WO2021132244A1 - 風力発電機 - Google Patents

風力発電機 Download PDF

Info

Publication number
WO2021132244A1
WO2021132244A1 PCT/JP2020/047957 JP2020047957W WO2021132244A1 WO 2021132244 A1 WO2021132244 A1 WO 2021132244A1 JP 2020047957 W JP2020047957 W JP 2020047957W WO 2021132244 A1 WO2021132244 A1 WO 2021132244A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nacelle
tower
oil
hub
wind power
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/047957
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 笹川
Original Assignee
電源開発株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 電源開発株式会社 filed Critical 電源開発株式会社
Priority to GB2208640.9A priority Critical patent/GB2606646B/en
Priority to AU2020411793A priority patent/AU2020411793A1/en
Priority to US17/757,885 priority patent/US11988196B2/en
Publication of WO2021132244A1 publication Critical patent/WO2021132244A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/80Arrangement of components within nacelles or towers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/70Bearing or lubricating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/57Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/98Lubrication
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Definitions

  • the present invention relates to a wind power generator.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-234795 filed in Japan on December 25, 2019, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • Controlling oil spills is especially important in the operation and maintenance of wind power generators.
  • operating oil for hydraulic operation of blades lubricating oil for speed increasers, insulating oil for oil-immersed transformers, etc. are used in hubs and nacelles.
  • Wind power generation at sea tends to have larger equipment, and a large amount of oil is used.
  • equipment is damaged and oil leaks, if the oil leaks out of the wind power generator, there is a problem of polluting the environment, and it is difficult to recover the oil at sea.
  • Patent Document 1 as a mechanism for suppressing oil outflow, a seal member is provided so as to close the gap between the nacelle cover and the tower provided in the nacelle, and a seal cover is arranged above the seal cover at a position lower than the seal cover. It is disclosed to provide an oil reservoir.
  • Patent Document 2 includes a hub as a receiving portion for receiving leaked oil or solid dust from a device supported by a stationary portion including a support shaft extending along the rotation center axis of the hub so as to penetrate the hub. It is disclosed that it is provided so as to be supported by a rotating portion configured to be rotatable.
  • An object of the present invention is to provide a wind power generator capable of suppressing the outflow of oil to the outside of the machine.
  • a tower a nacelle rotatably provided on the upper part of the tower around the central axis of the tower, and a hub rotatably provided in front of the nacelle around an axis orthogonal to the central axis.
  • An oil receiving portion is provided on the outer wall of the tower so as to project outward from the outer wall and orbit the outer wall around the central axis.
  • a wind power generator in which at least one opening for guiding oil received in the oil receiving portion into the tower is provided in a portion of the outer wall of the tower where the oil receiving portion is provided.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of a connection portion between a hub and a nacelle according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of a connection portion between a hub and a nacelle according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of a connection portion between a hub and a nacelle according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of a connection portion between a hub and a nacelle according to another embodiment of the present invention.
  • It is sectional drawing which showed the schematic structure of the conventional wind power generator.
  • the wind power generator 100 of the present embodiment includes a tower 110, a nacelle 120, a hub 130, and at least one blade 140.
  • the nacelle 120 is rotatably provided above the tower 110 around the central axis O1 of the tower 110.
  • the hub 130 is rotatably provided in front of the nacelle 120 around an axis orthogonal to the central axis O1.
  • the hub 130 is provided with at least one blade 140.
  • the central axis O1 of the tower 110 coincides with the vertical direction.
  • the wind power generator 100 includes a generator (not shown) configured inside the hub 130 and the nacelle 120 to generate electricity using the rotational energy of the blade 140 and the hub 130.
  • the generator is not particularly limited, and a known generator can be adopted.
  • As the generator a hydraulic transmission may be used, or a gear type speed increaser may be used.
  • Tower 110 is erected on land or offshore.
  • the wind power generator 100 by rotating the nacelle 120 at the upper part of the tower 110, the front hub 130 provided with the blade 140 can be directed upwind.
  • the hub 130 rotates together with the blade 140, and the rotational energy generates electricity in the generator.
  • the number of blades 140 attached to the hub 130 is not particularly limited, and may be, for example, three. When a plurality of blades 140 are attached to the hub 130, it is preferable that the plurality of blades 140 are radially attached at equal angular intervals when the hub 130 is viewed from the front.
  • the shape and dimensions of the blade 140 are not particularly limited and can be set as appropriate.
  • the nacelle 220 is rotatably provided around the central axis O2 so as to be fitted in the upper part of the tower 210, and the outer wall 211 and the nacelle of the tower 210 are provided.
  • a gap 250 is formed between the 220 and the bottom 221.
  • the wind power generator 100 also has a structure in which the nacelle 120 is fitted to the upper part of the tower 110 so as to be rotatable around the central axis O1.
  • a gap 115 is formed between the outer side wall 111 and the nacelle 120.
  • an oil receiving portion 112 is provided below the nacelle 120 on the outer wall 111 of the tower 110 so as to project outward from the outer wall 111 and orbit the outer wall 111 around the central axis O1. ing.
  • the oil receiving portion 112 is provided over the entire circumference so as to orbit the outer wall 111 around the central axis O1, and has a plate-shaped overhanging portion 113 protruding outward from the outer wall 111 and an outer wall 111 of the overhanging portion 113. It is provided with a tubular side wall portion 114 that rises upward from the tip portion on the opposite side to the above.
  • the oil receiving portion 112 has a gutter shape that orbits the outer wall 111 in this way.
  • the oil receiving portion 112 is provided on the outer wall 111 of the tower 110, the oil flowing out of the nacelle 120 from the gap 115 between the tower 110 and the nacelle 120 can be received by the oil receiving portion 112. ..
  • At least one opening 116 for guiding the oil received by the oil receiving portion 112 into the tower 110 is provided in the portion of the outer wall 111 of the tower 110 where the oil receiving portion 112 is provided. It is provided. As a result, the oil received by the oil receiving portion 112 is guided from the opening 116 into the tower 110, so that the oil from the wind power generator 100 is suppressed from flowing out of the machine. Therefore, it is possible to prevent the environment from being polluted by the outflow of oil to the outside of the machine. Further, since it is not necessary to recover the oil that has flowed out of the machine, the wind power generator 100 is particularly advantageous in wind power generation at sea.
  • the position of the lower end of the opening 116 in the vertical direction coincides with the upper surface 113a of the overhanging portion 113 of the oil receiving portion 112, or is inclined inward. This makes it easy to guide the oil received by the oil receiving portion 112 into the tower 110.
  • a plurality of openings 116 are provided at intervals around the central axis O1 in the portion of the oil receiving portion 112 on the outer wall 111 of the tower 110.
  • the oil received by the oil receiving portion 112 can be efficiently guided into the tower 110 while maintaining the strength of the tower 110.
  • the plurality of openings 116 are arranged at equal angular intervals around the central axis O1.
  • the number of openings 116 provided in the outer wall 111 of the tower 110 may be one.
