WO2021079523A1 - 補水栓 - Google Patents

補水栓 Download PDF

Info

Publication number
WO2021079523A1
WO2021079523A1 PCT/JP2019/042052 JP2019042052W WO2021079523A1 WO 2021079523 A1 WO2021079523 A1 WO 2021079523A1 JP 2019042052 W JP2019042052 W JP 2019042052W WO 2021079523 A1 WO2021079523 A1 WO 2021079523A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main body
wall surface
wall
outer edge
surface portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/042052
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
久喜 竹内
崇 田中
伊織 永留
Original Assignee
昭和電工マテリアルズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工マテリアルズ株式会社 filed Critical 昭和電工マテリアルズ株式会社
Priority to PCT/JP2019/042052 priority Critical patent/WO2021079523A1/ja
Priority to JP2021553885A priority patent/JP7268186B2/ja
Publication of WO2021079523A1 publication Critical patent/WO2021079523A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/627Filling ports
    • H01M50/636Closing or sealing filling ports, e.g. using lids
    • H01M50/645Plugs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • One aspect of the present invention relates to a water faucet, particularly a water faucet for a storage battery.
  • a water tap for replenishing water is provided in the battery case.
  • a valve provided on the float linked to the liquid level closes the water supply flow path and automatically replenishes the water.
  • a refill that stops the water is disclosed.
  • the main body of the water faucet is provided with an inspection through hole for measuring the specific gravity of the electrolytic solution, and is covered with a lid that can be opened and closed.
  • an object of one aspect of the present invention is to provide a refilling plug capable of suppressing water adhering to the lid portion from leaking to the outside from between the main body portion and the lid portion due to dew condensation or splashing up at the time of refilling water. ..
  • the refill plug according to one aspect of the present invention is a refill plug that replenishes water in the battery case of a lead-acid battery, and has a supply flow path for supplying water into the battery tank and an inspection through hole leading to the inside of the battery tank.
  • a main body that is attached to the battery case and a housing that is provided at the other end of the main body that faces the inside of the battery case and that opens and closes the supply flow path. It is provided with an accommodating portion for accommodating a part of the float that moves in the first direction in conjunction with the liquid level of the electrolytic solution of the above, and a lid portion provided at the other end of the main body portion and covering the through hole for inspection.
  • the accommodating portion extends from the inside of the main body portion toward the outer edge of the main body portion to the outer edge side end portion in a plan view seen from the first direction, and intersects the first direction orthogonal to the first direction. It has a wall surface portion, the lid portion has a second wall surface portion facing the first wall surface portion in the second direction, and the first wall surface portion and the second wall surface portion are at least the outer edge side end of the first wall surface portion. In the portion, a gap is provided in a direction facing each other.
  • the gap here means a gap having a distance between the first wall surface portion and the second wall surface portion where no interfacial tension is generated, and is replenished as a material and an electrolytic solution for forming the first wall surface portion and the second wall surface portion. It means a gap having a distance appropriately calculated according to the type of liquid to be formed.
  • a gap is provided between the first wall surface portion and the second wall surface portion in a direction opposite to each other at least at the outer edge side end portion of the first wall surface portion. Therefore, even if an interfacial tension is generated between the first wall surface portion and the second wall surface portion and water is guided in the outer edge direction of the main body portion, this water is provided in the gap provided at the outer edge side end portion.
  • the outer edge side end portion of the first wall surface portion may be in contact with the outer edge of the main body portion. Even in this case, water is not guided to the outer edge of the main body. That is, it is possible to prevent the water adhering to the lid portion from leaking to the outside from between the main body portion and the lid portion due to dew condensation or splashing up during refilling.
  • a gap may be continuously provided between the first wall surface portion and the second wall surface portion in all the sections facing each other. According to this configuration, no interfacial tension is generated between the first wall surface portion and the second wall surface portion, and water is not guided toward the outer edge of the main body portion.
  • continuous gaps may be formed to have the same size in all sections facing each other.
  • the accommodating portion and the lid portion have a simple shape, and the manufacturability of the accommodating portion and the lid portion can be improved.
  • the main body portion has an annular peripheral wall protruding toward the other end side along the outer edge of the main body portion, and the outer edge side end portion of the first wall surface portion is a peripheral wall. It may be in contact with the inner peripheral surface of the. In this configuration, the accommodating portion can be easily attached to the main body portion.
  • the accommodating portion has a first side surface portion extending along the outer edge portion of the main body portion, and the lid portion extends along the outer edge portion of the main body portion and is the first. It may have a second side surface portion facing the side surface portion, and a gap may be provided between the first side surface portion and the second side surface portion in a direction facing each other.
  • the accommodating portion has a first side surface portion extending along the outer edge portion of the main body portion, and the lid portion extends along the outer edge portion of the main body portion and is the first. It may have a second side surface portion facing the side surface portion, and a gap may be provided between the first side surface portion and the second side surface portion in a direction facing each other.
  • the first side surface portion of the accommodating portion may be in contact with the inner peripheral surface of the peripheral wall
  • the second side surface portion of the lid portion may be in contact with the outer peripheral surface of the peripheral wall.
  • the lid portion is rotatably provided with the direction in which the first wall surface portion extends as a rotation axis so that the cover of the through hole for inspection can be opened and closed. It may be fixed to. In this configuration, even when a lid portion that can be opened and closed by rotation is provided, it is possible to prevent water from leaking to the outside from between the main body portion and the lid portion.
  • the present invention it is possible to prevent water adhering to the lid portion from leaking to the outside from between the main body portion and the lid portion due to dew condensation or splashing during refilling.
  • FIG. 1 is a side view of the refilling faucet according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a main part of the refill faucet.
  • FIG. 3 is a plan view showing a main part of the refill faucet.
  • FIG. 4 is a plan view showing the main body portion.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line VV of FIG.
  • FIG. 6 is an exploded view of the main body.
  • FIG. 7 is a perspective view of the first structure.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line VIII-VIII of FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line IX-IX of FIG.
  • FIG. 10 is a perspective view showing the back side of the first structure.
  • FIG. 10 is a perspective view showing the back side of the first structure.
  • FIG. 11 is a diagram showing a main part of the second structure.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line XII-XII of FIG.
  • FIG. 13 is a diagram showing a float.
  • FIG. 14A is a diagram showing a valve seat in an open state.
  • FIG. 14B is a diagram showing a valve seat in a closed state.
  • FIG. 1 is a side view of the refill faucet according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a main part of the refill faucet
  • FIG. 3 is a plan view showing the main part of the refill faucet.
  • the float 4 described later is omitted.
  • the refill plug 1 is a member for a storage battery for supplying a liquid such as water contained in the storage battery in just proportion, and is attached to a liquid port 100B provided in a battery tank 100A (see FIGS. 14A and 14B) of the storage battery. Will be done.
  • the refill plug 1 also exhibits a function of preventing backflow or the like when the liquid is supplied.
  • the refill plug 1 is attached to the liquid port 100B via a sealing material such as packing from the viewpoint of preventing liquid leakage between the refill plug 1 and the liquid port 100B.
  • the storage battery to which the refill plug 1 is mounted is a liquid storage battery such as a lead storage battery.
  • the refill faucet 1 includes a main body portion 2, a cover portion 3 attached to the main body portion 2, and a float 4 attached to the main body portion 2.
  • the direction in which the floating member 51 of the float 4 moves in conjunction with the liquid level of the electrolytic solution L housed in the electric tank 100A is defined as the direction (first direction) D1, and intersects the direction D1 in a plan view.
  • the intersection direction is the direction D2 and the direction (second direction) D3.
  • viewing from the direction D1 corresponds to a plan view.
  • the directions D2 and the direction D3 are orthogonal to each other, but the present invention is not limited to this.
  • FIG. 4 is a plan view showing the main body portion.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line VV of FIG.
  • the main body 2 is a portion through which the liquid supplied to the storage battery flows and is a portion mounted on the storage battery. That is, the main body 2 is a portion that constitutes a flow path of the liquid.
  • the main body 2 is a combined structure as described later, but the present invention is not limited to this.
  • the main body 2 has a main surface 2a located outside the storage battery when the refill plug 1 is mounted on the storage battery. Further, the main body 2 includes a peripheral wall 11 surrounding the edge of the main surface 2a, a protruding portion 12 projecting along the direction D1, a water supply port 13 exposed from the cover portion 3, and an inside provided inside the main body 2.
  • the liquid supplied from the water supply port 13 to the refill plug 1 normally passes through the internal space 14, the valve seat 15, and the outflow port 16 in this order and is supplied into the storage battery. Will be done.
  • the liquid that passes through the water supply port 13, the internal space 14, the valve seat 15, and the outlet 16 in this order and is supplied into the storage battery is an intended flow path (supply flow path) composed of the main body 2. It is assumed that the FL has passed. A detailed description of the flow path FL will be described later.
  • the peripheral wall 11 is a portion that prevents or suppresses leakage of the liquid located on the main surface 2a of the main body 2 to the outside, and is erected in an annular shape along the direction D1.
  • the peripheral wall 11 includes an annular base portion 11a, a substantially semicircular first peripheral wall portion 11b that can be accommodated in the cover portion 3, a second peripheral wall portion 11c extending along the edge of the cover portion 3, and a cover portion. It has a cylindrical portion 11d that is exposed from 3 and surrounds the water supply port 13 in a plan view. In a plan view, a part of the first peripheral wall portion 11b, the second peripheral wall portion 11c, and the cylindrical portion 11d are located on one side (right side of the paper surface in FIG.
  • the base portion 11a, the first peripheral wall portion 11b, the second peripheral wall portion 11c, and the cylindrical portion 11d are integrally molded.
  • the base portion 11a is an annular portion provided along the edge of the main surface 2a of the main body portion 2, and serves as a base (base) for the first peripheral wall portion 11b, the second peripheral wall portion 11c, and the cylindrical portion 11d.
  • a part of the base portion 11a is a part of a portion of the main surface 2a that defines the flow path FL.
  • the protrusion 12, the valve seat 15, the outlet 16, the wall 17, the first through hole 18, and the second through hole 19 are located inside the base portion 11a.
  • Each of the first peripheral wall portion 11b and the second peripheral wall portion 11c is a portion that is separated from the flow path FL and prevents or suppresses leakage of the liquid located on the main surface 2a to the outside.
  • the first peripheral wall portion 11b is joined to the second peripheral wall portion 11c on one side in the direction D3 without a gap, but the present invention is not limited to this.
  • the first peripheral wall portion 11b may be joined to the second peripheral wall portion 11c without a gap on the other side in the direction D3.
  • the second peripheral wall portion 11c connects the first peripheral wall portion 11b and the cylindrical portion 11d without a gap.
  • the radius of curvature of the second peripheral wall portion 11c is larger than, but not limited to, the radius of curvature of the first peripheral wall portion 11b.
  • a protrusion 11e which is a locking portion for locking the opening / closing portion 41 (details will be described later) of the cover portion 3, is provided on the outer peripheral surface of the first peripheral wall portion 11b.
  • the cylindrical portion 11d is a mounting port for a device that supplies liquid to the water supply port 13, or a mounting port for an accessory (attachment) for mounting the device.
  • the cylindrical portion 11d is located, for example, at one end in direction D3.
  • the height of the cylindrical portion 11d is higher than, but not limited to, the height of the first peripheral wall portion 11b and the height of the second peripheral wall portion 11c.
  • the height of the first peripheral wall portion 11b and the height of the second peripheral wall portion 11c are the same as each other, but the height is not limited to this.
  • the protruding portion 12 is a portion that defines the connection space CS1 (see also FIGS. 9 and 10 described later) that connects the water supply port 13 and the internal space 14. Therefore, the connection space CS1 is provided inside the protrusion 12.
  • the protruding portion 12 is also a portion that supports a part of the cover portion 3. In a plan view, the protrusion 12 is located on the opposite side of the outlet 16 via the valve seat 15. Further, in a plan view, the protrusion 12, the valve seat 15, and the outlet 16 are arranged in order in the direction D2. The protrusion 12 is located on one side of the direction D3.
  • the protruding portion 12 is integrated with, for example, the base portion 11a of the peripheral wall 11, but is not limited to this.
  • the protruding portion 12 corresponds to a portion located on one side (lower side of the paper surface in FIG. 4) of the valve seat 15 in the direction D2. Therefore, the portion located on the opposite side (upper side in FIG. 4) of the valve seat 15 in the direction D2 and integrated with the protruding portion 12 is a portion different from the protruding portion 12 for explanation.
  • the protruding portion 12 has a side wall 12a that stands up from the main surface 2a and a top surface 12b that extends from the top of the side wall 12a.
  • the side wall 12a is a part of the portion defining the flow path FL on the main surface 2a, and is joined to the base portion 11a of the peripheral wall 11 and the wall portion 17 without a gap.
  • the top surface 12b is a portion where a part of the cover portion 3 is arranged, and is located on the cover portion 3 side of the main surface 2a in the direction D1.
  • the water supply port 13 is an inlet of the flow path FL and communicates with the external and internal spaces 14 of the main body 2.
  • the water supply port 13 is surrounded by the cylindrical portion 11d of the peripheral wall 11 in a plan view.
  • the water supply port 13 communicates with the internal space 14 via the connection space CS1 defined by the protrusion 12.
  • the internal space 14 is a portion of the main body 2 that temporarily stores the liquid.
