WO2021065944A1 - 空気調和装置 - Google Patents
空気調和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021065944A1 WO2021065944A1 PCT/JP2020/036998 JP2020036998W WO2021065944A1 WO 2021065944 A1 WO2021065944 A1 WO 2021065944A1 JP 2020036998 W JP2020036998 W JP 2020036998W WO 2021065944 A1 WO2021065944 A1 WO 2021065944A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- circuit
- refrigerant
- air conditioner
- transfer medium
- heat transfer
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B7/00—Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B25/00—Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
- F25B25/005—Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/02—Materials undergoing a change of physical state when used
- C09K5/04—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
- C09K5/041—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
- C09K5/044—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
- C09K5/045—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/08—Materials not undergoing a change of physical state when used
- C09K5/10—Liquid materials
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F5/00—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
- F24F5/0007—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning
- F24F5/001—Compression cycle type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H4/00—Fluid heaters characterised by the use of heat pumps
- F24H4/02—Water heaters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B29/00—Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B30/00—Heat pumps
- F25B30/02—Heat pumps of the compression type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/40—Fluid line arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B5/00—Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity
- F25B5/04—Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity arranged in series
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B6/00—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
- F25B6/04—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in series
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B9/00—Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
- F25B9/002—Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/007—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for three pipes connecting the outdoor side to the indoor side with multiple indoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/027—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
- F25B2313/02742—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using two four-way valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/12—Inflammable refrigerants
- F25B2400/121—Inflammable refrigerants using R1234
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/22—Refrigeration systems for supermarkets
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B25/00—Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
- F25B25/02—Compression-sorption machines, plants, or systems
Definitions
- Patent Document 1 International Publication No. 2015/08834.
- GWP Global Warming Potential
- Patent Document 1 is superior to R410A, which is an alternative refrigerant for R22, in terms of cooling COP (coefficient of performance) even under usage conditions where the condensation temperature is set high, such as under high outside temperature, and the refrigerating effect is R22. It is an object of the present invention to provide a refrigerant equal to or superior to that of the above. To solve this problem, a mixed refrigerant composition containing HFC32, HFC125 and HFC134a having a predetermined mass ratio is used.
- R22 is used as a reference.
- the present inventor used R32, which has higher performance than R22, as a reference.
- the air conditioner according to the first aspect is an air conditioner dedicated to cooling, which includes a first circuit and a second circuit.
- the first circuit has an outdoor heat exchanger that cools the first refrigerant with outdoor air.
- a first heat transfer medium cooled by heat exchange with the first refrigerant flowing through the first circuit flows.
- the first refrigerant is an HFO-based refrigerant having a higher critical temperature than R32.
- the present inventor has made diligent studies to realize an air conditioner that can be used in a high outside air temperature while using a refrigerant having a low GWP based on R32, which has higher performance than R22.
- the idea was to use an HFO-based refrigerant having a higher critical temperature than R32 as the refrigerant flowing through the first circuit on the high temperature side in the air conditioner having the first circuit on the high temperature side and the second circuit on the low temperature side.
- GWP can be reduced by using an HFO-based refrigerant having a critical temperature higher than that of R32 as the refrigerant flowing through the first circuit on the high temperature side.
- the pressure of the HFO-based refrigerant having a higher critical temperature than R32 decreases as the outside air (outdoor air) temperature decreases. Due to this, the pressure inside the first circuit may become negative with respect to the pressure outside the first circuit. In response to the problem that the pressure inside the first circuit may become negative, the present inventor has described that as the first refrigerant flowing through the first circuit on the high temperature side, an HFO-based refrigerant having a critical temperature higher than R32 is used for heating operation. I thought that it was not suitable for the air conditioner, so I came up with the idea of using it as an air conditioner for cooling used in high outside temperatures. Therefore, the air conditioner of the present disclosure can reduce GWP and can be used at high outside air temperature.
- the air conditioner according to the second aspect is the air conditioner according to the first aspect, and a second refrigerant or a second heat transfer medium cooled by heat exchange with the first heat transfer medium flowing through the second circuit flows.
- a third circuit is further provided.
- the air conditioner according to the second aspect includes a ternary refrigerant circuit in which the first circuit and the second circuit form a circuit on the heat source side, the limitation of negative pressure is relaxed.
- the air conditioner according to the third aspect is the air conditioner according to the first aspect or the second aspect, and is operated at a condensation temperature of more than 70 ° C and 75 ° C or less in the outdoor heat exchanger.
- the air conditioner according to the third viewpoint it is possible to realize an air conditioner dedicated to cooling that can be used at a high outside air temperature.
- the air conditioner according to the fourth aspect is the air conditioner from the first aspect to the third aspect, and the first refrigerant contains R1234ze.
- R1234ze is preferably used as the first refrigerant.
- the air conditioner according to the fifth aspect is the air conditioner according to the first aspect to the fourth aspect, and the first heat transfer medium has a saturated gas density of 40 kg / m 3 or more at 6 ° C.
- the heat transfer medium is suitably used for an air conditioner dedicated to cooling.
- the air conditioner according to the sixth aspect is the air conditioner from the first aspect to the fifth aspect, and the first heat transfer medium has an enthalpy difference of 240 kJ / kg or more when the evaporation temperature is 6 ° C.
- the above-mentioned refrigerant is suitably used for the air conditioner dedicated to cooling.
- the air conditioner according to the seventh aspect is the air conditioner according to the fifth or sixth aspect, and the first heat transfer medium contains carbon dioxide.
- carbon dioxide is preferably used as the first heat transfer medium.
- the air conditioner according to the eighth aspect is the air conditioner from the first aspect to the seventh aspect, and is cooled and operated at a temperature at which the outside air temperature exceeds 60 ° C.
- the air conditioner according to the eighth aspect can perform cooling operation even at an outside air temperature exceeding 60 ° C.
- the air conditioner according to the embodiment of the present disclosure is an air conditioner dedicated to cooling.
- the air conditioner 1 includes a first circuit C1 and a second circuit C2.
- the first circuit C1 is a heat source side circuit that generates heat to be supplied to the load side cycle.
- the second circuit C2 is a load-side circuit in which the heat required for cooling is supplied from the heat source-side circuit.
- the first circuit C1 has an outdoor heat exchanger 12 that cools the first refrigerant with outdoor air.
- a first heat transfer medium cooled by heat exchange with the first refrigerant flowing through the first circuit C1 flows.
- the second circuit C2 has an indoor heat exchanger 24 that cools the indoor air by the first heat transfer medium.
- the first circuit C1 and the second circuit C2 share the first cascade heat exchanger 41.
- the first circuit C1 circulates the first refrigerant.
- the first refrigerant is an HFO-based refrigerant having a higher critical temperature than R32.
- the first refrigerant is, for example, R1234ze, R1234yf, etc., preferably contains R1234ze, and more preferably consists of R1234ze.
- the first refrigerant is preferably a medium-pressure refrigerant or a low-pressure refrigerant.
- the "medium pressure refrigerant” has a condensation temperature of 25 ° C. and a pressure of more than 0.8 MPa and 1.3 MPa or less.
- the medium pressure refrigerant is, for example, R1234ze (E).
- the "low pressure refrigerant” has a pressure of more than 0.08 MPa and 0.8 MPa or less at a condensation temperature of 25 ° C.
- the low pressure refrigerant is, for example, R1234ze (Z).
- the first circuit C1 is a vapor compression type refrigeration cycle.
- the first circuit C1 is a high-temperature refrigeration cycle on the high temperature side, and is used here for the outdoor unit of the air conditioner 1.
- the first compressor 11, the outdoor heat exchanger 12, the first expansion valve 13, and the first evaporator 14 are sequentially connected by a refrigerant pipe to form a refrigerant circuit. ..
- the first compressor 11 sucks in the first refrigerant flowing through the first circuit C1 and compresses the sucked first refrigerant into a high-temperature and high-pressure gas refrigerant and discharges it.
