WO2021065618A1 - 鞍乗り型車両、収納ボックスユニット - Google Patents

鞍乗り型車両、収納ボックスユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2021065618A1
WO2021065618A1 PCT/JP2020/035786 JP2020035786W WO2021065618A1 WO 2021065618 A1 WO2021065618 A1 WO 2021065618A1 JP 2020035786 W JP2020035786 W JP 2020035786W WO 2021065618 A1 WO2021065618 A1 WO 2021065618A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage box
actuator
base member
locking mechanism
vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/035786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和啓 鈴木
航 小川
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN202080067605.6A priority Critical patent/CN114514357B/zh
Priority to JP2021550657A priority patent/JP7199561B2/ja
Publication of WO2021065618A1 publication Critical patent/WO2021065618A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/16Locks for luggage compartments, car boot lids or car bonnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J7/00Luggage carriers
    • B62J7/02Luggage carriers characterised by the arrangement thereof on cycles
    • B62J7/04Luggage carriers characterised by the arrangement thereof on cycles arranged above or behind the rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J9/00Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags
    • B62J9/20Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories
    • B62J9/23Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories above or alongside the rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J9/00Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags
    • B62J9/20Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories
    • B62J9/27Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories characterised by mounting arrangements, e.g. quick release arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J9/00Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags
    • B62J9/30Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags characterised by locking arrangements, e.g. top case locks integrated in a vehicle central locking system
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle

Definitions

  • the present invention relates to a saddle-riding vehicle and a storage box unit.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-180111 filed on September 30, 2019, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • a storage box that can be attached to and detached from a part of the body of a motorcycle, a locking mechanism that locks the storage portion with a smart key, and an actuator for unlocking the locking mechanism are provided.
  • the configuration is disclosed.
  • the actuator is arranged inside in the vehicle width direction with respect to the side cover covering the vehicle body side portion.
  • An object of the present invention is to provide a saddle-riding vehicle and a storage box unit in which an actuator can be easily attached and detached.
  • One aspect of the present invention is provided with an attachment portion (25) to which a storage box unit (30) can be attached to the outside of the exterior (18) of the vehicle body, and the storage box unit (30) accommodates articles.
  • An actuator (40) for releasing the locked state of the locking mechanism (50) is provided, the base member (31) is fixed to the mounting portion (25), and the actuator (40) is the base member (40).
  • 31) Provide a saddle-riding vehicle characterized by being provided in.
  • a transmission mechanism (41) for transmitting the operation of the actuator (40) to the locking mechanism (50) is further provided, and the transmission mechanism is provided.
  • (41) is provided in the base member (31), one end thereof is connected to the actuator (40), and a rod (43) that advances and retreats by the operation of the actuator (40) and the inside of the base member (31).
  • the slide member (44) which is connected to the other end of the rod (43) and moves forward and backward together with the rod (43) by the operation of the actuator (40), and the storage box (32).
  • the locking mechanism (50) includes a driven member (51) that is detachably engaged with the slide member (44) and advances and retreats together with the slide member (44), and the locking mechanism (50) advances and retreats the driven member (51). The locked state of the locking mechanism (50) is released by.
  • the base member (31) is arranged behind the seat (5) on which the occupant sits, and the storage box. (32) is detachably mounted on the base member (31).
  • a rear grip (25) extending behind the seat (5) on which the occupant sits is further provided.
  • the base member (31) is provided above the rear grip (25).
  • the actuator (40) and the locking mechanism (50) are provided at the rear end of the vehicle body. It is provided above the tail light (22) provided.
  • FIG. 1 Another aspect of the present invention is a storage box unit (30) that can be attached to the outside of the exterior (18) of the saddle-mounted vehicle (1), and a storage box (32) capable of accommodating articles.
  • a base member (31) that can be fixed to the mounting portion (25) of the saddle-riding vehicle (1) and to which the storage box (32) is detachably mounted, and an opening / closing portion of the storage box (32).
  • a storage box unit including a locking mechanism (50) for locking, and an actuator (40) provided in the base member (31) for releasing the locked state of the locking mechanism (50). I will provide a.
  • the actuator for releasing the locked state of the locking mechanism is provided in the base member of the storage box unit, and the actuator can be attached / detached by attaching / detaching the base member outside the vehicle body.
  • the actuator can be easily attached and detached.
  • the rod of the transmission mechanism and the slide member are provided in the base member, so that the actuator can be operated to move the slide member forward and backward together with the rod. it can. Since the storage box mounted on the base member is provided with a driven member that is detachably engaged with the slide member, the storage box is mounted on the base member and the driven member is locked to the slide member. Then, the driven member moves forward and backward as the slide member moves forward and backward with the operation of the actuator, and the locked state of the locking mechanism can be released.
  • the base member is arranged behind the seat, and the storage box is detachably mounted on the base member, so that the actuator provided in the base member is provided behind the seat.
  • the locked state of the storage box can be released.
  • the base member arranged behind the seat may be attached / detached. Therefore, it is not necessary to remove the exterior of the vehicle body, and the base member can be easily attached and detached.
  • the base member is provided above the rear grip extending to the rear of the seat, in order to attach / detach the actuator, the base member arranged above the rear grip must be attached / detached. Just do it. As a result, it is not necessary to remove the exterior of the vehicle body, and the base member can be easily attached and detached.
  • the actuator and the locking mechanism are provided above the tail light provided at the rear end of the vehicle body, the actuator and the locking mechanism can be arranged close to each other. , Transmission mechanism, wiring harness, etc. can be shortened.
  • the actuator for releasing the locked state of the locking mechanism is provided in the base member that allows the storage box that can accommodate the article to be attached and detached. There is no need to remove the exterior of the box.
  • FIG. 1 It is a left side view of the motorcycle in embodiment of this invention. It is a left sectional view of the storage box unit provided in the rear part of the body of the motorcycle. It is a perspective view of the lower tray of the base member of the storage box unit. It is a perspective view of the said base member.
  • FIG. 1 shows a unit swing type motorcycle (saddle-riding vehicle) 1 as an example of a saddle-riding vehicle.
  • the motorcycle 1 includes a front wheel 3 which is a steering wheel and a rear wheel 4 which is a driving wheel.
  • the front wheels 3 are supported by a pair of left and right front forks 6 and can be steered by the bar handle 2.
  • the rear wheel 4 is supported by the swing unit 20.
  • the swing unit 20 supports the rear wheels 4, which are the driving wheels, so as to be able to swing up and down.
  • the swing unit 20 integrally includes an engine (internal combustion engine) E as a drive source and, for example, a V-belt type continuously variable transmission M.
  • E internal combustion engine
  • a rear wheel 4 is supported on the output shaft at the rear of the continuously variable transmission M.
  • the rear portion of the continuously variable transmission M is supported by the vehicle body frame 11 via the rear cushion 7.
  • the steering system parts including the bar handle 2, the left and right front forks 6 and the front wheels 3 are operably supported by the head pipe 12 at the front end of the vehicle body frame 11.
  • the swing unit 20 and the rear wheel 4 are supported by a pivot portion (not shown) at the lower part of the vehicle body frame 11 so as to be able to swing up and down.
  • the vehicle body frame 11 includes a head pipe 12 located at the front end portion, a down frame 13 extending downward from the head pipe 12, a lower frame 14 extending rearward from the lower end portion of the down frame 13, and a rear frame 14. It includes a pair of left and right rear frames 15 that extend upward from the vicinity of the end and are appropriately curved rearward.
