WO2021033392A1 - 用紙搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

用紙搬送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021033392A1
WO2021033392A1 PCT/JP2020/022186 JP2020022186W WO2021033392A1 WO 2021033392 A1 WO2021033392 A1 WO 2021033392A1 JP 2020022186 W JP2020022186 W JP 2020022186W WO 2021033392 A1 WO2021033392 A1 WO 2021033392A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paper
along
paper transport
recording paper
transport device
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/022186
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 敬
Original Assignee
富士ゼロックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士ゼロックス株式会社 filed Critical 富士ゼロックス株式会社
Priority to CN202080057042.2A priority Critical patent/CN114222709B/zh
Publication of WO2021033392A1 publication Critical patent/WO2021033392A1/ja
Priority to US17/557,918 priority patent/US11982967B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/657Feeding path after the transfer point and up to the fixing point, e.g. guides and feeding means for handling copy material carrying an unfused toner image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/076Construction of rollers; Bearings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2002/012Ink jet with intermediate transfer member

Definitions

  • the present invention relates to a paper transport device and an image forming device.
  • Patent Document 1 a technique for transporting recording paper using a chain gripper has been proposed.
  • Patent Document 1 is printed on the left and right holders of each chain gripper pivotally installed in the chain, with a roller follower for vertical positioning guided by engagement with the inner peripheral surface of the gripper guide arranged side by side with the chain guide on the frame.
  • a cam follower for front-rear positioning that is engaged with a V block fixed to the cylinder, and a trunk axial positioning that is slidably engaged with a concave groove-shaped block fixed to the printing cylinder so as to open in the circumferential direction. It is configured to be provided with a pin for each.
  • One aspect of the present invention provides the holding means as a holding means as compared with the case where the holding means provided on the chain does not have a first positioning portion for positioning on both sides along a direction intersecting both the paper conveying direction and the paper surface.
  • the present invention relates to improving the transport accuracy of paper that is held and transported.
  • the paper transport device is provided on a chain that circulates, a drive unit that circulates the chain, and the chain that holds the edge of the paper along the paper transport direction.
  • the holding unit and the holding unit are positioned on both sides along a direction intersecting both the paper transport direction and the paper width direction while the chain is moving along the drive unit. 1 Positioning unit is provided.
  • the first positioning unit may be movably guided along a first guide groove provided along the drive unit.
  • the peripheral length of the first guide groove may be shorter than the peripheral length of the drive unit.
  • the paper transport device holds the holding unit in a paper transport direction and on the paper at a position different from that of the first positioning unit while the chain is moving along the drive unit.
  • a second positioning portion which positions both sides along a direction intersecting both sides in the width direction, may be further provided.
  • the second positioning unit may be movably guided along a second guide groove provided along the drive unit.
  • the first positioning unit may be movably guided along a first guide groove provided along the drive unit, and the second guide groove may be guided.
  • the peripheral length may be closer to the peripheral length of the drive unit than the peripheral length of the first guide groove.
  • the first and second positioning units may be arranged on both sides along the paper transport direction with the position of the center of gravity of the holding unit in between.
  • the paper transport device has a direction in which the holding unit intersects the paper transport direction and a direction along the width direction of the paper while the chain is moving along the drive unit.
  • a third positioning unit for positioning on both sides of the above may be further provided.
  • the image forming apparatus is an image forming an image on the paper conveying device according to any one of [1] to [8] and the paper conveyed by the paper conveying device. It includes a forming unit.
  • the holding unit does not have a first positioning unit for positioning the holding unit provided on the chain on both sides along a direction intersecting both the paper transport direction and the paper width direction. It is possible to improve the transfer accuracy of the paper to be held and conveyed.
  • the first positioning unit can reliably position the holding unit as compared with the case where the holding unit is not movably guided along the first guide groove provided along the drive unit.
  • the circumference of the first guide groove can be positioned at the inner circumference of the drive unit as compared with the case where the circumference of the first guide groove is longer than the circumference of the drive unit.
  • the holding unit can be positioned at a position different from that of the first positioning unit as compared with the case where the second positioning unit is not provided.
  • the second positioning unit can reliably position the holding unit as compared with the case where the second positioning unit is not movably guided along the second guide groove provided along the drive unit.
  • the peripheral length of the second guide groove is closer to the peripheral length of the drive unit than in the case where the peripheral length of the second guide groove is not closer to the peripheral length of the drive unit than the peripheral length of the first guide groove. It can be positioned by position.
  • the first and second positioning portions are arranged along the paper transport direction at the center of gravity position as compared with the case where the first and second positioning portions are not arranged on both sides along the paper transport direction with the center of gravity position of the holding unit in between. Can be positioned on both sides.
  • the holding unit can be positioned on both sides in the direction intersecting the paper transport direction and in the direction along the paper width direction, as compared with the case where the third positioning unit is not provided.
  • the transport accuracy of the paper held and transported by the holding unit can be improved as compared with the case where the paper transport device according to any one of [1] to [8] is not provided.
  • the image quality of the image formed on the paper is improved.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an image forming apparatus to which the paper conveying apparatus according to the first exemplary embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing an image forming apparatus of the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional configuration diagram showing a paper transport device according to a first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic perspective configuration diagram showing a part of the paper transport device according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective configuration diagram showing a transfer cylinder of the paper transport device according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a side configuration view showing a transfer cylinder of the paper transport device according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective configuration diagram showing a chain.
  • FIG. 8 is an enlarged perspective view showing a main part of the transfer cylinder.
  • 9 (a) and 9 (b) are block diagrams showing mounting members.
  • FIG. 10 is a front view showing the mounting member.
  • FIG. 11 is a cross-sectional configuration diagram showing a claw member.
  • FIG. 12 is a cross-sectional configuration diagram showing an operating member.
  • FIG. 13 is a cross-sectional configuration diagram showing the operation of the operating member.
  • FIG. 14, (a), (b), and (c) are cross-sectional configuration views showing the operation of the operating member.
  • FIG. 14 (a), (b), and (c) are cross-sectional configuration views showing the operation of the operating member.
  • FIG. 16 is a side configuration view showing a main part of the paper transport device according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a cross-sectional configuration diagram showing a main part of the paper transport device according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a configuration diagram showing the operation of the paper transport device according to the first exemplary embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 19 is a configuration diagram showing a main part of the paper transport device according to the comparative example.
  • FIG. 20 is a configuration diagram showing a main part of the paper transport device according to the comparative example.
  • FIG. 21 is a configuration diagram showing a main part of a paper transport device according to a second exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a perspective configuration diagram showing a main part of the paper transport device according to the second exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows an overall outline of an image forming apparatus to which the paper conveying apparatus according to the first exemplary embodiment is applied.
  • the image forming apparatus 1 is, for example, a color printer adopting an electrophotographic method.
  • the image forming apparatus 1 includes a plurality of image forming apparatus 20 for forming a toner image developed with toner constituting a developer, an intermediate transfer apparatus 30, an intermediate transfer apparatus 30, a paper feeding apparatus 40, and paper. It is equipped with a transport device 60 and the like.
  • the intermediate transfer device 30 holds the toner images formed by the image-forming devices 20 and conveys them to the secondary transfer position T2 which is finally transferred to the recording paper 5 as an example of the recording medium (paper). ..
  • the paper feeding device 40 accommodates and conveys the required recording paper 5 to be supplied to the secondary transfer position T2 of the intermediate transfer device 30.
  • the paper transport device 60 while holding the recording paper 5 supplied from the paper feed device 40, transports the toner image from the intermediate transfer device 30 to the secondary transfer position T2 where the toner image is secondarily transferred, and at the same time, the toner image is transferred. It also serves as a fixing device for fixing an unfixed toner image on the secondary transferred recording paper 5.
  • a plurality of image forming devices 20 and an intermediate transfer device 30 form an image forming unit that forms a toner image on the recording paper 5.
  • the image forming unit may be provided with a single image forming apparatus, or a toner image may be formed directly from the image forming apparatus onto the recording medium without using an intermediate transfer apparatus.
  • the image forming apparatus 1 includes four image forming apparatus 20 arranged in a row along the horizontal direction.
  • the four image forming devices 20 are image forming devices 20Y, 20M, 20C, which form color toner images corresponding to each color of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) exclusively. It consists of 20K.
  • each image forming device 20 (Y, M, C, K) is basically configured in the same manner.
  • each image processing apparatus 20 (Y, M, C, K) includes a photoconductor drum 21 and a photoconductor drum 21 as an example of an image holding means that rotates along the direction indicated by the arrow A.
  • the charging device 22 that charges the peripheral surface (image holding surface) capable of forming the image of 21 to a required potential, and the charged peripheral surface of the photoconductor drum 21 are irradiated with light LB based on image information (signal).
  • An exposure device 23 as an example of an exposure means for forming an electrostatic latent image (for each color) having a potential difference, and a toner of a developer of a corresponding color (Y, M, C, K) for the electrostatic latent image.
  • a developing device 24 as an example of a developing means for developing into a toner image
  • a primary transfer device 25 as an example of a primary transfer means for transferring each toner image to an intermediate transfer device 30, a drum cleaning device 26, and the like.
  • the drum cleaning device 26 cleans by removing deposits such as toner remaining on the image holding surface of the photoconductor drum 21 after the primary transfer.
  • the broken line in FIG. 1 indicates a transport path through which the recording paper 5 is transported inside the image forming apparatus 1.
  • an intermediate transfer device 30 is arranged at a position below each image drawing device 20 (Y, M, C, K).
  • the intermediate transfer device 30 circulates in the direction indicated by the arrow B while passing through the primary transfer position T1 located below the photoconductor drum 21 of each image drawing device 20 (Y, M, C, K).
  • An intermediate transfer belt 31 is provided as an example.
  • the primary transfer device 25 (primary transfer roll) is in contact with the peripheral surface of the photoconductor drum 21 via the intermediate transfer belt 31.
  • a primary transfer bias voltage having a polarity opposite to that of the toner image on the photoconductor drum 21 is applied to the primary transfer device 25 by a high-voltage power source (not shown).
  • the intermediate transfer belt 31 is supported by a plurality of belt support rolls 32 to 34 so as to be able to circulate and move while being held in a desired state from its inner circumference.
  • the plurality of belt support rolls 32 to 34 include a belt support roll 32 as a drive roll, a belt support roll 33 as a driven roll for holding the traveling position of the intermediate transfer belt 31, and a belt as a backup roll for secondary transfer. It is composed of a support roll 34.
  • a paper transfer device 60 for secondary transfer of the toner image on the intermediate transfer belt 31 to the recording paper 5 is arranged on the outer peripheral surface (image holding surface) of the intermediate transfer belt 31 supported by the belt support roll 34. ..
  • the paper transfer device 60 includes a transfer cylinder 61 arranged to rotate in contact with the outer peripheral surface portion of the intermediate transfer belt 31 supported by the belt support roll 34 at the secondary transfer position T2.
  • the transfer cylinder 61 of the paper transfer device 60 constitutes a contact-type secondary transfer device together with the belt support roll 34 that supports the intermediate transfer belt 31 at the secondary transfer position T2.
  • the transfer cylinder 61 of the paper transport device 60 is grounded. Further, the belt support roll 34 is supplied with a required secondary transfer bias voltage having a negative polarity, which is the same polarity as the charging polarity of the toner, from a high voltage power source (not shown). On the downstream side of the intermediate transfer belt 31 that has passed through the secondary transfer position T2, a belt cleaning device 35 that removes and cleans the deposits such as toner and paper dust remaining on the surface thereof is arranged.
  • the paper transport device 60 transports the recording paper 5 supplied from the paper feed device 40 on the upstream side of the secondary transfer position T2 while holding the tip of the recording paper 5, and transfers the unfixed toner image transferred onto the recording paper 5. It also serves as a fixing device for fixing.
  • a pressurizing cylinder 62 constituting a pressurizing means of the fixing device is arranged at an end on the downstream side of the recording paper 5 along the transport direction C.
  • a heating roll 51 heated by a heating means (heat source) 50 is pressure-welded to the pressurizing cylinder 62 so that the surface temperature is maintained at a predetermined temperature.
  • the contact portion where the heating roll 51 and the pressurizing cylinder 62 come into contact with each other becomes a fixing nip portion for performing the required fixing treatment (heating and pressurization).
  • a flash fixing device for fixing the unfixed toner image on the recording paper 5 conveyed by the paper conveying device 60 by radiant heat is appropriately combined. May be used.
  • the paper transport device 60 will be described in detail later.
  • the paper feeding device 40 is arranged so as to exist at a position below the intermediate transfer device 30.
  • the paper feeding device 40 is a sending device that feeds out a single (or a plurality of) paper accommodating bodies 41 in which recording paper 5 of a desired size, type, etc. is loaded, and one recording paper 5 from the paper accommodating body 41.
  • Mainly in a paper feed transport path 44 composed of a single (or multiple) paper transport roll pair 43 for transporting the recording paper 5 fed from the delivery device 42 to the secondary transfer position T2 and a transport guide material (not shown). It is configured.
  • the paper transport roll pair 43 arranged at a position immediately before the secondary transfer position T2 in the paper feed transport path 44 is configured as, for example, a roll (resist roll) for adjusting the transport timing of the recording paper 5.
  • the recording paper 5 is, for example, an OHP sheet made of a thin paper such as plain paper or tracing paper used in an electrophotographic copying machine or a printer, or a transparent film-like medium made of synthetic resin (PET or the like). And so on.
  • the surface of the recording paper 5 is also as smooth as possible.
  • a paper ejection belt 45 for ejecting the recording paper 5 on which the toner image is fixed to a paper ejection unit (not shown) is arranged.
  • a shielding plate 46 made of a metal plate is provided. The material does not have to be metal as long as it suppresses heat transfer.
  • the image forming apparatus 1 Upon receiving the command information of the request for the image forming operation (printing), the image forming apparatus 1 receives four image forming apparatus 20 (Y, M, C, K), an intermediate transfer apparatus 30, a paper feeding apparatus 40, and a paper conveying apparatus. 60 etc. start.
  • each photoconductor drum 21 first rotates in the direction indicated by the arrow A, and each charging device 22 receives each photosensitivity.
  • the surface of the body drum 21 is charged to the required polarity (negative polarity in the first exemplary embodiment) and potential.
  • the exposure apparatus 23 converts the information of the image input to the image forming apparatus 1 into each color component (Y, M, C, K) on the surface of the photoconductor drum 21 after charging, and obtains an image.
  • the light emitted based on the signal of is irradiated, and an electrostatic latent image of each color component composed of a required potential difference is formed on the surface thereof.
  • each developing device 24 has a corresponding color (Y, M, C, K) charged to a required polarity (minus polarity) with respect to the electrostatic latent image of each color component formed on the photoconductor drum 21. Toners are supplied and electrostatically adhered to develop.
  • the electrostatic latent image of each color component formed on each photoconductor drum 21 by this development is visualized as a toner image of four colors (Y, M, C, K) developed with the toner of the corresponding color. To be made.
  • the primary transfer device 25 performs primary transfer in a state in which the toner images of the respective colors are sequentially superimposed on the intermediate transfer belt 31 rotating in the direction indicated by the arrow B of the intermediate transfer device 30.
  • each image forming device 20 in which the primary transfer is completed the drum cleaning device 26 removes the deposits so as to scrape off the deposits and cleans the surface of the photoconductor drum 21. As a result, each image forming device 20 is put into a state where the next image forming operation can be performed.