  • the shape of the opening 116 is not particularly limited, and examples thereof include a rectangular shape and a circular shape.
  • the number of openings 116 provided in the portion of the oil receiving portion 112 on the outer wall 111 of the tower 110 is to ensure the strength of the tower 110, the amount of oil leakage and the oil leakage rate assumed when the equipment is damaged, and the oil tower. It can be appropriately set in consideration of the introduction efficiency into the 110.
  • the number of openings 116 varies depending on the opening area of each opening 116, but can be, for example, 4 or more and X or less.
  • X is the maximum number of openings 116 that can be formed when the openings 116 are formed around the central axis O1 at intervals of 1 m in the portion of the tower 110 where the oil receiving portion 112 is formed.
  • X is 2 ⁇ R or less and 2 ⁇ R. Is the integer closest to.
  • the aspect of the nacelle 120 is not particularly limited as long as it can be rotated at the upper part of the tower 110.
  • a tubular upper tubular portion 122 that rises upward so as to surround the upper portion of the tower 110 is provided at the peripheral end of the opening in which the tower 110 is fitted in the bottom portion 121 of the nacelle 120.
  • a tubular lower tubular portion 123 is provided so as to surround the tower 110.
  • the lower end 123a of the lower cylinder portion 123 is located below the upper end 114a of the side wall portion 114 of the oil receiving portion 112, and the lower cylinder portion 123 is in a state of being inside the side wall portion 114 of the oil receiving portion 112. There is.
  • the lower end 123a of the lower cylinder portion 123 and the upper surface 113a of the overhanging portion 113 of the oil receiving portion 112 are separated from each other.
  • the distance between the upper end 114a of the side wall 114 of the oil receiving portion 112 and the lower end 123a of the lower cylinder 123 is A (m), and the bottom surface 120a of the bottom 121 of the nacelle 120 is below.
  • a (m) be the distance from the lower end 123a of the side cylinder portion 123.
  • the ratio of A to B can be, for example, 20% or more and 80% or less.
  • the space between the lower cylinder portion 123 and the side wall portion 114 is sealed with the sealing material 150 over the entire circumference.
  • the sealing material 150 is not particularly limited, and examples thereof include packing and silicon rubber.
  • a gap 260 is structurally formed at the connection portion between the hub 230 and the nacelle 220. ..
  • a hydraulic operation mechanism using an accumulator is usually provided in order to urgently close the blade when the blade operation mechanism breaks down. Therefore, oil may leak inside the hub 230 due to damage to the equipment or the like, and the oil may flow out of the machine through the gap 260 between the hub 230 and the nacelle 220.
  • connection structure between the hub 130 and the nacelle 120 is preferably a structure that does not allow the oil leaked from the equipment inside the hub 130 to flow out of the machine.
  • the hub 130 includes a hemispherical hub main body 131 to which at least one blade 140 is attached, and a cylindrical fitting convex portion 132 projecting from the back surface side of the hub main body 131.
  • the side of the fitting convex portion 132 opposite to the hub main body portion 131 is open.
  • a fitting portion 124 for fitting the fitting convex portion 132 of the hub 130 is provided in front of the nacelle 120.
  • An opening 125 having a circular opening is formed on the front surface of the fitting portion 124.
  • the fitting convex portion 132 of the hub 130 is fitted into the fitting portion 124 through the opening 125 of the nacelle 120, so that the hub 130 is rotatably connected to the front of the nacelle 120.
  • the fitting convex portion 132 of the hub 130 is fitted into the fitting portion 124 of the nacelle 120. Therefore, in the lower portion of the connecting portion between the nacelle 120 and the hub 130, the tip portion of the fitting portion 124 is provided.
  • the tip portion 132a of the fitting convex portion 132 is located above the 124a.
  • an inclined portion 126 whose height decreases as the distance from the front opening 125 is provided is provided near the tip portion 124a of the fitting portion 124 in the bottom portion 121 of the nacelle 120.
  • the tip on the back side of the fitting convex portion 132 of the hub 130 is located on the back side of the boundary between the tip portion 124a of the fitting portion 124 and the inclined portion 126 on the bottom portion 121 of the nacelle 120.
  • the oil that has flowed into the nacelle 120 from the hub 130 flows out of the nacelle 120 through the gap 115 between the tower 110 and the nacelle 120, is received by the oil receiving portion 112, and is an opening. It is led from 116 into the tower 110.
  • the inclined portion 126 of the nacelle 120 may be formed so as to warp when the front opening 125 is viewed from the inside of the nacelle 120.
  • the inclination angle and height of the inclined portion 126 may be appropriately set from the viewpoint of suppressing the outflow of oil from the gap between the hub 130 and the nacelle 120.
  • the inclination angle ⁇ (FIG. 4) of the upper surface of the inclined portion 126 with respect to the upper surface of the inclined portion 126 on the back surface side of the bottom portion 121 of the nacelle 120 can be 30 ° or more and 120 ° or less.
  • a step may be provided with the inclination angle ⁇ of the inclined portion 126 set to 90 °.
  • C (m) be the horizontal distance between the rear end of the fitting convex portion 132 of the hub 130 and the boundary between the tip portion 124a of the fitting portion 124 and the inclined portion 126 at the bottom portion 121 of the nacelle 120. Further, the length of the tip portion 132a of the fitting convex portion 132 of the hub 130 is defined as D (m). At this time, the ratio of C to D can be, for example, 10% or more and 80% or less.
  • the position of the bottom of the opening 125 of the fitting portion 124 is higher than the upper end of the upper cylinder portion 122 in the vertical direction from the viewpoint of easily suppressing the outflow of oil from the gap between the hub 130 and the nacelle 120. Is preferable.
  • an oil receiving portion is provided on the outer wall of the tower so as to orbit the outer wall, and an oil receiving portion on the outer wall of the tower is provided.
  • the portion is provided with at least one opening.
  • the space between the lower cylinder portion 123 and the side wall portion 114 may not be sealed with the sealing material 150.
  • One or both of the upper cylinder portion 122 and the lower cylinder portion 123 may not be provided at the peripheral end of the opening in which the tower 110 is fitted in the bottom portion 121 of the nacelle 120.
  • connection structure between the hub and the nacelle may be the structure illustrated in FIG.
  • the same parts as those in FIG. 3 in FIG. 5 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the wind power generator 100A illustrated in FIG. 5 has the same embodiment as the wind power generator 100 except that the nacelle 120A provided with the fitting portion 124A in front is provided instead of the nacelle 120.
  • the inclined portion 126 is not formed, and a ridged weir portion 127 that rises from the tip portion 124a of the bottom portion 121 of the nacelle 120A and extends in the circumferential direction of the opening 125 is provided.
  • a plurality of weir portions 127 are provided at the lower tip portion 124a at intervals from the front to the rear.
  • the hub 130 is rotatably connected to the front of the nacelle 120A by fitting the fitting convex portion 132 of the hub 130 into the fitting portion 124A through the opening 125 of the nacelle 120A.
  • the fitting convex portion 132 of the hub 130 is fitted into the fitting portion 124A of the nacelle 120A, so that the lower portion of the connection portion between the nacelle 120A and the hub 130 Then, the tip portion 132a of the fitting convex portion 132 is located above the tip portion 124a of the fitting portion 124A.
  • the oil flows through the fitting convex portion 132 into the nacelle 120A, so that the oil flows out from the gap between the hub 130 and the nacelle 120A. Is suppressed.
  • a labyrinth structure in which a plurality of weirs 127 are provided between the tip portion 124a of the fitting portion 124A and the fitting convex portion 132 of the hub 130 on the bottom portion 121 side of the fitting portion 124A of the nacelle 120A.