  • the internal space 14 has a first space 14a communicating with the connection space CS1, a second space 14b communicating with the valve seat 15, and a connection space CS2 connecting the first space 14a and the second space 14b.
  • the first space 14a does not overlap with the water supply port 13 in the direction D1, but is not limited to this.
  • the second space 14b accommodates a valve 53 (see FIGS. 14A and 14B, details of which will be described later) that opens and closes the valve seat 15 by interlocking with the float 4. Therefore, the internal space 14 having the second space 14b is also referred to as a valve chamber in which the valve 53 is housed.
  • connection space CS2 is an opening provided in a partition provided between the first space 14a and the second space 14b, and is located on the bottom side of the main body 2 in the direction D1.
  • the portion of the main body 2 that defines the second space 14b is provided with a protrusion that overlaps the valve seat 15 in the direction D1 and on which the valve 53 can be placed, but is not limited to this.
  • the valve seat 15 is an opening that communicates with the outside of the main body 2 and the internal space 14 that is the valve chamber, and is provided on the main surface 2a.
  • the valve seat 15 is located closer to the center of the main body 2 than the outlet 16 in the direction D2, and is located on the other side of the water supply port 13 in the direction D3.
  • the valve seat 15 has a recess 15a that fits into the valve 53.
  • the recess 15a is provided inside the main body 2. Further, in a plan view, the periphery of the valve seat 15 is raised along the shape of the recess 15a, but the present invention is not limited to this.
  • the outlet 16 is an outlet of the flow path FL, and is a through hole provided on the main surface 2a and penetrating the main body 2. In plan view, the outlet 16 is located on the other side of the valve seat 15 in the direction D2. A part of the main surface 2a located around the outlet 16 may be provided with an inclined portion that descends toward the outlet 16.
  • the wall portion 17 is a part of a portion that defines the flow path FL on the main surface 2a, like the side wall 12a of the protruding portion 12, and is erected along the direction D1. Therefore, the direction D1 is also referred to as the erection direction of the wall portion 17. Further, the wall portion 17 is a portion that divides the main surface 2a into a plurality of regions. In the present embodiment, the wall portion 17 divides the main surface 2a into a first region AR1 and a second region AR2. The first region AR1 is located on the opposite side of the second region AR2 via the wall portion 17 in the direction D3.
  • the first region AR1 is provided with a water supply port 13, a valve seat 15, an outflow port 16, and a first through hole 18, and includes a part of the flow path FL.
  • the second through hole 19 is provided in the second region AR2 and does not include the flow path FL. Therefore, the wall portion 17 also exhibits a function of preventing or suppressing the outflow of the liquid that has reached the main surface 2a via the valve seat 15 to the outside of the flow path FL (that is, the second region AR2).
  • the wall portion 17 has a first portion 21 and a second portion 22 located on one side of the first portion 21 in the direction D2.
  • the first portion 21 is a portion extending linearly along the direction D2 from the base portion 11a of the peripheral wall 11 in a plan view.
  • the first portion 21 is separated from the protruding portion 12. Therefore, a gap S1 is provided between the first portion 21 and the protruding portion 12.
  • the first portion 21 has a first side surface 23 located in the first region AR1, a second side surface 24 located on the opposite side of the first side surface 23 in the direction D3, and a top surface 25 on which the cover portion 3 is arranged. Have.
  • the first side surface 23 is a surface that extends linearly along the direction D2 in a plan view, generally extends in the direction D1 and intersects the direction D3.
  • the first side surface 23 is located on the other side of the valve seat 15 and the outlet 16 in the direction D3.
  • both the valve seat 15 and the outlet 16 are located on one side of the first side surface 23 in the direction D3.
  • a part 23a of the first side surface 23 defines a part of the outflow port 16 in a plan view.
  • the other portion 23b of the first side surface 23 is located on one side of the portion 23a in the direction D2.
  • the other portion 23b is aligned with the valve seat 15 and the water supply port 13 in the direction D3.
  • the first side surface 23 extends from the outlet 16 toward the valve seat 15 in a plan view, and guides the liquid that has reached the main surface 2a through the valve seat 15 to the outlet 16.
  • the other portion 23b of the first side surface 23 is preferably located on one side of the valve seat 15 in the direction D2, but is not limited to this.
  • the guide function can be performed even when the other portion 23b of the first side surface 23 is located on the other side in the direction D2 with respect to the valve seat 15.
  • the second side surface 24 is a surface located in the second region AR2, extends linearly along the direction D2 in a plan view like the first side surface 23, and extends substantially in the direction D1. It intersects direction D3.
  • the second side surface 24 has a groove 24a extending along the direction D1. The groove 24a functions as a guide when the member is inserted into the second through hole 19, and extends to the second through hole 19.
  • the second portion 22 is a portion extending from the first portion 21 to the protruding portion 12, and projects to the other side in the direction D3 in a plan view.
  • the second portion 22 has a substantially semicircular shape, and at least a part of the second portion 22 is located on the other side of the center of the main body portion 2 in the direction D3.
  • the second portion 22 has a side surface 26 continuous with the first side surface 23, a side surface 27 continuous with the second side surface 24, and a top surface 28 on which the cover portion 3 is arranged.
  • the top surface 28, the top surface 25 of the first portion 21, the top surface of the base portion 11a, and the top surface 12b of the protruding portion 12 are located on the same plane as each other, but the present invention is limited to this. I can't.
  • a notch 29 is provided in the second part 22.
  • the notch 29 is a portion that guides the overflowed liquid to the second region AR2 if the liquid that has escaped from the flow path FL overflows from the first region AR1.
  • the shape of the notch 29 is not particularly limited, but is, for example, an inverted trapezoidal shape, a semicircular shape, or the like. From the viewpoint of preventing the liquid from easily overflowing from the first region AR1, the bottom of the notch 29 may be, for example, the apex 28 side of the center of the second portion 22 along the direction D1.
  • the notch 29 does not necessarily have to be provided by notching the main body portion 2 (second portion 22). For example, it may be formed along a mold for molding the second portion 22. Therefore, the notch 29 can also be referred to simply as a recess recessed from the top surface 28 in the direction D1.
  • the first through hole 18 is a portion through which a part of the float 4 is inserted, is provided on the main surface 2a, and penetrates the main body portion 2.
  • the first through hole 18 is located on the other side of the valve seat 15 and the first portion 21 of the wall portion 17 in the direction D2. Further, the first through hole 18 is located between the protruding portion 12 and the second portion 22 in a plan view.
  • a gap S1 is located between the first through hole 18 and the valve seat 15. Therefore, the first through hole 18 is located on the opposite side of the valve seat 15 via the gap S1.
  • the second through hole 19 is a portion through which an inspection device (not shown) for inspecting the inside of the storage battery (inside of the battery case 100A) is inserted, and is provided on the main surface 2a and penetrates the main body 2.
  • the second through hole 19 is located on the opposite side of the outflow port 16 via the first portion 21 of the wall portion 17. Therefore, the second through hole 19 is located on the other side of the first side surface 23 in the direction D3. Further, in a plan view, the second through hole 19 is located on the opposite side of the first through hole 18 through the notch 29 of the wall portion 17. Therefore, a notch 29 is provided between the first through hole 18 and the second through hole 19 in a plan view.
  • a part of the second through hole 19 is continuous with the groove 24a of the first portion 21.
  • the second through hole 19 has a main through hole 19a and a sub through hole 19b defined in the main through hole 19a, but is not limited thereto.
  • the main surface 2a has inclined portions SF1 and SF2 that descend toward the second through hole 19.
  • the inclined portion SF1 is provided at least between the notch 29 and the second through hole 19 in a plan view.
  • the inclined portion SF2 is located on the opposite side of the inclined portion SF1 via the second through hole 19 in a plan view, and is located between the second through hole 19 and the first peripheral wall portion 11b of the peripheral wall 11.
  • FIG. 6 is an exploded view of the main body.
  • FIG. 7 is a perspective view of the first structure.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line VIII-VIII of FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line IX-IX of FIG.
  • FIG. 10 is a perspective view showing the back side of the first structure.
  • FIG. 11 is a diagram showing a main part of the second structure.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line XII-XII of FIG. In the following, the description of the parts already described will be omitted. Further, in FIGS. 6 to 12, some reference numerals are omitted.
  • the main body 2 is a combination structure of the first structure 5 and the second structure 6.
  • the main body 2 is formed by combining the first structure 5 and the second structure 6.
  • the first structure 5 is located outside the storage battery.
  • most of the second structure 6 is located inside the storage battery, and the other part of the second structure 6 is covered by the first structure 5. Therefore, the main surface 2a is composed of the first structure 5.
  • the first side surface 23 of the first portion 21 included in the wall portion 17 of the first structure 5 has a first end 23c located on the main surface 2a side in the direction D1. It has a second end 23d located on the opposite side of the first end 23c in the direction D1 and is inclined with respect to the direction D1. The first end 23c is in contact with the main surface 2a, and the second end 23d is in contact with the top surface 25. Further, the second side surface 24 of the wall portion 17 has a third end 24b located on the main surface 2a side in the direction D1 and a fourth end 24c located on the opposite side of the third end 24b in the direction D1. Moreover, it is inclined with respect to the direction D1.
  • the third end 24b is in contact with the main surface 2a, and the fourth end 24c is in contact with the top surface 25.
  • the first end 23c is located outside the second end 23d and the third end 24b is located outside the fourth end 24c.
  • the angle formed by the first side surface 23 and the top surface 25 and the angle formed by the second side surface 24 and the top surface 25 are obtuse angles. Therefore, the width of the first portion 21 along the direction D3 gradually increases from the top surface 25 side toward the main surface 2a in the direction D1.
  • the side wall 12a of the protrusion 12 has an end 12c located on the main surface 2a side in the direction D1 and an end 12d located on the opposite side of the end 12c in the direction D1. It is inclined with respect to the direction D1.
  • the end 12c is located outside the end 12d, and the angle formed by the side wall 12a and the top surface 12b is an obtuse angle.
  • the second structure 6 has openings 6a to 6f and a wall 6g that surrounds the opening 6f and stands in the direction D1 in a plan view.
  • the opening 6a is connected to the connection space CS1 (see FIGS. 5, 9 and 10) and overlaps the first space 14a (see FIG. 5) in direction D1.
  • the opening 6b is connected to the valve seat 15 (see FIG. 5) and overlaps the second space 14b (see FIG. 5) in direction D1.
  • the opening 6c overlaps the outlet 16 (see FIG. 5) in direction D1.
  • the opening 6d overlaps the first through hole 18 (see FIG. 4) in direction D1.
  • the opening 6e overlaps the main through hole 19a (see FIG. 4) of the second through hole 19 in the direction D1.
  • the opening 6f overlaps the sub-through hole 19b (see FIG. 4) of the second through hole 19 in the direction D1.
  • the wall 6g is a portion that defines the secondary through hole 19b, and is housed in the second through hole 19.
  • the flow path FL is divided into, for example, a first flow path FL1, a second flow path FL2, a third flow path FL3, a fourth flow path FL4, and a fifth flow path FL5. ..
  • the first flow path FL1 indicates a flow path of the liquid supplied from the outside to the water supply port 13.
  • the second flow path FL2 indicates a flow path of the liquid that passes through the first flow path FL1 and then goes to the connection space CS1 of the protrusion 12.
  • the third flow path FL3 indicates a flow path of the liquid that goes to the internal space 14 after passing through the second flow path FL2.
  • the fourth flow path FL4 shows a flow path of the liquid from the internal space 14 to the main surface 2a of the main body 2 via the valve seat 15 in the open state.
  • the fifth flow path FL5 indicates a flow path of the liquid from the main surface 2a to the outflow port 16. Therefore, the liquid that has passed through the first flow path FL1 to the fifth flow path FL5 in order is supplied to the inside of the storage battery via the outlet 16.
  • the other part of the liquid that deviates from the flow path FL and passes through the gap S1 passes through the notch 29 and overflows from the first region AR1 to the second region AR2.
  • the liquid overflowing in the second region AR2 is guided to the second through hole 19 by the inclined portion SF1.
  • the liquid that has reached the second through hole 19 is supplied to the inside of the storage battery through the second through hole 19. Therefore, the other part of the liquid that has deviated from the flow path FL is along the flow path (second unintended flow path EFL2) toward the second through hole 19 through the gap S1 and the notch 29. It is supplied inside the storage battery.
  • at least a part of the liquid that has deviated from the intended flow path FL enters the inside of the storage battery through the first through hole 18 or the second through hole 19. Be supplied.
  • the cover portion 3 is a portion that prevents the liquid flowing through the main body portion 2 from leaking to the outside, and is located on the main surface 2a of the main body portion 2 in the direction D1. Therefore, when the refill plug 1 is attached to the storage battery, the cover portion 3 is located outside the storage battery.
  • the cover portion 3 has a main portion (accommodating portion) 31 and an opening / closing portion 41.
  • the main portion 31 is a portion that covers a part of the first region AR1 in a plan view, and is arranged in contact with the top surfaces 12b of the protruding portion 12 of the main body portion 2 and the top surfaces 25 and 28 of the wall portion 17. Therefore, the main portion 31 is located at least on the valve seat 15 and on the outlet 16 (see FIG. 4 above). Further, the main portion 31 is provided at the other end on the opposite side of the main body 2 facing the inside of the battery tank 100A, and the valve 53 that opens and closes a part (valve seat 15) of the flow path FL is provided in the battery tank 100A. A part of the float 4 to be moved in the direction D1 in conjunction with the liquid level of the electrolytic solution L inside is accommodated.
  • the main portion 31 has, for example, a substantially semicircular shape in which the position overlapping the cylindrical portion 11d is missing in a plan view.
  • the main portion 31 is, for example, a resin molded product.
  • the main portion 31 has a bottom portion 32 arranged on the main body portion 2 and a raised portion 33 that rises from the bottom portion 32 along the direction D1.
  • the bottom portion 32 is a base of the cover portion 3 and is a portion in contact with the main body portion 2.
  • the bottom portion 32 comes into contact with, for example, the second peripheral wall portion 11c of the peripheral wall 11 and a part of the cylindrical portion 11d of the peripheral wall 11 without a gap. In this case, leakage of the liquid located on the first region AR1 to the outside is satisfactorily prevented or suppressed.