  • the pivot portion is provided in the vicinity of the rear end portion of the lower frame 14.
  • the front end portion of the swing unit 20 is supported by the pivot portion so as to be swingable up and down via a link member or the like.
  • the vehicle body frame 11 is covered with a vehicle body cover 18 (hereinafter, referred to as an exterior cover 18) which is an exterior component.
  • the exterior cover 18 includes, for example, a front cover 8 that covers the front portion of the vehicle body and a rear cover 9 that covers the rear portion of the vehicle body.
  • the rear cover 9 includes a pair of left and right rear side covers 16 that cover the rear portion of the vehicle body from the left and right outside.
  • a low floor portion 10 is provided between the front cover 8 and the rear cover 9, and a step floor 10a on which the driver rests his / her feet is provided on the upper surface portion of the low floor portion 10.
  • a seat 5 on which an occupant including a driver is seated is arranged above the rear cover 9, a seat 5 on which an occupant including a driver is seated is arranged.
  • the seat 5 is formed long in the front-rear direction with the front upper surface as the front seating surface 5a and the rear upper surface as the rear seating surface 5b.
  • a fuel tank (not shown) for storing the fuel of the engine E is arranged below the rear portion of the seat 5 and inside the rear cover 9. Below the rear end of the rear cover 9, left and right rear winkers and a tail light 22 having a tail brake light are arranged.
  • a pair of left and right rear grips 25 that are gripped by an occupant or a user who gets off are provided on both sides of the seat 5 in the left-right direction.
  • the left and right rear grips 25 extend from the lower left and right outer sides of the rear seat surface 5b of the seat 5 toward the rear of the seat 5, respectively.
  • the motorcycle 1 is provided with a storage box unit 30.
  • the storage box unit 30 includes a storage box 32 and a base member 31.
  • the storage box 32 is provided outside the exterior cover 18 of the vehicle body.
  • the storage box 32 is used as a so-called top box located above the rear of the seat 5.
  • the storage box 32 includes a box body 35 and an opening / closing lid 36.
  • the box body 35 forms the lower part of the storage box 32.
  • the box body 35 integrally has a bottom plate portion 35a and a peripheral wall portion 35b that rises upward from the outer peripheral portion of the bottom plate portion 35a.
  • the box body 35 has a bottomed shape having an upper opening that opens upward.
  • the opening / closing lid 36 is provided on the peripheral wall portion 35b of the box main body 35.
  • the opening / closing lid 36 is provided so as to close the upper opening of the box body 35.
  • the opening / closing lid 36 is rotatably connected to the box body 35 via a hinge mechanism (not shown) provided in front of the vehicle in the front-rear direction.
  • the opening / closing lid 36 constitutes an opening / closing portion that closes the upper opening of the box body 35 so as to be openable / closable.
  • the storage box 32 is provided with a locking mechanism 50 that locks the opening / closing lid 36, which is the opening / closing portion of the storage box 32.
  • the locking mechanism 50 can be unlocked by a driven lever 51 provided at the bottom of the box body 35.
  • the upper end portion 51a of the driven lever 51 can swing around a horizontal axis extending in the left-right direction.
  • the driven lever 51 shifts the locking mechanism 50 from the locked state to the unlocked state by moving the lower end portion 51b in the front-rear direction.
  • the bottom plate portion 35a of the box body 35 of the storage box 32 has an opening 35h formed at a position facing the lower end portion of the driven lever 51 from below.
  • the lower end portion 51b of the driven lever 51 is provided so as to project downward from the bottom plate portion 35a of the box body 35.
  • a pair of left and right front locking claws 37 protruding downward are provided on the front portion of the bottom plate portion 35a of the box body 35 in the vehicle front-rear direction.
  • Each front locking claw 37 has a hook shape having an insertion piece 37a extending to the rear of the vehicle at its lower end.
  • a rear locking claw 38 projecting downward is provided at the central portion in the left-right direction.
  • the rear locking claw 38 is provided on the front side of the vehicle with respect to the opening 35h.
  • the rear locking claw 38 has a hook shape having an insertion piece 38a extending to the rear of the vehicle at its lower end.
  • the base member 31 is arranged behind the seat 5 on which the occupant sits.
  • the base member 31 is provided outside the exterior cover 18 of the vehicle body.
  • the base member 31 is fixed on the left and right rear grips (mounting portions) 25 by, for example, bracket metal fittings (not shown).
  • the base member 31 includes a lower tray 33 and an upper cover 34.
  • the lower tray 33 integrally has a substrate portion 33a and an outer peripheral wall portion 33b.
  • the substrate portion 33a is formed with a narrow portion 33c formed in the rear portion in the vehicle front-rear direction in a width dimension smaller in the left-right direction than the front portion 33d in the vehicle front-rear direction.
  • the substrate portion 33a is provided with a plurality of pairs of rod supports 33p and 33q located on both sides of the rod 43, which will be described later.
  • the rod supports 33p and 33q are formed so as to rise upward from the substrate portion 33a, respectively.
  • the outer peripheral wall portion 33b is formed so as to rise upward from the outer peripheral portion of the substrate portion 33a.
  • the outer peripheral wall portion 33b is formed along the front end portion 33f of the substrate portion 33a in front of the vehicle and the side end portions 33g on both sides of the substrate portion 33a in the left-right direction.
  • the outer peripheral wall portion 33b is formed with a notch portion 33k that is recessed downward in the front-rear direction intermediate portion of the portion along the side end portion of the substrate portion 33a. Further, the outer peripheral wall portion 33b is not provided at a portion of the substrate portion 33a along the rear end portion at the rear of the vehicle. As a result, the base member 31 opens toward the rear of the vehicle.
  • an attachment 39 provided with a mechanism for supplying power to the storage box 32, attaching / detaching the storage box 32 to / from the lower tray 33, opening the opening / closing lid 36, and the like is provided.
  • the attachment 39 integrally has a base 39a and a wall portion 39b that rises upward from the outer peripheral portion of the base 39a.
  • the front end portion 39f of the attachment 39 is inserted and arranged between the left and right outer peripheral wall portions 33b from the opening at the rear portion of the lower tray 33.
  • the attachment 39 is formed with a widening portion 39w that widens outward in the vehicle width direction at the rear of the vehicle with respect to the front end portion 39f. In the attachment 39, the widening portion 39w abuts from the rear on the rear ends of the left and right outer peripheral wall portions 33b of the lower tray 33.
  • the attachment 39 is fastened and fixed to the substrate portion 33a of the lower tray 33 by screws.
  • a pair of left and right guide portions 39g are provided on the base 39a of the attachment 39.
  • the left and right guide portions 39g are provided at intervals in the left and right directions so as to be located on both the left and right sides with respect to the slide member 44 described later.
  • the left and right guide portions 39g each rise upward from the base 39a and are formed continuously in the front-rear direction of the vehicle.
  • a plurality of bosses 39d for bolting the upper cover 34 are provided at the rear portion of the attachment 39.
  • the upper cover 34 is provided so as to cover above the lower tray 33 and the attachment 39.
  • the upper cover 34 has a flat case support surface 34s on its upper surface.
  • the upper cover 34 integrally has a side cover wall 34b extending downward from the outer peripheral portion of the case support surface 34s.
  • the side cover wall 34b is formed so as to surround the lower tray 33 and the attachment 39 on the outer peripheral side.