  • the intermediate transfer device 30 holds the toner image that has been primarily transferred by the rotation of the intermediate transfer belt 31 and conveys it to the secondary transfer position T2.
  • the paper feed device 40 the required recording paper 5 is sent out to the paper feed transfer path 44 in accordance with the image drawing operation.
  • the paper transport roll pair 43 as the resist roll feeds and supplies the recording paper 5 to the secondary transfer position T2 in accordance with the transfer timing.
  • the transfer cylinder 61 of the paper transfer device 60 collectively transfers the toner image on the intermediate transfer belt 31 to the recording paper 5. Further, in the intermediate transfer device 30 after the secondary transfer is completed, the belt cleaning device 35 removes and cleans the deposits such as toner remaining on the surface of the intermediate transfer belt 31 after the secondary transfer.
  • the recording paper 5 on which the toner image is secondarily transferred is peeled off from the intermediate transfer belt 31 and then transported to a fixing position facing the heating roll 51 by the paper transport device 60.
  • the necessary fixing treatment heat and pressurization
  • the recording paper 5 after the secondary transfer into the fixing nip portion between the rotating heating roll 51 and the pressurizing cylinder 62.
  • the unfixed toner image is fixed on the recording paper 5.
  • the recording paper 5 is discharged to a discharge accommodating portion (not shown) by the paper discharge belt 45.
  • a full-color image formed by combining toner images composed of four-color toners T (Y, M, C, K) is formed on the recording paper 5.
  • the image forming operation is similarly repeated for the number of images.
  • an image in which toner images of 1 to 3 colors are appropriately combined by forming a toner image with 1 to 3 image forming devices can also be recorded on a recording paper by the same image forming operation. Formed on top of 5.
  • the paper transport device 60 is a tip portion of the recording paper 5 on the upstream side of the recording paper 5 at the secondary transfer position T2 along the transport direction C. Is transferred while being wound around the outer peripheral surface of the transfer cylinder 61, and the toner image is transferred from the intermediate transfer belt 31 to the recording paper 5 at the secondary transfer position T2, and the recording is conveyed by the paper transfer device 60. It also serves as a fixing device for fixing an unfixed toner image on the paper 5.
  • the paper transport device 60 includes a transfer cylinder 61 as an example of the secondary transfer means arranged at the upstream end of the recording paper 5 along the transport direction C, and recording.
  • the pressurizing cylinder 62 as an example of the fixing means arranged at the downstream end of the paper 5 along the transport direction C, and the transfer cylinder 61 and the pressurizing cylinder 62 are arranged at both ends along the axial direction, respectively.
  • Sprockets 63, 64, 65, 66 as an example of a drive unit that rotationally drives the transfer cylinder 61 and the pressure cylinder 62, and both ends of the sprockets 63, 64 and the pressure cylinder 62 arranged at both ends of the transfer cylinder 61.
  • the tip of the recording sheet 5 is provided so as to be hung between the two chains 67 and 68 wound around the sprockets 65 and 66 arranged in the section and the two chains 67 and 68, respectively.
  • a chain gripper 70 is provided as an example of a holding unit for holding.
  • reference numeral 69 indicates a support plate that supports the back surface of the recording paper 5 transported by the paper transport device 60.
  • the pressurizing cylinder 62 having the same structure as the transfer cylinder 61 and the sprockets 65 and 66 arranged at both ends of the pressurized cylinder 62 are also designated.
  • the transfer cylinder 61 is formed in a substantially cylindrical shape by a synthetic resin or metal having conductivity imparted to its outer peripheral surface.
  • the transfer cylinder 61 is connected (grounded) to a ground (not shown).
  • the transfer cylinder 61 is provided with a recess 611 having an outer peripheral surface opened in a part in the circumferential direction over the entire length along the axial direction.
  • the recess 611 of the transfer cylinder 61 accommodates a chain gripper 70 that holds the tip of the recording paper 5 along the transport direction C in synchronization with the rotation of the sprockets 63 and 64.
  • the recess 611 of the transfer cylinder 61 can be said to be a housing portion in which the chain gripper 70 is housed.
  • the transfer cylinder 61 is a member that comes into contact with the intermediate transfer belt 31 supported by the belt support roll 34, and the chain gripper 70 housed in the recess 611 does not protrude from the outer peripheral surface of the transfer cylinder 61.
  • the holding of the recording paper 5 by the chain gripper 70 is performed on the upstream side of the secondary transfer position T2, even if a part of the chain gripper 70 protrudes from the outer peripheral surface of the transfer cylinder 61 in the holding operation of the recording paper 5. There is no problem.
  • the recess 611 of the transfer cylinder 61 is not limited to one location along the circumferential direction, and may be provided in a plurality (two or more) such as positions that differ by 180 degrees along the circumferential direction.
  • the pressure cylinder 62 is provided with a recess 621 similar to the recess 611 of the transfer cylinder 61.
  • the recess 621 of the pressure cylinder 62 is arranged at a position different in phase by 180 degrees so as to have a symmetrical positional relationship with the recess 611 of the transfer cylinder 61.
  • the transfer cylinder 61 is provided with rotating shafts 612 fixed to both ends along the axial direction thereof.
  • the rotary shaft 612 of the transfer cylinder 61 is rotatably supported by a frame (not shown) of the paper transfer device 60 via a bearing member 613.
  • Sprockets 63 and 64 are attached to the rotating shaft 612 of the transfer cylinder 61, respectively.
  • the sprockets 63 and 64 are fixed to the flange portion 612a of the rotating shaft 612 via boss portions 631 and 641 provided on one side thereof by means such as screwing.
  • the transfer cylinder 61 is rotationally driven at a required rotational speed via its rotary shaft 612 by a drive force transmitting means including a drive source such as a drive motor and gears (not shown).
  • the rotational driving force of the transfer cylinder 61 is transmitted to the pressure cylinder 62 via the sprockets 63, 64, 65, 66 and the chains 67, 68, and the pressure cylinder 62 is rotationally driven.
  • the pressurizing cylinder 62 may of course be configured to be rotationally driven by a drive source such as a drive motor.
  • the pressurizing cylinder 62 is basically configured in the same manner as the transfer cylinder 61. However, the pressurizing cylinder 62 has a function as a pressurizing means of the fixing device. Therefore, the pressure cylinder 62 has an elastic layer made of an elastic body having heat resistance such as silicone rubber or fluororubber on the outer peripheral surface thereof, or the elastic layer and polytetrafluoroethylene (PTFE) or perfluoroalkoxy alkane (P). It is desirable to provide a release layer made of PFA) or the like.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • P perfluoroalkoxy alkane
  • FIG. 4 shows a gap between the sprockets 63 and 64 arranged at both ends of the transfer cylinder 61 along the axial direction and the sprockets 65 and 66 arranged at both ends of the pressure cylinder 62 along the axial direction. As shown, two chains 67 and 68 are hung, respectively. Note that in FIGS. 5 and 6, the chains 67 and 68 are not shown.
  • the chains 67 and 68 are rotatable by a bush 83 between a pair of inner plates 81 and 82 arranged parallel to each other along a width direction that intersects the moving direction. It is a roller chain provided with a chain structure 85 in which two rollers 84 supported by the above are arranged at both ends along the longitudinal direction.
  • the chains 67 and 68 are sequentially connected by a pin 86 inserted through the bush 83 and a pair of outer plates 87 and 88 that fix the ends of the pins 86 in a retaining state, and the pins 86 are connected to each other. It is formed in an endless shape that can be bent around the center.
  • the chains 67 and 68 are rotationally driven by the meshing of the teeth 63a, 64a, 65a and 66a (see FIGS. 4 and 8) of the sprockets 63, 64, 65 and 66 between the adjacent rollers 84.
  • the chain gripper 70 is attached to the chains 67 and 68 via a pair of attachment members (holder members) 71 and 72 arranged at both ends along the longitudinal direction thereof. ing.
  • the attachment members 71 and 72 are members for attaching the chain gripper 70 to the chains 67 and 68, and at the same time, are members for holding the chain gripper 70 attached to the chains 67 and 68.
  • the number of chain grippers 70 is appropriately set according to the lengths of the chains 67 and 68 that circulate and move, the length of the recording paper 5 that is conveyed, and the like.
  • the number of chain grippers 70 attached to the chains 67 and 68 is arbitrary and is not particularly limited. Considering the transportability of the recording paper 5 in the paper transport device 60, it is desirable that the number of chain grippers 70 is a plurality.
  • the number of chain grippers 70 attached to the chains 67 and 68 is a total of one each corresponding to the recess 611 of the transfer cylinder 61 and the recess 621 of the pressure cylinder 62. It is set to two. However, of course, three or more chain grippers 70 may be provided.
  • the length of the chains 67 and 68 is set to, for example, an integral multiple of the outer peripheral lengths of the sprockets 63, 64, 65 and 66.
  • the attachment members 71 and 72 of the chain gripper 70 are formed of a block body having a substantially rectangular front surface and a substantially L-shaped side surface made of a metal such as stainless steel or a synthetic resin. Has been done.
  • the mounting members 71 and 72 are similarly configured. Here, one mounting member 72 will be described.
  • the mounting member 72 includes a support portion 721 that rotatably supports both ends of a claw drive shaft 74 for rotationally driving the claw member 73 of the chain gripper 70, and a claw member of the chain gripper 70.
  • a fixing portion 722 for fixing both ends along the longitudinal direction of the claw receiving member 75 that the tip of the 73 comes into contact with and holds the recording paper 5 is provided.
  • the recording paper 5 held by the chain gripper 70 is fed from the upstream side along the rotation direction of the transfer cylinder 61. Therefore, the claw member 73 of the chain gripper 70 is arranged on the downstream side of the claw receiving member 75 that holds the recording paper 5 along the transport direction of the recording paper 5.
  • the support portion 721 of the mounting member 72 is formed in the shape of a flat plate having a substantially rectangular front surface.
  • the support portion 721 of the mounting member 72 has a support hole 723 for rotatably supporting the claw drive shaft 74.
  • the claw drive shaft 74 is rotatably supported in the support hole 723 of the support portion 721 via an annular bearing member 724 made of synthetic resin or the like.
  • the support portion 721 of the mounting member 72 is not limited to a flat plate having a substantially rectangular front surface as long as it can rotatably support the claw drive shaft 74, and may be formed into a cylindrical shape or the like.
  • the claw drive shaft 74 is formed of a metal such as stainless steel or brass in a cylindrical shape longer than the length along the axial direction of the transfer cylinder 61.
  • a plurality of (12 in the illustrated example) claw members 73 are attached to the claw drive shaft 74 at a required interval along the axial direction.
  • the claw drive shaft 74 has a fixing portion 741 fixed in a flat plate shape on the outer periphery thereof on the side opposite to the mounting position of the claw member 73.
  • the claw member 73 is rotatably inserted into the fixing portion 741 of the claw driving shaft 74, and the claw member 73 and the shaft fixing portion 731 are arranged along the axial direction at a required distance. It has a flat plate-shaped connecting portion 732 that is integrally connected to the shaft fixing portion 731. At the upper end of the connecting portion 732, a claw fixing portion 733 formed in a short flat plate shape outward in the tangential direction of the claw driving shaft 74 is integrally provided. A claw plate 734 formed of metal, synthetic resin, or the like is screwed 735 to the surface of the claw fixing portion 733.
  • the position of the claw plate 734 along the circumferential direction of the claw drive shaft 74 is regulated by a long fixing screw 736 whose rear end is inserted and fixed to the fixing portion 741 of the claw drive shaft 74, and the fixing screw 736. It is urged in the clockwise direction by a coil spring 737 inserted in a compressed state.
  • the claw plate 734 is arranged so that its tip protrudes from the end of the claw fixing portion 733 by a required length.
  • the claw member 73 holds and releases the recording paper 5 by rotating the claw drive shaft 74 at a required timing.
  • the operating member 76 for performing the operation is provided in a fixed state. As shown in FIG. 12, the operating member 76 has a circular opening 761 through which the end of the claw drive shaft 74 is inserted. Further, the opening portion 761 of the operating member 76 is divided into two upper ends by a slit-shaped notch portion 762 along the radial direction. At the outer end of the notch portion 762, a flange portion 764 for tightening the claw drive shaft 74 with a screw 763 while being inserted along the notch portion 762 is provided.
  • the claw drive shaft 74 On the outer circumference of the claw drive shaft 74, as shown in FIGS. 10 and 12, between the support portion 721 of the mounting member 72 and the operating member 76, the claw drive shaft 74 is rotated clockwise with respect to the claw drive shaft 74.
  • a coil spring 77 is wound as an example of the urging means for exerting a force.
  • One end 77a of the coil spring 77 is locked to a pin 725 planted on the outer surface of the support portion 721 of the mounting member 72.
  • the other end 77b of the coil spring 77 is locked to a pin 765 planted on the inner surface of the operating member 76.
  • the claw drive shaft 74 is constantly exerted by the coil spring 77 with an urging force that rotates in the clockwise direction in FIG.
  • the support portion 721 of the mounting member 72 is provided with a thin rod-shaped stopper 726 that regulates the rotation of the operating member 76 in the clockwise direction so as to project toward the operating member 76.
  • the claw member 73 attached to the claw drive shaft 74 is pressed against the claw receiving member 75 by the urging force of the coil spring 77, so that the tip portion of the recording paper 5 is grabbed. The holding force held by is working.
  • the stopper 726 does not necessarily have to be a thin rod as long as it is provided so as to restrict the rotation of the operating member 76 in the clockwise direction.
  • the operating member 76 is provided with a cam follower 766 for rotating the operating member 76 to the holding position and the opening position of the recording paper 5.
  • the cam follower 766 comprises a roller rotatably attached to an arm portion 767 provided at the lower end of the actuating member 76 so as to project downward.
  • the cam follower 766 abuts on the cam member 768 provided in a state of being fixed to the paper transport device 60 as the chain gripper 70 moves, so that the operating member 76 is predetermined.
  • the recording paper 5 is held and released by rotating it by the timing and a predetermined angle.
  • the chain gripper 70 of the transfer cylinder 61 receives the recording paper 5 by the paper feed device 40 at the paper feed position on the upstream side of the secondary transfer position T2 along the rotation direction of the transfer cylinder 61. It is fed. As shown in FIGS. 14A, 14B, and 14C, the chain gripper 70 is in a state in which the claw member 73 is opened and closed with respect to the claw receiving member 75 at a required timing, and the tip of the recording paper 5 is gripped. Hold on.
  • the recording paper 5 held in a state where the tip is held by the chain gripper 70 is transferred as the transfer cylinder 61 rotates. It is wound around the outer peripheral surface of the body 61. After that, the recording paper 5 is secondarily transferred from the intermediate transfer belt 31 at the secondary transfer position T2, and then peeled off from the intermediate transfer belt 31 as the transfer cylinder 61 rotates, and is attached to the chains 67 and 68. It is conveyed to the pressurizing cylinder 62 along the transfer direction C by the chain gripper 70 that moves along with it.
  • the fixing portion 722 of the mounting member 72 is connected to the support portion 721 via a substantially V-shaped groove portion on one side of the support portion 721 as shown in FIGS. It is formed in an integral flat plate shape, and the upper end portion located above the support portion 721 is arranged in a substantially L-shaped side surface along the horizontal direction toward the outside along the axial direction of the claw drive shaft 74. It constitutes the horizontal plate portion 722a.
  • Both end portions 751 along the longitudinal direction of the claw receiving member 75 are fixed to the fixing portion 722 of the mounting member 72.
  • the claw receiving member 75 is formed in a flat plate shape having a required thickness. Further, the claw receiving member 75 is formed so that the widths of both end portions 751 are narrow. Both end portions 751 of the claw receiving member 75 are arranged in an inclined state along the fixing portion 722 of the mounting member 72, and are provided so as to be inclined so as to project downward from the horizontal plate portion 722a of the fixing portion 722.
  • a screw 752 is fastened to the portion 722b (see FIG. 10) from the back surface. As shown in FIG.
  • the end face of the main body portion 753 having the wide-width claw receiving member 75 formed is screwed 754 to the support portion 721 of the mounting member 72. ..
  • a plurality of convex receiving portions 755 with which the tip of the claw member 73 is in pressure contact are provided at intervals equal to the arrangement of the claw member 73.
  • the fixing portion 722 of the mounting member 72 is arranged so that its horizontal plate portion 722a extends outward along the axial direction of the claw drive shaft 74. ..
  • the horizontal plate portion 722a of the fixing portion 722 has two extension pins 861,862 formed at the outer end thereof longer than the normal pins 86 of the chains 67 and 68. It is fixed along the longitudinal direction by means such as fastening via a male screw portion formed on the outer peripheral surface.
  • an outer plate 871 for mounting the chains 67 and 68 is inserted through the two extension pins 861 and 862 via a stopper 726.
  • the outer plate 871 for mounting is formed in an L-shaped cross section. As shown in FIG. 9B, the horizontal plate portion 871a bent in the horizontal direction of the outer plate 871 for mounting is screwed 728 to the tip of the lower surface of the fixing portion 722 of the mounting member 72.
  • the chain components 85 of the chains 67 and 68 are inserted through the two extension pins 861 and 862. Further, at an intermediate position between the two extension pins 861 and 862, the other outer plate 88 of the chains 67 and 68 is inserted in a retaining state.
  • the fixing portion 722 of the mounting member 72 is fixed to the chains 67 and 68 via the two extension pins 861 and 862 and the outer plate 871 for mounting.
  • the chain gripper 70 circulates with the chains 67 and 68 via the left and right mounting members 71 and 72.