  • the bottom portion 32 is fixed to the main body portion 2 by various methods.
  • the bottom portion 32 may be fixed to the main body portion 2 via an adhesive or the like, or may be welded to the main body portion 2.
  • the raised portion 33 is a portion that defines a space (not shown) for accommodating a part (details will be described later) of the portion of the float 4 located on the main surface 2a.
  • the raised portion 33 is also a portion that supports the opening / closing portion 41 of the cover portion 3.
  • the raised portion 33 has a top surface 33a facing the main body portion 2 in the direction D1, a wall surface (first wall surface portion) 33b erected from the top surface 33a toward the main body portion 2, and a part of the wall surface 33b in the direction D1. It has a recessed portion 33c that is recessed along the above surface, a pair of bearing portions 33d provided on the top surface 33a, and a pair of side surfaces (first side surface portions) 33e and 33f that intersect the direction D2.
  • the wall surface 33b extends along the directions D1 and D2, and is the portion closest to the opening / closing portion 41 in the direction D3. When the opening / closing portion 41 is closed, the wall surface 33b is an facing surface facing the opening / closing portion 41.
  • the depressed portion 33c is a portion that is depressed from the bottom 32 side toward the top surface 33a in the direction D1 and overlaps the gap S1 between the protruding portion 12 and the first portion 21 of the wall portion 17.
  • the bearing portion 33d is a portion that rotatably supports the opening / closing portion 41.
  • the opening / closing part 41 is a part that can be opened / closed with respect to the main body part 2.
  • the opening / closing portion 41 covers the first peripheral wall portion 11b and the second region AR2 of the main body portion 2 in a plan view.
  • the opening / closing portion 41 covers the second peripheral wall portion 11c and the second region AR2 (covers the first through hole 18 and the second through hole 19), so that the first through hole 18 and the second through hole 18 located on the second region AR2 are covered. Leakage of liquid from the through hole 19 to the outside is prevented or suppressed.
  • an inspection device or the like can be inserted into the storage battery through the second through hole 19 provided in the exposed second region AR2.
  • the opening / closing portion 41 is, for example, a resin molded product like the main portion 31.
  • the resin contained in the opening / closing portion 41 may be the same as or different from the resin contained in the main portion 31.
  • the resin contained in the opening / closing portion 41 is different from the resin contained in the main portion 31, and the opening / closing portion 41 is transparent. In this case, the float 4 can be easily visually recognized even when the opening / closing portion 41 is in the closed state.
  • the opening / closing portion 41 has a lid portion 42, a rotating portion 43, and a handle 44.
  • the lid portion 42 is the main body of the opening / closing portion 41 and covers the first peripheral wall portion 11b and the second region AR2. By locking the lid portion 42 to the protrusion 11e located outside the first peripheral wall portion 11b, the opening / closing portion 41 can be maintained in a closed state.
  • the lid portion 42 is located on the base portion 11a of the peripheral wall 11 and outside the first peripheral wall portion 11b. It covers a part of the raised portion 33 of the main portion 31.
  • the lid portion 42 is separated from the top surface 33a, the wall surface 33b, and the side surfaces 33e and 33f of the raised portion 33.
  • the lid portion 42 intersects the top surface 42a facing the main body portion 2 in the direction D1 and the wall surface (second wall surface portion) 42b facing the wall surface 33b of the raised portion 33 in the direction D3, and the float 4. 42c, which is provided to avoid interference with the first shaft 52 connected to the floating member 51, intersects the direction D2, and is formed on each of the pair of side surfaces 33e and 33f of the raised portion 33 in the direction D2. It has a pair of side surfaces (second side surface portions) 42e and 42f that face each other.
  • the rotating portion 43 is a portion that is rotatably mounted on the bearing portion 33d of the raised portion 33, and is integrated with the lid portion 42.
  • the rotating portion 43 has a shaft shape that can be rotated on, for example, the bearing portion 33d.
  • the rotation shaft of the rotating portion 43 extends in the direction D2 in which the wall surface 33b extends.
  • the handle 44 is a protruding portion used when opening the opening / closing portion 41, and is provided on the other end side in the direction D3.
  • the wall surface 33b extends from the inside of the main body 2 to the outer edge side end 33ba toward the peripheral wall 11 which is the outer edge of the main body 2 and intersects the direction D3 orthogonal to the direction D1 in a plan view from the direction D1. doing.
  • the inside of the main body 2 referred to here means a region inside the peripheral wall 11 in a plan view seen from the direction D1.
  • the wall surface 33b extends from the inside of the main body 2 to the outer edge side ends 33ba and 33ba in opposite directions along the direction D2. In other words, the wall surface 33b extends linearly from one outer edge side end portion 33ba to the other outer edge side end portion 33ba except for the recessed portion 33c.
  • Both outer edge side end portions 33ba are separated from the inner peripheral surface 11ba of the first peripheral wall portion 11b which is a part of the peripheral wall 11 of the main body portion 2, but the present invention is not limited to this. Both outer veranda end portions 33ba may come into contact with the inner peripheral surface 11ba of the first peripheral wall portion 11b.
  • the wall surface 33b and the wall surface 42b are provided with a gap G1 in the direction D3 facing each other at least at the outer edge side ends 33ba and 33ba of the wall surface 33b.
  • the wall surface 33b and the wall surface 42b of the present embodiment are continuously provided with a gap G1 in all sections facing each other.
  • the gap G1 referred to here means a gap having a distance between the wall surface 33b and the wall surface 42b where no interfacial tension is generated, such as a material forming the wall surface 33b and the wall surface 42b, a type of liquid to be replenished as the electrolytic solution L, and the like. It is a gap having a distance that is appropriately calculated according to the above.
  • the size of the gap G1 which is the distance between the wall surface 33b and the wall surface 42b at the outer edge side end 33ba is the wall surface 33b formed from a resin material such as ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer) and AS (acrylonitrile-styrene).
  • the size is such that no interfacial tension is generated when an electrolytic solution L such as condensed water is interposed between the wall surface 42b formed of a resin material such as a copolymer), for example, 2 mm. It is ⁇ 5 mm.
  • a gap G2 is provided between the side surface 33e and the side surface 42e in the direction D2 facing each other.
  • a gap G2 is continuously provided between the side surface 33e and the side surface 42e of the present embodiment in all sections facing each other.
  • the side surface 33f and the side surface 42f are provided with a gap G2 in the direction D2 facing each other.
  • the gap G2 referred to here means a gap having a distance between the side surface 33e and the side surface 42e and between the side surface 33f and the side surface 42f so that no interfacial tension is generated, and forms the side surfaces 33e and 33f and the side surfaces 42e and 42f.
  • a gap G2 is continuously provided between the side surface 33f and the side surface 42f of the present embodiment in all sections facing each other.
  • the size of the gap G2 is such that, for example, dew condensation moisture or the like is formed between the side surface 33e formed of a resin material such as ABS and the side surface 42e formed of a resin material such as AS and between the side surface 33f and the side surface 42f.
  • the size is such that interfacial tension does not occur when intervening, for example, 2 mm to 5 mm.
  • a part of each of the side surfaces 33e and 33f of the raised portion 33 is separated from the inner peripheral surface 11ba of the first peripheral wall portion 11b which is a part of the peripheral wall 11, but is not limited to this.
  • Each part of the side surfaces 33e and 33f may come into contact with the inner peripheral surface 11ba of the first peripheral wall portion 11b.
  • a part of each of the side surfaces 42e and 42f of the lid portion 42 is separated from the outer peripheral surface 11bb of the first peripheral wall portion 11b which is a part of the peripheral wall 11.
  • FIG. 13 is a diagram showing a float.
  • FIG. 14A is a diagram showing a valve seat in an open state
  • FIG. 14B is a diagram showing a valve seat in a closed state.
  • the cover portion 3 is omitted.
  • the float 4 includes a floating member 51, a first shaft 52 connected to the floating member 51, a valve 53 corresponding to a valve seat 15 of the main body 2, and a valve. It has a second shaft 54 connected to 53 and a connecting portion 55 connecting the first shaft 52 and the second shaft 54.
  • the floating member 51, a part of the first shaft 52, the valve 53, and a part of the second shaft 54 are located inside the storage battery or inside the main body 2.
  • the other portion of the first shaft 52, the other portion of the second shaft 54, and the connecting portion 55 are located on the main surface 2a of the main body portion 2 and outside the storage battery.
  • the floating member 51 is a member that floats on the electrolytic solution L housed in the storage battery. Therefore, the floating member 51 exhibits a function of interlocking with the liquid level of the electrolytic solution L housed in the storage battery. In the present embodiment, when the floating member 51 is interlocked with the liquid level, the entire float 4 is also interlocked.
  • the shape of the floating member 51 is not particularly limited.
  • the first shaft 52 is a member extending in the direction D1 when mounted on the main body 2, and inserts the first through hole 18.
  • the first shaft 52 is easily visible via the opening / closing portion 41 (see FIG. 2 and the like). Therefore, by confirming the position of the first shaft 52, it can be easily determined whether or not the liquid needs to be supplied to the storage battery.
  • the valve 53 is a member housed in the internal space 14 of the main body 2, and has a shape that can be fitted into the recess 15a of the valve seat 15.
  • the valve 53 opens and closes the valve seat 15 in conjunction with the floating member 51.
  • FIG. 14A when the main body 2 is mounted on the storage battery 100 and the electrolytic solution L is not sufficiently contained, the valve 53 is separated from the recess 15a, and the valve seat 15 is separated from the recess 15a. It is open.
  • FIG. 14B when the storage battery 100 sufficiently contains the electrolytic solution L, the valve 53 is fitted to the recess 15a and closes the valve seat 15.
  • the valve 53 has a substantially hemispherical shape, but is not limited thereto.
  • the second shaft 54 is a member extending in the direction D1 when the float 4 is attached to the main body 2, and the valve seat 15 is inserted through the second shaft 54.
  • the second shaft 54 unlike the first shaft 52, is located inside the raised portion 33 (see FIG. 3) of the cover portion 3. Therefore, the second axis 54 is less visible than the first axis 52.
  • the second shaft 54 is integrally molded with the valve 53, but is not limited thereto.
  • the connecting portion 55 is a portion that transmits the displacement of the floating member 51 to the valve 53 and the second shaft 54.
  • the connection portion 55 is integrated with the first shaft 52 and has a grip portion 55a for gripping the second shaft 54, but the connection portion 55 is not limited thereto.
  • the wall surface 33b and the wall surface 42b are provided with a gap G1 in the direction D3 facing each other at the outer edge side end portion 33ba of the wall surface 33b. Therefore, no interfacial tension is generated between the wall surface 33b and the wall surface 42b. Therefore, water is not guided to the peripheral wall 11 of the main body 2 by the interfacial tension between the wall surface 33b and the wall surface 42b. As a result, it is possible to prevent water adhering to the lid portion 42 from leaking to the outside from between the main body portion 2 and the lid portion 42 due to dew condensation or splashing of the electrolytic solution L during refilling.
  • the outer edge side end 33ba of the wall surface 33b does not contact the peripheral wall 11 of the main body 2, but even if it is configured to contact the peripheral wall 11, the peripheral wall 11 of the main body 2 is reached. Water is not induced. That is, it is possible to prevent the water adhering to the lid portion 42 from leaking to the outside from between the main body portion 2 and the lid portion 42 due to dew condensation or splashing up during refilling.
  • the raised portion 33 can be easily attached to the main body 2.
  • the outside of the refill plug 1 is further formed. It is possible to eliminate the induction of water due to the interfacial tension generated between the side surface 33e and the side surface 42e and between the side surface 33f and the side surface 42f, which are close to the above. As a result, it is possible to more reliably prevent water from leaking to the outside from between the main body portion 2 and the lid portion 42.
  • the side surfaces 33e and 33f of the raised portion 33 may be in contact with the inner peripheral surface 11ba of the peripheral wall 11, and the side surfaces 42e and 42f of the lid portion 42 may be in contact with the outer peripheral surface 11bb of the peripheral wall 11.
  • the peripheral wall 11 is interposed between the side surface 33e and the side surface 42e and between the side surface 33f and the side surface 42f, water flows from between the side surface 33e and the side surface 42e and between the side surface 33f and the side surface 42f to the outside. Leakage can be suppressed.
  • the refill faucet according to one aspect of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various other modifications are possible.
  • a gap G1 is continuously provided in all sections facing each other, but at least the wall surface 33b.
  • a gap G1 may be provided in the direction D3 facing each other.
  • a gap G1 is formed between one outer edge side end 33ba on the wall surface 33b and the other outer edge side end 33ba on the wall surface 33b, and between the outer edge side ends 33ba and 33ba arranged at both ends in the direction D2. May be in contact with the wall surface 33b and the wall surface 42b.
  • the wall surface 33b and the wall surface 42b are continuously provided with a gap G1 in all the sections facing each other, and the convex portion 42c is wider than the gap size between the wall surface 33b and the wall surface 42b.
  • the wall surface 33b and the wall surface 42b may be formed to have the same size in all the sections facing each other.
  • the raised portion 33 and the lid portion 42 have a simple shape, and the manufacturability of the raised portion 33 and the lid portion 42 can be improved.
  • the cover portion 3 has a main portion 31 and an opening / closing portion 41 that can be opened / closed, but the present invention is not limited to this.
  • a lid portion that covers the removable second through hole 19 may be provided instead of the opening / closing portion 41 that covers the second through hole 19.
  • the wall surface 33b of the raised portion 33 is formed with a wall surface 33b and a wall surface 42b orthogonal to the direction D3 orthogonal to the direction D1 in which the floating member 51 of the float 4 moves.
  • the wall surface 33b and the wall surface 42b that are inclined from the D1 direction may be formed.
  • the main body portion and the cover portion are separate members, but the present invention is not limited to this.
  • the main body may be integrated with at least a part of the cover.
  • the main part of the cover part is integrated with the main body part.
  • the main body portion and the cover portion may be integrally molded.
  • the main body portion is integrated with the wall portion and has a cover portion located on the valve seat. Even in this case, the same effects as those in the above embodiment are achieved.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
  • Float Valves (AREA)

