WO2021020145A1 - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021020145A1
WO2021020145A1 PCT/JP2020/027666 JP2020027666W WO2021020145A1 WO 2021020145 A1 WO2021020145 A1 WO 2021020145A1 JP 2020027666 W JP2020027666 W JP 2020027666W WO 2021020145 A1 WO2021020145 A1 WO 2021020145A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
vehicle
display control
control device
pitch angle
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/027666
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泉樹 立入
大祐 竹森
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2021020145A1 publication Critical patent/WO2021020145A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators

Definitions

  • the present disclosure relates to a technique for controlling display on an in-vehicle display.
  • a head-up display (hereinafter referred to as AR-HUD) having an AR function for superimposing a virtual image on an object in the scenery outside the vehicle that can be seen through the windshield is known.
  • AR is an abbreviation for Augmented Reality and is translated as augmented reality.
  • HUD is an abbreviation for Head Up Display.
  • the AR-HUD has a problem that the superimposed position of the virtual image in the landscape shifts due to the change in the pitch angle and the roll angle of the vehicle.
  • the vehicle posture is estimated using an angle sensor and a roll sensor, and the angle of the mirror that projects the image on the windshield and the display position in the image are adjusted based on the estimated vehicle posture.
  • a technique for suppressing the misalignment of the virtual image is disclosed.
  • One aspect of the present disclosure is to provide a technique for accurately suppressing the misalignment of a virtual image superimposed on an object by a simple method.
  • One aspect of the present disclosure is a display control device, which is an information generation unit, a load acquisition unit, a vehicle height acquisition unit, a characteristic selection unit, a pitch angle calculation unit, an eye information acquisition unit, and a correction processing unit.
  • the information generation unit acquires information on an object existing in the landscape visible to the driver via the projection area, and within the projection area of the superimposed image superimposed on the object according to the three-dimensional position information of the object. Set the projection position at.
  • the projection area is an area in the front window of the vehicle on which an image to be recognized as a virtual image by the driver is projected.
  • the load acquisition unit acquires the load detection value which is the result of detecting the load state applied to the vehicle at a plurality of measurement positions.
  • the vehicle height acquisition unit acquires the vehicle height displacement amount, which is the detection result of the displacement amount from the reference height for the vehicle height of the vehicle.
  • the characteristic selection unit is prepared in association with the load state, and is characterized according to the load detection value acquired by the load acquisition unit from a plurality of types of characteristic information representing the relationship between the vehicle height displacement amount and the vehicle pitch angle. Select information.
  • the pitch angle calculation unit calculates the pitch angle from the vehicle height displacement amount acquired by the vehicle height acquisition unit using the characteristic information selected by the characteristic selection unit.
  • the eye information acquisition unit acquires eye information which is a detection result of the amount of deviation of the driver's eye position from the reference position.
  • the correction processing unit corrects the projection position of the superimposed image set by the information generation unit according to both the pitch angle and the eye information so that the superimposed image visually recognized by the driver is superimposed and displayed on the object.
  • the pitch angle of the vehicle is calculated from the vehicle height displacement amount, and the characteristic information used for the calculation is selected according to the load state applied to the vehicle, so that the vehicle height displacement amount is detected.
  • the pitch angle can be calculated accurately from the detection result of the sensor. Further, since the projection position of the superimposed image is corrected according to not only the calculated pitch angle but also the position of the driver's eyes, the displacement of the virtual image visually recognized by the driver from the object can be accurately suppressed.
  • the information display system 1 shown in FIGS. 1 to 3 is mounted on a vehicle and used.
  • the vehicle equipped with the information display system 1 is referred to as a own vehicle.
  • the information display system 1 includes a display control device 10.
  • the information display system 1 includes a peripheral monitoring unit 2, a behavior detection unit 3, a driver detection unit 4, a map storage unit 5, a positioning unit 6, a navigation device 7, a characteristic storage unit 8, and a head-up display ( Hereinafter, the HUD) device 9 may be provided.
  • HUD is an abbreviation for Head Up Display.
  • Each part constituting the information display system 1 may transmit and receive information via the in-vehicle LAN.
  • LAN is an abbreviation for Local Area Network.
  • the information display system 1 projects an image onto the windshield 120 located in front of the driver's seat by the HUD device 9, and displays various information on the actual scenery visually recognized by the driver through the windshield.
  • an image displayed superimposed on such an actual landscape is referred to as an AR image.
  • AR is an abbreviation for Augmented Reality.
  • the peripheral monitoring unit 2 includes at least one of a radar sensor and a camera.
  • the radar sensor uses infrared rays, millimeter waves, ultrasonic waves, etc. as radar waves, and detects the distance from the target that reflects the radar wave, the direction in which the target exists, and the like.
  • As the camera a visible light camera, an infrared camera, or the like is used.
  • the camera is arranged so as to include an area visually recognized by the driver through the windshield (hereinafter, a viewing area) as an imaging range.
  • the radar sensor is arranged so as to include the viewing area as the detection range.
  • the peripheral monitoring unit 2 detects a target existing on the traveling path of the own vehicle with a radar sensor and a camera, and generates target information including the position of the detected target.
  • the detection target of the peripheral monitoring unit 2 includes, for example, various targets to be processed by the advanced driver assistance system (that is, ADAS: Advanced Driver Assistance System).
  • the peripheral monitoring unit 2 may generate target information including the position of the target based on the map information stored in the map storage unit 5, which will be described later.
  • the behavior detection unit 3 outputs various sensors that output a signal indicating a driving operation by the driver, a signal indicating the behavior of the own vehicle as a result of the driving operation, and a signal indicating the state of the vehicle that affects the behavior of the own vehicle. including.
  • the behavior detection unit 3 includes at least a height sensor 31, a seat sensor 32, and a trunk sensor 33.
  • the height sensor 31 is provided on one of the wheels of the own vehicle, and outputs a detection signal according to the relative displacement amount (hereinafter, vehicle height displacement amount) H between the axle of the wheel and the vehicle body. In this embodiment, it is provided on the right rear wheel.
  • the seat sensor 32 is provided on each of the occupant seats of the own vehicle, and outputs a detection signal indicating the presence or absence of an occupant on each occupant seat.
  • D seat driver's seat
  • P seat passenger seat
  • RR seat rear right seat
  • RL seat rear left seat
  • the trunk sensor 33 is provided in the trunk located near the rear end of the own vehicle, and outputs a detection signal indicating the presence or absence of luggage in the trunk.
  • the seat sensor 32 and the trunk sensor 33 may be configured to output a detection signal indicating the weight of a load such as an occupant or luggage.
  • the behavior detection unit 3 includes, for example, an accelerator pedal sensor, a brake pedal sensor, a steering angle sensor, a direction indicator switch, a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, and a yaw rate sensor. May be included.
  • the driver detection unit 4 is a device that detects the driver's state such as the face position, face orientation, eye position, and line-of-sight direction from the driver's face image captured by the in-vehicle camera.