  • the chain gripper 70 circulates and moves with the rotation of the sprockets 63, 64, 65, 66 via the chains 67, 68.
  • the posture of the chain gripper 70 is fixed to the chains 67 and 68 via the two extension pins 861 and 862, the posture changes depending on the moving state of the chains 67 and 68.
  • the chains 67 and 68 are sequentially connected by a pin 86 inserted through the bush 83 and a pair of outer plates 87 and 88 fixing the ends of the pins 86. It is composed of.
  • the chains 67 and 68 have a gap (play) between the inner plates 81 and 82 and the outer plates 87 and 88, a gap between the pin 86 and the inner plates 81 and 82 and the outer plates 87 and 88, and a bush 83.
  • the chain gripper 70 is moved in the transport direction X of the recording paper 5 and the recording paper. It is configured to include a first positioning portion for positioning on both sides along a direction Z intersecting both of the width directions Y of 5.
  • the width direction of the recording paper 5 means the direction in which the claw members 73 of the chain gripper 70 are arranged.
  • the transport direction X of the recording paper 5 is a direction along the outer peripheral shape of the sprockets 63 and 64.
  • the width direction Y of the recording paper 5 is the direction in which the claw members 73 of the chain gripper 70 are arranged, and is literally the direction along the width of the recording paper 5.
  • the direction Z intersecting both the transport direction X of the recording paper 5 and the width direction Y of the recording paper 5 means the radial direction of the sprockets 63 and 64.
  • the recording paper 5 which is the axial direction of the claw drive shaft 74 of the chain gripper 70 held by the mounting members 71 and 72.
  • a first guide roller 90 as an example of the first positioning portion is rotatably attached to both ends along the width direction Y. Both ends of the claw drive shaft 74 of the chain gripper 70 extend to the outside of the actuating member 76 along the axial direction thereof.
  • Rotating shafts 743 for rotatably attaching the first guide roller 90 are integrally provided at both ends of the extended claw drive shaft 74.
  • a cylindrical first guide roller 90 having a required outer diameter is mounted on the rotating shaft 743 in a rotatable and retaining state. Further, the position of the first guide roller 90 along the axial direction of the claw drive shaft 74 is regulated. The outer diameter of the first guide roller 90 is set smaller than the outer diameter of the claw drive shaft 74.
  • the claw drive shaft 74 to which the first guide roller 90 as an example of the first positioning portion is attached is a member to which the claw member 73 is directly attached. Therefore, by providing the first guide roller 90 on the claw drive shaft 74, the position of the claw member 73 attached to the claw drive shaft 74 is directly regulated.
  • the first guide roller 90 as an example of the first positioning unit can be provided in addition to the claw drive shaft 74.
  • the claw drive shaft 74 is literally a shaft-shaped member. Therefore, by providing the first guide roller 90 at the end of the claw drive shaft 74 along the axial direction, the first guide roller 90 can be easily attached and the position accuracy of the first guide roller 90 can be easily ensured. Will be done.
  • the paper transport device 60 is provided with a first guide member 91 as an example of the first guide means for guiding the first guide roller 90 of the claw drive shaft 74.
  • the first guide member 91 is formed of a synthetic resin, metal, or the like in a substantially arc shape having a required thickness.
  • the first guide member 91 is provided in a state of being fixed to the paper transport device 60 at positions corresponding to both ends of the transfer cylinder 61 along the axial direction.
  • the inner surface of the first guide member 91 has a first guide groove having a U-shaped cross section as an example of the first guide groove that rotatably guides the first guide roller 90. 911 is formed.
  • the first guide groove 911 is not limited to a U-shaped cross section, and if the shape is such that the first guide roller 90 can be guided, the first guide groove 911 is formed into a slit shape by punching a metal plate or the like. Is also good.
  • the width of the first guide groove 911 is set to be slightly larger than the outer diameter of the first guide roller 90.
  • the position of the first guide roller 90 is restricted by the first guide groove 911 on both the inner peripheral side and the outer peripheral side along the direction Z intersecting both the transport direction X of the recording paper 5 and the width direction Y of the recording paper 5.
  • the outer diameter of the first guide groove 911 is smaller than the outer diameter of the sprockets 63 and 64.
  • the peripheral length of the first guide groove 911 is set shorter than the peripheral length of the corresponding region of the sprockets 63 and 64.
  • the first guide groove 911 of the first guide member 91 is formed in a substantially semicircular shape having an opening width corresponding to the outer diameter of the first guide roller 90. Further, the central angle of the first guide groove 911 along the circumferential direction is set to be larger than 180 degrees, and the angle is more than a semicircle along the counterclockwise direction from the upper ends of the sprockets 63 and 64. It is formed in an arc shape with a large angle. Further, at the outlet portion of the first guide groove 911, straight portions 911a arranged in parallel along the moving direction of the chains 67 and 68 are continuously provided. Therefore, the first guide member 91 is configured to be able to guide the chain gripper 70 along the straight line portion 911a while maintaining a required posture even after passing through the outer circumferences of the sprockets 63 and 64.
  • the paper transport device 60 records the chain gripper 70 at a position different from that of the first positioning portion while the chains 67 and 68 are moving along the sprockets 63 and 64.
  • a second positioning unit for positioning on both the inner peripheral side and the outer peripheral side along the direction Z intersecting both the transport direction X of the paper 5 and the width direction Y of the recording paper 5 is provided.
  • the paper transport device 60 is used to attach the attachment members 71, 72 of the chain gripper 70 to the chains 67, 68, as shown in FIGS. 9A and 9B.
  • the two extension pins 861 and 862 of the above are extended to the outside along the axial direction of the mounting members 71 and 72.
  • the extension pin 861 located on the downstream side of the recording paper 5 along the transport direction X is secondly positioned outside the chains 67 and 68 as shown in FIG.
  • the second guide roller 92 as an example of the portion is attached in a rotatable and retaining state.
  • the outer diameter of the second guide roller 92 is set to be equal to or larger than the outer diameter of the roller 84 of the chains 67 and 68.
  • the paper transport device 60 is provided with a second guide member 93 that guides the second guide roller 92.
  • the second guide member 93 is formed of a synthetic resin, metal, or the like in a substantially arc shape having a required thickness. As shown in FIG. 6, the second guide member 93 is arranged in a state of being fixed to the paper transport device 60 at a position corresponding to both ends of the transfer cylinder 61 along the axial direction.
  • a second guide groove 931 is formed on the inner surface of the second guide member 93 as an example of the second guide groove that rotatably guides the second guide roller 92.
  • the peripheral length of the second guide groove 931 is set to be longer than the peripheral length of the first guide groove 911 and close to the peripheral length of the corresponding region of the sprockets 63 and 64.
  • the second guide groove 931 of the second guide member 93 is formed in a substantially arc shape having an opening width corresponding to the outer diameter of the second guide roller 92. Further, a straight portion 931a arranged in parallel along the moving direction of the chains 67 and 68 is provided at the outlet portion of the second guide groove 931.
  • the first and second guide rollers 90 and 92 are arranged on both sides of the recording paper 5 along the transport direction X with the center of gravity of the chain gripper 70 in between.
  • the position of the center of gravity G of the chain gripper 70 differs depending on the material (weight) and shape of the mounting members 71 and 72, the claw drive shaft 74, the claw receiving member 75, etc. that constitute the chain gripper 70.
  • the position of the center of gravity G of the chain gripper 70 is generally composed of a member having a large weight such as metal and is intermediate between the long claw drive shaft 74 and the long claw receiving member 75. The position is diagonally above the outer circumference of the claw drive shaft 74, slightly closer to the claw receiving member 75.
  • the first guide roller 90 is arranged at the end of the claw drive shaft 74 along the axial direction
  • the second guide roller 92 is a horizontal plate portion 722a of the fixed portion 722. It is arranged at the end along the axial direction of the extension pin 861, which is the upper end of the extension pin 861.
  • the recording paper when considering the coordinates with the center of gravity G of the chain gripper 70 as the origin, the recording paper is on the downstream side of the center of gravity G along the transport direction X of the recording paper 5.
  • the first guide roller 90 is located below along the direction Z that intersects the width direction Y.
  • the second guide roller 92 is located on the upstream side of the recording sheet 5 along the transport direction and above the vertical direction with respect to the center of gravity G. That is, the first and second guide rollers 90 and 92 are arranged diagonally at the coordinates with the center of gravity G of the chain gripper 70 as the origin.
  • the center of gravity G is located at a position close to a straight line connecting the centers of the first guide roller 90 and the second guide roller 92. Exists. Therefore, when the chain gripper 70 is guided and moved along the first and second guide rollers 90 and 92, it is suppressed that a rotational moment centered on the center of gravity G acts on the chain gripper 70, and the chain gripper 70 is first moved. And even when guided by the second guide rollers 90 and 92, the chain gripper 70 can be stably moved.
  • the chain gripper 70 intersects the transport direction X of the recording paper 5 while the chains 67 and 68 are moving along the sprockets 63 and 64. It is configured to include a third positioning portion for positioning on both sides in the direction and in the direction along the width direction Y of the recording paper 5.
  • a third guide roller 94 as an example of the third positioning portion is rotatably attached to the attachment members 71 and 72 of the chain gripper 70 at the lower end portion of the fixing portion 722. ing.
  • a rotating shaft 729 for rotatably attaching the third guide roller 94 toward the center of the transfer cylinder 61 is integrally provided at the lower end of the fixed portion 722.
  • a cylindrical third guide roller 94 having a required outer diameter is mounted on the rotating shaft 729 in a rotatable and retaining state. The outer diameter of the third guide roller 94 is set to be equivalent to the thickness of the fixed portion 722.
  • the third guide roller 94 is arranged on the extension of the perpendicular line drawn between the two extension pins 861 and 862. Therefore, the chain gripper 70 is guided by the third guide roller 94 directly below the position where the moving force of the chains 67 and 68 connected via the two extension pins 861 and 862 acts. Therefore, when the chain gripper 70 is moved along the sprockets 63 and 64 by the chains 67 and 68, the displacement of the recording paper 5 along the width direction Y is immediately regulated at the position where the moving force of the chains 67 and 68 acts. To.
  • the paper transport device 60 is provided with a third guide member 95 for guiding the third guide roller 94 of the fixing portion 722.
  • the third guide member 95 is formed of a synthetic resin, metal, or the like into a circular shape having a required thickness. As shown in FIG. 6, the third guide member 95 is provided in a state of being fixed only to one end portion along the axial direction of the transfer cylinder 61. The third guide member 95 rotates together with the transfer cylinder 61.
  • the third guide member 95 is formed with a third guide groove 951 as an example of the third guide groove that rotatably guides the third guide roller 94 on the outer peripheral end surface.
  • the opened upper end of the third guide groove 951 is formed in a tapered shape.
  • the peripheral length of the third guide groove 951 is set shorter than the peripheral length of the first guide groove 911.
  • the third guide groove 951 of the third guide member 95 is formed in a concave shape having an opening width corresponding to the outer diameter of the third guide roller 94.
  • the chain grippers 70 provided on the chains 67 and 68 are recorded in the conveying direction X of the recording paper 5 and the recording as follows. Compared with the case where the first positioning portion for positioning on both sides along the direction Z intersecting both of the width directions Y of the paper 5 is not provided, the transport accuracy of the recording paper 5 held and conveyed by the chain gripper 70 is improved. ing.
  • the chain gripper 70 attached to the chains 67 and 68 is wound around the chains 67 and 68. It moves along the sprockets 63 and 64.
  • the chain gripper 70 is shown in FIGS. 16 and 17 when the chains 67 and 68 are wound around the sprockets 63 and 64 attached to both ends of the transfer cylinder 61 along the axial direction.
  • the first guide roller 90 provided on the mounting member 72 is guided by the first guide groove 911 of the first guide member 91.
  • the positions of both the inner and outer circumferences of the recording paper 5 along the direction Z intersecting both the transport direction X and the width direction Y are regulated.
  • the third guide roller 94 provided on the mounting member 72 is guided by the third guide groove 951 of the third guide member 95, and the direction and the recording paper 5 intersect with the transport direction X of the recording paper 5.
  • the positions on both sides (inside and outside) along the width direction Y of the are regulated.
  • the second guide roller 92 provided on the mounting member 72 is guided by the second guide groove 931 of the second guide member 93, and intersects both the transport direction X and the width direction Y of the recording paper 5.
  • the positions on both sides along the direction Z are regulated.
  • the chain gripper 70 moves to the holding position and the secondary transfer position T2 of the recording paper 5 as the sprockets 63 and 64 rotate.
  • the first guide roller 90 provided on the mounting member 72 is guided by the first guide groove 911 of the first guide member 91 at both the holding position of the recording paper 5 and the secondary transfer position T2. ..
  • the positions of the chain gripper 70 on both sides (inside and outside) along the direction Z intersecting both the transport direction X and the width direction Y of the recording paper 5 are restricted.
  • the third guide roller 94 provided on the mounting member 72 is guided by the third guide groove 951 of the third guide member 95, so that the chain gripper 70 intersects the transport direction X of the recording paper 5 and The positions of both sides (inside and outside) of the recording paper 5 along the width direction Y are regulated.
  • the second guide roller 92 provided on the mounting member 72 is guided by the second guide groove 931 of the second guide member 93, so that the chain gripper 70 can move the recording paper 5 in the transport direction X and the width direction Y.
  • the positions of both sides along the direction Z where they intersect are regulated.
  • the positions of both the inner and outer circumferences of the chain gripper 70 are regulated by the first and second guide rollers 90 and 92 along the direction Z intersecting both the transport direction X and the width direction Y of the recording paper 5.
  • the third guide roller 94 regulates the positions of both inner and outer circumferences of the recording paper 5 in the direction intersecting the transport direction X of the recording paper 5 along the width direction Y of the recording paper 5.
  • the chain gripper 70 has a gap (play) between the inner plates 81 and 82 and the outer plates 87 and 88 and a gap (play) between the bush 83 and the roller 84 in the chains 67 and 68 to which the chain gripper 70 is attached. Even if there is a gap or a gap between the pin 86 and the bush 83, displacement of the sprockets 63 and 64 along the radial direction and the like is prevented and suppressed.
  • the chain gripper 70 mounted on the chains 67 and 68 is along a direction Z that intersects both the transport direction X and the width direction Y of the recording paper 5. Compared with the case where the first and second guide rollers 90 and 92 positioned on both sides are not provided, the transfer accuracy of the recording paper 5 held and conveyed by the chain gripper 70 is improved.
  • transfer defects such as register misalignment and skew occur in the toner image (image) transferred on the recording paper 5 at the secondary transfer position T2. Can be prevented and suppressed.
  • the position of the chain gripper 70 is not directly guided, but the position of the chains 67 and 68 is regulated by the chain guide 200. Therefore, the inner plate 81 constituting the chains 67 and 68 is used. If there is a gap (play) between the outer plates 87 and 88, a gap between the bush 83 and the roller 84, or a gap between the pin 86 and the bush 83, the chain gripper 70 has a sprocket. It is not possible to suppress the occurrence of displacement along the radial direction of 64.
  • FIG. 21 shows a paper transport device according to a second exemplary embodiment.
  • the paper transport device according to the second exemplary embodiment is configured such that the third guide member is fixed to the paper transport device and arranged instead of attaching the third guide member to the transfer cylinder.
  • the paper transport device 60 guides the third guide roller 94 provided on the fixing portion 722 of the chain gripper 70. Is provided in a state of being fixed to a frame (not shown) of the paper transport device 60, similarly to the first and second guide members 91 and 93.
  • the third guide member 95 is formed of a synthetic resin, metal, or the like into a substantially semicircular shape having a required thickness.
  • the inlet and outlet portions of the third guide member 95 are provided with third guide grooves 951a and 951b at the inlet and outlet, which are linearly extended along the moving direction of the chains 67 and 68, respectively.
  • the tip of the third guide groove 951a provided at the inlet of the third guide member 95 has a tapered groove width.
  • full-color image formation having yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) image-forming devices 20 (Y, M, C, K) is provided.
  • Y yellow
  • M magenta
  • C cyan
  • K black
  • the device has been described, it may be a monochrome image forming device.
  • the present invention is not limited to this.
  • the image forming unit it is possible to adopt any means capable of forming an image on the paper, such as a unit that forms an image on the paper by printing or a unit that forms an image on the paper by an inkjet method or the like.
  • the positioning portion provided at the end of the claw drive shaft is referred to as the first positioning portion
  • the positioning portion provided at the fixing portion of the mounting member is referred to as the second positioning portion. I can't.
  • the positioning portion provided at the end of the claw drive shaft may be the second positioning portion
  • the positioning portion provided at the fixing portion of the mounting member may be the first positioning portion.