- the first compressor 11 is a type of compressor whose rotation speed can be controlled by an inverter circuit to adjust the discharge amount of the refrigerant.
- the outdoor heat exchanger 12 is a condenser that exchanges heat between the outdoor air (outside air) and the first refrigerant flowing through the first circuit C1 to condense and liquefy the first refrigerant.
- the outside air temperature is not particularly limited, but in the present embodiment, it is more than 60 ° C., more specifically, more than 60 ° C. and 65 ° C. or less. Further, the outdoor heat exchanger 12 is operated at a condensation temperature of more than 70 ° C. and 75 ° C. or lower.
- the first expansion valve 13 decompresses and expands the first refrigerant flowing through the first circuit C1, and is, for example, an electronic expansion valve.
- the first evaporator 14 evaporates the first refrigerant flowing through the first circuit C1 by heat exchange.
- the first evaporator 14 is composed of a heat transfer tube or the like through which the first refrigerant flowing through the first circuit C1 passes in the first cascade heat exchanger 41. Then, in the first cascade heat exchanger 41, heat exchange is performed between the first refrigerant flowing through the first evaporator 14 and the first heat transport medium flowing through the second circuit C2.
- the heat source side cycle which is the first circuit C1 is arranged outdoors.
- a part of the first circuit C1 may be arranged outdoors, but here, the entire first circuit C1 is arranged outdoors.
- the second circuit C2 circulates the first heat transfer medium.
- the first heat transfer medium is not particularly limited and includes a refrigerant.
- the first heat transfer medium preferably has a saturated gas density at 6 ° C. of 40 kg / m 3 or more, and more preferably 100 kg / m 3 or more.
- Examples of such a first heat transfer medium include carbon dioxide (CO 2 ), R466A, Amorea 300Y, and Amorea 150Y4.
- the first heat transfer medium preferably has an enthalpy difference of 240 kJ / kg or more when the evaporation temperature is 6 ° C.
- the enthalpy difference here refers to the enthalpy difference between the saturated gas and the saturated liquid. The higher the enthalpy difference, the more preferably it is used in an air conditioner dedicated to cooling, but the upper limit of the enthalpy difference is, for example, 400 kJ / kg.
- Examples of such a first heat transfer medium include R32, R290, R717, R600, and R600a.
- the first heat transfer medium preferably contains carbon dioxide, and more preferably consists of carbon dioxide.
- carbon dioxide By using carbon dioxide as the first heat transfer medium, the diameter of the piping constituting the second circuit C2 can be reduced.
- the first heat transfer medium is preferably a high pressure medium.
- the "high pressure medium” has a condensation temperature of 25 ° C. and a pressure of more than 1.3 MPa.
- the high pressure medium is, for example, carbon dioxide.
- the second circuit C2 is a low-temperature refrigeration cycle on the low temperature side, and is used here for the indoor unit of the air conditioner 1.
- the second compressor 21, the second condenser 22, the second expansion valve 23, and the indoor heat exchanger 24 are sequentially connected by piping to form a heat transfer medium circuit. There is.
- the second compressor 21 sucks in the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2, compresses the sucked first heat transfer medium, and discharges the sucked first heat transfer medium into a high-temperature and high-pressure gas medium.
- the second condenser 22 condenses the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2 by heat exchange.
- the second condenser 22 is composed of a heat transfer tube or the like through which the first heat transfer medium flowing through the second circuit in the first cascade heat exchanger 41 passes.
- the second expansion valve 23 is for decompressing and expanding the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2, and is, for example, an electronic expansion valve.
- the indoor heat exchanger 24 is an evaporator that evaporates the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2 by heat exchange. Therefore, the indoor heat exchanger 24 heats the first heat transfer medium with the indoor air.
- the first circuit C1 and the second circuit C2 share the first cascade heat exchanger 41.
- the first evaporator 14 and the second condenser 22 are integrally configured.
- heat exchange is performed between the first refrigerant flowing through the first evaporator 14 and the first heat transport medium flowing through the second condenser 22.
- the first cascade heat exchanger 41 has a heat absorbing portion 41a and a heat radiating portion 41b.
- the endothermic unit 41a is the first evaporator 14 of the first circuit C1.
- the first refrigerant circulating in the first circuit C1 absorbs heat into the heat transfer medium.
- the heat radiating unit 41b is the second condenser 22 of the second circuit C2.
- the heat transport medium circulating in the second circuit C2 dissipates heat to the first refrigerant.
- the first refrigerant discharged from the first compressor 11 flows into the outdoor heat exchanger 12 as the first condenser.
- the outdoor heat exchanger 12 heat is radiated to the outside air and condensed.
- the outdoor heat exchanger 12 is operated at a condensation temperature of more than 70 ° C and 75 ° C or less.
- the first refrigerant absorbs heat from the first heat transfer medium by the endothermic portion 41a (first evaporator 14) of the first cascade heat exchanger 41 and evaporates. After that, the first refrigerant is sucked into the first compressor 11.
- the first refrigerant circulates as described above and repeats the compression stroke, the condensation stroke, the expansion stroke, and the evaporation stroke.
- the first heat transfer medium discharged from the second compressor 21 flows into the heat radiating portion 41b (second condenser 22) of the first cascade heat exchanger 41.
- the first heat transfer medium dissipates heat to the first refrigerant and condenses.
- the first heat transfer medium absorbs heat from the indoor air in the indoor heat exchanger 24 and evaporates to cool the indoor air. After that, the first heat transfer medium is sucked into the second compressor 21.
- the first heat transfer medium circulates as described above, and the room is cooled by repeating the compression process, the condensation process, the expansion process, and the evaporation process.
- the air conditioner 1 of the present embodiment is an air conditioner dedicated to cooling, which includes a first circuit C1 and a second circuit C2.
- the first circuit C1 has an outdoor heat exchanger 12 that cools the first refrigerant with outdoor air.
- a first heat transfer medium cooled by heat exchange with the first refrigerant flowing through the first circuit C1 flows.
- the first refrigerant is an HFO-based refrigerant having a higher critical temperature than R32.
- an HFO having a higher critical temperature than R32 is used as the first refrigerant flowing through the first circuit C1 on the high temperature side in the air conditioner 1 having the first circuit C1 on the high temperature side and the second circuit C2 on the low temperature side.
- a system refrigerant is used. Thereby, GWP can be reduced.
- the pressure of the HFO-based refrigerant decreases as the outside air temperature decreases.
- an HFO-based refrigerant having a critical temperature higher than that of R32 is used for the first circuit C1 on the heat source side of the air conditioner 1 dedicated to cooling. ing.
- the air conditioner 1 can be used in a high outside air temperature.
- the air conditioner 1 of the present embodiment can reduce GWP and can be used at a high outside air temperature.
- the HFO-based refrigerant which has a higher critical temperature than R32, is not used for heating operation, but is used as an air conditioner 1 dedicated to cooling that is used under high outside air temperature.
- the pressure inside the first circuit C1 is not used for heating operation, but is used as an air conditioner 1 dedicated to cooling that is used under high outside air temperature.
- the air conditioner 1 of the present embodiment is operated at a condensation temperature of more than 70 ° C. and 75 ° C. or lower in the outdoor heat exchanger 12. Further, the air conditioner 1 of the present embodiment is cooled and operated at a temperature at which the outside air (outdoor air) temperature exceeds 60 ° C. As described above, in the air conditioner 1 of the present embodiment, even if the outside air temperature around the outdoor heat exchanger 12 exceeds 60 ° C., it can be sufficiently cooled (condensed), so that the air for cooling that can be used at a high outside air temperature can be used. The harmonizing device 1 can be realized.
- the first refrigerant contains R1234ze.
- R1234ze is preferably used as the first refrigerant.