  • the driver detection unit 4 is known as a so-called driver status monitoring system (that is, DSM: Driver Status Monitoring system).
  • Map information, AR information, etc. are stored in the map storage unit 5.
  • the map information is used for route guidance by the navigation device 7 and for superimposing an AR image on the actual landscape.
  • Map information includes information on roads, lane markings such as white lines, information on road markings, and information on structures.
  • Information about roads includes, for example, position information for each point, curve curvature and slope, and shape information such as connection relationships with other roads.
  • Information on lane markings and road markings includes, for example, lane marking and road marking type information, location information, and three-dimensional shape information.
  • the information about the structure includes, for example, type information, position information, and shape information of each structure.
  • the structure includes road signs, traffic lights, street lights, tunnels, overpasses, buildings facing the road, and the like.
  • the map information has the above-mentioned position information and shape information in the form of point cloud data, vector data, or the like of feature points represented by three-dimensional coordinates. That is, the map information represents a three-dimensional map including altitude in addition to latitude and longitude with respect to position information. Therefore, from the map information, information on the slope of the road at each point on the road, specifically, the longitudinal gradient along the traveling direction of the road and the crossing gradient along the width direction of the road can be extracted.
  • the location information contained in the map information has a relatively small error on the order of centimeters.
  • the map information is highly accurate map data in that it has position information based on three-dimensional coordinates including height information, and it is also highly accurate in that the error in the position information is relatively small. It is data.
  • AR information is data used for displaying AR images, and includes symbols, characters, icons, etc. that are superimposed and displayed on the background.
  • the AR information may include information for route guidance linked with the navigation device 7 (for example, an arrow superimposed on the road surface).
  • the positioning unit 6 is a device that generates position information for specifying the current position of the own vehicle.
  • the positioning unit 6 includes, for example, a GNSS receiver and sensors for autonomous navigation such as a gyroscope and a distance sensor.
  • GNSS is an abbreviation for Global Navigation Satellite System.
  • the GNSS receiver receives the transmission signal from the artificial satellite and detects the position coordinates and altitude of the vehicle.
  • the gyroscope outputs a detection signal according to the angular velocity of the rotational motion applied to the vehicle.
  • the distance sensor outputs the mileage of the vehicle.
  • the positioning unit 6 generates highly accurate position information or the like indicating the current position of the own vehicle by combined positioning that combines information based on the output signal from the GNSS receiver and information based on the output signal from the autonomous navigation sensor. To do.
  • the position information generated by the positioning unit 6 may have an accuracy of specifying the lane in which the vehicle travels among a plurality of lanes, for example.
  • the navigation device 7 provides route guidance based on the current position of the own vehicle and map data.
  • the navigation device 7 identifies the current position and the traveling direction of the own vehicle on the road by the positioning result of the positioning unit 6 and the map matching using the map data.
  • the navigation device 7 provides the display control device 10 with map information, AR information, and the like regarding the current position and traveling direction of the own vehicle, the route to the destination, the roads and facilities existing in the visual area of the driver, and the like.
  • the characteristic storage unit 8 includes a non-volatile memory.
  • the characteristic storage unit 8 stores the characteristic information G used when converting the detected value of the height sensor 31 into the vehicle pitch angle.
  • the characteristic information G may be a mathematical formula or table format data. Further, a plurality of types of characteristic information G are prepared according to the detection results of the seat sensor 32 and the trunk sensor 33, that is, the load state specified from the arrangement of the occupants and the load in the vehicle.
  • the seat sensor 32 detects the presence or absence of a occupant in each of the four occupant seats (that is, the D seat, the P seat, the RR seat, and the RL seat), and the trunk sensor 33 detects the presence or absence of luggage in one trunk.
  • the load state has 16 patterns. Characteristic information may be prepared for each of the 16 patterns, but the number of characteristic information may be reduced by integrating patterns in a load state having similar conversion characteristics. Specifically, for example, there may be four patterns classified according to the presence / absence of a P-seat occupant and the presence / absence of luggage in the trunk, or two patterns classified only by the presence / absence of a P-seat occupant.
  • the HUD device 9 is arranged on the instrument panel 110.
  • the HUD device 9 includes a projector 91 and an optical system 92.
  • the projector 91 includes a liquid crystal display (hereinafter referred to as LCD) panel and a backlight.
  • the projector 91 is fixed with the display screen of the LCD panel facing the optical system 92.
  • the projector 91 displays an image on the LCD panel according to an instruction from the display control device 10, and transmits and illuminates the image with a backlight to emit light formed as a virtual image toward the optical system 92.
  • the optical system 92 has at least a concave mirror, reflects and magnifies the light emitted from the projector 91, and projects it onto a projection area 121, which is an area on the windshield 120 set in the driver's visible area. To do. By this projection, the AR image is superimposed and displayed on the actual landscape in the visible area of the driver.
  • the display control device 10 includes a microcomputer having a CPU 11 and a semiconductor memory (hereinafter, simply memory) 12 such as a ROM or RAM. Each function of the display control device 10 is realized by the CPU 11 executing a program stored in a non-transitional substantive recording medium.
  • the display control device 10 is also called an HCU.
  • HCU is an abbreviation for HMI Control Unit
  • HMI is an abbreviation for Human Machine Interface.
  • the display control device 10 includes an information generation unit 101 and a position correction unit 102 as a functional configuration realized by executing a program stored in the memory 12.
  • the information generation unit 101 is visually recognized via the projection area 121 based on the detection result of the peripheral monitoring unit 2, the route information from the navigation device 7, the map information, and the like, and is the target of providing information to the driver. Extract the target object.
  • the information generation unit 101 generates position information representing the three-dimensional position of the object and an AR image superimposed on the object. At this time, based on the three-dimensional position of the object and the standard eye position of the driver, when the vehicle is in a standard load state in which only the driver is on board, the AR image is superimposed on the object and recognized. As such, the projection position of the AR image in the projection area 121 is set.
  • the position correction unit 102 has a projection area 121 generated by the information generation unit 101 based on the vehicle pitch angle calculated from the detection results of the sensors 31 to 33 and the characteristic information stored in the characteristic storage unit 8. The projection position of the AR image in is corrected.
  • the display control device 10 causes the HUD device 9 to display an AR image generated by the information generation unit 101 and whose projection position has been corrected by the position correction unit 102.
  • the display control device 10 acquires the detection results of the seat sensor 32 and the trunk sensor 33 as a load detection value indicating a load state applied to the vehicle.
  • the presence / absence of an occupant and the presence / absence of a load such as luggage are used as the load detection value.
  • the display control device 10 acquires the characteristic information G corresponding to the load state indicated by the load detection value from the characteristic storage unit 8.
  • the display control device 10 acquires the vehicle height detection value H, which is the detection value of the height sensor 31.
  • the display control device 10 obtains the current position acquired from the positioning unit 6, that is, the gradient information ⁇ indicating the road gradient of the road on which the own vehicle is traveling, based on the map information stored in the map storage unit 5. get.