Abstract

搬送される用紙の搬送精度が向上できる。用紙搬送装置は、用紙の搬送方向及び前記用紙表面の双方と交差する方向に沿った両側で位置決めする第1位置決め部を備える。

Description

用紙搬送装置及び画像形成装置
 この発明は、用紙搬送装置及び画像形成装置に関する。
 従来、用紙搬送装置に関しては、例えば、チェーングリッパーを用いて記録用紙を搬送する技術が提案されている(特許文献1)。
 特許文献1は、チェーンに枢設されている各チェーングリッパーの左右のホルダーに、フレームにチェーンガイドと並設したグリッパーガイドの内周面に係合案内される上下方向位置決め用ローラーフォロアーと、印刷胴に固設したVブロックに係合される前後方向位置決め用カムフォロアーと、印刷胴に、その周方向へ開口する如く固設した凹溝状ブロックにスライド自在に係合される胴軸方向位置決め用ピンとを夫々設けるように構成したものである。
日本国特開平06-047283号公報
 本発明の一態様は、チェーンに設けられた保持手段を用紙の搬送方向及び用紙の表面の双方と交差する方向に沿った両側で位置決めする第1位置決め部を有しない場合に比べ、保持手段に保持されて搬送される用紙の搬送精度を向上させることに関する。
 [1]本発明の一態様に係る用紙搬送装置は、循環移動するチェーンと、前記チェーンを循環移動させる駆動ユニットと、用紙の搬送方向に沿った前記用紙の端部を保持する前記チェーンに設けられた保持ユニットと、前記チェーンが前記駆動ユニットに沿って移動している間、前記保持ユニットを前記用紙の搬送方向及び前記用紙の幅方向の双方と交差する方向に沿った両側で位置決めする第1位置決め部と、を備える。
 [2][1]の用紙搬送装置において、前記第1位置決め部は、前記駆動ユニットに沿って設けられた第1案内溝に沿って移動可能に案内されてもよい。
 [3][2]の用紙搬送装置において、前記第1案内溝の周長は、前記駆動ユニットの周長よりも短くてもよい。
 [4][1]の用紙搬送装置は、前記チェーンが前記駆動ユニットに沿って移動している間、前記第1位置決め部と異なる位置において、前記保持ユニットを前記用紙の搬送方向及び前記用紙の幅方向の双方と交差する方向に沿った両側で位置決めする第2位置決め部、をさらに備えてもよい。
 [5][4]の用紙搬送装置において、前記第2位置決め部は、前記駆動ユニットに沿って設けられた第2案内溝に沿って移動可能に案内されてもよい。
 [6][5]の用紙搬送装置において、前記第1位置決め部は、前記駆動ユニットに沿って設けられた第1案内溝に沿って移動可能に案内されてもよく、前記第2案内溝の周長は、前記第1案内溝の周長よりも、前記駆動ユニットの周長に近くてよい。
 [7][5]の用紙搬送装置において、前記第1及び前記第2位置決め部は、前記保持ユニットの重心位置を挟んで前記用紙の搬送方向に沿った両側に配置されてもよい。
 [8][1]の用紙搬送装置は、前記チェーンが前記駆動ユニットに沿って移動している間、前記保持ユニットを前記用紙の搬送方向と交差する方向且つ前記用紙の幅方向に沿った方向の両側で位置決めする第3位置決め部をさらに備えてもよい。
 [9]本発明の一態様に係る画像形成装置は、[1]から[8]のいずれかに記載の用紙搬送装置と、前記用紙搬送装置によって搬送される用紙に対して画像を形成する画像形成ユニットと、を備える。
 [1]によれば、チェーンに設けられた保持ユニットを用紙の搬送方向及び用紙幅方向の双方と交差する方向に沿った両側で位置決めする第1位置決め部を有しない場合に比べ、保持ユニットに保持され搬送される用紙の搬送精度を向上させることができる。
 [2]によれば、第1位置決め部は、駆動ユニットに沿って設けられた第1案内溝に沿って移動可能に案内されない場合に比べ、保持ユニットを確実に位置決めできる。
 [3]によれば、第1案内溝の周長は、駆動ユニットの周長よりも長い場合に比べ、第1位置決め部を駆動ユニットの内周で位置決めすることができる。
 [4]によれば、第2位置決め部を備えない場合に比べ、保持ユニットを第1位置決め部と異なる位置で位置決めすることができる。
 [5]によれば、第2位置決め部は、駆動ユニットに沿って設けられた第2案内溝に沿って移動可能に案内されない場合に比べ、保持ユニットを確実に位置決めできる。
 [6]によれば、第2案内溝の周長は、第1案内溝の周長より駆動ユニットの周長に近くない場合に比べ、第2位置決め部を駆動ユニットの周長に沿った近い位置で位置決めすることができる。
 [7]によれば、第1及び第2位置決め部は、保持ユニットの重心位置を挟んで用紙の搬送方向に沿った両側に配置されない場合に比べ、保持ユニットを重心位置の用紙搬送方向に沿った両側で位置決めできる。
 [8]によれば、第3位置決め部を備えない場合に比べ、保持ユニットを用紙の搬送方向と交差する方向且つ用紙幅方向に沿った方向の両側で位置決めできる。
 [9]によれば、[1]から[8]のいずれかに記載の用紙搬送装置を備えない場合に比べ、保持ユニットに保持されて搬送される用紙の搬送精度を向上させることができ、用紙に形成される画像の画質が向上する。
図1は、この発明の第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置を適用した画像形成装置を示す概略構成図である。 図2は、この発明の第1の例示的実施形態に係る画像形成装置の作像装置を示す概略構成図である。 図3は、この発明の第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置を示す断面構成図である。 図4は、この発明の第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置の一部を示す概略斜視構成図である。 図5は、この発明の第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置の転写胴を示す斜視構成図である。 図6は、この発明の第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置の転写胴を示す側面構成図である。 図7は、チェーンを示す斜視構成図である。 図8は、転写胴の要部を示す拡大斜視図である。 図9において、(a)(b)は、取付部材を示す構成図である。 図10は、取付部材を示す正面図である。 図11は、爪部材を示す断面構成図である。 図12は、作動部材を示す断面構成図である。 図13は、作動部材の動作を示す断面構成図である。 図14において、(a)(b)(c)は、作動部材の動作を示す断面構成図である。 図15において、(a)(b)(c)(d)は、チェーングリッパーの動作を示す説明図である。 図16は、この発明の第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置の要部を示す側面構成図である。 図17は、この発明の第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置の要部を示す断面構成図である。 図18は、この発明の第1の例示的実施形態1に係る用紙搬送装置の動作を示す構成図である。 図19は、比較例に係る用紙搬送装置の要部を示す構成図である。 図20は、比較例に係る用紙搬送装置の要部を示す構成図である。 図21は、この発明の第2の例示的実施形態に係る用紙搬送装置の要部を示す構成図である。 図22は、この発明の第2の例示的実施形態に係る用紙搬送装置の要部を示す斜視構成図である。
 以下に、この発明の例示的実施形態について図面を参照して説明する。
[第1の例示的実施形態]
 図1は、第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置を適用した画像形成装置の全体の概要を示している。
<画像形成装置の全体の構成>
 第1の例示的実施形態に係る画像形成装置1は、例えば電子写真方式を採用したカラープリンタである。画像形成装置1は、図1に示されるように、現像剤を構成するトナーで現像されるトナー像を形成する複数の作像装置20と、中間転写装置30と、給紙装置40と、用紙搬送装置60等を備えている。中間転写装置30は、各作像装置20で形成されたトナー像をそれぞれ保持して最終的に記録媒体(用紙)の一例としての記録用紙5に二次転写する二次転写位置T2まで搬送する。給紙装置40は、中間転写装置30の二次転写位置T2に供給すべき所要の記録用紙5を収容して搬送する。用紙搬送装置60は、給紙装置40から供給される記録用紙5を保持した状態で、中間転写装置30からトナー像が二次転写される二次転写位置T2へと搬送するとともに、トナー像が二次転写された記録用紙5に未定着トナー像を定着する定着装置を兼ねている。
 こ第1の例示的実施形態では、複数の作像装置20と中間転写装置30が、記録用紙5にトナー像を形成する画像形成ユニットを構成している。なお、画像形成ユニットは、単一の作像装置を備えるものでもよく、中間転写装置を介さず作像装置から記録媒体にトナー像を直接形成しても良い。
 画像形成装置1は、図1に示されるように、水平方向に沿って1列に並べた状態で配置される4つの作像装置20を備えている。4つの作像装置20は、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)及びブラック(K)の各色に対応したカラートナー像をそれぞれ専用に形成する作像装置20Y,20M,20C,20Kからなる。
 各作像装置20(Y,M,C,K)は、基本的に同様に構成されている。各作像装置20(Y,M,C,K)は、図2に示されるように、矢印Aで示す方向に沿って回転する像保持手段の一例としての感光体ドラム21と、感光体ドラム21の像形成が可能な周面(像保持面)を所要の電位に帯電させる帯電装置22と、感光体ドラム21の帯電された周面に画像の情報(信号)に基づく光LBを照射して電位差のある(各色用の)静電潜像を形成する露光手段の一例としての露光装置23と、その静電潜像を対応する色(Y,M,C,K)の現像剤のトナーで現像してトナー像にする現像手段の一例としての現像装置24と、その各トナー像を中間転写装置30に転写する一次転写手段の一例としての一次転写装置25と、ドラム清掃装置26等を備えている。ドラム清掃装置26は、一次転写後における感光体ドラム21の像保持面に残留して付着するトナー等の付着物を取り除いて清掃する。図1中の破線は、画像形成装置1の内部において記録用紙5が搬送される搬送経路を示す。
 各作像装置20(Y,M,C,K)の下方の位置には、図1に示されるように、中間転写装置30が配置される。中間転写装置30は、各作像装置20(Y,M,C,K)の感光体ドラム21の下方に位置する一次転写位置T1を通過しながら矢印Bで示す方向に循環移動する中間転写手段の一例としての中間転写ベルト31を備える。一次転写位置T1においては、一次転写装置25(一次転写ロール)が中間転写ベルト31を介して感光体ドラム21の周面に接触している。一次転写装置25には、感光体ドラム21上のトナー像と逆極性の一次転写バイアス電圧が図示しない高圧電源により印加される。中間転写ベルト31は、複数のベルト支持ロール32~34によってその内周から所望の状態に保持して循環移動可能に支持されている。複数のベルト支持ロール32~34は、駆動ロールとしてのベルト支持ロール32と、中間転写ベルト31の走行位置などを保持する従動ロールとしてのベルト支持ロール33と、二次転写のバックアップロールとしてのベルト支持ロール34から構成されている。
 ベルト支持ロール34に支持されている中間転写ベルト31の外周面(像保持面)には、中間転写ベルト31上のトナー像を記録用紙5に二次転写させる用紙搬送装置60が配置されている。
 用紙搬送装置60は、二次転写位置T2においてベルト支持ロール34に支持されている中間転写ベルト31の外周面部分に接触して回転するよう配置される転写胴61を備えている。用紙搬送装置60の転写胴61は、二次転写位置T2において中間転写ベルト31を支持するベルト支持ロール34とともに接触型の二次転写装置を構成している。
 この第1の例示的実施形態では、用紙搬送装置60の転写胴61が接地処理されている。また、ベルト支持ロール34には、トナーの帯電極性と同極性であるマイナス極性の所要の二次転写バイアス電圧が図示しない高圧電源から供給される。中間転写ベルト31の二次転写位置T2を通過した下流側には、その表面に残留して付着するトナー、紙粉等の付着物を取り除いて清掃するベルト清掃装置35が配置されている。
 用紙搬送装置60は、二次転写位置T2の上流側において給紙装置40から供給される記録用紙5の先端部を保持しつつ搬送するとともに、記録用紙5上に転写された未定着トナー像を定着する定着装置を兼ねている。用紙搬送装置60は、その記録用紙5の搬送方向Cに沿った下流側の端部に定着装置の加圧手段を構成する加圧胴62が配置されている。加圧胴62には、表面温度が予め定められた温度に保持されるよう加熱手段(熱源)50によって加熱される加熱ロール51が圧接されている。用紙搬送装置60では、加熱ロール51と加圧胴62が接触する接触部が所要の定着処理(加熱及び加圧)を行う定着ニップ部となる。定着装置としては、加熱ロール51と加圧胴62の組み合わせからなるもの以外に、用紙搬送装置60によって搬送される記録用紙5上の未定着トナー像を輻射熱によって定着するフラッシュ定着装置などを適宜組み合わせて用いても良い。なお、用紙搬送装置60については、後に詳述する。
 給紙装置40は、中間転写装置30の下方の位置に存在するよう配置される。給紙装置40は、所望のサイズ、種類等の記録用紙5を積載した状態で収容する単数(又は複数)の用紙収容体41と、用紙収容体41から記録用紙5を1枚ずつ送り出す送出装置42と、送出装置42から送り出される記録用紙5を二次転写位置T2まで搬送する単数(又は複数)の用紙搬送ロール対43や図示しない搬送ガイド材で構成される給紙搬送路44で主に構成されている。給紙搬送路44において二次転写位置T2の直前の位置に配置される用紙搬送ロール対43は、例えば記録用紙5の搬送時期を調整するロール(レジストロール)として構成されている。