  • the weir portion 127 suppresses the oil flowing from the hub 130 into the nacelle 120A from flowing to the opening 125. Therefore, it is possible to more stably suppress the outflow of oil from the gap between the hub 130 and the nacelle 120A.
  • the number of weirs 127 provided in the fitting portion 124A of the nacelle 120A is not limited to three.
  • the number of weirs 127 can be, for example, 1 or more and 10 or less.
  • the length of the weir portion 127 in the circumferential direction of the opening portion 125 may be appropriately set within a range in which the outflow of oil can be suppressed, and may be, for example, 5 mm or more and 30 mm or less.
  • the height of the weir portion 127 may be appropriately set within a range in which the outflow of oil can be suppressed, and can be, for example, 20 mm or more and 100 mm or less.
  • a cylindrical fitting member 128 is provided inside the fitting portion 124A of the nacelle 120A.
  • the fitting member 128 includes a tubular portion 128a that is fitted inside the tip portion 132a of the fitting convex portion 132 of the hub 130, and a flange portion 128b that projects outward from the rear end of the tubular portion 128a.
  • the outer tip of the flange portion 128b and the inner wall surface of the nacelle 120A are sealed with a sealing material 129.
  • the material of the fitting member 128 is not particularly limited, and for example, the same material as the hub 130 can be exemplified.
  • the sealing material 129 is not particularly limited, and for example, the same material as that illustrated in the sealing material 150 can be exemplified.
  • the tubular portion 128a of the fitting member 128 is fitted inside the tip portion 132a of the fitting convex portion 132 of the hub 130 fitted in the fitting portion 124A, and the hub 130 slides while the hub 130 moves. It is designed to rotate. As a result, when oil leaks from the device in the hub 130, it is possible to more stably suppress the oil from flowing out from the gap between the hub 130 and the nacelle 120A.
  • connection structure between the hub and the nacelle may be the structure illustrated in FIG.
  • the same parts as those in FIG. 3 in FIG. 6 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the wind power generator 100B illustrated in FIG. 6 is the same as the wind power generator 100 except that the hub 130B and the nacelle 120B provided with the fitting portion 124B in the front are provided instead of the hub 130 and the nacelle 120. Is the embodiment of. In the fitting portion 124B, the inclined portion 126 is not formed.
  • a cylindrical hub fitting member 133 is fitted on the back side of the hub main body 131.
  • the hub fitting member 133 includes a hub-side cylindrical portion 133a, an annular portion 133b, and a nacelle-side cylindrical portion 133c.
  • the hub-side cylindrical portion 133a is a cylindrical portion that is fitted into the back surface side of the hub main body portion 131.
  • the annular portion 133b is an annular portion of the hub-side cylindrical portion 133a that projects inward from the rear end of the hub main body 131.
  • the nacelle-side cylindrical portion 133c is a cylindrical portion provided on the side opposite to the hub-side cylindrical portion 133a from the inner end of the annular portion 133b and fitted into the fitting portion 124B of the nacelle 120B.
  • the fitting convex portion 132 is formed by the hub fitting member 133 fitted on the back side of the hub main body 131.
  • a nacelle fitting member 160 is fitted into the fitting portion 124B of the nacelle 120B along the opening 125.
  • the nacelle fitting member 160 includes a cylindrical portion 160a to be fitted into the fitting portion 124B, and an annular protruding portion 160b protruding inward from the end of the cylindrical portion 160a on the opening 125 side.
  • the material of the hub fitting member 133 and the nacelle fitting member 160 is not particularly limited, and for example, the same material as the hub 130 can be exemplified.
  • the hub fitting member 133 is attached to the back side of the hub main body 131, and the nacelle fitting member 160 is attached to the fitting portion 124B of the nacelle 120B, and the fitting convex portion of the hub 130B is attached.
  • 132 is fitted into the fitting portion 124B through the opening 125 of the nacelle 120B.
  • the nacelle-side cylindrical portion 133c of the hub fitting member 133 is inserted inside the protruding portion 160b of the nacelle fitting member 160.
  • the hub 130B is rotatably connected to the front of the nacelle 120B.
  • the fitting convex portion 132 of the hub 130B is fitted into the fitting portion 124B of the nacelle 120B, so that the lower portion of the connection portion between the nacelle 120B and the hub 130B. Then, the tip portion 132a of the fitting convex portion 132 is located above the tip portion 124a of the fitting portion 124B. As a result, even if oil leaks from the device in the hub 130B, the oil flows through the fitting convex portion 132 into the nacelle 120B, so that the oil flows out from the gap between the hub 130B and the nacelle 120A. Is suppressed.
  • the protruding portion 160b of the nacelle fitting member 160 attached to the fitting portion 124B of the nacelle 120B serves as a weir, and the oil flowing into the nacelle 120B from the hub 130B flows out from the opening 125. It can be suppressed stably.
  • the aspect of using the hub fitting member 133 and the nacelle fitting member 160, such as the wind power generator 100B, is advantageous in that it can also be applied to an existing wind power generator.
  • By attaching the hub fitting member 133 and the nacelle fitting member 160 to the hub and nacelle of the existing wind power generator it is possible to suppress oil leakage from the gap between the hub and the nacelle in the existing wind power generator.
  • the hub fitting member 133 and the nacelle fitting member 160 are each composed of a plurality of parts. As a result, parts can be carried into the hub and nacelle through the tower and assembled in the hub and nacelle to install the hub fitting member 133 and the nacelle fitting member 160 in the existing wind power generator. it can.
  • the wind power generator of the present invention may be the wind power generator 100C illustrated in FIG. 7.
  • the same parts as those in FIG. 2 in FIG. 7 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the wind power generator 100C has the same mode as the wind power generator 100 except that the nacelle 120C is provided instead of the nacelle 120 and the space between the lower cylinder portion 123 and the side wall portion 114 is not sealed with the sealing material 150.
  • the nacelle 120C has the same mode as the nacelle 120 except that the oil receiving cover 170 is further provided.
  • the oil receiving cover 170 is hung downward from the outer peripheral edge of the annular upper overhanging portion 171 and the upper overhanging portion 171 that project from the outer surface of the lower cylindrical portion 123 above the oil receiving portion 112 over the entire circumference.
  • a cylindrical tubular portion 172 provided so as to cover the outer side of the side wall portion 114 of the oil receiving portion 112 is provided.
  • the oil receiving cover 170 Since the oil receiving cover 170 is provided, even if the space between the lower cylinder portion 123 and the side wall portion 114 is not sealed with the sealing material 150, foreign matter is mixed into the oil receiving portion 112 from the outside and the opening is opened. It is easy to prevent the 116 from being clogged. Therefore, it is not necessary to perform maintenance of the oil receiving portion 112 on a regular basis, which facilitates the operation of the wind power generator 100C. Further, by providing the oil receiving cover 170, it is easy to prevent the oil received by the oil receiving portion 112 from being scattered by the wind.
  • tubular portion 172 of the oil receiving cover 170 and the side wall portion 114 of the oil receiving portion 112 are separated from each other.
  • the distance E of the gap between the cylinder portion 172 of the oil receiving cover 170 and the side wall portion 114 of the oil receiving portion 112 is within a range in which foreign matter can be suppressed from the outside, even if the nacelle 120C or the tower 110 is deformed or vibrated during operation. It may be set so that they do not touch each other.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

