WO2021107068A1 - 体感振動発生装置及び体感振動呈示装置 - Google Patents

体感振動発生装置及び体感振動呈示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021107068A1
WO2021107068A1 PCT/JP2020/044141 JP2020044141W WO2021107068A1 WO 2021107068 A1 WO2021107068 A1 WO 2021107068A1 JP 2020044141 W JP2020044141 W JP 2020044141W WO 2021107068 A1 WO2021107068 A1 WO 2021107068A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vibration
electromagnetic actuator
movable body
signal
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/044141
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋 勇樹
泰隆 北村
智也 石谷
Original Assignee
ミネベアミツミ株式会社
高橋 勇樹
泰隆 北村
智也 石谷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネベアミツミ株式会社, 高橋 勇樹, 泰隆 北村, 智也 石谷 filed Critical ミネベアミツミ株式会社
Priority to CN202080082197.1A priority Critical patent/CN114761141B/zh
Priority to EP20893403.4A priority patent/EP4066949A4/en
Priority to US17/780,135 priority patent/US11984018B2/en
Publication of WO2021107068A1 publication Critical patent/WO2021107068A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K35/00Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0223Driving circuits for generating signals continuous in time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system

Definitions

  • the present invention relates to a bodily-vibration generator that gives the user a bodily sensation due to vibration, and a bodily-vibration presenting device that includes the bodily-vibration generator.
  • this sound is converted into an electrical audio signal, and a vibrator that generates vibration from the audio signal is used to experience it with the body or other parts of the body in addition to the ear. What to do is being considered.
  • Patent Document 1 a simple wearing type experience in which an electric / mechanical vibration converter that vibrates in response to an electrically converted audio signal in the audible range is built in a bag and is substantially in close contact with the body via a belt.
  • the vibrating device is disclosed.
  • an annular magnet having an annular yoke attached to one surface thereof is suspended via a plate-shaped damper at the upper part of the inner circumference of the case.
  • a convex yoke is attached by inserting the convex portion into the inner hole of the magnet with a gap.
  • a coil is inserted into the gap between the convex portion of the inner hole of the magnet, and the coil is attached to the center of the lid that closes the case.
  • An audio signal obtained by applying a low-pass filter to an audio signal or an audio signal obtained by modulating a single frequency in the low frequency range with an envelope signal in which the amplitude height of the audio is communicated is input to the electric / mechanical vibration converter. ..
  • the signal current flows through the coil due to the input audio signal, and the electric / mechanical vibration converter generates vibration along the waveform of the audio signal.
  • An object of the present invention is to provide a sensory vibration generator and a sensory vibration presenting device that generate suitable vibration corresponding to sound and allow the user to experience it with a simple configuration.
  • the sensory vibration generator of the present invention An electromagnetic actuator that drives and vibrates a movable body that is elastically vibrated with respect to a fixed body in one direction in the vibration direction of the movable body by an input drive signal.
  • the AC signal input section where the AC signal is input and the AC signal input section A rectifying unit that half-wave rectifies the AC signal and outputs it as the drive signal to the electromagnetic actuator. Take a configuration with.
  • the bodily-feeling vibration presentation device of the present invention The sensory vibration generator with the above configuration and A vibration transmission unit that is vibrated by the sensory vibration generator and transmits the vibration to the user. Take a configuration with.
  • the user can experience suitable vibration corresponding to sound with a simple configuration.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. It is an exploded perspective view of the electromagnetic actuator. It is a figure which shows the magnetic circuit structure of the electromagnetic actuator.
  • FIG. 10A is a diagram showing a state in which the movable body is held at a position separated from the core assembly by an elastic portion
  • FIG. 10B shows a movable body that is attracted and moved toward the core assembly side by a magnetomotive force generated by a magnetic circuit. It is a figure which shows. It is a block diagram which shows the modification of the main part structure of the same body vibration generator.
  • 12A and 12B are diagrams for explaining variation 1 of the half-wave rectifying unit of the sensory vibration generator according to the embodiment of the present invention.
  • 13A and 13B are diagrams for explaining variation 2 of the half-wave rectifying unit of the sensory vibration generator according to the embodiment of the present invention.
  • 14A and 14B are diagrams for explaining variation 3 of the half-wave rectifying unit of the sensory vibration generator according to the embodiment of the present invention. It is a figure which shows the waveform output by the variation 4 of the half-wave rectifying part of the sensory vibration generator which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which provides the explanation of the variation 5 of the half-wave rectifying part of the perceived vibration generator which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the bodily sensation vibration presenting apparatus to which the bodily sensation vibration generator which concerns on embodiment of this invention is applied. It is a figure which shows an example of the bodily sensation vibration presenting apparatus to which the bodily sensation vibration generator which concerns on embodiment of this invention is applied.
  • the Cartesian coordinate system (X, Y, Z) will be used for explanation. Also in the figure described later, it is shown by a common Cartesian coordinate system (X, Y, Z).
  • the width, depth, and height of the vibration presenting device (experienced vibration presenting device) 200 having the perceived vibration generator are the lengths in the X direction, the Y direction, and the Z direction, respectively, and the width of the electromagnetic actuator 10. The depth and height correspond to each other, and the lengths are set in the X direction, the Y direction, and the Z direction.
  • the positive side in the Z direction is the direction in which vibration is applied to the user (the part to which vibration is applied) and is referred to as "upper side”
  • the negative side in the Z direction is the direction away from the user and is “lower side”. It is explained as.
  • the vibration presenting device 200 shown in FIGS. 1 and 2 includes a perceived vibration generator 100 having an electromagnetic actuator 10 and a vibration transmitting unit 2 that gives the user the vibration generated by the perceived vibration generator 100 so that the user can experience it.
  • the vibration presenting device 200 uses the perceived vibration generator 100 to apply vibration corresponding to the input AC signal to the user.
  • the perceived vibration generator 100 is used for a game device (for example, a game controller 300 shown in FIG. 17 and a game seat 400 shown in FIG. 18).
  • the vibration presenting device 200 is used for the game controller 300 or the game sheet 400, and for example, the vibration synchronized with the acoustic AC signal is transmitted through the vibration transmission unit 2 to the game controller 300 and the game sheet 400. It may be given to a person.
  • the electromagnetic actuator 10 of the perceived vibration generator 100 includes a vibration transmission unit 2 and a base 3 as a back surface portion of the device arranged on the back surface side of the vibration transmission unit 2. Placed between ,.
  • the vibration transmitting portion 2 is fixed to the surface portion fixing portion 44 of the movable body 40 (see FIG. 3) of the electromagnetic actuator 10 on the back surface side. Further, the base 3 is arranged so as to face the vibration transmitting portion 2, and the fixed body of the electromagnetic actuator 10 is fixed to the base 3 via the legs 4. In this way, the electromagnetic actuator 10 is arranged so as to connect each other between the vibration transmitting portion 2 and the central portion of the base 3.
  • the vibration transmission unit 2 is integrally driven with the movable body 40 (see FIGS. 5 and 6) of the electromagnetic actuator 10.
  • the vibration direction of the movable body 40 in the electromagnetic actuator 10 is the direction perpendicular to the surface 2a (perpendicular to the surface 2a).
  • Direction is preferable.
  • the Z direction which is the vibration direction of the movable body 40 in the electromagnetic actuator 10
  • the electromagnetic actuator 10 can directly drive the vibration transmission unit 2 with stronger vibration than when the vibration direction is different from the plane-direct direction of the surface 2a.
  • the user can strongly experience the vibration corresponding to the audio (audio-acoustic) sound source or the like.
  • the vibration transmission unit 2 is formed in the shape of a rectangular plate, but the present invention is not limited to this, and any structure may be used as long as vibration can be applied to the user who comes into contact with the vibration transmission unit 2.
  • the vibration transmission unit 2 may be composed of a plurality of materials and members.
  • the bodily vibration generator 100 half-wave rectifies the input AC signal (for example, an AC signal which is an audio sound source) and inputs it to the electromagnetic actuator 10 as a drive signal.
  • the sensory vibration generator 100 drives the electromagnetic actuator 10 in synchronization with the input of the AC signal to the sensory vibration generator 100.
  • the perceived vibration generator 100 shown in FIGS. 1, 3 and 4 includes an electromagnetic actuator 10 driven in one direction, an AC signal input unit 120, and a half-wave rectifier unit 130.
  • the AC signal input unit 120 and the half-wave rectifier unit 130 will be described as a part of the control unit 1 in the present embodiment.
  • Driving in one direction means that a movable body is moved in one direction (one direction) in the vibration direction by exciting a coil with respect to a movable body that is movably supported in the vibration direction via an elastic body with respect to the fixed body. It means that it is driven by driving in the direction) and returning (restoring) by the urging force of the elastic body.
  • the electromagnetic actuator 10 of the present embodiment drives a movable body that reciprocates in a straight line in one direction (one direction) on the straight line, and is opposite to the one direction on the straight line by the urging force of the elastic body. It is configured to return in the other direction.
  • the electromagnetic actuator may be configured in any way as long as the movable body is configured to be driven in one direction.
  • FIG. 5 is a plan side external perspective view of the electromagnetic actuator 10 of the sensory vibration generator 100 according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 6 is a bottom surface side external perspective view of the electromagnetic actuator 10.
  • 7 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 5, and
  • FIG. 8 is an exploded perspective view of the electromagnetic actuator 10.
  • the electromagnetic actuator 10 shown in FIGS. 5 to 8 functions as a vibration source of the vibration transmission unit 2.
  • the electromagnetic actuator 10 has a fixed body 30 and a movable body 40 fixed to the vibration transmitting portion 2 and supported by the fixed body 30 so as to be elastically vibrable.
  • the electromagnetic actuator 10 drives the movable body 40 in one direction, and the urging force of the member (elastic portion 50) that generates the urging force causes the movable body 40 to move in the direction opposite to one direction (the direction opposite to one direction).
  • the movable body 40 is linearly reciprocated (including vibration).
  • the electromagnetic actuator 10 transmits an AC signal input to the perceived vibration generator 100, for example, vibration corresponding to an audio sound source, to the user of the vibration transmission unit 2 (for example, a user who comes into contact with the vibration transmission unit 2). To experience it.
  • the electromagnetic actuator 10 refers to a fixed body 30 having a core assembly 20 in which a coil 22 is wound around a core 24 and a base portion 32, a movable body 40 having a magnetic yoke 41, and the fixed body 30. It has elastic portions 50 (50-1, 50-2) that elastically support the movable body 40 so as to be movable in the vibration direction.
  • the electromagnetic actuator 10 drives the movable body 40, which is movably supported by the elastic portion 50, so as to move in one direction with respect to the fixed body 30. Further, the movable body 40 is moved in the direction opposite to one direction by the urging force of the elastic portion 50.
  • the electromagnetic actuator 10 vibrates the yoke 41 of the movable body 40 by the core assembly 20. Specifically, the movable body 40 is vibrated by the suction force of the core 24 excited by the energized coil 22 and the urging force of the elastic portions 50 (50-1, 50-2). In the present embodiment, the electromagnetic actuator 10 is driven by the action of an electromagnet.
  • the electromagnetic actuator 10 is configured to have a flat shape with the Z direction as the thickness direction.
  • the electromagnetic actuator 10 vibrates the movable body 40 with respect to the fixed body 30 with the Z direction, that is, the thickness direction as the vibration direction.