 記録用紙5としては、例えば、電子写真方式の複写機、プリンタ等に使用される普通紙やトレーシングペーパー等の薄紙、あるいは合成樹脂(PETなど)製の透明なフィルム状の媒体からなるOHPシート等が挙げられる。定着後における画像表面の平滑性をさらに向上させるには、記録用紙5の表面もできるだけ平滑であることが好ましく、例えば、普通紙の表裏両面又は表面を樹脂等でコーティングしたコート紙、印刷用のアート紙等の坪量が相対的に大きい所謂厚紙なども好適に使用することができる。
 用紙搬送装置60の下流側には、トナー像が定着された記録用紙5を、図示しない用紙排出部に排出するための用紙排出ベルト45が配置されている。
 なお、中間転写装置30と用紙搬送装置60との間には、加熱ロール51の熱が中間転写装置30や作像装置20(Y,M,C,K)へ伝わるのを抑制するアルミニウム等の金属板からなる遮蔽板46が設けられている。なお、熱の伝達を抑制するものであれば、材質が金属である必要はない。
<画像形成装置の動作>
 以下、画像形成装置1による基本的な画像形成動作について説明する。
 ここでは、前記4つの作像装置20(Y,M,C,K)を使用して、4色(Y,M,C,K)のトナー像を組み合わせて構成されるフルカラー画像を形成するときの画像形成動作について説明する。
 画像形成装置1は、画像形成動作(プリント)の要求の指令情報を受けると、4つの作像装置20(Y,M,C,K)、中間転写装置30、給紙装置40、用紙搬送装置60等が始動する。
 そして、各作像装置20(Y,M,C,K)においては、図2に示されるように、まず各感光体ドラム21が矢印Aで示す方向に回転し、各帯電装置22が各感光体ドラム21の表面を所要の極性(第1の例示的実施形態ではマイナス極性)及び電位に帯電させる。続いて、露光装置23が、帯電後の感光体ドラム21の表面に対し、画像形成装置1に入力される画像の情報を各色成分(Y,M,C,K)に変換して得られる画像の信号に基づいて発光される光を照射し、その表面に所要の電位差で構成される各色成分の静電潜像をそれぞれ形成する。
 続いて、各現像装置24が、感光体ドラム21に形成された各色成分の静電潜像に対し、所要の極性(マイナス極性)に帯電された対応する色(Y,M,C,K)のトナーをそれぞれ供給して静電的に付着させて現像を行う。この現像により、各感光体ドラム21に形成された各色成分の静電潜像は、その対応する色のトナーでそれぞれ現像された4色(Y,M,C,K)のトナー像として顕像化される。
 続いて、各作像装置20(Y,M,C,K)の感光体ドラム21上に形成された各色のトナー像が一次転写位置T1まで搬送されると、図1に示されるように、一次転写装置25が、その各色のトナー像を中間転写装置30の矢印Bで示す方向に回転する中間転写ベルト31に対して順番に重ね合わせるような状態で一次転写させる。
 また、一次転写が終了した各作像装置20では、ドラム清掃装置26が付着物を掻き取るように除去して感光体ドラム21の表面を清掃する。これにより、各作像装置20は次の作像動作が可能な状態にされる。
 続いて、中間転写装置30では、中間転写ベルト31の回転により一次転写されたトナー像を保持して二次転写位置T2まで搬送する。一方、給紙装置40では、作像動作に合わせて所要の記録用紙5を給紙搬送路44に送り出す。給紙搬送路44では、レジストロールとしての用紙搬送ロール対43が記録用紙5を転写時期に合わせて二次転写位置T2に送り出して供給する。
 二次転写位置T2においては、用紙搬送装置60の転写胴61が、中間転写ベルト31上のトナー像を記録用紙5に一括して二次転写させる。また、二次転写が終了した後の中間転写装置30では、ベルト清掃装置35が、二次転写後の中間転写ベルト31の表面に残留したトナー等の付着物を取り除いて清掃する。
 続いて、トナー像が二次転写された記録用紙5は、中間転写ベルト31から剥離された後に用紙搬送装置60によって加熱ロール51と対向する定着位置まで搬送される。定着位置では、回転する加熱ロール51と加圧胴62との間の定着ニップ部に二次転写後の記録用紙5を導入して通過させることにより、必要な定着処理(加熱及び加圧)をして未定着のトナー像を記録用紙5に定着させる。
 定着処理が終了した後の記録用紙5は、用紙排出ベルト45により図示しない排出収容部へ排出される。
 以上の動作が行われることにより、4色のトナーT(Y,M,C,K)からなるトナー像を組み合わせて形成されるフルカラー画像が記録用紙5に形成される。また、複数枚の画像形成動作の要求指令を受けた場合は、その枚数分だけ上記画像形成動作が同様に繰り返して行われる。なお、上述したように、フルカラー画像以外に、1から3つの作像装置においてトナー像を形成することにより、1から3色のトナー像を適宜組み合わせた画像も、同様の画像形成動作によって記録用紙5上に形成される。
<用紙搬送装置の構成>
 この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60は、図3に示されるように、二次転写位置T2の記録用紙5の搬送方向Cに沿った上流側において、記録用紙5の先端部を保持して転写胴61の外周面に巻き付けた状態で搬送し、二次転写位置T2において記録用紙5に中間転写ベルト31からトナー像を転写すると共に、当該用紙搬送装置60によって搬送される記録用紙5に未定着トナー像を定着する定着装置を兼ねている。
 用紙搬送装置60は、図3及び図4に示されるように、記録用紙5の搬送方向Cに沿った上流側の端部に配置される二次転写手段の一例としての転写胴61と、記録用紙5の搬送方向Cに沿った下流側の端部に配置される定着手段の一例としての加圧胴62と、転写胴61及び加圧胴62の軸方向に沿った両端部にそれぞれ配置され、転写胴61及び加圧胴62を回転駆動する駆動ユニットの一例としてのスプロケット63,64,65,66と、転写胴61の両端部に配置されたスプロケット63,64と加圧胴62の両端部に配置されたスプロケット65,66の間にそれぞれ巻き掛けられた2本のチェーン67,68と、2本のチェーン67,68の間に掛け渡すように設けられ、記録用紙5の先端部を保持する保持ユニットの一例としてのチェーングリッパー70とを備える。図3中、符号69は、用紙搬送装置60によって搬送される記録用紙5の背面を支持する支持板を示している。また、図4では、転写胴61と同様に構成される加圧胴62及び加圧胴62の両端部に配置されたスプロケット65,66の符号を併せて付している。
 転写胴61は、図5に示されるように、外周面に導電性が付与された合成樹脂や金属等によって略円筒形状に形成されている。転写胴61は、図示しないアースに接続(接地)されている。転写胴61には、その周方向の一部に外周面が開口された凹部611が軸方向に沿って全長にわたり設けられている。転写胴61の凹部611には、スプロケット63,64の回転と同期して記録用紙5の搬送方向Cに沿った先端部を保持するチェーングリッパー70が収容される。別言すれば、転写胴61の凹部611は、チェーングリッパー70が収容される収容部であるということもできる。転写胴61は、ベルト支持ロール34により支持された中間転写ベルト31に接触する部材であり、凹部611に収容されたチェーングリッパー70は、転写胴61の外周面から突出することはない。ただし、チェーングリッパー70による記録用紙5の保持は、二次転写位置T2の上流側で行われるため、記録用紙5の保持動作においてチェーングリッパー70の一部が転写胴61の外周面から突出しても支障はない。
 転写胴61の凹部611は、周方向に沿った一箇所に限定されるものではなく、例えば、周方向に沿って180度異なる位置など複数(2つ以上)設けても良い。なお、加圧胴62には、図3に示されるように、転写胴61の凹部611と同様に凹部621が設けられている。図示例では、加圧胴62の凹部621が転写胴61の凹部611と対称な位置関係になるよう180度位相が異なる位置に配置されている。
 転写胴61には、図5及び図6に示されるように、その軸方向に沿った両端部に回転軸612がそれぞれ固定した状態で設けられている。転写胴61の回転軸612は、軸受部材613を介して用紙搬送装置60の図示しないフレームに回転可能に支持される。転写胴61の回転軸612には、スプロケット63,64がそれぞれ取り付けられている。スプロケット63,64は、その片面に設けられたボス部631,641を介して回転軸612のフランジ部612aにネジ止め等の手段により固定されている。
 転写胴61は、その回転軸612を介して図示しない駆動モータ等の駆動源及びギア等からなる駆動力伝達手段によって所要の回転速度で回転駆動される。転写胴61の回転駆動力は、スプロケット63,64,65,66及びチェーン67,68を介して加圧胴62に伝達され、加圧胴62が回転駆動される。なお、転写胴61を回転駆動する場合に限らず、加圧胴62を駆動モータ等の駆動源により回転駆動するよう構成しても勿論良い。
 加圧胴62は、基本的に、転写胴61と同様に構成されている。ただし、加圧胴62は、定着装置の加圧手段としての機能を備えている。そのため、加圧胴62は、その外周面にシリコーンゴムやフッ素ゴム等の耐熱性を有する弾性体からなる弾性体層、或いは弾性体層及びポリテトラフロオロエチレン(PTFE)やパーフルオロアルコキシアルカン(PFA)等からなる離型層を備えることが望ましい。
 転写胴61の軸方向に沿った両端部に配置されたスプロケット63,64と、加圧胴62の軸方向に沿った両端部に配置されたスプロケット65,66との間には、図4に示されるように、2本のチェーン67,68がそれぞれ掛け渡されている。尚、図5及び図6においては、チェーン67,68の図示が省略されている。
 チェーン67,68は、図7に示されるように、その移動方向と交差する方向である幅方向に沿って互いに平行に配置された一対の内プレート81,82の間に、ブッシュ83により回転可能に支持された2つのローラ84を長手方向に沿った両端部にそれぞれ配置したチェーン構成体85を備えたローラチェーンである。チェーン67,68は、隣接するチェーン構成体85をブッシュ83に挿通されたピン86と、ピン86の端部を抜け止め状態に固定する一対の外プレート87,88により順次連結して、ピン86を中心に屈曲可能な無端状に形成されている。チェーン67,68は、隣接するローラ84の間にスプロケット63,64,65,66の歯63a,64a,65a,66a(図4,図8参照)が噛み合うことで回転駆動される。
 チェーングリッパー70は、図5及び図8に示されるように、その長手方向に沿った両端部にそれぞれ配置された一対の取付部材(ホルダー部材)71,72を介してチェーン67,68に取り付けられている。取付部材71,72は、チェーングリッパー70をチェーン67,68に取り付ける部材であると同時に、チェーン67,68に取り付けられるチェーングリッパー70を保持する部材でもある。チェーングリッパー70の数は、循環移動するチェーン67,68の長さや搬送される記録用紙5の長さ等に応じて適宜設定される。
 チェーン67,68に取り付けられるチェーングリッパー70の数は、任意であり、特に限定されない。用紙搬送装置60における記録用紙5の搬送性等を考慮すれば、チェーングリッパー70の数は、複数であることが望ましい。
 この第1の例示的実施形態では、チェーン67,68に取り付けられるチェーングリッパー70の数は、転写胴61の凹部611と加圧胴62の凹部621にそれぞれ対応して1つずつ配置された合計2個に設定されている。ただし、チェーングリッパー70は、3個以上設けても勿論良い。なお、チェーン67,68の長さは、例えば、スプロケット63,64,65,66の外周長の整数倍に設定される。
 チェーングリッパー70の取付部材71,72は、図9の(a)(b)に示されるように、ステンレス等の金属や合成樹脂等によって正面略矩形状且つ側面略L字形状のブロック体として構成されている。取付部材71,72は、同様に構成されている。ここでは、一方の取付部材72について説明する。
 取付部材72は、図8に示されるように、チェーングリッパー70の爪部材73を回転駆動するための爪駆動軸74の両端部を回転可能に支持する支持部721と、チェーングリッパー70の爪部材73の先端が当接して記録用紙5を保持する爪受部材75の長手方向に沿った両端部を固定する固定部722を備えている。
 チェーングリッパー70に保持される記録用紙5は、転写胴61の回転方向に沿った上流側から給紙される。そのため、チェーングリッパー70の爪部材73は、記録用紙5を保持する爪受部材75より記録用紙5の搬送方向に沿った下流側に配置されている。
 取付部材72の支持部721は、図10に示されるように、正面略矩形の平板状に形成されている。取付部材72の支持部721は、爪駆動軸74を回転可能に支持するための支持孔723を有している。支持部721の支持孔723には、合成樹脂等からなる環状の軸受部材724を介して爪駆動軸74が回転可能に支持される。取付部材72の支持部721は、爪駆動軸74を回転可能に支持することができる形状であれば、正面略矩形の平板状に限らず、円筒形状などに形成しても良い。
 爪駆動軸74は、図5に示されるように、例えば、ステンレスや真鍮等の金属によって転写胴61の軸方向に沿った長さより長い円柱形状に形成されている。爪駆動軸74には、軸方向に沿って所要の間隔を隔てて複数(図示例では、12個)の爪部材73が取り付けられている。爪駆動軸74は、図11に示されるように、その外周において爪部材73の取付位置と反対側に平板状に固定された固定部741を有している。
 爪部材73は、図8及び図11に示されるように、爪駆動軸74の固定部741に回転可能に挿通され、軸方向に沿って所要の距離を隔てて配置された軸固定部731と、軸固定部731に一体的に連結される平板状の連結部732を有している。連結部732の上端には、爪駆動軸74の接線方向外方へ向けて短い平板状に形成された爪固定部733が一体的に設けられている。爪固定部733の表面には、金属や合成樹脂等によって形成された爪板734がネジ735止めされている。爪板734は、その後端部が爪駆動軸74の固定部741に挿通固定された長尺な固定ネジ736によって爪駆動軸74の周方向に沿った位置が規制されているとともに、固定ネジ736に圧縮された状態で挿通されたコイルスプリング737によって時計回り方向に付勢されている。爪板734は、その先端が爪固定部733の端部から所要の長さだけ突出するよう配置されている。