機外への油の流出を抑制できる風力発電機を提供することを目的とする。タワー(110)と、タワー(110)の上部にタワー(110)の中心軸O1周りに回動可能に設けられたナセル(120)と、ナセル(120)の前方に中心軸O1に直交する軸周りに回転可能に設けられたハブ(130)と、ハブ(130)に設けられた少なくとも1本のブレード(140)と、を備え、タワー(110)の外側壁(111)に、外側壁(111)から外側に張り出し、中心軸O1周りに外側壁(111)を周回するように油受け部(112)が設けられ、タワー(110)の外側壁(111)における油受け部(112)が設けられた部分に、油受け部(112)に受けた油をタワー(110)内に導く少なくとも1つの開口部(116)が設けられている、風力発電機(100)。

Description

風力発電機
 本発明は、風力発電機に関する。
 本願は、2019年12月25日に、日本に出願された特願2019-234795号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 再生可能エネルギーの主力電源化に向けて太陽光発電や風力発電の開発が促進されている。なかでも風力発電は、陸上から洋上へと開発エリアがシフトし、開発が加速されることが予想される。洋上での風力発電は、過酷な自然環境のなかでの運用であり、アクセスも困難であるため、合理的かつ効率的に風力発電機を運用及び保守することが求められる。
 風力発電機の運用及び保守においては、油流出の抑制が特に重要である。風力発電機では、ハブやナセル内において、ブレードの油圧操作用の操作油、増速機の潤滑油、油入変圧器の絶縁油等が使用されている。洋上での風力発電は機器が大型化する傾向にあり、使用される油量も多い。機器が損傷して油が漏洩した場合、油が風力発電機外まで流出すると環境を汚染する問題があり、また洋上では油の回収も困難である。
 特許文献1には、油流出を抑制する機構として、ナセルが備えるナセルカバーとタワーとの隙間を塞ぐようにシール部材を設け、さらにその上方にシールカバーを配置し、シールカバーよりも低位置にオイル貯留部を設けることが開示されている。特許文献2には、ハブを貫通するようにハブの回転中心軸に沿って延在する支持軸を含む静止部によって支持される機器からの漏出オイル又は固形ごみを受ける受け部を、ハブを含む回転可能に構成された回転部に支持されるように設けることが開示されている。
特開2015-222070号公報 特開2015-140655号公報
 しかし、特許文献1、2のような機構では、油を使用する機器から油が漏洩した場合に、ナセルとタワーとの隙間から油が流れ出し、タワーの外側壁をつたって機外まで流出することを十分に抑制することが困難である。
 本発明は、機外への油の流出を抑制できる風力発電機を提供することを目的とする。
 本発明は、以下の態様を有する。
[1]タワーと、前記タワーの上部に前記タワーの中心軸周りに回動可能に設けられたナセルと、前記ナセルの前方に前記中心軸に直交する軸周りに回転可能に設けられたハブと、前記ハブに設けられた少なくとも1本のブレードと、を備え、
 前記タワーの外側壁に、前記外側壁から外側に張り出し、前記中心軸周りに前記外側壁を周回するように油受け部が設けられ、
 前記タワーの外側壁における前記油受け部が設けられた部分に、前記油受け部に受けた油を前記タワー内に導く少なくとも1つの開口部が設けられている、風力発電機。
[2]前記油受け部が、前記タワーの前記外側壁から外側に張り出す張出部と、前記張出部の前記外側壁と反対側の先端部から上方に立ち上がる筒状の側壁部と、を備え、
 前記ナセルの底部における前記タワーが嵌め込まれる開口部の周端部に下側筒部が設けられ、
 前記下側筒部が前記油受け部の前記側壁部の内側に入り込み、かつ前記下側筒部の下端が前記張出部の上面から離間している、[1]に記載の風力発電機。
[3]前記油受け部の前記側壁部と前記下側筒部の間が全周にわたってシール材でシールされている、[2]に記載の風力発電機。
[4]前記下側筒部の前記油受け部よりも上側の外面から全周にわたって張り出す上側張出部と、前記上側張出部の外周縁から下方に垂下され、前記油受け部の前記側壁部の外側に被さるように設けられた筒部と、を備える油受けカバーが設けられている、[2]又は[3]に記載の風力発電機。
[5]前記油受け部に受けた油を前記タワー内に導くための複数の前記開口部が、前記中心軸周りに間隔をあけて前記外側壁に設けられている、[1]~[4]のいずれかに記載の風力発電機。
 本発明によれば、機外への油の流出を抑制できる風力発電機を提供できる。
本発明の一実施形態の風力発電機の概略構成を示した断面図である。 図1の風力発電機のタワーとナセルの接続部付近を拡大した断面図である。 図1の風力発電機のハブとナセルの接続構造を示した断面図である。 本発明の他の実施形態のハブとナセルの接続部を拡大した断面図である。 本発明の他の実施形態のハブとナセルの接続部を拡大した断面図である。 本発明の他の実施形態のハブとナセルの接続部を拡大した断面図である。 本発明の風力発電機の他の例のタワーとナセルの接続部付近を拡大した断面図である。 従来の風力発電機の概略構成を示した断面図である。
 以下、本発明の風力発電機の一例について図面に基づいて説明する。なお、以下の説明において例示される図の寸法等は一例であって、本発明はそれらに必ずしも限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することが可能である。
 図1に示すように、本実施形態の風力発電機100は、タワー110と、ナセル120と、ハブ130と、少なくとも1本のブレード140と、を備えている。ナセル120は、タワー110の上部に、タワー110の中心軸O1周りに回動可能に設けられている。ハブ130は、ナセル120の前方に、中心軸O1に直交する軸周りに回転可能に設けられている。ハブ130には少なくとも1本のブレード140が設けられている。
 タワー110の中心軸O1は、鉛直方向と一致している。
 風力発電機100は、ハブ130及びナセル120の内部に、ブレード140及びハブ130の回転エネルギーを用いて発電を行うように構成された発電機(不図示)を備えている。発電機は、特に限定されず、公知のものを採用できる。発電機には、油圧トランスミッションを用いてもよく、ギヤ式の増速機を用いてもよい。
 タワー110は、陸上又は洋上に立設される。風力発電機100では、タワー110の上部でナセル120を回動させることで、ブレード140が設けられた前方のハブ130を風上に向けることができる。ブレード140が風を受けると、ブレード140とともにハブ130が回転し、その回転エネルギーによって発電機で発電される。
 ハブ130に取り付けられるブレード140の数は、特に限定されず、例えば、3本とすることができる。ハブ130に複数のブレード140が取り付けられる場合、それら複数のブレード140は、ハブ130を正面視したときに等角度間隔で放射状に取り付けられることが好ましい。