  • the gradient information ⁇ here represents a longitudinal gradient.
  • the display control device 10 uses the equation (1) based on the characteristic information G acquired in S120, the vehicle height detection value H acquired in S130, and the gradient information ⁇ acquired in S140.
  • the vehicle pitch angle ⁇ is calculated.
  • the vehicle pitch angle ⁇ is an angle of inclination of the vehicle body in the front-rear direction with respect to the horizontal plane.
  • G (H) is a vehicle pitch angle estimated from the characteristic information G using the vehicle height detection value H.
  • C is an experimentally determined constant.
  • the display control device 10 acquires eye information indicating the eye position of the driver detected by the driver detection unit 4. Eye information is represented by the amount of deviation from the standard eye position.
  • the display control device 10 determines the projection area 121 based on the vehicle tilt angle ⁇ calculated in S150, the eye information acquired in S160, and the three-dimensional position of the object on which the AR image is superimposed. Calculate the correction amount of the projection position of the AR image in. The projected position of the AR image generated by the information generation unit 101 is corrected by this correction amount, and the AR image is supplied to the HUD device 9.
  • the display control device 10 determines whether or not the end condition is satisfied, returns the process to S130 if the end condition is not satisfied, and ends the process if the end condition is satisfied.
  • the display control device 10 determines that the end condition is satisfied, for example, when the ignition switch is turned off or when a command to stop the operation of the HUD device 9 is input.
  • S110 corresponds to the load acquisition unit
  • S120 corresponds to the characteristic selection unit
  • S130 corresponds to the vehicle height acquisition unit
  • S140 corresponds to the gradient acquisition unit
  • S150 corresponds to the pitch angle calculation unit
  • S160 corresponds to the eye information acquisition unit
  • S170 corresponds to the correction processing unit.
  • the eye position of the driver is Ei
  • the projection area 121 is Di
  • the position where the light imaged as a virtual image is emitted that is, the position of the projector 91 is represented by Si.
  • the AR image superimposed on the object O is the position where the straight line connecting the eye position E0 and the object O intersects the projection area D0. It needs to be projected on Pa.
  • the AR image superimposed on the object O is the position Pb where the straight line connecting the eye position E1 and the object O intersects the projection area D1. Need to be projected on.
  • the projection position Pb in the projection area D1 is a position shifted upward as compared with the projection position Pa in the projection area D0.
  • the driver's posture is displaced and the eye position shifts, and when the eye position E2 is located lower than the eye position E1, the AR image superimposed on the object O is It needs to be projected on the position Pc on the projection area D1.
  • the projection position Pc when the eye position is displaced is shifted downward as compared with the projected position Pb when the eye position is not displaced.
  • the AR image is obtained by summing the correction amount according to the vehicle pitch angle ⁇ , that is, the deviation amount from Pa to Pb, and the correction amount caused by the deviation of the eye position, that is, the deviation amount from Pb to Pc.
  • the correction amount of the projection position of is calculated.
  • the relationship between the detected value of the height sensor 31 and the vehicle pitch angle is theoretically derived.
  • the distance from the front wheel to the position of the center of gravity of the load applied to the vehicle is a
  • the distance from the front wheel to the rear wheel is b.
  • the spring constant of the front suspension is Kf
  • the spring constant of the rear suspension is Kr
  • the displacement amount of the front suspension is xf
  • the displacement amount of the rear suspension is xr.
  • Equation (2) can be obtained from the balance of forces
  • equation (3) can be obtained from the balance of moments around the front.
  • the vehicle pitch angle ⁇ is expressed by the equation (6), and the equation (7) can be obtained by solving the equation (6) with respect to ⁇ .
  • the vehicle pitch angle ⁇ can be obtained by using the values of xf and xr thus obtained and the equation (7). From this relationship, it can be seen that there is a corresponding relationship between the detected value of the height sensor 31 and the vehicle pitch angle ⁇ .
  • FIG. 7 and 8 show the results of measuring the load state by classifying it into two patterns according to whether or not there is an occupant in the passenger seat.
  • FIG. 7 shows the passenger seat in FIG. 8 when there is no occupant in the passenger seat. This is the case with a occupant.
  • the presence or absence of occupants in the rear right and rear left seats and the presence or absence of load in the trunk were measured for all patterns.
  • the approximate line is obtained by the least squares method, and a linear function representing the approximate line or a table generated based on the approximate line is used as characteristic information.
  • FIG. 9 shows the results of measuring the load state by classifying it into four patterns according to the presence or absence of passengers in the passenger seat and the presence or absence of luggage in the trunk.
  • FIG. 10 shows the results of measurement by classifying into two patterns according to the presence or absence of the longitudinal gradient. It can be seen that the vehicle pitch angle ⁇ increases due to the addition of the longitudinal gradient.
  • FIG. 11 is a graph showing the measurement results for each combination pattern of the longitudinal gradient and the horizontal gradient. The approximate lines were calculated using the measurement results for all patterns without dividing them into patterns. However, for the vertical gradient, three patterns of no gradient, forward inclination, and backward inclination were used, and for the horizontal gradient, three patterns of no gradient, right inclination, and left inclination were used.
  • the estimation accuracy when estimating the vehicle pitch angle ⁇ from the detected value of the height sensor 31 can be improved. Recognize.
  • the estimation accuracy when estimating the vehicle pitch angle ⁇ from the detected value of the height sensor 31 is improved by using the characteristic information divided into patterns according to the presence or absence of the gradient. I understand.
  • the vehicle pitch angle ⁇ is calculated from the vehicle height displacement amount H detected by the height sensor 31, and the characteristic information G used for the calculation is selected according to the load state applied to the vehicle. Therefore, the vehicle pitch angle ⁇ can be calculated accurately from the detection result of one sensor that detects the vehicle height displacement amount H.
  • the characteristic information representing the conversion characteristic from the detected value of the height sensor 31 to the vehicle pitch angle ⁇ is configured to be selected according to the load state, and the road gradient information ⁇ is calculated. It is reflected in the vehicle pitch angle ⁇ .
  • the present disclosure is not limited to the above embodiment.
  • the characteristic information G may be selected depending on the load state and the gradient information ⁇ . Further, the reflection of the gradient information ⁇ on the vehicle pitch angle ⁇ may be omitted.
  • the seat sensor 32 and the trunk sensor 33 have described the case of detecting the presence / absence of an occupant and the presence / absence of a load, but are configured to detect the weight of the occupant and the weight of the load. May be done.
  • the load state can be calculated more accurately, and the calculation accuracy of the vehicle pitch angle ⁇ can be further improved. That is, the load detection value may be the presence or absence of the occupant or the load, or may be the weight of the occupant or the load.
  • the presence or absence of an occupant or a load may be detected based on an image taken from a camera that captures the inside of the vehicle interior or the inside of the trunk.
