WO2021065312A1 - 医療器具セット及び管状部材 - Google Patents

医療器具セット及び管状部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2021065312A1
WO2021065312A1 PCT/JP2020/033294 JP2020033294W WO2021065312A1 WO 2021065312 A1 WO2021065312 A1 WO 2021065312A1 JP 2020033294 W JP2020033294 W JP 2020033294W WO 2021065312 A1 WO2021065312 A1 WO 2021065312A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medical
medical device
tubular member
sheath
longitudinal direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/033294
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌典 時田
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to JP2021550475A priority Critical patent/JPWO2021065312A1/ja
Publication of WO2021065312A1 publication Critical patent/WO2021065312A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B34/35Surgical robots for telesurgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms

Definitions

  • the present invention relates to a medical device set and a tubular member.
  • a robot hand when treating and diagnosing a patient with a cardiovascular disease, a robot hand may be used to operate a catheter or the like.
  • the robot hand By providing a plurality of joints, the robot hand is configured so that it can rotate not only in a straight line but also in the joints with multiple degrees of freedom.
  • a cassette to which a diagnostic catheter can be attached is provided at the tip of the robot hand.
  • the cassette is equipped with a drive mechanism that can move the guide wire in the longitudinal direction and a drive mechanism that can move the diagnostic catheter and the like.
  • the diagnostic catheter is sandwiched by wheels and rollers so as to be movable in the longitudinal direction (see Patent Document 1).
  • the diagnostic catheter When the diagnostic catheter is sandwiched between a roller and a wheel and the diagnostic catheter is moved forward and backward in the longitudinal direction as in Patent Document 1, the diagnostic catheter receives the sandwiching force between the roller and the wheel. In this way, when the diagnostic catheter receives a force that contracts inward in the radial direction in the cross section intersecting the longitudinal direction, a fluid such as a contrast medium is circulated inside the catheter, or a medium such as light for diagnostic imaging is used. The function of transmitting may be impaired. For medical long bodies such as catheters, it is common to perform the procedure by moving various members into the internal space of the tubular member, and the above-mentioned problems use medical long bodies. If so, it can be applied to medical devices other than diagnostic imaging catheters.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a medical device set and a tubular member capable of preventing or suppressing the deformation of a long medical body such as a catheter in the radial direction. And.
  • the medical device set according to one aspect of the present invention is a medical device set having a medical long body and a tubular member formed in a long shape and provided with a space capable of accommodating the medical long body.
  • the tubular member is gripped by a contraction portion that can be contracted in the longitudinal direction, a fixing portion that can be fixed to the medical elongated body, and another medical device from the outside in the radial direction, and the other medical device. It is provided with a protective portion that protects the medical long body from being pressed by.
  • the tubular member according to one aspect of the present invention is formed in an elongated shape, has a space capable of accommodating a medical elongated body, has a contracted portion that can be contracted in the longitudinal direction, and the medical elongated body. It has a fixing portion capable of fixing the medical device and a protective portion that is gripped by another medical device from the outside in the radial direction and protects the medical elongated body from being pressed by the other medical device.
  • the medical device set and the tubular member it is possible to prevent or suppress the deformation of a long medical body such as a catheter in the radial direction.
  • FIG. 1 It is a schematic perspective view which shows the robot catheter system which concerns on 1st Embodiment of this invention. It is a front view which shows the cassette, the medical elongate body and the tubular member which make up a robot catheter system. It is the schematic explaining the medical device including the medical long body. It is a side view which shows the tip part of the medical device (medical long body). It is sectional drawing which shows the base end side of a medical device. It is a perspective view which shows the tubular member which comprises the robot catheter system. It is a side view of FIG. It is a perspective view which shows the tubular member which concerns on 2nd Embodiment. It is a side view of FIG. It is sectional drawing which follows the line 10-10 of FIG.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the tubular member which concerns on 3rd Embodiment. It is a side view which shows the tubular member shown in FIG. It is sectional drawing which shows the modification of FIG. It is a perspective view which shows the tubular member which concerns on 4th Embodiment. It is a perspective view which shows the insertion member provided in the tubular member shown in FIG. It is a perspective view which shows the state which deformed the insertion member shown in FIG. 14 to the state different from FIG. It is a top view which shows the tubular member of FIG. It is a top view which shows the tubular member of FIG. It is a top view which shows the tubular member of FIG.
  • the robotic catheter system according to the present embodiment is used in a percutaneous coronary intervention (PCI) used in treating a patient having a cardiovascular disease.
  • PCI percutaneous coronary intervention
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing the overall configuration of the robot catheter system 1 according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a diagram showing a cassette 400, a medical device P, and the like constituting the robot catheter system 1.
  • the robot catheter system 1 includes a medical device P including a sheath 110 (corresponding to a long medical body), a bed 200, a robot hand 300, a cassette 400, and a tubular member 600. It has an irradiation device 700 and an operation unit 800. Those comprising a medical elongated body and a tubular member are referred to herein as a medical device set.
  • the cassette 400 corresponds to other medical devices in the present specification.
  • FIG. 3 is a diagram showing an overall configuration of an image diagnostic catheter (hereinafter referred to as an image catheter or a catheter device) as an example of a medical device attached to the robot catheter system 1.
  • FIG. 4 is a diagram showing the tip of the diagnostic imaging catheter 100.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the proximal end side of the diagnostic imaging catheter.
  • the medical device P is a dual type diagnostic imaging catheter 100 having both functions of endovascular ultrasonic diagnosis (IVUS) and optical coherence tomography (OCT).
  • IVUS endovascular ultrasonic diagnosis
  • OCT optical coherence tomography
  • the medical device that can be connected to the external device 500 is not limited to the above, and may be, for example, a catheter for IVUS or a catheter used for purposes other than obtaining a diagnostic image (for example, a therapeutic catheter).
  • the diagnostic imaging catheter 100 will be described with reference to FIGS. 3 to 5.
  • the diagnostic imaging catheter 100 is driven by being connected to an external device 500.
  • the diagnostic imaging catheter 100 is generally defined as a long sheath (corresponding to a “medical long body”) 110 inserted into the body cavity of a living body and a proximal end of the sheath 110. It has an outer tube 120 provided on the side.
  • the diagnostic imaging catheter 100 includes an inner shaft 130 that is inserted into the outer tube 120 so as to be movable back and forth, and a drive shaft 140 that has a signal transmission / reception unit 145 at the tip and is rotatably provided in the sheath 110. , Have.
  • the diagnostic imaging catheter 100 has a unit connector 150 provided on the proximal end side of the outer tube 120 and configured to receive the inner shaft 130, and a hub 160 provided on the proximal end side of the inner shaft 130. ing.
  • the side inserted into the body cavity of the diagnostic imaging catheter 100 is referred to as the distal end side
  • the hub 160 side provided in the diagnostic imaging catheter 100 is referred to as the proximal end side
  • the extending direction of the sheath 110 is referred to as the extending direction. It is called the axial direction.
  • the drive shaft 140 passes through the sheath 110, the outer tube 120 connected to the base end of the sheath 110, and the inner shaft 130 inserted into the outer tube 120, and extends to the inside of the hub 160. ing.
  • the hub 160, the inner shaft 130, the drive shaft 140, and the signal transmission / reception unit 145 are connected to each other so as to move forward and backward in the axial direction. Therefore, for example, when the hub 160 is pushed toward the tip end side, the inner shaft 130 connected to the hub 160 is pushed into the outer pipe 120 and the unit connector 150. Then, the drive shaft 140 and the signal transmission / reception unit 145 move inside the sheath 110 toward the tip side. For example, when the hub 160 is pulled toward the proximal end side, the inner shaft 130 is pulled out from the outer tube 120 and the unit connector 150 as shown by the arrow a1 in FIG. Further, when the hub 160 is pulled toward the proximal end side, the drive shaft 140 and the signal transmitting / receiving unit 145 move inside the sheath 110 toward the proximal end side as shown by the arrow a2 in FIG.
  • the relay connector 170 is a connector that connects the sheath 110 and the outer tube 120.
  • the drive shaft 140 includes a flexible tube body 141, and an electric signal cable 142 and an optical fiber 143 connected to a signal transmission / reception unit 145 are arranged inside the drive shaft 140.
  • the tube body 141 can be composed of, for example, a multi-layer coil having different winding directions around the axis. Examples of coil constituent materials include stainless steel and Ni-Ti (nickel-titanium) alloys.
  • the electric signal cable 142 is connected to an electrode terminal provided in the connector portion 165, which will be described later, as shown in FIG.
  • the electric signal cable 142 is configured to include two signal lines 142a and 142b for transmitting and receiving high frequency voltage.
  • the signal transmission / reception unit 145 has an ultrasonic wave transmission / reception unit 145a for transmitting / receiving ultrasonic waves and an optical transmission / reception unit 145b for transmitting / receiving light.
  • the ultrasonic transmission / reception unit 145a is provided with an oscillator, and has a function of transmitting ultrasonic waves based on a pulse signal into the body cavity and receiving ultrasonic waves reflected from living tissues in the body cavity.
  • the ultrasonic transmission / reception unit 145a is electrically connected to an electrode terminal (not shown) on the proximal end side of the diagnostic imaging catheter 100 via an electric signal cable 142.
  • a piezoelectric material such as ceramics or quartz can be used.
  • the light transmission / reception unit 145b continuously transmits the transmitted measurement light into the body cavity and continuously receives the reflected light from the living tissue in the body cavity.
  • the light transmission / reception unit 145b has a ball lens (optical element) provided at the tip of the optical fiber 143 and having a lens function for collecting light and a reflection function for reflecting light.
  • the signal transmission / reception unit 145 is housed inside the housing 146 as shown in FIG.
  • the base end side of the housing 146 is connected to the drive shaft 140.