 ブレード140の形状及び寸法は、特に限定されず、適宜設定できる。
 図8に示すように、従来の風力発電機200では、タワー210の上部に、ナセル220が嵌め込まれるように中心軸O2周りに回動可能に設けられており、タワー210の外側壁211とナセル220の底部221との間には隙間250が形成されている。このように、タワー210の上部とナセル220との接続部においては、機能上、タワー210の外側壁211とナセル220との間に隙間250が存在する。このような隙間250がある状態では、ナセル220内の油を使用する機器から油が漏洩した場合に、その油がタワー210とナセル220の隙間250から機外に流出し、環境を汚染するおそれがある。また風力発電機200外に流出した油の回収は困難である。
 風力発電機100においても、図1及び図2に示すように、ナセル120は中心軸O1周りに回動可能となるようにタワー110の上部に嵌め込まれるような構造となっており、タワー110の外側壁111とナセル120との間には隙間115が形成されている。しかし、風力発電機100では、タワー110の外側壁111におけるナセル120の下側に、外側壁111から外側に張り出し、中心軸O1周りに外側壁111を周回するように油受け部112が設けられている。
 油受け部112は、中心軸O1周りに外側壁111を周回するように全周にわたって設けられ、外側壁111から外側に張り出す板状の張出部113と、張出部113の外側壁111と反対側の先端部から上方に立ち上がる筒状の側壁部114とを備えている。油受け部112は、このように外側壁111を周回する樋状になっている。
 風力発電機100では、タワー110の外側壁111に油受け部112が設けられているため、タワー110とナセル120の隙間115からナセル120外に流れた油を油受け部112で受け止めることができる。
 また、風力発電機100では、タワー110の外側壁111における油受け部112が設けられた部分には、油受け部112に受けた油をタワー110内に導くための少なくとも1つの開口部116が設けられている。これにより、油受け部112に受けた油が開口部116からタワー110内へと導かれるため、風力発電機100から油が機外に流出することが抑制される。そのため、油の機外への流出によって環境が汚染されることを抑制することができる。また、機外に流出した油を回収する必要がないため、風力発電機100は特に洋上での風力発電において有利である。
 鉛直方向における開口部116の下端の位置は、油受け部112の張出部113の上面113aと一致しているか、または内側に向けて傾斜していることが好ましい。これにより、油受け部112に受けた油をタワー110内に導くことが容易になる。
 風力発電機100では、タワー110の外側壁111における油受け部112の部分に、複数の開口部116が中心軸O1周りに間隔をあけて設けられていることが好ましい。これにより、タワー110の強度を保持しつつ、油受け部112に受け止めた油を効率良くタワー110内に導くことができる。
 タワー110の外側壁111に複数の開口部116を設ける場合、それら複数の開口部116は中心軸O1周りに等角度間隔に配置されることが好ましい。
 なお、タワー110の外側壁111に設ける開口部116の数は、1つとしてもよい。
 開口部116の形状は、特に限定されず、例えば、矩形状、円形状を例示できる。
 タワー110の外側壁111における油受け部112の部分に設けられる開口部116の数は、タワー110の強度の確保、機器が損傷した場合に想定される漏油量や漏油速度、油のタワー110内への導入効率を考慮して適宜設定することができる。開口部116の数は、各開口部116の開口面積によっても異なるが、例えば、4個以上X個以下とすることができる。ただし、Xは、タワー110の油受け部112が形成された部分に中心軸O1周りに1m間隔で開口部116を形成する場合に、形成できる開口部116の最大の個数である。タワー110における油受け部112が形成された部分を中心軸O1に垂直な方向に切断したときのタワー110の外周縁の半径をR(m)としたとき、Xは、2πR以下で、かつ2πRに最も近い整数となる。
 複数の開口部116を形成する場合、それらの開口部116はタワー110の中心軸O1周りに等間隔に配置することが好ましい。
 ナセル120の態様は、タワー110の上部で回動させることができる範囲であれば特に限定されない。
 本実施形態では、ナセル120の底部121におけるタワー110が嵌め込まれる開口部の周端部に、タワー110の上部を囲うように上方に立ち上がる筒状の上側筒部122が設けられている。これにより、たとえナセル120内の機器から油が漏洩したとしても、漏洩量が少なければ機器から漏洩した油が上側筒部122で堰き止められ、ナセル120外に流れ出ることが抑制される。
 また、ナセル120の底部121におけるタワー110が嵌め込まれる開口部の周端部には、タワー110を囲うように垂下された筒状の下側筒部123が設けられている。下側筒部123の下端123aは油受け部112の側壁部114の上端114aよりも下方に位置し、下側筒部123が油受け部112の側壁部114の内側に入り込んだ状態になっている。下側筒部123の下端123aと油受け部112の張出部113の上面113aとは離間している。
 このように、油受け部112の側壁部114の内側に入り込む下側筒部123が設けられていることで、ナセル120内の油がタワー110とナセル120との隙間115から流れ出しても、風によって油が飛散しにくい。そのため、より安定してタワー110内に油を導くことができる。
 図2に示すように、鉛直方向において、油受け部112の側壁部114の上端114aと下側筒部123の下端123aとの距離をA(m)、ナセル120の底部121の底面120aと下側筒部123の下端123aとの距離をB(m)とする。このとき、Bに対するAの比率は、例えば、20%以上80%以下とすることができる。
 下側筒部123が油受け部112の側壁部114の内側に入り込んでいる部分では、下側筒部123と側壁部114の間が全周にわたってシール材150でシールされている。これにより、ナセル120内の油がタワー110とナセルと120との隙間115から流れ出しても、その油が機外まで流出することをより安定して抑制できる。
 シール材150としては、特に限定されず、例えば、パッキン、シリコンゴム等を例示できる。
 図8に示すように、従来の風力発電機200では、ハブ230がナセル220の前方に回転可能に設けられるため、構造的にハブ230とナセル220との接続部には隙間260が形成される。また、通常ハブ230内には、ブレード操作機構が故障した場合等にブレードを緊急に閉鎖させるため、アキュムレータを用いた油圧の操作機構が設けられる。そのため、ハブ230内においても機器の損傷等によって油が漏洩し、ハブ230とナセル220の隙間260から油が機外に流出するおそれがある。