Abstract

補水栓は、電槽内に水を供給する流路と電槽内に通じる点検用貫通孔とを有しており、電槽に取り付けられる本体部と、本体部の電槽内に面する一端とは反対側の他端に設けられる収容部であって、供給流路を開閉する弁を電槽内の電解液の液面に連動して第1方向に移動させるフロートの一部を収容する収容部と、本体部の他端に設けられており、点検用貫通孔を覆う蓋部と、を備える。収容部は、第1方向から見た平面視において、本体部の内側から本体部の外縁に向かって外縁側端部まで延在すると共に第1方向に直交する第2方向に交差する第1壁面部を有している。蓋部は、第2方向において第1壁面部に対向する第2壁面部を有している。第1壁面部と第2壁面部とは、少なくとも第1壁面部の外縁側端部において、互いに対向する方向に隙間が設けられている。

Description

補水栓
 本発明の一側面は、補水栓に関し、特に蓄電池用の補水栓に関する。
 鉛蓄電池等の電池の一種においては、定期的に電槽内に精製水等の水を補充する必要がある。このような蓄電池においては、電槽内に水を補充するための補水栓が設けられる。下記特許文献1には、電槽内の電解液の液面が規定高さにまで到達すると、当該液面に連動するフロートに設けられた弁が水の供給流路を閉じ、自動的に補水を停止する補水栓が開示されている。また、この補水栓の本体部には、電解液の比重を測定するための点検用貫通孔が設けられており、開閉可能な蓋部によって覆われている。
特許第6024668号公報
 このような補水栓では、補水時の跳ね上がり又は結露によって、蓋部に水が付着する場合がある。そして、このようにして蓋部に付着した水が、蓋部と他の部材との接触面で発生する界面張力によって外縁方向に移動し、本体部と蓋部との隙間からの外側に漏れ出すことがある。
 そこで、本発明の一側面の目的は、結露又は補水時の跳ね上がりによって蓋部に付着した水が本体部と蓋部との間から外部に漏れ出すことを抑制できる補水栓を提供することにある。
 本発明の一側面に係る補水栓は、鉛蓄電池の電槽内に補水する補水栓であって、電槽内に水を供給する供給流路と電槽内に通じる点検用貫通孔とを有しており、電槽に取り付けられる本体部と、本体部の電槽内に面する一端とは反対側の他端に設けられる収容部であって、供給流路を開閉する弁を電槽内の電解液の液面に連動して第1方向に移動させるフロートの一部を収容する収容部と、本体部の他端に設けられており、点検用貫通孔を覆う蓋部と、を備え、収容部は、第1方向から見た平面視において、本体部の内側から本体部の外縁に向かって外縁側端部まで延在すると共に第1方向に直交する第2方向に交差する第1壁面部を有し、蓋部は、第2方向において第1壁面部に対向する第2壁面部を有し、第1壁面部と第2壁面部とは、少なくとも第1壁面部の外縁側端部において、互いに対向する方向に隙間が設けられている。
 ここでいう隙間とは、第1壁面部と第2壁面部との間で界面張力が発生しない距離を有する隙間をいい、第1壁面部および第2壁面部を形成する材料、電解液として補充される液体の種類等に応じて適宜算出される距離を有する隙間を意味する。この構成の補水栓では、第1壁面部と第2壁面部とは、少なくとも第1壁面部の外縁側端部において、互いに対向する方向に隙間が設けられている。このため、仮に第1壁面部と第2壁面部との間で界面張力が発生し、本体部の外縁方向に水が誘導されたとしても、この水は、外縁側端部に設けられた隙間において本体部に落下し、本体部の外縁まで誘導されることがなくなる。この結果、結露又は補水時の跳ね上がりによって蓋部に付着した水が本体部と蓋部との間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
 本発明の一側面に係る補水栓では、第1壁面部の外縁側端部は、本体部の外縁に接触していてもよい。この場合であっても、本体部の外縁まで水が誘導されることがない。すなわち、結露又は補水時の跳ね上がりによって蓋部に付着した水が本体部と蓋部との間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
 本発明の補水栓では、第1壁面部と第2壁面部とは、互いに対向する全区間において連続的に隙間が設けられていてもよい。この構成によれば、第1壁面部と第2壁面部との間に界面張力が発生することがなく、本体部の外縁方向に水が誘導されることもない。
 本発明の一側面に係る補水栓では、連続的な隙間は、互いに対向する全区間において同サイズに形成されていてもよい。この構成では、収容部および蓋部がシンプルな形状となり、収容部および蓋部の製造性を高めることができる。
 本発明の一側面に係る補水栓では、本体部は、本体部の外縁に沿って他端側に突出した円環状の周壁を有しており、第1壁面部の外縁側端部は、周壁の内周面に接触していてもよい。この構成では、本体部に対する収容部の取り付けが容易となる。
 本発明の一側面に係る補水栓では、収容部は本体部の外縁部に沿って延在する第1側面部を有し、蓋部は本体部の外縁部に沿って延在すると共に第1側面部に対向する第2側面部を有し、第1側面部と第2側面部とは、互いに対向する方向に隙間が設けられていてもよい。この構成では、より補水栓の外側に近い、第1側面部と第2側面部との間で発生する界面張力による水の誘導をなくせるので、水が本体部と蓋部との間から外部に漏れ出すことをより確実に抑制できる。
 本発明の一側面に係る補水栓では、収容部の第1側面部は周壁の内周面に接し、蓋部の第2側面部は周壁の外周面に接していてもよい。この構成では、第1側面部と第2側面部との間に周壁が介在するので、水が第1側面部と第2側面部との間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
 本発明の一側面に係る補水栓では、蓋部は、点検用貫通孔の覆いが開閉可能となるように、第1壁面部が延在する方向を回動軸として回動自在に前記収容部に固定されていてもよい。この構成では、回動により開閉可能な蓋部が設けられる場合であっても、本体部と蓋部との間から外部に水が漏れ出すことを抑制できる。
 本発明によれば、結露又は補水時の跳ね上がりによって蓋部に付着した水が本体部と蓋部との間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
図1は、本実施形態に係る補水栓の側面図である。 図2は、補水栓の主要部を示す斜視図である。 図3は、補水栓の主要部を示す平面図である。 図4は、本体部を示す平面図である。 図5は、図4のV-V線に沿った断面図である。 図6は、本体部の分解図である。 図7は、第1構造体の斜視図である。 図8は、図7のVIII-VIII線に沿った断面図である。 図9は、図7のIX-IX線に沿った断面図である。 図10は、第1構造体の背面側を示す斜視図である。 図11は、第2構造体の要部を示す図である。 図12は、図11のXII-XII線に沿った断面図である。 図13は、フロートを示す図である。 図14Aは、弁座が開放状態を示す図である。 図14Bは、弁座が閉鎖状態を示す図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明一側面に係る実施形態について詳細に説明する。以下の説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。
 図1は、本実施形態に係る補水栓の側面図である。図2は、補水栓の主要部を示す斜視図であり、図3は、補水栓の主要部を示す平面図である。図2および図3において、後述するフロート4は省略されている。補水栓1は、蓄電池へ収容される水等の液体を過不足なく供給するための蓄電池用部材であり、蓄電池の電槽100A(図14A及び図14B参照)に設けられた液口100Bに装着される。また、補水栓1は、液体の供給時における逆流等を防止する機能も示す。図示しないが、補水栓1と液口100Bとの間における液漏れを防止する観点から、補水栓1は、パッキン等のシール材を介して液口100Bに装着される。補水栓1が装着される蓄電池は、例えば鉛蓄電池等の液式蓄電池である。
 補水栓1は、本体部2と、本体部2に装着されるカバー部3と、本体部2に装着されるフロート4とを備える。以下では、フロート4の浮き部材51が、電槽100Aに収容される電解液Lの液面に連動して移動する方向を方向(第1方向)D1とし、平面視にて方向D1に交差する交差方向を方向D2及び方向(第2方向)D3とする。また以下では、方向D1から見ることは、平面視に相当する。本実施形態では、方向D2と方向D3とは互いに直交しているが、これに限られない。
(本体部)
 次に、図1~3に加えて、図4および図5を参照しながら本体部2の構造について詳細に説明する。図4は、本体部を示す平面図である。図5は、図4のV-V線に沿った断面図である。本体部2は、蓄電池に供給される液体が流れる部分であり、且つ、蓄電池に装着される部分である。すなわち、本体部2は、液体の流路を構成する部分である。本実施形態では、本体部2は、後述するように組み合わせ構造体であるが、これに限られない。
 本体部2は、補水栓1が蓄電池に装着されるときに当該蓄電池の外部に位置する主面2aを有する。また、本体部2は、主面2aの縁を囲う周壁11と、方向D1に沿って突出する突出部12と、カバー部3から露出する給水口13と、本体部2の内部に設けられる内部空間14と、内部空間14につながる弁座15と、内部空間14および弁座15に対して離間する流出口16と、主面2aから立設する壁部17と、弁座15および流出口16に対して離間する第1貫通孔18と、平面視にて壁部17を介して流出口16の反対側に位置する第2貫通孔(点検用貫通孔)19と、を有する。本体部2を備える補水栓1を用いた場合、給水口13から補水栓1に供給される液体は、通常、内部空間14、弁座15、および流出口16を順に通過して蓄電池内に供給される。以下では、給水口13、内部空間14、弁座15、および流出口16を順に通過して蓄電池内に供給される液体は、本体部2にて構成される意図した流路(供給流路)FLを通過したものとする。流路FLの詳細な説明は後述する。
 周壁11は、本体部2の主面2a上に位置する液体の外部への漏れを防止もしくは抑制する部分であり、方向D1に沿って環状に立設している。周壁11は、環状の土台部分11aと、カバー部3に収容可能な略半円形状の第1周壁部分11bと、カバー部3の縁に沿って延在する第2周壁部分11cと、カバー部3から露出すると共に平面視にて給水口13を囲う円筒部11dとを有する。平面視にて、第1周壁部分11bの一部と、第2周壁部分11cと、円筒部11dとは方向D3において本体部2の中心よりも一方側(図4における紙面右側)に位置しており、第1周壁部分11bの大部分は方向D3において上記中心よりも他方側(図4における紙面左側)に位置するが、これに限られない。土台部分11aと、第1周壁部分11bと、第2周壁部分11cと、円筒部11dとは、一体的に成形されている。
 土台部分11aは、本体部2の主面2aの縁に沿って設けられる環状部分であり、第1周壁部分11b、第2周壁部分11c、および円筒部11dの土台(ベース)となる。土台部分11aの一部は、主面2aにおける流路FLを規定する部分の一部である。平面視にて、突出部12と、弁座15と、流出口16と、壁部17と、第1貫通孔18と、第2貫通孔19とは、土台部分11aの内側に位置する。
