WO2021060048A1 - ペプチド化合物の製造方法 - Google Patents

ペプチド化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021060048A1
WO2021060048A1 PCT/JP2020/034686 JP2020034686W WO2021060048A1 WO 2021060048 A1 WO2021060048 A1 WO 2021060048A1 JP 2020034686 W JP2020034686 W JP 2020034686W WO 2021060048 A1 WO2021060048 A1 WO 2021060048A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
amino acid
mmol
peptide
protected
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034686
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭介 諸留
道玄 半田
Original Assignee
日産化学株式会社
ペプチドリーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学株式会社, ペプチドリーム株式会社 filed Critical 日産化学株式会社
Priority to US17/763,185 priority Critical patent/US20220372069A1/en
Priority to CA3156019A priority patent/CA3156019A1/en
Priority to EP20870211.8A priority patent/EP4036103A4/en
Priority to JP2021548816A priority patent/JPWO2021060048A1/ja
Priority to CN202080064410.6A priority patent/CN114401978A/zh
Publication of WO2021060048A1 publication Critical patent/WO2021060048A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/107General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides
    • C07K1/1072General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups
    • C07K1/1077General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups by covalent attachment of residues other than amino acids or peptide residues, e.g. sugars, polyols, fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/06General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents
    • C07K1/061General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents using protecting groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/10General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using coupling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/06General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents
    • C07K1/08General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents using activating agents
    • C07K1/088General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents using activating agents containing other elements, e.g. B, Si, As
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • C07K5/06043Leu-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • C07K5/06052Val-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0606Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing heteroatoms not provided for by C07K5/06086 - C07K5/06139, e.g. Ser, Met, Cys, Thr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06104Dipeptides with the first amino acid being acidic
    • C07K5/06113Asp- or Asn-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0804Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0808Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms, e.g. Val, Ile, Leu
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0812Tripeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0819Tripeptides with the first amino acid being acidic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Definitions