  • the movable body 40 one surface of the front and back surfaces arranged apart from each other in the thickness direction of the electromagnetic actuator 10 itself is approached and separated from the other surface in the Z direction.
  • the electromagnetic actuator 10 moves the movable body 40 in the minus Z direction as one direction by the suction force of the core 24, and is subjected to the urging force by the elastic portions 50 (50-1, 50-2).
  • the movable body 40 is moved in the plus Z direction.
  • the movable body 40 is a plurality of elastic portions 50 (50-1) arranged along a direction orthogonal to the Z direction at a position symmetrical with respect to the movable center of the movable body 40. , 50-2), but is not limited to this configuration.
  • the fixed body 30 has a core assembly 20 having a coil 22 and a core 24, and a base portion 32.
  • the core assembly 20 is fixed to the base portion 32, and the movable body 40 is oscillatedly supported via the elastic portions 50 (50-1, 50-2).
  • the base portion 32 is a flat member and forms the bottom surface of the electromagnetic actuator 10.
  • the base portion 32 has a mounting portion 32a to which one end of the elastic portions 50 (50-1, 50-2) is fixed so as to sandwich the core assembly 20 in the X direction.
  • the mounting portions 32a are arranged at the same distance from the core assembly 20. It should be noted that this interval is an interval that becomes a deformation region of the elastic portion 50 (50-1, 50-2).
  • the mounting portion 32a is for fixing the fixing holes 321 for fixing the elastic portions 50 (50-1, 50-2) and the base portion 32 to the base 3 (see FIG. 1). It has a fixing hole 322 and.
  • the fixing holes 322 are provided at both ends of the mounting portion 32a so as to sandwich the fixing hole 321 in the depth (Y direction), and as shown in FIG. 1, each via a tubular leg portion 4 (see FIG. 1). It is fixed to the base 3. As a result, the base portion 32 is completely and stably fixed to the base 3 (see FIG. 1).
  • the base portion 32 is configured so that a sheet metal is processed so that one side portion and the other side portion, which are the mounting portions 32a, sandwich the bottom surface portion 32b and are located apart from each other in the width direction (X direction). ing.
  • a concave portion having a bottom surface portion 32b having a height lower than that of the mounting portion 32a is provided between the mounting portions 32a.
  • the space inside the concave portion that is, the space on the front surface side of the bottom surface portion 32b secures the elastic deformation region of the elastic portion 50 (50-1, 50-2), and the elastic portion 50 (50-1, 50-2) secures the elastic deformation region. It is a space for securing a movable area of the movable body 40 to be supported.
  • the bottom surface portion 32b has a rectangular shape, an opening 36 is formed in the central portion thereof, and the core assembly 20 is located in the opening 36.
  • the core assembly 20 is fixed in the opening 36 with a part inserted. Specifically, the split body 26b of the bobbin 26 on the lower side of the core assembly 20 and the lower portion of the coil 22 are inserted into the opening 36, and the core 24 is positioned on the bottom surface portion 32b when viewed from the side. It is fixed to do. As a result, the length (thickness) in the Z direction is thinner than that in which the core assembly 20 is mounted on the bottom surface portion 32b. Further, since a part of the core assembly 20, here, a part on the bottom surface side is fixed in a state of being fitted in the opening 36, the core assembly 20 is firmly fixed in a state of being hard to come off from the bottom surface portion 32b. It will be in the state of being.
  • the opening 36 has a shape corresponding to the shape of the core assembly 20.
  • the opening 36 is formed in a square shape in the present embodiment.
  • the core assembly 20 and the movable body 40 can be arranged at the center of the electromagnetic actuator 10 so that the entire electromagnetic actuator 10 can be made into a substantially square shape in a plan view.
  • the opening 36 may have a rectangular shape (including a square shape).
  • the core assembly 20 vibrates the yoke 41 of the movable body 40 (reciprocating linear motion in the Z direction) in cooperation with the elastic portions 50 (50-1, 50-2).
  • the core assembly 20 is formed in a rectangular plate shape.
  • Magnetic pole portions 242 and 244 are arranged on both side portions of a rectangular plate shape separated in the longitudinal direction.
  • the magnetic pole portions 242 and 244 are arranged so that the lower surfaces of the attracted surface portions 46 and 47 of the movable body 40 face each other with a gap G (see FIG. 7) in the X direction.
  • the magnetic pole portions 242 and 244 are upper surface facing surfaces (opposing surface portions) 20a and 20b, and face the lower surfaces (specifically, a part of the lower surface portion) of the suctioned surface portions 46 and 47 of the yoke 41 in the vibration direction of the movable body 40. To do.
  • the core assembly 20 is formed in a rectangular plate shape, and has magnetic pole portions 242 and 244 on both side portions separated in the longitudinal direction.
  • the core assembly 20 is configured by winding a coil 22 around the outer circumference of the core 24 via a bobbin 26. As shown in FIGS. 7 and 8, the core assembly 20 is fixed to the base portion 32 so that the winding shaft of the coil 22 faces the mounting portions 32a that are separated from each other in the base portion 32. In the present embodiment, the core assembly 20 is arranged at the central portion of the base portion 32, specifically, the central portion of the bottom surface portion 32b.
  • the core assembly 20 is fixed to the bottom surface portion 32b so that the core 24 is located parallel to the bottom surface portion 32b and straddling the opening 36 on the bottom surface.
  • the coil 22 and the portion wound around the coil 22 are positioned in the opening 36 of the base portion 32 by the screw 68 (see FIGS. 6 to 8) which is a fastening member. It is fixed in the state of being made.
  • the screw 68 is fixed to the fixing hole 28 and the bottom surface portion 32b has a fastening hole 33 (FIGS. 6 and 6). It is fixed by fastening with (see FIG. 7).
  • the core assembly 20 and the bottom surface portion 32b are separated from each other in the X direction by both side portions of the opening 36 and the magnetic pole portions 242 and 244, and the coil 22 is sandwiched by screws 68 at two locations on the axis of the coil 22. It is in a joined state.
  • the coil 22 is a solenoid that is energized when the electromagnetic actuator 10 is driven to generate a magnetic field.
  • a drive signal from the AC signal input unit 120 is input to the coil 22 via the half-wave rectifier unit 130 (see FIG. 4).
  • an AC drive signal is supplied to the electromagnetic actuator 10 via the half-wave rectifier unit 130 to supply electric power to the coil 22 to drive the electromagnetic actuator 10.
  • the core 24 has a core main body 241 around which the coil 22 is wound, and magnetic pole portions 242 and 244 provided at both ends of the core main body 241 and excited by energizing the coil 22.
  • the core 24 may have any structure as long as it has a length such that both ends become magnetic pole portions 242 and 244 when the coil 22 is energized.
  • it may be formed in the shape of a straight type (I type) flat plate, but the core 24 of the present embodiment is formed in the shape of an H type flat plate in a plan view.
  • the H-type core 24 has the gap side surfaces at both ends of the core body 241 expanded in the front-rear direction (Y direction) longer than the width of the core body around which the coil 22 is wound. Shape. Therefore, according to the H-type core 24, the magnetic resistance can be lowered as compared with the case of the I-type core, and the efficiency of the magnetic circuit can be improved. Further, the coil 22 in the core 24 can be positioned by simply fitting the bobbin 26 between the magnetic pole portions 242 and 244 so as to project from both side portions of the core body 241 in the Y direction. Therefore, in the electromagnetic actuator 10, it is not necessary to separately provide a positioning member for the bobbin 26 with respect to the core 24.
  • magnetic pole portions 242 and 244 are provided at both ends of the plate-shaped core main body 241 around which the coil 22 is wound so as to project in a direction orthogonal to the winding axis of the coil 22.
  • the core 24 is a magnetic material, and is formed of, for example, a silicon steel plate, permalloy, ferrite, or the like. Further, the core 24 may be made of electromagnetic stainless steel, a sintered material, a MIM (metal injection mold) material, a laminated steel plate, an electrogalvanized steel plate (SECC), or the like.
  • a MIM metal injection mold
  • SECC electrogalvanized steel plate
  • the magnetic pole portions 242 and 244 are provided so as to project in the Y direction from the inside of both openings of the coil 22.
  • the magnetic pole portions 242 and 244 are excited by energization of the coil 22 and attract and move the yoke 41 of the movable body 40 that is separated in the vibration direction (Z direction). Specifically, the magnetic pole portions 242 and 244 attract the attracted surface portions 46 and 47 of the movable bodies 40 which are opposed to each other through the gap G by the generated magnetic flux.
  • the magnetic pole portions 242 and 244 are plate-like bodies extending in the Y direction, which is perpendicular to the core main body 241 extending in the X direction. Since the magnetic pole portions 242 and 244 are long in the Y direction, the areas of the facing surfaces 20a and 20b facing the yoke 41 are larger than those formed at both ends of the core main body 241.
  • a fixing hole 28 is formed in the central portion of the magnetic pole portions 242 and 244 in the Y direction, and is fixed to the base portion 32 by a screw 68 inserted into the fixing hole 28.
  • the bobbin 26 is arranged so as to surround the core body 241 of the core 24.
  • the bobbin 26 is formed of, for example, a resin material.
  • electrical insulation with other metal members for example, the core 24
  • the moldability is improved, and the wall thickness can be reduced while ensuring the strength of the bobbin 26.
  • the bobbin 26 is formed into a tubular body that covers the periphery of the core body 241 by assembling the divided bodies 26a and 26b so as to sandwich the core body 241. Further, the bobbin 26 is provided with flanges at both ends of the tubular body, and is defined so that the coil 22 is located on the outer periphery of the core main body 241.
  • the movable body 40 is arranged so as to face the core assembly 20 with a gap G in a direction orthogonal to the vibration direction (Z direction).
  • the movable body 40 is provided so as to be reciprocally movable in the vibration direction with respect to the core assembly 20.
  • the movable body 40 has a yoke 41 and includes a movable body side fixing portion 54 of elastic portions 50-1 and 50-2 fixed to the yoke 41.
  • the movable body 40 is suspended in a substantially parallel manner so as to be movable in the contact / separation direction (Z direction) with respect to the bottom surface portion 32b via the elastic portion 50 (50-1, 50-2). It is arranged in the reference normal position).
  • the yoke 41 is a plate-like body composed of a magnetic material such as electromagnetic stainless steel, a sintered material, a MIM (metal injection mold) material, a laminated steel plate, and an electrogalvanized steel plate (SECC).
  • a magnetic material such as electromagnetic stainless steel, a sintered material, a MIM (metal injection mold) material, a laminated steel plate, and an electrogalvanized steel plate (SECC).
  • SECC electrogalvanized steel plate
  • the yoke 41 is moved in the vibration direction (Z direction) with respect to the core assembly 20 by the elastic portions 50 (50-1, 50-2) fixed to the suction surface portions 46 and 47 separated in the X direction. They are suspended so as to face each other with a gap G (see FIG. 7).
  • the yoke 41 has a surface portion fixing portion 44 to which the vibration transmitting portion 2 (see FIG. 1) is attached, and surface portions 46 and 47 to be attracted which are arranged to face the magnetic pole portions 242 and 244.
  • the yoke 41 is formed in a rectangular frame shape in which the face portion fixing portion 44 and the surface portions 46 and 47 to be attracted surround the opening 48 in the central portion.
  • the opening 48 faces the coil 22.
  • the opening 48 is located directly above the coil 22, and the opening shape of the opening 48 is such that when the yoke 41 moves to the bottom surface portion 32b, the coil 22 portion of the core assembly 20 is formed. It is formed in a shape that can be inserted. Since the yoke 41 has an opening 48, the thickness of the entire electromagnetic actuator can be reduced as compared with the case where the yoke 41 does not have the opening 48.
  • the yoke 41 is not arranged in the vicinity of the coil 22, and the decrease in conversion efficiency due to the leakage magnetic flux leaking from the coil 22 can be suppressed, which is high. Output can be achieved.
  • the face portion fixing portion 44 has a fixing surface 44a fixed to the vibration transmission portion 2.
  • the fixing surface 44a is fixed to the vibration transmitting portion 2 at a position surrounding the core assembly 20 via a fastening member such as a screw inserted into the surface portion fixing hole 42.
  • the surface portions 46 and 47 to be attracted are attracted to the magnetic pole portions 242 and 244 magnetized in the core assembly 20, and the elastic portions 50 (50-1, 50-2) are fixed.
  • the movable body side fixing portions 54 of the elastic portions 50-1 and 50-2 are fixed to the suction surface portions 46 and 47 in a laminated state, respectively.
