymous, and “polymer” and “polymer” are synonymous.
  • the present invention relates to an active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition containing an acrylic pressure-sensitive adhesive main agent, a photopolymerization initiator, and at least one selected from a peroxide radical scavenger and a hydroperoxide decomposing agent. ..
  • the peroxide radical scavenger is a radical catching agent that does not produce quinone or stilbene quinone after capturing the peroxide radical.
  • the peroxide radical catching agent does not have a nitrogen atom.
  • the photopolymerization initiator is a photopolymerization initiator having the following structure (1) when irradiated with active energy rays.
  • the active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition is also simply referred to as a pressure-sensitive adhesive composition.
  • R 1 to R 5 independently represent a substituent containing a hydrogen atom, an alkyl group, a sulfur atom, a substituent containing a nitrogen atom, or a substituent containing an oxygen atom.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention contains a photopolymerization initiator, a peroxide radical scavenger and / or a hydroperoxide decomposing agent. Further, in the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention, the polymerization of the acrylic pressure-sensitive adhesive main agent is started by the radical generated by the cleavage of the photopolymerization initiator.
  • the acid value of the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is preferably 1 mgKOH / g or less. This means that the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is substantially free of acid components. As described above, the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is preferably an acid-free pressure-sensitive adhesive composition. By setting the acid value of the pressure-sensitive adhesive composition within the above range, the yellowing resistance of the pressure-sensitive adhesive sheet is more effectively exhibited.
  • the active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition of the present invention contains a photopolymerization initiator.
  • the photopolymerization initiator is cleaved so that at least a part thereof has the above structure (1).
  • R 1 to R 5 are independently substituents containing a hydrogen atom, an alkyl group, a substituent containing a sulfur atom, a substituent containing a nitrogen atom, or a substituent containing an oxygen atom.
  • the alkyl group may be a linear alkyl group or a branched alkyl group.
  • the alkyl group also includes a cycloalkyl group. Further, the alkyl group may be a group having a substituent further.
  • a substituent containing a sulfur atom a substituent containing a nitrogen atom or a substituent containing an oxygen atom
  • the sulfur atom, the nitrogen atom or the oxygen atom may be directly bonded to the benzene ring represented by the structure (1).
  • a sulfur atom, a nitrogen atom or an oxygen atom may form a heterocycle, and this heterocycle may be bonded to the benzene ring represented by the structure (1).
  • R 1 to R 5 independently represent a hydrogen atom or an alkyl group. Further, at least one of R 1 to R 5 is preferably a hydrogen atom, and more preferably two or more are hydrogen atoms. All of R 1 to R 5 may be hydrogen atoms.
  • the compound represented by the above structure (1) reacts with oxygen to become a peroxide radical.
  • the peroxide radical is represented by, for example, the following structure (2).
  • the peroxide radical reacts with hydrogen to form a hydroperoxide.
  • the hydroperoxide is represented by, for example, the following structure (2').
  • R 1 to R 5 independently represent a substituent containing a hydrogen atom, an alkyl group, a sulfur atom, a substituent containing a nitrogen atom, or a substituent containing an oxygen atom. ..
  • the preferred embodiments of R 1 to R 5 in the structures (2) and (2') are the same as the preferred embodiments of R 1 to R 5 in the structure (1).
  • the peroxide radicals represented by the above structure (2) react with the peroxide radical scavenger described later to capture the radicals in the pressure-sensitive adhesive sheet, thereby suppressing yellowing and deterioration of the pressure-sensitive adhesive sheet. Will be done. Further, in the present invention, when the peroxide radical reacts with the peroxide radical scavenger described later, quinone or stilbene quinone is not generated, so that the yellowing resistance of the pressure-sensitive adhesive sheet is effectively suppressed. .. Further, the hydroperoxide as represented by the above structure (2') is decomposed to generate radicals.
  • the reaction between the hydroperoxide and the hydroperoxide decomposing agent results in a structure that does not generate radicals, which suppresses yellowing and deterioration of the pressure-sensitive adhesive sheet.
  • sulfur-based and phosphorus-based hydroperoxide decomposing agents do not color after the reaction, the yellowing resistance effect of the pressure-sensitive adhesive sheet is more effectively exhibited.
  • Examples of the photopolymerization initiator having the above structure (1) by irradiation with active energy rays include a photopolymerization initiator having the following structure (3).
  • the photopolymerization initiator having the above structure (1) by irradiation with active energy rays is at least selected from the group consisting of an acetophenone-based photopolymerization initiator, an acylphosphine oxide-based photopolymerization initiator, and an oxime ester-based photopolymerization initiator. It is preferably one kind.
  • R 1 to R 5 independently represent a substituent containing a hydrogen atom, an alkyl group, a sulfur atom, a substituent containing a nitrogen atom, or a substituent containing an oxygen atom.
  • the preferred embodiments of R 1 to R 5 in the structure (3) are the same as the preferred embodiments in the structure (1).
  • X is a substituent.
  • the photopolymerization initiator having the structure (3) include benzoin, benzoine ether, benzylmethyl ketal, ⁇ -hydroxyketone, ⁇ -aminoketone, acylphosphine oxide, and oxime ester.
  • a commercially available product can also be used as the photopolymerization initiator that has the above structure (1) when irradiated with active energy rays.
  • the content of the photopolymerization initiator is preferably 0.01 part by mass or more, more preferably 0.05 part by mass or more, and 0.1 part by mass or more with respect to 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive main agent. It is more preferable to have.
  • the content of the photopolymerization initiator is preferably 10 parts by mass or less, more preferably 5 parts by mass or less, and further preferably 3 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive main agent. preferable.
  • the polymerization curing reaction can be effectively carried out, and the molecular weight of the acrylic pressure-sensitive adhesive base after polymerization can be set within a preferable range, so that the adhesive strength of the pressure-sensitive adhesive sheet can be increased. Can be enhanced.
  • the active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition of the present invention contains at least one selected from a peroxide radical scavenger and a hydroperoxide decomposing agent having no nitrogen atom.
  • the peroxide radical trapping agent and the hydroperoxide decomposing agent may be used alone, in which case the active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition is a peroxide radical trapping agent or hydro without a nitrogen atom.
  • a peroxide radical scavenger having no nitrogen atom and a hydroperoxide decomposing agent may be used in combination.
  • the peroxide radical scavenger is a radical catching agent that captures the peroxide radical derived from the above-mentioned photopolymerization initiator.
  • the above-mentioned photopolymerization initiator is cleaved to become the above-mentioned structure (1), and the compound represented by the above-mentioned structure (1) is reacted with oxygen to become a peroxide radical.
  • the peroxide radical scavenger captures this peroxide radical.
  • the peroxide radical scavenger used in the present invention does not have a nitrogen atom and has a structure that does not generate quinone or stilbene quinone when the peroxide radical is supplemented. Therefore, the pressure-sensitive adhesive sheet obtained from the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention has excellent yellowing resistance.
  • a peroxide radical scavenger having no nitrogen atom has a high radical scavenging ability against oxidative deterioration due to heat, and is difficult to color because it does not have a nitrogen atom in its structure. Further, in the peroxide radical scavenger having no nitrogen atom, even if the addition amount is large, it does not bleed out from the pressure-sensitive adhesive sheet, and it is possible to suppress unevenness and contamination of the adherend. Will be done.
  • the peroxide radical scavenger used in the present invention preferably has a ring structure, and one ring structure preferably does not have two or more ketone groups.
  • the ring structure of the peroxide radical scavenger has a hydroxyl group, it is preferable that a long chain or a bulky substituent is bonded to the hydroxyl group at the para position.
  • the peroxide radical scavenger having a structure that does not generate quinone or stillbenquinone when the peroxide radical is supplemented include a hindered phenol-based radical scavenger.
  • the peroxide radical scavenger is preferably a compound having a substituent having a molecular weight of 200 or more at the para position with respect to the hydroxyl group of the hindered phenol in the hindered phenol-based radical scavenger.
  • examples of the substituent having a molecular weight of 200 or more include an alkyl group which may have a substituent
  • examples of the substituent having an alkyl group include a group having a heterocyclic structure and an aromatic ring structure.
  • the substituent contained in the alkyl group may further contain a hindered phenol structure.
  • the above-mentioned hindered phenolic radical scavenger as the peroxide radical scavenger, yellowing of the pressure-sensitive adhesive sheet can be prevented and a decrease in adhesive strength can be further suppressed by adding a small amount.
  • hindered phenolic radical trapping agent examples include octadecyl 3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate and pentaerythritol tetrakis (3- (3,5-di-t-butyl-4).
  • a commercially available product can also be used as a peroxide radical scavenger that does not have a nitrogen atom and has a structure that does not generate quinone or stilbene quinone when the peroxide radical is supplemented.
  • Examples of commercially available products include a hindered phenol-based peroxide radical scavenger, Sumitomo Chemical's Sumilyzer GA80, ADEKA's ADEKA STAB AO-50, AO-60, AO-330, and BASF's Irganox 245.
  • a hydroperoxide decomposing agent is a compound having a structure that does not generate radicals by reacting with a hydroperoxide, and is also called a secondary antioxidant.
  • a sulfur-based hydroperoxide decomposing agent and a phosphorus-based hydroperoxide decomposing agent can be preferably exemplified.
  • the sulfur-based hydroperoxide decomposing agent is a hydroperoxide decomposing agent having at least one sulfur atom
  • the phosphorus-based hydroperoxide decomposing agent is a hydroperoxide decomposing agent having at least one phosphorus atom.
  • the sulfur-based hydroperoxide decomposing agent is preferably a compound having a thioether group.
  • the number of carbon atoms of the terminal alkyl group linked to the compound having a thioether group is preferably 15 or less, and more preferably 12 or less.