  • Condensation reagents for forming amide bonds are widely used in the production of physiologically active substances such as pharmaceuticals and pesticides.
  • a condensation reagent that can obtain the desired product in a high yield is strongly desired (Non-Patent Document 1).
  • Condensation reagents that can be industrially used in the production of peptide compounds include (1-cyano-2-ethoxy-2-oxoethylideneaminooxy) dimethylamino-morpholino-carbenium hexafluorophosphate (COMU), isobutyl.
  • Patent Documents 1 and 2 Non-Patent Documents 2 and 3
  • COMU and isobutylchloroformate are known to have exothermic properties due to autolysis (Non-Patent Document 4).
  • pivaloyl chloride was used as a condensation reagent to react the N-terminal of the C-protected amino acid or C-protected peptide with the C-terminal of the N-protected amino acid or N-protected peptide.
  • the pivaloyl group derived from the condensing reagent was introduced into the C-protected amino acid or the N-terminal of the C-protected peptide to produce a by-product, which reduced the yield of the peptide compound of interest. ..
  • the by-products accumulate as impurities. Therefore, the above method is expected to have problems in terms of efficiency and economy as an industrial manufacturing method.
  • the present invention provides a method for producing a peptide compound in high yield using a safe condensation reagent that does not generate heat due to self-decomposition.
  • the present invention is characterized by the following.
  • the carboxylic acid halide is of formula (II)
  • X represents a chlorine atom or a bromine atom.
  • the method for producing a peptide according to any one of [1] to [8], wherein the amino acid in the N-protected amino acid is an ⁇ -amino acid other than glycine.
  • the target peptide could be obtained in high yield using an industrially applicable reagent.
  • n- is normal, “s-” is secondary, “t-” and “tert-” are tertiary, “Me” is methyl, “Et” is ethyl, “Bu” is butyl, and ""Bn” means benzyl, “Boc” means t-butoxycarbonyl, “Cbz” means benzyloxycarbonyl, “Fmoc” means 9-fluorenylmethoxycarbonyl, "Trt” means trityl, and "NMP” means N-methylpyrrolidone. To do.
  • Halogen atom means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • alkyl group is meant a linear or branched chain monovalent group of saturated aliphatic hydrocarbons.
  • C 1-6 alkyl group means a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and specific examples thereof include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and an isopropyl group.
  • n-butyl group isobutyl group, s-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, 3-pentyl group, 2-methylbutyl group, 3-methylbutyl group, 1,1-dimethylpropyl group, 1, Examples thereof include 2-dimethylpropyl group, 2,2-dimethylpropyl group, 1-ethylpropyl group, n-hexyl group and 3,3-dimethylbutane-2-yl group.
  • C 1-40 alkyl group means a linear or branched alkyl group having 1 to 40 carbon atoms, and specific examples thereof include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and an isopropyl group.
  • n-butyl group isobutyl group, s-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, octyl group, decyl group, dodecyl group, hexadecyl group, octadecyl group, docosyl group, triacontyl group , Tetracontyl group, 3,7,11,15-tetramethylhexadecyl group (hereinafter, also referred to as 2,3-dihydrophytyl group) and the like.
  • the "C 3-10 alkyl group” means a linear or branched alkyl group having 3 to 10 carbon atoms, and specific examples thereof include an n-propyl group, an isopropyl group, and an n-butyl group. , Isobutyl group, s-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, octyl group, decyl group, 2,3-dimethylbutyl group, 2,2-dimethylbutyl group, 2,2 Examples thereof include 4-trimethylpentyl group, 2,2,4-trimethylhexyl group, 2,2,3,4-tetramethylhexyl group and 4-ethyl-2,2-dimethylhexyl group.
  • cycloalkyl group is meant a monovalent group of cyclic saturated aliphatic hydrocarbons.
  • C 3-6 cycloalkyl group means a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, and specific examples thereof include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, and a cyclohexyl group.
  • alkenyl group is meant a monovalent group of linear or branched unsaturated aliphatic hydrocarbons having a double bond.
  • C 2-6 alkenyl group means an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, and specific examples thereof include a vinyl group, a 1-propenyl group, an allyl group, an isopropenyl group, and a 2-butenyl group. , 3-Butenyl group and the like.
  • alkynyl group means a monovalent group of a linear or branched unsaturated aliphatic hydrocarbon having a triple bond.
  • C 2-6 alkynyl group means an alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms, and specific examples thereof include an ethynyl group and a 1-propynyl group.
  • the "aralkyl group” means an alkyl group having an aromatic hydrocarbon as a substituent.
  • the "C 7-14 aralkyl group” means an aralkyl group having 7 to 14 carbon atoms, and specific examples thereof include a benzyl group, a 1-phenylethyl group, a 2-phenylethyl group, and a 1-phenylpropyl group. Examples include a group, a naphthylmethyl group, a 1-naphthylethyl group, a 1-naphthylpropyl group and the like.
  • the "C 6-14 aryl group” means an aromatic hydrocarbon group having 6 to 14 carbon atoms, and specific examples thereof include a phenyl group, a 1-naphthyl group, a 2-naphthyl group, and a 1-. Examples thereof include an anthryl group, a 2-anthryl group, a 9-antryl group and a biphenyl group.
  • C 6-14 haloaryl group means an aromatic hydrocarbon group having 6 to 14 carbon atoms substituted with one or more halogen atoms, and specific examples thereof include a 4-chlorophenyl group. 2,4-Dichlorophenyl group, 5-fluoro-1-naphthyl group, 6-bromo-2-naphthyl group, 6,7-diiodo-1-anthryl group, 10-bromo-9-anthryl group, 4'-chloro- Examples thereof include (1,1'-biphenyl) -2-yl group.
  • the "C 6-14 aryloxy group” means an aryloxy group having 6 to 14 carbon atoms, and specific examples thereof include a phenoxy group, a 1-naphthyloxy group, a 2-naphthyloxy group, and a 1-. Examples thereof include an anthryloxy group, a 2-antioxy group, a 9-anthrioxy group, and a biphenyloxy group.
  • the "5-10-membered heterocyclic group” has 5 to 10 atoms constituting the ring and is independent of the group consisting of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur atom in the atom constituting the ring. It means a heterocyclic group of a monocyclic system or a fused ring system containing 1 to 4 heteroatoms selected from the above.
  • the heterocyclic group may be saturated, partially unsaturated or unsaturated, and specific examples thereof include a pyrrolidinyl group, a tetrahydrofuryl group, a tetrahydrothienyl group, a piperidyl group, a tetrahydropyranyl group and a tetrahydrothiopyranyl group.
  • C 1-6 alkoxy group means a linear or branched alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, and specific examples thereof include a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, and an iso. Examples thereof include a propoxy group, an n-butoxy group, an isobutoxy group, a t-butoxy group, an n-pentyloxy group and an n-hexyloxy group.
  • the "C 1-40 alkoxy group” means a linear or branched alkoxy group having 1 to 40 carbon atoms, and specific examples thereof include a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, and an iso.
  • C 3-6 cycloalkoxy group means a cycloalkyloxy group having 3 to 6 carbon atoms, and specific examples thereof include a cyclopropoxy group, a cyclobutoxy group, a cyclopentyloxy group, and a cyclohexyloxy group. Can be mentioned.
  • the "mono-C 1-6 alkylamino group” means a group in which one "C 1-6 alkyl group” is bonded to an amino group, and specific examples thereof include a monomethylamino group and a monoethylamino group.
  • Mono-n-propylamino group, monoisopropylamino group, mono-n-butylamino group, monoisobutylamino group, mono-t-butylamino group, mono-n-pentylamino group, mono-n-hexylamino group, etc. Can be mentioned.
  • di C 1-6 alkylamino group means a group in which two identical or different "C 1-6 alkyl groups” are bonded to an amino group, and specific examples thereof include a dimethylamino group and a diethylamino group.
  • Di-n-propylamino group diisopropylamino group, di-n-butylamino group, diisobutylamino group, di-t-butylamino group, di-n-pentylamino group, di-n-hexylamino group, N -Ethyl-N-methylamino group, N-methyl-Nn-propylamino group, N-isopropyl-N-methylamino group, Nn-butyl-N-methylamino group, N-isobutyl-N-methyl Amino group, Nt-butyl-N-methylamino group, N-methyl-Nn-pentylamino group, Nn-hexyl-N-methylamino group, N-ethyl-Nn-propylamino group , N-ethyl-N-isopropylamino group, Nn-butyl-N-ethylamino group,
  • C 1-6 alkoxycarbonyl group means a linear or branched alkoxycarbonyl group having 1 to 6 carbon atoms, and specific examples thereof include a methoxycarbonyl group, an ethoxycarbonyl group, and n-. Examples thereof include a propoxycarbonyl group, an isopropoxycarbonyl group, an n-butoxycarbonyl group, an isobutoxycarbonyl group, a t-butoxycarbonyl group, an n-pentyloxycarbonyl group, and an n-hexyloxycarbonyl group.
  • tri-C 1-6 alkylsilyl group means a group in which the same or different three "C 1-6 alkyl groups" are bonded to a silyl group, and specific examples thereof include a trimethylsilyl (TMS) group. Examples thereof include a triethylsilyl group, a triisopropylsilyl group, a t-butyldimethylsilyl group and a di-t-butylisobutylsilyl group.
  • tri-C 1-6 alkylsilyloxy group means a group in which the same or different three "C 1-6 alkyl groups" are bonded to a silyloxy group, and specific examples thereof include a trimethylsilyloxy group and a triethyl. Examples thereof include a silyloxy group, a triisopropylsilyloxy group, a t-butyldimethylsilyloxy group, and a di-t-butylisobutylsilyloxy group.
  • the "bicycloalkyl group” means a monovalent group of a saturated aliphatic hydrocarbon containing two bridgehead carbons and having two rings, and as a specific example, an octahydroinden-3-yl group. , Octahydronaphthalene-4-yl group, bicyclo [2.2.1] heptane-1-yl group or bicyclo [2.2.1] heptane-2-yl group and the like.
  • the "C 5-10 bicycloalkyl group” means a bicycloalkyl group having 5 to 10 carbon atoms
  • the "C 5-7 bicycloalkyl group” means a bicycloalkyl group having 5 to 7 carbon atoms. To do.
  • tricycloalkyl group means a monovalent group of a saturated aliphatic hydrocarbon containing at least 3 bridge carbons and having 3 rings, and a specific example thereof is tricyclo [3.3. 1.1 3,7 ] Decane-1-yl (adamantan-1-yl) group or tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-2-yl (adamantan-2-yl) group, etc. Be done.
  • the "C 5-15 tricycloalkyl group” has 5 to 15 carbon atoms, and the "C 7-15 tricycloalkyl group” has 7 to 15 carbon atoms. Means a group.
  • the "aliphatic hydrocarbon group” is a linear, branched or cyclic, saturated or unsaturated aliphatic hydrocarbon group, which includes an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aralkyl group and the like. Specific examples thereof include a C 1-40 alkyl group, a C 3-6 cycloalkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a C 2-6 alkynyl group, a C 7-14 aralkyl group and the like.
  • aliphatic hydrocarbon group containing one or more tertiary or quaternary carbon atom means a group in which one or more of the carbon atoms constituting the aliphatic hydrocarbon group are tertiary or quaternary carbon atoms.
  • 2-methylbutane-2-yl group 3-methylbutane-2-yl group, 3,3-dimethylbutane-2-yl group, t-butyl group, 3-pentyl group, 2, 2,4-trimethylpentane-3-yl group, 2,4,4-trimethylpentyl group, 2,4-dimethylpentane-3-yl group, 4-ethyl-2,2-dimethylhexane-3-yl group, Examples thereof include 3-heptyl group, 2,2,4,8,10,10-hexamethylundecane-5-yl group, 3-methylcyclobutyl group, 2-methylcyclopentyl group, 4-isopropylcyclohexyl group and the like.
  • the "C 3-10 alkyl group containing one or more tertiary or quaternary carbon atom” means that one or more of the carbon atoms constituting the C 3-10 alkyl group are tertiary or quaternary carbon atoms. It means a group, and specific examples thereof include an isobutyl group, a t-butyl group, an isopentyl group, a neopentyl group, a 2,2-dimethylbutyl group, a 2,3-dimethylbutyl group, and a 2,2,4-trimethylpentyl group.
  • the "reactive functional group of the amino acid side chain” means a group existing in the amino acid side chain and capable of reacting with another group to form a covalent bond, and specific examples thereof include a hydroxy group, a carboxy group and an amino group. Examples thereof include a group, an amide group and a thiol group. Examples of amino acids containing these functional groups in the side chain include arginine, asparagine, aspartic acid, lysine, glutamine, cysteine, serine, threonine, tyrosine, tryptophan, and histidine. Further, "the reactive functional group of the amino acid side chain is protected” means that a protecting group generally used in peptide chemistry or the like is introduced into the above-mentioned reactive functional group.
  • arbitrary substituent is not particularly limited in type as long as it is a substituent that does not adversely affect the reaction targeted by the present invention.
  • Examples of the "substituent" in the "aliphatic hydrocarbon group which may have a substituent” include a C 6-14 aryl group, a C 6-14 aryloxy group, a 5-10-membered heterocyclic group and a hydroxy group.
  • N-protected amino acid and “N-protected peptide” are an amino group present in the amino acid main chain or an amino group at the N-terminal of the peptide, and the carboxy group or the peptide C-terminal present in the amino acid main chain is protected. Means an amino acid or peptide in which the carboxy group is unprotected.
  • C-protected amino acid and “C-protected peptide” are a carboxy group present in the amino acid main chain or a carboxy group at the C-terminal of the peptide, and the amino group or the N-terminal of the peptide present in the amino acid main chain is protected. It means an amino acid or peptide in which the amino group is unprotected.
  • amino acids used in the present invention also include N-substituted amino acids.
  • N-substituted amino acid means an amino acid in which one substituent is introduced into an amino group existing in the main amino acid chain, and specific examples thereof include NC 1-6 alkyl amino acid and NC 2-. 6 Alkenyl amino acids, NC 2-6 alkynyl amino acids, NC 6-14 aryl amino acids, NC 1-6 alkoxy amino acids (the C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 6-14 aryl and C 1-6 alkoxy may have substituents, and examples of such substituents are "substitutions" in the above "aliphatic hydrocarbon groups which may have substituents". It is the same as the example of "group”).
  • the NC 1-6 alkyl amino acid is preferably an amino group, preferably a C 6-14 aryl group, a C 1-6 alkoxy group, a C 1-6 alkoxycarbonyl group, a di C 1-6 alkyl amino group, 5- An amino acid into which one C 1-6 alkyl group, which may have a 10-membered heterocyclic group or a tri-C 1-6 alkylsilyl group, has been introduced, more preferably a C 6-14 aryl group, C 1-6.
  • amino acid-derived group used in the present invention is a primary or secondary amino group present in the main chain of an amino acid in which a hydrogen atom is removed from the nitrogen atom and a hydroxy group is present in the main chain.
  • the "peptide-derived group” used in the present invention is derived from the carboxy group of the amino acid constituting the C-terminal, in which the hydrogen atom is removed from the nitrogen atom of the primary or secondary amino group of the amino acid constituting the N-terminal. It means a divalent group from which the hydroxy group has been removed.
  • the three-dimensional structure of ⁇ -amino acid is not particularly limited, but it is preferably L-form.
  • the peptide production method of the present invention can be carried out by combining all or appropriately of the unit steps described as the steps (1) to (5) below. This specific description will be described based on the following.
  • R 1 , R 2 and R 3 in the description of steps (1) to (5) have the same meanings as described above.
  • the specific conditions of the reaction are not particularly limited as long as the production of the peptide of the present invention is achieved. Preferred conditions for each reaction will be described in detail as appropriate.
  • Each reaction can be carried out in a solvent, if necessary, preferably in a solvent. The solvent described in each reaction may be used alone or in combination of two or more.
  • This step is a step of mixing an N-protected amino acid or an N-protected peptide with a carboxylic acid halide.
  • This step is a step of activating the C-terminal of an N-protected amino acid or N-protected peptide with a carboxylic acid halide.
  • the formula (III) P 1 -A 1 -OH (wherein, P 1 is an N-terminal protecting group, A 1 represents. A group or a peptide derived from group derived from an amino acid) in This is a step of mixing the represented N-protected amino acid or N-protected peptide with a carboxylic acid halide.
  • the carboxylic acid halide is represented by the following formula (I).
  • X represents a halogen atom
  • R 1 , R 2 and R 3 represent aliphatic hydrocarbon groups that may have substituents independently of each other, and R 1 , R 2 and R 3 represent.
  • the total number of carbon atoms in it is 3 to 40.
  • a carboxylic acid halide is a hydrocarbon group, more preferably, R 1 is a methyl group, independently R 2 and R 3 together contain at least one tertiary or quaternary carbon atom C 3- It is a carboxylic acid halide which is a 10 alkyl group, and is particularly preferably a compound represented by the following formula (II).
  • halogen atom represented by X in the formulas (I) and (II) is not particularly limited as long as it is a halogen atom, but is preferably a chlorine atom or a bromine atom, and more preferably a chlorine atom.
  • the amount of the carboxylic acid halide used is preferably 0.2 to 50 equivalents, more preferably 0.5 to 20 equivalents, still more preferably 0.8 equivalents, relative to the N-protected amino acid or N-protected peptide. To 5 equivalents.
  • the N-terminal protecting group represented by P 1 of the formula (III) is not particularly limited, and specific examples thereof include a carbamate-based protecting group (9-fluorenylmethoxycarbonyl group, t-butoxycarbonyl group, benzyloxycarbonyl group).
  • the amino acid in the N-protected amino acid represented by the formula (III) and the amino acid in the C-terminal residue of the N-protected peptide are not particularly limited, but are preferably ⁇ -amino acid, ⁇ -amino acid, ⁇ -amino acid or ⁇ -amino acid. , More preferably ⁇ -amino acid or ⁇ -amino acid, still more preferably ⁇ -amino acid, even more preferably ⁇ -amino acid other than glycine, and particularly preferably valine, phenylalanine, threonine, leucine, tryptophan. , Serine, cysteine, aspartic acid or tyrosine.
  • amino acids have two or more amino groups (for example, arginine, lysine, etc.), two or more carboxy groups (for example, glutamic acid, aspartic acid, etc.), or reactive functional groups are present.
  • amino groups for example, arginine, lysine, etc.
  • carboxy groups for example, glutamic acid, aspartic acid, etc.
  • reactive functional groups present on the side chains of amino acids that are not involved in peptide formation may be protected.
  • the number of amino acid residues contained in the group is not particularly limited, but is preferably 2 to 40, more preferably 2 to 20.
  • This step can be carried out by adding a base as needed.
  • the base used in this step is not particularly limited, and examples thereof include aliphatic amines (eg, triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, N-methylmorpholin), aromatic amines (eg, pyridine, imidazole, etc.). N, N-dimethyl-4-aminopyridine), amidine (eg, diazabicycloundecene), alkali metal salts (eg, sodium hydrogencarbonate, potassium carbonate) and the like can be mentioned. It is preferably an aliphatic amine, more preferably N, N-diisopropylethylamine, triethylamine or N-methylmorpholine.
  • aliphatic amines eg, triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, N-methylmorpholin
  • aromatic amines eg, pyridine, imidazole, etc.
  • the amount of the base used in this step is preferably 0.2 to 50 equivalents, more preferably 0.5 to 20 equivalents, still more preferably 0.8 to 5 equivalents, relative to the carboxylic acid halide. Is.
  • the solvent used in this step is not particularly limited as long as it does not interfere with the activation reaction, and examples thereof include halogen-containing hydrocarbon solvents (for example, dichloromethane and chloroform) and aromatic hydrocarbon solvents (for example, toluene and xylene).
  • Ether solvent eg, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, cyclopentylmethyl ether, methyl-t-butyl ether
  • amide solvent eg, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide
  • nitrile solvent eg, eg.
  • Acetonitrile ketone solvents (eg acetone, methyl ethyl ketone), aliphatic hydrocarbon solvents (eg hexane, heptane, cyclohexane), ester solvents (eg ethyl acetate) and the like. It is preferably a nitrile solvent, an amide solvent or an ether solvent, and more preferably acetonitrile, tetrahydrofuran or N, N-dimethylacetamide.
  • ketone solvents eg acetone, methyl ethyl ketone
  • aliphatic hydrocarbon solvents eg hexane, heptane, cyclohexane
  • ester solvents eg ethyl acetate
  • It is preferably a nitrile solvent, an amide solvent or an ether solvent, and more preferably acetonitrile, tetrahydrofuran or N, N-d
  • the amount of the solvent used is preferably 100 times by mass or less, more preferably 1 to 50 times by mass, and further preferably 3 to 20 times by mass with respect to the carboxylic acid halide.