  • the display control device 10 and its method described in the present disclosure are provided by configuring a processor and memory programmed to perform one or more functions embodied by a computer program. It may be realized by a dedicated computer. Alternatively, the display control device 10 and its method described in the present disclosure may be realized by a dedicated computer provided by configuring the processor with one or more dedicated hardware logic circuits. Alternatively, the display control device 10 and its method described in the present disclosure comprises a processor and memory programmed to perform one or more functions and a processor composed of one or more hardware logic circuits. It may be realized by one or more dedicated computers configured by a combination.
  • the computer program may also be stored on a computer-readable non-transitional tangible recording medium as an instruction executed by the computer.
  • the method for realizing the functions of each part included in the display control device 10 does not necessarily include software, and all the functions may be realized by using one or a plurality of hardware.
  • a plurality of functions possessed by one component in the above embodiment may be realized by a plurality of components, or one function possessed by one component may be realized by a plurality of components. .. Further, a plurality of functions possessed by the plurality of components may be realized by one component, or one function realized by the plurality of components may be realized by one component. Further, a part of the configuration of the above embodiment may be omitted. In addition, at least a part of the configuration of the above embodiment may be added or replaced with the configuration of the other above embodiment.
  • a system having the display control device 10 as a component, a program for operating a computer as the display control device 10, a non-transitional non-transitional memory such as a semiconductor memory in which this program is recorded In addition to the above-mentioned display control device 10, a system having the display control device 10 as a component, a program for operating a computer as the display control device 10, a non-transitional non-transitional memory such as a semiconductor memory in which this program is recorded.
  • the present disclosure can also be realized in various forms such as an actual recording medium and a display control method.

Abstract

荷重取得部(S110)は、荷重検出値を取得する。特性選択部(S120)は、複数種類の特性情報から、荷重検出値に応じた特性情報を選択する。車高取得部(S130)は、車高変位量を取得する。ピッチ角算出部(S150)は、特性情報を用いて車高変位量からピッチ角を算出する。眼情報取得部(S160)は、ドライバの眼の位置に関する眼情報を取得する。補正処理部(S170)は、ドライバによって視認される虚像が対象物に重畳表示されるように、ピッチ角および眼情報に従って重畳画像の投影位置を補正する。

Description

表示制御装置 関連出願の相互参照
 本国際出願は、2019年7月30日に日本国特許庁に出願された日本国特許出願第2019-139712号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2019-139712号の全内容を本国際出願に参照により援用する。
 本開示は、車載ディスプレイによる表示を制御する技術に関する。
 ウィンドシールド越しに見える車外の風景中の対象物に虚像を重畳表示するAR機能を有したヘッドアップディスプレイ(以下、AR-HUD)が知られている。ARは、Augmented Realityの略であり、拡張現実と訳される。HUDは、Head Up Displayの略である。AR-HUDでは、車両のピッチ角やロール角の変化によって、風景中における虚像の重畳位置がずれるという問題がある。
 下記特許文献1には、角度センサおよびロールセンサを用いて車両姿勢を推定し、推定された車両姿勢に基づいて、ウィンドシールドに映像を投影するミラーの角度や映像内での表示位置を調整することで、虚像の位置ずれを抑制する技術が開示されている。
国際公開第2018/042898号
 しかしながら、発明者の詳細な検討の結果、特許文献1に記載の従来技術では、車両姿勢を推定するために、高価なセンサを二つ用いる必要があり、また、車両挙動によりドライバの眼の位置がずれた場合に、虚像の位置ずれが大きくなるという課題が見出された。
 本開示の1つの局面は、簡易な手法で対象物に重畳表示される虚像の位置ずれを精度よく抑制する技術を提供することにある。
 本開示の一態様は、表示制御装置であって、情報生成部と、荷重取得部と、車高取得部と、特性選択部と、ピッチ角算出部と、眼情報取得部と、補正処理部と、を備える。情報生成部は、投影領域を介してドライバに視認される風景中に存在する対象物の情報を取得し、対象物の3次元位置情報に応じて、対象物に重畳する重畳画像の投影領域内での投影位置を設定する。投影領域は、ドライバに虚像として認識させる画像が投影される車両のフロントウインド中の領域である。荷重取得部は、複数の計測位置にて車両に加わる荷重状態を検出した結果である荷重検出値を取得する。車高取得部は、車両の車高について基準高さからの変位量の検出結果である車高変位量を取得する。特性選択部は、荷重状態に対応付けて用意された、車高変位量と車両のピッチ角との関係を表す複数種類の特性情報から、荷重取得部で取得された荷重検出値に応じた特性情報を選択する。ピッチ角算出部は、特性選択部にて選択された特性情報を用いて、車高取得部にて取得された車高変位量から、ピッチ角を算出する。眼情報取得部は、ドライバの眼の位置について基準位置からのずれ量の検出結果である眼情報を取得する。補正処理部は、ドライバによって視認される重畳画像が対象物に重畳表示されるように、ピッチ角および眼情報の両方に従って、情報生成部が設定する重畳画像の投影位置を補正する。