  • sulfur-based hydroperoxide decomposing agent examples include distearyl 3,3'-thiodi-propionate, dislauryl 3,3'-thiodi-propionate, and 2,2-bis ( ⁇ [3- (dodecylthio) propionyl] oxy ⁇ .
  • Methyl) -1,3-propanediyl-bis [3- (dodecylthio) propionate] and the like can be mentioned.
  • the phosphorus-based hydroperoxide decomposing agent is preferably a phosphite-based antioxidant.
  • phosphite-based antioxidants the larger the steric hindrance around the phosphorus atom, the less likely it is to be hydrolyzed, and the more effectively it reacts with hydroperoxide.
  • the phosphorus-based hydroperoxide decomposing agent may be a compound having an aromatic ring structure, and the aromatic ring may further have a substituent.
  • Examples of the substituent having an aromatic ring include an alkyl group such as a t-butyl group, and a phosphorus-based hydroperoxide decomposing agent having an aromatic ring to which at least two or more t-butyl groups are added can be preferably exemplified. ..
  • a hydroperoxide decomposing agent having an aromatic ring to which at least two t-butyl groups are added as a phosphorus-based hydroperoxide decomposing agent, hydrolysis is suppressed, and a small amount of addition causes yellowing of the pressure-sensitive adhesive. Can be prevented and the decrease in adhesive strength can be suppressed.
  • Examples of the phosphorus-based hydroperoxide degrading agent include 6- [3- (3-t-butyl-4-hydroxy-5-methyl) propoxy] -2,4,8,10-tetra-t-butyldibenz [d]. , F] [1,3,2] -dioxaphosphine, 3,9-bis (2,6-di-t-butyl-4-methylphenoxy) -2,4,8,10-tetraoxa-3,9 -Diphosphaspiro [5,5] undecane, 2,4,8,10-tetra-t-butyl-6-[(2-ethylhexane-1-yl) oxy] -12H-dibenzo [d, g] [1, 3,2] Dioxaphosphosin, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite and the like can be mentioned.
  • a commercially available product can be used as a hydroperoxide decomposing agent that does not produce quinone or stilbene quinone after decomposing hydroperoxide.
  • sulfur-based hydroperoxide decomposing agent include Sumitomo Chemical's Sumilyzers TP-D and TP-L, ADEKA's ADEKA STAB AO-412S, and AO-503.
  • phosphorus-based hydroperoxide decomposing agent include Sumitomo Chemical's Sumilyzer GP, Adecaster PEP-8, PEP-36, HP-10, 2112 and the like.
  • the content of the peroxide radical scavenger is preferably 0.01 part by mass or more, more preferably 0.05 part by mass or more, and 0.075 part by mass with respect to 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive main agent.
  • the above is more preferable.
  • the content of the peroxide radical scavenger is preferably 10 parts by mass or less, more preferably 5 parts by mass or less, and 3 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive main agent. Is more preferable, and it is more preferably 2 parts by mass or less, and particularly preferably 1 part by mass or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention has an acrylic pressure-sensitive adhesive main agent.
  • the pressure-sensitive adhesive main agent is a main component that is polymerized by the above-mentioned photopolymerization initiator to form a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive base material preferably contains a (meth) acrylic polymer.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive main agent preferably contains a monomer constituting the (meth) acrylic polymer in addition to the (meth) acrylic polymer.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive main agent is preferably an acrylic syrup. The monomer component contained in the acrylic syrup is polymerized in the process of producing the pressure-sensitive adhesive sheet to form a (meth) acrylic polymer.
  • the (meth) acrylic polymer preferably contains a (meth) acrylic monomer unit having a hydroxyl group.
  • examples of the (meth) acrylic monomer having a hydroxyl group include 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) acrylate, and 3-chloro-2-hydroxy.
  • examples thereof include propyl (meth) acrylate, 4-hydroshikibutyl (meth) acrylate, 6-hydroxyhexyl (meth) acrylate, 8-hydroxyoctyl (meth) acrylate, and polyalkylene glycol mono (meth) acrylate.
  • at least one selected from 2-hydroxyethyl (meth) acrylate and 4-hydroshikibutyl (meth) acrylate is preferably used.
  • the content of the (meth) acrylic monomer unit having a hydroxyl group in the (meth) acrylic polymer is preferably 20% by mass or more, preferably 25% by mass or more, based on the total mass of the (meth) acrylic polymer. Is even more preferable. Further, the content of the (meth) acrylic monomer unit having a hydroxyl group in the (meth) acrylic polymer is preferably 50% by mass or less with respect to the total mass of the (meth) acrylic polymer.
  • the (meth) acrylic polymer may contain an alkyl (meth) acrylate unit in addition to the (meth) acrylic monomer unit having a hydroxyl group.
  • alkyl (meth) acrylates include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, nonyl (meth) acrylate, and decyl (meth).
  • alkyl (meth) acrylates such as meth) acrylates, lauryl (meth) acrylates, cetyl (meth) acrylates, stearyl (meth) acrylates, and behenyl (meth) acrylates.
  • the (meth) acrylic polymer may have a (meth) acrylic monomer unit having a crosslinkable functional group in addition to the (meth) acrylic monomer unit having a hydroxyl group.
  • the crosslinkable functional group contained in the (meth) acrylic monomer having a crosslinkable functional group include an amide group, an amino group, a thiol group, an isocyanate group, an epoxy group and a silanol group.
  • the content of the (meth) acrylic monomer unit having a crosslinkable functional group in the (meth) acrylic polymer is preferably 10% by mass or less, and more preferably 5% by mass or less.
  • the (meth) acrylic polymer has substantially no carboxy group.
  • the content of the (meth) acrylic monomer unit having a carboxy group in the (meth) acrylic polymer is preferably 1% by mass or less, preferably 0.1% by mass, based on the total mass of the (meth) acrylic polymer. The following is more preferable.
  • the (meth) acrylic polymer may have other monomer units, if necessary.
  • the other monomer may be a monomer copolymerizable with the above-mentioned monomer component, and examples thereof include (meth) acrylonitrile, vinyl acetate, vinyl chloride, and ethyl vinyl ether.
  • the content of the other monomer unit in the (meth) acrylic polymer is preferably 10% by mass or less, and more preferably 5% by mass or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention may contain a polyfunctional monomer having two or more reactive double bonds in the molecule.
  • the polyfunctional monomer has two or more reactive double bonds, and among them, the polyfunctional monomer preferably has two or more and less than five reactive double bonds, and two or more and less than four. It is more preferable to have.
  • polyfunctional monomer examples include polyethylene glycol diacrylate, polypropylene diacrylate, alkyl diacrylate, polytetramethylene glycol diacrylate, polypropylene glycol diacrylate, dioxane diacrylate, tricyclodecanol diacrylate, and full as bifunctional monomer.
  • Orange acrylate can be mentioned.
  • alkoxylated trimethylolpropane triacrylate alkoxylated glycerin triacrylate, caprolactone-modified isocyanurate triacrylate, pentaerythritol acrylate, alkoxylated pentaeryllitol acrylate, (alkoxylated) pentaerythritol acrylate, Examples thereof include (alkoxylated) ditrimethylolpropane acrylate, (alkoxylated) dipentaerythritol acrylate, and (ethoxylated) polyglycerin acrylate.
  • the polyfunctional monomer is preferably a polyfunctional monomer having an alkylene glycol group in one molecule.
  • the number of alkylene glycol groups in one molecule is preferably 1 to 20.
  • Examples of such a polyfunctional monomer include polyethylene glycol diacrylate and trimethylolpropane propylene oxide-modified triacrylate.
  • a commercially available product can be used as the polyfunctional monomer.
  • Examples of commercially available products are manufactured by Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd., bifunctional monomer A-200 (polyethylene glycol # 200 diacrylate), trifunctional monomer A-TMPT ((alkoxylated) trimethylolpropane acrylate), manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd.
  • Examples thereof include a bifunctional monomer M240 (polyethylene glycol diacrylate) and a tetrafunctional monomer M-408 (ditrimethylolpropane tetraacrylate).
  • the polyfunctional monomer forms a crosslinked structure with the above-mentioned (meth) acrylic polymer in the pressure-sensitive adhesive sheet.
  • the content of the polyfunctional monomer in the pressure-sensitive adhesive composition is preferably 0.01 to 10% by mass, preferably 0.05 to 5% by mass, based on the total mass of the pressure-sensitive adhesive composition. More preferred. By setting the content of the polyfunctional monomer within the above range, the hardness of the pressure-sensitive adhesive sheet can be increased, and the durability and processability of the pressure-sensitive adhesive sheet can be improved.
  • the pressure-sensitive adhesive composition may contain a cross-linking agent.
  • the cross-linking agent can be appropriately selected in consideration of the reactivity of the (meth) acrylic polymer with the cross-linking functional group.
  • it can be selected from known cross-linking agents such as isocyanate compounds, epoxy compounds, oxazoline compounds, aziridine compounds, metal chelate compounds, and butylated melamine compounds.
  • the cross-linking agent preferably contains at least one selected from an isocyanate compound, an epoxy compound and a metal chelate compound.
  • Examples of the isocyanate compound include tolylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate and the like.
  • Examples of commercially available products include tolylene diisocyanate compounds (manufactured by Tosoh Corporation, Coronate L), xylylene diisocyanate compounds (manufactured by Mitsui Chemicals, Inc., Takenate D-110N) and the like.
  • Examples of the epoxy compound include TETRAD-C (manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Company) and TETRAD-X (manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Company).
  • Examples of the metal chelate compound include aluminum chelate A (manufactured by Kawaken Fine Chemicals).