  • the temperature may be controlled by using an oil bath or a cooling bath, and the temperature is not particularly limited, but is preferably from ⁇ 40 ° C. to the reflux temperature of the mixture, more preferably ⁇ 20. ° C to 50 ° C, more preferably ⁇ 10 ° C to 30 ° C.
  • an N-protected amino acid or N-protected peptide having an activated C-terminal is formed.
  • the product obtained by this step means a C-terminally activated N-protected amino acid or N-protected peptide, or a mixture containing either of them.
  • the C-terminally activated N-protected amino acid or N-protected peptide thus obtained is isolated as a reaction solution or as a (crude) purified product without going through a purification step, and C- It may be mixed with a protective peptide.
  • Process (2) This step is a step of mixing the product obtained in the step (1) with a C-protected amino acid or a C-protected peptide.
  • This step is a step of mixing the C-terminal activated N-protected amino acid or N-protected peptide obtained in step (1) with the C-protected amino acid or C-protected peptide.
  • the amino acid in the C-protected amino acid represented by the formula (IV) and the amino acid in the N-terminal residue of the C-protected peptide are not particularly limited, but are preferably ⁇ -amino acid, ⁇ -amino acid, ⁇ -amino acid or ⁇ -amino acid. It is more preferably ⁇ -amino acid or ⁇ -amino acid, further preferably ⁇ -amino acid, and even more preferably phenylalanine, glycine, valine, proline, leucine or ornithine.
  • amino acids for example, arginine, lysine, etc.
  • carboxy groups for example, glutamic acid, aspartic acid, etc.
  • reactive functional groups eg, cysteine, serine, etc.
  • the number of amino acid residues contained in the group is not particularly limited, but is preferably 2 to 40, more preferably 2 to 20.
  • C-terminal protecting group represented by P 2 of formula (IV) but it if not particularly limited a protecting group in the synthesis of amino acids or peptides are typically used, for example a methyl group, an ethyl group, t- butyl group, Benzyl group, allyl group, silyl group and the like can be mentioned.
  • P 2 may be a group derived from a solid phase carrier, and the embodiment is not particularly limited, but it is bound directly or via a linker.
  • the solid phase carrier is not particularly limited, and examples thereof include synthetic resins such as nitrocellulose, agarose beads, modified cellulose fibers, polypropylene, polyethylene glycol, polystyrene, and polyacrylamide.
  • the linker is not particularly limited, and is, for example, 2-chlorotrityl (2-ClTrt), 4- (hydroxymethyl) benzoic acid, 3,4-dihydro-2H-pyran-2-ylmethanol, 4- (hydroxymethyl). Examples thereof include phenoxyacetic acid, 3-hydroxy-xanthene-9-one, N-methoxy-3-aminopropionic acid, 3-methoxy-2-nitropyridine and the like.
  • the solvent used in this step is not particularly limited, and examples thereof include halogen-containing hydrocarbon solvents (for example, dichloromethane and chloroform), aromatic hydrocarbon solvents (for example, toluene and xylene), and ether solvents (for example, tetrahydrofuran). , 1,4-Dioxane, cyclopentyl methyl ether, methyl-t-butyl ether), amide solvent (eg, N, N-dimethylformamide), nitrile solvent (eg, acetonitrile) and the like. It is preferably a nitrile solvent, an amide solvent or an ether solvent, and more preferably acetonitrile, tetrahydrofuran or N, N-dimethylacetamide.
  • halogen-containing hydrocarbon solvents for example, dichloromethane and chloroform
  • aromatic hydrocarbon solvents for example, toluene and xylene
  • ether solvents for example, t
  • the amount of the solvent used is preferably 100 times by mass or less, more preferably 1 to 50 times by mass, and further preferably 3 to 20 times by mass with respect to the C-protected amino acid or C-protected peptide. It is double.
  • the temperature of the obtained mixture is controlled by using an oil bath or a cooling bath as needed.
  • the temperature of the mixture is not particularly limited, but is preferably from ⁇ 40 ° C. to the reflux temperature of the reaction mixture, more preferably ⁇ 20 ° C. to 50 ° C., still more preferably ⁇ 10 ° C. to 30 ° C.
  • the C-protected amino acid or C-protected peptide used in this step is a salt, it can be converted to a free form by adding an organic amine.
  • the organic amine used for converting the salt of the C-protected amino acid or C-protected peptide to the free form is not particularly limited, and examples thereof include aliphatic amines (for example, dicyclohexylamine, piperidine, triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, N-methylmorpholin), aromatic amines (eg, pyridine, imidazole, N, N-dimethyl-4-aminopyridine) and the like. It is preferably an aliphatic amine, more preferably triethylamine or N, N-diisopropylethylamine.
  • the amount of the organic amine used in converting the salt of the C-protected amino acid or C-protected peptide to the free form is preferably 0.01 to 50 equivalents with respect to the C-protected amino acid or C-protected peptide. , More preferably 0.1 to 20 equivalents, and even more preferably 0.2 to 5 equivalents.
  • the peptide chain can be further extended by repeating the following steps (3) to (5) a desired number of times with respect to the peptide obtained in the step (2). .. (3) A step of removing the N-terminal protecting group of the peptide obtained in step (2) or (5). (4) A step of mixing an N-protected amino acid or N-protected peptide with a carboxylic acid halide represented by the formula (I). (5) A step of mixing the product obtained in the step (4) with the product obtained in the step (3). Steps (4) and (5) can be carried out by the same operation as in steps (1) and (2) above, or by a general peptide synthesis reaction.
  • N-protected amino acid or N-protected peptide used in step (4) may be the same as or different from that used in step (1).
  • carboxylic acid halide represented by formula (I) used in step (4) may be the same as or different from that used in step (1).
  • This step is a step of removing the N-terminal protecting group from the peptide obtained in step (2) or step (5).
  • the deprotection conditions used in this step are appropriately selected depending on the type of N-terminal protecting group.
  • a secondary or tertiary amine for example, pyrrolidine, piperidine, etc.
  • Morpholine triethylamine
  • acids eg, trifluoroacetic acid, hydrochloric acid, Lewis acid
  • benzyloxycarbonyl groups and allyloxycarbonyl In the case of groups, it is neutral, for example by hydrogenation in the presence of a metal catalyst.
  • reaction substrate has a hydroxy group, a mercapto group, an amino group, a carboxy group or a carbonyl group (particularly when the side chain of the amino acid or peptide has a functional group), these groups are generally used in peptide chemistry and the like.
  • a protective group such as that used in the above may be introduced, and the target compound can be obtained by removing the protective group if necessary after the reaction.
  • Protection and deprotection use commonly known protecting groups for protection and deprotection reactions (eg, Protective Groups in Organic Synthesis, Fourth edition). , TWGreene, John Wiley & Sons Inc. (2006), etc.).
  • the 2- (4,4-dimethylpentane-2-yl) -5,7,7-trimethyloctanoyl group may be referred to as ISTA, and the pivaloyl group may be referred to as Piv.
  • high performance liquid chromatography / mass spectrometry is either ACQUITY UPLC H-Class / QDa manufactured by Waters, ACQUITY UPLC H-Class / SQD2 manufactured by Waters, or LC-20AD / Triple Tof5600 manufactured by Shimadzu. Was measured using.
  • ESI + means a positive mode of electrospray ionization
  • M + H means a proton adduct.
  • ⁇ Analysis condition 1> High Performance Liquid Chromatography: LC-20 manufactured by SHIMADZU Column: Agilent Poroshell 120 EC-C18 (2.7 ⁇ m, 3.0 ⁇ 100 mm) Column oven temperature: 40 ° C Eluent: 0.025 vol% trifluoroacetic acid, acetonitrile: 0.025 vol% trifluoroacetic acid aqueous solution 95: 5 (0-12 minutes), 95: 5 (12 minutes-18 minutes), 10:90 (18. 1 minute-23 minutes) (v / v) Eluent rate: 0.7 mL / min Detection wavelength: 210 nm
  • silica gel column chromatography used either a Hi-Flash column manufactured by Yamazen, SNAP Ultra Silicon Cartridge manufactured by Biotage, silica gel 60 manufactured by Merck, or PSQ60B manufactured by Fuji Silysia Chemical Ltd.
  • the yield or quantitative yield may exceed 100%. All of these exceed 100% due to measurement error, the influence of the purity of the raw material or product, or other factors based on common general knowledge. In the following examples, the causes when the yield exceeds 100% are not individually mentioned, but those skilled in the art can fully understand the scientific validity of these examples.
  • the quantitative yields of the target product and the by-product may be shown, but these are the result of the reaction. Further, when the quantitative yield is shown, if there is no particular description regarding the yield of the by-product, it means that the by-product was not generated.
  • Reference example 3 Synthesis of ISTA-Br 2- (4,4-dimethylpentane-2-yl) -5,7,7-trimethyloctanoic acid (4.0 g, 14.06 mmol), N, N-dimethylformamide (0.031 g, 0.422 mmol) ) was mixed with xylene (4.0 mL), thionyl bromide (4.8 g, 21.15 mmol) was added at 0 ° C., the temperature was raised to room temperature, and the mixture was stirred for 1 hour.
  • reaction solution was distilled under reduced pressure to make 2- (4,4-dimethylpentane-2-yl) -5,7,7-trimethyloctanoyl bromide (4.31 g, yield 88%) transparent. Obtained as a liquid.
  • Fmoc-Val-OH (0.177 g, 0.522 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.073 g, 0.566 mmol) were mixed with acetonitrile (1.8 mL) and pivaloyl chloride (1.8 mL) was added at 0 ° C. 0.058 g, 0.479 mmol) was added, and the mixture was stirred for 1 hour.
  • Boc-Val-OH (0.114 g, 0.522 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.073 g, 0.566 mmol) were mixed with acetonitrile (1.1 mL) and pivaloyl chloride (0.1 mL) at 0 ° C. 0.058 g, 0.479 mmol) was added, and the mixture was stirred for 1 hour.
  • a solution in which HCl ⁇ H-Phe-OEt (0.1 g, 0.435 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.068 g, 0.522 mmol) and acetonitrile (1.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Fmoc-Trp (Boc) -OH (0.293 g, 0.556 mmol)
  • N, N-diisopropylethylamine (0.078 g, 0.602 mmol) was mixed with acetonitrile (2.9 mL) and pivalo at 0 ° C.
  • Ilchloride (0.061 g, 0.509 mmol) was added and the mixture was stirred for 2 hours.
  • a solution in which HCl ⁇ H-Ala-OBn (0.1 g, 0.463 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.072 g, 0.556 mmol) and acetonitrile (1.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Fmoc-Val-OH (0.118 g, 0.348 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.048 g, 0.377 mmol) were mixed with acetonitrile (1.2 mL) and pivaloyl chloride (at 0 ° C.). 0.039 g (0.32 mmol) was added, and the mixture was stirred for 1 hour.
  • This solution is separately mixed with HCl ⁇ H-Phe-Phe-OEt (0.1 g, 0.29 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.045 g, 0.348 mmol), and acetonitrile (1.0 mL). The solution was added and stirred for 1 hour.
  • reaction solution was diluted with tetrahydrofuran (3.0 g) ethyl acetate (3.0 g), saturated aqueous ammonium chloride solution (1.0 g) and water (1.0 g) were added, and the solution was separated. After the aqueous layer was separated again with ethyl acetate (3.0 g), the quantitative yield of the obtained organic layer of Fmoc-Val-Phe-Phe-OEt (target product) was 85%, and Piv-Phe-. The Ph-OEt (by-product) was 18%. Piv-Phe-Phe-OEt MASS (ESI +) m / z; 425.2 (M + H) +
  • Fmoc-Trp (Boc) -OH (0.209 g, 0.40 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.055 g, 0.43 mmol) are mixed with acetonitrile (2.1 mL) and pivalo at 0 ° C.
  • Ilchloride (0.044 g, 0.36 mmol) was added and the mixture was stirred for 1 hour.
  • This solution is separately mixed with HCl ⁇ H-Ala-Phe-OEt (0.1 g, 0.33 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.051 g, 0.40 mmol) and acetonitrile (1.0 mL).
  • Fmoc-Val-OH (0.177 g, 0.522 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.073 g, 0.566 mmol) were mixed with acetonitrile (1.8 mL) and 2- (4, 4) at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution (0.29 g, 0.479 mmol) of 4-dimethylpentane-2-yl) -5,7,7-trimethyloctanoyl chloride (ISTA-Cl) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • Fmoc-Val-OH (0.207 g, 0.610 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.084 g, 0.650 mmol) were mixed with acetonitrile (1 mL) and 2- (4,4-4,4-) at 0 ° C.
  • This reaction solution was separately mixed with HCl ⁇ H-Phe-OEt (0.1 g, 0.435 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.068 g, 0.526 mmol), and acetonitrile (1.0 mL). The solution was added and stirred for 1 hour. The obtained reaction solution is diluted with tetrahydrofuran (3.0 g) and ethyl acetate (6.0 g), 10% by mass potassium hydrogen sulfate aqueous solution (1.0 g) and water (2.0 g) are added, and the solution is separated. It was.
  • Boc-Val-OH (0.114 g, 0.522 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.073 g, 0.566 mmol) were mixed with acetonitrile (1.1 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.29 g, 0.479 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • a solution in which HCl ⁇ H-Phe-OEt (0.1 g, 0.435 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.068 g, 0.522 mmol) and acetonitrile (1.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Fmoc-Phe-OH (0.202 g, 0.522 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.073 g, 0.566 mmol) were mixed with acetonitrile (2.0 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.29 g, 0.479 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • a solution in which HCl ⁇ H-Phe-OEt (0.1 g, 0.435 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.068 g, 0.522 mmol) and acetonitrile (1.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Fmoc-Phe-OH (0.202 g, 0.522 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.073 g, 0.566 mmol) were mixed with acetonitrile (2.0 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.29 g, 0.479 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • Fmoc-Leu-OH (0.210 g, 0.60 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.083 g, 0.65 mmol) were mixed with acetonitrile (2.1 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.330 g, 0.55 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • Fmoc-Trp (Boc) -OH 0.313 g, 0.60 mmol
  • N, N-diisopropylethylamine (0.083 g, 0.65 mmol) were mixed with acetonitrile (3.1 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.330 g, 0.55 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • Fmoc-Leu-OH (0.197 g, 0.556 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.078 g, 0.602 mmol) were mixed with acetonitrile (2.0 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.309 g, 0.509 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • Fmoc-Trp (Boc) -OH (0.293 g, 0.556 mmol)
  • N, N-diisopropylethylamine (0.078 g, 0.602 mmol) was mixed with acetonitrile (2.9 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.309 g, 0.509 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • Fmoc-Trp (Boc) -Ala-OBn (target product) was 96%, and ISTA-Ala.
  • the quantitative yield of -OBn (by-product) was 1%.
  • Fmoc-Ser (tBu) -OH (0.213 g, 0.556 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.078 g, 0.602 mmol) were mixed with acetonitrile (2.1 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.309 g, 0.509 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • Fmoc-Cys (Trt) -OH 0.326 g, 0.556 mmol
  • N, N-diisopropylethylamine (0.078 g, 0.602 mmol) were mixed with acetonitrile (3.3 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl 0.309 g, 0.509 mmol was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • Fmoc-Thr (tBu) -OH (0.221 g, 0.556 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.078 g, 0.602 mmol) were mixed with acetonitrile (2.2 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.309 g, 0.509 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • Fmoc-Asp (tBu) -OH (0.215 g, 0.522 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.073 g, 0.566 mmol) were mixed with acetonitrile (2.2 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.29 g, 0.479 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • Boc-Gly-OH (0.086 g, 0.50 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.070 g, 0.538 mmol) were mixed with acetonitrile (0.9 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.27 g, 0.456 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • a solution in which HCl ⁇ H-Pro-OBn (0.1 g, 0.414 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.053 g, 0.50 mmol) and acetonitrile (1.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Boc-Asp (tBu) -OH (0.191 g, 0.66 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.092 g, 0.715 mmol) were mixed with acetonitrile (2.0 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.367 g, 0.61 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • a solution in which HCl ⁇ H-Leu-OMe (0.1 g, 0.55 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.085 g, 0.66 mmol) and acetonitrile (1.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Boc-Tyr (tBu) -OH (0.142 g, 0.42 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.059 g, 0.46 mmol) were mixed with acetonitrile (1.4 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.233 g, 0.39 mmol) was added, and the mixture was stirred for 2 hours.
  • N, N-diisopropylethylamine (0.054 g, 0.42 mmol) and acetonitrile (1.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Fmoc-Val-OH (0.118 g, 0.348 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.048 g, 0.377 mmol) were mixed with acetonitrile (1.2 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.193 g, 0.32 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • This solution is separately mixed with HCl ⁇ H-Phe-Phe-OEt (0.1 g, 0.29 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.045 g, 0.348 mmol), and acetonitrile (1.0 mL).
  • the solution was added and stirred for 1 hour.
  • the obtained reaction solution was diluted with tetrahydrofuran (3.0 g) ethyl acetate (3.0 g), saturated aqueous ammonium chloride solution (1.0 g) and water (1.0 g) were added, and the solution was separated. After the aqueous layer was separated again with ethyl acetate (3.0 g), the quantitative yield of the obtained organic layer Fmoc-Val-Phe-Phe-OEt (target product) was 96%, and ISTA-Phe-. The Ph-OEt (by-product) was 1%.
  • Fmoc-Asp (tBu) -OH (0.143 g, 0.348 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.048 g, 0.377 mmol) were mixed with acetonitrile (1.4 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.193 g, 0.32 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • This solution is separately mixed with HCl ⁇ H-Phe-Phe-OEt (0.1 g, 0.29 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.045 g, 0.348 mmol), and acetonitrile (1.0 mL). The solution was added and stirred for 1 hour. The obtained reaction solution was diluted with tetrahydrofuran (3.0 g) ethyl acetate (3.0 g), saturated aqueous ammonium chloride solution (1.0 g) and water (1.0 g) were added, and the solution was separated.
  • Fmoc-Trp (Boc) -OH (0.209 g, 0.40 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.055 g, 0.43 mmol) were mixed with acetonitrile (2.1 mL) and ISTA- at 0 ° C.
  • a 50 mass% toluene solution of Cl (0.220 g, 0.36 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • This solution is separately mixed with HCl ⁇ H-Ala-Phe-OEt (0.1 g, 0.33 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.051 g, 0.40 mmol) and acetonitrile (1.0 mL).
  • reaction solution was added and stirred for 1 hour.
  • the obtained reaction solution was diluted with tetrahydrofuran (3.0 g) ethyl acetate (3.0 g), saturated aqueous ammonium chloride solution (1.0 g) and water (1.0 g) were added, and the solution was separated. After the aqueous layer was separated again with ethyl acetate (3.0 g), the quantitative yield of the obtained organic layer Fmoc-Trp (Boc) -Ala-Phe-OEt (target product) was 97%, and ISTA. The quantitative yield of -Ala-Phe-OEt (by-product) was 1%.
  • Boc-Val-OH (0.340 g, 1.56 mmol)
  • N, N-diisopropylethylamine 0.219 g, 1.69 mmol
  • acetonitrile 3.4 mL
  • 50 of ISTA-Cl 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.870 g, 1.43 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • a solution in which HCl ⁇ H-Phe-OEt (0.3 g, 1.3 mmol), N, N-diisopropylethylamine (0.203 g, 1.32 mmol) and acetonitrile (3.0 mL) are separately mixed with this solution.
  • Boc-Val-Phe-OEt (0.20 g, 0.51 mmol) was mixed with 4M-HCl / 1,4-dioxane (1.0 mL) and stirred at 25 ° C. for 2 hours. The obtained reaction solution was concentrated, and the obtained white solid HCl ⁇ H-Val-Phe-OEt was used in the next step.
  • Cbz-Val-OH (0.154 g, 0.612 mmol
  • N, N-diisopropylethylamine (0.086 g, 0.663 mmol) were mixed with acetonitrile (3.0 mL) and 50 of ISTA-Cl at 0 ° C.
  • a mass% toluene solution (0.340 g, 0.561 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.
  • the obtained reaction solution was diluted with acetonitrile (4.0 g) and ethyl acetate (8.0 g), saturated aqueous ammonium chloride solution (2.0 g) and water (2.0 g) were added, and the solution was separated.
  • Synthesis Example 25 Synthesis of Fmoc-Phe-Phe-OH (1) Add NMP (1.0 mL) to H-Phe-2-ClTrt resin (109.9 mg, 0.1 mmol, manufactured by Merck, resin is polystyrene). After stirring for 15 minutes, the solvent was removed. (2) After dissolving Fmoc-Phe-OH (155.0 mg, 0.4 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.07 mL, 0.4 mmol) in NMP (0.8 mL), ISTA-Cl at room temperature. A 50 mass% toluene solution (0.24 mL, 0.4 mmol) was added, and the mixture was stirred for 3 hours.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、ペプチドの高効率な製造方法を提供することを課題とし、下記工程(1)及び(2): (1) N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと、式(I) (式中、Xはハロゲン原子を表し、 R、R及びRは、互いに独立して、置換基を有してもよい脂肪族炭化水素基を表し、R、R及びR中の炭素原子の総数が3乃至40である)で表されるカルボン酸ハロゲン化物とを混合する工程;及び (2) 工程(1)で得られた生成物と、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドとを混合する工程 を含む、ペプチドの製造方法を提供する。