  • the surface portions 46 and 47 to be attracted are provided with cutouts 49 that allow the heads of the screws 64 of the core assembly 20 to escape when the surface portions 46 and 47 move to the bottom surface portion 32b.
  • the elastic portions 50 (50-1, 50-2) movably support the movable body 40 with respect to the fixed body 30.
  • the elastic portions 50 (50-1, 50-2) are formed in a plate shape.
  • the elastic portion 50 (50-1, 50-2) is not plate-shaped but has any shape as long as it supports the movable body 40 that is driven in one direction of the vibration direction with respect to the fixed body 30. It may be an elastic body made of a material.
  • the elastic portion 50 (50-1, 50-2) has the upper surface of the movable body 40 at the same height as the upper surface of the fixed body 30 or the upper surface of the fixed body 30 (in the present embodiment, the core assembly 20. Support them so that they are parallel to each other on the lower surface side of the upper surface).
  • the elastic portions 50-1 and 50-2 have a shape symmetrical (point-symmetrical or line-symmetrical) with respect to the center of the movable body 40, and are similarly formed members in the present embodiment.
  • the elastic portion 50 arranges the yoke 41 substantially parallel to the magnetic pole portions 242 and 244 of the core 24 of the fixed body 30 so as to face each other with a gap G.
  • the elastic portion 50 movably supports the lower surface of the movable body 40 at a position on the bottom surface portion 32b side of the height level of the upper surface of the core assembly 20 so as to be movable in the vibration direction.
  • the elastic portion 50 is a leaf spring having a meandering elastic arm portion 56 that connects the fixed body side fixing portion 52 and the movable body side fixing portion 54.
  • the elastic portion 50 attaches the fixed body side fixing portion 52 to the surface of the mounting portion 32a, attaches the movable body side fixing portion 54 to the respective surfaces of the suction surface portions 46 and 47 of the yoke 41, and attaches the meandering elastic arm portion 56.
  • the movable body 40 is attached in parallel with the bottom surface portion 32b.
  • the fixed body side fixing portion 52 is surface-contacted with the mounting portion 32a and joined and fixed by the screw 62
  • the movable body side fixing portion 54 is surface-contacted with the suction surface portions 46 and 47 and joined and fixed by the screw 64. ing.
  • the meandering shape elastic arm part 56 is an arm part having a meandering shape part.
  • the meandering shape elastic arm portion 56 is formed between the fixed body side fixing portion 52 and the movable body side fixing portion 54 and in the planes (X direction and Y direction) orthogonal to the vibration direction. On the surface), a length is secured so that the movable body 40 can be deformed necessary for vibration.
  • the meandering elastic arm portion 56 extends and folds back in the direction opposite to the fixed body side fixing portion 52 and the movable body side fixing portion 54, and is joined to the fixed body side fixing portion 52 and the movable body side fixing portion 54, respectively.
  • the end portion is formed at a position shifted in the Y direction.
  • the meandering elastic arm portion 56 is arranged at a point-symmetrical or line-symmetrical position with respect to the center of the movable body 40.
  • the movable body 40 is supported on both sides by the meandering elastic arm portion 56 having the meandering spring, so that stress can be dispersed when elastically deformed. That is, the elastic portion 50 can move the movable body 40 in the vibration direction (Z direction) without inclining with respect to the core assembly 20, and can improve the reliability of the vibration state.
  • Each elastic portion 50 has at least two or more meandering elastic arm portions 56.
  • the stress at the time of elastic deformation is dispersed, the reliability can be improved, and the balance of support for the movable body 40 is improved. , Stability can be improved.
  • the leaf spring as the elastic portion 50 is made of a magnetic material. Further, the movable body side fixing portion 54 of the elastic portion 50 is arranged at a position facing the both end portions (magnetic pole portions 242, 244) of the core in the coil winding axis direction or above the movable body side fixing portion 54, and functions as a magnetic path. In the present embodiment, the movable body side fixing portion 54 is fixed in a state of being laminated on the upper side of the suction surface portions 46 and 47.
  • the thickness H (see FIG. 7) of the attracted surface portions 46 and 47 facing the magnetic pole portions 242 and 244 of the core assembly can be increased as the thickness of the magnetic material. Since the thickness of the elastic portion 50 and the thickness of the yoke 41 are the same, the cross-sectional area of the portion of the magnetic material facing the magnetic pole portions 242 and 244 can be doubled. As a result, as compared with the case where the leaf spring is non-magnetic, the magnetic circuit can be expanded to alleviate the deterioration of the characteristics due to magnetic saturation in the magnetic circuit, and the output can be improved.
  • a detection unit for detecting the amount of pushing of the movable body 40 by the user via the vibration transmitting part 2 fixed by the surface fixing part 44 is provided, and the pushing amount and the input Vibration may be generated based on the generated AC signal.
  • a detection unit that detects the amount of pushing a sensor that detects the strain of the elastic portion 50 may be provided.
  • FIG. 9 is a diagram showing a magnetic circuit of the electromagnetic actuator 10.
  • FIG. 9 is a perspective view of the electromagnetic actuator 10 cut along the line AA of FIG. 5, and the magnetic circuit has a magnetic flux flow M similar to that shown in the portion not shown.
  • FIG. 10 is a diagram provided for explaining the operation of the electromagnetic actuator 10, and is a cross-sectional view schematically showing the movement of the movable body 40 by the magnetic circuit.
  • FIG. 10A is a diagram showing a state in which the movable body 40 is held at a position separated from the core assembly 20 by the elastic portion 50
  • FIG. 10B is a diagram showing the core assembly 20 due to the magnetomotive force of the magnetic circuit. The movable body 40 which was sucked and moved to the side is shown.
  • the core 24 when the coil 22 is energized, the core 24 is excited to generate a magnetic field, and both ends of the core 24 (magnetic pole portions 242 and 244) become magnetic poles.
  • the magnetic pole portion 242 becomes the north pole and the magnetic pole portion 244 becomes the south pole.
  • a magnetic circuit represented by a magnetic flux flow M is formed between the core assembly 20 and the yoke 41.
  • the flow M of the magnetic flux in this magnetic circuit flows from the magnetic pole portion 242 to the attracted surface portion 46 of the yoke 41 facing each other, passes through the surface portion fixing portion 44 of the yoke 41, and is from the attracted surface portion 47 to the magnetic pole facing the attracted surface portion 47. It leads to the part 244.
  • the elastic portion 50 is also a magnetic material
  • the magnetic flux flowing through the attracted surface portion 46 (indicated by the flow of magnetic flux M) is applied to the attracted surface portion 46 of the yoke 41 and the elastic portion 50-over the same. It passes through the movable body side fixing portion 54 of 1. Then, the magnetic flux (magnetic flux flow M) extends from the movable body side fixing portion 54 to the movable body side fixing portion 54 of the elastic portion 50-2, and from both ends of the attracted surface portion 46 via the surface portion fixing portion 44. It reaches both ends of 47 and the movable body side fixing portion 54 of the elastic portion 50-2.
  • the magnetic pole portions 242 and 244 of the core assembly 20 generate an attractive force F that attracts the attracted surface portions 46 and 47 of the yoke 41 so as to attract them. Then, the attracted surface portions 46 and 47 of the yoke 41 are attracted by both the magnetic pole portions 242 and 244 of the core assembly 20, and the coil 22 is inserted into the opening 48 of the yoke 41. In addition, the movable body 40 including the yoke 41 moves in the F direction against the urging force of the elastic portion 50 (see FIGS. 10A and 10B).
  • the electromagnetic actuator 10 reciprocates and linearly moves the movable body 40 in the Z direction to generate vibration in the vibration direction (Z direction).
  • the vibration transmission unit 2 to which the movable body 40 is fixed is also displaced in the Z direction following the movable body 40.
  • the core assembly 20 having the core 24 around which the coil 22 is wound is fixed to the fixed body 30, and the core assembly 20 is movably supported in the Z direction with respect to the fixed body 30 by the elastic portion 50. It is arranged in the opening 48 of the yoke 41 of the movable body 40.
  • the members provided on each of the fixed body and the movable body are overlapped in the Z direction (for example, the coil and the magnet are arranged so as to face each other in the Z direction). Since it is not necessary, the thickness in the Z direction can be reduced as an electromagnetic actuator. Further, vibration can be applied to the vibration transmission unit 2 by linearly driving the movable body 40 back and forth without using a magnet.
  • the support structure is simple, the design can be simplified, space can be saved, and the electromagnetic actuator 10 can be made thinner. Further, since a magnet is not used, the cost can be reduced as compared with a vibrating device (so-called actuator) having a configuration using a magnet.
  • the electromagnetic actuator 10 can also be driven by generating a resonance phenomenon by the supplied pulse by using the following equations of motion (1) and circuit equation (2). In the present embodiment, it is driven by inputting a short pulse, but it may be driven so as to generate arbitrary vibration without using the short pulse.
  • the movable body 40 in the electromagnetic actuator 10 reciprocates based on the equations (1) and (2).
  • the attenuation coefficient D [N / (m / s)] and the like can be appropriately changed within the range satisfying the equation (1).
  • the voltage e (t) [V], the resistor R [ ⁇ ], the inductance L [H], and the counter electromotive force constant Ke [V / (rad / s)] are appropriately set within the range satisfying the equation (2). Can be changed.
  • the electromagnetic actuator 10 is determined by the mass m of the movable body 40 and the spring constant K sp of the metal spring (elastic body, leaf spring in the present embodiment) as the elastic portion 50.
  • screws 62 and 64 are used for fixing the base portion 32 and the elastic portion 50 and fixing the elastic portion 50 and the movable body 40.
  • the elastic portion 50 which needs to be firmly fixed to the fixed body 30 and the movable body 40 in order to drive the movable body 40, can be mechanically and firmly fixed in a state where rework is possible. it can.
  • Control unit 1 controls the drive of the electromagnetic actuator 10 that drives the vibration transmission unit 2 (see FIG. 1) supported so as to be elastically vibrable in one direction in the vibration direction.
  • the control unit 1 supplies a drive current to the electromagnetic actuator 10 and draws the movable body 40 toward the fixed body 30, so that the vibration transmitting unit 2 is subjected to ⁇ Z with respect to the base 3 on which the fixed body 30 is fixed. Move in the direction.
  • the movable body 40 is opened, and the elastic portion 50 urges the movable body 40 to move in the direction opposite to the direction in which it is pulled in.
  • the control unit 1 half-wave rectifies the input AC signal and outputs it as a drive signal to the coil 22 of the electromagnetic actuator 10.
  • the AC signal input unit 120 shown in FIG. 4 outputs the input AC signal to the half-wave rectifier unit 130.
  • the AC signal input unit 120 receives an audio sound source and outputs the input AC signal of the audio sound source to the half-wave rectifier unit 130.
  • the half-wave rectifying unit 130 is interposed between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10.
  • the half-wave rectifier unit 130 deletes the half-wave of the AC signal input via the AC signal input unit 120, that is, half-wave rectifies the sine wave of the AC signal and outputs it to the coil 22 of the electromagnetic actuator 10 as a drive signal.
  • the electromagnetic actuator 10 drives the movable body 40 in synchronization with the input of the audio sound source input to the sensory vibration generator 100.
  • the movable body 40 moves in one direction with respect to the fixed body 30, in this case, in the ⁇ Z direction, in response to the half-wave rectified drive signal from the half-wave rectifying unit 130.
  • the elastic portion 50 moves in the direction opposite to one direction, that is, in the Z direction.
  • the movement of the movable body 40 imparts vibration to the user in synchronization with the input of the audio sound source input to the sensory vibration generator 100 via the vibration transmission unit 2 (see FIGS. 1 and 2). You can experience it.
  • the drive signal output by the half-wave rectifying unit 130 may be amplified according to the AC signal input from the AC signal input unit 120 and output to the electromagnetic actuator 10.
  • the half-wave rectifier unit 130 may be composed of, for example, a rectifier circuit using a rectifier diode or the like.
  • the half-wave rectifying unit 130 is mounted on the bottom surface portion 32b of the electromagnetic actuator 10, but is not limited to this.
  • the half-wave rectifying unit 130 may not be mounted on the electromagnetic actuator 10, but may be mounted as a circuit unit 140 together with the AC signal input unit 120.