  • the cross-linking agent constitutes a cross-linked structure with the above-mentioned (meth) acrylic polymer in the pressure-sensitive adhesive sheet. However, some of the cross-linking agents are detected without forming a cross-linked structure.
  • the content of the cross-linking agent in the pressure-sensitive adhesive composition is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.05 to 5% by mass, based on the total mass of the pressure-sensitive adhesive composition. preferable. By setting the content of the cross-linking agent within the above range, the hardness of the pressure-sensitive adhesive sheet can be increased, and the durability and processability of the pressure-sensitive adhesive sheet can be improved.
  • silane coupling agent examples include a mercapto-based silane coupling agent containing a mercapto group, an epoxy-based silane coupling agent having an epoxy group, a vinyl-based silane coupling agent having a vinyl group, and the like.
  • the content of the silane coupling agent in the pressure-sensitive adhesive composition is preferably 0.1 part by mass or more, and more preferably 0.3 part by mass or more with respect to 100 parts by mass of the (meth) acrylic polymer. , 0.5 parts by mass or more, and particularly preferably 0.8 parts by mass or more.
  • the content of the silane coupling agent in the pressure-sensitive adhesive composition is preferably 10 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the (meth) acrylic polymer.
  • the pressure-sensitive adhesive composition may contain other components other than the above as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • other components include components known as additives for adhesives.
  • a plasticizer, an acid scavenger, a metal corrosion inhibitor, an ultraviolet absorber, or the like can be selected as needed.
  • dyes and pigments may be added for the purpose of coloring.
  • a non-functional group acrylic polymer may be used.
  • the non-functional group acrylic polymer a polymer consisting only of an acrylic monomer unit having no functional group other than an acrylate group, or an acrylic monomer unit having no functional group other than an acrylate group and having no functional group.
  • a polymer composed of a non-acrylic monomer unit can be mentioned. Since the non-functional group acrylic polymer is not crosslinked, it is possible to improve the step followability when the non-functional group acrylic polymer is attached to the adherend without affecting the adhesiveness.
  • the acid scavenger include carbodiimide-based acid scavengers.
  • a benzotriazole-based resin can be mentioned as a preferable example because of the compatibility and high effect of the pressure-sensitive adhesive.
  • the ultraviolet absorber include benzotriazole-based compounds, benzophenone-based compounds, and triazine-based compounds.
  • the present invention also relates to a pressure-sensitive adhesive sheet obtained by curing the above-mentioned pressure-sensitive adhesive composition (coating liquid).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is preferably a pressure-sensitive adhesive sheet composed of only a pressure-sensitive adhesive layer, and preferably a double-sided pressure-sensitive adhesive sheet.
  • the double-sided adhesive sheet includes a single-layer adhesive sheet composed of an adhesive layer, a multi-layer adhesive sheet in which a plurality of adhesive layers are laminated, and a multi-layer adhesive in which another adhesive layer is laminated between the adhesive layers.
  • the sheet can be mentioned.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention may be a multi-layered pressure-sensitive adhesive sheet in which a support is laminated between the pressure-sensitive adhesive layer and the pressure-sensitive adhesive layer. When the double-sided adhesive sheet has a support, it is preferable to use a transparent support as the support.
  • a general film used in the optical field can be used as in the case of the transparent substrate. Since such a double-sided pressure-sensitive adhesive sheet is also excellent in transparency of the pressure-sensitive adhesive sheet as a whole, it can be suitably used for bonding optical members to each other.
  • the present invention may relate to an adhesive sheet with a release sheet having release sheets on both surfaces of the adhesive sheet.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet 10 with the release sheet may have the release sheets 12a and 12b on both surfaces of the pressure-sensitive adhesive layer 11 as shown in FIG. preferable.
  • the release sheet is a removable laminated sheet having a release sheet base material and a release agent layer provided on one side of the release sheet base material, or a polyolefin film such as a polyethylene film or polypropylene film as a low-polarity base material. Can be mentioned. Papers and polymer films are used as the base material for the release sheet in the releaseable laminated sheet.
  • a general-purpose addition-type or condensation-type silicone-based release agent or a long-chain alkyl group-containing compound is used.
  • an addition type silicone release agent having high reactivity is preferably used.
  • a commercially available product may be used as the peelable laminated sheet.
  • Examples thereof include the heavy separator film A71, which is a release-treated polyethylene terephthalate film manufactured by Teijin DuPont Film Co., Ltd., and the light separator film A38ST, which is a release-treated polyethylene terephthalate film manufactured by Teijin DuPont Film Co., Ltd. be able to.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet with a release sheet preferably has a pair of release sheets having different peeling forces on both surfaces of the pressure-sensitive adhesive sheet. That is, it is preferable that the release sheet has different peelability between the release sheet 12a and the release sheet 12b in order to facilitate the release. When the peelability from one side and the peelability from the other side are different, it becomes easy to peel off only the release sheet having the higher peelability first. In that case, the peelability of the release sheet 12a and the release sheet 12b may be adjusted according to the bonding method and the bonding order.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive sheet can be appropriately set according to the intended use, and is not particularly limited, but is preferably 5 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more, further preferably 50 ⁇ m or more, and further preferably 75 ⁇ m or more. Is more preferable, and 100 ⁇ m or more is particularly preferable.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive sheet is preferably 5000 ⁇ m or less, more preferably 3000 ⁇ m or less, and even more preferably 1000 ⁇ m or less. Normally, the thicker the pressure-sensitive adhesive sheet, the more remarkable the yellowing becomes. However, since the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention has excellent yellowing resistance, even if the thickness of the pressure-sensitive adhesive sheet is thick, the yellowness becomes remarkable. Is kept low.
  • the method for producing an adhesive sheet of the present invention preferably includes a step of applying an adhesive composition on a release sheet to form a coating film and a step of irradiating the coating film with active energy rays.
  • the coating of the pressure-sensitive adhesive composition can be carried out using a known coating device.
  • the coating device include a blade coater, an air knife coater, a roll coater, a bar coater, a gravure coater, a micro gravure coater, a rod blade coater, a lip coater, a die coater, a curtain coater and the like.
  • the integrated light amount is irradiated with active energy rays so that 100 ⁇ 10000mJ / cm 2, an active energy ray such that 500 ⁇ 5000mJ / cm 2 It is more preferable to do so.
  • the active energy ray may be irradiated in two steps. For example, the irradiation intensity of the second stage can be increased as compared with the first stage.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is preferably used for bonding optical members.
  • the optical member include each component in an optical product such as a touch panel and an image display device.
  • the constituent members of the touch panel include an ITO film in which an ITO film is provided on a transparent resin film, an ITO glass in which an ITO film is provided on the surface of a glass plate, and a transparent conductive film in which a transparent resin film is coated with a conductive polymer.
  • Examples include hard coat films and fingerprint resistant films.
  • the constituent members of the image display device include an antireflection film, an alignment film, a polarizing film, a retardation film, and a brightness improving film used in a liquid crystal display device.
  • the adhesive sheet of the present invention may be used for bonding modules such as a liquid crystal module and a touch panel module to each other.
  • modules such as a liquid crystal module and a touch panel module
  • the material used for these members include glass, polycarbonate, polyethylene terephthalate, polymethylmethacrylate, polyethylene naphthalate, cycloolefin polymer, triacetyl cellulose, polyimide, and cellulose acylate.
  • Example 1 (Preparation of syrup containing (meth) acrylic polymer) Put 620 g of butyl acrylate, 220 g of 4-hydroxyl butyl acrylate, 70 g of 2-hydroxyethyl methacrylate, 90 g of cyclohexyl methacrylate, and 0.2 g of n-dodecyl mercaptan into a 2 L flask equipped with a stirrer, nitrogen introduction tube, cooling tube, and thermometer. Then, after nitrogen substitution at a nitrogen flow rate of 300 ml / min for 60 minutes, the nitrogen flow rate was lowered to 100 ml / min, and the temperature was raised to 60 ° C. in a water bath for heating.
  • the coating liquid is applied onto a 50 ⁇ m polyester film coated with a silicone release agent so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is 175 ⁇ m, and a 50 ⁇ m polyester film coated with a silicone release agent is further layered on top of the coating liquid. rice field. Then, the pressure-sensitive adhesive sheet of Example 1 was obtained by irradiating with a chemical lamp at a light intensity of 7 mW / cm 2 for 2 minutes and then irradiating with a high-pressure mercury lamp so that the integrated light intensity was 1500 mJ / cm 2.
  • Example 2 The monomer composition in (Preparation of syrup containing (meth) acrylic polymer) was changed as shown in Table 1, and in (Preparation of adhesive sheet), IGM RESINS B.I. An adhesive sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that 0.3 g of Omnirad 184 manufactured by V was used.
  • Example 3 In (Preparation of Adhesive Sheet), IGM RESINS B.I. An adhesive sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that 0.1 g of Omnirad 819 manufactured by V was used.
  • Example 4 In (Preparation of Adhesive Sheet), the adhesive sheet was used in the same manner as in Example 1 except that 0.2 g of ADEKA ADEKA STAB AO-50 was used as a hindered phenolic peroxide radical scavenger and the thickness of the adhesive sheet was 150 ⁇ m.
  • Example 5 In (Preparation of Adhesive Sheet), the same as in Example 1 except that 0.1 g of TP-D manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. was used as a hydroperoxide decomposing agent instead of the peroxide radical scavenger and the thickness of the adhesive sheet was set to 150 ⁇ m. And obtained an adhesive sheet.
  • Example 6 In (Preparation of Adhesive Sheet), an adhesive sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that 0.1 g of ADEKA's ADEKA STUB 2112 was used as a hydroperoxide decomposing agent instead of the peroxide radical scavenger.
  • Example 7 A pressure-sensitive adhesive composition and a pressure-sensitive adhesive sheet were obtained in the same manner as in Example 1 except that the monomer composition in (Preparation of syrup containing (meth) acrylic polymer) was changed as shown in Table 1.