 また、爪駆動軸74の軸方向に沿った両端部には、図8に示されるように、当該爪駆動軸74を所要のタイミングで回転させることで爪部材73による記録用紙5の保持及び開放動作を行うための作動部材76が固定した状態で設けられている。作動部材76は、図12に示されるように、爪駆動軸74の端部を挿通する円形状の開口部761を有している。また、作動部材76の開口部761は、半径方向に沿ったスリット状の切欠き部762によって上端部が2つに分割されている。切欠き部762の外側端には、切欠き部762に沿って挿通した状態でネジ763により爪駆動軸74を締め付けるフランジ部764がそれぞれ設けられている。
 爪駆動軸74の外周には、図10及び図12に示されるように、取付部材72の支持部721と作動部材76との間において、爪駆動軸74に対して時計回り方向に回転させる付勢力を作用させる付勢手段の一例としてのコイルスプリング77が巻き付けられている。コイルスプリング77の一端77aは、取付部材72の支持部721の外側面に植設されたピン725に係止されている。また、コイルスプリング77の他端77bは、作動部材76の内側面に植設されたピン765に係止されている。その結果、爪駆動軸74には、コイルスプリング77によって図12中時計回り方向に回転する付勢力が常時作用している。また、取付部材72の支持部721には、作動部材76の時計回り方向への回転を規制する細い棒状のストッパー726が作動部材76へ向けて突出するよう設けられている。爪駆動軸74に取り付けられた爪部材73には、図11に示されるように、コイルスプリング77の付勢力によって爪受部材75に押圧されることで、記録用紙5の先端部を銜えた状態で保持する保持力が作用している。なお、ストッパー726は、作動部材76の時計回り方向への回転を規制するよう設けられていれば、必ずしも細い棒状である必要はない。
 作動部材76には、図12に示されるように、当該作動部材76を記録用紙5の保持位置及び開放位置へと回動させるためのカムフォロワー766が設けられている。カムフォロワー766は、作動部材76の下端部に下方へ向けて突出するよう設けられた腕部767に回転可能に取り付けられたローラからなる。カムフォロワー766は、図13に示されるように、チェーングリッパー70の移動に伴って用紙搬送装置60に固定した状態で設けられたカム部材768に当接することで、作動部材76を予め定められたタイミング及び予め定められた角度だけ回転させ、記録用紙5の保持及び開放動作を行う。
 転写胴61のチェーングリッパー70には、図1に示されるように、転写胴61の回転方向に沿った二次転写位置T2の上流側における給紙位置において、給紙装置40により記録用紙5が給紙される。チェーングリッパー70は、図14の(a)(b)(c)に示されるように、所要のタイミングで爪部材73が爪受部材75に対して開閉され記録用紙5の先端部を銜えた状態に保持する。
 チェーングリッパー70に先端部が銜えた状態に保持された記録用紙5は、図15の(a)(b)(c)(d)に示されるように、転写胴61の回転に伴って当該転写胴61の外周面に巻き付けられる。その後、記録用紙5は、二次転写位置T2において、中間転写ベルト31からトナー像が二次転写された後、転写胴61の回転に伴って中間転写ベルト31から剥離され、チェーン67,68に伴って移動するチェーングリッパー70により搬送方向Cに沿って加圧胴62へと搬送される。
 一方、取付部材72の固定部722は、図9の(a)(b)及び図10に示されるように、支持部721の一側に略V字形状の溝部を介して当該支持部721と一体的な平板状に形成されているとともに、支持部721よりも上方に位置する上端部が爪駆動軸74の軸方向に沿った外側へ向けて水平方向に沿って側面略L字形状に配置された水平板部722aを構成している。
 取付部材72の固定部722には、爪受部材75の長手方向に沿った両端部751が固定されている。爪受部材75は、所要の厚さを有する平板状に形成されている。また、爪受部材75は、その両端部751の幅が狭く形成されている。爪受部材75の両端部751は、取付部材72の固定部722に沿って傾斜した状態で配置され、固定部722の水平板部722aに下方へ向けて突出するよう傾斜して設けられた支持部722b(図10参照)に裏面からネジ752止めされている。爪受部材75の幅が広く形成された本体部753は、図9の(b)に示されるように、その長手方向に沿った端面が取付部材72の支持部721にネジ754止めされている。爪受部材75の上端部には、爪部材73の先端が圧接する凸状の受部755が爪部材73の配置と等しい間隔で複数設けられている。
 取付部材72の固定部722は、図9の(a)(b)に示されるように、その水平板部722aが爪駆動軸74の軸方向に沿った外側に延在するよう配置されている。固定部722の水平板部722aには、図10に破線で示されるように、その外側の端部にチェーン67,68の通常のピン86より長く形成された2本の延長ピン861,862が外周面に形成された雄ネジ部を介した締結等の手段により長手方向に沿って固定されている。2本の延長ピン861,862には、図9の(a)(b)に示されるように、ストッパー726を介してチェーン67,68の取付用の外プレート871が挿通されている。取付用の外プレート871は、断面L字形状に形成されている。取付用の外プレート871は、図9の(b)に示されるように、水平方向に折り曲げられた水平板部871aが、取付部材72の固定部722下面の先端にネジ728止めされている。
 2本の延長ピン861,862には、チェーン67,68のチェーン構成体85が挿通されている。また、2本の延長ピン861,862の中間位置には、チェーン67,68の他方の外プレート88が抜け止め状態に挿通されている。
 このように、取付部材72の固定部722は、2本の延長ピン861,862及び取付用の外プレート871を介してチェーン67,68に固定されている。その結果、チェーングリッパー70は、左右の取付部材71,72を介してチェーン67,68と共に循環移動する。
 ところで、上記用紙搬送装置60では、図4に示されるように、チェーン67,68を介してスプロケット63,64,65,66の回転に伴ってチェーングリッパー70が循環移動する。このとき、チェーングリッパー70の姿勢は、2本の延長ピン861,862を介してチェーン67,68に固定されているため、チェーン67,68の移動状態によって変化する。チェーン67,68は、図7に示されるように、隣接するチェーン構成体85をブッシュ83に挿通されたピン86と、ピン86の端部を固定する一対の外プレート87,88により順次連結して構成されている。
 チェーン67,68には、内プレート81,82と外プレート87,88との間の間隙(遊び)や、ピン86と内プレート81,82及び外プレート87,88との間の間隙、ブッシュ83とローラ84との間の間隙、あるいはピン86とブッシュ83との間の間隙などが存在する。そのため、チェーン67,68は、転写胴61の外周に沿ってスプロケット63,64の歯63a,64aと噛み合って移動する際、スプロケット63,64の外周形状である円形の軌道に沿って精度良く移動する訳ではなく、スプロケット63,64の半径方向等に沿って部分的に傾斜するなどの変位が生じる場合がある。
 このように、チェーン67,68にスプロケット63,64の半径方向等に沿った変位が生じると、チェーン67,68に取り付けられたチェーングリッパー70も同様に変位する。そのため、用紙搬送装置60では、チェーングリッパー70に記録用紙5の先端部が保持される際や、チェーングリッパー70によって記録用紙5が搬送される際など、チェーングリッパー70にスプロケット63,64の半径方向等に沿った変位が生じると、記録用紙5の先端部におけるチェーングリッパー70の保持位置のずれや傾斜、記録用紙5の搬送方向やスプロケット63,64の半径方向等に沿った位置ずれや傾斜などが生じ、二次転写位置T2において記録用紙5上に転写されるトナー像(画像)にレジずれや斜行などの転写不良が発生する虞れがある。
 そこで、この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60では、チェーン67,68がスプロケット63,64に沿って移動している間、チェーングリッパー70を記録用紙5の搬送方向X及び記録用紙5の幅方向Yの双方と交差する方向Zに沿った両側で位置決めする第1位置決め部を備えるよう構成されている。ここで、記録用紙5の幅方向とは、チェーングリッパー70の爪部材73が配列されている方向をいう。
 すなわち、この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60では、図4に示されるように、チェーン67,68がスプロケット63,64に沿って移動している間、チェーングリッパー70の移動方向、つまり記録用紙5の搬送方向Xは、スプロケット63,64の外周形状に沿った方向である。また、記録用紙5の幅方向Yとは、チェーングリッパー70の爪部材73が配列されている方向であり、文字通り記録用紙5の幅に沿った方向である。そして、この第1の例示的実施形態では、記録用紙5の搬送方向X及び記録用紙5の幅方向Yの双方と交差する方向Zとは、スプロケット63,64の半径方向を意味している。
 この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60では、図16に示されるように、取付部材71,72に保持されたチェーングリッパー70の爪駆動軸74の軸方向である記録用紙5の幅方向Yに沿った両端部に第1位置決め部の一例としての第1ガイドローラ90がそれぞれ回転可能に取り付けられている。チェーングリッパー70の爪駆動軸74の両端部は、その軸方向に沿って作動部材76の外側に延長されている。爪駆動軸74の延長された両端部には、第1ガイドローラ90を回転可能に取りつけるための回転軸743が一体的に設けられている。回転軸743には、所要の外径を有する円筒形状の第1ガイドローラ90が回転可能且つ抜け止め状態に装着されている。また、第1ガイドローラ90は、爪駆動軸74の軸方向に沿った位置が規制されている。第1ガイドローラ90の外径は、爪駆動軸74の外径より小さく設定されている。
 第1位置決め部の一例としての第1ガイドローラ90が取り付けられる爪駆動軸74は、爪部材73が直接取り付けられる部材である。そのため、第1ガイドローラ90を爪駆動軸74に設けることにより、爪駆動軸74に取り付けられる爪部材73の位置が直接規制される。
 第1位置決め部の一例としての第1ガイドローラ90は、爪駆動軸74以外に設けることも可能である。しかしながら、爪駆動軸74は、文字通り軸状の部材である。そのため、第1ガイドローラ90を爪駆動軸74の軸方向に沿った端部に設けることにより、第1ガイドローラ90の取付が容易となるとともに、第1ガイドローラ90の位置精度が容易に確保される。
 また、用紙搬送装置60には、図8及び図16に示されるように、爪駆動軸74の第1ガイドローラ90を案内する第1案内手段の一例としての第1ガイド部材91が設けられている。第1ガイド部材91は、合成樹脂や金属等によって所要の厚さを有する略円弧形状に形成されている。第1ガイド部材91は、図6に示されるように、転写胴61の軸方向に沿った両端部にそれぞれ対応した位置において用紙搬送装置60に固定した状態で設けられている。
 第1ガイド部材91の内側面には、図16及び図17に示されるように、第1ガイドローラ90を回転可能に案内する第1案内溝の一例としての断面コ字形状の第1ガイド溝911が形成されている。第1ガイド溝911は、断面コ字形状に限定されるものではなく、第1ガイドローラ90を案内可能な形状であれば、金属板に打抜加工等を施すことによりスリット状に形成しても良い。第1ガイド溝911の幅は、第1ガイドローラ90の外径より僅かに大きく設定されている。第1ガイドローラ90は、記録用紙5の搬送方向X及び記録用紙5の幅方向Yの双方と交差する方向Zに沿った内周側及び外周側の両側で第1ガイド溝911により位置が規制されている。第1ガイド溝911の外周径は、スプロケット63,64の外径より小さい。その結果、第1ガイド溝911の周長は、スプロケット63,64の対応する領域の周長よりも短く設定されている。
 第1ガイド部材91の第1ガイド溝911は、図17に示されるように、第1ガイドローラ90の外径に対応した開口幅を有する略半円形状に形成されている。また、第1ガイド溝911は、その周方向に沿った中心角が180度より大きく設定されており、スプロケット63,64の上端部より反時計回り方向に沿って半円形よりも所要の角度だけ大きな角度を成す円弧形状に形成されている。さらに、第1ガイド溝911の出口部には、チェーン67,68の移動方向に沿って平行に配置された直線部911aが連続して設けられている。そのため、第1ガイド部材91は、スプロケット63,64の外周を通過した後も、チェーングリッパー70を直線部911aに沿って所要の姿勢を保持した状態で案内可能に構成されている。
 また、この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60は、チェーン67,68がスプロケット63,64に沿って移動している間、第1位置決め部と異なる位置において、チェーングリッパー70を記録用紙5の搬送方向X及び記録用紙5の幅方向Yの双方と交差する方向Zに沿った内周側と外周側の両側で位置決めする第2位置決め部を備える。
 第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60は、図9の(a)(b)及び図10に示されるように、チェーングリッパー70の取付部材71,72をチェーン67,68に取り付けるための2本の延長ピン861,862が、当該取付部材71,72の軸方向に沿った外側に延長されている。2本の延長ピン861,862のうち、記録用紙5の搬送方向Xに沿った下流側に位置する延長ピン861には、図16に示されるように、チェーン67,68の外側に第2位置決め部の一例としての第2ガイドローラ92が回転可能且つ抜け止め状態に取り付けられている。第2ガイドローラ92の外径は、チェーン67,68のローラ84の外径と同等か又はローラ84の外径より大きく設定されている。
 また、用紙搬送装置60には、図8及び図16に示されるように、第2ガイドローラ92を案内する第2ガイド部材93が設けられている。第2ガイド部材93は、合成樹脂や金属等によって所要の厚さを有する略円弧形状に形成されている。第2ガイド部材93は、図6に示されるように、転写胴61の軸方向に沿った両端部に対応した位置において用紙搬送装置60に固定した状態で配置されている。