  • the housing 146 is provided with an opening on the cylindrical surface of a cylindrical metal pipe so as not to obstruct the progress of ultrasonic waves transmitted and received by the ultrasonic wave transmitting and receiving unit 145a and light transmitted and received by the optical transmitting and receiving unit 145b. It has a good shape.
  • the sheath 110 includes a lumen 110a into which the drive shaft 140 is inserted so as to be movable back and forth.
  • a guide wire insertion member 114 is attached to the tip of the sheath 110 so as to be juxtaposed with the lumen 110a provided on the sheath 110 and provided with a guide wire lumen 114a through which the guide wire G can be inserted.
  • the sheath 110 and the guide wire insertion member 114 can be integrally formed by heat fusion or the like.
  • the guide wire insertion member 114 is provided with a marker 115 having X-ray contrast property.
  • the marker 115 is composed of a metal coil having high X-ray impermeable properties such as Pt and Au.
  • a communication hole 116 that communicates the inside and the outside of the lumen 110a is formed at the tip of the sheath 110.
  • a reinforcing member 117 for firmly joining and supporting the guide wire insertion member 114 is provided at the tip of the sheath 110.
  • the reinforcing member 117 is formed with a communication passage 117a that communicates the inside of the lumen 110a arranged on the proximal end side of the reinforcing member 117 with the communication hole 116.
  • the reinforcing member 117 may not be provided at the tip of the sheath 110.
  • the communication hole 116 is a priming liquid discharge hole for discharging the priming liquid.
  • a priming process is performed in which the sheath 110 is filled with a priming solution in order to reduce the attenuation of ultrasonic waves due to air in the sheath 110 and efficiently transmit and receive ultrasonic waves.
  • the priming liquid can be discharged from the communication hole 116 into the living lumen, and a gas such as air can be discharged from the inside of the sheath 110 together with the priming liquid.
  • the sheath 110, the guide wire insertion member 114, and the reinforcing member 117 are made of a flexible material, and the material is not particularly limited, and examples thereof include styrene-based, polyolefin-based, polyurethane-based, polyester-based, and polyamide-based. Examples thereof include various thermoplastic elastomers such as polyimide-based, polybutadiene-based, transpolyisoprene-based, fluororubber-based, and chlorinated polyethylene-based, and one or a combination of two or more of these (polymer alloy, polymer blend). , Laminates, etc.) can also be used.
  • a hydrophilic lubricating coating layer that exhibits lubricity when wet can be arranged on the outer surface of the sheath 110.
  • the hub 160 includes a hub body 161 having a hollow shape, a connector case 165c connected to the base end side of the hub body 161 and a port 162 communicating with the inside of the hub body 161. ..
  • the hub 160 includes protrusions 163a and 163b for determining the position (direction) of the hub 160 when connecting to the external device 500, and a connection pipe 164b for holding the drive shaft 140.
  • the hub 160 includes a bearing 164c that rotatably supports the connecting pipe 164b, and a sealing member 164a that prevents the priming liquid from leaking from between the connecting pipe 164b and the bearing 164c toward the proximal end side.
  • the hub 160 includes an electrode terminal 165a connected to the external device 500 and a connector portion 165 in which the optical connector 165b is arranged inside.
  • the inner shaft 130 is connected to the tip of the hub body 161.
  • the drive shaft 140 is pulled out from the inner shaft 130 inside the hub body 161.
  • An injection device S (see FIG. 3) for injecting the priming liquid is connected to the port 162 when performing the priming process.
  • the injection device S includes a connector S1 connected to the port 162, a tube S2 connected to the connector S1, and a three-way stopcock S3 connected to the tube S2.
  • the injection device S includes a first syringe S4 and a second syringe S5 that are connected to the three-way stopcock S3 and capable of injecting the priming liquid into the port 162.
  • the second syringe S5 is a syringe that has a larger capacity than the first syringe S4 and is used as an auxiliary when the amount of the priming liquid to be injected by the first syringe S4 is insufficient.
  • connection pipe 164b holds the drive shaft 140 in order to transmit the rotation of the electrode terminal 165a and the optical connector 165b, which are rotationally driven by the external device 500, to the drive shaft 140.
  • An electric signal cable 142 and an optical fiber 143 are inserted inside the connecting pipe 164b.
  • the connector portion 165 includes an electrode terminal 165a that is electrically connected to the electric signal cable 142 and an optical connector 165b that is connected to an optical fiber.
  • the received signal in the ultrasonic transmission / reception unit 145a is transmitted to the external device 500 via the electrode terminal 165a, subjected to predetermined processing, and displayed as an image.
  • the received signal in the optical transmission / reception unit 145b is transmitted to the external device 500 via the optical connector 165b, subjected to predetermined processing, and displayed as an image.
  • the diagnostic imaging catheter 100 is connected to and driven by an external device 500.
  • the external device 500 is connected to the connector portion 165 (see FIG. 5) provided on the base end side of the hub 160.
  • the external device 500 includes a motor 500a which is a power source for rotating the drive shaft 140 and a motor 500b which is a power source for moving the drive shaft 140 in the axial direction.
  • a motor 500a which is a power source for rotating the drive shaft 140
  • a motor 500b which is a power source for moving the drive shaft 140 in the axial direction.
  • the rotational motion of the motor 500b is converted into axial motion by the ball screw 500c connected to the motor 500b.
  • the operation of the external device 500 is controlled by the control device 501 electrically connected to the external device 500.
  • the control device 501 includes a CPU (Central Processing Unit) 501a and a memory as a main configuration.
  • the control device 501 is electrically connected to the monitor 502.
  • the control device 501 can be electrically connected to a server (not shown).
  • the bed 200 is arranged in a direction perpendicular to the ground from a pedestal placed on the ground, extends approximately along the ground, and is configured to have a flat surface capable of supporting patient Pa from children to adults. ing.
  • the bed 200 is configured such that the medical device P is attached to a cassette 400 attached to the tip of the robot hand 300 so that the medical device P can be arranged above the bed 200 when the robot hand 300 is operated.
  • the bed 200 has a table size configured according to the physique of an adult, but is equipped with a slide mechanism so that the table size can be changed in a plurality of stages according to the physique of the patient Pa. You may.
  • the robot hand 300 is configured to hold the cassette 400.
  • the robot hand 300 is configured as a vertical articulated robot including a first axis 310, a second axis 320, and a third axis 330.
  • the first shaft 310 and the second shaft 320 are rotatably connected, and the second shaft 320 and the third shaft 330 are rotatably connected.
  • the first shaft 310, the second shaft 320, and the third shaft 330 are configured to be rotationally driven by a servomotor or the like.
  • the robot hand 300 is configured as described above so that the cassette 400 attached to the tip can be translated and rotated with 6 degrees of freedom as an example.
  • the degree of freedom of the robot hand is not limited to 6 degrees of freedom as long as the medical device P attached to the cassette 400 can be reached by translating and rotating to a desired position.
  • the cassette 400 is configured so that the guide wire G and the medical device P used for the procedure for the patient Pa can be moved. As shown in FIG. 2, the cassette 400 includes a first drive unit 410, a second drive unit 430, and an installation unit 450.
  • the cassette 400 is configured so that the guide wire G can be moved forward and backward by the first drive unit 410 in the left-right direction shown in FIG.
  • the first drive unit 410 includes rollers 411 to 422.
  • the rollers 411 to 422 have rollers represented by odd-numbered symbols arranged on one side of the guide wire G, that is, on the upper side of the guide wire G in FIG.
  • the rollers 411 to 422 are arranged on the other side with respect to the guide wire G, that is, on the lower side with respect to the guide wire G in FIG. 2, the rollers indicated by even numbers.
  • one of the odd-numbered or even-numbered rollers is used as a driving roller by a motor or the like, and the other is used as a driven roller.
  • the drive roller in the first drive unit 410 is configured to be rotatable by an actuator (not shown) such as a motor.
  • the second drive unit 430 is configured so that the medical device P such as the above-mentioned diagnostic imaging catheter can be moved forward and backward in the longitudinal direction.
  • the second drive unit 430 includes rollers 431 to 434 as shown in FIG. Similar to the rollers 411 to 422, the rollers 431 to 434 have rollers represented by odd-numbered symbols arranged on one side of the medical device P and on the upper side of the medical device P in FIG.
  • the rollers 431 to 434 are configured so that the rollers represented by the even-numbered reference numerals are arranged on the other side with respect to the medical device P, that is, on the lower side with respect to the medical device P in FIG.
  • the rollers 431 to 434 are configured such that either an odd number or an even number of rollers is used as a driving roller by an actuator such as a motor, and the other is used as a driven roller.
  • the medical device P is configured to be movable back and forth in the longitudinal direction while being sandwiched by the second drive unit 430 via the tubular member 600 in a direction intersecting the longitudinal direction.
  • the installation unit 450 is configured to install a medical device through which the first drive unit 410, the second drive unit 430, the guide wire G, and the medical device P are inserted.
  • the installation unit 450 includes a first installation unit 451, a second installation unit 452, a third installation unit 453, and a fourth installation unit 454.
  • the first installation portion 451 is configured so that the entire outer circumference shown in FIG. 2 is formed of a resin such as hard plastic.
  • the first installation portion 451 can be provided with a cover for accommodating the guide wire G and the medical device P by a hinge or the like in a state where the guide wire G and the medical device P can be inserted.
  • the second installation unit 452 includes a wall surface in which the rollers 411 to 418 constituting the first drive unit 410 are operably installed in the first installation unit 451.
  • the second installation portion 452 can be configured to be rotatable with respect to the first installation portion 451 by a motor or gear pair (not shown) with the longitudinal direction of the guide wire G (the left-right direction in FIG. 2) as the rotation axis.
  • the third installation unit 453 includes a wall surface on which rollers 419 to 422 constituting the first drive unit 410 and rollers 431 to 434 constituting the second drive unit 430 are operably installed.