Description

ペプチド化合物の製造方法
 本発明は、ペプチド化合物の製造方法に関する。
 アミド結合を形成するための縮合試薬は、医薬、農薬などの生理活性物質の製造等で広く用いられている。特に、ペプチド化合物の製造においては、複数のアミド結合を形成する必要があることから、高収率で目的物が得られる縮合試薬が強く望まれている(非特許文献1)。
 ペプチド化合物の製造において、工業的に利用可能な縮合試薬としては、(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノ-モルホリノ-カルベニウムヘキサフルオロリン酸塩(COMU)、イソブチルクロロホルメート、ピバロイルクロリド等が知られている(特許文献1、2、非特許文献2、3)。一方で、COMUやイソブチルクロロホルメートは、自己分解による発熱性を有することが知られている(非特許文献4)。
国際公開第2017/129796号 国際公開第2012/004554号
ケミカルレビューズ 2011年、111巻、6657-6602頁 ブルガリア科学アカデミーのレポート 2004年、57巻、53-57頁 ジャーナル オブ バイオオーガニック ケミストリー 2009年、35巻、150-156頁 オーガニック プロセス リサーチ アンド ディベロップメント 2018年、22巻、1262-1275頁
 本発明者らが確認したところ、ピバロイルクロリドを縮合試薬に用いて、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドのN末端と、N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドのC末端を反応させた場合、縮合試薬由来のピバロイル基が、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドのN末端に導入された副生成物が生成し、目的とするペプチド化合物の収率が低下することが見出された。アミド結合を繰り返し形成するペプチド化合物の製造においては、上記副生成物が不純物として蓄積する。そのため、上記方法は工業的な製造方法としては効率や経済性の点で課題が想定された。
 本発明は、自己分解による発熱のない安全な縮合試薬を用いて、高収率でペプチド化合物を製造する方法を提供する。
 本発明者らは鋭意検討した結果、特定の構造を有するカルボン酸ハロゲン化物を用いることにより、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は以下を特徴とするものである。
[1]
 下記工程(1)及び(2):
(1)
 N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと、式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

(式中、Xはハロゲン原子を表し、
、R及びRは、互いに独立して、置換基を有してもよい脂肪族炭化水素基を表し、R、R及びR中の炭素原子の総数が3乃至40である)で表されるカルボン酸ハロゲン化物とを混合する工程;及び
(2)
 工程(1)で得られた生成物と、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドとを混合する工程、
を含む、ペプチドの製造方法。
[2]
 さらに下記工程(3)乃至(5):
(3)
 工程(2)又は(5)で得られたペプチドのN末端の保護基を除去する工程;
(4)
 N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと式(I)で表されるカルボン酸ハロゲン化物とを混合する工程;及び
(5)
 工程(4)で得られた生成物と、工程(3)で得られた生成物とを混合する工程、
の繰り返しを1以上含む、[1]に記載のペプチドの製造方法。
[3]
 R、R及びRの内、2つ以上が互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含む脂肪族炭化水素基である、[1]又は[2]に記載のペプチドの製造方法。
[4]
 Rがメチル基であり、R及びRが互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含む脂肪族炭化水素基である、[1]又は[2]に記載のペプチドの製造方法。
[5]
 R及びRが互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含むC3-10アルキル基である、[4]に記載のペプチドの製造方法。
[6]
 カルボン酸ハロゲン化物が、式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