 第2ガイド部材93の内側面には、図16及び図17に示されるように、第2ガイドローラ92を回転可能に案内する第2案内溝の一例としての第2ガイド溝931が形成されている。第2ガイド溝931の周長は、第1ガイド溝911の周長よりも長く、スプロケット63,64の対応する領域の周長に近い値に設定されている。
 第2ガイド部材93の第2ガイド溝931は、図17に示されるように、第2ガイドローラ92の外径に対応した開口幅を有する略円弧形状に形成されている。また、第2ガイド溝931の出口部には、チェーン67,68の移動方向に沿って平行に配置された直線部931aが設けられている。
 第1及び第2ガイドローラ90,92は、チェーングリッパー70の重心位置を挟んで記録用紙5の搬送方向Xに沿った両側に配置されている。
 チェーングリッパー70の重心Gの位置は、チェーングリッパー70を構成する取付部材71,72や爪駆動軸74、爪受部材75等の材質(重量)や形状によって異なる。しかしながら、チェーングリッパー70の重心Gの位置は、図10に示されるように、概ね金属等の重量が大きい部材からなり且つ長尺な爪駆動軸74とやはり長尺な爪受部材75の中間の位置であって、爪駆動軸74の外周よりやや爪受部材75寄りの斜め上方に位置する。
 この第1の例示的実施形態におけるチェーングリッパー70は、第1ガイドローラ90が爪駆動軸74の軸方向に沿った端部に配置され、第2ガイドローラ92が固定部722の水平板部722aの上端部である延長ピン861の軸方向に沿った端部に配置されている。
 そのため、図10に示されるように、チェーングリッパー70の重心Gを原点とした座標を考えた場合、重心Gに対して記録用紙5の搬送方向Xに沿った下流側であって且つ記録用紙の幅方向Yと交差する方向Zに沿った下方に第1ガイドローラ90が位置する。そして、重心Gに対して記録用紙5の搬送方向に沿った上流側であって且つ鉛直方向に沿った上方に第2ガイドローラ92が位置している。つまり、第1及び第2ガイドローラ90,92は、チェーングリッパー70の重心Gを原点とした座標において対角線上にそれぞれ配置されている。
 したがって、チェーングリッパー70は、第1及び第2ガイドローラ90,92に沿って案内されて移動する際、第1ガイドローラ90と第2ガイドローラ92の中心を結んだ直線に近い位置に重心Gが存在する。よって、チェーングリッパー70には、第1及び第2ガイドローラ90,92に沿って案内されて移動する際、重心Gを中心にした回転モーメントが作用することが抑制され、チェーングリッパー70を第1及び第2ガイドローラ90,92により案内した場合であっても、チェーングリッパー70を安定して移動させることが可能となる。
 さらに、この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60では、チェーン67,68がスプロケット63,64に沿って移動している間、チェーングリッパー70を記録用紙5の搬送方向Xと交差する方向且つ記録用紙5の幅方向Yに沿った方向の両側で位置決めする第3位置決め部を備えるよう構成されている。
 チェーングリッパー70の取付部材71,72には、図10及び図16に示されるように、固定部722の下端部に第3位置決め部の一例としての第3ガイドローラ94がそれぞれ回転可能に取り付けられている。固定部722の下端部には、転写胴61の中心へ向けて第3ガイドローラ94を回転可能に取りつけるための回転軸729が一体的に設けられている。回転軸729には、所要の外径を有する円筒形状の第3ガイドローラ94が回転可能且つ抜け止め状態に装着されている。第3ガイドローラ94の外径は、固定部722の厚さと同等に設定されている。
 第3ガイドローラ94は、図10に示されるように、2本の延長ピン861,862の中間に下した垂線の延長上に配置されている。そのため、チェーングリッパー70は、2本の延長ピン861,862を介して連結されたチェーン67,68の移動力が作用する位置の直下において第3ガイドローラ94により案内される。そのため、チェーングリッパー70は、チェーン67,68によってスプロケット63,64に沿って移動する際、チェーン67,68の移動力が作用する位置において記録用紙5の幅方向Yに沿った変位が直ちに規制される。
 また、用紙搬送装置60には、図6及び図16に示されるように、固定部722の第3ガイドローラ94を案内する第3ガイド部材95が設けられている。第3ガイド部材95は、合成樹脂や金属等によって所要の厚さを有する円形状に形成されている。第3ガイド部材95は、図6に示されるように、転写胴61の軸方向に沿った一端部にのみ固定した状態で設けられている。第3ガイド部材95は、転写胴61と共に回転する。
 第3ガイド部材95には、図16及び図17に示されるように、第3ガイドローラ94を回転可能に案内する第3案内溝の一例としての第3ガイド溝951が外周端面に形成されている。第3ガイド溝951の開口された上端部は、テーパー状に形成されている。第3ガイド溝951の周長は、第1ガイド溝911の周長よりも短く設定されている。
 第3ガイド部材95の第3ガイド溝951は、図16及び図17に示されるように、第3ガイドローラ94の外径に対応した開口幅を有する凹形状に形成されている。
<用紙搬送装置の動作>
 この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60を適用した画像形成装置1では、次のようにして、チェーン67,68に設けられたチェーングリッパー70を記録用紙5の搬送方向X及び記録用紙5の幅方向Yの双方と交差する方向Zに沿った両側で位置決めする第1位置決め部を有しない場合に比べ、チェーングリッパー70に保持されて搬送される記録用紙5の搬送精度を向上させている。
 すなわち、この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60を適用した画像形成装置1では、図1に示されるように、中間転写ベルト31上に転写されたイエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)及びブラック(K)等のトナー像が、二次転写位置T2において用紙搬送装置60により搬送される記録用紙5上に二次転写される。
 その際、用紙搬送装置60は、図15の(a)(b)(c)(d)に示されるように、チェーン67,68に取り付けられたチェーングリッパー70が、チェーン67,68が巻き掛けられたスプロケット63,64に沿って移動する。
 チェーングリッパー70は、図4に示されるように、転写胴61の軸方向に沿った両端部にそれぞれ取り付けられたスプロケット63,64にチェーン67,68が巻き掛けられる際、図16及び図17に示されるように、取付部材72に設けられた第1ガイドローラ90が第1ガイド部材91の第1ガイド溝911により案内される。これにより、記録用紙5の搬送方向X及び幅方向Yの双方に交差する方向Zに沿った内外周両側の位置が規制される。
 同時に、チェーングリッパー70は、取付部材72に設けられた第3ガイドローラ94が第3ガイド部材95の第3ガイド溝951により案内され、記録用紙5の搬送方向Xと交差する方向且つ記録用紙5の幅方向Yに沿った両側(内外)の位置が規制される。
 その後、チェーングリッパー70は、取付部材72に設けられた第2ガイドローラ92が第2ガイド部材93の第2ガイド溝931により案内され、記録用紙5の搬送方向X及び幅方向Yの双方に交差する方向Zに沿った両側の位置が規制される。
 さらに、チェーングリッパー70は、図18に示されるように、スプロケット63,64の回転に伴って記録用紙5の保持位置及び二次転写位置T2へと移動する。
 記録用紙5の保持位置及び二次転写位置T2のいずれにおいても、上述したように、取付部材72に設けられた第1ガイドローラ90が第1ガイド部材91の第1ガイド溝911により案内される。これにより、チェーングリッパー70は、記録用紙5の搬送方向X及び幅方向Yの双方に交差する方向Zに沿った両側(内外)の位置が規制される。
 同時に、取付部材72に設けられた第3ガイドローラ94が第3ガイド部材95の第3ガイド溝951により案内されることで、チェーングリッパー70は、記録用紙5の搬送方向Xと交差する方向且つ記録用紙5の幅方向Yに沿った両側(内外)の位置が規制される。
 さらに、取付部材72に設けられた第2ガイドローラ92が第2ガイド部材93の第2ガイド溝931により案内されることで、チェーングリッパー70は、記録用紙5の搬送方向X及び幅方向Yの双方に交差する方向Zに沿った両側の位置が規制される。
 このように、チェーングリッパー70は、第1及び第2ガイドローラ90,92によって記録用紙5の搬送方向X及び幅方向Yの双方に交差する方向Zに沿った内外周両側の位置が規制されるとともに、第3ガイドローラ94によって記録用紙5の搬送方向Xと交差する方向であって記録用紙5の幅方向Yに沿った内外周両側の位置が規制される。
 そのため、チェーングリッパー70は、当該チェーングリッパー70が取り付けられるチェーン67,68に、内プレート81,82と外プレート87,88との間の間隙(遊び)や、ブッシュ83とローラ84との間の間隙、あるいはピン86とブッシュ83との間の間隙などが存在した場合であっても、スプロケット63,64の半径方向等に沿った変位が生じることが防止、抑制される。
 したがって、この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60では、チェーン67,68に装着されたチェーングリッパー70を記録用紙5の搬送方向X及び幅方向Yの双方と交差する方向Zに沿った両側で位置決めする第1及び第2ガイドローラ90,92を有しない場合に比べ、チェーングリッパー70に保持されて搬送される記録用紙5の搬送精度が向上する。
 そのため、この第1の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60では、二次転写位置T2において記録用紙5上に転写されるトナー像(画像)にレジずれや斜行などの転写不良が発生するのを防止、抑制することができる。
(比較例)
 比較例は、図19及び図20に示されるように、チェーン67,68がスプロケット64に沿って移動している間、チェーン67,68の外周に配置されローラ84と接触してチェーン67,68を案内するチェーンガイド200を備えるように構成したものである。この比較例では、チェーン67,68の移動経路が当該チェーン67,68の外周に配置されたチェーンガイド200によって規制される。
 しかしながら、この比較例の場合は、チェーングリッパー70の位置を直接案内するものではなく、チェーンガイド200によりチェーン67,68の位置を規制するものであるため、チェーン67,68を構成する内プレート81,82と外プレート87,88との間の間隙(遊び)や、ブッシュ83とローラ84との間の間隙、あるいはピン86とブッシュ83との間の間隙などが存在すると、チェーングリッパー70にスプロケット64の半径方向等に沿った変位が生じるのを抑制することができない。
[第2の例示的実施形態]
 図21は、第2の例示的実施形態に係る用紙搬送装置を示すものである。この第2の例示的実施形態に係る用紙搬送装置は、第3ガイド部材を転写胴に取り付けるのではなく、第3ガイド部材を用紙搬送装置に固定して配置するよう構成されている。
 すなわち、この第2の例示的実施形態に係る用紙搬送装置60は、図21に示されるように、チェーングリッパー70の固定部722に設けられた第3ガイドローラ94を案内する第3ガイド部材95が、第1及び第2ガイド部材91,93と同様、用紙搬送装置60の図示しないフレームに固定した状態で設けられている。第3ガイド部材95は、合成樹脂や金属等によって所要の厚さを有する略半円形状に形成されている。
 また、第3ガイド部材95の入口部及び出口部には、チェーン67,68の移動方向に沿って直線状に延長された入口及び出口の第3ガイド溝951a,951bがそれぞれ設けられている。第3ガイド部材95の入口に設けられた第3ガイド溝951aは、図22に示されるように、その先端部がテーパー状に溝幅が拡大されて。これにより、加圧胴62から転写胴61へと移動するチェーン67,68に記録用紙5の幅方向Yに沿った多少の位置ずれが存在する場合であっても、チェーングリッパー70の第3ガイドローラ94を第3ガイド部材95の第3ガイド溝951へと確実に案内することが可能である。
 その他の構成及び作用は、前記第1の例示的実施形態と同様であるので、その説明を省略する。
 なお、前記した例示的実施形態では、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)及びブラック(K)の各作像装置20(Y,M,C,K)を有するフルカラーの画像形成装置について説明したが、モノクロの画像形成装置であってもよい。
 また、前記した例示的実施形態では、画像形成ユニットとして、電子写真方式を採用した作像装置を用いた場合について説明したが、これに限定されない。画像形成ユニットとしては、印刷により用紙に画像を形成するものや、インクジェット方式などにより用紙に画像を形成するものなど、用紙に画像を形成可能な任意の手段を採用することが可能である。
 さらに、前記した例示的実施形態では、第1から第3位置決め部のすべてを設けた場合について説明したが、必ずしも第1から第3位置決め部のすべてを設ける必要はない。第1及び第3位置決め部のみを設けるなど変形が可能である。
 また、前記した例示的実施形態では、爪駆動軸の端部に設けた位置決め部が第1位置決め部、取付部材の固定部に設けた位置決め部が第2位置決め部と説明したが、これに限られない。爪駆動軸の端部に設けた位置決め部が第2位置決め部、取付部材の固定部に設けた位置決め部が第1位置決め部であってもよい。
 以上、図面を参照しながら各種の実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
 なお、本出願は、2019年8月16日出願の日本特許出願(特願2019-149260)に基づくものであり、その内容は本出願の中に参照として援用される。
 