  • the fourth installation portion 454 is configured as a portion to which the guide wire G to be attached to the cassette 400, the connector C through which the medical device P is inserted, and the attachment portion 630 of the tubular member 600 can be attached.
  • the connector C to be attached to the fourth installation portion 454 is configured as a Y-shaped connector in the present embodiment.
  • the fourth installation portion 454 is configured by a concave-convex shape or a concave-convex groove to which the attachment portion 630 of the connector or the tubular member 600 can be attached in the present embodiment.
  • the tubular member 600 is formed in a substantially long cylindrical shape as outlined with reference to FIG.
  • the longitudinal direction of the tubular member 600 is defined as the longitudinal direction X.
  • the radial direction or the radial direction of the cylindrical shape in the plane direction YZ intersecting the longitudinal direction X is defined as the radial direction r.
  • the circumferential direction or the angular direction of the cylindrical shape is defined as the circumferential direction ⁇ .
  • the tubular member 600 is configured to provide a movable space for the sheath 110 constituting the medical device P in the longitudinal direction X. As shown in FIGS. 6 and 7, the tubular member 600 includes a contraction portion 610, a fixing portion 620, a mounting portion 630, and a protective portion 640.
  • the contracted portion 610 is configured to be long.
  • the contraction portion 610 includes a space Sp capable of accommodating the sheath 110.
  • the contracting portion 610 is provided between the fixing portion 620 and the mounting portion 630 and is configured to be contractable in the longitudinal direction X.
  • the contraction portion 610 includes a plurality of bending portions capable of contracting the tubular member 600 in the longitudinal direction X in the present embodiment.
  • the contraction portion 610 is provided with a bellows shape so as to have the plurality of bent portions.
  • the fixing portion 620 is configured so that it can be fixed to the sheath 110 constituting the medical device P.
  • the fixing portion 620 is configured to be attachable to the sheath 110 by making it attachable to the kink-resistant protector (unit connector 150) constituting the medical device P.
  • the mounting portion 630 is configured so that it can be mounted on any medical device.
  • the mounting portion 630 is configured to be mountable on the fourth mounting portion 454 of the mounting portion 450 of the cassette 400.
  • the specific mode of attachment is not limited to the above.
  • the connector C and the tubular member may be attached to the cassette after the tubular member is attached to the connector C.
  • the protective portion 640 is gripped from the outside in the radial direction by the rollers 431 to 434 provided on the cassette 400, and protects the sheath 110 from being pressed by the rollers 431 to 434.
  • the protection portion 640 is formed by a bellows shape constituting the contraction portion 610 in the present embodiment.
  • the irradiation device 700 is used to grasp the position of the tip of the guide wire G that has entered the living body by a marker or the like provided on the guide wire G.
  • the irradiation device 700 is provided so as to be movable in the vicinity of the bed 200, and includes a portion for irradiating X-rays and a portion for forming an captured image by receiving the irradiated X-rays.
  • the operation unit 800 is configured to be able to operate each part of the robot catheter system 1.
  • the operation unit 800 is electrically connected to the robot hand 300, the cassette 400, and the irradiation device 700, and is configured to be able to operate the operation of each unit.
  • the operation unit 800 includes a configuration such as a joystick, whereby the movement of the robot hand 300 is operated.
  • the operation unit 800 operates the operations of the first drive unit 410 and the second drive unit 430 that form the cassette 400.
  • the irradiation device 700 can operate the command of X-ray irradiation by the configuration of a joystick or the like.
  • the operator connects the device for injecting the priming liquid to the port 162 with the hub 160 pulled to the most proximal side, and injects the priming liquid into the lumen 110a of the sheath 110.
  • the priming liquid When the priming liquid is injected into the lumen 110a, the priming liquid is discharged to the outside of the sheath 110 through the communication passage 117a and the communication hole 116. As a result, a gas such as air can be discharged from the inside of the sheath 110 to the outside together with the priming liquid.
  • the user connects the external device 500 to the connector portion 165 of the diagnostic imaging catheter 100 as shown in FIG. Then, the user pushes the hub 160 until it comes into contact with the base end of the unit connector 150, and moves the signal transmission / reception unit 145 to the tip end side.
  • the operator inserts a guide wire (not shown) to the vicinity of the entrance of the coronary artery (coronary artery) of the heart of the living body. Then, the guiding catheter is inserted into the target site along the guide wire G. Next, the operator removes the guide wire G and opens the cover of the first installation portion 451 in the cassette 400. Then, the guiding catheter is attached to the Y-shaped connector C installed in the fourth installation portion 454. Next, the unit connector 150 of the medical device P is fixed to the fixing portion 620 of the tubular member 600.
  • a guide wire G different from the above is inserted into the guide wire insertion member 114 of the medical device P, and the attachment portion 630 of the tubular member 600 and The connector C is attached to the fourth installation portion 454 of the cassette 400.
  • the guide wire G is sandwiched between the rollers 411 to 422 of the first drive unit 410. Then, the tubular member 600 to which the medical device P is attached is sandwiched between the rollers 431 to 434 of the second drive unit 430. After setting the guide wire G and the medical device P, close the cover of the first installation portion 451.
  • the operator operates the operation unit 800 to insert the guide wire G attached to the cassette 400 to the lesion area.
  • the operator operates the operation unit 800, operates the second drive unit 430 along the guide wire G, and inserts the diagnostic imaging catheter 100 to the lesion portion.
  • the diagnostic imaging catheter 100 is moved back and forth to protrude from the tip opening of the guiding catheter. Then, while inserting the guide wire through the guide wire lumen, the diagnostic imaging catheter 100 is further pushed along the guide wire to be inserted into the target position in the blood vessel.
  • a known guiding catheter having a port (not shown) to which a syringe (not shown) can be connected can be used at the proximal end.
  • the blood in the blood vessel is temporarily replaced with a flash solution such as a contrast medium, and the blood in the blood vessel is temporarily replaced with the flash solution.
  • a flash solution such as a contrast medium
  • the syringe containing the flush solution is connected to the port of the guiding catheter, and the pusher of the syringe is pushed to inject the flush solution into the lumen of the guiding catheter.
  • the flush fluid passes through the lumen of the guiding catheter and is introduced into the blood vessel through its tip opening.
  • the introduced flush liquid flushes the blood around the tip of the sheath 110, and the flash liquid is filled around the tip of the sheath 110.
  • the step of replacing with the flash liquid described above can be omitted.
  • the signal transmission / reception unit 145 moves to the proximal end side while rotating together with the drive shaft 140 (pullback operation).
  • the ultrasonic transmission / reception unit 145a transmits the ultrasonic waves toward the blood vessel wall and receives the ultrasonic waves reflected by the blood vessel wall.
  • the light transmission / reception unit 145b also transmits the measurement light toward the blood vessel wall and receives the reflected light reflected by the blood vessel wall.
  • the ultrasonic wave transmitted from the ultrasonic transmission / reception unit 145a and the measurement light transmitted from the light transmission / reception unit 145b intersect, the region inspected by the ultrasonic wave in the living body and the light are inspected. Areas can be overlapped.
  • the rotation and movement operations of the drive shaft 140 are controlled by the control device 501.
  • the connector portion 165 provided in the hub 160 is rotated while being connected to the external device 500, and the drive shaft 140 is rotated in conjunction with this.
  • the signal transmission / reception unit 145 transmits ultrasonic waves and light into the body.
  • the signal corresponding to the reflected wave and the reflected light received by the signal transmitting / receiving unit 145 is sent to the control device 501 via the drive shaft 140 and the external device 500.
  • the control device 501 generates a tomographic image of the biological lumen based on the signal sent from the signal transmission / reception unit 145, and displays the generated image on the monitor 502.
  • the medical device set according to the present embodiment includes the medical device P including the sheath 110 and the tubular member 600.
  • the tubular member 600 is formed in an elongated shape and includes a space Sp capable of accommodating the sheath 110.
  • the tubular member 600 includes a contracting portion 610, a fixing portion 620, and a protective portion 640.
  • the contraction portion 610 is configured to be contractable in the longitudinal direction X.
  • the fixing portion 620 is configured so as to be fixed to the sheath 110.
  • the protection portion 640 is configured to be gripped outward in the radial direction by the rollers 431 to 434 of the cassette 400 and protect the sheath 110 from being pressed by the rollers 431 to 434.
  • the sheath 110 can be prevented from directly receiving the holding force of the rollers 431 to 434 of the second drive unit 430 constituting the cassette 400. Therefore, it is possible to prevent or suppress the sheath 110 from being deformed inward in the radial direction r.
  • the contraction portion 610 is configured to include a plurality of bending portions capable of contracting the tubular member 600 in the longitudinal direction X.
  • the contracted portion 610 of the tubular member 600 is provided with a bellows shape as a portion provided with a plurality of bent portions, so that the sheath 110 is deformed inward in the radial direction r while moving the sheath 110 to be inserted into the living body forward and backward. Can be prevented or suppressed.
  • the tubular member 600 includes a mounting portion 630 that can be mounted on the fourth mounting portion 454 or the like of the cassette 400. As a result, cooperation with other medical devices such as the cassette 400 can be smoothly performed.
  • FIG. 8 and 9 are perspective views and side views showing the tubular member 600a according to the second embodiment, and FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line 10-10 of FIG.
  • the tubular member has the protection portion 640 having a bellows shape.
  • the protection unit can be configured as follows. Since the configurations of the medical device P and the tubular member in the robot catheter system in the second embodiment are the same as those in the first embodiment, the description thereof will be omitted.
  • the tubular member 600a includes a contracting portion 610a, a fixing portion 620, a mounting portion 630, and a protective portion 640a. Since the fixing portion 620 and the mounting portion 630 in the tubular member 600a are the same as those in the first embodiment, the description thereof will be omitted.