 第1周壁部分11bと第2周壁部分11cとのそれぞれは、流路FLから外れ、且つ、主面2a上に位置する液体の外部への漏れを防止もしくは抑制する部分である。第1周壁部分11bは、方向D3における上記一方側にて第2周壁部分11cと隙間なく接合しているが、これに限られない。第1周壁部分11bは、方向D3における上記他方側にて第2周壁部分11cと隙間なく接合してもよい。第2周壁部分11cは、第1周壁部分11bと円筒部11dとを隙間なくつないでいる。平面視にて、第2周壁部分11cの曲率半径は、第1周壁部分11bの曲率半径よりも大きいが、これに限られない。第1周壁部分11bの外周面には、カバー部3の開閉部41(詳細は後述)が係止する係止部である突起11eが設けられる。
 円筒部11dは、給水口13に液体を供給する装置の装着口、もしくは、当該装置を装着するための付属品(アタッチメント)の装着口である。円筒部11dは、例えば、方向D3における一方側の端に位置する。方向D1において、円筒部11dの高さは、第1周壁部分11bの高さ、並びに第2周壁部分11cの高さよりも高いが、これに限られない。なお、方向D1において、第1周壁部分11bの高さと第2周壁部分11cの高さとは互いに同一であるが、これに限られない。
 突出部12は、給水口13と内部空間14とを接続する接続空間CS1(後述する図9および図10も参照)を画成する部分である。このため、突出部12の内部には接続空間CS1が設けられる。また、突出部12は、カバー部3の一部を支持する部分でもある。平面視にて、突出部12は、弁座15を介して流出口16の反対側に位置している。また平面視にて、突出部12と、弁座15と、流出口16とは、方向D2において順に並んでいる。突出部12は、方向D3における上記一方側に位置する。突出部12は、例えば周壁11の土台部分11aと一体化しているが、これに限られない。なお、本実施形態では、突出部12は、方向D2において弁座15よりも一方側(図4における紙面下側)に位置する部分に相当する。このため、方向D2において弁座15よりも他方側(図4における上側)に位置すると共に突出部12に一体化する部分は、説明上、突出部12とは異なる部分とする。
 突出部12は、主面2aから立設する側壁12aと、側壁12aの頂部から延在する頂面12bとを有する。側壁12aは、主面2a上において流路FLを規定する部分の一部であり、周壁11の土台部分11aと、壁部17とに隙間なく接合している。頂面12bは、カバー部3の一部が配置される部分であり、方向D1において主面2aよりもカバー部3側に位置する。
 給水口13は、流路FLの入口であり、本体部2の外部および内部空間14を連通する。給水口13は、平面視にて周壁11の円筒部11dに囲われている。給水口13は、突出部12にて画成される接続空間CS1を介して内部空間14に連通している。
 内部空間14は、本体部2において液体を一時収容する部分である。内部空間14は、接続空間CS1に連通する第1空間14a、弁座15に連通する第2空間14b、および第1空間14aと第2空間14bとを接続する接続空間CS2を有する。例えば液体の供給速度を調整する観点から、方向D1において、第1空間14aは、給水口13に対して重なっていないが、これに限られない。第2空間14bには、フロート4に連動することによって弁座15を開閉する弁53(図14A,14Bを参照。詳細は後述)が収容されている。このため、第2空間14bを有する内部空間14は、弁53が収容される弁室とも呼称される。接続空間CS2は、第1空間14aと第2空間14bとの間に設けられる仕切りに設けられる開口であり、方向D1において本体部2の底側に位置する。本体部2において第2空間14bを画成する部分には、方向D1において弁座15に重なると共に弁53が載置可能な突起が設けられるが、これに限られない。
 弁座15は、本体部2の外部および弁室である内部空間14を連通する開口であり、主面2aに設けられる。弁座15は、方向D2において流出口16よりも本体部2の中心側に位置し、且つ、方向D3において給水口13よりも上記他方側に位置する。弁座15は、弁53に嵌合する凹部15aを有する。凹部15aは本体部2の内部に設けられる。また、平面視にて弁座15の周囲は、凹部15aの形状に沿って隆起しているが、これに限られない。
 流出口16は、流路FLの出口であり、主面2aに設けられると共に本体部2を貫通する貫通孔である。平面視にて、流出口16は、方向D2において弁座15よりも上記他方側に位置する。流出口16の周囲に位置する主面2aの一部には、流出口16に向かって下がる傾斜部が設けられてもよい。
 壁部17は、突出部12の側壁12aと同様に、主面2a上における流路FLを規定する部分の一部であり、方向D1に沿って立設している。このため、方向D1は、壁部17の立設方向としても呼称される。また、壁部17は、主面2aを複数の領域に区画する部分である。本実施形態では、壁部17は、主面2aを第1領域AR1と第2領域AR2とに区画する。第1領域AR1は、方向D3において壁部17を介して第2領域AR2の反対側に位置する。第1領域AR1には、給水口13と、弁座15と、流出口16と、第1貫通孔18とが設けられており、流路FLの一部が含まれる。第2領域AR2には、第2貫通孔19が設けられており、流路FLが含まれない。このため、壁部17は、弁座15を介して主面2a上に到達した液体の流路FL外(すなわち、第2領域AR2)への流出を防止もしくは抑制する機能も示す。壁部17は、第1部分21と、方向D2において第1部分21よりも上記一方側に位置する第2部分22とを有する。
 第1部分21は、平面視にて周壁11の土台部分11aから方向D2に沿って直線状に延在する部分である。第1部分21は、突出部12に対して離間している。このため、第1部分21と突出部12との間には隙間S1が設けられる。第1部分21は、第1領域AR1に位置する第1側面23と、方向D3において第1側面23の反対側に位置する第2側面24と、カバー部3が配置される頂面25とを有する。
 第1側面23は、平面視にて方向D2に沿って直線状に延在する面であり、概ね方向D1に延在すると共に方向D3に対して交差する。第1側面23は、方向D3において弁座15および流出口16よりも上記他方側に位置する。換言すると、弁座15および流出口16の両方は、方向D3において第1側面23よりも上記一方側に位置する。第1側面23の一部23aは、平面視にて流出口16の一部を画成する。第1側面23の他部23bは、方向D2において上記一部23aよりも上記一方側に位置する。加えて平面視にて、当該他部23bは、方向D3において弁座15および給水口13と並んでいる。よって第1側面23は、平面視にて、流出口16から弁座15に向かって延在しており、弁座15を介して主面2a上に到達した液体を流出口16へ誘導するガイドとして機能する。当該ガイド機能を良好に発揮する観点から、第1側面23の他部23bは、方向D2において弁座15よりも上記一方側に位置することが好ましいが、これに限られない。例えば、第1側面23の他部23bは、弁座15よりも方向D2における他方側に位置する場合であっても、上記ガイド機能が奏され得る。
 第2側面24は、第2領域AR2に位置する面であり、第1側面23と同様に平面視にて方向D2に沿って直線状に延在し、且つ、概ね方向D1に延在すると共に方向D3に対して交差する。第2側面24は、方向D1に沿って延在する溝24aを有する。溝24aは、第2貫通孔19へ部材を挿入する際のガイドとして機能し、第2貫通孔19まで延在している。
 第2部分22は、第1部分21から突出部12に延在する部分であり、平面視にて方向D3における上記他方側に張り出す。本実施形態では、第2部分22は略半円形状を呈しており、且つ、第2部分22の少なくとも一部は、方向D3において本体部2の中心よりも上記他方側に位置する。第2部分22は、第1側面23に連続する側面26と、第2側面24に連続する側面27と、カバー部3が配置される頂面28とを有する。本実施形態では、頂面28と、第1部分21の頂面25と、土台部分11aの頂面と、突出部12の頂面12bとは、互いに同一平面上に位置するが、これに限られない。
 第2部分22には、切欠き29が設けられる。切欠き29は、仮に流路FLを外れた液体が第1領域AR1から溢れる場合、溢れた液体を第2領域AR2へ誘導する部分である。切欠き29の形状は特に限定されないが、例えば逆台形状、半円形状等である。第1領域AR1から液体が容易に溢れないようにする観点から、切欠き29の底は、例えば方向D1に沿った第2部分22の中心よりも頂面28側でもよい。切欠き29は、必ずしも本体部2(第2部分22)を切り欠くことによって設けられなくてもよい。例えば、第2部分22を成形するための型に沿って形成されてもよい。よって、切欠き29は、単に方向D1において頂面28から陥没する凹部とも呼称できる。
 第1貫通孔18は、フロート4の一部が挿通される部分であり、主面2aに設けられると共に本体部2を貫通する。第1貫通孔18は、方向D2において弁座15並びに壁部17の第1部分21よりも上記他方側に位置する。また、第1貫通孔18は、平面視にて突出部12と第2部分22との間に位置する。第1貫通孔18と弁座15との間には、隙間S1が位置している。このため、第1貫通孔18は、隙間S1を介して弁座15の反対側に位置する。弁座15を介して主面2a上に到達した液体が、流路FLを外れて隙間S1を通過して第1貫通孔18に到達した場合、当該液体は、第1貫通孔18を介して蓄電池内に供給される。
 第2貫通孔19は、蓄電池の内部(電槽100Aの内部)を点検する点検装置(図示しない)が挿通される部分であり、主面2aに設けられると共に本体部2を貫通する。平面視にて、第2貫通孔19は、壁部17の第1部分21を介して流出口16の反対側に位置する。このため、第2貫通孔19は、方向D3において第1側面23よりも上記他方側に位置する。また平面視にて、第2貫通孔19は、壁部17の切欠き29を介して第1貫通孔18の反対側に位置する。よって、平面視にて第1貫通孔18と第2貫通孔19との間には、切欠き29が設けられる。第2貫通孔19の一部は、第1部分21の溝24aに連続している。第2貫通孔19は、主貫通孔19aと、主貫通孔19a内に画成される副貫通孔19bとを有するが、これに限られない。弁座15を介して主面2a上に到達した液体が流路FLを外れて第2貫通孔19に到達した場合、当該液体は、第2貫通孔19を介して蓄電池内に供給される。
 第2領域AR2内であって第2貫通孔19の周囲において、主面2aは、第2貫通孔19に向かって下がる傾斜部SF1,SF2を有する。傾斜部SF1は、平面視にて切欠き29と第2貫通孔19との間に少なくとも設けられる。これにより、切欠き29を介して第2領域AR2に到達した液体は、傾斜部SF1を介して第2貫通孔19へ到達しやすくなる。すなわち、第2領域AR2に到達した液体が、第2領域AR2に滞留しにくくなる。傾斜部SF2は、平面視にて第2貫通孔19を介して傾斜部SF1の反対側であって、第2貫通孔19と周壁11の第1周壁部分11bとの間に位置する。
 以下では、図6~図12を参照しながら、本体部2を構成する各構造体と、各構造体の細部とについて説明する。図6は、本体部の分解図である。図7は、第1構造体の斜視図である。図8は、図7のVIII-VIII線に沿った断面図である。図9は、図7のIX-IX線に沿った断面図である。図10は、第1構造体の背面側を示す斜視図である。図11は、第2構造体の要部を示す図である。図12は、図11のXII-XII線に沿った断面図である。以下では、既に説明した部分の説明を省略する。また、図6~図12において、一部の符号は省略される。