  • Example 8 In (Preparation of Adhesive Sheet), the adhesive sheet was prepared in the same manner as in Example 5 except that 0.2 g of Sumilyzer GA80, which is a hindered phenol-based peroxide radical scavenger, was further added in addition to the hydroperoxide decomposing agent. Obtained.
  • Sumilyzer GA80 which is a hindered phenol-based peroxide radical scavenger
  • GA80 Sumilyzer GA80 (hindered phenolic peroxide radical scavenger)
  • Adecastab AO-50 hindered phenolic peroxide radical scavenger
  • TP-D Sumilyzer TP-D (sulfur-based hydroperoxide decomposing agent; (H 25 C 12 SCH 2 CH 2 COOCH 2 ) 4 C 2112: Adecastab 2112 (phosphorus hydroperoxide decomposing agent)
  • MEHQ Methoxyhydroquinone (phenolic peroxide radical scavenger)
  • BHT Dibutylhydroxytoluene (phenolic peroxide radical scavenger)
  • 770DF Tinuvin 770DF bis (2,2,6,6-tetramethylpiperidine-4-yl) -decandioart (hindered amine stabilizer)
  • the peroxide radical compensator did not produce quinone and stillbenquinone after capturing the peroxide radical, while in the pressure-sensitive adhesive sheet of Comparative Example, the peroxide radical-capturing agent. Produces quinones and stillbenquinones. Therefore, the laminated body to which the adhesive sheets obtained in the examples were bonded was excellent in yellowing resistance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

本発明は、活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物から耐黄変性に優れた粘着シートを形成することを課題とする。本発明は、アクリル系粘着主剤と、活性エネルギー線の照射により所定構造となる光重合開始剤と、窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤及びハイドロパーオキサイド分解剤から選択される少なくとも1種と、を含有する活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物であって、過酸化物ラジカル補足剤は、過酸化物ラジカルを補足した後に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しないラジカル補足剤である、活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物に関する。

Description

粘着剤組成物及び粘着シート
 本発明は、粘着剤組成物及び粘着シートに関する。
 従来、液晶ディスプレイ(LCD)などの表示装置や、タッチパネルなどの表示装置と組み合わせて用いられる入力装置が広く用いられている。これらの表示装置や入力装置においては、光学部材を貼り合せる用途に透明な粘着シートが使用されており、表示装置と入力装置の貼合にも透明な粘着シートが使用されている。
 例えば、特許文献1には、(A)重量平均分子量50万~250万の(メタ)アクリル酸エステル系共重合体と、(B)架橋剤と、(C)ラジカル捕捉剤を含むことを特徴とする粘着剤組成物が開示されている。引用文献1では、さらに(D)二次酸化防止剤を含有することで、粘着剤組成物から形成される粘着シートの黄変を抑制することが検討されている。また、特許文献2には、ガラス繊維織物に含浸させる光硬化樹脂として、ヒドロキシフェニルトリアジン系紫外線吸収剤とヒンダードアミン系ラジカル補足剤を含む光硬化樹脂が開示されている。なお、特許文献2では、光硬化樹脂をガラス繊維織物に含浸させることで不燃シートを得ることを目的としている。
特開2002-030264号公報 特開2017-210712号公報
 光硬化型の粘着シートを形成する場合には、粘着剤組成物には光重合開始剤が含まれ、光照射により光重合開始剤が開裂した際にはラジカルが発生する。このラジカルは粘着剤組成物に含まれるモノマー成分の重合を促進させる一方で、その一部は、粘着シート中に残留し、粘着シートの黄変や劣化の原因となる。このため、光硬化型の粘着シートを形成する際には、黄変や劣化の原因となるラジカルを補足するためにラジカル捕捉剤を添加することがある。しかしながら、ラジカル捕捉剤を添加した場合においてもその黄変が十分に抑制されない場合があることが本発明者らの検討により明らかとなった。
 そこで本発明者らは、このような従来技術の課題を解決するために、活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物において耐黄変性に優れた粘着シートを形成することを目的として検討を進めた。
 上記の課題を解決するために鋭意検討を行った結果、本発明者らは、アクリル系粘着主剤を含む活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物において、光照射により所定構造となる光重合開始剤に加えて、ラジカルを補足した後にキノンもしくはスチルベンキノンを生成しない過酸化物ラジカル補足剤及び/又はハイドロパーオキサイド分解剤を混合することにより、耐黄変性に優れた粘着シートが得られることを見出した。
 具体的に、本発明は、以下の構成を有する。
[1] アクリル系粘着主剤と、
 活性エネルギー線の照射により下記構造(1)となる光重合開始剤と、
 窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤及びハイドロパーオキサイド分解剤から選択される少なくとも1種と、を含有する活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物であって、
 過酸化物ラジカル補足剤は、過酸化物ラジカルを補足した後に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しないラジカル補足剤である、活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 上記構造(1)中、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、硫黄原子を含む置換基、窒素原子を含む置換基又は酸素原子を含む置換基を表す。
[2] 光重合開始剤が、アセトフェノン系光重合開始剤、アシルホスフィンオキサイド系光重合開始剤及びオキシムエステル系光重合開始剤からなる群から選択される少なくとも1種である、[1]に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
[3] 過酸化物ラジカル補足剤はヒンダードフェノール系ラジカル捕捉剤である[1]又は[2]に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
[4] ハイドロパーオキサイド分解剤が硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤又はリン系ハイドロパーオキサイド分解剤である、[1]又は[2]に記載の活性エネルギー線硬化型粘着組成物。
[5] (メタ)アクリル重合体を含む、[1]~[4]のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
[6] (メタ)アクリル重合体は、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位を有し、
 水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量は、(メタ)アクリル重合体の全質量に対して20質量%以上である、[5]に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
[7] 酸価が1mgKOH/g以下である、[1]~[6]のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
[8] 多官能モノマー及び架橋剤から選択される少なくとも1種をさらに含む、[1]~[7]のいずれかに記載の粘着剤組成物。
[9] [1]~[8]のいずれかに記載の粘着剤組成物を硬化させてなる粘着シート。
[10] 厚みが100μm以上である、[9]に記載の粘着シート。
[11] 光学部材貼合用である、[9]又は[10]に記載の粘着シート。
 本発明によれば、アクリル系粘着主剤を含む活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物から耐黄変性に優れた粘着シートを形成することができる。
図1は、剥離シートを有する粘着シートの断面を表す概略図である。
 以下において、本発明について詳細に説明する。以下に記載する構成要件の説明は、代表的な実施形態や具体例に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施形態に限定されるものではない。なお、本明細書において「~」を用いて表される数値範囲は「~」前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
 なお、本明細書において、“(メタ)アクリル”はアクリルおよびメタクリルの双方、または、いずれかを表す。また、本明細書において、“単量体”と“モノマー”は同義であり、“重合体”と“ポリマー”は同義である。
<粘着剤組成物>
 本発明は、アクリル系粘着主剤と、光重合開始剤と、過酸化物ラジカル捕捉剤及びハイドロパーオキサイド分解剤から選択される少なくとも1種と、を含有する活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物に関する。ここで、過酸化物ラジカル捕捉剤は、過酸化物ラジカルを補足した後に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しないラジカル補足剤である。また、過酸化物ラジカル補足剤は、窒素原子を有さない。そして、光重合開始剤は、活性エネルギー線の照射により下記構造(1)となる光重合開始剤である。なお、本明細書においては、活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物を単に粘着剤組成物とも言う。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 上記構造(1)中、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、硫黄原子を含む置換基、窒素原子を含む置換基又は酸素原子を含む置換基を表す。
 本発明の粘着剤組成物は、光重合開始剤と、過酸化物ラジカル捕捉剤及び/又はハイドロパーオキサイド分解剤を含有する。また、本発明の粘着剤組成物においては、光重合開始剤の開裂により発生するラジカルによってアクリル系粘着主剤の重合が開始される。
 本発明の粘着剤組成物の酸価は1mgKOH/g以下であることが好ましい。これは、本発明の粘着剤組成物が実質的に酸成分を含まないことを意味している。このように、本発明の粘着剤組成物は酸フリーの粘着剤組成物であることが好ましい。粘着剤組成物の酸価を上記範囲内とすることで、粘着シートの耐黄変性がより効果的に発揮される。
<光重合開始剤>
 本発明の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物は、光重合開始剤を含む。活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物に活性エネルギー線が照射されると、光重合開始剤は、開裂することで、少なくともその一部が上記構造(1)となる。