  • locking holes 34f into which the front locking claws 37 (see FIG. 2) of the storage box 32 are inserted are formed on both the left and right sides.
  • a first through hole 34h and a second through hole 34g are formed in the rear portion of the upper cover 34 so as to vertically penetrate the case support surface 34s.
  • the first through hole 34h and the second through hole 34g are formed at intervals in the front-rear direction.
  • the upper cover 34 is provided with bolt insertion portions 34r at a plurality of locations on the case support surface 34s.
  • the upper cover 34 and the lower tray 33 have bolts (not shown) inserted through the bolt insertion portion 34r, a plurality of bosses 39d (see FIG. 3) provided at the rear of the attachment 39, and a substrate portion of the lower tray 33. They are integrally connected by being fastened to a boss (not shown) provided at the front portion of 33a.
  • an actuator 40 for releasing the locked state of the locking mechanism 50 is provided in the storage box unit 30.
  • the actuator 40 is housed inside the base member 31.
  • the actuator 40 is fixed to the substrate portion 33a of the lower tray 33 of the base member 31 by screwing.
  • the actuator 40 includes an actuator main body 40a and a drive arm 40b.
  • the actuator main body 40a is provided with a harness connecting portion 40c to which the connector 100c of the power feeding harness 100 extending from the vehicle body side is connected.
  • a motor that operates by supplying power from the outside via a power feeding harness 100 connected to the harness connecting portion 40c, a speed reducer that slows down the rotation of the drive shaft of the motor, a drive circuit of the motor, and the like are housed.
  • the base end of the drive arm 40b is connected to an output shaft 40s in which the rotation of the drive shaft of the motor is decelerated and transmitted via a speed reducer.
  • the drive arm 40b is arranged at the center of the lower tray 33 in the left-right direction.
  • the drive arm 40b extends in the left-right direction from the base end portion connected to the output shaft 40s toward the tip end portion 40t.
  • the drive arm 40b rotates about the output shaft 40s by transmitting the rotational force of the motor, and the tip portion 40t moves back and forth approximately along the vehicle front-rear direction.
  • the storage box unit 30 is provided with a transmission mechanism 41 that transmits the operation of the drive arm 40b by the actuator 40 to the locking mechanism 50.
  • the transmission mechanism 41 is provided in the base member 31.
  • the transmission mechanism 41 includes a rod 43 and a slide member 44.
  • the rod 43 is connected to the tip 40t of the drive arm 40b of the actuator 40.
  • the rod 43 extends in the front-rear direction of the vehicle, and its rear end (the other end, the second end) 43r is introduced into the attachment 39.
  • the rod 43 has bent portions 43c and 43d bent in an S shape in the middle portion in the front-rear direction of the vehicle.
  • the transmission mechanism 41 is not limited to the rod 43, and may include other transmission members such as cables.
  • the slide member 44 is arranged in the attachment 39.
  • the slide member 44 is slidably provided in the front-rear direction of the vehicle by a pair of left and right guide portions 39g provided on the attachment 39.
  • the rear end portion 43r of the rod 43 is connected to the front end portion of the slide member 44.
  • the slide member 44 moves back and forth together with the rod 43 in the vehicle front-rear direction by the operation of the actuator 40.
  • the slide member 44 is integrally formed with an engaging hole 45 and a protrusion 46.
  • the engagement hole 45 is formed in the central portion of the slide member 44 in the front-rear direction of the vehicle body.
  • the engaging hole 45 has a rectangular shape (having a long axis) that is long (having a long axis) in the front-rear direction of the vehicle body when viewed from above.
  • the engagement hole 45 accommodates an urging spring that urges the slide member 44 to the rear of the vehicle.
  • the protrusion 46 is formed at the rear end of the slide member 44 in the vehicle front-rear direction.
  • the protrusion 46 is formed so as to project upward from the upper surface of the rear end portion of the slide member 44.
  • the protrusions 46 are front and rear of the vehicle with respect to the lower end portion 51b of the driven lever 51 protruding downward through the opening 35h formed in the bottom plate portion 35a of the box body 35 of the storage box 32 and the second through hole 34g of the upper cover 34. Engage in opposite directions.
  • an ECU Electronic Control Unit: not shown
  • a transmitter / receiver that transmits / receives to / from the outside based on a command from the ECU (not shown) to drive the actuator 40.
  • the occupant (driver or passenger) of the motorcycle 1 carries a smart key (not shown) for unlocking the storage box 32.
  • the smart key (not shown) communicates with the transmitter / receiver (not shown).
  • the ECU (not shown) When the driver or passenger carrying the smart key (not shown) performs a predetermined operation for unlocking the storage box 32, the ECU (not shown) is smart with respect to the transmitter / receiver (not shown). The key (not shown) is instructed to send a request signal requesting the transmission of the authentication ID code. The smart key (not shown) that has received the request signal sends an ID code for authentication to the transmitter / receiver (not shown). The ECU (not shown) in which the smart key side ID code (authentication signal) is input from the transmitter / receiver (not shown) compares the ECU side ID code stored in the memory with the smart key side ID code. When these ID codes match and authentication is performed, the ECU (not shown) sends an actuator drive signal to the drive circuit (not shown) of the actuator 40 to drive the actuator 40 and unlock the locking mechanism 50. ..
  • the motorcycle 1 in the above embodiment is provided in the storage box unit 30 which is provided outside the exterior cover 18 of the vehicle body and has a storage box 32 capable of accommodating articles, and is provided in the storage box 32 and is stored. It includes a locking mechanism 50 that locks the opening / closing portion of the box 32, and an actuator 40 that is provided in the storage box unit 30 and releases the locked state of the locking mechanism 50.
  • the actuator 40 for releasing the locked state of the locking mechanism 50 is provided in the storage box unit 30, so that the actuator 40 can be attached / detached by attaching / detaching the entire storage box unit 30. There is no need to remove the exterior cover 18. Therefore, the actuator 40 can be easily attached and detached.
  • the storage box unit 30 includes a storage box 32 and a base member 31 to which the storage box 32 is detachably mounted, and the actuator 40 is provided inside the base member 31.
  • the actuator 40 since the actuator 40 is provided inside the base member 31, the base member 31 may be attached and detached in order to attach and detach the actuator 40, and it is not necessary to remove the exterior cover 18 of the vehicle body. Therefore, the actuator 40 can be easily attached and detached.
  • the motorcycle 1 is further provided with a transmission mechanism 41 that transmits the operation of the actuator 40 to the locking mechanism 50, and the transmission mechanism 41 is provided in the base member 31 and one end thereof is connected to the actuator 40.
  • a rod 43 that moves forward and backward by movement
  • a slide member 44 that is provided in the base member 31 and is connected to the rear end portion 43r of the rod 43 and moves forward and backward together with the rod 43 by the movement of the actuator 40, and a storage box 32 are provided.
  • a driven lever 51 that is detachably engaged with the slide member 44 and advances and retreats together with the slide member 44 is provided, and the locking mechanism 50 releases the locked state of the locking mechanism 50 by advancing and retreating the driven lever 51.
  • the rod 43 of the transmission mechanism 41 and the slide member 44 are provided in the base member 31, and the actuator 40 is operated to move the slide member 44 together with the rod 43. You can move forward and backward. Since the storage box 32 mounted on the base member 31 is provided with a driven lever 51 that is detachably engaged with the slide member 44, the storage box 32 is mounted on the base member 31 and the driven lever 51 is slid. When engaged with the member 44, the driven lever 51 moves forward and backward as the slide member 44 moves forward and backward with the operation of the actuator 40, and the locked state of the locking mechanism 50 can be released.