- the first heat transfer medium has a saturated gas density of 40 kg / m 3 or more at 6 ° C. Further, in the present embodiment, the first heat transfer medium has an enthalpy difference of 240 kJ / kg or more when the evaporation temperature is 6 ° C. These heat transfer media are suitably used for the air conditioner 1 dedicated to cooling.
- the first refrigerant is R1234ze and the first heat transfer medium is carbon dioxide, it is particularly preferably used for the air conditioner 1 dedicated to cooling.
- the air conditioner 2 of the second embodiment further includes a third circuit C3. Therefore, the air conditioner 2 of the present embodiment includes a first circuit C1, a second circuit C2, and a third circuit C3.
- the first circuit C1 and the second circuit C2 are heat source side circuits that generate heat to be supplied to the load side cycle.
- the third circuit C3 is a load-side circuit in which the heat required for cooling is supplied from the heat source-side circuit.
- the first circuit C1 has an outdoor heat exchanger 12 that cools the first refrigerant with outdoor air.
- a first heat transfer medium cooled by heat exchange with the first refrigerant flowing through the first circuit C1 flows.
- a second refrigerant or a second heat transfer medium cooled by heat exchange with the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2 flows.
- the third circuit C3 has an indoor heat exchanger 24 that cools the indoor air with a second refrigerant or a second heat transfer medium.
- the first circuit C1 and the second circuit C2 share the first cascade heat exchanger 41.
- the second circuit C2 and the third circuit C3 share the second cascade heat exchanger 42.
- the first heat transfer medium circulates as in the first embodiment.
- the second circuit C2 of this embodiment does not have an indoor heat exchanger.
- the second condenser 22, the second evaporator 25, and the circulation pump 26 are sequentially connected by piping to form a heat transfer medium circuit.
- the second condenser 22 is the same as that of the first embodiment.
- the second evaporator 25 evaporates the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2 by heat exchange.
- the second evaporator 25 is composed of a heat transfer tube or the like through which the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2 passes in the second cascade heat exchanger 42. Then, in the second cascade heat exchanger 42, heat exchange is performed between the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2 and the second refrigerant or the second heat transfer medium flowing through the third circuit C3.
- the circulation pump 26 circulates the second circuit C2 in the first heat transfer medium.
- the second refrigerant or the second heat transfer medium circulates.
- the second refrigerant or the second heat transfer medium is different from the first refrigerant and the first heat transfer medium.
- the second refrigerant is, for example, R32, R454C, R466A.
- the second heat transfer medium is, for example, water or brine.
- the third circuit C3 is a low-temperature refrigeration cycle on the low temperature side, and is used here for the indoor unit of the air conditioner 2.
- the third compressor 31, the third condenser 32, the third expansion valve 33, and the indoor heat exchanger 24 are sequentially connected by piping, and the refrigerant circuit or the heat transfer medium transfer circuit is connected. Is configured.
- the third compressor 31 sucks in the second refrigerant or the second heat transport medium flowing through the third circuit C3, and compresses the sucked second refrigerant or the second heat transport medium to obtain a high-temperature and high-pressure gas refrigerant or gas medium. And discharge.
- the third condenser 32 condenses the second refrigerant or the second heat transfer medium flowing through the third circuit C3 by heat exchange.
- the third condenser 32 is composed of a heat transfer tube or the like through which the second refrigerant or the second heat transfer medium flowing through the third circuit C3 in the second cascade heat exchanger 42 passes.
- the third expansion valve 33 decompresses and expands the second refrigerant or the second heat transfer medium flowing through the third circuit C3, and is, for example, an electronic expansion valve.
- the indoor heat exchanger 24 is an evaporator that evaporates the second refrigerant or the second heat transfer medium flowing through the third circuit C3 by heat exchange.
- the indoor heat exchanger 24 exchanges heat between the indoor air and the second refrigerant or the second heat transfer medium.
- (2-2-5) Second Cascade Heat Exchanger The second circuit C2 and the third circuit C3 share the second cascade heat exchanger 42.
- the second evaporator 25 and the third condenser 32 are integrally configured.
- heat exchange is performed between the first heat transfer medium flowing through the second evaporator 25 and the second refrigerant or the second heat transfer medium flowing through the third condenser 32.
- the second cascade heat exchanger 42 has a heat absorbing portion 42a and a heat radiating portion 42b.
- the endothermic unit 42a is the second evaporator 25 of the second circuit C2.
- the first heat transfer medium circulating in the second circuit C2 absorbs heat to the second refrigerant or the second heat transfer medium.
- the heat radiating unit 42b is the third condenser 32 of the third circuit C3.
- the second refrigerant or the second heat transport medium circulating in the third circuit C3 dissipates heat to the first heat transport medium.
- the first refrigerant discharged from the first compressor 11 flows into the outdoor heat exchanger 12, dissipates heat to the outside air in the outdoor heat exchanger 12, and condenses. After expanding in the first expansion valve 13, the first refrigerant absorbs heat from the first heat transfer medium in the first evaporator 14 of the first cascade heat exchanger 41 and evaporates. After that, the first refrigerant is sucked into the first compressor 11.
- the first refrigerant circulates as described above and repeats the compression stroke, the condensation stroke, the expansion stroke, and the evaporation stroke.
- the first heat transfer medium discharged from the circulation pump 26 is radiated to the first refrigerant by the heat radiating unit 41b (second condenser 22) of the first cascade heat exchanger 41 and cooled.
- the cooled first heat transfer medium is heated by absorbing heat from the second refrigerant or the second heat transfer medium by the endothermic portion 42a (second evaporator 25) of the second cascade heat exchanger 42.
- the heated first heat transfer medium flows into the heat radiating portion 41b of the first cascade heat exchanger 41 via the circulation pump 26.
- the first heat transfer medium circulates as described above and repeats the cooling process and the heating process.
- the second refrigerant or the second heat transfer medium discharged from the third compressor 31 flows into the heat radiating portion 42b (third condenser 32) of the second cascade heat exchanger 42.
- the third condenser 32 the second refrigerant or the second heat transfer medium dissipates heat to the first heat transfer medium and condenses.
- the second refrigerant or the second heat transfer medium absorbs heat from the indoor air in the indoor heat exchanger 24 and evaporates to cool the indoor air. After that, the second refrigerant or the second heat transfer medium is sucked into the third compressor 31.
- the second refrigerant or the second heat transfer medium circulates as described above, and the room is cooled by repeating the compression stroke, the condensation stroke, the expansion stroke, and the evaporation stroke.
- the third circuit C3 through which the second refrigerant or the second heat transfer medium, which is cooled by heat exchange with the first heat transfer medium flowing through the second circuit C2, flows. Further prepare. As a result, it is possible to realize an air conditioner 2 including a ternary circuit constituting a heat source machine by the first circuit C1 and the second circuit C2. Therefore, the limitation of the negative pressure in the first circuit C1 is relaxed.
- the air conditioner 1 including the first circuit C1 and the second circuit C2 is provided, and in the second embodiment described above, the first circuit C1, the second circuit C2 and the third circuit C2 are provided.
- the air conditioner 2 including the circuit C3 has been described by way of example.