 このことから、風力発電機100において、ハブ130とナセル120との接続構造は、ハブ130内で機器から漏出した油を機外に流出させない構造とすることが好ましい。以下、本実施形態のハブ130とナセル120との具体的な接続構造について、図3に基づいて説明する。
 ハブ130は、少なくとも1本のブレード140が取り付けられる半球状のハブ本体部131と、ハブ本体部131の背面側から突出する円筒状の嵌込凸部132とを備えている。嵌込凸部132におけるハブ本体部131と反対側は開口している。
 ナセル120の前方にはハブ130の嵌込凸部132を嵌め込むための嵌込部124が設けられている。嵌込部124の前面は円形状に開口した開口部125が形成されている。ハブ130の嵌込凸部132がナセル120の開口部125から嵌込部124に嵌め込まれることで、ハブ130がナセル120の前方に回転可能に接続されている。
 本実施形態では、ハブ130の嵌込凸部132がナセル120の嵌込部124に嵌め込まれる構成であるため、ナセル120とハブ130の接続部の下側部分では、嵌込部124の先端部124aよりも上側に嵌込凸部132の先端部132aが位置している。これにより、たとえハブ130内において機器から油が漏洩しても、その油は嵌込凸部132をつたってナセル120内へと流れていくため、ハブ130とナセル120の隙間から油が流出することが抑制される。
 この例では、ナセル120の底部121における嵌込部124の先端部124a寄りに、前面の開口部125から離れるにつれて高さが低くなる傾斜部126が設けられている。ハブ130の嵌込凸部132の背面側の先端は、ナセル120の底部121における嵌込部124の先端部124aと傾斜部126との境界よりも背面側に位置している。このような傾斜部126が設けられることで、ハブ130からナセル120内に油が流れてきた場合に、その油がナセル120の開口部125側に逆流することが抑制される。そのため、ハブ130とナセル120の隙間から油が流出することをより安定して抑制することができる。
 ハブ130内で多量の漏油が生じた場合、ハブ130からナセル120内に流入した油は、タワー110とナセル120の隙間115からナセル120外に流れ出し、油受け部112で受け止められ、開口部116からタワー110内へと導かれる。
 図4に示すように、ナセル120の傾斜部126は、ナセル120の内側から前面の開口部125を見たときに反り返るように形成されていてもよい。
 傾斜部126の傾斜角度及び高さは、ハブ130とナセル120の隙間からの油の流出を抑制する観点から適宜設定すればよい。例えば、ナセル120の底部121における傾斜部126の背面側の上面に対する傾斜部126の上面の傾斜角度θ(図4)は、30°以上120°以下とすることができる。なお、傾斜部126の傾斜角度θを90°として段差を設けてもよい。
 ハブ130の嵌込凸部132の背面側の先端と、ナセル120の底部121における嵌込部124の先端部124aと傾斜部126との境界との水平方向の距離をC(m)とする。また、ハブ130の嵌込凸部132における先端部132aの長さをD(m)とする。このとき、Dに対するCの比率は、例えば、10%以上80%以下とすることができる。
 ハブ130とナセル120の隙間から油が流出することを抑制しやすい点から、鉛直方向において、嵌込部124の開口部125の底の位置は、上側筒部122の上端よりも高い位置であることが好ましい。
 以上説明したように、本発明の風力発電機においては、タワーの外側壁に、外側壁を周回するように油受け部が設けられており、かつタワーの外側壁における油受け部が設けられた部分に少なくとも1つの開口部が設けられている。これにより、タワーとナセルの隙間から流れ出るほどの油が機器から漏洩したとしても、その油が油受け部で受け止められてタワー内へと導かれるため、機外への油の流出を十分に抑制することができる。このように、本発明では、風力発電機内のブレードの油圧操作用の操作油、増速機の潤滑油、油入変圧器の絶縁油等が漏洩しても、機外への油の流出が抑制される。
 本発明の風力発電機は、機外への油の流出を十分に抑制できることから、特に洋上での風力発電に好適に使用できる。
 なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
 例えば、風力発電機100において、下側筒部123と側壁部114の間がシール材150でシールされていなくてもよい。ナセル120の底部121におけるタワー110が嵌め込まれる開口部の周端部に上側筒部122及び下側筒部123のいずれか一方又は両方が設けられていなくてもよい。
 例えば、ハブとナセルとの接続構造は、図5に例示した構造であってもよい。図5における図3と同じ部分は同符号を付して説明を省略する。
 図5に例示した風力発電機100Aは、ナセル120の代わりに、前方に嵌込部124Aが設けられたナセル120Aを備えている以外は、風力発電機100と同様の態様である。
 嵌込部124Aにおいては、傾斜部126は形成されておらず、ナセル120Aの底部121の先端部124aから立ち上がり、開口部125の周方向に延びる凸条の堰部127が設けられている。堰部127は、下側の先端部124aにおいて、前方から後方に向かって間隔をあけて複数設けられている。風力発電機100Aにおいても、ハブ130の嵌込凸部132がナセル120Aの開口部125から嵌込部124Aに嵌め込まれることで、ハブ130がナセル120Aの前方に回転可能に接続されている。
 風力発電機100Aでは、風力発電機100と同様に、ハブ130の嵌込凸部132がナセル120Aの嵌込部124Aに嵌め込まれる構成であるため、ナセル120Aとハブ130の接続部の下側部分では、嵌込部124Aの先端部124aよりも上側に嵌込凸部132の先端部132aが位置している。これにより、たとえハブ130内において機器から油が漏洩しても、その油は嵌込凸部132をつたってナセル120A内へと流れていくため、ハブ130とナセル120Aの隙間から油が流出することが抑制される。
 また、この例では、ナセル120Aの嵌込部124Aの底部121側において、嵌込部124Aの先端部124aとハブ130の嵌込凸部132の間に複数の堰部127が設けられたラビリンス構造を採用しているため、堰部127によって、ハブ130からナセル120A内に流入してきた油が開口部125まで流れることが抑制される。そのため、ハブ130とナセル120Aの隙間から油が流出することをより安定して抑制することができる。
 ナセル120Aの嵌込部124Aに設ける堰部127の数は、3個には限定されない。堰部127の数は、例えば、1個以上10個以下とすることができる。
 開口部125の周方向における堰部127の長さは、油の流出を抑制できる範囲で適宜設定すればよく、例えば、5mm以上30mm以下とすることができる。
 堰部127の高さは、油の流出を抑制できる範囲で適宜設定すればよく、例えば、20mm以上100mm以下とすることができる。