  • the AC signal of the audio sound source input to the AC signal input unit 120 is half-wave rectified by the half-wave rectifier unit 130 and amplified by the amplifier unit 150. After amplifying with, it is input to the electromagnetic actuator 10.
  • the electromagnetic actuator 10 drives the movable body 40 so as to synchronize with the input of the audio sound source to the AC signal input unit 120, and gives the user vibration through the vibration transmission unit 2 to experience it. be able to.
  • 12 to 16 are diagrams provided for explaining variations 1 to 5 of the half-wave rectifying unit of the sensory vibration generator according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining variation 1 of the half-wave rectifying unit of the sensory vibration generator according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12A shows a configuration diagram of variation 1
  • FIG. 12B is a diagram showing a drive current input to the electromagnetic actuator 10 via the half-wave rectifying unit 130A.
  • the perceived vibration generator 100a shown in FIG. 12A has a rectifier circuit in which a rectifier diode 132 is inserted in the forward direction as a half-wave rectifier unit 130A interposed between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10.
  • a rectifier diode 132 is inserted in the forward direction as a half-wave rectifier unit 130A interposed between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10.
  • the supply voltage V1 to the electromagnetic actuator 10 and the supply current D1 to the electromagnetic actuator 10 shown in FIG. Generates vibration corresponding to.
  • the rectifier diode 132 since the rectifier diode 132 is inserted in the forward direction between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10, the above-mentioned effect can be obtained with a simple configuration.
  • FIG. 13 is a diagram provided for explaining variation 2 of the half-wave rectifying unit of the perceived vibration generator according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 13A shows a configuration diagram of variation 2 of the half-wave rectifying unit
  • FIG. 13B is a diagram showing a drive current input to the electromagnetic actuator 10 via the half-wave rectifying unit 130B.
  • the sensory vibration generator 100b shown in FIG. 13A has a half-wave rectification protection circuit including a rectifying diode 132 and a freewheel diode 134 as a half-wave rectifying unit 130B between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10. ..
  • the half-wave rectifier unit 130B inserts a rectifier diode 132 in the forward direction between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10 (the rectifier diode 132 is provided). In addition, the half-wave rectifier unit 130B inserts a freewheel diode 134 between the terminals of the electromagnetic actuator 10 in parallel with the electromagnetic actuator 10.
  • the supply voltage V2 to the electromagnetic actuator 10 and the supply current D2 to the electromagnetic actuator 10 shown in FIG. 13B are synchronized with the input of the audio sound source. Generates vibration.
  • the freewheel diode 134 functions as a protection circuit for the rectifier diode 132, and even when a countercurrent force is generated in the electromagnetic actuator 10, the rectifier diode due to damage is prevented from applying a high voltage to the rectifier diode. No need to replace.
  • FIG. 14 is a diagram provided for explaining variation 3 of the half-wave rectifying unit of the sensory vibration generator according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 14A shows a configuration diagram of variation 3 of the half-wave rectifying unit
  • FIG. 14B is a diagram showing a drive current input to the electromagnetic actuator 10 via the half-wave rectifying unit 130C.
  • the sensory vibration generator 100c shown in FIG. 14A is a half-wave rectifier including a rectifying diode 132, a freewheel diode 134, and a resistor 136 as a half-wave rectifying unit 130C between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10. It has a protection circuit.
  • the half-wave rectifier unit 130C has a rectifier diode 132 inserted in the forward direction between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10. Further, in the half-wave rectifying unit 130C, a resistor 136 is connected to the freewheel diode 134 between the terminals of the electromagnetic actuator 10 and inserted in parallel with the electromagnetic actuator 10. The freewheel diode 134 and the resistor 136 function as a protection circuit for the rectifier diode 132.
  • the supply voltage V3 to the electromagnetic actuator 10 and the supply current D3 to the electromagnetic actuator 10 shown in FIG. 14B are the same as the supply voltage and supply. It becomes an electric current and generates vibration corresponding to the input AC signal.
  • the half-wave rectifier unit 130C has a freewheel diode 134 and a resistor 136 connected to the freewheel diode 134 as a protection circuit for the rectifier diode 132.
  • the resistor 136 suppresses the smooth flow of the current, unlike the protection circuit that protects the rectifier diode 132 only with the free wheel diode 134, and generates sharp perceived vibration. It is possible to prevent the deterioration of the reproducibility of the perceived vibration. Further, even when a current always flows, the resistor 136 can prevent the temperature of the device from rising due to Joule heat.
  • FIG. 15 shows the current supplied to the electromagnetic actuator 10 when the resistance value of the resistor 136 is increased in the configuration of the sensory vibration generator 100c.
  • the voltage V4 input to the electromagnetic actuator 10 is the same as the voltage V3 shown in FIG. 14B.
  • the rise of the drive current D4 becomes steep, and the electromagnetic actuator 10 is sharpened in response to the input of the AC signal of the audio sound source. Can generate good vibration.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining variation 4 of the half-wave rectifying unit of the sensory vibration generator according to the embodiment of the present invention, and is a configuration diagram of variation 4 of the half-wave rectifying unit.
  • the sensory vibration generator 100d shown in FIG. 16 has a half-wave rectifying unit 130D between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10.
  • the half-wave rectifying unit 130D includes a rectifying diode 132, 138, a freewheel diode 134, a resistor 136, and an operational amplifier 139 as an amplification unit (arithmetic amplifier).
  • an operational amplifier 139 and a rectifier diode 132 connected to the output side of the operational amplifier 139 are inserted between the AC signal input unit 120 and the electromagnetic actuator 10 in the forward direction.
  • a resistor 136 is inserted in parallel with the electromagnetic actuator 10 between the terminals of the electromagnetic actuator 10.
  • another rectifying diode 138 connected between the operational amplifier 139 and the rectifying diode 132 is inserted in parallel with the electromagnetic actuator 10.
  • the half-wave rectifier unit 130C is composed of an operational amplifier circuit having an operational amplifier 139.
  • the operational amplifier 139 since the operational amplifier 139 is used, it can be a so-called ideal diode, and the forward voltage drop in the configuration using the rectifier diode 132 can be prevented. That is, even a minute voltage component can be reproduced, that is, a drive current corresponding to the minute voltage component can be generated and supplied to the electromagnetic actuator 10 to generate vibration synchronized with the input of the audio sound source. ..
  • the sensory vibration generators 100, 100a to 100d it is possible to increase the output even in a small product by efficient driving. That is, by using the electromagnetic actuator, the user can experience the vibration through the vibration transmission unit 2 while reducing the cost and the thickness.
  • the half-wave rectifying unit 130 is mounted on the electromagnetic actuator 10.
  • the circuit design is burdened as compared with the case where the half-wave rectifier unit 130 is provided on the AC signal input unit 120 side (see, for example, FIG. 11). It does not hang and does not require a dedicated circuit configuration. That is, a circuit different from the sound source circuit that generates sound is not required, and for example, an AC signal indicating an audio sound source can be directly input to the actuator (rectifier mounted). Therefore, it is possible to improve the convenience of use.
  • a plurality of elastic portions 50 are fixed at positions symmetrical with respect to the center of the movable body 40, but as described above, one elastic portion 50 can be used to hold the movable body 40. It may be supported so as to vibrate with respect to the fixed body 30.
  • the elastic portion 50 may include at least two or more arm portions that connect the movable body 40 and the fixed body 30 and have the meandering elastic arm portion 56.
  • the elastic portion 50 may be made of a magnetic material.
  • the movable body-side fixing portions 54 of the elastic portion 50 are arranged in the winding axis direction of the coil 22 or in the direction orthogonal to the winding axis direction with respect to both ends of the core 24, respectively, and the coil 22 is energized. At that time, a magnetic path is formed together with the core 24.
  • rivets may be used instead of the screws 62, 64, 68 used for fixing the base portion 32 and the elastic portion 50 and fixing the elastic portion 50 and the movable body 40.
  • Each rivet consists of a head and a body without threads, which are inserted into a perforated member and the opposite end is crimped and plastically deformed to join the perforated members. Caulking may be performed using, for example, a press processing machine, a special tool, or the like.
  • 17 and 18 are diagrams showing an example of a mounting form of the sensory vibration generator 100.
  • 17 and 18 show examples in which the sensory vibration generators 320 and 420, which are configured in the same manner as the sensory vibration generator 100, are mounted on the game controller 300 and the game seat 400, respectively.
  • the game sheet 400 may be configured as a device used by the user in contact with the user, such as a sensory simulator (for example, a seat of the sensory simulator) or a listening sheet.
  • the game controller 300 is connected to the game machine main body by wireless communication, for example, and is used by being grasped or grasped by the user.
  • the game controller 300 has a rectangular plate-shaped main body 310, and the user grasps and operates the left and right sides of the game controller 300 with both hands.
  • the main body 310 functions as a vibration transmission unit.
  • the game controller 300 can notify the user by experiencing a command notification from the game machine body, vibration corresponding to an AC signal indicating music, voice, or the like.
  • the game controller 300 includes functions other than command notification, music or vibration in response to voice, for example, an input operation unit for the game machine main body.
  • the game seat 400 is, for example, a seat that is connected to the main body of the game machine and on which the user sits when playing a game.
  • the game sheet 400 allows the user to experience the sound (music, sound) emitted according to the game content by vibration, and can provide each function of the game sheet 400 (for example, a function that gives a feeling of operation and a sense of presence). Realize.
  • the game controller 300 and the game seat 400 shown in FIGS. 17 and 18 may have the same configuration as the AC signal input unit 120, the half-wave rectifier unit 130, and the electromagnetic actuator as the drive unit (for example, the electromagnetic actuator 10), respectively. ) 323, 324, 424, 422.
  • a plurality of electromagnetic actuators 323, 324, 424, and 422 are mounted on each of the game controller 300 and the game seat 400, but the number of mounts is not limited, and one or more are mounted on each. It suffices if it is done.
  • the electromagnetic actuators 323 and 324 of the sensory vibration generator 320 are in the vibration direction with the surface where the fingertips, finger pads, and palms of the operating user come into contact with each other, or the surface where the operation unit is provided. Are preferably mounted so that they are orthogonal to each other.
  • an electromagnetic actuator 424 is mounted in the seat portion 414 so as to vibrate the seat surface
  • an electromagnetic actuator 422 is mounted in the backrest portion 412 so as to vibrate the backrest surface.
  • the seat portion 414 and the backrest portion 412 function as vibration transmission portions, respectively.
  • the half-wave rectifier unit 130 half-wave rectifies the input AC signal and outputs it as a drive signal to each electromagnetic actuator 323, 324, 424, 422.
  • each electromagnetic actuator 323, 324, 424, 422 can generate vibrations synchronized with the input of the AC signal indicating the input audio sound source (voice, sound), and can be experienced by the user. ..
  • the driving direction of the electromagnetic actuator driven and controlled by the control unit 1 is the Z direction, but the driving direction is not limited to this, and the direction parallel to the contact surface of the user, specifically, the X direction or the Y direction. Also, the above-mentioned effects such as efficient driving and strengthening of vibration can be obtained.
  • the electromagnetic actuator according to the present invention has the effect that the electromagnetic actuator can be used to reduce the cost and thickness, and can efficiently generate a thrust suitable for the user's perceived vibration. For example, a game. It is useful for controllers, game seats, listening seats, etc.
  • Control unit 2 Vibration transmission unit 2a Surface 10, 323, 324, 424, 422