Claims (9)

  1.  循環移動するチェーンと、
     前記チェーンを循環移動させる駆動ユニットと、
     用紙の搬送方向に沿った前記用紙の端部を保持する前記チェーンに設けられた保持ユニットと、
     前記チェーンが前記駆動ユニットに沿って移動している間、前記保持ユニットを前記用紙の搬送方向及び前記用紙の幅方向の双方と交差する方向に沿った両側で位置決めする第1位置決め部と、
     を備える用紙搬送装置。
  2.  前記第1位置決め部は、前記駆動ユニットに沿って設けられた第1案内溝に沿って移動可能に案内される請求項1に記載の用紙搬送装置。
  3.  前記第1案内溝の周長は、前記駆動ユニットの周長よりも短い請求項2に記載の用紙搬送装置。
  4.  前記チェーンが前記駆動ユニットに沿って移動している間、前記第1位置決め部と異なる位置において、前記保持ユニットを前記用紙の搬送方向及び前記用紙の幅方向の双方と交差する方向に沿った両側で位置決めする第2位置決め部をさらに備える請求項1に記載の用紙搬送装置。
  5.  前記第2位置決め部は、前記駆動ユニットに沿って設けられた第2案内溝に沿って移動可能に案内される請求項4に記載の用紙搬送装置。
  6.  前記第1位置決め部は、前記駆動ユニットに沿って設けられた第1案内溝に沿って移動可能に案内され、
     前記第2案内溝の周長は、前記第1案内溝の周長よりも、前記駆動ユニットの周長に近い請求項5に記載の用紙搬送装置。
  7.  前記第1及び前記第2位置決め部は、前記保持ユニットの重心位置を挟んで前記用紙の搬送方向に沿った両側に配置される請求項5に記載の用紙搬送装置。
  8.  前記チェーンが前記駆動ユニットに沿って移動している間、前記保持ユニットを前記用紙の搬送方向と交差する方向且つ前記用紙の幅方向に沿った方向の両側で位置決めする第3位置決め部をさらに備える請求項1に記載の用紙搬送装置。
  9.  請求項1から8のいずれかに記載の用紙搬送装置と、
     前記用紙搬送装置によって搬送される用紙に対して画像を形成する画像形成ユニットと、
     を備える画像形成装置。
     
PCT/JP2020/022186 2019-08-16 2020-06-04 用紙搬送装置及び画像形成装置 WO2021033392A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080057042.2A CN114222709B (zh) 2019-08-16 2020-06-04 纸张传送装置及图像形成装置
US17/557,918 US11982967B2 (en) 2019-08-16 2021-12-21 Sheet transport device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-149260 2019-08-16
JP2019149260A JP7456101B2 (ja) 2019-08-16 2019-08-16 用紙搬送装置及び画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/557,918 Continuation US11982967B2 (en) 2019-08-16 2021-12-21 Sheet transport device and image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021033392A1 true WO2021033392A1 (ja) 2021-02-25

Family

ID=74661050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/022186 WO2021033392A1 (ja) 2019-08-16 2020-06-04 用紙搬送装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7456101B2 (ja)
CN (1) CN114222709B (ja)
WO (1) WO2021033392A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4141544A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-01 FUJIFILM Business Innovation Corp. Image forming apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262537A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 記録媒体供給装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5213320A (en) * 1990-04-18 1993-05-25 Konica Corporation Paper feed device
JPH07311486A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Fujitsu Ltd 画像形成装置
JPH086328A (ja) * 1994-06-24 1996-01-12 Fujitsu Ltd 記録装置
US20050242494A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Heidelberger Druckmaschinen Ag Apparatus for conveying sheets through a printing machine
JP2009073630A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シート搬送装置および印刷機
DE102010001491A1 (de) * 2010-02-02 2011-08-04 KOENIG & BAUER Aktiengesellschaft, 97080 Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine, insbesondere Druckmaschine
JP2011184178A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 用紙搬送装置及びこれを用いた画像形成装置、画像読取装置、後処理装置
DE102017205868A1 (de) * 2016-05-09 2017-11-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag Transportsystem für bogenförmige Elemente

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262537A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 記録媒体供給装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4141544A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-01 FUJIFILM Business Innovation Corp. Image forming apparatus
US20230062726A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 Fujifilm Business Innovation Corp. Image forming apparatus
US11964469B2 (en) 2021-08-25 2024-04-23 Fujifilm Business Innovation Corp. Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN114222709B (zh) 2024-04-05
JP2021031199A (ja) 2021-03-01
US20220184975A1 (en) 2022-06-16
JP7456101B2 (ja) 2024-03-27
CN114222709A (zh) 2022-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9213306B2 (en) Cartridge and image forming apparatus
JP5707787B2 (ja) 転写装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5835646B2 (ja) ガイド装置、定着装置及び画像形成装置
JP5125151B2 (ja) 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
US9746821B2 (en) Image forming apparatus
WO2021033392A1 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2018159809A (ja) 定着装置及び画像形成装置
WO2021186757A1 (ja) 画像形成装置
JP4401763B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
US11982967B2 (en) Sheet transport device and image forming apparatus
JP6488713B2 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP6303449B2 (ja) 搬送装置、冷却装置及び画像形成装置
JP7229695B2 (ja) 画像形成装置
JP5293317B2 (ja) 画像形成装置
JP5409040B2 (ja) 定着装置及びそれを備えた画像形成装置
JP7459574B2 (ja) 画像形成装置
JP2020190684A (ja) 定着装置、画像形成装置
US20090052963A1 (en) Unit for cleaning end portion of recording material and image forming apparatus including the unit
US20230312280A1 (en) Sheet transport device and image forming apparatus
US11892787B2 (en) Fixing device for reducing belt damage
US11703785B2 (en) Decurling device and image forming apparatus
JP5574886B2 (ja) 画像形成装置
JP6098753B1 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2015222315A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2016156988A (ja) ベルト駆動装置、ベルトユニット及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20854857

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20854857

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1