 ここで、構造式(1)において、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、硫黄原子を含む置換基、窒素原子を含む置換基又は酸素原子を含む置換基である。アルキル基は直鎖アルキル基であってもよく、分岐アルキル基であってもよい。また、アルキル基にはシクロアルキル基も含まれる。また、アルキル基はさらに置換基を有する基であってもよい。硫黄原子を含む置換基、窒素原子を含む置換基又は酸素原子を含む置換基において、硫黄原子、窒素原子又は酸素原子は、構造(1)で表されるベンゼン環に直接結合していてもよく、直接結合していなくてもよい。例えば、硫黄原子、窒素原子又は酸素原子が複素環を形成し、この複素環が構造(1)で表されるベンゼン環に結合していてもよい。
 中でも、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子又はアルキル基を表すことが好ましい。また、R~Rのうち少なくとも1つは水素原子であることが好ましく、2つ以上が水素原子であることがより好ましい。なお、R~Rの全てが水素原子であってもよい。
 光重合開始剤が開裂することで、上記構造(1)となった後、上記構造(1)で表される化合物は酸素と反応することで、過酸化物ラジカルとなる。過酸化物ラジカルは、例えば、以下の構造(2)で表される。さらに、過酸化物ラジカルが水素と反応することで、ハイドロパーオキサイドが形成される。ハイドロパーオキサイドは、例えば、以下の構造(2’)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 上記構造(2)及び(2’)中、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、硫黄原子を含む置換基、窒素原子を含む置換基又は酸素原子を含む置換基を表す。構造(2)及び(2’)におけるR~Rの好ましい態様も構造(1)におけるR~Rの好ましい態様と同様である。
 上記構造(2)で表されるような過酸化物ラジカルが、後述する過酸化物ラジカル捕捉剤と反応することにより、粘着シートにおけるラジカルが補足され、これにより粘着シートの黄変や劣化が抑制される。また、本発明においては、上記過酸化物ラジカルが、後述する過酸化物ラジカル捕捉剤と反応した際に、キノンもしくはスチルベンキノンが生成されないため、粘着シートの耐黄変性が効果的に抑制される。
 また、上記構造(2’)で表されるようなハイドロパーオキサイドは分解し、ラジカルを発生する。しかし、ハイドロパーオキサイドとハイドロパーオキサイド分解剤が反応することで、ラジカルを発生しない構造となり、これにより粘着シートの黄色や劣化が抑制される。特に、硫黄系やリン系のハイドロパーオキサイド分解剤は反応後着色しないため、粘着シートの耐黄変効果がより効果的に発揮される。
 活性エネルギー線の照射により上記構造(1)となる光重合開始剤としては、例えば、以下の構造(3)を有する光重合開始剤が挙げられる。活性エネルギー線の照射により上記構造(1)となる光重合開始剤は、アセトフェノン系光重合開始剤、アシルホスフィンオキサイド系光重合開始剤及びオキシムエステル系光重合開始剤からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 上記構造(3)中、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、硫黄原子を含む置換基、窒素原子を含む置換基又は酸素原子を含む置換基を表す。構造(3)におけるR~Rの好ましい態様も構造(1)における好ましい態様と同様である。また、上記構造(3)中、Xは置換基である。なお、(3)の構造を有する光重合開始剤としては、例えばベンゾイン、ベンソインエーテル、ベンジルメチルケタール、α―ヒドロキシケトン、α―アミノケトン、アシルホスフィンオキサイド、オキシムエステルなどを挙げることができる。
 活性エネルギー線の照射により上記構造(1)となる光重合開始剤としては、市販品を用いることもできる。市販品としてはIGM RESINS B.V製のEsacureOne、Omnirad 184、Omnirad 819、Omnirad 1173、Omirad 2959、Ominrad 127、Ominrad 907、Ominrad 369、Ominrad 379G、Ominrad TPO、Irgacure OXE01、Irgacure OXE02等を挙げることができる。
 光重合開始剤の含有量は、粘着主剤100質量部に対して、0.01質量部以上であることが好ましく、0.05質量部以上であることがより好ましく、0.1質量部以上であることがさらに好ましい。また、光重合開始剤の含有量は、粘着主剤100質量部に対して、10質量部以下であることが好ましく、5質量部以下であることがより好ましく、3質量部以下であることがさらに好ましい。光重合開始剤の含有量を上記範囲内とすることにより、重合硬化反応を効果的に行うことができ、さらに重合後のアクリル系粘着主剤の分子量を好ましい範囲にできるため粘着シートの粘着力を高めることができる。
<過酸化物ラジカル捕捉剤/ハイドロパーオキサイド分解剤>
 本発明の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物は、窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤及びハイドロパーオキサイド分解剤から選択される少なくとも1種を含む。過酸化物ラジカル捕捉剤とハイドロパーオキサイド分解剤はそれぞれ単独で使用されてもよく、この場合、活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物は、窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤又はハイドロパーオキサイド分解剤を含む。なお、窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤とハイドロパーオキサイド分解剤は併用してもよい。
<<過酸化物ラジカル捕捉剤>>
 過酸化物ラジカル捕捉剤は、上述した光重合開始剤に由来する過酸化物ラジカルを補足するラジカル補足剤である。上述した光重合開始剤は開裂することで、上記構造(1)となり、上記構造(1)で表される化合物は酸素と反応することで、過酸化物ラジカルとなる。過酸化物ラジカル捕捉剤はこの過酸化物ラジカルを補足する。
 本発明で用いる過酸化物ラジカル捕捉剤は窒素原子を有さず、上記過酸化物ラジカルを補足した際に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しない構造を有するものである。このため、本発明の粘着剤組成物から得られる粘着シートは優れた耐黄変性を有している。なお、窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤は熱による酸化劣化に対しラジカル捕捉能が高く、構造に窒素原子を有さないことから着色し難い。また、窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤においては、その添加量が多くなった場合においても粘着シートからブリードアウトすることがなく、ムラ、被着体の汚染等を引き起こすことが抑制される。
 本発明で用いる過酸化物ラジカル捕捉剤は、環構造を有するものであることが好ましく、1つの環構造が2つ以上ケトン基を有さないものであることが好ましい。また、過酸化物ラジカル捕捉剤の環構造が水酸基を有する場合には、水酸基に対しパラ位に長鎖もしくは嵩高い置換基が結合していることが好ましい。
 過酸化物ラジカルを補足した際に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しない構造を有する過酸化物ラジカル捕捉剤としては、例えば、ヒンダードフェノール系ラジカル捕捉剤を挙げることができる。中でも、過酸化物ラジカル捕捉剤は、ヒンダードフェノール系ラジカル捕捉剤において、ヒンダードフェノールの水酸基に対しパラ位に分子量が200以上の置換基を有する化合物であることが好ましい。ここで、分子量が200以上の置換基としては、置換基を有してもよいアルキル基を挙げることができ、アルキル基が有する置換基には、ヘテロ環構造を有する基や、芳香環構造を有する基を挙げることができる。また、アルキル基が有する置換基は、さらにヒンダードフェノール構造を含むものであってもよい。過酸化物ラジカル捕捉剤として上述したようなヒンダード系フェノール系ラジカル捕捉剤を用いることにより、少量の添加で粘着シートの黄変を防ぎ、さらに粘着力の低下を抑えることができる。
 ヒンダードフェノール系ラジカル捕捉剤としては、例えば、オクタデシル3-(3,5-ジ-t-ブチルー4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ペンタエリスリトールテトラキス(3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、エチレンビス(オキシエチレン)ビス-(3-(5-t-ブチル-4-ヒドロキシ-m-トリル)プロピオネート)、3,9-ビス-{2-(3-(3-t-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピオニルオキシ)-1,1-ジメチルエチル}-2,4,8,10-テトラオクサピロ[5,5]ウンデカン、1,3,5-トリス(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニルメチル)-2,4,6-トリメチルベンゼン等が挙げられる。
 過酸化物ラジカルを補足した際に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しない構造を有する窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤としては、市販品を用いることもできる。市販品としては、ヒンダードフェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤住友化学製スミライザーGA80、ADEKA製アデカスタブAO-50、AO-60、AO-330、BASF製Irganox245等を挙げることができる。
<<ハイドロパーオキサイド分解剤>>
 ハイドロパーオキサイド分解剤は、ハイドロパーオキサイドと反応することで、ラジカルを発生しない構造とする化合物であり、二次酸化防止剤とも呼ばれる。ハイドロパーオキサイド分解剤としては硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤やリン系ハイドロパーオキサイド分解剤を好ましく例示することができる。本明細書において、硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤は、硫黄原子を少なくとも1つ有するハイドロパーオキサイド分解剤であり、リン系ハイドロパーオキサイド分解剤は、リン原子を少なくとも1つ有するハイドロパーオキサイド分解剤である。
 硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤は、チオエーテル基を有する化合物であることが好ましい。なお、チオエーテル基を有する化合物に連結する末端アルキル鎖長は短いほうが粘着主剤との相溶性が高く、ハイドロパーオキサイドと効果的に反応する。例えば、チオエーテル基を有する化合物に連結する末端のアルキル基の炭素数は、15以下であることが好ましく、12以下であることがより好ましい。
 硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤としては、例えば、ジステアリル3,3‘-チオジ-プロピオネート、ジスラウリル3,3‘-チオジ-プロピオネート、2,2-ビス({[3-(ドデシルチオ)プロピオニル]オキシ}メチル)-1,3-プロパンジイル=ビス[3-(ドデシルチオ)プロピオナート]等が挙げられる。
 リン系ハイドロパーオキサイド分解剤は、ホスファイト系酸化防止剤であることが好ましい。ホスファイト系酸化防止剤においては、リン原子の周りの立体障害が大きいほど加水分解されにくく、ハイドロパーオキサイドと効果的に反応する。リン系ハイドロパーオキサイド分解剤は、芳香環構造を有する化合物であってもよく、芳香環はさらに置換基を有していてもよい。芳香環が有する置換基としては、例えば、t-ブチル基といったアルキル基を挙げることができ、t-ブチル基が少なくとも2つ以上付加した芳香環を有するリン系ハイドロパーオキサイド分解剤を好ましく例示できる。リン系ハイドロパーオキサイド分解剤としてt-ブチル基が少なくとも2つ以上付加した芳香環を有するハイドロパーオキサイド分解剤を用いることにより、加水分解が抑えられることで、少量の添加により粘着剤の黄変を防ぎ、粘着力の低下を抑えることができる。