  • the contracted portion 610a includes a first covering member 611 and a second covering member 612 by dividing a substantially circular cross section in a cross section intersecting the longitudinal direction X as shown in FIG.
  • the first covering member 611 and the second covering member 612 can be made of a flexible plastic or the like in the present embodiment.
  • the protection unit 640a is composed of the first covering member 611 and the second covering member 612 in the present embodiment.
  • the medical device P is surrounded and protected at approximately half of the circumferential direction ⁇ , which is a cross section in the direction in which the first covering member 611 intersects the longitudinal direction X.
  • the second covering member 612 is configured to cover the medical device P in a range different from that of the first covering member 611 in the circumferential direction ⁇ .
  • the first covering member 611 and the second covering member 612 are configured to have an angle of 180 degrees in the circumferential direction, that is, evenly. However, if the sheath 110 of the medical device P can be protected, the angles of the first covering member and the second covering member may not be evenly distributed in the circumferential direction ⁇ .
  • the tubular member 600a according to the second embodiment is configured such that the protective portion 640a includes the first covering member 611 and the second covering member 612.
  • the first covering member 611 covers the sheath 110 in the first range in the circumferential direction ⁇ that intersects the longitudinal direction X.
  • the second covering member 612 covers the sheath 110 in a second range different from the first range in the circumferential direction ⁇ .
  • FIGS. 11 and 12 are perspective views and side views showing the tubular member 600b according to the third embodiment.
  • the embodiment in which the sheath 110 is covered over the entire tubular member 600a has been described, but it can also be configured as follows. Since the fixing portion 620 and the mounting portion 630 of the tubular member 600b are the same as those in the first embodiment, the description thereof will be omitted.
  • the contracted portion 610b includes a first covering member 611b and a second covering member 612 as shown in FIG. Since the second covering member 612 is the same as that of the second embodiment, the description thereof will be omitted.
  • the first covering member 611b is configured such that the tubular member 600b extends from the fixing portion 620 to the mounting portion 630 not entirely but only partially. That is, the first covering member 611b is configured to include an exposed portion 650 that exposes the sheath 110 at a portion where the sheath 110 is not gripped by the rollers 431 to 434 in the longitudinal direction X.
  • the protective portion 640b is composed of a portion where the first covering member 611b exists and a second covering member 612. Since the procedure using the tubular member 600b is the same as that of the first embodiment, the description thereof will be omitted.
  • the tubular member 600b is configured to include an exposed portion 650 that exposes the sheath 110 at a portion where the sheath 110 is not gripped in the longitudinal direction X of the first covering member 611b. ..
  • the protective portion 640b may be provided at a portion sandwiched by the rollers 431 to 434 of the second drive portion 430, and the sheath 110 is also deformed inward in the radial direction by the rollers 431 to 434 by the above configuration. Can be prevented or suppressed.
  • FIG. 13 shows a tubular member 600c according to a fourth embodiment, and is a cross-sectional view showing a modified example of FIG.
  • the second embodiment an embodiment having an arc-shaped cross section in a cross section in which the first covering member 611 and the second covering member 612 constituting the tubular member 600a intersect in the longitudinal direction X has been described.
  • the fixing portion 620 and the mounting portion 630 are the same as those in the second embodiment, and thus the description thereof will be omitted.
  • the protective portion 640c is composed of a first covering member 611 and a second covering member 612. Further, cushioning members 613 and 614 having cushioning properties such as urethane are provided on the inner surface of the protective portion 640c. That is, a cushioning member 613 is provided on the arc-shaped inner surface of the first covering member 611 at a central angle similar to that of the first covering member 611. Further, on the inner surface of the second covering member 612, a cushioning member 614 is provided at a central angle similar to the central angle of the second covering member 612. Since other configurations are the same as those of the second embodiment and the procedure is the same as that of the second embodiment, the description thereof will be omitted.
  • buffer members 613 and 614 for buffering contact with the sheath 110 are provided on the inner surface of the protective portion 640c.
  • the buffer members 613 and 614 buffer the contact in addition to the protective unit. Therefore, the input to the sheath 110 can be further softened to prevent or suppress the sheath 110 from being deformed inward in the radial direction r.
  • 14 to 18 are a perspective view, a side view, and a plan view showing the tubular member 600b according to the modified example.
  • the contracting portion 610 has a bellows shape as a configuration in which the tubular member 600 is provided with a plurality of bent portions capable of contracting in the longitudinal direction X.
  • the present invention is not limited to the above, and the configuration can be as follows.
  • the tubular member 600d is attached to a contraction portion 610d including a plurality of connecting members 611f to 611m arranged in the longitudinal direction X between the fixing portion 620 and the mounting portion 630, and the fixing portion 620.
  • a unit 630 and a protective unit 640c are provided. Since the fixing portion 620 and the mounting portion 630 are the same as those in the first embodiment, the description thereof will be omitted.
  • the protective portion 640d is made of the same material as the protective portion 640a, and the rollers 431 to 434 prevent the medical device P from directly receiving the holding force from the outside in the radial direction. Since the protective portion 640d has a hollow cylindrical shape and other configurations are the same as those of the protective portion 640a, the description thereof will be omitted.
  • the connecting members 611f to 611k are provided over a first angular range (approximately 180 degrees in the present embodiment, that is, approximately half of the entire circumference) in a cylindrical cross section intersecting the longitudinal direction X of the tubular member.
  • the connecting members 611m to 611q are provided over a second angle range (approximately 180 degrees in this embodiment) different from the first angle range in the cylindrical cross section.
  • Buffer members 613f to 613k and 614f to 614k are provided inward in the radial direction r than the connecting members 611f to 611m.
  • the cushioning members 613f to 613k are attached to the connecting members 611f to 611k as shown in FIG. 15, and the cushioning members 614f to 614k are attached to the connecting members 611m to 611q.
  • the cushioning members 613f to 613k and 614f to 614k are made of a cushioning material such as urethane or rubber, and are formed by hollowing out the inside of the radial direction r so that the sheath 110 of the medical device P can be easily inserted.
  • the connecting members 611f to 611k and the connecting members 611m to 611q are rotatably connected to the adjacent connecting members and are configured to be bendable in only one direction.
  • the angle formed by the adjacent connecting members in the connecting members 611f to 611k and the connecting members 611m to 611q changes.
  • the total length of the tubular member 600d in the longitudinal direction X becomes smaller.
  • the medical device P can enter the living body.
  • the connecting members 611f to 611k are provided with cushioning members 613f to 613k, and the connecting members 611m to 612q are provided with cushioning members 614f to 614k.
  • the cushioning members 613f to 613k and the cushioning members 614f to 614k prevent the sheath 110 from being deformed inward in the radial direction r. Can be suppressed.
  • the tubular member 600 includes a contraction portion 610, a fixing portion 620, a mounting portion 630, and a protective portion 640.
  • the tubular member does not include the mounting portion 630 but includes the contracting portion 610, the fixing portion 620, and the protective portion 640. Is included in one embodiment.
  • the medical long body constituting the medical device P attached to the cassette 400 of the robot catheter system 1 is the sheath 110 of the diagnostic imaging catheter 100 .