 このような構成によれば、車高変位量から車両のピッチ角を算出し、その算出に用いる特性情報を、車両に加わる荷重状態に応じて選択するため、車高変位量を検出する一つのセンサの検出結果から、ピッチ角を精度よく算出できる。更に、この算出されたピッチ角だけでなく、ドライバの眼の位置に応じて、重畳画像の投影位置を補正するため、ドライバに視認される虚像の対象物からの位置ずれを精度よく抑制できる。
情報表示システムの構成を示すブロック図である。 投影領域を示す説明図である。 HUD装置の配置等を示す説明図である。 位置補正部が実行する処理のフローチャートである。 ピッチ角の変化および眼位置のずれと、HUD表示面での重畳表示位置との関係を示す説明図である。 ハイトセンサの検出値と車両ピッチ角との関係を示す簡易モデルを示す説明図である。 ハイトセンサの検出値と車両ピッチ角との関係を、助手席に乗員がいない場合について測定した結果を示すグラフである。 ハイトセンサの検出値と車両ピッチ角との関係を、助手席に乗員がいる場合について測定した結果を示すグラフである。 ハイトセンサの検出値と車両ピッチ角との関係を、助手席の乗員の有無およびトランクの荷物の有無を組み合わせた4パターンについて測定した結果を示すグラフである。 ハイトセンサの検出値と車両ピッチ角との関係を、道路の縦断勾配が有る場合および無い場合について測定した結果を示すグラフである。 ハイトセンサの検出値と車両ピッチ角との関係を、道路の縦断勾配の有無および傾き方向と、横断勾配の有無および傾き方向との組み合わせパターンのそれぞれについて測定した結果を示すグラフである。
 以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態を説明する。
 [1.構成]
 図1~図3に示す情報表示システム1は、車両に搭載して使用される。以下、情報表示システム1を搭載する車両を自車という。情報表示システム1は、表示制御装置10を備える。情報表示システム1は、周辺監視部2と、挙動検知部3と、ドライバ検知部4と、地図記憶部5と、測位部6と、ナビゲーション装置7と、特性記憶部8と、ヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)装置9とを備えてもよい。HUDは、Head Up Displayの略である。情報表示システム1を構成する各部は、車載LANを介して情報を送受信してもよい。LANは、Local Area Networkの略である。
 情報表示システム1は、HUD装置9によって、ドライバ席前方に位置するウィンドシールド120に画像を投影することで、ウィンドシールドを通してドライバに視認される実風景に重ねて、様々な情報を表示する。以下では、このような実風景に重畳して表示される画像をAR画像という。ARは、Augmented Realityの略である。
 周辺監視部2は、レーダセンサおよびカメラのうち少なくとも一方を備える。レーダセンサは、赤外線、ミリ波、超音波などをレーダ波として使用し、レーダ波を反射した物標との距離や、その物標が存在する方向等を検出する。カメラは、可視光カメラや赤外線カメラ等が用いられる。カメラは、ウィンドシールドを通してドライバによって視認される領域(以下、視認領域)を撮像範囲として含むように配置される。レーダセンサは、カメラと同様に、視認領域を検知範囲として含むように配置される。
 周辺監視部2は、自車の走行路上に存在する物標をレーダセンサおよびカメラで検知し、検知した物標の位置を含む物標情報等を生成する。周辺監視部2の検出対象には、例えば、先進運転支援システム(すなわち、ADAS:Advanced Driver Assistance System)での処理の対象となる種々の物標が含まれる。なお、周辺監視部2は、後述する地図記憶部5に記憶された地図情報に基づいて、物標の位置を含む物標情報を生成してもよい。
 挙動検知部3は、ドライバによる運転操作を表す信号、その運転操作の結果である自車の挙動を表す信号、および自車の挙動に影響を与える車両の状態を表す信号を出力する種々のセンサを含む。
 挙動検知部3は、少なくともハイトセンサ31、シートセンサ32、およびトランクセンサ33を含む。ハイトセンサ31は、自車の車輪のいずれかに設けられ、車輪の車軸と車体との相対変位量(以下、車高変位量)Hに応じた検出信号を出力する。本実施形態では、右後輪に設けられる。シートセンサ32は、自車の乗員シートのそれぞれに設けられ、各乗員シートの乗員の有無を表す検出信号を出力する。ここでは、運転席(以下、D席)、助手席(以下、P席)、後部右席(以下、RR席)、後部左席(以下、RL席)が存在する。トランクセンサ33は、自車の後端付近に位置するトランクに設けられ、トランク内の荷物の有無を表す検出信号を出力する。なお、シートセンサ32およびトランクセンサ33は、乗員や荷物等の積載物の重さを表す検出信号を出力するように構成されてもよい。
 挙動検知部3には、ハイトセンサ31、シートセンサ32、およびトランクセンサ33以外に、例えば、アクセルペダルセンサ、ブレーキペダルセンサ、舵角センサ、方向指示スイッチ、車速センサ、加速度センサ、およびヨーレートセンサ等が含まれてもよい。
 ドライバ検知部4は、車内カメラにより撮像されたドライバの顔画像から、顔位置、顔向き、眼位置および視線方向といったドライバの状態を検知する装置である。ドライバ検知部4は、いわゆるドライバ状況モニタリングシステム(すなわち、DSM:Driver Status Monitoring system)として知られている。
 地図記憶部5には、地図情報およびAR情報等が記憶される。地図情報は、ナビゲーション装置7による経路案内や実風景にAR画像を重畳表示させるために用いられる。
 地図情報には、道路に関する情報、白線等の区画線および道路標示に関する情報、構造物に関する情報が含まれる。道路に関する情報には、例えば地点別の位置情報、カーブ曲率や勾配、他の道路との接続関係といった形状情報が含まれる。区画線および道路標示に関する情報には、例えば、区画線および道路標示の種別情報、位置情報、および3次元形状情報が含まれる。構造物に関する情報には、例えば各構造物の種別情報、位置情報、および形状情報が含まれる。ここで構造物には、道路標識、信号機、街灯、トンネル、陸橋、および道路に面する建物等が含まれる。
 地図情報は、上述の位置情報および形状情報を、3次元座標で表される特徴点の点群データやベクトルデータ等の形式で有する。すなわち地図情報は、位置情報に関して経緯度に加えて高度を含んだ3次元地図を表現する。従って、地図情報からは、道路上の各地点における道路の勾配に関する情報、具体的には、道路の進行方向に沿った縦断勾配および道路の幅方向に沿った横断勾配が抽出可能である。地図情報に含まれる位置情報は、センチメートルオーダの比較的小さい誤差を有する。地図情報は、高さ情報まで含んだ3次元座標による位置情報を有しているという点で精度の高い地図データであり、また、その位置情報の誤差が比較的小さいという点でも精度の高い地図データである。
 AR情報は、AR画像の表示に用いられるデータであり、背景に重畳して表示する記号、文字、およびアイコン等が含まれる。AR情報として、ナビゲーション装置7と連動した経路案内のための情報(例えば、路面に重畳表示される矢印など)が含まれてもよい。
 測位部6は、自車の現在位置を特定するための位置情報を生成する装置である。測位部6は、例えばGNSS受信機と、ジャイロスコープおよび距離センサ等の自律航法用センサとを備える。GNSSは、Global Navigation Satellite Systemの略称である。GNSS受信機は、人工衛星からの送信信号を受信し、車両の位置座標や高度を検出する。ジャイロスコープは、車両に加えられる回転運動の角速度に応じた検出信号を出力する。距離センサは、車両の走行距離を出力する。測位部6は、GNSS受信機からの出力信号に基づく情報と、自律航法用センサからの出力信号に基づく情報とを組み合わせる複合測位により、自車の現在位置を表す高精度な位置情報等を生成する。測位部6にて生成される位置情報は、例えば複数車線のうち、車両が走行する車線を特定する精度を有してもよい。
 ナビゲーション装置7は、自車の現在位置と地図データとに基づいて経路案内を実施する。ナビゲーション装置7は、測位部6での測位結果と、地図データを利用したマップマッチングにより、道路上における自車の現在位置や進行方位を特定する。ナビゲーション装置7は、自車の現在位置および進行方位、目的地までの経路、ドライバの視覚領域内に存在する道路や施設に関する地図情報およびAR情報等を表示制御装置10に提供する。
 特性記憶部8は、不揮発性メモリを備える。特性記憶部8には、ハイトセンサ31の検出値から車両ピッチ角への変換時に用いられる特性情報Gが記憶される。特性情報Gは、数式であってもよいし、テーブル形式のデータであってもよい。また、特性情報Gは、シートセンサ32およびトランクセンサ33の検出結果、すなわち車両内での乗員および積載物の配置から特定される荷重状態に応じて複数種類が用意される。