 リン系ハイドロパーオキサイド分解剤としては、たとえば、6-[3-(3-t-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチル)プロポキシ]-2,4,8,10-テトラ-t-ブチルジベンズ[d,f][1,3,2]-ジオキサホスフィン、3,9-ビス(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノキシ)-2,4,8,10-テトラオキサ-3,9-ジホスファスピロ[5,5]ウンデカン、2,4,8,10-テトラ-t-ブチル-6-[(2-エチルヘキサン-1-イル)オキシ]-12H-ジベンゾ[d,g][1,3,2]ジオキサホスホシン、トリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)ホスファイト等が挙げられる。
 ハイドロパーオキサイドを分解した後に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しないハイドロパーオキサイド分解剤としては、市販品を用いることができる。硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤としては住友化学製スミライザーTP-D、TP-L、ADEKA製アデカスタブAO-412S、AO-503等を挙げることができる。リン系ハイドロパーオキサイド分解剤としては住友化学製スミライザーGP,アデカスタブPEP-8、PEP-36、HP-10、2112等を挙げることができる。
 過酸化物ラジカル捕捉剤の含有量は、粘着主剤100質量部に対して、0.01質量部以上であることが好ましく、0.05質量部以上であることがより好ましく、0.075質量部以上であることがさらに好ましい。また、過酸化物ラジカル捕捉剤の含有量は、粘着主剤100質量部に対して、10質量部以下であることが好ましく、5質量部以下であることがより好ましく、3質量部以下であることがさらに好ましく、2質量部以下であることが一層好ましく、1質量部以下であることが特に好ましい。過酸化物ラジカル捕捉剤の含有量を上記範囲内とすることにより、粘着シートの耐黄変性をより効果的に高めることができる。
<粘着主剤>
 本発明の粘着剤組成物は、アクリル系粘着主剤を有する。ここで、粘着主剤とは、上述する光重合開始剤により重合し、粘着シートを形成する主成分である。
 アクリル系粘着主剤は、(メタ)アクリル重合体を含むものであることが好ましい。また、アクリル系粘着主剤は、(メタ)アクリル重合体に加えて、(メタ)アクリル重合体を構成するモノマーを含むものであることが好ましい。このように、アクリル系粘着主剤は、アクリルシロップであることが好ましい。なお、アクリルシロップに含まれるモノマー成分は粘着シートを製造する工程において重合し、(メタ)アクリル重合体を形成する。
 (メタ)アクリル重合体は、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位を含有することが好ましい。ここで、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマーとしては、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-クロロ-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4-ヒドロシキブチル(メタ)アクリレート、6-ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート及び8-ヒドロキシオクチル(メタ)アクリレート、ポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート等を挙げることができる。中でも、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート及び4-ヒドロシキブチル(メタ)アクリレートから選択される少なくとも1種は好ましく用いられる。
 (メタ)アクリル重合体における、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量は、(メタ)アクリル重合体の全質量に対して20質量%以上であることが好ましく、25質量%以上であることがさらに好ましい。また、(メタ)アクリル重合体における、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量は、(メタ)アクリル重合体の全質量に対して、50質量%以下であることが好ましい。水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量を上記範囲内とすることにより、粘着力を高めることができる。
 (メタ)アクリル重合体は、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の他に、アルキル(メタ)アクリレート単位を含有していてもよい。アルキル(メタ)アクリレートの例としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、セチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ベヘニル(メタ)アクリレート等のアルキル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 (メタ)アクリル重合体は、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の他に、架橋性官能基を有する(メタ)アクリルモノマー単位を有していてもよい。架橋性官能基を有する(メタ)アクリルモノマーが有する架橋性官能基としては、アミド基、アミノ基、チオール基、イソシアネート基、エポキシ基、シラノール基を挙げることができる。(メタ)アクリル重合体における架橋性官能基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量は10質量%以下であることが好ましく、5質量%以下であることがより好ましい。(メタ)アクリル重合体における架橋性官能基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量を上記範囲にすることにより、粘着シートと被着体の密着性をより効果的に高めることができる。
 なお、(メタ)アクリル重合体は、カルボキシ基を実質的に有さないものであることが好ましい。(メタ)アクリル重合体におけるカルボキシ基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量は、(メタ)アクリル重合体の全質量に対して、1質量%以下であることが好ましく、0.1質量%以下であることがより好ましい。(メタ)アクリル重合体を、カルボキシ基を実質的に有さないものとすることにより、粘着シートはより効果的に耐黄変性を発揮することができる。
 (メタ)アクリル重合体は、必要に応じて、他の単量体単位を有してもよい。他の単量体は、上述したモノマー成分と共重合可能なものであればよく、例えば(メタ)アクリロニトリル、酢酸ビニル、塩化ビニル、エチルビニルエーテル等が挙げられる。(メタ)アクリル重合体における他の単量体単位の含有量は10質量%以下であることが好ましく、5質量%以下であることがより好ましい。
 (メタ)アクリル重合体の重量平均分子量は、10万以上であることが好ましく、20万以上であることがより好ましい。また、(メタ)アクリル重合体の重量平均分子量は、200万以下であることが好ましく、150万以下であることがより好ましく、100万以下であることがさらに好ましい。なお、(メタ)アクリル重合体の重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により測定し、分子量が既知である標準ポリスチレンを用いて作成した検量線を用いて換算して求めた値である。(メタ)アクリル重合体としては、市販のものを用いてもよく、公知の方法により合成したものを用いてもよい。
<多官能モノマー>
 本発明の粘着剤組成物は、分子内に反応性二重結合を2つ以上有する多官能モノマーを含有するものであってもよい。多官能モノマーは反応性二重結合を2つ以上有するものであり、中でも、多官能モノマーは反応性二重結合を2つ以上5つ未満有するものであることが好ましく、2つ以上4つ未満有するものであることがより好ましい。
 多官能モノマーとしては、例えば、2官能モノマーとして、ポリエチレングリコールジアクリレート、ポリプロピレンジアクリレート、アルキルジアクリレート、ポリテトラメチレングリコールジアクリレート、ポリプロピレングリコールジアクリレート、ジオキサンジアクリレート、トリシクロデカノールジアクリレート、フルオレンジアクリレートを挙げることができる。また、3官能以上のモノマーとして、アルコキシ化トリメチロールプロパントリアクリレート、アルコキシ化グリセリントリアクリレート、カプロラクトン変性イソシアヌレートトリアクリレート、ペンタエリスリトールアクリレート、アルコキシ化ペンタエリルリトールアクリレート、(アルコキシ化)ペンタエリスリトールアクリレート、(アルコキシ化)ジトリメチロールプロパンアクリレート、(アルコキシ化)ジペンタエリスリトールアクリレート、(エトキシ化)ポリグリセリンアクリレート等を挙げることができる。
 多官能モノマーは、1分子内にアルキレングリコール基を有する多官能モノマーであることが好ましい。この場合、1分子中におけるアルキレングリコール基の数は1~20であることが好ましい。このような多官能モノマーとしては、例えば、ポリエチレングリコールジアクリレート、トリメチロールプロパンプロピレンオキサイド変性トリアクリレート等が挙げられる。
 多官能モノマーとして、市販品を使用できる。市販品の例としては、新中村化学工業社製、二官能モノマーA-200(ポリエチレングリコール#200ジアクリレート)、三官能モノマーA-TMPT((アルコキシ化)トチメチロールプロパンアクリレート)、東亞合成社製二官能モノマーM240(ポリエチレングリコールジアクリレート)、4官能モノマーM-408(ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート)等が挙げられる。
 多官能モノマーは、粘着シート中においては、上述した(メタ)アクリル重合体と架橋構造を構成している。なお、粘着剤組成物中における多官能モノマーの含有量は粘着剤組成物の全質量に対して、0.01~10質量%であることが好ましく、0.05~5質量%であることがより好ましい。多官能モノマーの含有量を上記範囲内とすることにより、粘着シートの硬度を高めることができ、粘着シートの耐久性や加工性を高めることができる。
<架橋剤>
 粘着剤組成物は、架橋剤を含有するものであってもよい。架橋剤は、(メタ)アクリル重合体が有する架橋性官能基との反応性を考慮して適宜選択できる。例えばイソシアネート化合物、エポキシ化合物、オキサゾリン化合物、アジリジン化合物、金属キレート化合物、ブチル化メラミン化合物などの公知の架橋剤の中から選択できる。中でも、架橋剤は、イソシアネート化合物、エポキシ化合物及び金属キレート化合物から選択される少なくとも1種を含むものであることが好ましい。
 イソシアネート化合物としては、例えば、トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート等が挙げられる。市販品の例としては、トリレンジイソシアネート化合物(東ソー(株)製、コロネートL)、キシリレンジイソシアネート化合物(三井化学(株)製、タケネートD-110N)等が挙げられる。エポキシ化合物としては、例えば、TETRAD-C(三菱ガス化学製)、TETRAD-X(三菱ガス化学製)等が挙げられる。金属キレート化合物としては、例えば、アルミキレートA(川研ファインケミカルズ製)等が挙げられる。
 架橋剤は、粘着シート中においては、上述した(メタ)アクリル重合体と架橋構造を構成している。ただし、架橋剤の一部は、架橋構造を形成しないで検出される。なお、粘着剤組成物中における架橋剤の含有量は粘着剤組成物の全質量に対して、0.01~10質量%であることが好ましく、0.05~5質量%であることがより好ましい。架橋剤の含有量を上記範囲内とすることにより、粘着シートの硬度を高めることができ、粘着シートの耐久性や加工性を高めることができる。
 シランカップリング剤としては、例えば、メルカプト基を含有するメルカプト系シランカップリング剤や、エポキシ基を有するエポキシ系シランカップリング剤、ビニル基を有するビニル系シランカップリング剤等が挙げられる。
 粘着剤組成物中におけるシランカップリング剤の含有量は(メタ)アクリル重合体100質量部に対して0.1質量部以上であることが好ましく、0.3質量部以上であることがより好ましく、0.5質量部以上であることがさらに好ましく、0.8質量部以上であることが特に好ましい。また、粘着剤組成物中におけるシランカップリング剤の含有量は(メタ)アクリル重合体100質量部に対して10質量部以下であることが好ましい。シランカップリング剤の含有量を上記範囲内とすることにより、粘着シートの密着性と耐久性をより効果的に高めることができる。