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

体感呈示装置に実装可能であり、簡易な構成で、音に対応した好適な振動を発生して使用者に体感させる体感振動発生装置。この装置は、固定体に対して弾性振動可能に支持された可動体を、入力される駆動信号により、可動体の振動方向の一方向に駆動して振動させる電磁アクチュエーターと、交流信号が入力される交流信号入力部と、交流信号を半波整流して駆動信号として電磁アクチュエーターに出力する整流部とを有する。

Description

体感振動発生装置及び体感振動呈示装置
 本発明は、使用者に振動による体感を付与する体感振動発生装置及びこれを備える体感振動呈示装置に関する。
 従来、スピーカー、イヤホーン等で聞く音に対し、この音を電気的音声信号に変え、音声信号によって振動を発生する振動器を用いて、耳からの他に身体あるいは身体の他の一部で体感するものが考えられている。
 例えば、特許文献1では、可聴域の音声を電気変換した音声信号に対して振動する電気・機械振動変換器を、バッグに内蔵しベルトを介して身体にほぼ密着するようにした簡易装着型体感振動装置が開示されている。特許文献1における電気・機械振動変換器は、ケース内周の上部の板状ダンパーを介して、一面に環状のヨークが張着された環状のマグネットが吊設されている。マグネットの他面には、凸部をマグネットの内孔に隙間を空けて挿通した凸状のヨークが張着されている。マグネットの内孔の凸部との間の隙間に、コイルが挿入され、コイルは、ケースを塞ぐ蓋の中央に取り付けられている。電気・機械振動変換器には、音声をローパスフィルタに掛けて処理した音声信号や、低音域の単一周波数を、音声の振幅高さを連絡したエンベロープ信号によって変調させた音声信号が入力される。入力された音声信号により、コイルに信号電流が流れることで、電気・機械振動変換器は、音声信号の波形に沿った振動を発生する。
特開平7-245793号公報
 ところで、音に対応して振動を発生させる振動装置としては、一方向に駆動する電磁アクチュエーターを用いて、特許文献1よりも簡易な構成で好適な振動を発生させることが望まれている。
 本発明の目的は、簡易な構成で、音に対応した好適な振動を発生して使用者に体感させる体感振動発生装置及び体感振動呈示装置を提供することである。
 本発明の体感振動発生装置は、
 固定体に対して弾性振動可能に支持された可動体を、入力される駆動信号により、前記可動体の振動方向の一方向に駆動して振動させる電磁アクチュエーターと、
 交流信号が入力される交流信号入力部と、
 前記交流信号を半波整流して前記駆動信号として前記電磁アクチュエーターに出力する整流部と、
 を有する構成を採る。
 本発明の体感振動呈示装置は、
 上記構成の体感振動発生装置と、
 前記体感振動発生装置により振動され、使用者に振動を伝達する振動伝達部と、
 を有する構成を採る。
 本発明によれば、簡易な構成で、音に対応した好適な振動を使用者に体感させることができる。
本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置を有する振動呈示装置を示す側面図である。 本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置を有する振動呈示装置の外観斜視図である。 本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の背面図である。 本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の要部構成を示すブロック図である。 体感振動発生装置の備える電磁アクチュエーターの平面側外観斜視図である。 同電磁アクチュエーターの背面側外観斜視図である。 図5のA―A線断面図である。 同電磁アクチュエーターの分解斜視図である。 同電磁アクチュエーターの磁気回路構成を示す図である。 図10Aは、弾性部により可動体がコア組立体から離間した位置に保持されている状態の図であり、図10Bは、磁気回路による起磁力によりコア組立体側に吸引されて移動した可動体を示す図である。 同体感振動発生装置の要部構成の変形例を示すブロック図である。 図12A及び図12Bは、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション1の説明に供する図である。 図13A及び図13Bは、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション2の説明に供する図である。 図14A及び図14Bは、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション3の説明に供する図である。 本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション4により出力される波形を示す図である。 本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション5の説明に供する図である。 本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置を適用した体感振動呈示装置の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置を適用した体感振動呈示装置の一例を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 本実施の形態では、直交座標系(X,Y,Z)を使用して説明する。後述する図においても共通の直交座標系(X,Y,Z)で示している。以下において、体感振動発生装置を有する振動呈示装置(体感振動呈示装置)200の幅、奥行き、高さは、それぞれ、X方向、Y方向、Z方向の長さであり、電磁アクチュエーター10の幅、奥行き、高さもそれぞれ対応して、X方向、Y方向、Z方向の長さとする。また、Z方向プラス側は、使用者(振動を付与する部位)に振動を付与する方向であり、「上側」とし、Z方向マイナス側は、使用者から離間する方向であり、「下側」として説明する。
(体感振動発生装置100を有する振動呈示装置200の全体構成)
 図1及び図2に示す振動呈示装置200は、電磁アクチュエーター10を有する体感振動発生装置100、及び、使用者に体感振動発生装置100により生じる振動を付与して体感させる振動伝達部2を有する。振動呈示装置200は、体感振動発生装置100を用いて、入力される交流信号に対応した振動を使用者に付与する。例えば、体感振動発生装置100は、ゲーム機器(例えば、図17に示すゲームコントローラ300、図18に示すゲーム用シート400)等に用いられる。また、振動呈示装置200をゲームコントローラ300或いはゲーム用シート400に用いて、例えば、音声音響の交流信号に同期した振動を、振動伝達部2を介して、ゲームコントローラ300、ゲーム用シート400の使用者に付与するようにしてもよい。
 図1及び図2に示す振動呈示装置200では、体感振動発生装置100の電磁アクチュエーター10は、振動伝達部2と、振動伝達部2の裏面側に配置される装置裏面部としての基台3と、の間に配置される。
 振動伝達部2は、裏面側で、電磁アクチュエーター10の可動体40(図3参照)の面部固定部44に固定されている。また、基台3は、振動伝達部2と対向して配置されており、電磁アクチュエーター10の固定体は、基台3に脚部4を介して固定されている。このように、電磁アクチュエーター10は、振動伝達部2と基台3の中央部のそれぞれの間で、互いを接続するように配置されている。
 振動伝達部2は、電磁アクチュエーター10の可動体40(図5及び図6参照)と一体に駆動する。表面2a上に使用者の体(指、手、四肢、体幹等)が位置される場合、電磁アクチュエーター10における可動体40の振動方向は、表面2aに対する面直方向(表面2aに対して垂直な方向)であることが好ましい。本実施の形態では、電磁アクチュエーター10における可動体40の振動方向であるZ方向は、表面2aの面直方向と同じ方向としている。これにより、電磁アクチュエーター10は、振動方向が、表面2aの面直方向と異なる場合よりも、強い振動で振動伝達部2を直接駆動できる。本実施の形態では、使用者に、オーディオ(音声音響)音源等に応じた振動を強く体感させることができる。
 よって、振動伝達部2に使用者が接触する場合等のように振動伝達部2を介して使用者へ振動の伝達が可能である状態である場合に、可動体40を可動して、オーディオ音源に対応した振動を付与できる。
 なお、本実施の形態では、振動伝達部2は、矩形板状に形成されているが、これに限らず、接触する使用者に振動を付与できればどのように構成されてもよい。振動伝達部2は、複数の材料、部材で構成されていてもよい。
 <体感振動発生装置100>
 体感振動発生装置100は、入力される交流信号(例えば、オーディオ音源である交流信号)を半波整流して、電磁アクチュエーター10に、駆動信号として入力する。これにより、体感振動発生装置100は、電磁アクチュエーター10を、体感振動発生装置100への交流信号の入力と同期して駆動を行わせる。
 図1、図3及び図4に示す体感振動発生装置100は、一方向に駆動する電磁アクチュエーター10と、交流信号入力部120と、半波整流部130とを有する。なお、交流信号入力部120と、半波整流部130とは本実施の形態では、制御部1の一部として説明する。一方向に駆動するとは、固定体に対し弾性体を介して振動方向に移動可能に支持される可動体に対して、コイルを励磁することにより、可動体を、振動方向の一方向(一つの向き)に駆動して、弾性体の付勢力により復帰(復元)することで駆動することを意味する。本実施の形態の電磁アクチュエーター10は、一直線を往復移動する可動体に対して、一直線上の一方向(一方の向き)に駆動して、弾性体の付勢力により、一直線上で一方向と逆向きの他方向に復帰するように構成されている。可動体は、一方向に駆動する構成であれば、電磁アクチュエーターは、どのように構成されてもよい。
 先ず、体感振動発生装置100の有する電磁アクチュエーターの一例としての電磁アクチュエーター10について説明する。
<電磁アクチュエーター10の構成>
 図5は、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置100の電磁アクチュエーター10の平面側外観斜視図であり、図6は、同電磁アクチュエーター10の底面側外観斜視図である。また、図7は、図5のA―A線矢視断面図であり、図8は、電磁アクチュエーター10の分解斜視図である。
 図5~図8に示す電磁アクチュエーター10は、振動伝達部2の振動発生源として機能する。
 電磁アクチュエーター10は、固定体30と、振動伝達部2に固定され、固定体30に対して弾性振動可能に支持される可動体40とを有する。電磁アクチュエーター10は、可動体40を一方向に駆動させ、付勢力を発生する部材(弾性部50)の付勢力により可動体40を一方向とは反対の方向(一方向とは逆の方向)に移動させることで、可動体40を直線往復移動(振動を含む)させる。
 電磁アクチュエーター10は、振動伝達部2の使用者(例えば、振動伝達部2に接触する使用者)に、体感振動発生装置100に入力される交流信号、例えば、オーディオ音源に応じた振動を伝達して体感させる。
 電磁アクチュエーター10は、コア24にコイル22が巻回されてなるコア組立体20と、ベース部32とを有する固定体30と、磁性体のヨーク41を有する可動体40と、固定体30に対して可動体40を振動方向に可動可能に弾性支持する弾性部50(50-1、50-2)と、を有する。
 電磁アクチュエーター10は、弾性部50で移動可能に支持される可動体40を、固定体30に対して、一方向に移動するように駆動する。また、可動体40の一方向と逆方向へ移動は、弾性部50の付勢力により行われる。
 電磁アクチュエーター10は、コア組立体20により、可動体40のヨーク41を振動させる。具体的には、通電されるコイル22により励磁されるコア24の吸着力と、弾性部50(50-1、50-2)による付勢力とにより、可動体40を振動させる。本実施の形態では、電磁アクチュエーター10は電磁石の作用により駆動する。
 電磁アクチュエーター10は、Z方向を厚み方向とした扁平形状に構成される。電磁アクチュエーター10は、可動体40を、固定体30に対して、Z方向、つまり、厚み方向を振動方向として振動させる。可動体40において、電磁アクチュエーター10自体の厚み方向で離れて配置される表裏面のうちの一方の面を他方の面に対してZ方向に接近、離間させる。
 電磁アクチュエーター10は、本実施の形態では、コア24の吸着力により可動体40を、一方向としてのマイナスZ方向に移動し、弾性部50(50-1、50-2)による付勢力により、可動体40をプラスZ方向に移動する。
 本実施の形態の電磁アクチュエーター10では、可動体40は、可動体40の可動中心に対して点対称の位置で、Z方向と直交する方向に沿って複数配置された弾性部50(50-1、50-2)により弾性支持されているが、この構成に限らない。
<固定体30>
 固定体30は、図7及び図8に示すように、コイル22及びコア24を有するコア組立体20と、ベース部32とを有する。
 ベース部32は、コア組立体20が固定され、弾性部50(50-1、50-2)を介して可動体40を振動自在に支持する。ベース部32は、扁平形状の部材であり、電磁アクチュエーター10の底面を形成する。ベース部32は、コア組立体20をX方向で挟むように、弾性部50(50-1、50-2)の一端部が固定される取付部32aを有する。取付部32aは、それぞれコア組立体20から同じ間隔を空けて配置される。なお、この間隔は弾性部50(50-1、50-2)の変形領域となる間隔である。
 取付部32aは、図8に示すように、弾性部50(50-1、50-2)を固定する固定孔321と、ベース部32を、基台3(図1参照)に固定するための固定孔322とを有する。固定孔322は、固定孔321を奥行き(Y方向)で挟むように、取付部32aの両端部に設けられ、図1に示すように、それぞれ筒状の脚部4(図1参照)を介して基台3に固定されている。これにより、ベース部32は、基台3(図1参照)に対して全面的に安定して固定される。
 ベース部32は、本実施の形態では、板金を加工して、取付部32aである一辺部と他辺部とが底面部32bを挟み、幅方向(X方向)で離れて位置するよう構成されている。取付部32a間には、取付部32aよりも高さの低い底面部32bを有する凹状部が設けられている。凹状部内、つまり底面部32bの表面側の空間は、弾性部50(50-1、50-2)の弾性変形領域を確保するものであり、弾性部50(50-1、50-2)により支持される可動体40の可動領域を確保するための空間である。
 底面部32bは矩形状であり、その中央部には、開口部36が形成され、この開口部36内にコア組立体20が位置されている。
 開口部36内にコア組立体20が、一部挿入された状態で固定されている。具体的には、開口部36内には、コア組立体20の下側のボビン26の分割体26b及びコイル22の下側部分が挿入され、側面視して底面部32b上にコア24が位置するように固定される。これにより、底面部32b上にコア組立体20が取り付けられる構成と比較して、Z方向の長さ(厚み)が薄くなっている。また、コア組立体20の一部、ここでは底面側の一部が開口部36内に嵌まり込んだ状態で固定されるので、コア組立体20は底面部32bから外れにくい状態で強固に固定された状態となる。
 開口部36は、コア組立体20の形状に対応した形状である。開口部36は、本実施の形態では、正方形状に形成されている。これにより、コア組立体20と可動体40とを電磁アクチュエーター10の中央部に配置させて、電磁アクチュエーター10全体を平面視して略正方形状にすることができる。なお、開口部36は、矩形状(正方形状を含む)であってもよい。
 コア組立体20は、弾性部50(50-1、50-2)との協働により、可動体40のヨーク41を振動(Z方向に往復直線運動)する。
 コア組立体20は、本実施の形態では、矩形板状に形成されている。矩形板状の長手方向で離間する両辺部分に磁極部242、244が配置されている。これら磁極部242、244は、X方向でギャップG(図7参照)をあけて可動体40の被吸着面部46、47の下面が対向するように配置されている。磁極部242、244は、上面である対向面(対向面部)20a、20bで、可動体40の振動方向でヨーク41の被吸着面部46、47の下面(詳細には下面の一部)と対向する。
 コア組立体20は、本実施の形態では、矩形板状に形成され、長手方向で離間する両辺部分に磁極部242、244を有する。
 コア組立体20は、コア24の外周にボビン26を介してコイル22が巻回されることにより構成されている。コア組立体20は、図7及び図8に示すように、コイル22の巻回軸を、ベース部32において離間する取付部32aどうしの対向方向に向けて、ベース部32に固定されている。コア組立体20は、本実施の形態では、ベース部32の中央部、具体的には底面部32bの中央部に配置されている。