 図6に示されるように、本体部2は、第1構造体5と第2構造体6との組み合わせ構造体である。第1構造体5と第2構造体6とが組み合わされることによって、本体部2が構成される。補水栓1が蓄電池に装着されたとき、第1構造体5は蓄電池の外部に位置する。一方、第2構造体6の大部分は蓄電池の内部に位置し、第2構造体6の他部は第1構造体5によって覆われる。このため、主面2aは、第1構造体5によって構成される。
 図7および図8に示されるように、第1構造体5の壁部17に含まれる第1部分21の第1側面23は、方向D1において主面2a側に位置する第1端23cと、方向D1において第1端23cの反対側に位置する第2端23dとを有し、且つ、方向D1に対して傾斜している。第1端23cは主面2aに接しており、第2端23dは頂面25に接している。また、壁部17の第2側面24は、方向D1において主面2a側に位置する第3端24bと、方向D1において第3端24bの反対側に位置する第4端24cとを有し、且つ、方向D1に対して傾斜している。第3端24bは主面2aに接しており、第4端24cは頂面25に接している。加えて、平面視にて、第1端23cは第2端23dよりも外側に位置しており、第3端24bは第4端24cよりも外側に位置している。第1側面23と頂面25とがなす角度、並びに、第2側面24と頂面25とがなす角度のそれぞれは、鈍角である。このため、方向D3に沿った第1部分21の幅は、方向D1において頂面25側から主面2aに向かうにつれて徐々に広がっている。
 図9に示されるように、突出部12の側壁12aは、方向D1において主面2a側に位置する端12cと、方向D1において端12cの反対側に位置する端12dとを有し、且つ、方向D1に対して傾斜している。加えて、平面視にて、端12cは端12dよりも外側に位置しており、側壁12aと頂面12bとがなす角度は鈍角である。
 図11および図12に示されるように、第2構造体6は、開口6a~6fと、平面視にて開口6fの周囲を囲うと共に方向D1に立設する壁6gとを有する。開口6aは、接続空間CS1(図5、図9および図10を参照)につながっており、方向D1において第1空間14a(図5を参照)に重なる。開口6bは、弁座15(図5を参照)につながっており、方向D1において第2空間14b(図5を参照)に重なる。開口6cは、方向D1において流出口16(図5を参照)に重なる。開口6dは、方向D1において第1貫通孔18(図4を参照)に重なる。開口6eは、方向D1において第2貫通孔19の主貫通孔19a(図4を参照)に重なる。開口6fは、方向D1において第2貫通孔19の副貫通孔19b(図4を参照)に重なる。壁6gは、副貫通孔19bを画成する部分であり、第2貫通孔19に収容される。
(本体部の流路)
 次に、図4および図5を参照しながら、本体部2にて構成される意図した流路FLと、当該流路FLから外れた液体の流れ(すなわち、意図しない流路)とを説明する。図4および図5に示されるように、流路FLは、例えば、第1流路FL1、第2流路FL2、第3流路FL3、第4流路FL4および第5流路FL5に分けられる。
 第1流路FL1は、外部から給水口13へ供給される液体の流路を示す。第2流路FL2は、第1流路FL1を通過した後に突出部12の接続空間CS1へ向かう液体の流路を示す。第3流路FL3は、第2流路FL2を通過した後に内部空間14へ向かう液体の流路を示す。第4流路FL4は、開放状態である弁座15を介して内部空間14から本体部2の主面2a上へ向かう液体の流路を示す。第5流路FL5は、主面2a上から流出口16へ向かう液体の流路を示す。このため、第1流路FL1から第5流路FL5を順に通過した液体は、流出口16を介して蓄電池の内部に供給される。
 弁座15を介して主面2a上に到達した液体の大半は、流出口16に向かって流れる、もしくは、壁部17の第1部分21の第1側面23をガイドとして流出口に向かって流れる。しかしながら、上記液体の一部は流路FLから外れ、例えば第1部分21と突出部12との隙間S1へ流れる。隙間S1を通過して第1貫通孔18に到達した液体は、第1貫通孔18を介して蓄電池の内部に供給される。このため、流路FLから外れた液体の一部は、隙間S1を介して第1貫通孔18へ向かう流路(第1の意図しない流路EFL1)に沿って、蓄電池の内部に供給される。
 流路FLから外れて隙間S1を通過した液体の他の一部は、切欠き29を通過し、第1領域AR1から第2領域AR2へ溢れる。第2領域AR2に溢れた液体は、傾斜部SF1によって第2貫通孔19へ誘導される。第2貫通孔19に到達した液体は、第2貫通孔19を介して蓄電池の内部に供給される。このため、流路FLから外れた液体の他の一部は、隙間S1と切欠き29とを介して第2貫通孔19へ向かう流路(第2の意図しない流路EFL2)に沿って、蓄電池の内部に供給される。このように本実施形態に係る補水栓1の本体部2では、意図した流路FLを外れた液体の少なくとも一部は、第1貫通孔18もしくは第2貫通孔19を介して蓄電池の内部に供給される。
(カバー部)
 次に、図1~図3を参照しながらカバー部3の構成について説明する。カバー部3は、本体部2を流れる液体が外部へ漏れることを防止する部分であり、方向D1において本体部2の主面2a上に位置する。このため、補水栓1が蓄電池に装着されるとき、カバー部3は蓄電池の外部に位置する。カバー部3は、主部(収容部)31と、開閉部41とを有する。
 主部31は、平面視にて第1領域AR1の一部を覆う部分であり、本体部2の突出部12の頂面12bおよび壁部17の頂面25,28に接して配置される。このため、主部31は、少なくとも弁座15上であって流出口16上に位置する(以上、図4を参照)。また、主部31は、電槽100A内に面する本体部2の一端とは反対側の他端に設けられ、流路FLの一部(弁座15)を開閉する弁53を電槽100A内の電解液Lの液面に連動して方向D1に移動させるフロート4の一部を収容する。主部31は、例えば、平面視にて円筒部11dに重なる位置が欠落した略半円形状を呈する。主部31は、例えば樹脂成形物である。主部31は、本体部2上に配置される底部32と、底部32から方向D1に沿って隆起する隆起部33とを有する。
 底部32は、カバー部3の土台(ベース)であり、本体部2に接する部分である。底部32は、例えば、周壁11の第2周壁部分11cと、周壁11の円筒部11dの一部とに隙間なく接触する。この場合、第1領域AR1上に位置する液体の外部への漏れが、良好に防止もしくは抑制される。底部32は、種々の方法によって本体部2に固定される。例えば、底部32は、接着剤等を介して本体部2に固定されてもよいし、本体部2に対して溶着されてもよい。
 隆起部33は、フロート4において主面2a上に位置する部分の一部(詳細は後述)を収容する空間(不図示)を画成する部分である。また、隆起部33は、カバー部3の開閉部41を支持する部分でもある。隆起部33は、方向D1において本体部2に対向する頂面33aと、頂面33aから本体部2に向かって立設する壁面(第1壁面部)33bと、壁面33bの一部が方向D1に沿って陥没する陥没部33cと、頂面33aに設けられる一対の軸受部33dと、方向D2に交差する一対の側面(第1側面部)33e,33fとを有する。壁面33bは、方向D1,D2に沿って延在しており、方向D3において最も開閉部41に近い部分である。開閉部41が閉鎖しているとき、壁面33bは、当該開閉部41に対向する対向面である。陥没部33cは、方向D1において底部32側から頂面33aに向かって陥没する部分であり、突出部12と壁部17の第1部分21との隙間S1に重なっている。軸受部33dは、開閉部41を回動可能に支持する部分である。
 開閉部41は、本体部2に対して開閉自在に装着される部分である。開閉部41が閉鎖されるとき、開閉部41は、平面視にて本体部2の第1周壁部分11bおよび第2領域AR2を覆う。開閉部41が第2周壁部分11cおよび第2領域AR2を覆う(第1貫通孔18及び第2貫通孔19を覆う)ことによって、第2領域AR2上に位置する第1貫通孔18及び第2貫通孔19から外部への液体の漏れが防止もしくは抑制される。開閉部41が開放されるとき、露出した第2領域AR2に設けられる第2貫通孔19を介して、検査装置等を蓄電池内に挿入できる。換言すると、開閉部41が開放されるとき、補水栓1を蓄電池に装着したまま、検査装置等を蓄電池内に挿入できる。開閉部41は、例えば主部31と同様に樹脂成形物である。この場合、開閉部41に含まれる樹脂は、主部31に含まれる樹脂と同一でもよいし、異なってもよい。本実施形態では、開閉部41に含まれる樹脂は、主部31に含まれる樹脂と異なり、且つ、開閉部41は透明である。この場合、開閉部41が閉鎖状態であっても、フロート4を容易に視認できる。開閉部41は、蓋部42と、回動部43と、取手44とを有する。
 蓋部42は、開閉部41の本体であり、第1周壁部分11bおよび第2領域AR2を覆う。蓋部42が第1周壁部分11bよりも外側に位置する突起11eに係止することによって、開閉部41が閉鎖された状態を維持できる。開閉部41が閉鎖しているとき、蓋部42は、周壁11の土台部分11a上であって第1周壁部分11bよりも外側に位置する。主部31の隆起部33の一部を覆っている。蓋部42は、隆起部33の頂面33a、壁面33b、および側面33e,33fに対して離間している。蓋部42は、方向D1において本体部2に対向する頂面42aと、方向D3に交差すると共に、方向D3において隆起部33の壁面33bに対向する壁面(第2壁面部)42bと、フロート4の浮き部材51に接続される第1軸52との干渉を避けるために設けられた凸部42cと、方向D2に交差すると共に、方向D2において隆起部33の一対の側面33e,33fのそれぞれに対向する一対の側面(第2側面部)42e,42fとを有する。
 回動部43は、隆起部33の軸受部33dに回動可能に装着される部分であり、蓋部42に対して一体化している。回動部43は、例えば軸受部33d上にて回転可能な軸形状を有する。回動部43の回動軸は、壁面33bが延在する方向D2に延在している。取手44は、開閉部41を開放する際に用いられる突出部であり、方向D3における他端側に設けられる。
 壁面33bは、方向D1から見た平面視において、本体部2の内側から本体部2の外縁である周壁11に向かって外縁側端部33baまで延在すると共に方向D1に直交する方向D3に交差している。ここでいう本体部2の内側とは、方向D1から見た平面視において、周壁11の内側の領域をいう。本実施形態では、壁面33bは、本体部2の内側から方向D2に沿って互いに反対方向の外縁側端部33ba,33baまで延在する。言い換えれば、壁面33bは、一方の外縁側端部33baから他方の外縁側端部33baにまで陥没部33cを除いて直線状に延在する。両方の外縁側端部33baは、本体部2の周壁11の一部である第1周壁部分11bの内周面11baに対して離間しているが、これに限られない。両方の外縁側端部33baは、第1周壁部分11bの内周面11baに対して接触してもよい。