<他の成分>
 粘着剤組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、上記以外の他の成分を含有してもよい。他の成分としては、粘着剤用の添加剤として公知の成分を挙げることができる。例えば可塑剤、酸捕捉剤、金属腐食防止剤、紫外線吸収剤等の中から必要に応じて選択できる。また、着色を目的に染料や顔料を添加してもよい。
 可塑剤としては、例えば無官能基アクリル重合体を用いてもよい。無官能基アクリル重合体としては、アクリレート基以外の官能基を有しないアクリル単量体単位のみからなる重合体や、アクリレート基以外の官能基を有しないアクリル単量体単位と官能基を有しない非アクリル単量体単位とからなる重合体を挙げることができる。無官能基アクリル重合体は架橋しないため、粘着性に影響を与えずに被着体に貼合したときの段差追従性を高めることができる。
 酸捕捉剤としては、カルボジイミド系酸捕捉剤を挙げることができる。
 金属腐食防止剤としては、粘着剤の相溶性や効果の高さから、ベンゾトリアゾール系樹脂を好ましい例として挙げることができる。
 紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾトリアゾール系化合物、ベンゾフェノン系化合物、トリアジン系化合物などが挙げられる。
<粘着シート>
 本発明は、上述した粘着剤組成物(塗工液)を硬化させてなる粘着シートに関するものでもある。
 本発明の粘着シートは、粘着剤層のみから構成される粘着シートであることが好ましく、両面粘着シートであることが好ましい。両面粘着シートとしては、粘着剤層からなる単層の粘着シート、粘着剤層を複数積層した多層の粘着シート、粘着剤層と粘着剤層の間に他の粘着剤層を積層した多層の粘着シートが挙げられる。なお、本発明の粘着シートは、粘着剤層と粘着剤層の間に支持体を積層した多層の粘着シートであってもよい。両面粘着シートが支持体を有する場合、支持体として透明な支持体を用いたものが好ましい。支持体としては、透明基材と同様に光学分野に用いられる一般的なフィルムを用いることができる。このような両面粘着シートは、粘着シート全体としての透明性にも優れることから、光学部材同士の接着に好適に用いることができる。
 本発明は、粘着シートの両表面に剥離シートを備える剥離シート付き粘着シートに関するものであってもよい。本発明の粘着シートの両表面に剥離シートが備えられている場合、図1に示されるように剥離シート付き粘着シート10は、粘着剤層11の両表面に剥離シート12a及び12bを有することが好ましい。
 剥離シートとしては、剥離シート用基材とこの剥離シート用基材の片面に設けられた剥離剤層とを有する剥離性積層シート、あるいは、低極性基材としてポリエチレンフィルムやポリプロピレンフィルム等のポリオレフィンフィルムが挙げられる。
 剥離性積層シートにおける剥離シート用基材には、紙類、高分子フィルムが使用される。剥離剤層を構成する剥離剤としては、例えば、汎用の付加型もしくは縮合型のシリコーン系剥離剤や長鎖アルキル基含有化合物が用いられる。特に、反応性が高い付加型シリコーン系剥離剤が好ましく用いられる。
 シリコーン系剥離剤としては、具体的には、東レ・ダウコーニングシリコーン社製のBY24-4527、SD-7220等や、信越化学工業(株)製のKS-3600、KS-774、X62-2600などが挙げられる。また、シリコーン系剥離剤中にSiO単位と(CHSiO1/2単位あるいはCH=CH(CH)SiO1/2単位を有する有機珪素化合物であるシリコーンレジンを含有することが好ましい。シリコーンレジンの具体例としては、東レ・ダウコーニングシリコーン社製のBY24-843、SD-7292、SHR-1404等や、信越化学工業(株)製のKS-3800、X92-183等が挙げられる。
 剥離性積層シートとして、市販品を用いてもよい。例えば、帝人デュポンフィルム(株)製の離型処理されたポリエチレンテレフタレートフィルムである重セパレータフィルムA71や、帝人デュポンフィルム(株)製の離型処理されたポリエチレンテレフタレートフィルムである軽セパレータフィルムA38STを挙げることができる。
 剥離シート付き粘着シートは、粘着シートの両表面に剥離力が互いに異なる1対の剥離シートを有することが好ましい。すなわち、剥離シートは、剥離しやすくするために、剥離シート12aと剥離シート12bとの剥離性を異なるものとすることが好ましい。一方からの剥離性と他方からの剥離性とが異なると、剥離性が高い方の剥離シートだけを先に剥離することが容易となる。その場合、貼合方法や貼合順序に応じて剥離シート12aと剥離シート12bの剥離性を調整すればよい。
 粘着シートの厚みは、用途に応じて適宜設定でき、特に限定されないが、5μm以上であることが好ましく、10μm以上であることがより好ましく、50μm以上であることがさらに好ましく、75μm以上であることが一層好ましく、100μm以上であることが特に好ましい。また、粘着シートの厚みは、5000μm以下であることが好ましく、3000μm以下であることがより好ましく、1000μm以下であることがさらに好ましい。通常、粘着シートの厚みは厚くなればなるほど、その黄変が顕著になるが、本発明の粘着シートは耐黄変性に優れているため、粘着シートの厚みが厚い場合であっても、黄色度が低く抑えられている。
<粘着シートの製造方法>
 本発明の粘着シートの製造方法は、剥離シート上に粘着剤組成物を塗工して塗膜を形成する工程と、この塗膜に活性エネルギー線を照射する工程を含むことが好ましい。
 粘着剤組成物の塗工は、公知の塗工装置を用いて実施できる。塗工装置としては、例えば、ブレードコーター、エアナイフコーター、ロールコーター、バーコーター、グラビアコーター、マイクログラビアコーター、ロッドブレードコーター、リップコーター、ダイコーター、カーテンコーター等が挙げられる。
 塗膜に活性エネルギー線を照射する工程では、積算光量が100~10000mJ/cmとなるように活性エネルギー線を照射することが好ましく、500~5000mJ/cmとなるように活性エネルギー線を照射することがより好ましい。塗膜に活性エネルギー線を照射する工程では、活性エネルギー線を2段階で照射してもよい。例えば、1段階目に比べて2段階目の照射強度を高めることもできる。このような2段階照射を行うことにより、得られる粘着シートに含まれるポリマーの分子量を調整しやすくなったり、セパレーター等の熱収縮等を抑制することができる。
<粘着シートの用途>
 本発明の粘着シートは、光学部材貼合用であることが好ましい。光学部材としては、タッチパネルや画像表示装置等の光学製品における各構成部材を挙げることができる。タッチパネルの構成部材としては、例えば透明樹脂フィルムにITO膜が設けられたITOフィルム、ガラス板の表面にITO膜が設けられたITOガラス、透明樹脂フィルムに導電性ポリマーをコーティングした透明導電性フィルム、ハードコートフィルム、耐指紋性フィルムなどが挙げられる。画像表示装置の構成部材としては、例えば液晶表示装置に用いられる反射防止フィルム、配向フィルム、偏光フィルム、位相差フィルム、輝度向上フィルムなどが挙げられる。また、本発明の粘着シートは、液晶モジュールとタッチパネルモジュールなどのモジュール同士の貼合に用いられてもよい。
 これらの部材に用いられる材料としては、ガラス、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレンナフタレート、シクロオレフィンポリマー、トリアセチルセルロース、ポリイミド、セルロースアシレートなどが挙げられる。
 以下に実施例と比較例を挙げて本発明の特徴をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す具体例により限定的に解釈されるべきものではない。
(実施例1)
((メタ)アクリル重合体を含むシロップの作製)
 攪拌機、窒素導入管、冷却管、温度計を備えた2Lフラスコにアクリル酸ブチル620g、アクリル酸4ヒドロキシルブチル220g、メタクリル酸2ヒドロキシエチル70g、メタクリル酸シクロヘキシル90g、n-ドデシルメルカプタン0.2gを投入し、窒素流量300ml/minで60分間窒素置換した後、窒素流量を100ml/minまで下げ、ウォーターバスにて60℃まで昇温し加熱した。次いで、AIBN0.15gを投入し、発熱を制御しながら30分間反応させ、その後冷却することで(メタ)アクリル重合体を合成した。その後、上述したアクリルモノマーを62:22:7:9の比率でフラスコに投入し、ポリマー分子量が80万、固形分濃度が20質量%のアクリルシロップを得た。
(粘着シートの作製)
 アクリルシロップ100gにIGM RESINS B.V製光開始剤(EsacureOne)0.4g、新中村化学製多官能モノマー(A-200)0.5g、住友化学製のヒンダードフェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤であるスミライザーGA80 0.2gを添加し攪拌脱泡したものを粘着剤組成物として準備した。なお、粘着剤組成物の酸価は検出限界以下であった。塗工液をシリコーン離型剤が塗布された50μmポリエステルフィルム上に、粘着剤層の厚みが175μmになるよう塗工し、さらにその上に、シリコーン離型剤が塗布された50μmポリエステルフィルムを重ねた。その後、ケミカルランプにて7mW/cmの光強度で2分間照射した後、高圧水銀ランプにて積算光量が1500mJ/cmとなるよう照射することで実施例1の粘着シートを得た。
(実施例2)
 ((メタ)アクリル重合体を含むシロップの作製)におけるモノマー組成を表1の通りとなるよう変更し、(粘着シートの作製)において、光重合開始剤としてIGM RESINS B.V製Omnirad 184 0.3gを用いた以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。
(実施例3)
 (粘着シートの作製)において、光重合開始剤としてIGM RESINS B.V製Omnirad 819 0.1gを用いた以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。
(実施例4)
 (粘着シートの作製)において、ヒンダードフェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤としてADEKA製アデカスタブ AO-50 0.2gを用い、粘着シート厚みを150μmとした以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。
(実施例5)
 (粘着シートの作製)において、過酸化物ラジカル捕捉剤に代えてハイドロパーオキサイド分解剤として住友化学製TP-D 0.1gを用い、粘着シート厚みを150μmとした以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。
(実施例6)
 (粘着シートの作製)において、過酸化物ラジカル捕捉剤に代えてハイドロパーオキサイド分解剤としてADEKA製のアデカスタブ2112 0.1gを用いた以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。
(実施例7)
 ((メタ)アクリル重合体を含むシロップの作製)におけるモノマー組成を表1の通りとなるよう変更した以外は実施例1と同様にして粘着剤組成物及び粘着シートを得た。
(実施例8)
 (粘着シートの作製)において、ハイドロパーオキサイド分解剤に加えて、さらにヒンダードフェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤であるスミライザーGA80を0.2g添加した以外は実施例5と同様にして粘着シートを得た。
(比較例1)
 (粘着シートの作製)において、過酸化物ラジカル捕捉剤として東京化成工業製MEHQ 0.2gを用い、粘着シート厚みを150μmとした以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。
(比較例2)
 (粘着シートの作製)において、過酸化物ラジカル捕捉剤として東京化成工業製BHT 0.2gを用い、粘着シート厚みを150μmとした以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。
(比較例3)
 ((メタ)アクリル重合体を含むシロップの作製)におけるモノマー組成を表1の通りとなるよう変更し、窒素原子を含有する過酸化物ラジカル捕捉剤としてBASF製Tinuvin770DFを0.2g用いた以外は実施例1と同様にして粘着剤組成物及び粘着シートを得た。
(評価)
(相溶性(ヘイズ))
 実施例及び比較例で得られた粘着シートをガラス(マツナミ製幅52mm、長さ76mm、厚み1mm)および易接着PET(東洋紡製A4300 厚み75μm)に貼り合せた後、室温環境下にて1日静置した。次いで、村上色彩技術研究所のHM-150にてサンプルのヘイズ値を測定し、以下の基準で評価した。