  • the base member 31 is arranged behind the seat 5 on which the occupant sits, and the storage box 32 is detachably mounted on the base member 31.
  • the base member 31 is arranged behind the seat 5, and the storage box 32 is detachably mounted on the base member 31, so that the actuator 40 provided in the base member 31 can be attached to the seat 5.
  • the locked state of the storage box 32 provided at the rear can be released.
  • the base member 31 arranged behind the seat 5 may be attached / detached, and it is not necessary to remove the exterior cover 18 of the vehicle body, and the base member 31 can be easily attached / detached. it can.
  • the rear grip 25 extending to the rear of the seat 5 is further provided, and the base member 31 is provided above the rear grip 25.
  • the base member 31 is provided above the rear grip 25 extending to the rear of the seat 5. Therefore, in order to attach / detach the actuator 40, the base member 31 arranged above the rear grip 25 is used. It may be attached and detached, and it is not necessary to remove the exterior cover 18 of the vehicle body, and the base member 31 can be easily attached and detached.
  • the actuator 40 and the locking mechanism 50 are provided above the tail light 22 provided at the rear end of the vehicle body. According to this configuration, since the actuator 40 and the locking mechanism 50 are provided above the tail light 22, the actuator 40 and the locking mechanism 50 can be arranged close to each other, and the transmission mechanism 41, the wiring harness, and the like can be arranged. Can be shortened.
  • the storage box unit 30 can be mounted on the outside of the exterior cover 18 of the motorcycle 1, a storage box 32 capable of accommodating articles, and a base member 31 on which the storage box 32 is detachably mounted.
  • a locking mechanism 50 provided on the base member 31 that locks the opening / closing portion of the storage box 32, an actuator 40 provided inside the base member 31 that unlocks the locking mechanism 50, and an operation by the actuator 40 are locked.
  • a transmission mechanism 41 for transmitting to the mechanism 50 is provided.
  • the actuator 40 for releasing the locked state of the locking mechanism 50 is provided in the base member 31 on which the storage box 32 capable of accommodating articles is mounted. There is no need to remove the exterior cover 18. If such a storage box unit 30 is attached to the vehicle body of the motorcycle 1, the actuator 40 can be easily attached and detached.
  • the actuator 40 is provided in the base member 31, but the actuator 40 may be provided in the storage box 32.
  • the specific structure of the locking mechanism 50, the mechanism for shifting the locking mechanism 50 from the locked state to the unlocked state by the actuator 40, and the like can be appropriately changed as long as the same functions can be achieved. ..
  • the storage box unit 30 is provided behind the seat 5 and used as a so-called top box, but the present invention is not limited to this.
  • the base member and the storage box are mounted on the left-right side of the vehicle body (either both sides in the left-right direction or only one side) below the rear part of the seat 5 and used as a so-called side box, the same configuration can be obtained. Applicable.
  • the saddle-riding type vehicle includes all vehicles in which the driver rides across the vehicle body, and includes not only motorcycles (including motorized bicycles and scooter type vehicles) but also three wheels (one front wheel and two rear wheels). In addition, vehicles with two front wheels and one rear wheel) or four-wheeled vehicles are also included, and vehicles including an electric motor as a prime mover are also included.
  • the configuration in the above embodiment is an example of the present invention, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

鞍乗り型車両(1)は、車体の外装カバーの外部に設けられ、物品が収容可能な収納ボックス(32)を有する収納ボックスユニット(30)と、収納ボックス(32)に設けられ、収納ボックス(32)の開閉部を施錠状態とする施錠機構(50)と、収納ボックスユニット(30)内に設けられ、施錠機構(50)の施錠状態を解除するアクチュエータ(40)と、を備える。

Description

鞍乗り型車両、収納ボックスユニット
 本発明は、鞍乗り型車両、収納ボックスユニットに関する。