 壁面33bと壁面42bとは、少なくとも壁面33bの外縁側端部33ba,33baにおいて、互いに対向する方向D3に隙間G1が設けられている。本実施形態の壁面33bと壁面42bとは、互いに対向する全区間において連続的に隙間G1が設けられている。ここでいう隙間G1とは、壁面33bと壁面42bとの間で界面張力が発生しない距離を有する隙間をいい、壁面33bおよび壁面42bを形成する材料、電解液Lとして補充される液体の種類等に応じて適宜算出される距離を有する隙間である。外縁側端部33baにおける壁面33bと壁面42bとの距離である隙間G1の大きさは、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体)等の樹脂材料から形成される壁面33bとAS(アクリロニトリル-スチレン共重合体)等の樹脂材料から形成される壁面42bとの間に、例えば結露した水分等の電解液Lが介在したときに界面張力が発生しない程度の大きさ(サイズ)であり、例えば2mm~5mmである。
 側面33eと側面42eとは、互いに対向する方向D2に隙間G2が設けられている。本実施形態の側面33eと側面42eとは、互いに対向する全区間において連続的に隙間G2が設けられている。同様に、側面33fと側面42fとは、互いに対向する方向D2に隙間G2が設けられている。ここでいう隙間G2とは、側面33eと側面42eとの間及び側面33fと側面42fとの間で界面張力が発生しない距離を有する隙間をいい、側面33e,33fおよび側面42e,42fを形成する材料、電解液Lとして補充される液体の種類等に応じて適宜算出される距離を有する隙間である。本実施形態の側面33fと側面42fとは、互いに対向する全区間において連続的に隙間G2が設けられている。隙間G2の大きさは、ABS等の樹脂材料から形成される側面33eとAS等の樹脂材料から形成される側面42eとの間及び側面33fと側面42fとの間に、例えば結露した水分等が介在したときに界面張力が発生しない程度の大きさ(サイズ)であり、例えば2mm~5mmである。
 隆起部33の側面33e,33fのそれぞれの一部は周壁11の一部である第1周壁部分11bの内周面11baに対して離間しているが、これに限られない。側面33e,33fのそれぞれの一部は、第1周壁部分11bの内周面11baに接触してもよい。蓋部42の側面42e,42fのそれぞれの一部は周壁11の一部である第1周壁部分11bの外周面11bbに対して離間している。
(フロート)
 次に、図13および図14A,14Bを参照しながらカバー部3の構成について説明する。図13は、フロートを示す図である。図14Aは、弁座が開放状態を示す図であり、図14Bは、弁座が閉鎖状態を示す図である。図14A,14Bでは、カバー部3は省略されている。図13および図14A,14Bに示されるように、フロート4は、浮き部材51と、浮き部材51に接続される第1軸52と、本体部2の弁座15に対応する弁53と、弁53に接続される第2軸54と、第1軸52および第2軸54を接続する接続部55とを有する。補水栓1が蓄電池に装着されるとき、浮き部材51と、第1軸52の一部と、弁53と、第2軸54の一部とは蓄電池の内部もしくは本体部2の内部に位置し、一方、第1軸52の他部と、第2軸54の他部と、接続部55とは、本体部2の主面2a上であって蓄電池の外部に位置する。
 浮き部材51は、蓄電池に収容される電解液Lに浮く部材である。このため、浮き部材51は、蓄電池に収容される電解液Lの液面に連動する機能を示す。本実施形態では、浮き部材51が当該液面に連動するとき、フロート4の全体も連動する。浮き部材51の形状は特に限定されない。
 第1軸52は、本体部2に装着されるとき、方向D1に延在する部材であり、第1貫通孔18を挿通する。第1軸52は、開閉部41(図2等を参照)を介して容易に視認可能になっている。このため、第1軸52の位置を確認することによって、蓄電池に対して液体の供給が必要か否かを容易に判断できる。
 弁53は、上述したように本体部2の内部空間14に収容される部材であり、弁座15の凹部15aに対して嵌合可能な形状を有する。弁53は、浮き部材51に連動して弁座15を開閉する。図14Aに示されるように、蓄電池100に本体部2が装着され、且つ、電解液Lが十分に収容されていない場合、弁53は、凹部15aに対して離間しており、弁座15を開放している。一方で図14Bに示されるように、蓄電池100に電解液Lが十分に収容されている場合、弁53は、凹部15aに対して嵌合しており、弁座15を閉鎖している。本実施形態では、弁53は略半球形状を有するが、これに限られない。
 第2軸54は、フロート4が本体部2に装着されるとき、方向D1に延在する部材であり、弁座15を挿通する。第2軸54は、第1軸52と異なり、カバー部3における隆起部33(図3を参照)の内部に位置する。このため、第2軸54は、第1軸52よりも視認しにくい。第2軸54は、弁53と一体的に成形されているが、これに限定されない。
 接続部55は、浮き部材51の変位を弁53および第2軸54に伝達する部分である。接続部55を介して第1軸52と第2軸54とが接続されることによって、弁53が浮き部材51に連動する。接続部55は、第1軸52に一体化しており、第2軸54を把持する把持部55aを有するが、これに限られない。フロート4が本体部2に装着されるとき、接続部55の一部は、主面2a上にて壁部17の第1部分21と突出部12との隙間S1を通過する。当該一部は、蓄電池に電解液Lが十分に収容されている場合、隆起部33の陥没部33c(図3を参照)に位置する。
(作用効果)
 以上に説明した本実施形態に係る補水栓1では、壁面33bと壁面42bとは、壁面33bの外縁側端部33baにおいて、互いに対向する方向D3に隙間G1が設けられている。このため、壁面33bと壁面42bとの間には界面張力が発生しない。このため、壁面33bと壁面42bとの間を水が界面張力によって本体部2の周壁11まで誘導されることがなくなる。この結果、結露又は補水時の電解液Lの跳ね上がりによって蓋部42に付着した水が本体部2と蓋部42との間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
 上記実施形態の補水栓1では、壁面33bの外縁側端部33baは、本体部2の周壁11に接触していないが、仮に接触するような構成であっても、本体部2の周壁11まで水が誘導されることがない。すなわち、結露又は補水時の跳ね上がりによって蓋部42に付着した水が本体部2と蓋部42との間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
 上記実施形態の補水栓1では、壁面33bと壁面42bとは、互いに対向する全区間において連続的に隙間G1が設けられているので、壁面33bと壁面42bとの間に界面張力が発生することがなく、本体部2の周壁11に水が誘導されることもない。
 上記実施形態の補水栓1では、壁面33bの外縁側端部33baは、周壁11の内周面11baに接触しているので、本体部2に対する隆起部33の取り付けが容易となる。
 上記実施形態の補水栓1では、側面33eと側面42eとの間及び側面33fと側面42fとの間には、互いに対向する方向D2に隙間G2が設けられているので、より補水栓1の外側に近い、側面33eと側面42eとの間及び側面33fと側面42fとの間で発生する界面張力による水の誘導をなくせる。これにより、本体部2と蓋部42との間から水が外部に漏れ出すことをより確実に抑制できる。
 上記実施形態の補水栓1では、隆起部33の側面33e,33fは周壁11の内周面11baに接し、蓋部42の側面42e,42fは周壁11の外周面11bbに接していてもよい。これにより、側面33eと側面42eとの間及び側面33fと側面42fとの間に周壁11が介在するので、水が側面33eと側面42eとの間及び側面33fと側面42fとの間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
 上記実施形態の補水栓1では、回動により開閉可能な蓋部42が設けられる場合であっても、本体部2と蓋部42との間から外部に水が漏れ出すことを抑制できる。
 本発明の一側面に係る補水栓は、上述した実施形態に限られるものではなく、他に様々な変形が可能である。
 以上に説明した本実施形態に係る補水栓1では、壁面33bと壁面42bとは、互いに対向する全区間において連続的に隙間G1が設けられている例を挙げて説明したが、少なくとも壁面33bの外縁側端部33baにおいて、互いに対向する方向D3に隙間G1が設けられておればよい。例えば、壁面33bにおける一方の外縁側端部33baと、壁面33bにおける他方の外縁側端部33baとにおいて隙間G1が形成され、方向D2において両端に配置された外縁側端部33ba,33baの間においては、壁面33bと壁面42bとが接触していてもよい。このような構成において、仮に壁面33bと壁面42bとの間で界面張力が発生し、本体部2の周壁11の方向に水が誘導されたとしても、この水は、外縁側端部33ba,33baに設けられた隙間G1において本体部2に落下し、本体部2の周壁11まで誘導されることがなくなる。この結果、結露又は補水時の跳ね上がりによって蓋部42に付着した水が本体部2と蓋部42との間から外部に漏れ出すことを抑制できる。
 また、上記実施形態では、壁面33bと壁面42bとは、互いに対向する全区間において連続的に隙間G1が設けられると共に、凸部42cにおいて壁面33bと壁面42bとの間の隙間サイズよりも幅広の隙間G1が形成されている例を挙げて説明したがこれに限定されない。例えば、壁面33bと壁面42bとは、互いに対向する全区間において同サイズに形成されていてもよい。この構成では、隆起部33および蓋部42がシンプルな形状となり、隆起部33および蓋部42の製造性を高めることができる。
 上記実施形態では、カバー部3は、主部31および開閉可能な開閉部41を有するが、これに限られない。例えば、第2貫通孔19を覆う開閉部41に代えて、着脱可能な第2貫通孔19を覆う蓋部を有していてもよい。
 上記実施形態では、隆起部33の壁面33bは、図2に示されるように、フロート4の浮き部材51が移動する方向D1に直交する方向D3に直交するような壁面33b及び壁面42bが形成されている例を挙げて説明したが、例えば、D1方向から傾くような壁面33b及び壁面42bが形成されていてもよい。
 上記実施形態では、本体部とカバー部とが別部材であるが、これに限られない。本体部は、カバー部の少なくとも一部に一体化してもよい。例えば、カバー部の主部は本体部と一体化している。この場合、本体部とカバー部とは一体成形されてもよい。例えば、本体部は、壁部と一体化しており、弁座上に位置するカバー部を有する。この場合であっても、上記実施形態と同様の作用効果が奏される。
 1…補水栓、2…本体部、2a…主面、3…カバー部、4…フロート、11…周壁、11a…土台部分、11b…第1周壁部分、11ba…内周面、11bb…外周面、13…給水口、15…弁座、16…流出口、18…第1貫通孔、19…第2貫通孔(点検用貫通孔)、31…主部、32…底部、33…隆起部、33a…頂面、33b…壁面(第1壁面部)、33ba…外縁側端部、33c…陥没部、33d…軸受部、33e,33f…側面(第1側面部)、41…開閉部、42…蓋部、42a…頂面、42b…壁面(第2壁面部)、42c…凸部、42e,42f…側面(第2側面部)、43…回動部、44…取手、51…浮き部材、52…第1軸、53…弁、54…第2軸、55…接続部、100…蓄電池、100A…電槽、100B…液口、FL…流路(供給流路)、L…電解液、G1…隙間、G2…隙間。