(式中、Xはハロゲン原子を表す)で表される化合物である、[1]に記載のペプチドの製造方法。
[7]
 Xが塩素原子又は臭素原子である、[1]乃至[6]のいずれか1つに記載のペプチドの製造方法。
[8]
 Xが塩素原子である、[1]乃至[6]のいずれか1つに記載のペプチドの製造方法。
[9]
 N-保護アミノ酸におけるアミノ酸が、グリシン以外のα-アミノ酸である、[1]乃至[8]のいずれか1つに記載のペプチドの製造方法。
[10]
 N-保護アミノ酸におけるアミノ酸が、グリシン以外のα-アミノ酸であり、そのアミノ酸側鎖の反応性官能基が保護されている、[9]に記載のペプチドの製造方法。
[11]
 グリシン以外のα-アミノ酸が、バリン、フェニルアラニン、トレオニン、ロイシン、トリプトファン、セリン、システイン、アスパラギン酸又はチロシンである、[9]又は[10]に記載のペプチドの製造方法。
[12]
 C-保護アミノ酸におけるアミノ酸又はC-保護ペプチドのN末端残基におけるアミノ酸が、N-置換アミノ酸以外のα-アミノ酸である、[1]乃至[11]のいずれか1つに記載のペプチドの製造方法。
[13]
 工程(2)が、工程(1)で得られた生成物と、C-保護ペプチドとを混合する工程である、[1]乃至[12]のいずれか1つに記載のペプチドの製造方法。
[14]
 N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドのN末端保護基が、カルバメート系保護基である、[1]乃至[13]のいずれか1つに記載のペプチドの製造方法。
[15]
 カルバメート系保護基が、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル基又はベンジルオキシカルボニル基である、[14]に記載のペプチドの製造方法。
 本発明により、工業的に適用可能な試薬を用い、高収率で目的とするペプチドを得ることができた。
 以下、本発明について詳細に説明する。
 本明細書における「n-」はノルマル、「s-」はセカンダリー、「t-」及び「tert-」はターシャリー、「Me」はメチル、「Et」はエチル、「Bu」はブチル、「Bn」はベンジル、「Boc」はt-ブトキシカルボニル、「Cbz」はベンジルオキシカルボニル、「Fmoc」は9-フルオレニルメトキシカルボニル、「Trt」はトリチル、「NMP」はN-メチルピロリドンを意味する。
 「ハロゲン原子」とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子を意味する。
 「アルキル基」とは、直鎖又は分岐鎖状の、飽和脂肪族炭化水素の1価の基を意味する。「C1-6アルキル基」とは、炭素数が1乃至6個である直鎖又は分岐鎖状のアルキル基を意味し、具体例としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、3-ペンチル基、2-メチルブチル基、3-メチルブチル基、1,1-ジメチルプロピル基、1,2-ジメチルプロピル基、2,2-ジメチルプロピル基、1-エチルプロピル基、n-ヘキシル基、3,3-ジメチルブタン-2-イル基などが挙げられる。
 「C1-40アルキル基」とは、炭素数が1乃至40個である直鎖又は分岐鎖状のアルキル基を意味し、具体例としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、ドコシル基、トリアコンチル基、テトラコンチル基、3,7,11,15-テトラメチルヘキサデシル基(以下、2,3-ジヒドロフィチル基ということもある。)などが挙げられる。
 「C3-10アルキル基」とは、炭素数が3乃至10個である直鎖又は分岐鎖状のアルキル基を意味し、具体例としては、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、オクチル基、デシル基、2,3-ジメチルブチル基、2,2-ジメチルブチル基、2,2,4-トリメチルペンチル基、2,2,4-トリメチルヘキシル基、2,2,3,4-テトラメチルヘキシル基、4-エチル-2,2-ジメチルヘキシル基などが挙げられる。
 「シクロアルキル基」とは、環状の飽和脂肪族炭化水素の1価の基を意味する。「C3-6シクロアルキル基」とは、炭素数が3乃至6個であるシクロアルキル基を意味し、具体例としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基などが挙げられる。
 「アルケニル基」とは、二重結合を有する直鎖又は分岐鎖状の不飽和脂肪族炭化水素の1価の基を意味する。「C2-6アルケニル基」とは、炭素数が2乃至6個であるアルケニル基を意味し、具体例としては、ビニル基、1-プロペニル基、アリル基、イソプロペニル基、2-ブテニル基、3-ブテニル基などが挙げられる。
 「アルキニル基」とは、三重結合を有する直鎖又は分岐鎖状の不飽和脂肪族炭化水素の1価の基を意味する。「C2-6アルキニル基」とは、炭素数が2乃至6個であるアルキニル基を意味し、具体例としては、エチニル基、1-プロピニル基などが挙げられる。
 「アラルキル基」とは、芳香族炭化水素を置換基として有するアルキル基を意味する。「C7-14アラルキル基」とは、炭素数が7乃至14個であるアラルキル基を意味し、具体例としては、ベンジル基、1-フェニルエチル基、2-フェニルエチル基、1-フェニルプロピル基、ナフチルメチル基、1-ナフチルエチル基、1-ナフチルプロピル基などが挙げられる。
 「C6-14アリール基」とは、炭素数が6乃至14個である芳香族炭化水素基を意味し、その具体例としては、フェニル基、1-ナフチル基、2-ナフチル基、1-アントリル基、2-アントリル基、9-アントリル基、ビフェニル基などが挙げられる。
 「C6-14ハロアリール基」とは、1つ以上のハロゲン原子で置換された炭素数が6乃至14個である芳香族炭化水素基を意味し、その具体例としては、4-クロロフェニル基、2,4-ジクロロフェニル基、5-フルオロ-1-ナフチル基、6-ブロモ-2-ナフチル基、6,7-ジヨード-1-アントリル基、10-ブロモ-9-アントリル基、4’-クロロ-(1,1’-ビフェニル)-2-イル基などが挙げられる。
 「C6-14アリールオキシ基」とは、炭素数が6乃至14個であるアリールオキシ基を意味し、具体例としては、フェノキシ基、1-ナフチルオキシ基、2-ナフチルオキシ基、1-アントリルオキシ基、2-アントリオキシ基、9-アントリオキシ基、ビフェニルオキシ基などが挙げられる。
 「5-10員複素環基」とは、環を構成する原子の数が5乃至10個であり、かつ環を構成する原子中に、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子からなる群より独立して選ばれる1乃至4個のヘテロ原子を含有する単環系又は縮合環系の複素環基を意味する。この複素環基は飽和、部分不飽和、不飽和のいずれであってもよく、具体例としては、ピロリジニル基、テトラヒドロフリル基、テトラヒドロチエニル基、ピペリジル基、テトラヒドロピラニル基、テトラヒドロチオピラニル基、ピロリル基、フリル基、チエニル基、ピリジル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、アゼパニル基、オキセパニル基、チエパニル基、アゼピニル基、オキセピニル基、チエピニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、イミダゾリニル基、ピラジニル基、モルホリニル基、チアジニル基、インドリル基、イソインドリル基、ベンゾイミダゾリル基、プリニル基、キノリル基、イソキノリル基、キノキサリニル基、シンノリニル基、プテリジニル基、クロメニル基、イソクロメニル基などが挙げられる。
 「C1-6アルコキシ基」とは、炭素数が1乃至6個である直鎖又は分岐鎖状のアルコキシ基を意味し、具体例としては、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、n-ブトキシ基、イソブトキシ基、t-ブトキシ基、n-ペンチルオキシ基、n-ヘキシルオキシ基などが挙げられる。
 「C1-40アルコキシ基」とは、炭素数が1乃至40個である直鎖又は分岐鎖状のアルコキシ基を意味し、具体例としては、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、n-ブトキシ基、イソブトキシ基、t-ブトキシ基、n-ペンチルオキシ基、n-ヘキシルオキシ基、オクチルオキシ基、デシルオキシ基、ドデシルオキシ基、ヘキサデシルオキシ基、オクタデシルオキシ基、ドコシルオキシ基、トリアコンチルオキシ基、テトラコンチルオキシ基、3,7,11,15-テトラメチルヘキサデシルオキシ基(以下、2,3-ジヒドロフィチルオキシ基ということもある。)などが挙げられる。
 「C3-6シクロアルコキシ基」とは、炭素数が3乃至6個であるシクロアルキルオキシ基を意味し、具体例としては、シクロプロポキシ基、シクロブトキシ基、シクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基などが挙げられる。
 「モノC1-6アルキルアミノ基」とは、1個の前記「C1-6アルキル基」がアミノ基に結合した基を意味し、具体例としては、モノメチルアミノ基、モノエチルアミノ基、モノ-n-プロピルアミノ基、モノイソプロピルアミノ基、モノ-n-ブチルアミノ基、モノイソブチルアミノ基、モノ-t-ブチルアミノ基、モノ-n-ペンチルアミノ基、モノ-n-ヘキシルアミノ基などが挙げられる。
 「ジC1-6アルキルアミノ基」とは、同一又は異なる2個の前記「C1-6アルキル基」がアミノ基に結合した基を意味し、具体例としては、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジ-n-プロピルアミノ基、ジイソプロピルアミノ基、ジ-n-ブチルアミノ基、ジイソブチルアミノ基、ジ-t-ブチルアミノ基、ジ-n-ペンチルアミノ基、ジ-n-ヘキシルアミノ基、N-エチル-N-メチルアミノ基、N-メチル-N-n-プロピルアミノ基、N-イソプロピル-N-メチルアミノ基、N-n-ブチル-N-メチルアミノ基、N-イソブチル-N-メチルアミノ基、N-t-ブチル-N-メチルアミノ基、N-メチル-N-n-ペンチルアミノ基、N-n-ヘキシル-N-メチルアミノ基、N-エチル-N-n-プロピルアミノ基、N-エチル-N-イソプロピルアミノ基、N-n-ブチル-N-エチルアミノ基、N-エチル-N-イソブチルアミノ基、N-t-ブチル-N-エチルアミノ基、N-エチル-N-n-ペンチルアミノ基、N-エチル-N-n-ヘキシルアミノ基などが挙げられる。
 「C1-6アルコキシカルボニル基」とは、炭素数が1乃至6個である直鎖又は分岐鎖状のアルコキシカルボニル基を意味し、具体例としては、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、n-プロポキシカルボニル基、イソプロポキシカルボニル基、n-ブトキシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、t-ブトキシカルボニル基、n-ペンチルオキシカルボニル基、n-ヘキシルオキシカルボニル基などが挙げられる。
 「トリC1-6アルキルシリル基」とは、同一又は異なる3個の前記「C1-6アルキル基」がシリル基に結合した基を意味し、具体例としては、トリメチルシリル(TMS)基、トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、t-ブチルジメチルシリル基、ジ-t-ブチルイソブチルシリル基などが挙げられる。
 「トリC1-6アルキルシリルオキシ基」とは、同一又は異なる3個の前記「C1-6アルキル基」がシリルオキシ基に結合した基を意味し、具体例としては、トリメチルシリルオキシ基、トリエチルシリルオキシ基、トリイソプロピルシリルオキシ基、t-ブチルジメチルシリルオキシ基、ジ-t-ブチルイソブチルシリルオキシ基などが挙げられる。
 「ビシクロアルキル基」とは、2個の橋頭炭素を含み、かつ2個の環を有する飽和脂肪族炭化水素の一価の基を意味し、具体例としては、オクタヒドロインデン-3-イル基、オクタヒドロナフタレン-4-イル基、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-1-イル基又はビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル基などが挙げられる。また「C5-10ビシクロアルキル基」とは、炭素数が5乃至10個であり、「C5-7ビシクロアルキル基」とは、炭素数が5乃至7個である、ビシクロアルキル基を意味する。
 「トリシクロアルキル基」とは、少なくとも3個の橋頭炭素を含み、かつ3個の環を有する飽和脂肪族炭化水素の一価の基を意味し、具体例としては、トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-イル(アダマンタン-1-イル)基又はトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-2-イル(アダマンタン-2-イル)基などが挙げられる。また「C5-15トリシクロアルキル基」とは、炭素数が5乃至15個であり、「C7-15トリシクロアルキル基」とは、炭素数が7乃至15個である、トリシクロアルキル基を意味する。
 「脂肪族炭化水素基」とは、直鎖、分岐鎖状又は環状の、飽和又は不飽和の脂肪族炭化水素基であり、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基等が挙げられ、具体例としては、C1-40アルキル基、C3-6シクロアルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基、C7-14アラルキル基などが挙げられる。
 「3級又は4級炭素原子を1つ以上含む脂肪族炭化水素基」とは、脂肪族炭化水素基を構成する炭素原子の内、1つ以上が3級又は4級炭素原子である基を意味し、具体例としては、2-メチルブタン-2-イル基、3-メチルブタン-2-イル基、3,3-ジメチルブタン-2-イル基、t-ブチル基、3-ペンチル基、2,2,4-トリメチルペンタン-3-イル基、2,4,4-トリメチルペンチル基、2,4-ジメチルペンタン-3-イル基、4-エチル-2,2-ジメチルヘキサン-3-イル基、3-ヘプチル基、2,2,4,8,10,10-ヘキサメチルウンデカン-5-イル基、3-メチルシクロブチル基、2-メチルシクロペンチル基、4-イソプロピルシクロヘキシル基などが挙げられる。
 「3級又は4級炭素原子を1つ以上含むC3-10アルキル基」とは、C3-10アルキル基を構成する炭素原子の内、1つ以上が3級又は4級炭素原子である基を意味し、具体例としては、イソブチル基、t-ブチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、2,2-ジメチルブチル基、2,3-ジメチルブチル基、2,2,4-トリメチルペンチル基、2,4,4-トリメチルペンチル基、2,2,4-トリメチルヘキシル基、2,2,3,4-テトラメチルヘキシル基、2,2,4,4-テトラメチルペンチル基、4-エチル-2,2-ジメチルヘキシル基などが挙げられる。
 「アミノ酸側鎖の反応性官能基」とは、アミノ酸側鎖に存在し、他の基と反応して共有結合を形成し得る基を意味し、具体例としては、ヒドロキシ基、カルボキシ基、アミノ基、アミド基、チオール基などが挙げられる。これらの官能基を側鎖に含有するアミノ酸としては、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、リシン、グルタミン、システイン、セリン、トレオニン、チロシン、トリプトファン、ヒスチジンなどが挙げられる。
 また、「アミノ酸側鎖の反応性官能基が保護されている」とは、上記の反応性官能基に、ペプチド化学等で一般的に用いられる保護基が導入されていることを意味する。
 「置換基を有してもよい」とは、無置換であるか、又は化学的に許容される任意の数の任意の置換基で置換されていることを意味する。
 「置換基を有している」とは、化学的に許容される任意の数の任意の置換基で置換されていることを意味する。
 上記の「任意の置換基」は、本発明が対象とする反応に悪影響を与えない置換基であれば特に種類は限定されない。
 「置換基を有してもよい脂肪族炭化水素基」における「置換基」としては、例えば、C6-14アリール基、C6-14アリールオキシ基、5-10員複素環基、ヒドロキシ基、C1-40アルコキシ基、C3-6シクロアルコキシ基、アセトキシ基、ベンゾイルオキシ基、アミノ基、モノC1-6アルキルアミノ基、N-アセチルアミノ基、ジC1-6アルキルアミノ基、ハロゲン原子、C1-6アルコキシカルボニル基、フェノキシカルボニル基、N-メチルカルバモイル基、N-フェニルカルバモイル基、トリC1-6アルキルシリル基、トリC1-6アルキルシリルオキシ基、シアノ基、ニトロ基、カルボキシ基等が挙げられる。
 「N-保護アミノ酸」及び「N-保護ペプチド」とは、アミノ酸主鎖に存在するアミノ基又はペプチドN末端のアミノ基が保護されており、アミノ酸主鎖に存在するカルボキシ基又はペプチドC末端のカルボキシ基が無保護である、アミノ酸又はペプチドを意味する。
 「C-保護アミノ酸」及び「C-保護ペプチド」とは、アミノ酸主鎖に存在するカルボキシ基又はペプチドC末端のカルボキシ基が保護されており、アミノ酸主鎖に存在するアミノ基又はペプチドN末端のアミノ基が無保護である、アミノ酸又はペプチドを意味する。
 本発明で使用されるアミノ酸には、N-置換アミノ酸も含まれる。
 「N-置換アミノ酸」とは、アミノ酸主鎖に存在するアミノ基に置換基が一つ導入されたアミノ酸を意味し、具体例としては、N-C1-6アルキルアミノ酸、N-C2-6アルケニルアミノ酸、N-C2-6アルキニルアミノ酸、N-C6-14アリールアミノ酸、N-C1-6アルコキシアミノ酸(該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C6-14アリール及びC1-6アルコキシは、置換基を有してもよく、そのような置換基の例は、上記「置換基を有してもよい脂肪族炭化水素基」における「置換基」の例と同じである)などが挙げられる。
 上記N-C1-6アルキルアミノ酸は、アミノ基に、好ましくはC6-14アリール基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルコキシカルボニル基、ジC1-6アルキルアミノ基、5-10員複素環基又はトリC1-6アルキルシリル基を有してもよいC1-6アルキル基が一つ導入されたアミノ酸であり、より好ましくはC6-14アリール基、C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシカルボニル基を有してもよいC1-6アルキル基が一つ導入されたアミノ酸であり、更に好ましくはメチル基、エチル基、n-プロピル基、n-ブチル基又はベンジル基が一つ導入されたアミノ酸である。
 本発明で使用される「アミノ酸由来の基」は、アミノ酸の主鎖に存在する1級又は2級アミノ基の窒素原子上から水素原子が除かれ、且つ主鎖に存在するカルボキシ基からヒドロキシ基が除かれた2価の基を意味する。
 本発明で使用される「ペプチド由来の基」は、N末端を構成するアミノ酸の1級又は2級アミノ基の窒素原子上から水素原子が除かれ、且つC末端を構成するアミノ酸のカルボキシ基からヒドロキシ基が除かれた2価の基を意味する。
 α-アミノ酸の立体構造は特に限定されないが、好ましくはL体である。
 本明細書で用いるすべての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者に一般に理解されるのと同じ意味をもつ。本明細書に記載されたものと同様又は同等の任意の方法及び材料は、本発明の実施又は試験において使用することができるが、好ましい方法及び材料を以下に記載する。本明細書で言及したすべての刊行物及び特許は、例えば、記載された発明に関連して使用されうる刊行物に記載されている、構築物及び方法論を記載及び開示する目的で、参照として本明細書に組み入れられる。
 (本発明のペプチドの製造法の具体的な説明)
 以下に本発明のペプチド製造法は各工程(1)乃至(5)として記載される単位工程を、すべて又は適宜組み合わせることで行うことができる。
 なお、本具体的な説明は以下に基づき説明される。
(a)工程(1)乃至(5)の記載におけるR、R及びRは、上記と同義である。
(b)反応の具体的な条件は、本発明のペプチドの製造が達成される限りにおいて特に制限されない。各反応における好ましい条件は適宜詳述される。
(c)各反応は、必要に応じて溶媒中で行うことができ、好ましくは溶媒中で行う。各反応で記載される溶媒は、単独で用いても、2種類以上を混合して用いても良い。
 工程(1)
 本工程は、N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドをカルボン酸ハロゲン化物と混合する工程である。本工程は、N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドのC末端をカルボン酸ハロゲン化物で活性化する工程である。本発明の一態様では、式(III)P-A-OH(式中、PはN末端保護基であり、Aは、アミノ酸由来の基又はペプチド由来の基を表す。)で表されるN-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドを、カルボン酸ハロゲン化物と混合する工程である。
 カルボン酸ハロゲン化物は、下記式(I)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