 本願は、2019年9月30日に出願された日本特許出願2019-180111号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 特許文献1に示すように、自動二輪車の車体の一部に着脱可能な収納ボックスと、スマートキーにより収納部を施錠状態とする施錠機構と、施錠機構を開錠するためのアクチュエータと、を備えた構成が開示されている。この構成において、アクチュエータは、車体側部を覆うサイドカバーよりも車幅方向内側に配置されている。
国際公開第2019/003700号
 しかしながら、上記従来の技術においては、アクチュエータが車体側に設けられているため、アクチュエータを後付けしたり交換する場合には、車体の外装を取り外す必要があり、作業に手間が掛かる。
 本発明は、アクチェータの着脱を容易に行うことのできる鞍乗り型車両、収納ボックスユニットを提供することを目的とする。
 (1) 本発明の一態様は、車体の外装(18)の外部に、収納ボックスユニット(30)を取り付け可能な取り付け部(25)を備え、前記収納ボックスユニット(30)は、物品が収容可能な収納ボックス(32)と、前記収納ボックス(32)が着脱可能に装着されるベース部材(31)と、前記収納ボックス(32)の開閉部を施錠状態とする施錠機構(50)と、前記施錠機構(50)の施錠状態を解除するアクチュエータ(40)と、を備え、前記ベース部材(31)は、前記取り付け部(25)に固定され、前記アクチュエータ(40)は、前記ベース部材(31)内に設けられていることを特徴とする鞍乗り型車両を提供する。
 (2) 上記(1)の態様の鞍乗り型車両(1)において、例えば、前記アクチュエータ(40)による動作を前記施錠機構(50)に伝達する伝達機構(41)をさらに備え、前記伝達機構(41)は、前記ベース部材(31)内に設けられ、一端が前記アクチュエータ(40)に接続され、前記アクチュエータ(40)の動作によって進退するロッド(43)と、前記ベース部材(31)内に設けられ、前記ロッド(43)の他端に接続されて前記アクチュエータ(40)の動作によって前記ロッド(43)ととともに進退するスライド部材(44)と、前記収納ボックス(32)に設けられ、前記スライド部材(44)に着脱可能に係合されて、前記スライド部材(44)とともに進退する従動部材(51)と、を備え、前記施錠機構(50)は、前記従動部材(51)の進退によって前記施錠機構(50)の施錠状態を解除する。
 (3) 上記(1)又は(2)の態様の鞍乗り型車両(1)において、例えば、前記ベース部材(31)は、乗員が着座するシート(5)の後方に配置され、前記収納ボックス(32)は、前記ベース部材(31)上に着脱可能に装着される。
 (4) 上記(1)から(3)のいずれかの態様の鞍乗り型車両(1)において、例えば、乗員が着座するシート(5)の後方に延びるリヤグリップ(25)をさらに備え、前記ベース部材(31)は、前記リヤグリップ(25)の上方に設けられている。
 (5) 上記(1)から(4)のいずれかの態様の鞍乗り型車両(1)において、例えば、前記アクチュエータ(40)および前記施錠機構(50)は、前記車体の後端部に設けられたテールライト(22)よりも上方に設けられている。
 (6) 本発明の別の一態様は、鞍乗り型車両(1)の外装(18)の外部に取り付け可能な収納ボックスユニット(30)において、物品が収容可能な収納ボックス(32)と、前記鞍乗り型車両(1)の取り付け部(25)に固定可能であり、前記収納ボックス(32)が着脱可能に装着されるベース部材(31)と、前記収納ボックス(32)の開閉部を施錠状態とする施錠機構(50)と、前記ベース部材(31)内に設けられ、前記施錠機構(50)の施錠状態を解除するアクチュエータ(40)と、を備えることを特徴とする収納ボックスユニットを提供する。
 上記(1)の態様によれば、施錠機構の施錠状態を解除するアクチュエータが、収納ボックスユニットのベース部材内に設けられることにより、アクチュエータを着脱するには、車体外部のベース部材を着脱すればよく、車体の外装を取り外す必要がない。このため、アクチェータの着脱を容易に行うことができる。
 上記(2)の態様によれば、ベース部材内に、アクチュエータに加えて、伝達機構のロッドとスライド部材とが設けられることにより、アクチュエータを動作させることで、ロッドと共にスライド部材を進退させることができる。ベース部材に装着される収納ボックスには、スライド部材に着脱可能に係合される従動部材が設けられているので、収納ボックスをベース部材に装着して従動部材をスライド部材に係止させた状態では、アクチュエータの動作にともなうスライド部材の進退とともに従動部材が進退し、施錠機構の施錠状態を解除することができる。
 上記(3)の態様によれば、ベース部材がシートの後方に配置され、収納ボックスがベース部材上に着脱可能に装着されることにより、ベース部材内に設けたアクチュエータで、シートの後方に設けた収納ボックスの施錠状態を解除することができる。アクチュエータを着脱するには、シートの後方に配置したベース部材を着脱すればよい。したがって、車体の外装を取り外す必要がないのに加え、ベース部材の着脱作業も容易に行うことができる。
 上記(4)の態様によれば、ベース部材が、シートの後方に延びるリヤグリップの上方に設けられていることにより、アクチュエータを着脱するには、リヤグリップの上方に配置したベース部材を着脱すればよい。これにより、車体の外装を取り外す必要がないのに加え、ベース部材の着脱作業も容易に行うことができる。
 上記(5)の態様によれば、アクチュエータと施錠機構とが、車体の後端部に設けられたテールライトよりも上方に設けられることにより、アクチュエータと施錠機構とを近づけて配置することができ、伝達機構や配線ハーネス等を短縮することができる。
 上記(6)の態様によれば、物品が収容可能な収納ボックスを着脱可能とするベース部材内に、施錠機構の施錠状態を解除するアクチュエータが設けられることにより、アクチュエータを着脱するには、車体の外装を取り外す必要がない。このような収納ボックスユニットを鞍乗り型車両の車体に装着することで、収納ボックスの開閉部を施錠状態とするためのアクチェータの着脱を容易に行うことができる。
本発明の実施形態における自動二輪車の左側面図である。 上記自動二輪車の車体後部に設けられた収納ボックスユニットの左側断面図である。 上記収納ボックスユニットのベース部材の下部トレーの斜視図である。 上記ベース部材の斜視図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明における前後左右等の向きは、特に記載が無ければ以下に説明する車両における向きと同一とする。また以下の説明に用いる図中適所には、車両前方を示す矢印FR、車両左方を示す矢印LH、車両上方を示す矢印UP、が示されている。
<車両全体>
 図1には、鞍乗り型車両の一例として、ユニットスイング式の自動二輪車(鞍乗り型車両)1が示されている。自動二輪車1は、操向輪である前輪3と、駆動輪である後輪4と、を備えている。前輪3は、左右一対のフロントフォーク6に支持され、バーハンドル2によって操向可能である。
 後輪4は、スイングユニット20に支持されている。スイングユニット20は、駆動輪である後輪4を上下揺動可能に支持している。スイングユニット20は、駆動源であるエンジン(内燃機関)Eと、例えばVベルト式の無段変速機Mと、を一体に備えている。無段変速機Mの後部の出力軸には、後輪4が支持されている。無段変速機Mの後部は、リヤクッション7を介して車体フレーム11に支持されている。
 バーハンドル2、左右フロントフォーク6及び前輪3を含むステアリング系部品は、車体フレーム11の前端部のヘッドパイプ12に操向可能に支持されている。
 スイングユニット20および後輪4は、車体フレーム11の下部のピボット部(不図示)に上下揺動可能に支持されている。
<車体フレーム>
 車体フレーム11は、前端部に位置するヘッドパイプ12と、ヘッドパイプ12から下方へ延びるダウンフレーム13と、ダウンフレーム13の下端部から後方へ湾曲して延びるロアフレーム14と、ロアフレーム14の後端部近傍から上方に延びつつ適宜後方に湾曲して延びる左右一対のリヤフレーム15と、を備えている。ロアフレーム14の後端部近傍には、前記ピボット部が設けられている。前記ピボット部には、スイングユニット20の前端部が、リンク部材等を介して上下揺動可能に支持されている。
<外装カバー>
 車体フレーム11は、外装部品である車体カバー18(以下、外装カバー18という。)によって覆われている。外装カバー18は、例えば、車体前部を覆うフロントカバー8と、車体後部を覆うリヤカバー9と、を備えている。リヤカバー9は、車体後部を左右外側から覆う左右一対のリヤサイドカバー16を備えている。フロントカバー8およびリヤカバー9の間は低床部10とされ、この低床部10の上面部に、運転者が足を載せるステップフロア10aが設けられている。リヤカバー9の上方には、運転者を含む乗員が着座するシート5が配置されている。シート5は、前部上面を前部座面5aとし、後部上面を後部座面5bとして、前後方向に長く形成されている。シート5の後部の下方でリヤカバー9の内側には、エンジンEの燃料を貯留する燃料タンク(図示無し)が配置されている。リヤカバー9の後端部の下方には、左右リヤウインカ、およびテール・ブレーキライトを備えたテールライト22が配置されている。
<リヤグリップ>