- the air conditioner of the present disclosure may include four or more circuits.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
空気調和装置(1)は、第1回路(C1)と、第2回路(C2)と、を備える、冷房専用の空気調和装置である。第1回路(C1)は、室外空気によって第1冷媒を冷却する室外熱交換器(12)を有する。第2回路(C2)は、第1回路(C1)を流れる第1冷媒との熱交換によって冷却される第1熱搬送媒体が流れる。第1冷媒は、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒である。
Description
空気調和装置に関する。
特許文献1(国際公開2015/083834号)に開示されているように、空気調和装置の地球温暖化への影響を低減するために、GWP(地球温暖化係数)の低い冷媒を用いることが求められている。
上記特許文献1に開示の技術では、高外気温下など凝縮温度の設定が高い使用条件下においても、冷房COP(成績係数)がR22の代替冷媒であるR410Aに比べて優れ、冷凍効果がR22と比較して同等もしくは優れている冷媒を提供することを課題としている。この課題に対して、所定の質量比のHFC32、HFC125及びHFC134aを含有する混合冷媒組成物を用いている。
上記特許文献1では、R22を基準として検討されている。本発明者は、R22よりも性能の高いR32を基準とした。
第1観点に係る空気調和装置は、第1回路と、第2回路と、を備える、冷房専用の空気調和装置である。第1回路は、室外空気によって第1冷媒を冷却する室外熱交換器を有する。第2回路は、第1回路を流れる第1冷媒との熱交換によって冷却される第1熱搬送媒体が流れる。第1冷媒は、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒である。
本発明者は、R22よりも性能の高いR32を基準として、GWPの低い冷媒を用いるとともに、高外気温下で使用できる空気調和装置を実現するために鋭意検討した。その結果、高温側の第1回路と低温側の第2回路とを有する空気調和装置における高温側の第1回路を流れる冷媒として、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒を用いることに着想を得た。高温側の第1回路を流れる冷媒として、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒を用いることにより、GWPを低減できる。しかし、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒は、外気(室外空気)温が低くなると圧力が低くなる。このことに起因して、第1回路内の圧力が第1回路外の圧力に対して負圧になる場合がある。第1回路内が負圧になる場合があるという問題に対して、本発明者は、高温側の第1回路を流れる第1冷媒として、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒は、暖房運転には適していないと考えて、高外気温下で使用する冷房専用の空気調和装置に用いることに想到した。したがって、本開示の空気調和装置は、GWPを低減できるとともに、高外気温で使用することができる。
第2観点に係る空気調和装置は、第1観点の空気調和装置であって、第2回路を流れる第1熱搬送媒体との熱交換によって冷却される第2冷媒または第2熱搬送媒体が流れる第3回路をさらに備える。
第2観点に係る空気調和装置では、第1回路と第2回路とで熱源側の回路を構成する3元の冷媒回路を備えるので、負圧の制限が緩和される。
第3観点に係る空気調和装置は、第1観点または第2観点の空気調和装置であって、室外熱交換器における凝縮温度が70℃を超え75℃以下で運転される。
第3観点に係る空気調和装置では、高外気温で使用できる冷房専用の空気調和装置を実現できる。
第4観点に係る空気調和装置は、第1観点から第3観点の空気調和装置であって、第1冷媒は、R1234zeを含む。
第4観点に係る空気調和装置では、第1冷媒として、R1234zeが好適に用いられる。
第5観点に係る空気調和装置は、第1観点から第4観点の空気調和装置であって、第1熱搬送媒体は、6℃での飽和ガス密度が40kg/m3以上である。
第5観点に係る空気調和装置では、上記熱搬送媒体は冷房専用の空気調和装置に好適に用いられる。
第6観点に係る空気調和装置は、第1観点から第5観点の空気調和装置であって、第1熱搬送媒体は、蒸発温度が6℃のときのエンタルピー差が240kJ/kg以上である。
第6観点に係る空気調和装置では、上記冷媒は冷房専用の空気調和装置に好適に用いられる。
第7観点に係る空気調和装置は、第5観点または第6観点の空気調和装置であって、第1熱搬送媒体は、二酸化炭素を含む。
第7観点に係る空気調和装置では、第1熱搬送媒体として、二酸化炭素が好適に用いられる。
第8観点に係る空気調和装置は、第1観点から第7観点の空気調和装置であって、外気温度が60℃を超える温度で冷房運転される。
第8観点に係る空気調和装置では、60℃を超える外気温度でも、冷房運転が可能である。
本開示の一実施形態に係る熱処理システムについて、図面を参照しながら説明する。
(1)第1実施形態
(1-1)全体構成
本開示の一実施形態に係る空気調和装置は、冷房専用の空気調和装置である。図1に示すように、空気調和装置1は、第1回路C1と、第2回路C2と、を備えている。本実施形態では、第1回路C1は、負荷側サイクルに供給する熱を生成する熱源側回路である。第2回路C2は、冷房に要する熱を熱源側回路から供給される負荷側回路である。
(1-1)全体構成
本開示の一実施形態に係る空気調和装置は、冷房専用の空気調和装置である。図1に示すように、空気調和装置1は、第1回路C1と、第2回路C2と、を備えている。本実施形態では、第1回路C1は、負荷側サイクルに供給する熱を生成する熱源側回路である。第2回路C2は、冷房に要する熱を熱源側回路から供給される負荷側回路である。
第1回路C1は、室外空気によって第1冷媒を冷却する室外熱交換器12を有する。第2回路C2は、第1回路C1を流れる第1冷媒との熱交換によって冷却される第1熱搬送媒体が流れる。第2回路C2は、第1熱搬送媒体によって室内空気を冷却する室内熱交換器24を有する。第1回路C1と第2回路C2とは、第1カスケード熱交換器41を共有している。
(1-2)詳細構成
(1-2-1)第1回路
第1回路C1は、第1冷媒を循環させる。第1冷媒は、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒である。第1冷媒は、例えば、R1234ze、R1234yfなどであり、R1234zeを含むことが好ましく、R1234zeからなることがより好ましい。
(1-2-1)第1回路
第1回路C1は、第1冷媒を循環させる。第1冷媒は、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒である。第1冷媒は、例えば、R1234ze、R1234yfなどであり、R1234zeを含むことが好ましく、R1234zeからなることがより好ましい。
なお、第1冷媒は、中圧冷媒または低圧冷媒であることが好ましい。「中圧冷媒」は、凝縮温度25℃で、0.8MPaを超えて1.3MPa以下の圧力を有する。中圧冷媒は、例えば、R1234ze(E)である。「低圧冷媒」は、凝縮温度25℃で、0.08MPaを超えて0.8MPa以下の圧力を有する。低圧冷媒は、例えば、R1234ze(Z)である。
第1回路C1は、蒸気圧縮式の冷凍サイクルである。第1回路C1は、高温側の高元冷凍サイクルであり、ここでは空気調和装置1の室外ユニットに用いられる。
第1回路C1において、第1圧縮機11と、室外熱交換器12と、第1膨張弁13と、第1蒸発器14と、が順次、冷媒配管で接続され、冷媒回路が構成されている。
第1圧縮機11は、第1回路C1を流れる第1冷媒を吸入するとともに、吸入した第1冷媒を圧縮して高温高圧のガス冷媒にして吐出する。本実施形態において、第1圧縮機11は、インバータ回路により回転数を制御し、冷媒の吐出量を調整できるタイプの圧縮機である。
室外熱交換器12は、室外空気(外気)と第1回路C1を流れる第1冷媒との間で熱交換を行い、第1冷媒を凝縮液化させる凝縮器である。外気温度は、特に限定されないが、本実施形態では、60℃を超え、詳細には60℃を超え65℃以下である。また、室外熱交換器12における凝縮温度が70℃を超え75℃以下で運転される。
第1膨張弁13は、第1回路C1を流れる第1冷媒を減圧して膨張させるものであり、例えば、電子式膨張弁である。
第1蒸発器14は、熱交換により、第1回路C1を流れる第1冷媒を蒸発させるものである。本実施形態では、第1蒸発器14は、第1カスケード熱交換器41において第1回路C1を流れる第1冷媒が通過する伝熱管等により構成される。そして、第1カスケード熱交換器41において、第1蒸発器14を流れる第1冷媒と第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体との間で熱交換が行われる。
第1回路C1である熱源側サイクルは、屋外に配置されている。第1回路C1の一部が屋外に配置されてもよいが、ここでは、第1回路C1の全部が屋外に配置されている。
(1-2-2)第2回路
第2回路C2は、第1熱搬送媒体を循環させる。第1熱搬送媒体は、特に限定されず、冷媒を含む。
第2回路C2は、第1熱搬送媒体を循環させる。第1熱搬送媒体は、特に限定されず、冷媒を含む。
具体的には、第1熱搬送媒体は、6℃での飽和ガス密度が40kg/m3以上であることが好ましく、100kg/m3以上であることがより好ましい。飽和ガス密度が高いほど、冷房専用の空気調和装置に好適に用いられるが、飽和ガス密度の上限値は、例えば150kg/m3である。このような第1熱搬送媒体として、例えば、二酸化炭素(CO2)、R466A、アモレア300Y、アモレア150Y4などが挙げられる。
また、第1熱搬送媒体は、蒸発温度が6℃のときのエンタルピー差が240kJ/kg以上であることが好ましい。ここでのエンタルピー差は、飽和ガスと飽和液とのエンタルピー差を言う。エンタルピー差が高いほど、冷房専用の空気調和装置に好適に用いられるが、エンタルピー差の上限値は、例えば400kJ/kgである。このような第1熱搬送媒体として、例えば、R32、R290、R717、R600、R600aなどが挙げられる。
また、第1熱搬送媒体は、二酸化炭素を含むことが好ましく、二酸化炭素からなることがより好ましい。第1熱搬送媒体として二酸化炭素を用いることにより、第2回路C2を構成する配管を小径化することができる。
なお、第1熱搬送媒体は、高圧媒体であることが好ましい。「高圧媒体」は、凝縮温度25℃で、1.3MPaを超える圧力を有する。高圧媒体は、例えば、二酸化炭素である。