 例えば、シートセンサ32は、4つの乗員シート(すなわち、D席、P席、RR席、RL席)のそれぞれで乗員の有無を検出し、トランクセンサ33は、1つのトランクで荷物の有無を検出する。この場合、上記5箇所の積載物(すなわち、乗員または荷物)の有無によって荷重状態は32パターン存在する。但し、D席は常に乗員ありとすると、荷重状態は16パターンとなる。この16パターンのそれぞれについて特性情報を用意してもよいが、類似した変換特性を有する荷重状態のパターンを統合して、特性情報の数を削減してもよい。具体的には、例えば、P席の乗員の有無およびトランクの荷物の有無で分類した4パターンとしてもよいし、P席の乗員の有無だけで分類した2パターンとしてもよい。
 図2および図3に示すように、HUD装置9は、インストルメントパネル110に配置される。HUD装置9は、プロジェクタ91と、光学系92とを備える。プロジェクタ91は、液晶ディスプレイ(以下、LCD)パネルとバックライトとを備える。プロジェクタ91はLCDパネルの表示画面を光学系92に向けた姿勢で固定される。プロジェクタ91は、表示制御装置10からの指示に従ってLCDパネルに画像を表示し、バックライトによって透過照明することで、虚像として結像される光を光学系92に向けて射出する。光学系92は、少なくとも凹面鏡を有しており、プロジェクタ91から射出された光を反射しかつ拡大して、ドライバの視認領域中に設定されたウィンドシールド120上の領域である投影領域121に投影する。この投影により、ドライバの視認領域中の実風景にAR画像が重畳表示される。
 表示制御装置10は、CPU11と、例えば、ROMまたはRAM等の半導体メモリ(以下、単にメモリ)12とを有するマイクロコンピュータを備える。表示制御装置10の各機能は、CPU11が非遷移的実体的記録媒体に格納されたプログラムを実行することにより実現される。表示制御装置10は、HCUとも呼ばれる。HCUは、HMI Control Unitの略であり、HMIは、Human Machine Interfaceの略である。
 表示制御装置10は、メモリ12に記憶されたプログラムを実行することで実現される機能構成として、情報生成部101と、位置補正部102とを備える。
 情報生成部101は、周辺監視部2での検出結果、ナビゲーション装置7からの経路情報、および地図情報等に基づいて、投影領域121を介して視認され、かつ、ドライバへの情報提供の対象となる対象物を抽出する。情報生成部101は、対象物の3次元位置を表す位置情報と、対象物に重畳表示されるAR画像を生成する。このとき、対象物の3次元位置と、標準的なドライバの眼位置とに基づき、車両がドライバのみが搭乗した標準的な荷重状態にある場合に、AR画像が対象物に重畳されて認識されるように、投影領域121におけるAR画像の投影位置が設定される。
 位置補正部102は、センサ31~33での検出結果と、特性記憶部8に記憶された特性情報とから算出される車両ピッチ角に基づいて、情報生成部101にて生成された投影領域121におけるAR画像の投影位置を補正する。
 表示制御装置10は、情報生成部101にて生成され、位置補正部102により投影位置が補正されたAR画像を、HUD装置9に表示させる。
 [2.処理]
 次に、表示制御装置10が、位置補正部102としての機能を実現するために実行する処理を、図4のフローチャートを用いて説明する。なお、本処理は、HUD装置9への給電が開始され表示可能な状態になると実行される。
 S110では、表示制御装置10は、シートセンサ32およびトランクセンサ33での検出結果を、車両に加わる荷重状態を表す荷重検出値として取得する。ここでは、荷重検出値として、乗員の有無および荷物等の積載物の有無が用いられる。続くS120では、表示制御装置10は、荷重検出値が示す荷重状態に応じた特性情報Gを、特性記憶部8から取得する。
 続くS130では、表示制御装置10は、ハイトセンサ31の検出値である車高検出値Hを取得する。
 続くS140では、表示制御装置10は、地図記憶部5に記憶された地図情報に基づき、測位部6から取得される現在位置、すなわち自車が走行中の道路の道路勾配を表す勾配情報ψを取得する。ここでの勾配情報ψは、縦断勾配を表す。
 続くS150では、表示制御装置10は、S120で取得された特性情報Gと、S130で取得された車高検出値Hと、S140で取得された勾配情報ψとに基づき、(1)式を用いて、車両ピッチ角θを算出する。車両ピッチ角θは、水平面に対する車体の前後方向への傾斜角度である。なお、G(H)は、車高検出値Hを用いて特性情報Gから推定される車両ピッチ角である。Cは、実験的に決定される定数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 続くS160では、表示制御装置10は、ドライバ検知部4で検知されるドライバの眼位置を表す眼情報を取得する。眼情報は、標準的な眼位置からのずれ量で表される。
 続くS170では、表示制御装置10は、S150で算出された車両傾き角度θと、S160で取得された眼情報と、AR画像が重畳される対象物の3次元位置とに基づいて、投影領域121でのAR画像の投影位置の補正量を算出する。情報生成部101で生成されたAR画像は、この補正量によって投影位置が補正されて、HUD装置9に供給される。
 続くS180では、表示制御装置10は、終了条件が成立したか否かを判定し、終了条件が不成立であれば、処理をS130に戻し、終了条件が成立していれば、処理を終了する。なお、表示制御装置10は、例えば、イグニションスイッチがオフされた場合、または、HUD装置9の作動を停止する指令が入力された場合に、終了条件が成立したと判定する。
 S110が荷重取得部、S120が特性選択部、S130が車高取得部、S140が勾配取得部、S150がピッチ角算出部、S160が眼情報取得部、S170が補正処理部に相当する。
 [3.補正量の算出方法]
 次に、S170にて実施されるAR画像の投影位置の補正量を算出する処理の概要を、図5を用いて説明する。
 ここでは、簡単のため、勾配情報がψ=0°の場合について説明する。
 車両がピッチングを起こして車体が前傾した場合について説明する。ドライバの眼位置をEi、投影領域121をDi、虚像として結像される光が出射される位置、すなわちプロジェクタ91の位置をSiで表す。なお、i=0は、車両ピッチ角が0°の場合の位置、i=1は車両ピッチ角がθの場合の位置を示す。
 ドライバの眼位置E0、投影領域D0、光出射位置S0は、車両が前傾すると、いずれも車両重心Jを回転の中心として角度θだけ回転した位置E0→E1,D0→D1,S0→S1に移動する。
 車両ピッチ角が0°の場合、すなわち眼位置がE0にある場合、対象物Oに重畳されるAR画像は、眼位置E0と対象物Oとを接続する直線が、投影領域D0と交差する位置Paに投影される必要がある。
 車両ピッチ角がθの場合、すなわち眼位置がE1にある場合、対象物Oに重畳されるAR画像は、眼位置E1と対象物Oとを接続する直線が、投影領域D1と交差する位置Pbに投影される必要がある。
 つまり、投影領域D0における投影位置Paと比較して、投影領域D1における投影位置Pbは、上方にずれた位置となる。
 更に、車両が前傾したときに、ドライバの体勢がくずれる等して眼位置にずれが生じ、眼位置E1より低い位置に眼位置E2がある場合、対象物Oに重畳されるAR画像は、投影領域D1上の位置Pcに投影される必要がある。
 つまり、眼位置のずれが生じていない場合の投影位置Pbと比較して、眼位置のずれが生じている場合の投影位置Pcは、下方にずれる。
 このように、車両ピッチ角θに応じた補正量、すなわちPaからPbへのずれ量と、眼位置のずれによって生じる補正量、すなわちPbからPcへのずれ量とを合計することで、AR画像の投影位置の補正量が算出される。
 [4.特性情報]
 特性記憶部8に記憶される特性情報について説明する。
 図6に示す簡易な2輪モデルを用いて、ハイトセンサ31の検出値と車両ピッチ角との関係を理論的に導出する。ここで、フロント輪から、車両に加わる荷重の重心位置までの距離をa、フロント輪からリア輪までの距離をbとする。フロントサスペンションのバネ定数をKf、リアサスペンションのバネ定数をKr、フロントサスペンションの変位量をxf、リアサスペンションの変位量をxrとする。乗員や積載物によって車両に加わる荷重をF、この荷重による車体の傾き角である車両ピッチ角をθとする。
 力の釣り合いから(2)式が得られ、フロントまわりのモーメントの釣り合いから(3)式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 (3)式をxrについて解くと(4)式が得られ、(4)式を(2)式に代入して整理すると(5)式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 このとき、車両ピッチ角θは(6)式で表され、(6)式をθについて解くことで(7)式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 つまり、ハイトセンサ31によってxfが得られれば、(5)式からFを求めることができ、そのFを用いて、(4)式からxrが算出される。同様に、ハイトセンサ31によってxrが得られれば、(4)式からFを求めることができ、そのFを用いて、(5)式からxfが算出される。