 シート5の左右方向両側には、乗員または降車した使用者が把持する左右一対のリヤグリップ25が設けられている。左右リヤグリップ25は、それぞれ、シート5の後部座面5bの左右外側の下方から、シート5の後方に向かって延出している。
<収納ボックスユニット>
 図1、図2に示すように、自動二輪車1には、収納ボックスユニット30が備えられている。
 収納ボックスユニット30は、収納ボックス32と、ベース部材31と、を備えている。
 収納ボックス32は、車体の外装カバー18の外部に設けられている。収納ボックス32は、シート5の後上方に位置するいわゆるトップボックスとして用いられる。
 図2を参照し、収納ボックス32は、ボックス本体35と、開閉蓋36と、を備えている。ボックス本体35は、収納ボックス32の下部を形成する。ボックス本体35は、底板部35aと、底板部35aの外周部から上方に向かって立ち上がる周壁部35bと、を一体に有している。ボックス本体35は、上方に向かって開口した上部開口を有する有底状である。
 開閉蓋36は、ボックス本体35の周壁部35b上に設けられている。開閉蓋36は、ボックス本体35の上部開口を閉塞するように設けられている。開閉蓋36は、車両前後方向の前方に設けられた図示しないヒンジ機構を介し、ボックス本体35に回動自在に連結されている。これにより、開閉蓋36は、ボックス本体35の上部開口を開閉可能に閉塞する開閉部を構成している。
 収納ボックス32には、収納ボックス32の開閉部である開閉蓋36を施錠状態とする施錠機構50が設けられている。施錠機構50は、ボックス本体35の底部に設けられた従動レバー51により、解錠可能となっている。従動レバー51は、その上端部51aが、左右方向に延びる水平軸周りに揺動可能となっている。従動レバー51は、その下端部51bを前後方向に移動させることで、施錠機構50を施錠状態から解錠状態に移行させる。収納ボックス32のボックス本体35の底板部35aは、下方から従動レバー51の下端部に臨む位置に開口35hが形成されている。従動レバー51の下端部51bは、ボックス本体35の底板部35aから下方に突出して設けられている。
 ボックス本体35の底板部35aの車両前後方向の前部には、下方に突出する左右一対の前部係止爪37が設けられている。各前部係止爪37は、その下端に車両後方に延びる挿入片37aを有するフック状をなしている。底板部35aの車両前後方向の後部には、左右方向中央部に、下方に突出する後部係止爪38が設けられている。後部係止爪38は、開口35hよりも車両前方側に設けられている。後部係止爪38は、その下端に車両後方に延びる挿入片38aを有するフック状をなしている。
 ベース部材31は、乗員が着座するシート5の後方に配置されている。ベース部材31は、車体の外装カバー18の外部に設けられている。ベース部材31は、例えば、左右リヤグリップ(取り付け部)25上に、図示しないブラケット金具によって固定されている。
 図3、図4に示すように、ベース部材31は、下部トレー33と、上部カバー34と、を備えている。
 下部トレー33は、基板部33aと、外周壁部33bと、を一体に有している。基板部33aには、車両前後方向の後部に、車両前後方向の前部33dよりも左右方向の幅寸法が小さい幅狭部33cが形成されている。基板部33aには、後述するロッド43の両側に位置する複数対のロッドサポート33p、33qが設けられている。ロッドサポート33p、33qは、それぞれ、基板部33aから上方に立ち上がるように形成されている。
 外周壁部33bは、基板部33aの外周部から上方に立ち上がるように形成されている。外周壁部33bは、基板部33aの車両前方の前端部33f、及び基板部33aの左右方向両側の側端部33gに沿って形成されている。外周壁部33bには、基板部33aの側端部の沿った部分の前後方向中間部に、下方に窪む切欠き部33kが形成されている。また、外周壁部33bは、基板部33aの車両後方の後端部に沿った部分には設けられていない。これにより、ベース部材31は、車両後方に向かって開口している。
 下部トレー33の後部には、収納ボックス32への給電、収納ボックス32の下部トレー33に対する着脱、開閉蓋36の開放操作等を行うための機構が備えられたアタッチメント39が設けられている。
 アタッチメント39は、ベース39aと、ベース39aの外周部から上方に立ち上がる壁部39bと、を一体に有している。アタッチメント39は、その前端部39fが、下部トレー33の後部の開口から左右外周壁部33bの間に挿入配置されている。アタッチメント39には、前端部39fに対して車両後方に、車幅方向外側に拡幅する拡幅部39wが形成されている。アタッチメント39は、拡幅部39wが下部トレー33の左右外周壁部33bの後端に後方から突き当たっている。アタッチメント39は、ビスにより、下部トレー33の基板部33aに締結固定されている。
 アタッチメント39のベース39a上には、左右一対のガイド部39gが設けられている。左右ガイド部39gは、後述するスライド部材44に対して左右両側に位置するよう、左右方向に間隔を空けて設けられている。左右ガイド部39gは、それぞれ、ベース39aから上方に立ち上がり、車両前後方向に連続して形成されている。アタッチメント39の後部には、上部カバー34をボルト締結するためのボス39dが複数設けられている。
 図4を参照し、上部カバー34は、下部トレー33およびアタッチメント39の上方を覆うように設けられている。上部カバー34は、その上面に、平面状のケース支持面34sを有している。上部カバー34は、ケース支持面34sの外周部から下方に向かって延びる側部カバー壁34bを、一体に有している。側部カバー壁34bは、下部トレー33およびアタッチメント39を、外周側で囲うように形成されている。
 上部カバー34の前部には、左右両側に、収納ボックス32の前部係止爪37(図2参照)が挿入される係止孔34fが形成されている。上部カバー34の後部には、ケース支持面34sを上下に貫通する第一貫通孔34h、第二貫通孔34gが形成されている。第一貫通孔34hと、第二貫通孔34gとは、前後方向に間隔を空けて形成されている。
 上部カバー34は、ボルト挿通部34rをケース支持面34sの複数個所に備えている。上部カバー34と下部トレー33とは、ボルト挿通部34rを通して挿通されるボルト(図示無し)を、アタッチメント39の後部に設けられた複数のボス39d(図3参照)と、下部トレー33の基板部33aの前部に設けられたボス(図示無し)に締結させることで、一体に接続されている。
 図2、図3を参照し、収納ボックスユニット30内には、施錠機構50の施錠状態を解除するアクチュエータ40が設けられている。アクチュエータ40は、ベース部材31の内部に収容されている。アクチュエータ40は、ベース部材31の下部トレー33の基板部33aに、ビス留めにより固定されている。アクチュエータ40は、アクチュエータ本体40aと、駆動アーム40bと、を備えている。アクチュエータ本体40aには、車体側から延びる給電ハーネス100のコネクタ100cが接続されるハーネス接続部40cが設けられている。アクチュエータ本体40a内は、ハーネス接続部40cに接続された給電ハーネス100を介した外部からの給電により動作するモータ、モータの駆動軸の回転を減速させる減速機、モータの駆動回路等が収容されている。駆動アーム40bは、その基端部が、モータの駆動軸の回転が減速機を介して減速して伝達される出力軸40sに接続されている。駆動アーム40bは、下部トレー33の左右方向中央部に配置されている。駆動アーム40bは、出力軸40sに接続された基端部から先端部40tに向かって、左右方向に沿って延出している。駆動アーム40bは、モータの回転力が伝達されることで出力軸40sを中心として回動し、先端部40tが、概ね車両前後方向に沿って前後動する。
 収納ボックスユニット30内には、アクチュエータ40による駆動アーム40bの動作を施錠機構50に伝達する伝達機構41が設けられている。伝達機構41は、ベース部材31内に設けられている。伝達機構41は、ロッド43と、スライド部材44と、を備えている。
 ロッド43は、一端(第1端)がアクチュエータ40の駆動アーム40bの先端部40tに接続されている。ロッド43は、車両前後方向に延び、その後端部(他端、第2端)43rが、アタッチメント39内に導入されている。ロッド43は、車両前後方向の中間部に、S字状に屈曲した屈曲部43c、43dを有している。ロッド43は、アクチュエータ40のモータが動作して駆動アーム40bの先端部40tが車両前後方向に揺動するのに伴って、その全体が車両前後方向に進退する。なお、伝達機構41は、ロッド43に限らずケーブル等の他の伝達部材を備えてもよい。
 スライド部材44は、アタッチメント39内に配置されている。スライド部材44は、アタッチメント39に設けられた左右一対のガイド部39gによって、車両前後方向にスライド自在に設けられている。スライド部材44の前端部には、ロッド43の後端部43rが連結されている。これにより、スライド部材44は、アクチュエータ40の動作により、ロッド43とともに車両前後方向に進退する。
 スライド部材44には、係合孔45と、突起46とが一体に形成されている。係合孔45は、スライド部材44の車体前後方向の中央部に形成されている。係合孔45は、上面視で車体前後方向に長い(長軸を有する)長方形状である。係合孔45には、スライド部材44を車両後方に付勢する付勢バネが収容されている。