第2回路C2は、低温側の低元冷凍サイクルであり、ここでは、空気調和装置1の室内ユニットに用いられる。
第2回路C2において、第2圧縮機21と、第2凝縮器22と、第2膨張弁23と、室内熱交換器24と、が順次、配管で接続され、熱搬送媒体回路が構成されている。
第2圧縮機21は、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体を吸入するとともに、吸入した第1熱搬送媒体を圧縮して高温高圧のガス媒体にして吐出する。
第2凝縮器22は、熱交換により、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体を凝縮させるものである。本実施形態では、第2凝縮器22は、第1カスケード熱交換器41において第2回路を流れる第1熱搬送媒体が通過する伝熱管等により構成される。
第2膨張弁23は、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体を減圧して膨張させるものであり、例えば、電子式膨張弁である。
室内熱交換器24は、熱交換により、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体を蒸発させる蒸発器である。このため、室内熱交換器24は、室内空気によって第1熱搬送媒体を加熱する。
(1-2-3)第1カスケード熱交換器
第1回路C1と第2回路C2とは、第1カスケード熱交換器41を共有する。第1カスケード熱交換器41は、第1蒸発器14と第2凝縮器22とが一体に構成されている。第1カスケード熱交換器41において、第1蒸発器14を流れる第1冷媒と、第2凝縮器22を流れる第1熱搬送媒体との間で熱交換が行われる。
第1回路C1と第2回路C2とは、第1カスケード熱交換器41を共有する。第1カスケード熱交換器41は、第1蒸発器14と第2凝縮器22とが一体に構成されている。第1カスケード熱交換器41において、第1蒸発器14を流れる第1冷媒と、第2凝縮器22を流れる第1熱搬送媒体との間で熱交換が行われる。
第1カスケード熱交換器41は、吸熱部41aと放熱部41bとを有している。吸熱部41aは、第1回路C1の第1蒸発器14である。吸熱部41aは、第1回路C1を循環する第1冷媒が熱搬送媒体に吸熱する。放熱部41bは、第2回路C2の第2凝縮器22である。放熱部41bは、第2回路C2を循環する熱搬送媒体が第1冷媒に放熱する。
(1-3)空気調和装置の運転動作
次に、空気調和装置1の運転動作について説明する。本実施形態では、高外気温下で冷房運転が実施される。
次に、空気調和装置1の運転動作について説明する。本実施形態では、高外気温下で冷房運転が実施される。
まず、第1回路C1では、第1圧縮機11から吐出された第1冷媒は、第1凝縮器としての室外熱交換器12へ流入する。室外熱交換器12において、外気に放熱して凝縮する。ここでは、室外熱交換器12における凝縮温度が70℃を超え75℃以下で運転される。第1冷媒は、第1膨張弁13において膨張した後、第1カスケード熱交換器41の吸熱部41a(第1蒸発器14)で第1熱搬送媒体から吸熱して蒸発する。その後、第1冷媒は、第1圧縮機11に吸入される。第1回路C1において、第1冷媒は上記のように循環して圧縮行程、凝縮行程、膨張行程、及び蒸発行程を繰り返す。
第2回路C2では、第2圧縮機21から吐出された第1熱搬送媒体は、第1カスケード熱交換器41の放熱部41b(第2凝縮器22)へ流入する。第2凝縮器22において、第1熱搬送媒体は、第1冷媒に放熱して凝縮する。第1熱搬送媒体は、第2膨張弁23において膨張した後、室内熱交換器24で室内空気から吸熱して蒸発し、室内空気を冷却する。その後、第1熱搬送媒体は、第2圧縮機21に吸入される。第1熱搬送媒体が上記のように循環して、圧縮行程、凝縮行程、膨張行程、及び蒸発行程を繰り返すことにより、室内が冷房される。
(1-4)特徴
本実施形態の空気調和装置1は、第1回路C1と、第2回路C2と、を備える、冷房専用の空気調和装置である。第1回路C1は、室外空気によって第1冷媒を冷却する室外熱交換器12を有する。第2回路C2は、第1回路C1を流れる第1冷媒との熱交換によって冷却される第1熱搬送媒体が流れる。第1冷媒は、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒である。
本実施形態の空気調和装置1は、第1回路C1と、第2回路C2と、を備える、冷房専用の空気調和装置である。第1回路C1は、室外空気によって第1冷媒を冷却する室外熱交換器12を有する。第2回路C2は、第1回路C1を流れる第1冷媒との熱交換によって冷却される第1熱搬送媒体が流れる。第1冷媒は、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒である。
本実施形態では、高温側の第1回路C1と低温側の第2回路C2とを有する空気調和装置1における高温側の第1回路C1を流れる第1冷媒として、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒を用いている。これにより、GWPを低減できる。
また、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒は、外気温が低くなると圧力が低くなる。しかし、本実施形態では、能力を維持するために設備を大きくすることではなく、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒を、冷房専用の空気調和装置1の熱源側の第1回路C1に用いている。これにより、空気調和装置1を高外気温下で使用することができる。
したがって、本実施形態の空気調和装置1は、GWPを低減できるとともに、高外気温で使用することができる。
なお、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒を暖房運転に使用せずに、高外気温下で使用する冷房専用の空気調和装置1としている。これにより、第1回路C1内の圧力が第1回路C1外の圧力に対して負圧になることを抑制できる。また、能力を維持して暖房運転で使用するために、設備を大きくする必要がない。これにより、空気調和装置1の小型化を図ることができる。
また、本実施形態の空気調和装置1は、室外熱交換器12における凝縮温度が70℃を超え75℃以下で運転される。また、本実施形態の空気調和装置1は、外気(室外空気)温度が60℃を超える温度で冷房運転される。このように、本実施形態の空気調和装置1では、室外熱交換器12まわりの外気温度が60℃を超えても、十分に冷却(凝縮)できるので、高外気温で使用できる冷房専用の空気調和装置1を実現できる。
また、本実施形態では、第1冷媒は、R1234zeを含む。冷房専用の空気調和装置1において、第1冷媒として、R1234zeが好適に用いられる。
また、本実施形態では、第1熱搬送媒体は、6℃での飽和ガス密度が40kg/m3以上である。また、本実施形態では、第1熱搬送媒体は、蒸発温度が6℃のときのエンタルピー差が240kJ/kg以上である。これらの熱搬送媒体は、冷房専用の空気調和装置1に好適に用いられる。
また、第1冷媒がR1234zeで、第1熱搬送媒体が二酸化炭素である場合に、冷房専用の空気調和装置1に特に好適に用いられる。
(2)第2実施形態
(2-1)全体構成
第2実施形態の空気調和装置2は、図2に示すように、第3回路C3をさらに備えている。このため、本実施形態の空気調和装置2は、第1回路C1と、第2回路C2と、第3回路C3と、を備えている。本実施形態では、第1回路C1及び第2回路C2は、負荷側サイクルに供給する熱を生成する熱源側回路である。第3回路C3は、冷房に要する熱を熱源側回路から供給される負荷側回路である。
(2-1)全体構成
第2実施形態の空気調和装置2は、図2に示すように、第3回路C3をさらに備えている。このため、本実施形態の空気調和装置2は、第1回路C1と、第2回路C2と、第3回路C3と、を備えている。本実施形態では、第1回路C1及び第2回路C2は、負荷側サイクルに供給する熱を生成する熱源側回路である。第3回路C3は、冷房に要する熱を熱源側回路から供給される負荷側回路である。
第1回路C1は、室外空気によって第1冷媒を冷却する室外熱交換器12を有する。第2回路C2は、第1回路C1を流れる第1冷媒との熱交換によって冷却される第1熱搬送媒体が流れる。第3回路C3は、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体との熱交換によって冷却される第2冷媒または第2熱搬送媒体が流れる。第3回路C3は、第2冷媒または第2熱搬送媒体によって室内空気を冷却する室内熱交換器24を有する。
第1回路C1と第2回路C2とは、第1カスケード熱交換器41を共有している。第2回路C2と第3回路C3とは、第2カスケード熱交換器42を共有している。
(2-2)詳細構成
(2-2-1)第1回路
第1回路C1は、第1実施形態と同様に、第1冷媒としてR32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒が循環する。第1回路C1は、第1実施形態と同様であるので、その説明は繰り返さない。
(2-2-1)第1回路
第1回路C1は、第1実施形態と同様に、第1冷媒としてR32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒が循環する。第1回路C1は、第1実施形態と同様であるので、その説明は繰り返さない。
(2-2-2)第2回路
第2回路C2は、第1実施形態と同様に、第1熱搬送媒体が循環する。ただし、本実施形態の第2回路C2は、室内熱交換器を有していない。第2回路C2は、第2凝縮器22と、第2蒸発器25と、循環ポンプ26と、が順次、配管で接続され、熱搬送媒体回路が構成されている。第2凝縮器22は、第1実施形態と同様である。
第2回路C2は、第1実施形態と同様に、第1熱搬送媒体が循環する。ただし、本実施形態の第2回路C2は、室内熱交換器を有していない。第2回路C2は、第2凝縮器22と、第2蒸発器25と、循環ポンプ26と、が順次、配管で接続され、熱搬送媒体回路が構成されている。第2凝縮器22は、第1実施形態と同様である。
第2蒸発器25は、熱交換により、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体を蒸発させるものである。本実施形態では、第2蒸発器25は、第2カスケード熱交換器42において第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体が通過する伝熱管等により構成される。そして、第2カスケード熱交換器42において、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体と、第3回路C3を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体との間で熱交換が行われる。