 風力発電機100Aにおいては、ナセル120Aの嵌込部124Aの内部に円筒状の嵌込部材128が設けられている。嵌込部材128は、ハブ130の嵌込凸部132の先端部132aの内側に嵌め込まれる筒部128aと、筒部128aの後端から外側に張り出すフランジ部128bとを備えている。フランジ部128bの外側の先端とナセル120Aの内壁面との間はシール材129でシールされている。
 嵌込部材128の材質としては、特に限定されず、例えばハブ130と同じ材質を例示できる。
 シール材129としては、特に限定されず、例えば、シール材150で例示したものと同じものを例示できる。
 風力発電機100Aでは、嵌込部124Aに嵌め込まれたハブ130の嵌込凸部132の先端部132aの内側に嵌込部材128の筒部128aが嵌め込まれ、それらが摺動しながらハブ130が回転するようになっている。これにより、ハブ130内において機器から油が漏洩したときに、その油がハブ130とナセル120Aの隙間から流出することをさらに安定して抑制することができる。
 ハブとナセルとの接続構造は、図6に例示した構造であってもよい。図6における図3と同じ部分は同符号を付して説明を省略する。
 図6に例示した風力発電機100Bは、ハブ130及びナセル120の代わりに、ハブ130Bと、前方に嵌込部124Bが設けられたナセル120Bとを備えている以外は、風力発電機100と同様の態様である。嵌込部124Bにおいては、傾斜部126は形成されていない。
 ハブ130Bでは、ハブ本体部131の背面側に円筒状のハブ嵌込部材133が嵌め込まれている。ハブ嵌込部材133は、ハブ側円筒部133aと、円環部133bと、ナセル側円筒部133cとを備えている。ハブ側円筒部133aは、ハブ本体部131の背面側に嵌め込まれる円筒状の部分である。円環部133bは、ハブ側円筒部133aにおけるハブ本体部131の背面側の端部から内側に突出する円環状の部分である。ナセル側円筒部133cは、円環部133bの内側の端部からハブ側円筒部133aと反対側に設けられ、ナセル120Bの嵌込部124Bに嵌め込まれる円筒状の部分である。
 ハブ130Bでは、ハブ本体部131の背面側に嵌め込まれたハブ嵌込部材133によって嵌込凸部132が形成されている。
 ナセル120Bの嵌込部124Bには、開口部125に沿って、ナセル嵌込部材160が嵌め込まれている。ナセル嵌込部材160は、嵌込部124Bに嵌め込まれる円筒部160aと、円筒部160aの開口部125側の端部から内側に突出する円環状の突出部160bと、を備えている。
 ハブ嵌込部材133及びナセル嵌込部材160の材質としては、特に限定されず、例えばハブ130と同じ材質を例示できる。
 風力発電機100Bでは、ハブ本体部131の背面側にハブ嵌込部材133が取り付けられ、ナセル120Bの嵌込部124Bにナセル嵌込部材160が取り付けられた状態で、ハブ130Bの嵌込凸部132がナセル120Bの開口部125から嵌込部124Bに嵌め込まれる。ハブ嵌込部材133のナセル側円筒部133cは、ナセル嵌込部材160の突出部160bの内側に挿入される。これにより、ハブ130Bがナセル120Bの前方に回転可能に接続される。
 風力発電機100Bでは、風力発電機100と同様に、ハブ130Bの嵌込凸部132がナセル120Bの嵌込部124Bに嵌め込まれる構成であるため、ナセル120Bとハブ130Bの接続部の下側部分では、嵌込部124Bの先端部124aよりも上側に嵌込凸部132の先端部132aが位置している。これにより、たとえハブ130B内において機器から油が漏洩しても、その油は嵌込凸部132をつたってナセル120B内へと流れていくため、ハブ130Bとナセル120Aの隙間から油が流出することが抑制される。また、この例では、ナセル120Bの嵌込部124Bに取り付けられたナセル嵌込部材160の突出部160bが堰となり、ハブ130Bからナセル120B内に流入してきた油が開口部125から流れ出ることをさらに安定して抑制できる。
 風力発電機100Bのような、ハブ嵌込部材133とナセル嵌込部材160を用いる態様は、既設の風力発電機にも適用できる点で有利である。既設の風力発電機のハブとナセルにハブ嵌込部材133とナセル嵌込部材160を取り付けることで、既設の風力発電機において、ハブとナセルの隙間からの漏油を抑制することができる。既設の風力発電機に適用する場合には、ハブ嵌込部材133とナセル嵌込部材160をそれぞれ複数の部品で構成される部材とする。これにより、タワー内を通じてハブ及びナセル内へと部品を搬入し、それらをハブ及びナセル内で組み立てることで、既設の風力発電機にハブ嵌込部材133とナセル嵌込部材160を設置することができる。
 本発明の風力発電機は、図7に例示した風力発電機100Cであってもよい。図7における図2と同じ部分は同符号を付して説明を省略する。
 風力発電機100Cは、ナセル120の代わりにナセル120Cを備え、下側筒部123と側壁部114の間がシール材150でシールされていない以外は、風力発電機100と同様の態様である。
 ナセル120Cは、油受けカバー170をさらに備えている以外は、ナセル120と同様の態様である。油受けカバー170は、下側筒部123の油受け部112よりも上側の外面から全周にわたって張り出す円環状の上側張出部171と、上側張出部171の外周縁から下方に垂下され、油受け部112の側壁部114の外側に被さるように設けられた円筒状の筒部172と、を備えている。
 油受けカバー170が設けられていることで、下側筒部123と側壁部114の間がシール材150でシールされていなくても、外部から油受け部112内に異物が混入して開口部116が詰まることを抑制しやすい。そのため、油受け部112のメンテナンスを定期的に行う必要がなくなるため、風力発電機100Cの運用が容易になる。また、油受けカバー170を設けることで、油受け部112で受け止めた油が風で飛散することも抑制しやすい。
 油受けカバー170の筒部172と油受け部112の側壁部114とは、離間していることが好ましい。油受けカバー170の筒部172と油受け部112の側壁部114との隙間の距離Eは、外部からの異物混入が抑制できる範囲で、運用時のナセル120Cやタワー110の変形や振動によっても互いが接触しないように設定すればよい。
 その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した変形例を適宜組み合わせてもよい。
 100,100A~100C…風力発電機、110…タワー、111…外側壁、112…油受け部、113…張出部、114…側壁部、115…隙間、116…開口部、120,120A~120C…ナセル、121…底部、122…上側筒部、123…下側筒部、124,124A…嵌込部、124a…先端部、125…開口部、126…傾斜部、127…堰部、128…嵌込部材、130,130B…ハブ、131…ハブ本体部、132…嵌込凸部、132a…先端部、133…ハブ嵌込部材、140…ブレード、160…ナセル嵌込部材、170…油受けカバー、O1…中心軸。