 コア組立体20は、図7に示すように、コア24が底面部32bと平行に、底面上に開口部36を跨いで位置するように、底面部32bに固定されている。コア組立体20は、止着部材であるねじ68(図6~図8参照)により、コイル22及びコイル22に巻回される部位(コア本体241)をベース部32の開口部36内に位置させた状態で、固定されている。
 具体的には、コア組立体20は、底面部32bに対して、コイル22を開口部36内に配置した状態で、ねじ68を固定孔28と底面部32bの止着孔33(図6及び図7参照)とを通して締結することで固定されている。コア組立体20と底面部32bとは、X方向で離間する開口部36の両辺部と磁極部242、244とで、ねじ68により、コイル22を挟み、コイル22の軸心上の二箇所で接合された状態となっている。
 コイル22は、電磁アクチュエーター10の駆動時に通電されて、磁界を発生するソレノイドである。コイル22は、コア24及び可動体40とともに、可動体40を吸い寄せて移動させる磁気回路(磁路)を構成する。なお、コイル22には、半波整流部130(図4参照)を介して交流信号入力部120(図4参照)からの駆動信号が入力される。例えば、半波整流部130を介して交流駆動信号が電磁アクチュエーター10に供給されることでコイル22に電力を供給して電磁アクチュエーター10を駆動する。
 コア24は、コイル22が巻回されるコア本体241と、コア本体241の両端部に設けられ、コイル22を通電することにより励磁する磁極部242、244とを有する。
 コア24は、コイル22の通電により両端部が磁極部242、244となる長さを有する構造であれば、どのような構造でもよい。例えば、ストレート型(I型)平板状に形成されてもよいが、本実施の形態のコア24は、平面視H型の平板状に形成されている。
 H型のコア24は、I型のコアと比較して、コア本体241の両端部でギャップ側面を、コイル22が巻回されるコア本体の幅よりも長く前後方向(Y方向)に拡大された形状である。よって、H型のコア24によれば、I型のコアである場合よりも磁気抵抗を低下させて、磁気回路の効率の改善を図ることができる。また、磁極部242、244においてコア本体241の両側部分からY方向に張り出すような部位の間に、ボビン26を嵌め込むだけでコア24におけるコイル22の位置決めを行うことができる。よって、電磁アクチュエーター10では、コア24に対するボビン26の位置決め部材を別途設ける必要が無い。
 コア24は、コイル22が巻回される板状のコア本体241の両端部のそれぞれに、磁極部242、244が、コイル22の巻回軸と直交する方向に突出して設けられている。
 コア24は、磁性体であり、例えば、ケイ素鋼板、パーマロイ、フェライト等により形成される。また、コア24は、電磁ステンレス、焼結材、MIM(メタルインジェクションモールド)材、積層鋼板、電気亜鉛メッキ鋼板(SECC)等により構成されてもよい。
 磁極部242、244は、コイル22の両開口部内からY方向でそれぞれ突出して設けられている。
 磁極部242、244は、コイル22への通電により励磁されて、振動方向(Z方向)で離間する可動体40のヨーク41を吸引し、移動する。具体的には、磁極部242、244は、発生する磁束により、ギャップGを介して対向配置された可動体40の被吸着面部46、47を吸着する。
 磁極部242、244は、X方向に延在するコア本体241に対して垂直方向であるY方向に延在する板状体である。磁極部242、244は、Y方向に長いため、コア本体241の両端部に形成される構成よりも、ヨーク41に対向する対向面20a、20bの面積が広い。
 磁極部242、244には、Y方向の中央部分に固定孔28が形成され、固定孔28に挿入するねじ68によりベース部32に固定されている。
 ボビン26は、コア24のコア本体241を囲むように配置されている。ボビン26は、例えば、樹脂材料により形成される。これにより、金属製の他の部材(例えば、コア24)との電気的絶縁を確保することができるので、電気回路としての信頼性が向上する。樹脂材料には、高流動の樹脂を用いることにより成形性が良くなり、ボビン26の強度を確保しつつ肉厚を薄くすることができる。なお、ボビン26は、コア本体241を挟むように分割体26a、26bを組み付けることにより、コア本体241の周囲を覆う筒状体に形成されている。また、ボビン26には、筒状体の両端部にフランジが設けられ、コイル22がコア本体241の外周上に位置するように規定している。
<可動体40>
 可動体40は、コア組立体20に振動方向(Z方向)と直交する方向でギャップGを空けて、対向するように配置される。可動体40は、コア組立体20に対して、振動方向に往復移動自在に設けられている。
 可動体40は、ヨーク41を有し、ヨーク41に固定される弾性部50-1、50-2の可動体側固定部54を含む。
 可動体40は、弾性部50(50-1、50-2)を介して、底面部32bに対して接離方向(Z方向)に移動可能に、略平行に離間して吊られた状態(基準常態位置)で配置されている。
 ヨーク41は、電磁ステンレス、焼結材、MIM(メタルインジェクションモールド)材、積層鋼板、電気亜鉛メッキ鋼板(SECC)等の磁性体から構成される板状体である。ヨーク41は本実施の形態では、SECC板を加工して形成されている。
 ヨーク41は、X方向で離間する被吸着面部46、47のそれぞれに固定される弾性部50(50-1、50-2)により、コア組立体20に対して、振動方向(Z方向)にギャップG(図7参照)を空けて対向する様に吊設されている。
 ヨーク41は、振動伝達部2(図1参照)を取り付ける面部固定部44と、磁極部242、244に対向配置される被吸着面部46、47とを有する。
 ヨーク41は、本実施の形態では、面部固定部44と被吸着面部46、47とで中央部の開口部48を囲む矩形枠状に形成されている。
 開口部48は、コイル22と対向する。本実施の形態では、開口部48は、コイル22の真上に位置し、開口部48の開口形状は、ヨーク41が底面部32b側に移動した際に、コア組立体20のコイル22部分が挿入可能な形状に形成されている。ヨーク41は開口部48を有する構成にすることより、開口部48が無い場合と比較して、電磁アクチュエーター全体の厚みを薄くできる。
 また、開口部48内に、コア組立体20のコイル22を位置させるため、コイル22近傍にヨーク41が配置されることがなく、コイル22から漏れる漏えい磁束による変換効率の低下を抑制でき、高出力を図ることができる。
 面部固定部44は、振動伝達部2に固定される固定面44aを有する。固定面44aは面部固定孔42に挿入されるねじ等の止着部材を介して振動伝達部2に、コア組立体20を囲む位置で固定されている。
 被吸着面部46、47は、コア組立体20において磁化された磁極部242、244に吸い寄せられるとともに、弾性部50(50-1、50-2)が固定される。
 被吸着面部46、47には、それぞれ、弾性部50-1、50-2の可動体側固定部54が積層された状態で固定される。被吸着面部46、47には、底面部32b側に移動した際に、コア組立体20のねじ64の頭部を逃げる切欠部49が設けられている。
 これにより、可動体40が底面部32b側に移動して、被吸着面部46、47が磁極部242、244に接近しても、磁極部242、244を底面部32bに固定するねじ68に接触することがなく、その分のZ方向のヨーク41の可動領域を確保できる。
<弾性部50(50-1、50-2)>
 弾性部50(50-1、50-2)は、固定体30に対して可動体40を可動自在に支持する。弾性部50(50-1、50-2)は、板状に構成されている。弾性部50(50-1、50-2)は、固定体30に対して振動方向の一方の方向に駆動する可動体40を支持するものであれば、板状ではなく、どのような形状、材料による弾性体であってもよい。
 弾性部50(50-1、50-2)は、可動体40の上面を、固定体30の上面と同じ高さ、もしくは、固定体30の上面(本実施の形態では、コア組立体20の上面)よりも下面側で、互いに平行となるように支持する。なお、弾性部50-1、50-2は、可動体40の中心に対して対称(点対称或いは線対称)の形状を有し、本実施の形態では、同様に形成された部材である。
 弾性部50は、ヨーク41を、固定体30のコア24の磁極部242、244に対してギャップGを空けて対向するように、略平行に配置させる。弾性部50は、可動体40の下面をコア組立体20の上面の高さレベルと略同じレベルよりも、底面部32b側の位置で、振動方向に移動自在に支持する。
 弾性部50は、固定体側固定部52と可動体側固定部54とを連絡する蛇行形状弾性アーム部56を有する板ばねである。
 弾性部50は、取付部32aの表面に固定体側固定部52を取り付け、ヨーク41の被吸着面部46、47のそれぞれの表面に、可動体側固定部54を取り付けて、蛇行形状弾性アーム部56を底面部32bと平行にして、可動体40を取り付ける。
 固定体側固定部52は、取付部32aに面接触してねじ62により接合して固定され、可動体側固定部54は、被吸着面部46、47に面接触してねじ64により接合して固定されている。
 蛇行形状弾性アーム部56は、蛇行形状部を有するアーム部である。蛇行形状弾性アーム部56は、蛇行形状部を有することにより、固定体側固定部52と可動体側固定部54との間で、且つ、振動方向と直交する面(X方向及びY方向で形成される面)において、可動体40の振動に必要な変形が可能である長さを確保している。
 蛇行形状弾性アーム部56は、本実施の形態では、固定体側固定部52と可動体側固定部54との対向方向に伸びて折り返し、固定体側固定部52と可動体側固定部54とにそれぞれ接合される端部は、Y方向でずれた位置に形成されている。蛇行形状弾性アーム部56は、可動体40の中心に対して、点対称或いは線対称の位置に配置されている。
 これにより、可動体40は、蛇行形状のばねを有する蛇行形状弾性アーム部56により両側方で支持されるため、弾性変形する際の応力分散が可能となる。すなわち、弾性部50は、可動体40を、コア組立体20に対して傾斜することなく、振動方向(Z方向)に移動させることができ、振動状態の信頼性の向上を図ることができる。
 弾性部50は、それぞれ、少なくとも2つ以上の蛇行形状弾性アーム部56を有している。これにより、蛇行形状弾性アーム部56がそれぞれ一つの場合と比較して、弾性変形する際の応力が分散され、信頼性の向上を図ることができるとともに、可動体40に対する支持のバランスが良くなり、安定性の改善を図ることができる。
 弾性部50としての板ばねは、本実施の形態では、磁性体からなる。また、弾性部50の可動体側固定部54は、コアの両端部(磁極部242、244)とのコイル巻回軸方向で対向する位置ないしその上側に配置され、磁路として機能されている。本実施の形態では、可動体側固定部54は被吸着面部46、47の上側に積層した状態で固定されている。
 これによりコア組立体の磁極部242、244に対向する被吸着面部46、47の厚みH(図7参照)を磁性体の厚みとして大きくできる。弾性部50の厚みと、ヨーク41の厚みを同じであるので、磁極部242、244に対向する磁性体の部位の断面積を2倍にできる。これにより、板ばねが非磁性の場合と比較して、磁気回路を拡張して、磁気回路における磁気飽和による特性の低下を緩和し、出力向上を図ることができる。
 なお、本実施の形態の電磁アクチュエーター10において、面部固定部44で固定される振動伝達部2を介した使用者による可動体40の押し込み量を検知する検出部を設け、この押し込み量と、入力された交流信号とに基づいて、振動を発生させてもよい。例えば、押し込み量を検出する検出部として、弾性部50の歪みを検出するセンサを設けてもよい。
 図9は、電磁アクチュエーター10の磁気回路を示す図である。なお、図9は、図5のA-A線で切断した電磁アクチュエーター10の斜視図であり、磁気回路は、図示しない部分も図示された部分と同様の磁束の流れMを有する。また、図10は、電磁アクチュエーター10の動作の説明に供する図であり、磁気回路による可動体40の移動を模式的に示す断面図である。詳細には、図10Aは弾性部50により、可動体40が、コア組立体20から離間した位置に保持されている状態の図であり、図10Bは、磁気回路による起磁力によりコア組立体20側に吸引されて移動した可動体40を示す。
 具体的には、コイル22を通電すると、コア24が励磁されて磁場が発生し、コア24の両端部(磁極部242、244)が磁極となる。例えば、図9に示すように、コア24において、磁極部242がN極となり、磁極部244がS極となる。すると、コア組立体20とヨーク41との間には、磁束の流れMで示す磁気回路が形成される。この磁気回路における磁束の流れMは、磁極部242から対向するヨーク41の被吸着面部46に流れ、ヨーク41の面部固定部44を通り、被吸着面部47から、被吸着面部47に対向する磁極部244に至る。
 本実施の形態では、弾性部50も磁性体であるので、被吸着面部46に流れた磁束(磁束の流れMで示す)は、ヨーク41の被吸着面部46及びこれに重なる、弾性部50-1の可動体側固定部54を通る。そして、磁束(磁束の流れM)は、可動体側固定部54から弾性部50-2の可動体側固定部54に、及び、被吸着面部46の両端から、面部固定部44を介して被吸着面部47及び、弾性部50-2の可動体側固定部54の両端に至る。
 これにより、電磁ソレノイドの原理により、コア組立体20の磁極部242、244は、ヨーク41の被吸着面部46、47を吸着するように吸引する吸引力Fを発生する。すると、ヨーク41の被吸着面部46、47は、コア組立体20の磁極部242、244の双方で引き寄せられ、ヨーク41の開口部48内に、コイル22が挿入される。加えて、ヨーク41を含む可動体40は、弾性部50の付勢力に抗して、F方向に移動する(図10A及び図10B参照)。
 また、コイル22への通電を解除すると、磁界は消滅し、コア組立体20による可動体40の吸引力Fは無くなり、弾性部50の付勢力により、元の位置に移動(-F方向に移動)する。
 これを繰り返すことで、電磁アクチュエーター10は、可動体40をZ方向に往復直線移動させて振動方向(Z方向)の振動を発生する。
 可動体40を往復直線移動させることにより、可動体40が固定される振動伝達部2も、可動体40に追従してZ方向に変位する。
 コイル22が巻回されるコア24を有するコア組立体20が、固定体30に固定され、このコア組立体20は、弾性部50により固定体30に対してZ方向に可動自在に支持された可動体40のヨーク41の開口部48内に配置されている。
 これにより、磁気を発生してZ方向に可動体を駆動させるために固定体及び可動体のそれぞれに設ける部材をZ方向で重ねて設ける(例えば、コイルとマグネットをZ方向で対向して配置)必要がないので、電磁アクチュエーターとしてZ方向の厚みを薄くできる。また、マグネットを用いることなく、可動体40を往復直線駆動させることで振動伝達部2に振動を付与できる。
 このように、支持構造が単純であるため設計がシンプルになり、省スペース化を図ることができ、電磁アクチュエーター10の薄型化を図ることができる。また、マグネットを用いていないので、マグネットを用いる構成の振動装置(所謂、アクチュエータ)と比較してコストの低廉化を図ることができる。
 以下に、電磁アクチュエーター10の駆動原理について簡単に説明する。電磁アクチュエーター10は、下記の運動方程式(1)および回路方程式(2)を用いて、供給されるパルスにより共振現象を発生させて駆動することもできる。本実施の形態では、短パルスを入力することにより駆動するが、短パルスを用いずに任意の振動を発生するように駆動してもよい。
 なお、電磁アクチュエーター10における可動体40は、式(1)、(2)に基づいて往復運動を行う。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 すなわち、電磁アクチュエーター10における質量m[Kg]、変位x(t)[m]、推力定数K[N/A]、電流i(t)[A]、ばね定数Ksp[N/m]、減衰係数D[N/(m/s)]等は、式(1)を満たす範囲内で適宜変更できる。また、電圧e(t)[V]、抵抗R[Ω]、インダクタンスL[H]、逆起電力定数K[V/(rad/s)]は、式(2)を満たす範囲内で適宜変更できる。
 このように、電磁アクチュエーター10は、可動体40の質量mと、弾性部50としての金属ばね(弾性体、本実施の形態では板ばね)のばね定数Kspにより決まる。
 また、電磁アクチュエーター10では、ベース部32と弾性部50との固定、及び、弾性部50と可動体40との固定には、ねじ62、64が用いられている。これにより、可動体40が駆動するために、固定体30及び可動体40に対して強固に固定する必要がある弾性部50を、リワークを可能とした状態で機械的に強固に固定することができる。
<制御部1>
 制御部1は、弾性振動可能に支持された振動伝達部2(図1参照)を、振動方向の一方向に駆動する電磁アクチュエーター10の駆動を制御する。