循環ポンプ26は、第1熱搬送媒体に第2回路C2を循環させる。
(2-2-3)第3回路
第3回路C3は、第2冷媒または第2熱搬送媒体が循環する。第2冷媒または第2熱搬送媒体は、第1冷媒及び第1熱搬送媒体と互いに異なる。第2冷媒は、例えばR32、R454C、R466Aである。第2熱搬送媒体は、例えば水、ブラインである。
第3回路C3は、第2冷媒または第2熱搬送媒体が循環する。第2冷媒または第2熱搬送媒体は、第1冷媒及び第1熱搬送媒体と互いに異なる。第2冷媒は、例えばR32、R454C、R466Aである。第2熱搬送媒体は、例えば水、ブラインである。
第3回路C3は、低温側の低元冷凍サイクルであり、ここでは、空気調和装置2の室内ユニットに用いられる。
第3回路C3において、第3圧縮機31と、第3凝縮器32と、第3膨張弁33と、室内熱交換器24と、が順次、配管で接続され、冷媒回路または熱搬送媒体搬送回路が構成されている。
第3圧縮機31は、第3回路C3を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体を吸入するとともに、吸入した第2冷媒または第2熱搬送媒体を圧縮して高温高圧のガス冷媒またはガス媒体にして吐出する。
第3凝縮器32は、熱交換により、第3回路C3を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体を凝縮させるものである。本実施形態では、第3凝縮器32は、第2カスケード熱交換器42において第3回路C3を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体が通過する伝熱管等により構成される。
第3膨張弁33は、第3回路C3を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体を減圧して膨張させるものであり、例えば、電子式膨張弁である。
室内熱交換器24は、熱交換により、第3回路C3を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体を蒸発させる蒸発器である。本実施形態において、室内熱交換器24は、室内空気と第2冷媒または第2熱搬送媒体との熱交換を行うものである。
(2-2-4)第1カスケード熱交換器
第1カスケード熱交換器41は、第1実施形態と同様に、第1冷媒と第1熱搬送媒体との間で熱交換が行われる。第1カスケード熱交換器41は、第1実施形態と同様であるので、その説明は繰り返さない。
第1カスケード熱交換器41は、第1実施形態と同様に、第1冷媒と第1熱搬送媒体との間で熱交換が行われる。第1カスケード熱交換器41は、第1実施形態と同様であるので、その説明は繰り返さない。
(2-2-5)第2カスケード熱交換器
第2回路C2と第3回路C3とは、第2カスケード熱交換器42を共有する。第2カスケード熱交換器42は、第2蒸発器25と第3凝縮器32とが一体に構成されている。第2カスケード熱交換器42において、第2蒸発器25を流れる第1熱搬送媒体と、第3凝縮器32を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体と、の間で熱交換が行われる。
第2回路C2と第3回路C3とは、第2カスケード熱交換器42を共有する。第2カスケード熱交換器42は、第2蒸発器25と第3凝縮器32とが一体に構成されている。第2カスケード熱交換器42において、第2蒸発器25を流れる第1熱搬送媒体と、第3凝縮器32を流れる第2冷媒または第2熱搬送媒体と、の間で熱交換が行われる。
第2カスケード熱交換器42は、吸熱部42aと放熱部42bとを有している。吸熱部42aは、第2回路C2の第2蒸発器25である。吸熱部42aは、第2回路C2を循環する第1熱搬送媒体が第2冷媒または第2熱搬送媒体に吸熱する。放熱部42bは、第3回路C3の第3凝縮器32である。放熱部42bは、第3回路C3を循環する第2冷媒または第2熱搬送媒体が第1熱搬送媒体に放熱する。
(2-3)空気調和装置の運転動作
次に、空気調和装置2の運転動作について説明する。本実施形態では、高外気温下で冷房運転が実施される。
次に、空気調和装置2の運転動作について説明する。本実施形態では、高外気温下で冷房運転が実施される。
まず、第1回路C1では、第1圧縮機11から吐出された第1冷媒は、室外熱交換器12へ流入し、室外熱交換器12で外気に放熱して凝縮する。第1冷媒は、第1膨張弁13において膨張した後、第1カスケード熱交換器41の第1蒸発器14で第1熱搬送媒体から吸熱して蒸発する。その後、第1冷媒は、第1圧縮機11に吸入される。第1回路C1において、第1冷媒は上記のように循環して圧縮行程、凝縮行程、膨張行程、及び蒸発行程を繰り返す。
第2回路C2では、循環ポンプ26から吐出された第1熱搬送媒体は、第1カスケード熱交換器41の放熱部41b(第2凝縮器22)で第1冷媒に放熱して冷却される。冷却された第1熱搬送媒体は、第2カスケード熱交換器42の吸熱部42a(第2蒸発器25)で第2冷媒または第2熱搬送媒体から吸熱して加熱される。加熱された第1熱搬送媒体は、循環ポンプ26を経由して、第1カスケード熱交換器41の放熱部41bに流入する。第2回路C2において、第1熱搬送媒体は上記のように循環して冷却行程及び加熱行程を繰り返す。
第3回路C3では、第3圧縮機31から吐出された第2冷媒または第2熱搬送媒体は、第2カスケード熱交換器42の放熱部42b(第3凝縮器32)に流入する。第3凝縮器32において、第2冷媒または第2熱搬送媒体は、第1熱搬送媒体に放熱して凝縮する。第2冷媒または第2熱搬送媒体は、第3膨張弁33において膨張した後、室内熱交換器24で室内空気から吸熱して蒸発し、室内空気を冷却する。その後、第2冷媒または第2熱搬送媒体は、第3圧縮機31に吸入される。第2冷媒または第2熱搬送媒体が上記のように循環して、圧縮行程、凝縮行程、膨張行程、及び蒸発行程を繰り返すことにより、室内が冷房される。
(2-4)特徴
本実施形態の空気調和装置1は、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体との熱交換によって冷却される第2冷媒または第2熱搬送媒体が流れる第3回路C3をさらに備える。これにより、第1回路C1と第2回路C2とで熱源機を構成する3元の回路を備える空気調和装置2を実現できる。このため、第1回路C1内の負圧の制限が緩和される。
本実施形態の空気調和装置1は、第2回路C2を流れる第1熱搬送媒体との熱交換によって冷却される第2冷媒または第2熱搬送媒体が流れる第3回路C3をさらに備える。これにより、第1回路C1と第2回路C2とで熱源機を構成する3元の回路を備える空気調和装置2を実現できる。このため、第1回路C1内の負圧の制限が緩和される。
(3)変形例
上述した第1実施形態では、第1回路C1及び第2回路C2を備える空気調和装置1を、上述した第2実施形態では、第1回路C1、第2回路C2及び第3回路C3を備える空気調和装置2を、例に挙げて説明した。本開示の空気調和装置は、4以上の回路を備えてもよい。
上述した第1実施形態では、第1回路C1及び第2回路C2を備える空気調和装置1を、上述した第2実施形態では、第1回路C1、第2回路C2及び第3回路C3を備える空気調和装置2を、例に挙げて説明した。本開示の空気調和装置は、4以上の回路を備えてもよい。
以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
1,2 :空気調和装置
11,21,31 :圧縮機
12 :室外熱交換器
13,23,33 :膨張弁
14,25 :蒸発器
22,32 :凝縮器
24 :室内熱交換器
26 :循環ポンプ
41,42 :カスケード熱交換器
C1 :第1回路
C2 :第2回路
C3 :第3回路
11,21,31 :圧縮機
12 :室外熱交換器
13,23,33 :膨張弁
14,25 :蒸発器
22,32 :凝縮器
24 :室内熱交換器
26 :循環ポンプ
41,42 :カスケード熱交換器
C1 :第1回路
C2 :第2回路
C3 :第3回路
Claims (8)
- 室外空気によって第1冷媒を冷却する室外熱交換器(12)を有する第1回路(C1)と、
前記第1回路を流れる第1冷媒との熱交換によって冷却される第1熱搬送媒体が流れる第2回路(C2)と、
を備える、冷房専用の空気調和装置であって、
前記第1冷媒は、R32よりも臨界温度が高いHFO系冷媒である、
空気調和装置(1,2)。 - 前記第2回路を流れる前記第1熱搬送媒体との熱交換によって冷却される第2冷媒または第2熱搬送媒体が流れる第3回路(C3)をさらに備える、請求項1に記載の空気調和装置(2)。
- 前記室外熱交換器における凝縮温度が70℃を超え75℃以下で運転される、請求項1または2に記載の空気調和装置。
- 前記第1冷媒は、R1234zeを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の空気調和装置。
- 前記第1熱搬送媒体は、6℃での飽和ガス密度が40kg/m3以上である、請求項1~4のいずれか1項に記載の空気調和装置。
- 前記第1熱搬送媒体は、蒸発温度が6℃のときのエンタルピー差が240kJ/kg以上である、請求項1~5のいずれか1項に記載の空気調和装置。
- 前記第1熱搬送媒体は、二酸化炭素を含む、請求項5または6に記載の空気調和装置。
- 外気温度が60℃を超える温度で冷房運転される、請求項1~7のいずれか1項に記載の空気調和装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP20873121.6A EP4019861A4 (en) | 2019-09-30 | 2020-09-29 | AIR CONDITIONING DEVICE |
CN202080068669.8A CN114502898A (zh) | 2019-09-30 | 2020-09-29 | 空调装置 |
JP2021551335A JPWO2021065944A1 (ja) | 2019-09-30 | 2020-09-29 | |
US17/656,952 US20220220353A1 (en) | 2019-09-30 | 2022-03-29 | Air conditioning apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019180815 | 2019-09-30 | ||
JP2019-180815 | 2019-09-30 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/656,952 Continuation US20220220353A1 (en) | 2019-09-30 | 2022-03-29 | Air conditioning apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021065944A1 true WO2021065944A1 (ja) | 2021-04-08 |