 突起46は、スライド部材44の車両前後方向の後端部に形成されている。突起46は、スライド部材44の後端部の上面から上方に向かって突出して形成されている。突起46は、収納ボックス32のボックス本体35の底板部35aに形成された開口35h、及び上部カバー34の第二貫通孔34gを通して、下方に突出する従動レバー51の下端部51bに対し、車両前後方向で対向して係合する。
 このような伝達機構41は、アクチュエータ40の動作によってロッド43とともにスライド部材44が車両前後方向に進退すると、突起46が従動レバー51の下端部51bを前後方向(施錠機構50を施錠状態から解錠状態に移行させる方向)に押圧する。これにより、従動レバー51の下端部51bが前後方向に揺動され、施錠機構50が施錠状態から解錠状態に移行する。すなわち、施錠機構50は、従動レバー51の進退によって施錠状態が解除される。収納ボックス32に設けられた従動レバー51は、スライド部材44に着脱可能に係合されて、スライド部材44とともに進退する。
 自動二輪車1の車体側には、アクチュエータ40を駆動するため、アクチュエータ40の駆動を制御するECU(Electronic Control Unit:図示無し)と、ECUからの指令に基づいて外部に対して送受信する送受信機(図示無し)と、を備える。
 自動二輪車1の乗員(運転者又は同乗者)は、収納ボックス32を開錠するためのスマートキー(図示無し)を携帯している。スマートキー(図示無し)は、送受信機(図示無し)と通信する。
 スマートキー(図示無し)を携帯した運転者又は同乗者が、収納ボックス32を開錠するための所定の操作を行うと、ECU(図示無し)は、送受信機(図示無し)に対して、スマートキー(図示無し)へ認証用IDコードの送信を求めるリクエスト信号を送るように指令する。リクエスト信号を受信したスマートキー(図示無し)は、送受信機(図示無し)へ認証用のIDコードを送る。送受信機(図示無し)からスマートキー側IDコード(認証信号)が入力されたECU(図示無し)は、メモリ内に記憶されたECU側IDコードとスマートキー側IDコードとを比較する。これらのIDコードが一致して認証がなされた場合、ECU(図示無し)は、アクチュエータ40の駆動回路(図示無し)にアクチュエータ駆動信号を送り、アクチュエータ40を駆動させ、施錠機構50を開錠させる。
 以上説明したように、上記実施形態における自動二輪車1は、車体の外装カバー18の外部に設けられ、物品が収容可能な収納ボックス32を有する収納ボックスユニット30と、収納ボックス32に設けられ、収納ボックス32の開閉部を施錠状態とする施錠機構50と、収納ボックスユニット30内に設けられ、施錠機構50の施錠状態を解除するアクチュエータ40と、を備える。
 この構成によれば、施錠機構50の施錠状態を解除するアクチュエータ40が、収納ボックスユニット30内に設けられることにより、アクチュエータ40を着脱するには、収納ボックスユニット30ごと着脱すればよく、車体の外装カバー18を取り外す必要がない。このため、アクチュエータ40の着脱を容易に行うことができる。
 また、上記自動二輪車1において、収納ボックスユニット30は、収納ボックス32と、収納ボックス32が着脱可能に装着されるベース部材31と、を備え、アクチュエータ40は、ベース部材31の内部に設けられている。
 この構成によれば、アクチュエータ40が、ベース部材31の内部に設けられることにより、アクチュエータ40を着脱するには、ベース部材31を着脱すればよく、車体の外装カバー18を取り外す必要がない。このため、アクチュエータ40の着脱を容易に行うことができる。
 さらに、上記自動二輪車1において、アクチュエータ40による動作を施錠機構50に伝達する伝達機構41をさらに備え、伝達機構41は、ベース部材31内に設けられ、一端がアクチュエータ40に接続され、アクチュエータ40の動作によって進退するロッド43と、ベース部材31内に設けられ、ロッド43の後端部43rに接続されてアクチュエータ40の動作によってロッド43ととともに進退するスライド部材44と、収納ボックス32に設けられ、スライド部材44に着脱可能に係合されて、スライド部材44とともに進退する従動レバー51と、を備え、施錠機構50は、従動レバー51の進退によって施錠機構50の施錠状態を解除する。
 この構成によれば、ベース部材31内に、アクチュエータ40に加えて、伝達機構41のロッド43とスライド部材44とが設けられることにより、アクチュエータ40を動作させることで、ロッド43と共にスライド部材44を進退させることができる。ベース部材31に装着される収納ボックス32には、スライド部材44に着脱可能に係合される従動レバー51が設けられているので、収納ボックス32をベース部材31に装着して従動レバー51をスライド部材44に係合させれば、アクチュエータ40の動作にともなうスライド部材44の進退とともに、従動レバー51が進退し、施錠機構50の施錠状態を解除することができる。
 加えて、上記自動二輪車1において、ベース部材31は、乗員が着座するシート5の後方に配置され、収納ボックス32は、ベース部材31上に着脱可能に装着される。
 この構成によれば、ベース部材31がシート5の後方に配置され、収納ボックス32がベース部材31上に着脱可能に装着されることにより、ベース部材31内に設けたアクチュエータ40で、シート5の後方に設けた収納ボックス32の施錠状態を解除することができる。アクチュエータ40を着脱するには、シート5の後方に配置したベース部材31を着脱すればよく、車体の外装カバー18を取り外す必要がないのに加え、ベース部材31の着脱作業も容易に行うことができる。
 また、上記自動二輪車1において、シート5の後方に延びるリヤグリップ25をさらに備え、ベース部材31は、リヤグリップ25の上方に設けられている。
 この構成によれば、ベース部材31が、シート5の後方に延びるリヤグリップ25の上方に設けられていることにより、アクチュエータ40を着脱するには、リヤグリップ25の上方に配置したベース部材31を着脱すればよく、車体の外装カバー18を取り外す必要がないのに加え、ベース部材31の着脱作業も容易に行うことができる。
 さらに、上記自動二輪車1において、アクチュエータ40と施錠機構50とが、車体の後端部に設けられたテールライト22よりも上方に設けられている。
 この構成によれば、アクチュエータ40と施錠機構50とが、テールライト22よりも上方に設けられることにより、アクチュエータ40と施錠機構50とを近づけて配置することができ、伝達機構41や配線ハーネス等を短縮することができる。
 加えて、上記収納ボックスユニット30は、自動二輪車1の外装カバー18の外部に装着可能とされ、物品が収容可能な収納ボックス32と、収納ボックス32が着脱可能に装着されるベース部材31と、ベース部材31に設けられ、収納ボックス32の開閉部を施錠状態とする施錠機構50と、ベース部材31内に設けられ、施錠機構50の施錠状態を解除するアクチュエータ40と、アクチュエータ40による動作を施錠機構50に伝達する伝達機構41と、を備える。
 この構成によれば、物品が収容可能な収納ボックス32が装着されるベース部材31内に、施錠機構50の施錠状態を解除するアクチュエータ40が設けられることにより、アクチュエータ40を着脱するには、車体の外装カバー18を取り外す必要がない。このような収納ボックスユニット30を、自動二輪車1の車体に装着すれば、アクチュエータ40の着脱を容易に行うことができる。
 なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
 例えば、上記実施形態では、アクチェータ40を、ベース部材31内に設けるようにしたが、アクチュエータ40を、収納ボックス32内に設けるようにしてもよい。
 また、施錠機構50の具体的構造、アクチェータ40で施錠機構50を施錠状態から解錠状態に移行させるための機構等については、同様の機能を果たすことができるのであれば、適宜変更可能である。
 また、上記実施形態では、収納ボックスユニット30を、シート5の後方に設け、いわゆるトップボックスとして用いるようにしたが、これに限らない。例えば、シート5の後部の下方において、車体の左右方向側方(左右方向両側でも一方側のみでもよい)にベース部材と収納ボックスとを装着し、いわゆるサイドボックスとして用いる場合でも、同様の構成が適用可能である。
 また、前記鞍乗り型車両には、運転者が車体を跨いで乗車する車両全般が含まれ、自動二輪車(原動機付自転車及びスクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれ、かつ電気モータを原動機に含む車両も含まれる。
 そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、当該発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 1 自動二輪車(鞍乗り型車両)
 5 シート
 18 外装カバー(外装)
 22 テールライト
 25 リヤグリップ(取り付け部)
 30 収納ボックスユニット
 31 ベース部材
 32 収納ボックス
 39a ベース
 40 アクチュエータ
 41 伝達機構
 43 ロッド
 43r 後端部(他端)
 44 スライド部材
 50 施錠機構
 51 従動レバー(従動部材)

Claims (6)

  1.  車体の外装(18)の外部に、収納ボックスユニット(30)を取り付け可能な取り付け部(25)を備え、
     前記収納ボックスユニット(30)は、
     物品が収容可能な収納ボックス(32)と、