 制御部1は、駆動電流を電磁アクチュエーター10に供給して、可動体40を固定体30側に引き込むことにより、振動伝達部2を、固定体30が固定される基台3に対して-Z方向に移動させる。コイル22への駆動電流の供給を停止することにより、可動体40を開放し、弾性部50により、可動体40は、引き込まれた方向と逆方向に付勢させて移動する。
 制御部1は、入力される交流信号を半波整流して駆動信号として、電磁アクチュエーター10のコイル22に出力する。
 図4に示す交流信号入力部120は、入力される交流信号を半波整流部130に出力する。交流信号入力部120は、例えば、オーディオ音源が入力され、入力されたオーディオ音源の交流信号を半波整流部130に出力する。
 半波整流部130は、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間に介設される。半波整流部130は、交流信号入力部120を介して入力される交流信号の半波を削除、つまり、交流信号の正弦波を半波整流し、駆動信号として電磁アクチュエーター10のコイル22に出力する。これにより、体感振動発生装置100に入力されるオーディオ音源の入力と同期して、電磁アクチュエーター10は可動体40を駆動させる。具体的には、半波整流部130からの半波整流された駆動信号を受けて、電磁アクチュエーター10では、可動体40は、固定体30に対して一方向、ここでは-Z方向に移動した後、弾性部50の復帰力(復元力)により、一方向とは逆方向、つまり、Z方向に移動する。
 この可動体40の移動により、使用者に対して、振動伝達部2(図1及び図2参照)を介して、体感振動発生装置100に入力されるオーディオ音源の入力と同期した振動を付与して体感させることができる。
 なお、半波整流部130が出力する駆動信号は、交流信号入力部120から入力された交流信号に応じて増幅して、電磁アクチュエーター10に出力されてもよい。半波整流部130は、例えば、整流ダイオードを用いた整流回路等で構成してもよい。
 半波整流部130は、本実施の形態では、図3に示すように、電磁アクチュエーター10の底面部32bに搭載した構成としているが、これに限らない。例えば、図11に示すように、半波整流部130を、電磁アクチュエーター10に搭載せず、交流信号入力部120とともに、回路部140として実装されてもよい。
 図11に示す体感振動発生装置100Aでは、制御部1Aの有する回路部140において、交流信号入力部120に入力されたオーディオ音源の交流信号を半波整流部130で半波整流して増幅部150で増幅した後、電磁アクチュエーター10に入力している。これにより、電磁アクチュエーター10は、交流信号入力部120へのオーディオ音源の入力と同期するように、可動体40を駆動して、振動伝達部2を介して使用者に振動を付与して体感させることができる。
 図12~図16は、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション1~5の説明に供する図である。
<バリエーション1>
 図12は、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション1の説明に供する図である。図12Aは、バリエーション1の構成図を示し、図12Bは、半波整流部130Aを介して電磁アクチュエーター10に入力される駆動電流を示す図である。
 図12Aに示す体感振動発生装置100aは、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間に介設された半波整流部130Aとして、整流ダイオード132を順方向に挿入した整流回路を有する。図12Aに示す半波整流部130Aとしての半波整流回路によれば、図12Bに示す電磁アクチュエーター10への供給電圧V1と電磁アクチュエーター10への供給電流D1になり、入力される交流信号の周期に対応した振動を発生させる。
 このように、整流ダイオード132を用いることにより、低コストで、入力された交流信号の周波数に則した振動を発生させることができる。バリエーション1の整流回路では、整流ダイオード132は、交流信号入力部120から電磁アクチュエーター10間に順方向に挿入されているので、シンプルな構成で、上述した効果を奏することができる。
<バリエーション2>
 図13は、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション2の説明に供する図である。図13Aは、半波整流部のバリエーション2の構成図を示し、図13Bは、半波整流部130Bを介して電磁アクチュエーター10に入力される駆動電流を示す図である。
 図13Aに示す体感振動発生装置100bは、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間の半波整流部130Bとして、整流ダイオード132と、フリーホイールダイオード134とを含む半波整流保護回路を有する。
 半波整流部130Bは、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間に、順方向で、整流ダイオード132を挿入する(整流ダイオード132が設けられている)。加えて、半波整流部130Bは、電磁アクチュエーター10の端子間に、電磁アクチュエーター10と並列に、フリーホイールダイオード134を挿入している。
 図13Aに示す半波整流部130Bとしての半波整流保護回路によれば、図13Bに示す電磁アクチュエーター10への供給電圧V2と電磁アクチュエーター10への供給電流D2になり、オーディオ音源の入力に同期した振動を発生させる。
 これにより、フリーホイールダイオード134は、整流ダイオード132の保護回路として機能し、電磁アクチュエーター10内に逆起電力が発生する場合でも、整流ダイオードに高電圧が印加されることなく、破損による整流ダイオードを交換する必要がない。
<バリエーション3>
 図14は、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション3の説明に供する図である。図14Aは、半波整流部のバリエーション3の構成図を示し、図14Bは、半波整流部130Cを介して電磁アクチュエーター10に入力される駆動電流を示す図である。
 図14Aに示す体感振動発生装置100cは、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間の半波整流部130Cとして、整流ダイオード132と、フリーホイールダイオード134と、抵抗136とを含む半波整流保護回路を有する。
 半波整流部130Cは、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間に、順方向で挿入された整流ダイオード132を有する。また、半波整流部130Cでは、電磁アクチュエーター10の端子間に、フリーホイールダイオード134に抵抗136を接続して、電磁アクチュエーター10と並列に挿入されている。フリーホイールダイオード134と抵抗136とで整流ダイオード132の保護回路として機能する。
 図14Aに示すに示す半波整流部130Cとしての半波整流保護回路によれば、図14Bに示す電磁アクチュエーター10への供給電圧V3と電磁アクチュエーター10への供給電流D3と同様の供給電圧及び供給電流になり、入力される交流信号に対応した振動を発生させる。
 半波整流部130Cは、整流ダイオード132の保護回路としてフリーホイールダイオード134とフリーホイールダイオード134に接続された抵抗136とを有する。
 半波整流部130Cによれば、抵抗136により、フリーホイールダイオード134のみで整流ダイオード132を保護する保護回路とは異なり、電流が平滑して流れることを抑制して、キレの良い体感振動を発生させ、体感振動の再現性の悪化を防止できる。また、電流が常時流れるような場合でも、抵抗136により、ジュール熱によりデバイスの温度上昇が起こることを防止できる。
 図15は、体感振動発生装置100cの構成において、抵抗136の抵抗値を上げた場合に電磁アクチュエーター10に供給される電流を示す。なお、電磁アクチュエーター10に入力される電圧V4は、図14Bに示す電圧V3と同様である。図15に示すように、抵抗136の抵抗値を図14Aの構成よりも上げることにより、駆動電流D4の立ち上がりが急峻になり、電磁アクチュエーター10は、オーディオ音源の交流信号の入力に応じたキレのよい振動を発生できる。
<バリエーション4>
 図16は、本発明の実施の形態に係る体感振動発生装置の半波整流部のバリエーション4の説明に供する図であり、半波整流部のバリエーション4の構成図である。
 図16に示す体感振動発生装置100dは、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間に半波整流部130Dを有する。半波整流部130Dは、整流ダイオード132、138と、フリーホイールダイオード134と、抵抗136と、増幅部(演算増幅器)としてのオペアンプ139とを有する。
 半波整流部130Dでは、交流信号入力部120と電磁アクチュエーター10との間に、順方向で、オペアンプ139と、オペアンプ139の出力側に接続された整流ダイオード132とが挿入されている。また、半波整流部130Cでは、電磁アクチュエーター10の端子間に、抵抗136が、電磁アクチュエーター10と並列に挿入されている。さらに、オペアンプ139と整流ダイオード132との間に接続される他の整流ダイオード138が電磁アクチュエーター10と並列に挿入されている。このように半波整流部130Cは、オペアンプ139を有するオペアンプ回路により構成されている。
 半波整流部130Dによれば、オペアンプ139を用いているので、いわゆる理想ダイオードとすることができ、整流ダイオード132を用いた構成における順方向電圧降下を防止できる。すなわち、微小電圧成分であってもこれを再現、つまり、微小電圧成分に対応する駆動電流を生成して、電磁アクチュエーター10に供給して、オーディオ音源の入力に同期した振動を発生させることができる。
 このように体感振動発生装置100、100a~100dによれば、効率的な駆動により小型な製品でも出力増加を図ることができる。すなわち、電磁アクチュエーターを用いて、低コスト化及び薄型化を図りつつ、振動伝達部2を介して使用者に振動を体感させることができる。
 なお、本実施の形態では、半波整流部130は、電磁アクチュエーター10に実装されている。このように半波整流部130を電磁アクチュエーター10内に実装することにより、交流信号入力部120側に、半波整流部130を設ける場合(例えば図11参照)と比較すると、回路設計に負担が掛かることなく、専用の回路構成を必要としない。つまり、音声を発生させる音源回路とは別の回路を必要とせず、例えば、オーディオ音源を示す交流信号をそのままアクチュエータ(整流部実装)に入力することができる。よって、使用上の利便性の向上を図ることができる。
 また、電磁アクチュエーター10では、弾性部50は、可動体40の中心に対して対称な位置に複数固定されていることが好ましいが、上述したように、一つの弾性部50で、可動体40を固定体30に対して振動可能に支持するようにしてもよい。弾性部50は、可動体40と固定体30とを連結し、且つ、蛇行形状弾性アーム部56を有するアーム部を少なくとも2つ以上備えてもよい。弾性部50は、磁性体で構成されてもよい。この場合、弾性部50の可動体側固定部54は、コア24の両端部に対してそれぞれコイル22の巻回軸方向または、巻回軸方向と直交する方向に配置され、コイル22に通電された際に、コア24とともに磁路を構成する。
 また、電磁アクチュエーター10の構成において、ベース部32と弾性部50との固定、及び、弾性部50と可動体40との固定に用いたねじ62、64、68に変えて、リベットを用いてもよい。リベットは、それぞれ頭部とねじ部のない胴部からなり、穴を空けた部材に差し込み、反対側の端部をかしめて塑性変形させることで穴を空けた部材同士を接合する。かしめは、例えば、プレス加工機や専用の工具等を用いておこなってもよい。
 図17及び図18は、体感振動発生装置100の実装形態の一例を示す図である。図17及び図18は、体感振動発生装置100と同様に構成される体感振動発生装置320、420をゲームコントローラ300、ゲーム用シート400にそれぞれ実装した例を示す。なお、ゲーム用シート400の構成は、体感シミュレータ(例えば、体感シミュレータのシート)、リスニング用シートのように使用者が接触して使用する装置の構成とすることができる。
 ゲームコントローラ300は、例えば、無線通信によりゲーム機本体に接続され、使用者が握ったり把持したりすることにより使用される。ゲームコントローラ300は、ここでは矩形板状の本体部310を有し、ユーザが両手でゲームコントローラ300の左右側を掴み操作するものとしている。なお、本体部310が振動伝達部として機能する。
 ゲームコントローラ300は、ゲーム中において、ゲーム機本体からの指令通知、音楽、音声などを示す交流信号に応じた振動をユーザに体感させることにより通知できる。なお、ゲームコントローラ300は、図示しないが、指令通知、音楽或いは音声に応じた振動以外の機能、例えば、ゲーム機本体に対する入力操作部を備える。
 ゲーム用シート400は、例えば、ゲーム機本体に接続され、ゲームを行う際に使用者が着座するシートである。ゲーム用シート400は、ゲームコンテンツに応じて発する音(音楽、音響)を振動により、ユーザに体感させることができ、ゲーム用シート400の各機能(例えば、操作感や臨場感を与える機能)を実現する。
 図17、図18に示すゲームコントローラ300及びゲーム用シート400は、それぞれ、交流信号入力部120、半波整流部130及び駆動部としての電磁アクチュエーター(例えば電磁アクチュエーター10の構成と同様の構成でよい)323、324、424、422を有する。本実施の形態では、ゲームコントローラ300、ゲーム用シート400のそれぞれには、複数の電磁アクチュエーター323、324、424、422が実装されているが、実装数は限定されず、それぞれに1つ以上実装されていればよい。
 なお、ゲームコントローラ300では、体感振動発生装置320の電磁アクチュエーター323、324は、操作するユーザの指先、指の腹、手の平等が接触する面、或いは、操作部が設けられた面と、振動方向が直交するように実装されることが好ましい。
 また、ゲーム用シート400の場合は、例えば、座部414内に座面を振動させるように電磁アクチュエーター424が実装され、背もたれ部412内に、背もたれ面を振動可能に電磁アクチュエーター422が実装されることが好ましい。座部414及び背もたれ部412がそれぞれ振動伝達部として機能する。
 これにより、ゲームプレイ中等において、ゲーム音、音楽等のオーディオ音源が存在する場合、このオーディオ音源が交流信号入力部120に入力され、オーディオ音源である交流信号が半波整流部130に出力される。半波整流部130は、入力された交流信号を半波整流して、各電磁アクチュエーター323、324、424、422に駆動信号として出力する。
 これにより、各電磁アクチュエーター323、324、424、422は、入力されるオーディオ音源(音声、音響)を示す交流信号の入力と同期するような振動を発生して、使用者に体感させることができる。
 以上、本発明の実施の形態について説明した。なお、以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されない。つまり、上記装置の構成や各部分の形状についての説明は一例であり、本発明の範囲においてこれらの例に対する様々な変更や追加が可能であることは明らかである。
 本実施の形態において制御部1により駆動制御される電磁アクチュエーターの駆動方向はZ方向としたが、これに限らず、使用者の接触面と平行の方向、具体的には、X方向ないしY方向においても、上述した効率的な駆動や振動の強化等の効果を得ることができる。
 2019年11月29日出願の特願2019-217040の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本発明に係る電磁アクチュエーターは、電磁アクチュエーターを用いて、低コスト化及び薄型化を図ることができるとともに、使用者への体感振動に好適な推力を効率良く発生できる効果を有し、例えば、ゲームコントローラ、ゲーム用シート、リスニング専用シート等に適用して有用なものである。
 1 制御部
 2 振動伝達部
 2a 表面
 10、323、324、424、422 電磁アクチュエーター
 20 コア組立体
 22 コイル
 24 コア
 26 ボビン
 30 固定体
 32 ベース部
 40 可動体
 50 弾性部
 100、100A、100a、100b、100c、100d、320、420 体感振動発生装置
 120 交流信号入力部
 130、130A、130B、130C,130D 半波整流部
 132、138 整流ダイオード
 134 フリーホイールダイオード
 136 抵抗
 139 オペアンプ
 140 回路部
 150 増幅部
 200 振動呈示装置(体感振動呈示装置)
 300 ゲームコントローラ
 310 本体部
 400 ゲーム用シート
 412 背もたれ部
 414 座部