Family
ID=75336941
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/036998 WO2021065944A1 (ja) | 2019-09-30 | 2020-09-29 | 空気調和装置 |
PCT/JP2020/036997 WO2021065943A1 (ja) | 2019-09-30 | 2020-09-29 | 熱処理システム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/036997 WO2021065943A1 (ja) | 2019-09-30 | 2020-09-29 | 熱処理システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20220220353A1 (ja) |
EP (2) | EP4019861A4 (ja) |
JP (2) | JPWO2021065944A1 (ja) |
CN (2) | CN114502897A (ja) |
WO (2) | WO2021065944A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114026373B (zh) * | 2019-07-03 | 2023-01-10 | 三菱电机株式会社 | 制冷环路装置 |
JP7565716B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2024-10-11 | キヤノン株式会社 | 冷却装置、半導体製造装置および半導体製造方法 |
WO2022224382A1 (ja) | 2021-04-21 | 2022-10-27 | 三菱電機株式会社 | 二元冷凍サイクル装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005052467A1 (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 冷凍装置及び空気調和装置 |
US20060070391A1 (en) * | 2004-10-05 | 2006-04-06 | Lg Electronics Inc. | Air-conditioner having a dual-refrigerant cycle |
JP2007071519A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Sanden Corp | 冷却システム |
WO2011080804A1 (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-07 | ダイキン工業株式会社 | 熱源ユニット消費電力按分システム |
WO2014147919A1 (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-25 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、冷凍サイクル装置、及び熱交換器の製造方法 |
WO2015083834A1 (ja) | 2013-12-06 | 2015-06-11 | ダイキン工業株式会社 | ジフルオロメタン(HFC32)、ペンタフルオロエタン(HFC125)及び1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC134a)を含む組成物 |
WO2016114217A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 株式会社デンソー | 熱サイクル用作動媒体 |
WO2017131110A1 (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
WO2017146100A1 (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
WO2020004108A1 (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-02 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和システム |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5335508A (en) * | 1991-08-19 | 1994-08-09 | Tippmann Edward J | Refrigeration system |
MY114473A (en) * | 1997-04-08 | 2002-10-31 | Daikin Ind Ltd | Refrigerating system |
JP3820714B2 (ja) | 1997-12-12 | 2006-09-13 | ダイキン工業株式会社 | ショーケース用冷凍装置 |
JPH11201569A (ja) * | 1998-01-19 | 1999-07-30 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置 |
JP3063742B2 (ja) * | 1998-01-30 | 2000-07-12 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
JP4221780B2 (ja) * | 1998-07-24 | 2009-02-12 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
JP2000234813A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍装置 |
JP4072887B2 (ja) * | 2002-01-18 | 2008-04-09 | 財団法人生産技術研究奨励会 | 室内温熱環境設計システム及びその方法 |
JP4130121B2 (ja) * | 2002-11-20 | 2008-08-06 | 八洋エンジニアリング株式会社 | アンモニアと二酸化炭素を組み合わせた二元冷凍システム |
JP3985685B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2007-10-03 | ダイキン工業株式会社 | ヒートポンプ式給湯機 |
JP4258425B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2009-04-30 | 三菱電機株式会社 | 冷凍・空調装置 |
JP2011038748A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Iwaya Reitoki Seisakusho:Kk | 冷凍機および暖房機 |
BR112012010481A2 (pt) * | 2009-11-03 | 2016-03-15 | Du Pont | sistema de refrigeração em cascata e metodo de troca de calor entre pelo menos dois ciclos de refrigeração |
FR2959998B1 (fr) * | 2010-05-11 | 2012-06-01 | Arkema France | Fluides de transfert de chaleur ternaires comprenant du difluoromethane, du pentafluoroethane et du tetrafluoropropene |
JP2011242059A (ja) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Keisei Jidosha Kogyo Kk | 温度制御システム、及び温度制御方法 |
EP2642220A4 (en) * | 2010-11-15 | 2017-04-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Freezer |
JP5764734B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2015-08-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 冷凍装置 |
JP2013002737A (ja) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍サイクル装置 |
JP5717584B2 (ja) * | 2011-08-10 | 2015-05-13 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP2013108720A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Panasonic Corp | 冷凍サイクル装置およびそれを備えた温水生成装置 |
JP6004367B2 (ja) * | 2012-01-24 | 2016-10-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 車両用空調装置 |
WO2013111179A1 (ja) * | 2012-01-24 | 2013-08-01 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
JP5641004B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2014-12-17 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
WO2014097438A1 (ja) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
JPWO2015022958A1 (ja) * | 2013-08-14 | 2017-03-02 | セントラル硝子株式会社 | 熱伝達方法及び高温ヒートポンプ装置 |
WO2015071967A1 (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-21 | 三菱電機株式会社 | 冷凍装置 |