  • the medical long body constituting the medical device P is a catheter for balloon catheter, a catheter for stent delivery, etc., which is suitable for the object of the present invention. If so, it is applicable.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】カテーテル等の医療用長尺体が径方向内方に変形することを防止又は抑制可能な医療器具セット及び管状部材を提供する。 【解決手段】医療器具セットは、シース110と、長尺状に構成され、シースを収容可能な空間Spを備えた管状部材600と、を有し、管状部材は、長手方向Xに収縮可能な収縮部610と、シースに固定可能な固定部620と、カセット400のローラー431~434に径方向rの外方から把持され、ローラーによる押圧からシースを保護する保護部640と、を備える。

Description

医療器具セット及び管状部材
 本発明は、医療器具セット及び管状部材に関する。
 近年、心臓動脈の疾患を有する患者を治療・診断する際にロボットハンドを用いてカテーテル等の操作を行う場合がある。ロボットハンドは、複数の関節を備えることによって直進移動だけでなく、関節において多自由度に回転可能であるように構成している。ロボットハンドの先端には診断用カテーテルを取付け可能なカセットが設けられる。
 カセットには、ガイドワイヤを長手方向に移動可能な駆動機構と、診断用カテーテル等を移動可能な駆動機構と、を備えている。診断用カテーテルは、ホイールとローラーによって長手方向に移動可能に挟持される(特許文献1参照)。
特開2017-205546号公報
 特許文献1のようにローラーとホイール等によって診断用カテーテルを挟持して診断用カテーテルを長手方向に進退移動させると、診断用カテーテルはローラーとホイールによる挟持力を受ける。このように、診断用カテーテルが長手方向と交差する断面において径方向内方に収縮する力を受けると、カテーテル内部に造影剤等の流体を流通させたり、画像診断のための光等の媒体を伝送したりする機能が損なわれるおそれがある。カテーテルのような医療用長尺体は、管状部材の内部空間に様々な部材を移動させたりすることで手技を行うことが一般的であり、上記のような課題は医療用長尺体を使用するものであれば、画像診断用カテーテル以外の医療器具にも妥当しうる。
 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、カテーテル等の医療用長尺体が径方向内方に変形することを防止又は抑制可能な医療器具セット及び管状部材を提供することを目的とする。
 本発明の一態様に係る医療器具セットは、医療用長尺体と、長尺状に構成され、前記医療用長尺体を収容可能な空間を備えた管状部材と、を有する医療器具セットであって、前記管状部材は、長手方向に収縮可能な収縮部と、前記医療用長尺体に固定可能な固定部と、他の医療器具に径方向外方から把持され、前記他の医療器具による押圧から前記医療用長尺体を保護する保護部と、を備える。
 また、本発明の一態様に係る管状部材は、長尺状に構成され、医療用長尺体を収容可能な空間を備え、前記長手方向に収縮可能な収縮部と、前記医療用長尺体を固定可能な固定部と、他の医療器具に径方向外方から把持され、前記他の医療器具による押圧から前記医療用長尺体を保護する保護部と、を有する。
 上記医療器具セット及び管状部材によれば、カテーテル等の医療用長尺体が径方向内方に変形することを防止又は抑制できる。
本発明の第1実施形態に係るロボットカテーテルシステムを示す概略斜視図である。 ロボットカテーテルシステムを構成するカセット、医療用長尺体及び管状部材を示す正面図である。 医療用長尺体を含む医療器具について説明する概略図である。 医療器具(医療用長尺体)の先端部を示す側面図である。 医療器具の基端側を示す断面図である。 ロボットカテーテルシステムを構成する管状部材を示す斜視図である。 図6の側面図である。 第2実施形態に係る管状部材を示す斜視図である。 図7の側面図である。 図9の10-10線に沿う断面図である。 第3実施形態に係る管状部材を示す斜視図である。 図11に示す管状部材を示す側面図である。 図10の変形例を示す断面図である。 第4実施形態に係る管状部材を示す斜視図である。 図14に示す管状部材に設けられた挿通部材を示す斜視図である。 図14に示す挿通部材を図14と異なる状態に変形させた状態を示す斜視図である。 図14の管状部材を示す平面図である。 図16の管状部材を示す平面図である。
 以下、各図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。本実施形態に係るロボットカテーテルシステムは、心臓動脈の疾患を有する患者の治療を行う際に使用される経皮的冠動脈インターベンション(Percutaneous Coronary Intervention:PCI)において利用される。
 図1は、本実施形態に係るロボットカテーテルシステム1の全体構成を示す概略斜視図であり、図2はロボットカテーテルシステム1を構成するカセット400及び医療器具P等を示す図である。
 図1、2に示すように、ロボットカテーテルシステム1は、シース110(医療用長尺体に相当)を含む医療器具Pと、ベッド200と、ロボットハンド300と、カセット400と、管状部材600と、照射装置700と、操作部800と、を有する。医療用長尺体と管状部材を含むものは本明細書において医療器具セットを呼ぶ。また、カセット400は本明細書において他の医療器具に相当する。
 (医療器具)
 まず、ロボットカテーテルシステム1に取付けられる医療器具Pについて説明する。図3はロボットカテーテルシステム1に取付けられる医療器具の一例として画像診断用カテーテル(以下、画像カテーテル又はカテーテルデバイスと言う)の全体構成を示す図である。図4は画像診断カテーテル100の先端を示す図である。図5は画像診断用カテーテルの基端側を示す断面図である。
 本実施形態に係る医療器具Pは、血管内超音波診断法(IVUS)と、光干渉断層診断法(OCT)との両方の機能を備えるデュアルタイプの画像診断カテーテル100である。ただし、外部装置500に接続可能な医療器具は上記に限定されず、例えばIVUS用カテーテルや、診断画像を取得する目的以外で使用されるカテーテル(例えば、治療用カテーテル等)であってもよい。
 図3~図5を参照して、画像診断カテーテル100について説明する。
 図3に示すように、画像診断カテーテル100は、外部装置500に接続されることによって駆動される。
 図3~5に示すように、画像診断カテーテル100は、概説すると、生体の体腔内に挿入される長尺状のシース(「医療用長尺体」に相当)110と、シース110の基端側に設けられた外管120と、を有する。画像診断カテーテル100は、外管120内に進退移動可能に挿入される内側シャフト130と、信号を送受信する信号送受信部145を先端に有してシース110内に回転可能に設けられる駆動シャフト140と、を有する。画像診断カテーテル100は、外管120の基端側に設けられ内側シャフト130を受容するように構成されたユニットコネクタ150と、内側シャフト130の基端側に設けられたハブ160と、を有している。
 明細書の説明においては、画像診断カテーテル100の体腔内に挿入される側を先端側と称し、画像診断カテーテル100に設けられたハブ160側を基端側と称し、シース110の延在方向を軸方向と称する。
 図3に示すように、駆動シャフト140は、シース110とシース110の基端に接続した外管120と外管120内に挿入される内側シャフト130とを通り、ハブ160の内部まで延在している。
 ハブ160、内側シャフト130、駆動シャフト140、及び信号送受信部145は、それぞれが一体的に軸方向に進退移動するように互いに接続されている。このため、例えば、ハブ160が先端側に向けて押される操作がなされると、ハブ160に接続された内側シャフト130は外管120内およびユニットコネクタ150内に押し込まれる。そして、駆動シャフト140および信号送受信部145がシース110の内部を先端側へ移動する。例えば、ハブ160が基端側に引かれる操作がなされると、内側シャフト130は、図3中の矢印a1で示すように外管120およびユニットコネクタ150から引き出される。また、ハブ160が基端側に引かれる操作がなされると、駆動シャフト140および信号送受信部145は、図3の矢印a2で示すように、シース110の内部を基端側へ移動する。
 図3に示すように内側シャフト130が先端側へ最も押し込まれたときには、内側シャフト130の先端部は中継コネクタ170付近まで到達する。この際、信号送受信部145は、シース110の先端付近に位置する。中継コネクタ170はシース110と外管120とを接続するコネクタである。
 図4に示すように、駆動シャフト140は、可撓性を有する管体141を備え、その内部には信号送受信部145に接続される電気信号ケーブル142および光ファイバ143が配されている。管体141は、例えば軸まわりの巻き方向が異なる多層のコイルによって構成することができる。コイルの構成材料として、例えばステンレス、Ni-Ti(ニッケル・チタン)合金などが挙げられる。電気信号ケーブル142は、本実施形態では、図4に示すように後述するコネクタ部165に設けられた電極端子に接続されている。電気信号ケーブル142は、高周波電圧を送受信するために2本の信号線142a、142bを備えるように構成している。
 信号送受信部145は、図4に示すように、超音波を送受信する超音波送受信部145aと、光を送受信する光送受信部145bと、を有している。
 超音波送受信部145aは、振動子を備え、パルス信号に基づく超音波を体腔内に送信し、かつ、体腔内の生体組織から反射してきた超音波を受信する機能を有している。超音波送受信部145aは、電気信号ケーブル142を介して画像診断カテーテル100の基端側において電極端子(図示省略)と電気的に接続している。
 超音波送受信部145aが備える振動子としては、例えば、セラミックス、水晶などの圧電材を用いることができる。
 光送受信部145bは、伝送された測定光を連続的に体腔内に送信するとともに、体腔内の生体組織からの反射光を連続的に受信する。光送受信部145bは、光ファイバ143の先端に設けられ、光を集光するレンズ機能と反射する反射機能とを備えるボールレンズ(光学素子)を有する。
 信号送受信部145は、図4に示すようにハウジング146の内部に収容される。ハウジング146の基端側は駆動シャフト140に接続されている。ハウジング146は、図4に示すように円筒状の金属パイプの円筒面に超音波送受信部145aが送受信する超音波および光送受信部145bが送受信する光の進行を妨げないように開口部が設けられた形状をしている。
 図4に示すように、シース110は、駆動シャフト140が進退移動可能に挿入されるルーメン110aを備える。シース110の先端部には、シース110に設けられたルーメン110aに並設されて、ガイドワイヤGが挿通可能なガイドワイヤルーメン114aを備えるガイドワイヤ挿通部材114が取付けられている。シース110およびガイドワイヤ挿通部材114は、熱融着等により一体的に構成することが可能である。ガイドワイヤ挿通部材114には、X線造影性を有するマーカー115が設けられている。マーカー115は、Pt、Au等のX線不透過性の高い金属コイルから構成される。
 シース110の先端部には、ルーメン110aの内部と外部とを連通する連通孔116が形成されている。また、シース110の先端部には、ガイドワイヤ挿通部材114を強固に接合・支持するための補強部材117が設けられる。補強部材117には、補強部材117より基端側に配置されるルーメン110aの内部と連通孔116とを連通する連通路117aが形成されている。なお、シース110の先端部には、補強部材117が設けられていなくてもよい。
 連通孔116は、プライミング液を排出するためのプライミング液排出孔である。画像診断カテーテル100を使用する際は、シース110内の空気による超音波の減衰を減らし、超音波を効率良く送受信するため、プライミング液をシース110内に充填させるプライミング処理を行う。プライミング処理を行う際に、プライミング液を連通孔116から生体管腔に放出させて、プライミング液とともに空気等の気体をシース110の内部から排出することができる。