     前記収納ボックス(32)が着脱可能に装着されるベース部材(31)と、
     前記収納ボックス(32)の開閉部を施錠状態とする施錠機構(50)と、
     前記施錠機構(50)の施錠状態を解除するアクチュエータ(40)と、を備え、
     前記ベース部材(31)は、前記取り付け部(25)に固定され、
     前記アクチュエータ(40)は、前記ベース部材(31)内に設けられていることを特徴とする鞍乗り型車両(1)。
  2.  前記アクチュエータ(40)による動作を前記施錠機構(50)に伝達する伝達機構(41)をさらに備え、
     前記伝達機構(41)は、前記ベース部材(31)内に設けられ、一端が前記アクチュエータ(40)に接続され、前記アクチュエータ(40)の動作によって進退するロッド(43)と、
     前記ベース部材(31)内に設けられ、前記ロッド(43)の他端に接続されて前記アクチュエータ(40)の動作によって前記ロッド(43)ととともに進退するスライド部材(44)と、
     前記収納ボックス(32)に設けられ、前記スライド部材(44)に着脱可能に係合されて、前記スライド部材(44)とともに進退する従動部材(51)と、を備え、
     前記施錠機構(50)は、前記従動部材(51)の進退によって前記施錠機構(50)の施錠状態を解除することを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型車両(1)。
  3.  前記ベース部材(31)は、乗員が着座するシート(5)の後方に配置され、
     前記収納ボックス(32)は、前記ベース部材(31)上に着脱可能に装着されることを特徴とする請求項1または2に記載の鞍乗り型車両(1)。
  4.  乗員が着座するシート(5)の後方に延びるリヤグリップ(25)をさらに備え、
     前記ベース部材(31)は、前記リヤグリップ(25)の上方に設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の鞍乗り型車両(1)。
  5.  前記アクチュエータ(40)および前記施錠機構(50)は、前記車体の後端部に設けられたテールライト(22)よりも上方に設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の鞍乗り型車両(1)。
  6.  鞍乗り型車両(1)の外装(18)の外部に取り付け可能な収納ボックスユニット(30)において、
     物品が収容可能な収納ボックス(32)と、
     前記鞍乗り型車両(1)の取り付け部(25)に固定可能であり、前記収納ボックス(32)が着脱可能に装着されるベース部材(31)と、
     前記収納ボックス(32)の開閉部を施錠状態とする施錠機構(50)と、
     前記ベース部材(31)内に設けられ、前記施錠機構(50)の施錠状態を解除するアクチュエータ(40)と、を備えることを特徴とする収納ボックスユニット(30)。
PCT/JP2020/035786 2019-09-30 2020-09-23 鞍乗り型車両、収納ボックスユニット WO2021065618A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080067605.6A CN114514357B (zh) 2019-09-30 2020-09-23 跨骑型车辆、收纳箱单元
JP2021550657A JP7199561B2 (ja) 2019-09-30 2020-09-23 鞍乗り型車両、収納ボックスユニット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180111 2019-09-30
JP2019-180111 2019-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021065618A1 true WO2021065618A1 (ja) 2021-04-08

Family

ID=75337291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/035786 WO2021065618A1 (ja) 2019-09-30 2020-09-23 鞍乗り型車両、収納ボックスユニット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7199561B2 (ja)
CN (1) CN114514357B (ja)
WO (1) WO2021065618A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511737A (ja) * 2008-02-11 2011-04-14 ジビ・エス・アール・エル 簡易開放装置を有する自動車両用のケース
WO2019003700A1 (ja) * 2017-06-29 2019-01-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2019119333A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の収納ボックス給電構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3025198B2 (ja) * 1996-06-21 2000-03-27 株式会社ホンダアクセス 自動2輪車用リモコン式オープナー
JP4549916B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体構造
TW200909285A (en) * 2007-08-17 2009-03-01 Kuan Mei Plastic Co Ltd Motorcycle luggage box
CN201677981U (zh) * 2010-05-21 2010-12-22 三阳工业股份有限公司 机车结构

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511737A (ja) * 2008-02-11 2011-04-14 ジビ・エス・アール・エル 簡易開放装置を有する自動車両用のケース
WO2019003700A1 (ja) * 2017-06-29 2019-01-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2019119333A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の収納ボックス給電構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP7199561B2 (ja) 2023-01-05
CN114514357A (zh) 2022-05-17
JPWO2021065618A1 (ja) 2021-04-08
CN114514357B (zh) 2023-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9248792B2 (en) Power supply device for electric vehicle
US8496082B2 (en) Two-wheeled vehicle
JP5164402B2 (ja) 自動二輪車
EP2003045B1 (en) Motorcycle
JP2007091140A (ja) 鞍乗り型車両の収納部構造
KR100715176B1 (ko) 스탠드록 장치 부착 자동 이륜차
CN110678380B (zh) 自动二轮车
US9567026B2 (en) Locking structure for saddle type vehicle
WO2021065618A1 (ja) 鞍乗り型車両、収納ボックスユニット
EP2141066B1 (en) Motorcycle
JP5871613B2 (ja) 鞍乗型車両のシート下収納構造
JP6961720B2 (ja) 鞍乗型車両の収納ボックス給電構造
JP6866414B2 (ja) 収納ケース
US20220177063A1 (en) Straddled vehicle
JP2006273227A (ja) 自動二輪車
CN219927845U (zh) 鞍乘型车辆
JP7366959B2 (ja) シートロック装置
JP6813547B2 (ja) 鞍乗り型車両の施錠構造
WO2019167196A1 (ja) 鞍乗り型車両用追加収納部構造
WO2018142575A1 (ja) 鞍乗型車両の前後連動ブレーキ装置
JP6953377B2 (ja) 車両のロック装置
WO2022239461A1 (ja) 鞍乗り型車両
JP2019018759A (ja) シート構造
JP2022050800A (ja) 鞍乗型車両
JP2022056994A (ja) 収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20872480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021550657

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20872480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1