 このようにして得られたxf、xrの値と(7)式を用いて、車両ピッチ角θを得ることができる。この関係から、ハイトセンサ31の検出値と車両ピッチ角θとに対応関係があることがわかる。
 [5.測定]
 ハイトセンサ31の検出値と、車両ピッチ角θとの関係を測定した結果を示す。いずれもドライバ席には、ドライバが存在することを前提とする。
 図7および図8は、助手席に乗員が存在するか否かによって荷重状態を2パターンに分類して測定した結果であり、図7が助手席に乗員なしの場合、図8が助手席に乗員ありの場合である。後右席および後左席の乗員の有無、並びにトランクの積載物の有無については、全てのパターンについて測定した。
 最小2乗法によって近似線を求め、その近似線を表す一次関数、または近似線をもとにして生成されたテーブルを特性情報として用いる。
 図9は、助手席の乗員の有無、およびトランクの荷物の有無によって、荷重状態を4パターンに分類して測定した結果である。特性情報として一次関数を使用し、図7~図9に示す結果から車両ピッチ角θの最大誤差を算出すると、荷重状態を2パターンに分類した場合より4パターンに分類した方が抑制されることがわかる。
 図10は、縦断勾配の有無によって、2パターンに分類して測定した結果である。縦断勾配が加わることで、車両ピッチ角θが大きくなることがわかる。
 図11は、縦断勾配および横段勾配の組み合わせパターン毎に測定結果を示したグラフである。なお、近似線は、パターン分けせず、全てのパターンについての測定結果を用いて算出した。但し、縦段勾配については、勾配なし、前傾あり、後傾斜ありの3パターンを用い、横段勾配については、勾配なし、右傾あり、左傾ありの3パターンを用いた。
 図7~図9に示したように、荷重状態に応じたパターン分けをした特性情報を用いることで、ハイトセンサ31の検出値から車両ピッチ角θを推定する際の推定精度が向上することがわかる。
 図10~図11に示したように、勾配の有無に応じたパターン分けをした特性情報を用いることで、ハイトセンサ31の検出値から車両ピッチ角θを推定する際の推定精度が向上することがわかる。
 [6.効果]
 以上詳述した実施形態によれば、以下の効果を奏する。
 (6a)情報表示システム1では、ハイトセンサ31によって検出される車高変位量Hから車両ピッチ角θを算出し、その算出に用いる特性情報Gを、車両に加わる荷重状態に応じて選択する。このため、車高変位量Hを検出する一つのセンサの検出結果から、車両ピッチ角θを精度よく算出できる。
 (6b)情報表示システム1では、車両ピッチ角だけでなく、ドライバの眼の位置に応じて、AR画像の投影位置を補正するため、ドライバに視認される虚像の対象物に対する位置ずれを精度よく抑制できる。
 (6c)情報表示システム1では、車両ピッチ角θを算出する際に、道路の勾配情報ψが反映されるため、車両ピッチ角θの算出精度をより向上させることができる。
 [7.他の実施形態]
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
 (7a)上記実施形態では、ハイトセンサ31の検出値から車両ピッチ角θへの変換特性を表す特性情報を、荷重状態に応じて選択するように構成し、道路の勾配情報ψを、計算によって車両ピッチ角θに反映させている。しかしながら、本開示は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、荷重状態と勾配情報ψとによって特性情報Gが選択されるように構成されてもよい。また、車両ピッチ角θへの勾配情報ψの反映は省略されてもよい。
 (7b)上記実施形態では、シートセンサ32およびトランクセンサ33は、乗員の有無および積載物の有無を検出する場合について説明したが、乗員の重さおよび積載物の重さを検出するように構成されてもよい。この場合、荷重状態をより正確に算出でき、ひいては車両ピッチ角θの算出精度をより向上させることができる。つまり、荷重検出値は、乗員や積載物の有無であってもよいし、乗員や積載物の重さであってもよい。また、シートセンサ32およびトランクセンサ33の代わりに、車室内やトランク内を撮影するカメラからの画像に基づいて、乗員や積載物の有無を検出するように構成されてもよい。
 (7c)本開示に記載の表示制御装置10およびその手法は、コンピュータプログラムにより具体化された一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサおよびメモリを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。あるいは、本開示に記載の表示制御装置10およびその手法は、一つ以上の専用ハードウェア論理回路によってプロセッサを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。もしくは、本開示に記載の表示制御装置10およびその手法は、一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサおよびメモリと一つ以上のハードウェア論理回路によって構成されたプロセッサとの組み合わせにより構成された一つ以上の専用コンピュータにより、実現されてもよい。また、コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されてもよい。表示制御装置10に含まれる各部の機能を実現する手法には、必ずしもソフトウェアが含まれている必要はなく、その全部の機能が、一つあるいは複数のハードウェアを用いて実現されてもよい。
 (7d)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加または置換してもよい。
 (7e)上述した表示制御装置10の他、当該表示制御装置10を構成要素とするシステム、当該表示制御装置10としてコンピュータを機能させるためのプログラム、このプログラムを記録した半導体メモリ等の非遷移的実態的記録媒体、表示制御方法など、種々の形態で本開示を実現することもできる。

Claims (5)

  1.  ドライバに虚像として認識させる画像が投影される車両のフロントウインド中の領域を投影領域とし、前記投影領域を介して前記ドライバに視認される風景中に存在する対象物の情報を取得し、前記対象物の3次元位置情報に応じて、前記対象物に重畳する重畳画像の前記投影領域内での投影位置を設定するように構成された情報生成部(101)と、
     複数の計測位置にて前記車両に加わる荷重状態を検出した結果である荷重検出値を取得するように構成された荷重取得部(102:S110)と、
     前記車両の車高について基準高さからの変位量の検出結果である車高変位量を取得するように構成された車高取得部(102:S130)と、
     前記荷重状態に対応付けて用意された、前記車高変位量と前記車両のピッチ角との関係を表す複数種類の特性情報から、前記荷重取得部で取得された前記荷重検出値に応じた前記特性情報を選択するように構成された特性選択部(102:S120)と、
     前記特性選択部にて選択された前記特性情報を用いて、前記車高取得部にて取得された前記車高変位量から、前記ピッチ角を算出するように構成されたピッチ角算出部(102:S150)と、
     前記ドライバの眼の位置について基準位置からのずれ量の検出結果である眼情報を取得するように構成された眼情報取得部(102:S160)と、
     前記ドライバによって視認される前記重畳画像が前記対象物に重畳表示されるように、前記ピッチ角および前記眼情報の両方に従って、前記情報生成部が設定する前記重畳画像の投影位置を補正するように構成された補正処理部(102:S170)と、
     を備える表示制御装置。
  2.  請求項1に記載の表示制御装置であって、
     前記荷重取得部にて取得される前記荷重検出値には、前記計測位置のそれぞれで検出される積載物の有無が含まれる
     表示制御装置。
  3.  請求項2に記載の表示制御装置であって、
     前記荷重取得部にて取得される前記荷重検出値には、前記計測位置のそれぞれで検出される積載物の重さが含まれる
     表示制御装置。
  4.  請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の表示制御装置であって、
     前記複数の計測位置には、乗員シートおよびトランクのうち少なくとも一方が含まれる
     表示制御装置。
  5.  請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の表示制御装置であって、
     前記車両が走行中の道路の勾配を表す勾配情報を取得するように構成された勾配取得部(102:S140)を更に備え、
     前記ピッチ角算出部は、前記勾配取得部にて取得された前記勾配情報を加えて前記ピッチ角を算出するように構成された
     表示制御装置。
PCT/JP2020/027666 2019-07-30 2020-07-16 表示制御装置 WO2021020145A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019139712A JP7063856B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 表示制御装置