 シース110、ガイドワイヤ挿通部材114および補強部材117は、可撓性を有する材料で形成され、その材料は、特に限定されず、例えば、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリイミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマー等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組合せたもの(ポリマーアロイ、ポリマーブレンド、積層体等)も用いることができる。なお、シース110の外表面には、湿潤時に潤滑性を示す親水性潤滑被覆層を配置することが可能である。
 図5に示すように、ハブ160は、中空形状を有するハブ本体161と、ハブ本体161の基端側に接続されるコネクタケース165cと、ハブ本体161の内部に連通するポート162と、を備える。ハブ160は、外部装置500との接続を行う際にハブ160の位置(方向)決めをするための突起163a、163bと、駆動シャフト140を保持する接続パイプ164bと、を備える。ハブ160は、接続パイプ164bを回転自在に支持する軸受164cと、接続パイプ164bと軸受164cの間から基端側に向かってプライミング液が漏れるのを防止するシール部材164aと、を備える。ハブ160は、外部装置500に接続される電極端子165aおよび光コネクタ165bが内部に配置されたコネクタ部165を備える。
 ハブ本体161の先端部には内側シャフト130が接続されている。駆動シャフト140は、ハブ本体161の内部において内側シャフト130から引き出されている。
 ポート162には、プライミング処理を行う際に、プライミング液を注入する注入デバイスS(図3参照)が接続される。注入デバイスSは、ポート162に接続されるコネクタS1と、コネクタS1に接続されるチューブS2と、チューブS2に接続される三方活栓S3と、を備える。注入デバイスSは、三方活栓S3に接続されるとともに、プライミング液をポート162に注入可能な第1シリンジS4及び第2シリンジS5を備える。第2シリンジS5は、第1シリンジS4よりも容量が大きく、第1シリンジS4が注入するプライミング液の量が不足している場合等に、補助的に使用されるシリンジである。
 接続パイプ164bは、外部装置500によって回転駆動する電極端子165aおよび光コネクタ165bの回転を駆動シャフト140に伝達するために、駆動シャフト140を保持する。接続パイプ164bの内部には電気信号ケーブル142および光ファイバ143が挿通されている。
 コネクタ部165は、電気信号ケーブル142と電気的に接続される電極端子165aと、光ファイバに接続される光コネクタ165bと、を備える。超音波送受信部145aにおける受信信号は、電極端子165aを介して外部装置500に送信され、所定の処理を施されて画像として表示される。光送受信部145bにおける受信信号は、光コネクタ165bを介して外部装置500に送信され、所定の処理を施されて画像として表示される。
 (外部装置)
 図3を参照して、画像診断カテーテル100は、外部装置500に接続されて駆動される。
 上述したように、外部装置500は、ハブ160の基端側に設けられたコネクタ部165(図5参照)に接続される。
 また、外部装置500は、図3に示すように、駆動シャフト140を回転させるための動力源であるモータ500aと、駆動シャフト140を軸方向に移動させるための動力源であるモータ500bと、を有する。モータ500bの回転運動は、モータ500bに接続したボールねじ500cによって軸方向の運動に変換される。
 外部装置500の動作は、これに電気的に接続した制御装置501によって制御される。制御装置501は、CPU(Central Processing Unit)501aおよびメモリを主たる構成として含む。制御装置501は、モニタ502に電気的に接続している。制御装置501は、サーバ(図示省略)と電気的に接続することができる。
 (ベッド)
 ベッド200は、地面に載置された台座から地面に直行する方向に配置され、およそ地面に沿って延在し、子供から成人までの患者Paを支持可能かつ平坦な面を備えるように構成している。ベッド200は、ロボットハンド300の先端に取付けられたカセット400に医療器具Pを取付け、ロボットハンド300を操作した際に医療器具Pがベッド200の上方に配置できるように構成している。ベッド200は、本実施形態において成人の体格に合わせてテーブルの大きさを構成しているが、スライド機構を搭載して患者Paの体格に合わせてテーブルの大きさを複数段階に変化可能に構成してもよい。
 (ロボットハンド)
 ロボットハンド300は、カセット400を保持するように構成している。ロボットハンド300は、図1に示すように第1軸310と、第2軸320と、第3軸330と、を備える垂直多関節ロボットとして構成している。第1軸310と第2軸320とは回転可能に接続され、第2軸320と第3軸330とは回転可能に接続される。第1軸310、第2軸320、及び第3軸330はサーボモータ等によって回転駆動するように構成している。ロボットハンド300は、上記のように構成することによって先端に取付けたカセット400を一例として6自由度にて並進移動及び回転移動可能に構成している。ただし、ロボットハンドの自由度はカセット400に取付けた医療器具Pを所望の位置に並進移動及び回転移動して到達できれば、6自由度に限定されない。
 (カセット)
 カセット400は、患者Paに対する手技に用いられるガイドワイヤGと医療器具Pを移動可能に構成している。カセット400は、図2に示すように第1駆動部410と、第2駆動部430と、設置部450と、を備える。
 カセット400は、図2に示す左右方向において第1駆動部410によってガイドワイヤGを進退移動可能に構成している。第1駆動部410は、ローラー411~422を備える。ローラー411~422は、奇数の符号で示すローラーをガイドワイヤGに対して一方の側、すなわち図2においてガイドワイヤGに対して上側に配置している。ローラー411~422は、ガイドワイヤGに対して他方の側、すなわち図2においてガイドワイヤGに対して下側に偶数の符号で示すローラーを配置している。ローラー411~420は、奇数又は偶数のローラーの一方をモータ等によって駆動ローラーとし、他方を従動ローラーとして構成している。第1駆動部410における駆動ローラーはモータ等のアクチュエータ(図示省略)によって回転可能に構成している。
 第2駆動部430は、上述した画像診断カテーテル等の医療器具Pを長手方向に進退移動可能に構成している。第2駆動部430は、図4に示すようにローラー431~434を備える。ローラー431~434は、ローラー411~422と同様に奇数の符号で示すローラーを医療器具Pに対して一方の側、図2において医療器具Pの上側に配置している。ローラー431~434は、偶数の符号で示すローラーを医療器具Pに対して他方の側、すなわち図2において医療器具Pに対して下側に配置するように構成している。ローラー431~434は、奇数又は偶数のいずれかのローラーをモータ等のアクチュエータによって駆動ローラーとし、他方を従動ローラーとなるように構成している。医療器具Pは、第2駆動部430によって、長手方向と交差する方向において管状部材600を介して挟持されながら、長手方向に進退移動可能に構成している。
 設置部450は、第1駆動部410、第2駆動部430及びガイドワイヤG及び医療器具Pを挿通させる医療デバイスを設置するように構成している。設置部450は、第1設置部451と、第2設置部452と、第3設置部453と、第4設置部454と、を備える。
 第1設置部451は、図2に示す全体の外周を硬質プラスチック等の樹脂にて形成するように構成している。第1設置部451は、ガイドワイヤGや医療器具Pを挿通可能な状態でヒンジ等によりガイドワイヤGや医療器具Pを収容するカバーを設けることができる。第2設置部452は、第1設置部451の中でも第1駆動部410を構成するローラー411~418を動作可能に設置する壁面を備える。第2設置部452は、第1設置部451に対してガイドワイヤGの長手方向(図2における左右方向)を回転軸として不図示のモータやギア対により回転可能に構成できる。
 第3設置部453は、第1駆動部410を構成するローラー419~422及び第2駆動部430を構成するローラー431~434を動作可能に設置する壁面を備える。
 第4設置部454は、カセット400に取付けるガイドワイヤG及び医療器具Pを挿通するコネクタC及び管状部材600の取付け部630を取付け可能な部位として構成している。第4設置部454に取付けるコネクタCは、本実施形態においてY字状に形成されたコネクタとして構成している。第4設置部454は、本実施形態において上記コネクタや管状部材600の取付け部630を取付け可能な凹凸形状又は凹凸状の溝によって構成している。
 (管状部材)
 管状部材600は、図6を参照して概説すれば長尺の略円筒状に構成している。ここで、管状部材600の長手方向を長手方向Xとする。また、長手方向Xと交差する面方向YZにおける円筒形状の径方向又は放射方向を径方向rとする。また、円筒形状の周方向又は角度方向を周方向θとする。
 管状部材600は、長手方向Xにおいて医療器具Pを構成するシース110を移動可能な空間を備えるように構成している。管状部材600は、図6、7に示すように収縮部610と、固定部620と、取付け部630と、保護部640と、を備える。
 収縮部610は長尺状に構成している。収縮部610は、シース110を収容可能な空間Spを備える。収縮部610は、固定部620と取付け部630との間に設けられ長手方向Xに収縮可能に構成している。収縮部610は、本実施形態において管状部材600を長手方向Xに収縮可能な折り曲げ箇所を複数備える。収縮部610は、上記複数の折り曲げ箇所を有するように蛇腹形状を設けている。
 固定部620は、医療器具Pを構成するシース110に固定可能に構成している。本実施形態において固定部620は、医療器具Pを構成する耐キンクプロテクタ(ユニットコネクタ150)に取付け可能にすることでシース110に取付け可能に構成している。
 取付け部630は、いずれかの医療機器に取付け可能に構成している。取付け部630は、本実施形態においてカセット400における設置部450の第4設置部454に取付け可能に構成している。ただし、管状部材をカセットに取付けできれば、取付けの具体的態様は上記に限定されない。上記以外にも管状部材をコネクタCに取り付けたうえでコネクタCと管状部材をカセットに取付けてもよい。
 保護部640は、カセット400に設けられたローラー431~434によって径方向rの外方から把持され、ローラー431~434による押圧からシース110を保護する。保護部640は、本実施形態において収縮部610を構成する蛇腹形状によって構成している。蛇腹形状の内部空間に医療器具Pを収容することによって第2駆動部430のローラー431~434による把持力が医療器具Pのシース110に直接付与されることを防止できる。
 (照射装置)
 照射装置700は、ガイドワイヤGに設けられたマーカー等によって生体内に進入させたガイドワイヤGの先端位置を把握するために用いられる。照射装置700は、ベッド200の付近において移動可能に設けられ、X線を照射する部位と、照射したX線を受信することによって撮像画像を形成する部位と、を備える。
 (操作部)
 操作部800は、ロボットカテーテルシステム1における各部を操作可能に構成している。操作部800は、ロボットハンド300、カセット400、照射装置700と電気的に接続され、各部の動作を操作可能に構成している。操作部800は、ジョイスティック等の構成を備え、これによりロボットハンド300の動きを操作する。また、操作部800によってカセット400を構成する第1駆動部410及び第2駆動部430の動作を操作する。また、ジョイスティック等の構成によって照射装置700からX線の照射の司令を操作可能に構成している。
 (使用例)
 次にロボットカテーテルシステム1を用いた手技について説明する。
 術者はハブ160を最も基端側に引いた状態でプライミング液を注入するデバイスをポート162に接続し、プライミング液をシース110のルーメン110aに注入する。
 プライミング液をルーメン110aの内部に注入すると、連通路117a及び連通孔116を介してプライミング液がシース110の外部に放出される。これにより、プライミング液とともに空気等の気体をシース110の内部から外部に排出することができる。
 プライミング処理後、使用者は、図3に示すように、外部装置500を画像診断カテーテル100のコネクタ部165に接続する。そして、使用者は、ハブ160をユニットコネクタ150の基端に当接するまで押し込み、信号送受信部145を先端側に移動させる。