(式中、Xはハロゲン原子を表し、R、R及びRは、互いに独立して、置換基を有してもよい脂肪族炭化水素基を表し、R、R及びR中の炭素原子の総数が3乃至40である。)
 式(I)で表されるカルボン酸ハロゲン化物は、好ましくは、R、R及びRの内、2つ以上が互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含む脂肪族炭化水素基であるカルボン酸ハロゲン化物であり、より好ましくは、Rがメチル基であり、R及びRが互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含む脂肪族炭化水素基であるカルボン酸ハロゲン化物であり、更に好ましくは、Rがメチル基であり、R及びRが互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含むC3-10アルキル基であるカルボン酸ハロゲン化物であり、特に好ましくは、下記式(II)に示す化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 式(I)及び式(II)のXで示されるハロゲン原子は、ハロゲン原子であれば特に制限されないが、好ましくは塩素原子又は臭素原子であり、より好ましくは塩素原子である。
 カルボン酸ハロゲン化物の使用量は、N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドに対して、好ましくは0.2当量乃至50当量、より好ましくは0.5当量乃至20当量、さらに好ましくは0.8当量乃至5当量である。
 式(III)のPで示されるN末端保護基は特に制限されないが、その具体例としては、カルバメート系保護基(9-フルオレニルメトキシカルボニル基、t-ブトキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基、アリルオキシカルボニル基、2,2,2-トリクロロエトキシカルボニル基、2-(p-ビフェニル)イソプロピルオキシカルボニル基等)、アミド系保護基(アセチル基、トリフルオロアセチル基等)、イミド系保護基(フタロイル基等)、スルホンアミド系保護基(p-トルエンスルホニル基、2-ニトロベンゼンスルホニル基等)、ベンジル基等であり、好ましくは9-フルオレニルメトキシカルボニル基、t-ブトキシカルボニル基又はベンジルオキシカルボニル基であり、より好ましくは9-フルオレニルメトキシカルボニル基又はベンジルオキシカルボニル基である。
 式(III)で示されるN-保護アミノ酸におけるアミノ酸、及びN-保護ペプチドのC末端残基におけるアミノ酸は、特に制限されないが、好ましくはα-アミノ酸、β-アミノ酸、γ-アミノ酸又はδ-アミノ酸であり、より好ましくはα-アミノ酸又はβ-アミノ酸であり、更に好ましくはα-アミノ酸であり、より更に好ましくはグリシン以外のα-アミノ酸であり、特に好ましくはバリン、フェニルアラニン、トレオニン、ロイシン、トリプトファン、セリン、システイン、アスパラギン酸又はチロシンである。なおこれらのアミノ酸に2以上のアミノ基が存在する場合(例えば、アルギニン、リシン等)、2以上のカルボキシ基が存在する場合(例えば、グルタミン酸、アスパラギン酸等)、又は反応性官能基が存在する場合(例えば、システイン、セリン等)、ペプチドの形成に関与しないアミノ酸の側鎖に存在する反応性官能基は、保護されていても良い。
 式(III)において、Aがペプチド由来の基である場合、その基に含まれるアミノ酸残基の数は特に制限されないが、好ましくは2乃至40であり、より好ましくは2乃至20である。
 本工程は、必要に応じて、塩基を添加して実施することができる。
 本工程で使用する塩基は、特に制限は無いが、その例としては、脂肪族アミン(例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、N-メチルモルホリン)、芳香族アミン(例えば、ピリジン、イミダゾール、N,N-ジメチル-4-アミノピリジン)、アミジン(例えば、ジアザビシクロウンデセン)、アルカリ金属塩(例えば、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム)等が挙げられる。好ましくは、脂肪族アミンであり、より好ましくはN,N-ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン又はN-メチルモルホリンである。
 本工程で使用する塩基の使用量は、カルボン酸ハロゲン化物に対して、好ましくは0.2当量乃至50当量、より好ましくは0.5当量乃至20当量、さらに好ましくは0.8当量乃至5当量である。
 本工程で使用する溶媒は、活性化反応を妨げない限り特に限定されないが、その例としては、含ハロゲン炭化水素溶媒(例えば、ジクロロメタン、クロロホルム)、芳香族炭化水素溶媒(例えば、トルエン、キシレン)、エーテル溶媒(例えば、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、シクロペンチルメチルエーテル、メチル-t-ブチルエーテル)、アミド溶媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド)、ニトリル溶媒(例えば、アセトニトリル)、ケトン溶媒(例えば、アセトン、メチルエチルケトン)、脂肪族炭化水素溶媒(例えばヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン)、エステル溶媒(例えば、酢酸エチル)等が挙げられる。好ましくはニトリル溶媒、アミド溶媒又はエーテル溶媒であり、より好ましくはアセトニトリル、テトラヒドロフラン又はN,N-ジメチルアセトアミドである。
 溶媒の使用量は、カルボン酸ハロゲン化物に対して、好ましくは100質量倍以下であり、より好ましくは1質量倍乃至50質量倍であり、さらに好ましくは3質量倍乃至20質量倍である。
 本工程は必要に応じて、油浴や冷却浴を用いて温度を制御してもよく、温度は、特に制限は無いが、-40℃から混合物の還流温度までが好ましく、より好ましくは-20℃乃至50℃であり、さらに好ましくは-10℃乃至30℃である。
 本工程により、C末端が活性化されたN-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドが形成される。したがって、本工程により得られる生成物は、C末端が活性化されたN-保護アミノ酸又はN-保護ペプチド、あるいはそれらのいずれかを含む混合物を意味する。このようにして得られたC末端が活性化されたN-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドは、精製工程を経ることなく、反応液のまま、又は(粗)精製物として単離して、C-保護ペプチドと混合してもよい。
 工程(2)
 本工程は、工程(1)で得られた生成物と、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドを混合する工程である。本工程は、工程(1)で得られたC末端が活性化されたN-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドを混合する工程である。本発明の一態様では、工程(1)で得られたC末端が活性化されたN-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと、式(IV)H-A-OP(Aは、アミノ酸由来の基又はペプチド由来の基を表し、PはC末端保護基である。)で表されるC-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドを混合する工程である。
 式(IV)で示されるC-保護アミノ酸におけるアミノ酸、及びC-保護ペプチドのN末端残基におけるアミノ酸は、特に制限されないが、好ましくはα-アミノ酸、β-アミノ酸、γ-アミノ酸又はδ-アミノ酸であり、より好ましくはα-アミノ酸又はβ-アミノ酸であり、更に好ましくはα-アミノ酸であり、より更に好ましくはフェニルアラニン、グリシン、バリン、プロリン、ロイシン又はオルニチンである。なお、これらのアミノ酸に2以上のアミノ基が存在する場合(例えば、アルギニン、リシン等)、2以上のカルボキシ基が存在する場合(例えば、グルタミン酸、アスパラギン酸等)、又は反応性官能基が存在する場合(例えば、システイン、セリン等)、ペプチドの形成に関与しないアミノ酸側鎖の反応性官能基は、保護されていても良い。
 式(IV)において、Aがペプチド由来の基である場合、その基に含まれるアミノ酸残基の数は特に制限されないが、好ましくは2乃至40であり、より好ましくは2乃至20である。
 式(IV)のPで示されるC末端保護基は、アミノ酸又はペプチドの合成で一般的に使用される保護基であれば特に制限されないが、例えばメチル基、エチル基、t-ブチル基、ベンジル基、アリル基、シリル基などが挙げられる。
 式(IV)において、Pは固相担体由来の基であってもよく、態様は特に制限されないが、直接又はリンカーを介して結合する。固相担体は特に制限されないが、例えばニトロセルロース、アガロースビーズ、修飾セルロース繊維、ポリプロピレン、ポリエチレングリコール、ポリスチレン又はポリアクリルアミド等の合成樹脂が挙げられる。リンカーとしては、特に制限されないが、例えば2-クロロトリチル(2-ClTrt)、4-(ヒドロキシメチル)安息香酸、3,4-ジヒドロ-2H-ピラン-2-イルメタノール、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシ酢酸、3-ヒドロキシ-キサンテン-9-オン、N-メトキシ-3-アミノプロピオン酸、3-メトキシ-2-ニトロピリジン等が挙げられる。
 本工程で使用する溶媒は、特に限定されないが、その例としては、含ハロゲン炭化水素溶媒(例えば、ジクロロメタン、クロロホルム)、芳香族炭化水素溶媒(例えば、トルエン、キシレン)、エーテル溶媒(例えば、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、シクロペンチルメチルエーテル、メチル-t-ブチルエーテル)、アミド溶媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミド)、ニトリル溶媒(例えば、アセトニトリル)等が挙げられる。好ましくはニトリル溶媒、アミド溶媒又はエーテル溶媒であり、より好ましくはアセトニトリル、テトラヒドロフラン又はN,N-ジメチルアセトアミドである。
 溶媒の使用量は、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドに対して、好ましくは100質量倍以下であり、より好ましくは1質量倍乃至50質量倍であり、さらに好ましくは3質量倍乃至20質量倍である。
 得られた混合物は、必要に応じて、油浴や冷却浴を用いて温度を制御する。混合物の温度は、特に制限は無いが、-40℃から反応混合物の還流温度までが好ましく、より好ましくは-20℃乃至50℃であり、さらに好ましくは-10℃乃至30℃である。
 本工程で使用するC-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドが塩になっている場合、有機アミンを添加することで、フリー体に変換することができる。
 C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドの塩をフリー体に変換する際に使用する有機アミンは、特に制限は無いが、その例としては脂肪族アミン(例えば、ジシクロヘキシルアミン、ピペリジン、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、N-メチルモルホリン)、芳香族アミン(例えば、ピリジン、イミダゾール、N,N-ジメチル-4-アミノピリジン)等が挙げられる。好ましくは、脂肪族アミンであり、より好ましくはトリエチルアミン又はN,N-ジイソプロピルエチルアミンである。
 C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドの塩をフリー体に変換する際に使用する有機アミンの使用量は、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドに対して、好ましくは0.01当量乃至50当量、より好ましくは0.1当量乃至20当量、さらに好ましくは0.2当量乃至5当量である。
 また、本発明のペプチドの製造方法において、工程(2)で得られたペプチドに対して、下記工程(3)乃至(5)を所望の回数繰返すことにより、ペプチド鎖をさらに伸長することができる。
(3)工程(2)又は(5)で得られたペプチドのN末端の保護基を除去する工程。
(4)N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと式(I)で表されるカルボン酸ハロゲン化物とを混合する工程。
(5)工程(4)で得られた生成物と、工程(3)で得られた生成物とを混合する工程。
 工程(4)及び(5)は、上記工程(1)及び(2)と同様の操作、又は一般的なペプチド合成反応により実施することができる。
 工程(4)で使用される「N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチド」は、工程(1)で使用されるものと同一であっても、異なっていてもよい。同様に、工程(4)で使用される「式(I)で表されるカルボン酸ハロゲン化物」は、工程(1)で使用されるものと同一であっても、異なっていてもよい。
 本発明のペプチド製造法においては、次工程の反応に影響を及ぼさない範囲で工程(1)乃至(5)で得られるペプチドの精製を適宜省略することが可能である。
 工程(3)
 本工程は、工程(2)又は工程(5)で得られたペプチドから、N末端保護基を除去する工程である。
 本工程で使用する脱保護条件は、N末端保護基の種類により適宜選択されるが、例えば、9-フルオレニルメトキシカルボニル基の場合は、2級又は3級アミン(例えば、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、トリエチルアミン)で処理することにより行なわれ、t-ブトキシカルボニル基の場合は、酸(例えば、トリフルオロ酢酸、塩酸、ルイス酸)で処理することにより行われ、ベンジルオキシカルボニル基やアリルオキシカルボニル基の場合は、中性で、例えば金属触媒の存在下、水素添加することにより行われる。
 各反応において、反応基質がヒドロキシ基、メルカプト基、アミノ基、カルボキシ基又はカルボニル基を有する場合(特にアミノ酸又はペプチドの側鎖に官能基を有する場合)、これらの基にペプチド化学等で一般的に用いられるような保護基が導入されていてもよく、反応後に必要に応じて保護基を除去することにより目的化合物を得ることができる。
 保護及び脱保護は、一般的に知られている保護基を用いて、保護・脱保護反応(例えば、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス第4版(Protective Groups in Organic Synthesis, Fourth edition)、グリーン(T.W.Greene)著、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ・インコーポレイテッド(John Wiley & Sons Inc.)(2006年)など参照)を行うことにより実施することができる。
 以下に参考例、比較例及び実施例としての合成例を示し、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
 本明細書において、アミノ酸等を略号で表示する場合、各表示は、IUPAC-IUB Commission on Biochemical Nomenclatureによる略号あるいは当該分野における慣用略号に基づくものである。
 本明細書において、2-(4,4-ジメチルペンタン-2-イル)-5,7,7-トリメチルオクタノイル基をISTAと、ピバロイル基をPivと表記する場合がある。
 なお、合成例中、「(v/v)」は(体積/体積)を、「M」はmol/Lを意味する。
 ISTA-Cl、ISTA-Brの安全性評価は、METTLER TOLED社製 示差走査熱量測定装置を用い、下記に示す<測定条件>にて測定した。
<測定条件>
昇温域:30-300 ℃
昇温速度:10℃ /min
使用パン:スイスインスティチュート社製 Auパン M20
 高速液体クロマトグラフィー/質量分析は、特に記載が無い場合は、Waters社製ACQUITY UPLC H-Class/QDa、Waters社製ACQUITY UPLC H-Class/SQD2、又はShimadzu社製LC-20AD/Triple Tof5600のいずれかを用いて測定した。
 高速液体クロマトグラフィー/質量分析の記載において、ESI+はエレクトロスプレーイオン化法のポジティブモードであり、M+Hはプロトン付加体を意味する。
 以下、特に記載のない場合、各生成物及び副生成物の定量収率は、高速液体クロマトグラフィーを用いた分析<分析条件1>によって算出した。
<分析条件1>
高速液体クロマトグラフィー:SHIMADZU製 LC-20
カラム:Agilent製Poroshell 120 EC-C18(2.7 μm、3.0×100 mm)
カラムオーブン温度:40℃
溶離液:0.025 vol% トリフルオロ酢酸、アセトニトリル: 0.025 vol%トリフルオロ酢酸水溶液
95:5(0-12分)、95:5(12分-18分)、10:90(18.1分-23分)(v/v)
溶離液速度:0.7mL/分
検出波長:210nm
 シリカゲルカラムクロマトグラフィーでの精製は、特に記述がない場合は、山善製Hi-Flashカラム、バイオタージ製SNAP Ultra Silica Cartridge、メルク製シリカゲル60又は富士シリシア化学製PSQ60Bのいずれかを用いた。
 以下の参考例、実施例において収率又は定量収率が100%を超える場合がある。これらは、いずれも測定誤差、原料又は生成物の純度の影響、もしくはその他の技術常識に基づく要因により100%を超えたものである。以下の実施例においては、収率が100%を超えた場合の原因について、個別に言及はしないが、当業者であれば、これらの実施例の科学的妥当性を十分に理解しうる。
 以下の、参考例、合成例において、目的物と副生成物の定量収率を示す場合があるが、これらは反応の結果生じるものである。また、定量収率を示す際に、副生成物の収率に関して特に記載がない場合には、副生成物が生じなかったことを意味する。
参考例1:ISTA-Clの示差走査熱量測定による安全性評価
 ISTA-Cl(16.8mg)をAuパンに入れ、封止し、熱量測定を実施した。発熱ピークは確認されなかった。これにより、ISTA-Clは自己分解による発熱性が無いことが明らかとなった。なお、COMU、イソブチルクロロホルメートの発熱量は、それぞれ773.17J/g、467.31J/gである(非特許文献4)。
参考例2:ISTA-Brの示差走査熱量測定による安全性評価
 ISTA-Br(14.9mg)をAuパンに入れ、封止し、熱量測定を実施した。発熱ピークは確認されなかった。これにより、ISTA-Brは自己分解による発熱性が無いことが明らかとなった。
参考例3:ISTA-Brの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