Claims (5)

  1.  タワーと、前記タワーの上部に前記タワーの中心軸周りに回動可能に設けられたナセルと、前記ナセルの前方に前記中心軸に直交する軸周りに回転可能に設けられたハブと、前記ハブに設けられた少なくとも1本のブレードと、を備え、
     前記タワーの外側壁に、前記外側壁から外側に張り出し、前記中心軸周りに前記外側壁を周回するように油受け部が設けられ、
     前記タワーの外側壁における前記油受け部が設けられた部分に、前記油受け部に受けた油を前記タワー内に導く少なくとも1つの開口部が設けられている、風力発電機。
  2.  前記油受け部が、前記タワーの前記外側壁から外側に張り出す張出部と、前記張出部の前記外側壁と反対側の先端部から上方に立ち上がる筒状の側壁部と、を備え、
     前記ナセルの底部における前記タワーが嵌め込まれる開口部の周端部に下側筒部が設けられ、
     前記下側筒部が前記油受け部の前記側壁部の内側に入り込み、かつ前記下側筒部の下端が前記張出部の上面から離間している、請求項1に記載の風力発電機。
  3.  前記油受け部の前記側壁部と前記下側筒部の間が全周にわたってシール材でシールされている、請求項2に記載の風力発電機。
  4.  前記下側筒部の前記油受け部よりも上側の外面から全周にわたって張り出す上側張出部と、前記上側張出部の外周縁から下方に垂下され、前記油受け部の前記側壁部の外側に被さるように設けられた筒部と、を備える油受けカバーが設けられている、請求項2又は3に記載の風力発電機。
  5.  前記油受け部に受けた油を前記タワー内に導くための複数の前記開口部が、前記中心軸周りに間隔をあけて前記外側壁に設けられている、請求項1~4のいずれか一項に記載の風力発電機。
PCT/JP2020/047957 2019-12-25 2020-12-22 風力発電機 WO2021132244A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2208640.9A GB2606646B (en) 2019-12-25 2020-12-22 Wind energy generation system
AU2020411793A AU2020411793A1 (en) 2019-12-25 2020-12-22 Wind power generator
US17/757,885 US11988196B2 (en) 2019-12-25 2020-12-22 Wind energy generation system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-234795 2019-12-25
JP2019234795A JP6728464B1 (ja) 2019-12-25 2019-12-25 風力発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021132244A1 true WO2021132244A1 (ja) 2021-07-01

Family

ID=71663927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/047957 WO2021132244A1 (ja) 2019-12-25 2020-12-22 風力発電機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11988196B2 (ja)
JP (1) JP6728464B1 (ja)
AU (1) AU2020411793A1 (ja)
GB (1) GB2606646B (ja)
TW (1) TW202129150A (ja)
WO (1) WO2021132244A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114992065A (zh) * 2022-06-21 2022-09-02 江苏天能海洋重工有限公司 一种海上风力发电机组塔筒的密封结构
US20230025617A1 (en) * 2019-12-25 2023-01-26 Electric Power Development Co., Ltd. Wind energy generation system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3372825A1 (en) * 2017-03-07 2018-09-12 Adwen GmbH Nacelle having liquid retaining properties

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100124507A1 (en) * 2008-01-17 2010-05-20 Jack Wallace Fluid catchment system for a wind turbine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011064002A1 (en) 2009-11-24 2011-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Grease collector, wind turbine nacelle and method for collecting excess grease
EP3361092B1 (en) 2017-02-08 2019-12-25 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Wind turbine, lubricant collection system and method for removing lubricant
EP3527820B1 (en) * 2018-02-20 2020-10-07 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Wind turbine cooling arrangement
WO2019196994A1 (en) * 2018-04-12 2019-10-17 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine drivetrain component with low friction radial shaft seal
JP6728465B1 (ja) * 2019-12-25 2020-07-22 電源開発株式会社 風力発電機
US20230235727A1 (en) * 2020-08-06 2023-07-27 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine alignment tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100124507A1 (en) * 2008-01-17 2010-05-20 Jack Wallace Fluid catchment system for a wind turbine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230025617A1 (en) * 2019-12-25 2023-01-26 Electric Power Development Co., Ltd. Wind energy generation system
US11946455B2 (en) * 2019-12-25 2024-04-02 Electric Power Development Co., Ltd. Wind energy generation system
CN114992065A (zh) * 2022-06-21 2022-09-02 江苏天能海洋重工有限公司 一种海上风力发电机组塔筒的密封结构
CN114992065B (zh) * 2022-06-21 2023-12-05 江苏天能海洋重工有限公司 一种海上风力发电机组塔筒的密封结构

Also Published As

Publication number Publication date
TW202129150A (zh) 2021-08-01
JP2021102948A (ja) 2021-07-15
AU2020411793A1 (en) 2022-07-14
GB2606646A9 (en) 2023-05-24
US20230036819A1 (en) 2023-02-02
GB202208640D0 (en) 2022-07-27
GB2606646A (en) 2022-11-16
JP6728464B1 (ja) 2020-07-22
US11988196B2 (en) 2024-05-21
GB2606646B (en) 2023-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021132244A1 (ja) 風力発電機
WO2021132233A1 (ja) 風力発電機
JP5781521B2 (ja) 水中発電機
TWI491798B (zh) 沉浸式水力發電裝置
JP6771118B1 (ja) 風力発電機
EP2597301B1 (en) Windmill and hub sealing apparatus thereof
EP1478847B1 (en) A power station
CN206159492U (zh) 高速轴密封装置及风力发电机增速箱
KR20110102050A (ko) 도로변 풍력발전시스템
CN211423333U (zh) 一种齿轮箱挡油结构及风电齿轮箱
KR20110107139A (ko) 구심력 동작형 수차
KR101390280B1 (ko) 풍력발전기
CN108087527A (zh) 风力发电变桨齿轮箱的密封结构
KR101584272B1 (ko) 마그네틱 커플러를 이용한 수중 무어링 조류발전기
CN209908657U (zh) 潮汐水轮发电机组
KR101163173B1 (ko) 회전시 공기저항을 감소시키는 풍력발전기의 날개구조
CN202157916U (zh) 风电机组
JP2020186652A (ja) 水力装置および水力装置を用いた水力発電装置
CN104454305A (zh) 一种桩基立轴集成半直驱式潮流发电装置
JP2021001558A (ja) 発電装置
JP2011252432A (ja) フランシス型ランナ
CN111042995A (zh) 一种自驱动海上风电轴承防盐雾装置
KR20150045603A (ko) 조력발전장치
KR20130053858A (ko) 가림막을 가지는 유체받이

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20906985

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 202208640

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20201222

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020411793

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20201222

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20906985

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1