JP2019-139712 2019-07-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021020145A1 true WO2021020145A1 (ja) 2021-02-04

Family

ID=74229633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/027666 WO2021020145A1 (ja) 2019-07-30 2020-07-16 表示制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7063856B2 (ja)
WO (1) WO2021020145A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115113400A (zh) * 2022-05-23 2022-09-27 惠州市德赛西威智能交通技术研究院有限公司 基于车辆俯仰角调整ar-hud显示的控制方法,系统和汽车
WO2023184140A1 (zh) * 2022-03-29 2023-10-05 华为技术有限公司 显示方法、装置及系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7435900B2 (ja) * 2021-03-24 2024-02-21 三菱電機株式会社 車両姿勢角推定装置及び車両用灯具の光軸制御装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09286274A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2012198149A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Toshiba Corp 単眼ヘッドマウントディスプレイ
JP2012236490A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Isuzu Motors Ltd 走行支援情報提供装置
JP2013014231A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Mitsubishi Motors Corp 車載ヘッドランプの光軸制御装置
JP2018058544A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 株式会社デンソー 車載表示制御装置
WO2018070252A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 日立マクセル株式会社 車両用映像表示装置
JP2019089354A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社Soken 表示制御装置、及び表示制御プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09286274A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2012198149A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Toshiba Corp 単眼ヘッドマウントディスプレイ
JP2012236490A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Isuzu Motors Ltd 走行支援情報提供装置
JP2013014231A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Mitsubishi Motors Corp 車載ヘッドランプの光軸制御装置
JP2018058544A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 株式会社デンソー 車載表示制御装置
WO2018070252A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 日立マクセル株式会社 車両用映像表示装置
JP2019089354A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 株式会社Soken 表示制御装置、及び表示制御プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023184140A1 (zh) * 2022-03-29 2023-10-05 华为技术有限公司 显示方法、装置及系统
CN115113400A (zh) * 2022-05-23 2022-09-27 惠州市德赛西威智能交通技术研究院有限公司 基于车辆俯仰角调整ar-hud显示的控制方法,系统和汽车
CN115113400B (zh) * 2022-05-23 2024-03-12 惠州市德赛西威智能交通技术研究院有限公司 基于车辆俯仰角调整ar-hud显示的控制方法,系统和汽车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021020626A (ja) 2021-02-18
JP7063856B2 (ja) 2022-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021020145A1 (ja) 表示制御装置
US11181737B2 (en) Head-up display device for displaying display items having movement attribute or fixed attribute, display control method, and control program
KR101558353B1 (ko) 증강 현실을 이용한 차량용 헤드 업 디스플레이 장치
JP5161760B2 (ja) 車載用表示システム及び表示方法
US8558758B2 (en) Information display apparatus
JP6756327B2 (ja) 姿勢検出装置、及び姿勢検出プログラム
US10895912B2 (en) Apparatus and a method for controlling a head- up display of a vehicle
US20210223058A1 (en) Display control device and non-transitory computer-readable storage medium for the same
EP2348279B1 (en) Road measurement device and method for measuring road
JP6981377B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法、及び制御プログラム
JP2004538530A (ja) とりわけカーナビゲーションシステムにおける走行指示の表示のための方法及び装置
CN109927552B (zh) 车辆用显示装置
JP6952899B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP6724885B2 (ja) 虚像表示装置
JP6787297B2 (ja) 表示制御装置、及び表示制御プログラム
EP3694740A1 (en) Display device, program, image processing method, display system, and moving body
JP2019099030A (ja) 車両用表示装置
WO2021020385A1 (ja) 表示制御装置
CN111094898A (zh) 用于控制用于机动车辆的增强现实抬头显示设备的显示的方法、设备和具有指令的计算机可读存储介质
JP7450230B2 (ja) 表示システム
WO2021044741A1 (ja) 表示制御装置、表示制御プログラム及びヘッドアップディスプレイ
US20220270527A1 (en) Display control device
JP7400242B2 (ja) 車両用表示制御装置および車両用表示制御方法
JP6891863B2 (ja) 表示制御装置および表示制御プログラム
WO2019074114A1 (en) DISPLAY DEVICE, PROGRAM, IMAGE PROCESSING METHOD, DISPLAY SYSTEM, AND MOBILE BODY

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20848628

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20848628

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1