 2-(4,4-ジメチルペンタン-2-イル)-5,7,7-トリメチルオクタノイックアシッド(4.0g、14.06mmol)、N,N-ジメチルホルムアミド(0.031g、0.422mmol)をキシレン(4.0mL)と混合させ、0℃にてチオニルブロミド(4.8g、21.15mmol)を加え、室温に昇温し、1時間撹拌した。得られた反応液に対して減圧蒸留を行い、2-(4,4-ジメチルペンタン-2-イル)-5,7,7-トリメチルオクタノイルブロミド(4.31g、収率88%)を透明な液体として得た。
参考例4:Fmoc-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 Fmoc-Val-OH(0.177g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(1.8mL)と混合させ、0℃にてピバロイルクロリド(0.058g、0.479mmol)を加え1時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)、酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Val-Phe-OEt(目的物)の定量収率は79%であり、Piv-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は21%であった。
Piv-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;278.0(M+H)+
参考例5:Cbz-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 Cbz-Val-OH(0.131g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(1.3mL)と混合させ、0℃にてピバロイルクロリド(0.058g、0.479mmol)を加え1時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のCbz-Val-Phe-OEt(目的物)の定量収率は77%であり、Piv-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は22%であった。
参考例6:Boc-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 Boc-Val-OH(0.114g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(1.1mL)と混合させ、0℃にてピバロイルクロリド(0.058g、0.479mmol)を加え1時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のBoc-Val-Phe-OEt(目的物)の定量収率は79%であり、Piv-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は18%であった。
参考例7:Fmoc-Trp(Boc)-Ala-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 Fmoc-Trp(Boc)-OH(0.293g、0.556mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.078g、0.602mmol)をアセトニトリル(2.9mL)と混合させ、0℃にてピバロイルクロリド(0.061g、0.509mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-OBn(0.1g、0.463mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.072g、0.556mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Trp(Boc)-Ala-OBn(目的物)の定量収率は84%であり、Piv-Ala-OBn(副生成物)の定量収率は10%であった。
Piv-Ala-OBn MASS(ESI+)m/z;264.9(M+H)+
参考例8:Fmoc-Val-Phe-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 Fmoc-Val-OH(0.118g、0.348mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.048g、0.377mmol)をアセトニトリル(1.2mL)と混合させ、0℃にてピバロイルクロリド(0.039g、0.32mmol)を加え1時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-Phe-OEt(0.1g、0.29mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.045g、0.348mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(3.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Val-Phe-Phe-OEt(目的物)の定量収率は85%であり、Piv-Phe-Phe-OEt(副生成物)は18%であった。
Piv-Phe-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;425.2(M+H)+
参考例9:Fmoc-Trp(Boc)-Ala-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 Fmoc-Trp(Boc)-OH(0.209g、0.40mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.055g、0.43mmol)をアセトニトリル(2.1mL)と混合させ、0℃にてピバロイルクロリド(0.044g、0.36mmol)を加え1時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-Phe-OEt(0.1g、0.33mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.051g、0.40mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(3.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Trp(Boc)-Ala-Phe-OEt(目的物)の定量収率は69%であり、Piv-Ala-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は26%であった。
Piv-Ala-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;349.1(M+H)+
合成例1:Fmoc-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 Fmoc-Val-OH(0.177g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(1.8mL)と混合させ、0℃にて2-(4,4-ジメチルペンタン-2-イル)-5,7,7-トリメチルオクタノイルクロリド(ISTA-Cl)の50質量%トルエン溶液(0.29g、0.479mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)、酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Val-Phe-OEt(目的物)の定量収率は95%であり、ISTA-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は1%であった。
Fmoc-Val-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;515.7(M+H)+
ISTA-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;461.1(M+H)+
合成例2:Fmoc-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 Fmoc-Val-OH(0.207g、0.610mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.084g、0.650mmol)をアセトニトリル(1mL)と混合させ、0℃にて2-(4,4-ジメチルペンタン-2-イル)-5,7,7-トリメチルオクタノイルブロミド(ISTA-Br)(0.197g、0.566)とトルエン(0.197g)を混合させた溶液を加え1時間撹拌した。この反応液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.526mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)、酢酸エチル(6.0g)で希釈後、10質量%硫酸水素カリウム水溶液(1.0g)、水(2.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(3.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Val-Phe-OEt(目的物)の定量収率は94%であり、ISTA-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は1%であった。
Fmoc-Val-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;515.7(M+H)+
ISTA-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;461.1(M+H)+
合成例3:Cbz-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 Cbz-Val-OH(0.131g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(1.3mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.29g、0.479mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のCbz-Val-Phe-OEt(目的物)の定量収率は95%であり、ISTA-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は1%であった。
Cbz-Val-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;427.6(M+H)+
合成例4:Boc-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 Boc-Val-OH(0.114g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(1.1mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.29g、0.479mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のBoc-Val-Phe-OEt(目的物)の定量収率は96%であり、ISTA-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は1%であった。
Boc-Val-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;393.5(M+H)+
合成例5:Fmoc-Phe-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 Fmoc-Phe-OH(0.202g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(2.0mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.29g、0.479mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)、酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Phe-Phe-OEt(目的物)の定量収率は101%であった。
Fmoc-Phe-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;563.6(M+H)+
合成例6:Cbz-Phe-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 Cbz-Phe-OH(0.156g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(1.6mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.29g、0.479mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のCbz-Phe-Phe-OEt(目的物)の定量収率は99%であった。
Cbz-Phe-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;563.6(M+H)+
合成例7:Fmoc-Phe-MePhe-OMeの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 Fmoc-Phe-OH(0.202g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(2.0mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.29g、0.479mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-MePhe-OMe(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Phe-MePhe-OMe(目的物)の定量収率は91%であった。
Fmoc-Phe-MePhe-OMe MASS(ESI+)m/z;563.7(M+H)+
合成例8:Fmoc-Leu-Gly-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 Fmoc-Leu-OH(0.210g、0.60mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.083g、0.65mmol)をアセトニトリル(2.1mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.330g、0.55mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Gly-OBn(0.1g、0.50mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.077g、0.60mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Leu-Gly-OBn(目的物)の定量収率は98%であり、Piv-Gly-OBn(副生成物)の定量収率は1%であった。
Fmoc-Leu-Gly-OBn MASS(ESI+)m/z;501.6(M+H)+
ISTA-Gly-OBn MASS(ESI+)m/z;432.7(M+H)+
合成例9:Fmoc-Trp(Boc)-Gly-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 Fmoc-Trp(Boc)-OH(0.313g、0.60mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.083g、0.65mmol)をアセトニトリル(3.1mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.330g、0.55mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Gly-OBn(0.1g、0.50mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.077g、0.60mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Trp(Boc)-Gly-OBn(目的物)の定量収率は93%であり、ISTA-Gly-OBn(副生成物)の定量収率は2%であった。
Fmoc-Trp-Gly-OBn MASS(ESI+)m/z;574.3(M+H)+ (脱Boc体として検出)
合成例10:Fmoc-Leu-Ala-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 Fmoc-Leu-OH(0.197g、0.556mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.078g、0.602mmol)をアセトニトリル(2.0mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.309g、0.509mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-OBn(0.1g、0.463mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.072g、0.556mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Leu-Ala-OBn(目的物)の定量収率は98%であった。
Fmoc-Leu-Ala-OBn MASS(ESI+)m/z;515.7(M+H)+
合成例11:Fmoc-Trp(Boc)-Ala-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 Fmoc-Trp(Boc)-OH(0.293g、0.556mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.078g、0.602mmol)をアセトニトリル(2.9mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.309g、0.509mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-OBn(0.1g、0.463mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.072g、0.556mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Trp(Boc)-Ala-OBn(目的物)の定量収率は96%であり、ISTA-Ala-OBn(副生成物)の定量収率は1%であった。
Fmoc-Trp(Boc)-Ala-OBn MASS(ESI+)m/z;688.4(M+H)+
ISTA-Ala-OBn MASS(ESI+)m/z;446.3(M+H)+
合成例12:Fmoc-Ser(tBu)-Ala-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 Fmoc-Ser(tBu)-OH(0.213g、0.556mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.078g、0.602mmol)をアセトニトリル(2.1mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.309g、0.509mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-OBn(0.1g、0.463mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.072g、0.556mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Ser(tBu)-Ala-OBn(目的物)の定量収率は97%であった。
Fmoc-Ser(tBu)-Ala-OBn MASS(ESI+)m/z;545.3(M+H)+
合成例13:Fmoc-Cys(Trt)-Ala-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 Fmoc-Cys(Trt)-OH(0.326g、0.556mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.078g、0.602mmol)をアセトニトリル(3.3mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.309g、0.509mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-OBn(0.1g、0.463mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.072g、0.556mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Cys(Trt)-Ala-OBn(目的物)の定量収率は96%であった。
合成例14:Fmoc-Thr(tBu)-Ala-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 Fmoc-Thr(tBu)-OH(0.221g、0.556mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.078g、0.602mmol)をアセトニトリル(2.2mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.309g、0.509mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-OBn(0.1g、0.463mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.072g、0.556mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Thr(tBu)-Ala-OBn(目的物)の定量収率は92%であった。
Fmoc-Thr(tBu)-Ala-OBn MASS(ESI+)m/z;559.4(M+H)+
合成例15:Fmoc-Asp(tBu)-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 Fmoc-Asp(tBu)-OH(0.215g、0.522mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.073g、0.566mmol)をアセトニトリル(2.2mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.29g、0.479mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.1g、0.435mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.068g、0.522mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Asp(tBu)-Phe-OEt(目的物)の定量収率は99%であり、ISTA-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は1%であった。
Fmoc-Asp(tBu)-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;587.7(M+H)+
合成例16:Boc-Gly-Pro-OBnの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 Boc-Gly-OH(0.086g、0.50mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.070g、0.538mmol)をアセトニトリル(0.9mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.27g、0.456mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Pro-OBn(0.1g、0.414mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.053g、0.50mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のBoc-Gly-Pro-OBn(目的物)の定量収率は91%であった。
Boc-Gly-Pro-OBn MASS(ESI+)m/z;363.1(M+H)+
合成例17:Boc-Asp(tBu)-Leu-OMeの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 Boc-Asp(tBu)-OH(0.191g、0.66mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.092g、0.715mmol)をアセトニトリル(2.0mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.367g、0.61mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Leu-OMe(0.1g、0.55mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.085g、0.66mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のBoc-Asp(tBu)-Leu-OMe(目的物)の定量収率は99%であった。
Boc-Asp(tBu)-Leu-OMe MASS(ESI+)m/z;417.1(M+H)+
合成例18:Boc-Tyr(tBu)-Orn(Boc)-OMeの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 Boc-Tyr(tBu)-OH(0.142g、0.42mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.059g、0.46mmol)をアセトニトリル(1.4mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.233g、0.39mmol)を加え2時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Orn(Boc)-OMe(0.1g、0.35mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.054g、0.42mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(2.0g)で分液後、得られた有機層のBoc-Tyr(tBu)-Orn(Boc)-OMe(目的物)の定量収率は99%であった。
Boc-Tyr(tBu)-Orn(Boc)-OMe MASS(ESI+)m/z;566.4(M+H)+
合成例19:Fmoc-Val-Phe-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 Fmoc-Val-OH(0.118g、0.348mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.048g、0.377mmol)をアセトニトリル(1.2mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.193g、0.32mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-Phe-OEt(0.1g、0.29mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.045g、0.348mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(3.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Val-Phe-Phe-OEt(目的物)の定量収率は96%であり、ISTA-Phe-Phe-OEt(副生成物)は1%であった。
Fmoc-Val-Phe-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;662.4(M+H)+
ISTA-Phe-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;607.4(M+H)+
合成例20:Fmoc-Asp(tBu)-Phe-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 Fmoc-Asp(tBu)-OH(0.143g、0.348mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.048g、0.377mmol)をアセトニトリル(1.4mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.193g、0.32mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-Phe-OEt(0.1g、0.29mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.045g、0.348mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(3.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Asp(tBu)-Phe-Phe-OEt(目的物)の定量収率は94%であった。
Fmoc-Asp(tBu)-Phe-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;734.4(M+H)+
合成例21:Fmoc-Trp(Boc)-Ala-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 Fmoc-Trp(Boc)-OH(0.209g、0.40mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.055g、0.43mmol)をアセトニトリル(2.1mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.220g、0.36mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Ala-Phe-OEt(0.1g、0.33mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.051g、0.40mmol)、アセトニトリル(1.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をテトラヒドロフラン(3.0g)酢酸エチル(3.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0g)、水(1.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(3.0g)で分液後、得られた有機層のFmoc-Trp(Boc)-Ala-Phe-OEt(目的物)の定量収率は97%であり、ISTA-Ala-Phe-OEt(副生成物)の定量収率は1%であった。
Fmoc-Trp(Boc)-Ala-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;773.4(M+H)+
ISTA-Ala-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;531.3(M+H)+
合成例22:Boc-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 Boc-Val-OH(0.340g、1.56mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.219g、1.69mmol)をアセトニトリル(3.4mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.870g、1.43mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H-Phe-OEt(0.3g、1.3mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.203g、1.32mmol)、アセトニトリル(3.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液を酢酸エチル(6.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(3.0g)、水(2.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(3.0g)で分液後得られた有機層を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、Boc-Val-Phe-OEt(0.49g、収率95%)を白色固体として得た。
Boc-Val-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;393.2(M+H)+
合成例23:Cbz-Val-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 Boc-Val-Phe-OEt(0.20g、0.51mmol)を4M-HCl/1,4-ジオキサン(1.0mL)と混合させ、25℃にて2時間撹拌した。得られた反応液を濃縮し、得られた白色固体のHCl・H-Val-Phe-OEtを次の工程に使用した。
 Cbz-Val-OH(0.154g、0.612mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.086g、0.663mmol)をアセトニトリル(3.0mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.340g、0.561mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、別途、HCl・H―Val-Phe-OEt(0.51mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.079g、0.612mmol)、アセトニトリル(2.0mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液をアセトニトリル(4.0g)、酢酸エチル(8.0g)で希釈後、飽和塩化アンモニウム水溶液(2.0g)、水(2.0g)を加え、分液を行った。水層を再度、酢酸エチル(5.0g)で分液後、硫酸ナトリウムで乾燥させ、得られた有機層を濃縮し白色固体を得た。得られた白色固体に酢酸エチル(4.0g)を加え、析出した固体をろ取し、Cbz-Val-Val-Phe-OEt(0.26g、収率97%)を白色固体として得た。
Cbz-Val-Val-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;526.7(M+H)+
合成例24:Fmoc-Val-Val-Val-Phe-OEtの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 Cbz-Val-Val-Phe-OEt(0.10g、0.19mmol)を2,2,2-トリフルオロエタノール(4mL)に溶解させ、10質量%Pd-C(20mg)を加えた後、水素ガス雰囲気下、25℃で1時間撹拌した。反応液をろ過、濃縮し、得られたH-Val-Val-Phe-OEtを次の工程に使用した。
 Fmoc-Val-OH(0.077g、0.228mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.032g、0.247mmol)をアセトニトリル(0.77mL)と混合させ、0℃にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.127g、0.21mmol)を加え3時間撹拌した。この溶液に、前工程で得られた、H-Val-Val-Phe-OEt(0.19mmol)、アセトニトリル(1.0mL)、NMP(0.2mL)を混合させた溶液を加えて1時間撹拌した。得られた反応液にジイソプロピルエーテル(10mL)を加え、析出した固体をろ取し、Fmoc-Val-Val-Val-Phe-OEt(0.14g、収率103%)を白色固体として得た。
Fmoc-Val-Val-Val-Phe-OEt MASS(ESI+)m/z;713.4(M+H)+
合成例25:Fmoc-Phe-Phe-OHの合成
(1)H-Phe-2-ClTrt樹脂(109.9mg、0.1mmol、Merck社製、樹脂はポリスチレン)にNMP(1.0mL)を加えて、15分撹拌後溶媒を除去した。
(2)Fmoc-Phe-OH(155.0mg、0.4mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.07mL、0.4mmol)をNMP(0.8mL)に溶解後、室温にてISTA-Clの50質量%トルエン溶液(0.24mL、0.4mmol)を加え、3時間撹拌した。
(3)上記(2)で得られた溶液に、上記(1)で得られた固体を加え1時間撹拌した。反応溶媒を除去後、得られた固体を、NMP、メタノールを用いて順に洗浄後、乾燥させ、Fmoc-Phe-Phe-2-ClTrt樹脂を得た。
(4)上記(3)で得られた全量のFmoc-Phe-Phe-2-ClTrt樹脂に、酢酸/2,2,2-トリフルオロエタノール/ジクロロメタン(体積比1/2/7)(2mL)を加え、2時間撹拌した。脱離した樹脂をろ過にて除去後、反応液を減圧濃縮し、残渣にジイソプロピルエーテルを加えて析出した固体をろ過によって集め、Fmoc-Phe-Phe-OH(51.4mg、得率96.1%)を白色固体として得た。
Fmoc-Phe-Phe-OH MASS(ESI+)m/z;535.3(M+H)+
 本発明により、ペプチドの高効率な製造方法を提供することができる。