Claims (8)

  1.  固定体に対して弾性振動可能に支持された可動体を、入力される駆動信号により、前記可動体の振動方向の一方向に駆動して振動させる電磁アクチュエーターと、
     交流信号が入力される交流信号入力部と、
     前記交流信号を半波整流して前記駆動信号として前記電磁アクチュエーターに出力する整流部と、
     を有することを特徴とする、
     体感振動発生装置。
  2.  前記整流部は、前記交流信号入力部と前記電磁アクチュエーターとの間に介設され、双方を接続する整流ダイオードを有する整流回路であることを特徴とする、
     請求項1記載の体感振動発生装置。
  3.  前記整流ダイオードは、前記整流回路に順方向で挿入されていることを特徴とする、
     請求項2記載の体感振動発生装置。
  4.  前記整流部は、前記整流ダイオードと並列に接続されるフリーホイールダイオードを有する整流保護回路であることを特徴とする、
     請求項2記載の体感振動発生装置。
  5.  前記整流保護回路は、前記フリーホイールダイオードに接続される抵抗を有することを特徴とする、
     請求項4記載の体感振動発生装置。
  6.  前記整流回路は、前記整流ダイオードに接続され、前記整流ダイオードに入力される前記交流信号を増幅する演算増幅器を有することを特徴とする、
     請求項3記載の体感振動発生装置。
  7.  前記整流部は、前記電磁アクチュエーターに実装されていることを特徴とする、
     請求項1から6のいずれか一項に記載の体感振動発生装置。
  8.  請求項1から7のいずれか一項に記載の体感振動発生装置と、
     前記体感振動発生装置により振動され、使用者に振動を伝達する振動伝達部と、
     を有することを特徴とする、
     体感振動呈示装置。
PCT/JP2020/044141 2019-11-29 2020-11-27 体感振動発生装置及び体感振動呈示装置 WO2021107068A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080082197.1A CN114761141B (zh) 2019-11-29 2020-11-27 体感振动产生装置以及体感振动呈现装置
EP20893403.4A EP4066949A4 (en) 2019-11-29 2020-11-27 DEVICE FOR GENERATING BODY VIBRATIONS AND DEVICE FOR PRESENTING BODY VIBRATIONS
US17/780,135 US11984018B2 (en) 2019-11-29 2020-11-27 Sensory vibration generation apparatus and sensory vibration producing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-217040 2019-11-29
JP2019217040A JP7413738B2 (ja) 2019-11-29 2019-11-29 体感振動発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021107068A1 true WO2021107068A1 (ja) 2021-06-03

Family

ID=76086461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/044141 WO2021107068A1 (ja) 2019-11-29 2020-11-27 体感振動発生装置及び体感振動呈示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11984018B2 (ja)
EP (1) EP4066949A4 (ja)
JP (1) JP7413738B2 (ja)
CN (1) CN114761141B (ja)
WO (1) WO2021107068A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023277094A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 ミネベアミツミ株式会社 振動装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7487446B2 (ja) 2022-04-28 2024-05-21 ミネベアミツミ株式会社 振動アクチュエータ及び接触型入力装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0145192Y2 (ja) * 1981-04-15 1989-12-27
JPH03283999A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Sony Corp 音響振動発生装置
US5129006A (en) * 1989-01-06 1992-07-07 Hill Amel L Electronic audio signal amplifier and loudspeaker system
JPH07245793A (ja) 1994-03-03 1995-09-19 Bodeisonitsuku Kk 簡易装着型体感振動装置
JP2000014190A (ja) * 1998-04-23 2000-01-14 Matsushita Electric Works Ltd 振動型アクチュエ―タの駆動回路
JP2012050003A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Univ Of Electro-Communications 電気音響変換器および電気音響変換方法
WO2016104349A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 日本電産サンキョー株式会社 アクチュエータ
JP2019150743A (ja) * 2018-02-28 2019-09-12 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエータ
JP2019170118A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエータ及び電子機器
JP2019180168A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエータ及び振動呈示装置
JP2019217040A (ja) 2018-06-20 2019-12-26 Ykk株式会社 スライドファスナー用の下止、及び、スライドファスナー

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3378732A (en) * 1965-04-15 1968-04-16 Penn Controls Electromagnetic actuator
CH550407A (de) * 1972-10-13 1974-06-14 Contraves Ag Einrichtung zur gleichstrommessung bei einer stromrichter-schaltungsanordnung.
US4105024A (en) 1977-05-16 1978-08-08 Raffel Marvin J Massaging furniture
FR2562446A1 (fr) * 1984-04-04 1985-10-11 Hayashibara Ken Generateur de vibration electromagnetique
JPS625359A (ja) 1985-07-01 1987-01-12 林原 健 共振型振動伝達装置
CN2076457U (zh) * 1990-06-26 1991-05-08 张胜田 一种交流电磁振动装置
CN2085681U (zh) * 1990-11-09 1991-10-02 张胜田 一种半波整流电磁振动器
JPH0626215Y2 (ja) * 1990-11-13 1994-07-20 サンデン株式会社 椅子、ベッド等の脚受け具
JPH0585188U (ja) * 1991-05-07 1993-11-16 サンデン株式会社 体感振動用パッド装置
JPH0566847A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Shinko Electric Co Ltd 電磁振動機の駆動制御回路
CN1154236A (zh) 1995-09-16 1997-07-16 刘奥宇 音乐按摩系统
KR19990041875A (ko) * 1997-11-25 1999-06-15 전주범 교류전류의 관성저항 소거형 스피커장치
JP2000334377A (ja) * 2000-01-01 2000-12-05 Tokin Corp 電気振動変換器
JP2002153816A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 振動発生器
JP2004146944A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Victor Co Of Japan Ltd 振動体感装置
JP4056874B2 (ja) * 2002-12-24 2008-03-05 睦夫 平野 振動装置
KR100840591B1 (ko) * 2007-02-22 2008-06-23 주식회사 티에스메디텍 음파 진동형 운동 기능을 갖는 의자
JP4838280B2 (ja) * 2008-03-31 2011-12-14 太平洋セメント株式会社 タッチパネル式入力装置
WO2009157117A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 株式会社アイ信 体感アクチュエータ用の事務用椅子
US8324998B2 (en) * 2009-09-16 2012-12-04 Ecoharvester, Inc. Wireless switch with multipolar electromagnetic generator
CN201609541U (zh) * 2009-12-25 2010-10-20 薛松 一种带有音乐体感和磁感的休息装置
US9355536B2 (en) * 2012-09-27 2016-05-31 Fairchild Semiconductor Corporation Resonance driver for determining a resonant frequency of a haptic device
JP2015085150A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 睦夫 平野 マッサージ信号同期振動装置
CN203545571U (zh) * 2013-11-07 2014-04-16 昆山京都电梯有限公司 一种电梯制动器优化电路
KR102480750B1 (ko) 2015-01-08 2022-12-27 삼성전자주식회사 모터 구동 장치 및 그 제어 방법
CN204392102U (zh) * 2015-02-10 2015-06-10 王友于 快速制动整流器
CN204883409U (zh) * 2015-06-14 2015-12-16 英国今天国际集团公司 一种音频振动器
CN104935230A (zh) * 2015-06-30 2015-09-23 浙江玛拓驱动设备有限公司 一种电磁制动器的激励控制电路
CN205181739U (zh) * 2015-09-02 2016-04-27 上海大学 智能按摩毯
WO2018131541A1 (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス
JP2019091198A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 シャープ株式会社 入力装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0145192Y2 (ja) * 1981-04-15 1989-12-27
US5129006A (en) * 1989-01-06 1992-07-07 Hill Amel L Electronic audio signal amplifier and loudspeaker system
JPH03283999A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Sony Corp 音響振動発生装置
JPH07245793A (ja) 1994-03-03 1995-09-19 Bodeisonitsuku Kk 簡易装着型体感振動装置
JP2000014190A (ja) * 1998-04-23 2000-01-14 Matsushita Electric Works Ltd 振動型アクチュエ―タの駆動回路
JP2012050003A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Univ Of Electro-Communications 電気音響変換器および電気音響変換方法
WO2016104349A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 日本電産サンキョー株式会社 アクチュエータ
JP2019150743A (ja) * 2018-02-28 2019-09-12 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエータ
JP2019170118A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエータ及び電子機器
JP2019180168A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエータ及び振動呈示装置
JP2019217040A (ja) 2018-06-20 2019-12-26 Ykk株式会社 スライドファスナー用の下止、及び、スライドファスナー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4066949A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023277094A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 ミネベアミツミ株式会社 振動装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114761141B (zh) 2024-04-09
CN114761141A (zh) 2022-07-15
JP7413738B2 (ja) 2024-01-16
US20220415142A1 (en) 2022-12-29
EP4066949A1 (en) 2022-10-05
EP4066949A4 (en) 2023-11-22
US11984018B2 (en) 2024-05-14
JP2021084094A (ja) 2021-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6927539B2 (ja) 振動アクチュエータ及び電子機器
EP1101273B1 (en) Low frequency vibrator
US11070119B2 (en) Manufacturing method of vibrating actuator
WO2021107068A1 (ja) 体感振動発生装置及び体感振動呈示装置
CN110896517B (zh) 屏幕发声激励器及电子设备
JP2020069447A (ja) 振動アクチュエータ及び振動呈示装置
CN105322752B (zh) 自适应控制微型马达
JP2021058863A (ja) 制御装置
US11784548B2 (en) Vibrating actuator with two resonant frequencies and two moving parts
JP2023076651A (ja) 制御装置及び接触型入力装置
JP2018161047A (ja) 振動発生器
JP2009124348A (ja) マグネット可動型スピーカ、及び車載用シート
KR200283564Y1 (ko) 음향진동 체감 의자
WO2024034597A1 (ja) 非接触触感呈示装置及び非接触触感呈示システム
KR200298226Y1 (ko) 좌판 분리형 음향진동 체감 의자
WO2023277087A1 (ja) 振動伝達装置、並びにそれを備える警告通知装置、オーディオ装置及びマッサージ装置
JP6351372B2 (ja) 振動発生器
JPH11135321A (ja) 電磁ソレノイド
CN117742517A (zh) 控制装置以及振动呈现装置
KR200295357Y1 (ko) 음향-진동 변환장치
JP2023095484A (ja) 知覚可能な出力を呈示するアクチュエータ及びシステム
KR200388877Y1 (ko) 개량된 음향-진동 변환장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20893403

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020893403

Country of ref document: EP

Effective date: 20220629