Claims (8)

  1.  鉛蓄電池の電槽内に補水する補水栓であって、
     前記電槽内に水を供給する供給流路と前記電槽内に通じる点検用貫通孔とを有しており、前記電槽に取り付けられる本体部と、
     前記本体部の前記電槽内に面する一端とは反対側の他端に設けられる収容部であって、前記供給流路を開閉する弁を前記電槽内の電解液の液面に連動して第1方向に移動させるフロートの一部を収容する前記収容部と、
     前記本体部の前記他端に設けられており、前記点検用貫通孔を覆う蓋部と、を備え、
     前記収容部は、前記第1方向から見た平面視において、前記本体部の内側から前記本体部の外縁に向かって外縁側端部まで延在すると共に前記第1方向に直交する第2方向に交差する第1壁面部を有し、
     前記蓋部は、前記第2方向において前記第1壁面部に対向する第2壁面部を有し、
     前記第1壁面部と前記第2壁面部とは、少なくとも前記第1壁面部の前記外縁側端部において、互いに対向する方向に隙間が設けられている、補水栓。
  2.  前記第1壁面部の前記外縁側端部は、前記本体部の外縁に接触している、請求項1記載の補水栓。
  3.  前記第1壁面部と前記第2壁面部とは、互いに対向する全区間において連続的に隙間が設けられている、請求項1又は2記載の補水栓。
  4.  前記連続的な隙間は、互いに対向する全区間において同サイズに形成されている、請求項3記載の補水栓。
  5.  前記本体部は、前記本体部の外縁に沿って前記他端側に突出した円環状の周壁を有しており、
     前記第1壁面部の前記外縁側端部は、前記周壁の内周面に接触している、請求項1~4の何れか一項記載の補水栓。
  6.  前記収容部は前記本体部の外縁部に沿って延在する第1側面部を有し、
     前記蓋部は前記本体部の外縁部に沿って延在すると共に前記第1側面部に対向する第2側面部を有し、
     前記第1側面部と前記第2側面部とは、互いに対向する方向に隙間が設けられている、請求項5記載の補水栓。
  7.  前記収容部の前記第1側面部は前記周壁の内周面に接し、前記蓋部の前記第2側面部は前記周壁の外周面に接している、請求項6記載の補水栓。
  8.  前記蓋部は、前記点検用貫通孔の覆いが開閉可能となるように、前記第1壁面部が延在する方向を回動軸として回動自在に前記収容部に固定されている、請求項1~6の何れか一項記載の補水栓。
PCT/JP2019/042052 2019-10-25 2019-10-25 補水栓 WO2021079523A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/042052 WO2021079523A1 (ja) 2019-10-25 2019-10-25 補水栓
JP2021553885A JP7268186B2 (ja) 2019-10-25 2019-10-25 補水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/042052 WO2021079523A1 (ja) 2019-10-25 2019-10-25 補水栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021079523A1 true WO2021079523A1 (ja) 2021-04-29

Family

ID=75620621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/042052 WO2021079523A1 (ja) 2019-10-25 2019-10-25 補水栓

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7268186B2 (ja)
WO (1) WO2021079523A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4386141A (en) * 1982-02-22 1983-05-31 Exide Corporation Watering device for batteries
JPH02230658A (ja) * 1989-03-02 1990-09-13 Miyagawa Kasei Ind Co Ltd 蓄電池の注液装置
WO2013073102A1 (ja) * 2011-11-17 2013-05-23 株式会社Gsユアサ 蓄電池用補水栓

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4386141A (en) * 1982-02-22 1983-05-31 Exide Corporation Watering device for batteries
JPH02230658A (ja) * 1989-03-02 1990-09-13 Miyagawa Kasei Ind Co Ltd 蓄電池の注液装置
WO2013073102A1 (ja) * 2011-11-17 2013-05-23 株式会社Gsユアサ 蓄電池用補水栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021079523A1 (ja) 2021-04-29
JP7268186B2 (ja) 2023-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024036654A (ja) 補水栓
JP7243883B2 (ja) インク補給容器
KR20220054728A (ko) 잉크 보급 용기, 잉크 보급 시스템 및 잉크 보급용 어댑터
JP2009149375A (ja) 液体製品を小出しするための小出し装置
JP2004308838A (ja) フロート弁装置
WO2021079523A1 (ja) 補水栓
JP2020080918A (ja) 洗濯機
JP2020046151A (ja) 製氷機
KR102582102B1 (ko) 누수 방지 가습기
JP2023176233A (ja) 補水栓およびそれを備える鉛蓄電池
WO2013073102A1 (ja) 蓄電池用補水栓
JP2000079946A (ja) 液体容器
CN217099492U (zh) 一种墨水补充容器
JPH11318604A (ja) 流し台等の天板用縁材
JP2007069747A (ja) 燃料タンク装置
JP3242057U (ja) 給水タンク固定装置
WO2024117269A1 (ja) 液体補給容器
JP5523285B2 (ja) 局部洗浄用給水路のエアギャップ装置
JP7433399B2 (ja) 洗濯機
JPS5834701Y2 (ja) 蓄電池用補水装置
JP7025586B2 (ja) 洗濯機
JP7400265B2 (ja) 計量カップ及びその計量カップとコックとの組み合わせ
JP7209243B2 (ja) 便器装置
JP2012097531A (ja) 水洗便器
JP7207003B2 (ja) 洗浄水タンク装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021553885

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19949919

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1