WO2015132964A1 (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-11 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP2017053566A (ja) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド | 冷凍サイクル装置 |
WO2017051472A1 (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 三菱電機株式会社 | 冷却装置 |
US20180017292A1 (en) * | 2016-01-06 | 2018-01-18 | Honeywell International Inc. | Low gwp cascade refrigeration system |
JP6664478B2 (ja) * | 2016-06-23 | 2020-03-13 | 三菱電機株式会社 | 二元冷凍装置 |
CN208832798U (zh) * | 2017-03-15 | 2019-05-07 | 三菱电机株式会社 | 热泵装置 |
US10345038B2 (en) * | 2017-04-25 | 2019-07-09 | Emerson Climate Technologies Retail Solutions, Inc. | Dynamic coefficient of performance calculation for refrigeration systems |
WO2018237175A1 (en) * | 2017-06-21 | 2018-12-27 | Honeywell International Inc. | REFRIGERATION SYSTEMS AND METHODS |
JP7370712B2 (ja) * | 2019-03-04 | 2023-10-30 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 室外機及び空気調和装置 |
-
2020
- 2020-09-29 EP EP20873121.6A patent/EP4019861A4/en active Pending
- 2020-09-29 CN CN202080068671.5A patent/CN114502897A/zh active Pending
- 2020-09-29 EP EP20871065.7A patent/EP4019860A4/en active Pending
- 2020-09-29 CN CN202080068669.8A patent/CN114502898A/zh active Pending
- 2020-09-29 WO PCT/JP2020/036998 patent/WO2021065944A1/ja unknown
- 2020-09-29 WO PCT/JP2020/036997 patent/WO2021065943A1/ja unknown
- 2020-09-29 JP JP2021551335A patent/JPWO2021065944A1/ja active Pending
- 2020-09-29 JP JP2021551334A patent/JPWO2021065943A1/ja active Pending
-
2022
- 2022-03-29 US US17/656,952 patent/US20220220353A1/en active Pending
- 2022-03-29 US US17/707,324 patent/US20220221202A1/en active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005052467A1 (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 冷凍装置及び空気調和装置 |
US20060070391A1 (en) * | 2004-10-05 | 2006-04-06 | Lg Electronics Inc. | Air-conditioner having a dual-refrigerant cycle |
JP2007071519A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Sanden Corp | 冷却システム |
WO2011080804A1 (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-07 | ダイキン工業株式会社 | 熱源ユニット消費電力按分システム |
WO2014147919A1 (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-25 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、冷凍サイクル装置、及び熱交換器の製造方法 |
WO2015083834A1 (ja) | 2013-12-06 | 2015-06-11 | ダイキン工業株式会社 | ジフルオロメタン(HFC32)、ペンタフルオロエタン(HFC125)及び1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC134a)を含む組成物 |
WO2016114217A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 株式会社デンソー | 熱サイクル用作動媒体 |
WO2017131110A1 (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
WO2017146100A1 (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
WO2020004108A1 (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-02 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP4019861A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021065943A1 (ja) | 2021-04-08 |
EP4019861A4 (en) | 2022-09-28 |
EP4019861A1 (en) | 2022-06-29 |
EP4019860A4 (en) | 2022-10-05 |
US20220220353A1 (en) | 2022-07-14 |
JPWO2021065943A1 (ja) | 2021-04-08 |
US20220221202A1 (en) | 2022-07-14 |
EP4019860A1 (en) | 2022-06-29 |
JPWO2021065944A1 (ja) | 2021-04-08 |
CN114502897A (zh) | 2022-05-13 |
CN114502898A (zh) | 2022-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021065944A1 (ja) | 空気調和装置 | |
US11231205B2 (en) | Using heat recovered from heat source to obtain high temperature hot water | |
US9970693B2 (en) | Refrigeration cycle apparatus | |
RU2012122709A (ru) | Каскадная холодильная система с фторолефиновым хладагентом | |
JP6554156B2 (ja) | Co2冷媒を利用した二段膨脹構造を有する多段ヒートポンプおよびその循環方法 | |
JPWO2015071967A1 (ja) | 冷凍装置 | |
JP2017145975A (ja) | 冷凍サイクル装置、冷凍サイクル装置の製造方法、冷凍サイクル装置のドロップイン方法、及び、冷凍サイクル装置のリプレース方法 | |
US12061030B2 (en) | Refrigeration systems and methods | |
US20190137147A1 (en) | Refrigeration systems and methods | |
JP2011116822A (ja) | 混合冷媒および混合冷媒循環システム | |
JP6393895B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
WO2011148567A1 (ja) | 冷凍装置および冷暖房装置 | |
JP3226247U (ja) | 冷凍装置 | |
JP2023116735A (ja) | 冷凍システム及び方法 | |
JP2008267732A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2005180866A (ja) | 二元冷凍装置 | |
JP2006003023A (ja) | 冷凍装置 | |
CN110914608A (zh) | 制冷装置和制冷装置的运转方法 | |
JP2021050841A (ja) | 冷凍方法 | |
Shan | A Review of Trans-Critical CO2 refrigeration cycle | |
Suriya et al. | Comparative analysis of vapor compression refrigeration system using various green refrigerants | |
JP2010096486A (ja) | 冷凍装置 | |
JP2007255810A (ja) | 乾燥装置 | |
JP2007155176A (ja) | 非共沸混合物冷媒を使用するヒートポンプシステムまたは空調機若しくは冷凍機システム | |
JPH10103796A (ja) | 蒸気圧縮式冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20873121 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021551335 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020873121 Country of ref document: EP Effective date: 20220324 |