 次に、術者は、不図示のガイドワイヤを生体の心臓の冠動脈(冠状動脈)入り口付近まで挿入する。そして、ガイドワイヤGに沿わせてガイディングカテーテルを目的部位に挿入する。次に、術者は上記ガイドワイヤGを抜去し、カセット400における第1設置部451のカバーを開く。そして、第4設置部454に設置するY字状のコネクタCにガイディングカテーテルを取り付ける。次に、管状部材600の固定部620に医療器具Pのユニットコネクタ150を固定する。次に、管状部材600の先端から医療器具Pの先端を露出させた状態で上記とは別のガイドワイヤGを医療器具Pのガイドワイヤ挿通部材114に挿通させ、管状部材600の取付け部630及びコネクタCをカセット400の第4設置部454に取付ける。
 そして、ガイドワイヤGを第1駆動部410のローラー411~422に挟持させる。そして、医療器具Pを取付けた管状部材600を第2駆動部430のローラー431~434に挟持させる。ガイドワイヤGと医療器具Pをセットできたら、第1設置部451のカバーを閉じる。
 次に、術者は操作部800を操作して、カセット400に装着したガイドワイヤGを病変部まで挿入する。次に、術者は操作部800を操作し、ガイドワイヤGに沿って、第2駆動部430を操作し、画像診断カテーテル100を病変部まで挿入する。
 次に、画像診断カテーテル100を進退移動させて、ガイディングカテーテルの先端開口部から突出させる。その後、ガイドワイヤルーメンにガイドワイヤを挿通させながら、ガイドワイヤに沿って画像診断カテーテル100をさらに押し進めて血管内の目的の位置に挿入する。なお、ガイディングカテーテルとしては、シリンジ(図示省略)を接続可能なポート(図示省略)を基端部に備える公知のガイディングカテーテルを使用することができる。
 次に、血管内の血液を造影剤などのフラッシュ液で血管内の血液を一時的にフラッシュ液で置換する。前述したプライミング処理と同様にフラッシュ液が入ったシリンジをガイディングカテーテルのポートに接続し、シリンジの押し子を押してフラッシュ液をガイディングカテーテルのルーメンの内部に注入する。フラッシュ液は、ガイディングカテーテルのルーメン内を通り、その先端開口部を介して血管内に導入される。導入されたフラッシュ液により、シース110の先端部の周りの血液が押し流されて、シース110の先端部の周囲にフラッシュ液が充満された状態となる。なお、IVUSのみによって断層画像を取得するモードの際は、上述のフラッシュ液で置換する工程を省略することができる。
 血管内の目的の位置で断層画像を得る際、信号送受信部145は、駆動シャフト140とともに回転しつつ基端側へと移動する(プルバック操作)。プルバック操作と同時に、超音波送受信部145aは超音波を血管壁に向けて送信するとともに、血管壁において反射された超音波を受信する。また、光送受信部145bも、同時に、測定光を血管壁に向けて送信し、血管壁において反射された反射光を受信する。なお、前述したように、超音波送受信部145aから送信される超音波と光送受信部145bから送信される測定光が交差するため、生体内において超音波によって検査される領域と、光によって検査される領域を重ねることができる。
 駆動シャフト140の回転および移動操作は、制御装置501によって制御される。ハブ160内に設けたコネクタ部165は、外部装置500に接続された状態で回転され、これに連動して、駆動シャフト140が回転する。
 また、制御装置501から送られる信号に基づき、信号送受信部145は体内に超音波および光を送信する。信号送受信部145が受信した反射波および反射光に対応する信号は、駆動シャフト140および外部装置500を介して制御装置501に送られる。制御装置501は、信号送受信部145から送られてくる信号に基づき生体管腔の断層画像を生成し、生成した画像をモニタ502に表示する。
 以上、説明したように本実施形態に係る医療器具セットは、シース110を含む医療器具Pと、管状部材600と、を有する。管状部材600は長尺状に構成され、シース110を収容可能な空間Spを備える。管状部材600は、収縮部610と、固定部620と、保護部640と、を備える。収縮部610は、長手方向Xに収縮可能に構成している。固定部620は、シース110に固定可能に構成している。保護部640は、カセット400のローラー431~434によって径方向rの外方に把持され、ローラー431~434による押圧からシース110を保護するように構成している。
 このように構成することによって、シース110はカセット400を構成する第2駆動部430のローラー431~434による挟持力を直接受けなくすることができる。そのため、シース110が径方向rの内方に変形することを防止又は抑制することができる。
 また、収縮部610は、管状部材600を長手方向Xに収縮可能な折り曲げ箇所を複数備えるように構成している。これにより、ロボットカテーテルシステム1において画像診断カテーテル100のシース110のように生体内に挿入する長尺体を進退移動させつつ、シース110が径方向rの内方に変形することを防止又は抑制することができる。
 また、管状部材600の収縮部610は、折り曲げ箇所複数設けられた箇所として蛇腹形状を備えることで、生体内に挿入するシース110を進退移動させつつ、シース110が径方向rの内方に変形することを防止又は抑制することができる。
 また、管状部材600は、カセット400の第4設置部454等に取付け可能な取付け部630を備える。これにより、カセット400等の他の医療器具との連携を円滑に行うことができる。
 (第2実施形態)
 図8、9は第2実施形態に係る管状部材600aを示す斜視図及び側面図、図10は図9の10-10線に沿う断面図である。第1実施形態において管状部材は保護部640が蛇腹形状を備える実施形態について説明した。しかし、上記以外にも保護部は以下のように構成できる。なお、第2実施形態における医療器具P及びロボットカテーテルシステムにおける管状部材の構成は第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 管状部材600aは、収縮部610aと、固定部620と、取付け部630と、保護部640aと、を備える。管状部材600aにおける固定部620と取付け部630とは第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 収縮部610aは、本実施形態において図10に示すように長手方向Xに交差する断面において略円形状の断面を分割して第1被覆部材611と、第2被覆部材612と、を備える。第1被覆部材611及び第2被覆部材612は、本実施形態において可撓性のあるプラスチック等によって構成できる。これにより、管状部材600aを医療器具Pに取付けた状態で医療器具Pを長手方向に進退移動させると収縮部610aは材料自体の可撓性により長手方向Xに変形することができる。
 保護部640aは、本実施形態において第1被覆部材611と第2被覆部材612とによって構成している。第1被覆部材611が長手方向Xと交差する方向における断面であって周方向θの略半分において医療器具Pを包囲し、保護する。第2被覆部材612は、周方向θにおいて第1被覆部材611と異なる範囲において医療器具Pを被覆するように構成している。なお、本実施形態において第1被覆部材611と第2被覆部材612が周方向θの角度はともに180度、すなわち均等に構成している。ただし、医療器具Pのシース110を保護できれは、第1被覆部材と第2被覆部材の周方向θにおける角度の配分は均等でなくてもよい。
 なお、第2実施形態に係る管状部材600aを用いた手技は第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 以上説明したように第2実施形態に係る管状部材600aは、保護部640aが第1被覆部材611と第2被覆部材612とを備えるように構成している。第1被覆部材611は長手方向Xと交差する周方向θにおける第1範囲においてシース110を被覆する。第2被覆部材612は、周方向θにおいて第1範囲と異なる第2範囲においてシース110を被覆する。これにより、第2駆動部430のローラー431~434によってシース110を挟持する際にシース110が径方向rの内方に変形することを防止又は抑制できる。
 (第3実施形態)
 図11、12は第3実施形態に係る管状部材600bを示す斜視図、側面図である。第2実施形態では管状部材600aの全体にわたってシース110が被覆される実施形態について説明したが、以下のように構成することもできる。なお、管状部材600bにおける固定部620、取付け部630は第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 収縮部610bは、図11に示すように第1被覆部材611bと第2被覆部材612と、を備える。第2被覆部材612は、第2実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 第1被覆部材611bは、図11に示すように管状部材600bにおいて固定部620から取付け部630まで全体にわたってではなく、あくまで部分的に延在するように構成している。すなわち、第1被覆部材611bは、長手方向Xにおいてシース110がローラー431~434によって把持されない部位においてシース110を露出させる露出部650を備えるように構成している。保護部640bは、第1被覆部材611bの存在する部分と第2被覆部材612とによって構成している。なお、管状部材600bを用いた手技は第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 以上、説明したように第3実施形態に係る管状部材600bは、第1被覆部材611bが長手方向Xにおいてシース110が把持されない部位においてシース110を露出させる露出部650を備えるように構成している。保護部640bは第2駆動部430のローラー431~434によって挟持される部位に設けられればよく、上記のように構成することによってもシース110がローラー431~434によって径方向rの内方に変形することを防止または抑制できる。
 (第4実施形態)
 図13は第4実施形態に係る管状部材600cを示し、図9の変形例を示す断面図である。第2実施形態では管状部材600aを構成する第1被覆部材611及び第2被覆部材612が長手方向Xに交差する断面において円弧形状の断面を備える実施形態について説明した。しかし、以下のように構成することもできる。なお、第4実施形態では固定部620及び取付け部630は第2実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 保護部640cは、第1被覆部材611と第2被覆部材612とによって構成している。また、保護部640cの内面にはウレタン等のクッション性のある緩衝部材613、614を設けている。すなわち、第1被覆部材611の円弧形状の内面には第1被覆部材611と同程度の中心角で緩衝部材613を設けている。また、第2被覆部材612の内面には、第2被覆部材612の中心角と同程度の中心角において緩衝部材614を設けている。その他の構成は第2実施形態と同様であり、手技についても第2実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 以上、説明したように第4実施形態に係る管状部材600cにおいて保護部640cの内面にはシース110との接触を緩衝する緩衝部材613、614を設けるように構成している。これにより、第2駆動部430のローラー431~434によってシース110に外力が付与されても保護部に加えて緩衝部材613、614が接触を緩衝する。そのため、シース110への入力をさらに和らげてシース110が径方向rの内方に変形することを防止または抑制できる。
 なお、本発明は上述した実施形態にのみ限定されず、特許請求の範囲において種々の変更が可能である。図14~18は変形例に係る管状部材600bを示す斜視図、側面図及び平面図である。
 第1実施形態では収縮部610が管状部材600を長手方向Xに収縮可能な折り曲げ箇所を複数備える構成として蛇腹形状を備えると説明した。しかし、折り曲げ箇所を複数設けられれば上記に限定されず、以下のように構成することができる。