Claims (15)

  1.  下記工程(1)及び(2):
    (1)
     N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと、式(I)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    (式中、Xはハロゲン原子を表し、
    、R及びRは、互いに独立して、置換基を有してもよい脂肪族炭化水素基を表し、R、R及びR中の炭素原子の総数が3乃至40である)で表されるカルボン酸ハロゲン化物とを混合する工程;及び
    (2)
     工程(1)で得られた生成物と、C-保護アミノ酸又はC-保護ペプチドとを混合する工程、
    を含む、ペプチドの製造方法。
  2.  さらに下記工程(3)乃至(5):
    (3)
     工程(2)又は(5)で得られたペプチドのN末端の保護基を除去する工程;
    (4)
     N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドと式(I)で表されるカルボン酸ハロゲン化物とを混合する工程;及び
    (5)
     工程(4)で得られた生成物と、工程(3)で得られた生成物とを混合する工程、
    の繰り返しを1以上含む、請求項1に記載のペプチドの製造方法。
  3.  R、R及びRの内、2つ以上が互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含む脂肪族炭化水素基である、請求項1又は2に記載のペプチドの製造方法。
  4.  Rがメチル基であり、R及びRが互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含む脂肪族炭化水素基である、請求項1又は2に記載のペプチドの製造方法。
  5.  R及びRが互いに独立して、3級又は4級炭素原子を1つ以上含むC3-10アルキル基である、請求項4に記載のペプチドの製造方法。
  6.  カルボン酸ハロゲン化物が、式(II)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    (式中、Xはハロゲン原子を表す)で表される化合物である、請求項1に記載のペプチドの製造方法。
  7.  Xが塩素原子又は臭素原子である、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のペプチドの製造方法。
  8.  Xが塩素原子である、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のペプチドの製造方法。
  9.  N-保護アミノ酸におけるアミノ酸が、グリシン以外のα-アミノ酸である、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のペプチドの製造方法。
  10.  N-保護アミノ酸におけるアミノ酸が、グリシン以外のα-アミノ酸であり、そのアミノ酸側鎖の反応性官能基が保護されている、請求項9に記載のペプチドの製造方法。
  11.  グリシン以外のα-アミノ酸が、バリン、フェニルアラニン、トレオニン、ロイシン、トリプトファン、セリン、システイン、アスパラギン酸又はチロシンである、請求項9又は10に記載のペプチドの製造方法。
  12.  C-保護アミノ酸におけるアミノ酸又はC-保護ペプチドのN末端残基におけるアミノ酸が、N-置換アミノ酸以外のα-アミノ酸である、請求項1乃至11のいずれか1項に記載のペプチドの製造方法。
  13.  工程(2)が、工程(1)で得られた生成物と、C-保護ペプチドとを混合する工程である、請求項1乃至12のいずれか1項に記載のペプチドの製造方法。
  14.  N-保護アミノ酸又はN-保護ペプチドのN末端保護基が、カルバメート系保護基である、請求項1乃至13のいずれか1項に記載のペプチドの製造方法。
  15.  カルバメート系保護基が、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル基又はベンジルオキシカルボニル基である、請求項14に記載のペプチドの製造方法。
PCT/JP2020/034686 2019-09-25 2020-09-14 ペプチド化合物の製造方法 WO2021060048A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/763,185 US20220372069A1 (en) 2019-09-25 2020-09-14 Method for producing peptide compound
CA3156019A CA3156019A1 (en) 2019-09-25 2020-09-14 METHOD FOR PRODUCTION OF A PEPTIDE COMPOUND
EP20870211.8A EP4036103A4 (en) 2019-09-25 2020-09-14 METHOD FOR PRODUCING A PEPTIDE COMPOUND
JP2021548816A JPWO2021060048A1 (ja) 2019-09-25 2020-09-14
CN202080064410.6A CN114401978A (zh) 2019-09-25 2020-09-14 肽化合物的制造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019174364 2019-09-25
JP2019-174364 2019-09-25
JP2020077224 2020-04-24
JP2020-077224 2020-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021060048A1 true WO2021060048A1 (ja) 2021-04-01

Family

ID=75166647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034686 WO2021060048A1 (ja) 2019-09-25 2020-09-14 ペプチド化合物の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220372069A1 (ja)
EP (1) EP4036103A4 (ja)
JP (1) JPWO2021060048A1 (ja)
CN (1) CN114401978A (ja)
CA (1) CA3156019A1 (ja)
TW (1) TW202126675A (ja)
WO (1) WO2021060048A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504175A (ja) * 2007-11-21 2011-02-03 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ペプチドの製造方法および精製方法
WO2012004554A1 (en) 2010-07-06 2012-01-12 St George's Hospital Medical School Aldehyde compounds as inhibitors of dust mite group 1 peptidase allergen and their use
WO2017129796A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Organic reactions carried out in aqueous solution in the presence of a hydroxyalkyl(alkyl)cellulose or an alkylcellulose
WO2020111086A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 日産化学株式会社 (メタ)アクリル化合物および感光性絶縁膜組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2652581B1 (fr) * 1989-10-02 1991-12-13 Rhone Poulenc Chimie Procede de solubilisation de peptides et procede de synthese de peptides.
EP0847994B1 (de) * 1996-12-11 2003-04-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Verfahren zur Herstellung gemischter Anhydride

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504175A (ja) * 2007-11-21 2011-02-03 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ペプチドの製造方法および精製方法
WO2012004554A1 (en) 2010-07-06 2012-01-12 St George's Hospital Medical School Aldehyde compounds as inhibitors of dust mite group 1 peptidase allergen and their use
WO2017129796A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Organic reactions carried out in aqueous solution in the presence of a hydroxyalkyl(alkyl)cellulose or an alkylcellulose
WO2020111086A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 日産化学株式会社 (メタ)アクリル化合物および感光性絶縁膜組成物

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BULGARIAN ACADEMY OF SCIENCE, vol. 57, 2004, pages 53 - 57
CHEMICAL REVIEWS, vol. 111, 2011, pages 6657 - 6602
JOURNAL OF BIOORGANIC CHEMISTRY, vol. 35, 2009, pages 150 - 156
ORGANIC PROCESS RESEARCH AND DEVELOPMENT, vol. 22, 2018, pages 1262 - 1275
SPERRY, J. B. ET AL.: "Thermal Stability Assessment of Peptide Coupling Reagents Commonly Used in Pharmaceutical Manufacturing", ORG. PROCESS RES. DEV., vol. 22, 2018, pages 1262 - 1275, XP055810242 *
T. W. GREENE: "Protective Group in Organic Synthesis", 2006, JOHN WILEY & SONS INC.

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021060048A1 (ja) 2021-04-01
CN114401978A (zh) 2022-04-26
EP4036103A4 (en) 2023-10-18
CA3156019A1 (en) 2021-04-01
TW202126675A (zh) 2021-07-16
EP4036103A1 (en) 2022-08-03
US20220372069A1 (en) 2022-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106146359B (zh) α‑酰氧基烯酰胺类化合物温和高效的制备方法及其在酰胺和多肽合成中的应用
JP6350632B2 (ja) ペプチドの製造方法
JP5768712B2 (ja) ジフェニルメタン化合物
JP7196087B2 (ja) ペプチド化合物の製造方法
JP2023065511A (ja) ペプチド化合物の製造方法、保護基形成用試薬、及び、芳香族複素環化合物
WO2010104169A1 (ja) フルオレン化合物
WO2021039901A1 (ja) ペプチド化合物の製造方法
AU2016260693A1 (en) Process for preparation of nitrogen mustard derivatives
WO2021060048A1 (ja) ペプチド化合物の製造方法
US8580998B2 (en) Preparation of alkenes by mild thermolysis of sulfoxides
WO2020189621A1 (ja) ペプチド化合物の製造方法
Tanaka et al. Catalytic dehydrogenative N-((triisopropylsilyl) oxy) carbonyl (Tsoc) protection of amines using iPr 3 SiH and CO 2
Aussedat et al. ‘Bis-ornithine’(2, 2-bis (aminopropyl) glycine): a new tetravalent template for assembling different functional peptides
JPWO2020162393A1 (ja) ペプチド化合物の製造方法
CN113710684B (zh) 肽化合物的制造方法
Olma et al. A convenient route to optically pure α-alkyl-β-(sec-amino) alanines
Tantry et al. 1-(t-Butyldimethylsilyloxy) benzotriazole (TBDMS-OBt): A new and novel reagent for the synthesis of peptides
JP7505498B2 (ja) ペプチド化合物の製造方法
WO2013097456A1 (zh) 西洛多辛中间体及其制备方法
Balducci et al. Stereoselective synthesis of a new chiral synthon: a cyclic pseudodipeptide containing an aspartic acid derivative and l-valine
JP7163916B2 (ja) ベンジル化合物
Zangana Synthesis of Amino Acids from Chiral NiII Schiff Base Complexes for Novel Stapled Peptides
US20210261610A1 (en) Method for producing amide
McKerrow et al. Synthesis of Some N-Aryl α-Amino Acids Using Diaryliodonium Salts
US6291716B1 (en) Ortho-alkylation method of aromatic ketones

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20870211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021548816

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3156019

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020870211

Country of ref document: EP

Effective date: 20220425