○:ヘイズ値が1未満である
△:ヘイズ値が1以上2未満である
×:ヘイズ値が2以上である
(耐黄変性)
 実施例及び比較例で得られた粘着シートの一方の面にガラス(マツナミ製幅52mm、長さ76mm、厚み1mm)を貼合し、粘着シートの他方の面に易接着PET(東洋紡製A4300 厚み75μm)を貼合した後、室温環境下にて1日静置した。次いで、各被着体を含むサンプルを温度95℃、乾燥機内部に設置した。500時間経過後にスガ試験機器製測色計Coloer Cute iにてサンプルの色差のb値を測定し、以下の基準で評価した。
○:b値が1未満である
×:b値が1以上である
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
BA:ブチルアクリレート
2EHA:2-エチルヘキシルアクリレート
4HBA:4-ヒドロキシルブチルアクリレート
2HEMA:2―ヒドロキシエチルメタクリレート
DCPA:ジシクロペンタニルアクリレート
CHMA:シクロヘキシルメタクリレート
AA:アクリル酸
A-200:ポリエチレングリコール#200ジアクリレート(新中村化学)
GA80:スミライザーGA80 (ヒンダードフェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
AO-50:アデカスタブAO-50 (ヒンダードフェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
TP-D:スミライザーTP-D(硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤;(H2512SCHCHCOOCH
2112:アデカスタブ2112(リン系ハイドロパーオキサイド分解剤)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
MEHQ:メトキシハイドロキノン(フェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤)
BHT:ジブチルヒドロキシトルエン(フェノール系過酸化物ラジカル捕捉剤)
770DF:Tinuvin770DF ビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル)-デカンジオアート(ヒンダードアミン系安定剤)
 実施例の粘着シートにおいて、過酸化物ラジカル補足剤は、過酸化物ラジカルを補足した後に、キノン及びスチルベンキノンを生成せず、一方で、比較例の粘着シートにおいては、過酸化物ラジカル補足剤はキノン及びスチルベンキノンを生成する。このため、実施例で得られた粘着シートを貼合した積層体においては、耐黄変性に優れていた。

Claims (11)

  1.  アクリル系粘着主剤と、
     活性エネルギー線の照射により下記構造(1)となる光重合開始剤と、
     窒素原子を有さない過酸化物ラジカル捕捉剤及びハイドロパーオキサイド分解剤から選択される少なくとも1種と、を含有する活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物であって、
     前記過酸化物ラジカル補足剤は、過酸化物ラジカルを補足した後に、キノンもしくはスチルベンキノンを生成しないラジカル補足剤である、活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物;
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     上記構造(1)中、R~Rはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、硫黄原子を含む置換基、窒素原子を含む置換基又は酸素原子を含む置換基を表す。
  2.  前記光重合開始剤が、アセトフェノン系光重合開始剤、アシルホスフィンオキサイド系光重合開始剤及びオキシムエステル系光重合開始剤からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
  3.  前記過酸化物ラジカル補足剤はヒンダードフェノール系ラジカル捕捉剤である、請求項1又は2に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
  4.  前記ハイドロパーオキサイド分解剤が硫黄系ハイドロパーオキサイド分解剤又はリン系ハイドロパーオキサイド分解剤である、請求項1又は2に記載の活性エネルギー線硬化型粘着組成物。
  5.  (メタ)アクリル重合体を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
  6.  前記(メタ)アクリル重合体は、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位を有し、
     前記水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー単位の含有量は、前記(メタ)アクリル重合体の全質量に対して20質量%以上である、請求項5に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
  7.  酸価が1mgKOH/g以下である、請求項1~6のいずれか1項に記載の活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物。
  8.  多官能モノマー及び架橋剤から選択される少なくとも1種をさらに含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の粘着剤組成物。
  9.  請求項1~8のいずれか1項に記載の粘着剤組成物を硬化させてなる粘着シート。
  10.  厚みが100μm以上である、請求項9に記載の粘着シート。
  11.  光学部材貼合用である、請求項9又は10に記載の粘着シート。
PCT/JP2021/001547 2020-01-20 2021-01-19 粘着剤組成物及び粘着シート WO2021149653A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020006787A JP2021113280A (ja) 2020-01-20 2020-01-20 粘着剤組成物及び粘着シート
JP2020-006787 2020-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021149653A1 true WO2021149653A1 (ja) 2021-07-29

Family

ID=76992345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/001547 WO2021149653A1 (ja) 2020-01-20 2021-01-19 粘着剤組成物及び粘着シート

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2021113280A (ja)
TW (1) TW202136464A (ja)
WO (1) WO2021149653A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7435889B1 (ja) 2023-07-05 2024-02-21 王子ホールディングス株式会社 粘着剤シート及び積層体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001855A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
JP2011168688A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Maxell Sliontec Ltd 光学用粘着テープまたはシートおよびその製造方法
CN103450818A (zh) * 2012-06-05 2013-12-18 祐鼎(福建)光电材料有限公司 使用透明压克力单体的光学胶
JP2016210909A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 日立化成株式会社 光硬化性樹脂組成物及び硬化物
JP2018100403A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 荒川化学工業株式会社 紫外線硬化型粘着剤、硬化物、及び粘着シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001855A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
JP2011168688A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Maxell Sliontec Ltd 光学用粘着テープまたはシートおよびその製造方法
CN103450818A (zh) * 2012-06-05 2013-12-18 祐鼎(福建)光电材料有限公司 使用透明压克力单体的光学胶
JP2016210909A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 日立化成株式会社 光硬化性樹脂組成物及び硬化物
JP2018100403A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 荒川化学工業株式会社 紫外線硬化型粘着剤、硬化物、及び粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
TW202136464A (zh) 2021-10-01
JP2021113280A (ja) 2021-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020158484A1 (ja) 粘着シート、粘着層付き光学フィルム、積層体、および画像表示装置
WO2017110332A1 (ja) 粘着剤層付き偏光フィルム、及び画像表示装置
WO2021149653A1 (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
JP2021140160A (ja) 両面粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
JP7348761B2 (ja) 粘着シート、粘着剤付き光学フィルム、および画像表示装置の製造方法
WO2020054745A1 (ja) 粘着シート、積層体及び積層体の製造方法
JP6705542B1 (ja) 粘着シート
JP6705543B1 (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
JP7251073B2 (ja) 粘着シート、剥離シート付き粘着シート、積層体及び積層体の製造方法
JP2021084931A (ja) 粘着シート
JP2021020999A (ja) 粘着シート、剥離シート付き粘着シート及び積層体
JP7318834B1 (ja) 粘着剤組成物、粘着シート及び積層体
WO2020017556A1 (ja) 粘着シート、剥離シート付き粘着シート、透明フィルム付き粘着シート、積層体及び積層体の製造方法
WO2021020280A1 (ja) 粘着シート、剥離シート付き粘着シート及び積層体
WO2021066037A1 (ja) 粘着シート及び粘着シートの製造方法
WO2021066036A1 (ja) 粘着シート
JP6981514B1 (ja) 粘着シート
JP2021095428A (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
WO2023189284A1 (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
WO2023074557A1 (ja) 光学粘着シート
JP7139699B2 (ja) 粘着剤組成物及び硬化物
JP2022069221A (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
CN113969123A (zh) 粘合剂组合物、粘合片、带有粘合剂的偏振板和图像显示装置
JP2024007176A (ja) 剥離シート付き粘着シートの製造方法及び剥離シート付き粘着シート
JP2022021888A (ja) 粘着シート、粘着剤付き偏光板、ならびに画像表示装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21743748

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21743748

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1