 管状部材600dは、図14~図18に示すように固定部620と取付け部630との間において長手方向Xに複数並べた接続部材611f~611mを含む収縮部610dと、固定部620と、取付け部630と、保護部640cと、を備える。固定部620と取付け部630は、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 保護部640dは、保護部640aと同様の材料で構成しており、ローラー431~434によって医療器具Pが径方向外方から挟持力を直接受けることを防止する。保護部640dは、中空の円筒形状に構成しており、その他の構成は保護部640aと同様であるため、説明を省略する。
 接続部材611f~611kは、図14に示すように管状部材の長手方向Xに交差する円筒断面において第1の角度範囲(本実施形態では略180度、即ち全周の略半分)にわたって設けられる。接続部材611m~611qは円筒断面において第1の角度範囲と異なる第2の角度範囲(本実施形態では略180度)にわたって設けられる。
 接続部材611f~611mよりも径方向rの内方には緩衝部材613f~613k、614f~614kを設けている。緩衝部材613f~613kは、図15に示すように接続部材611f~611kに取付けられ、緩衝部材614f~614kは、接続部材611m~611qに取付けられる。
 緩衝部材613f~613k、614f~614kは、ウレタンやゴム等のクッション性のある材料によって構成し、径方向rの内部を医療器具Pのシース110が挿通しやすいようにくり抜いて形成している。
 接続部材611f~611k及び接続部材611m~611qは、隣接する接続部材と回転可能に連結され、一方向にのみ折れ曲がり可能に構成している。これにより、医療器具Pを管状部材600dに取付け、医療器具Pを長手方向に押し込むと、接続部材611f~611k及び接続部材611m~611qにおいて隣接する接続部材同士のなす角が変化する。そして、図17、18に示すように管状部材600dの長手方向Xにおける全長が小さくなる。これにより、医療器具Pを生体内に進入させることができる。
 また、接続部材611f~611kには緩衝部材613f~613kが設けられ、接続部材611m~612qには緩衝部材614f~614kが設けられる。これにより、第2駆動部430のローラー431~434によってシース110が挟持される際に緩衝部材613f~613k及び緩衝部材614f~614kによってシース110が径方向rにおいて内方に変形することを防止又は抑制できる。また、上記において管状部材600は収縮部610と、固定部620と、取付け部630と、保護部640と、を備えると説明した。ただし、ローラー431~434によって管状部材を介してシース110を進退移動できれば、管状部材は取付け部630を含まず、収縮部610と、固定部620と、保護部640と、を含むものも本発明の一実施形態に含まれる。
 また、ロボットカテーテルシステム1のカセット400に取付ける医療器具Pを構成する医療用長尺体は画像診断カテーテル100のシース110である実施形態について説明した。しかし、生体内に挿入可能な長尺状のものであれば、医療器具Pを構成する医療用長尺体は上記以外にもバルーンカテーテルやステントデリバリ用のカテーテル等、本発明の目的に適うものであれば適用可能である。
 本出願は、2019年9月30日に出願された日本国特許出願2019-178995号に基づいており、その開示内容は参照により全体として引用される。
110 シース(医療用長尺体)、
400 カセット(他の医療器具)、
431~434 ローラー、
600、600a、600b、600c、600d 管状部材、
610、610a、610b、610d 収縮部、
611 第1被覆部材、
612 第2被覆部材、
613、614 緩衝部材、
620 固定部、
630 取付け部、
640、640a、640b、640c、640d 保護部、
650 露出部、
P 医療器具、
r 径方向(放射方向)、
Sp 空間、
X 長手方向。

Claims (8)

  1.  医療用長尺体と、
     長尺状に構成され、前記医療用長尺体を収容可能な空間を備えた管状部材と、を有する医療器具セットであって、
     前記管状部材は、長手方向に収縮可能な収縮部と、
     前記医療用長尺体に固定可能な固定部と、
     他の医療器具に径方向外方から把持され、前記他の医療器具による押圧から前記医療用長尺体を保護する保護部と、を備える医療器具セット。
  2.  前記保護部は、前記長手方向と交差する周方向における第1範囲において前記医療用長尺体を被覆する第1被覆部材と、前記周方向において前記第1範囲と異なる第2範囲において前記医療用長尺体を被覆する第2被覆部材と、を備える請求項1に記載の医療器具セット。
  3.  前記第1被覆部材及び前記第2被覆部材のいずれか一方は、前記長手方向における前記他の医療器具により把持されない部位において前記医療用長尺体を露出させる露出部を備える請求項2に記載の医療器具セット。
  4.  前記保護部の内面には、前記医療用長尺体との接触を緩衝する緩衝部材が設けられる請求項1~3のいずれか1項に記載の医療器具セット。
  5.  前記収縮部は、前記管状部材を前記長手方向に収縮可能な折り曲げ箇所を複数備える請求項1~4のいずれか1項に記載の医療器具セット。
  6.  前記収縮部は、前記折り曲げ箇所が複数設けられた蛇腹形状を備える請求項5に記載の医療器具セット。
  7.  前記管状部材は、前記他の医療器具に取付け可能な取付け部を備える請求項1~6のいずれか1項に記載の医療器具セット。
  8.  長尺状に構成され、医療用長尺体を収容可能な空間を備え、長手方向に収縮可能な収縮部と、
     前記医療用長尺体を固定可能な固定部と、
     他の医療器具に径方向外方から把持され、前記他の医療器具による押圧から前記医療用長尺体を保護する保護部と、を有する管状部材。
     
PCT/JP2020/033294 2019-09-30 2020-09-02 医療器具セット及び管状部材 WO2021065312A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021550475A JPWO2021065312A1 (ja) 2019-09-30 2020-09-02

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019178995 2019-09-30
JP2019-178995 2019-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021065312A1 true WO2021065312A1 (ja) 2021-04-08

Family

ID=75338168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/033294 WO2021065312A1 (ja) 2019-09-30 2020-09-02 医療器具セット及び管状部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2021065312A1 (ja)
WO (1) WO2021065312A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023060099A1 (en) * 2021-10-05 2023-04-13 Corindus, Inc. Robotic actuation of elongated medical devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186444U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
US20080319387A1 (en) * 2005-02-14 2008-12-25 Shai Amisar Method and Apparatus for Inserting a Catheter Device
JP2011522675A (ja) * 2008-06-09 2011-08-04 ケアフュージョン2200、インコーポレイテッド 気管支肺胞洗浄カテーテル装置
JP2012050490A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Terumo Corp 線材操作デバイス
JP2017535371A (ja) * 2014-11-29 2017-11-30 ザクト ロボティクス リミテッド 挿入案内器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186444U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
US20080319387A1 (en) * 2005-02-14 2008-12-25 Shai Amisar Method and Apparatus for Inserting a Catheter Device
JP2011522675A (ja) * 2008-06-09 2011-08-04 ケアフュージョン2200、インコーポレイテッド 気管支肺胞洗浄カテーテル装置
JP2012050490A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Terumo Corp 線材操作デバイス
JP2017535371A (ja) * 2014-11-29 2017-11-30 ザクト ロボティクス リミテッド 挿入案内器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023060099A1 (en) * 2021-10-05 2023-04-13 Corindus, Inc. Robotic actuation of elongated medical devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021065312A1 (ja) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2601872C (en) Forward looking imaging guidewire
US9119936B2 (en) Catheter with spiral slit terminating in slit termination portion oriented to suppress crack occurrence
JP3413175B2 (ja) 固定型中心コア及び先端を持つ超音波撮像用ガイドワイヤ
JP5188242B2 (ja) 生体内挿入用プローブ
US7155272B2 (en) Catheter
WO2021065311A1 (ja) アクチュエータ及びロボットカテーテルシステム
JP7173968B2 (ja) 画像診断用カテーテル
WO2021065312A1 (ja) 医療器具セット及び管状部材
JP5171354B2 (ja) 生体内画像診断プローブ
JPH08112352A (ja) 医療用チューブ
WO2016111296A1 (ja) 医療用デバイス
JP2021145860A (ja) 医療器具
JP2000189517A (ja) 超音波カテ―テル
US20180214670A1 (en) Diagnostic imaging catheter
JP7171688B2 (ja) 医療用デバイス
EP3545825B1 (en) Image diagnosis catheter
JP6779799B2 (ja) 医療デバイス
JP6823043B2 (ja) 医療用デバイス
JP6826847B2 (ja) 医療用デバイス
JP7179943B2 (ja) 画像診断用カテーテル
WO2022071156A1 (ja) 駆動シャフト及び画像診断用カテーテル
WO2022071157A1 (ja) 駆動シャフト及び画像診断用カテーテル
JP6949579B2 (ja) 画像診断用カテーテル
JP2018042823A (ja) 医療用デバイス
JP2018121966A (ja) 医療用デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20872996

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021550475

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20872996

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1