WO2021019729A1 - 換気装置および換気装置の制御方法 - Google Patents

換気装置および換気装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021019729A1
WO2021019729A1 PCT/JP2019/030014 JP2019030014W WO2021019729A1 WO 2021019729 A1 WO2021019729 A1 WO 2021019729A1 JP 2019030014 W JP2019030014 W JP 2019030014W WO 2021019729 A1 WO2021019729 A1 WO 2021019729A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air volume
ventilation device
voltage
value
pressure loss
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/030014
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
福太郎 長田
祐樹 宮崎
加藤 真也
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to EP19940116.7A priority Critical patent/EP4006435A4/en
Priority to PCT/JP2019/030014 priority patent/WO2021019729A1/ja
Priority to JP2021536544A priority patent/JPWO2021019729A1/ja
Publication of WO2021019729A1 publication Critical patent/WO2021019729A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/77Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by controlling the speed of ventilators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/75Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity for maintaining constant air flow rate or air velocity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/007Ventilation with forced flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Definitions

  • Patent Document 1 in a ventilation device having a fan that generates an air flow by driving a motor, the applied voltage of the motor is set according to the difference between the result of detecting the rotation speed of the motor and the rotation speed stored in the storage means. It is disclosed to control.
  • the number of rotations is the number of rotations per unit time, and is also called the rotation speed.
  • the ventilation device of Patent Document 1 stores the rotation speed for realizing a preset operating air volume in a ROM (Read Only Memory) for each applied voltage, and the stored rotation speed and the current rotation speed are used.
  • the applied voltage is controlled according to the difference between.
  • the ventilation device of Patent Document 1 can operate at a constant air volume even if the pressure loss of the duct changes by controlling the applied voltage so that the actual air volume is close to the instructed operating air volume.
  • the ventilation device 100 has a main body 10 and an external terminal 15.
  • the main body 10 is installed behind the ceiling.
  • the main body 10 has a fan 11 on which the motor 12 is mounted and a control device 13.
  • the fan 11 is provided in the air passage 14 in the main body 10.
  • the fan 11 generates an air flow by driving the motor 12.
  • the control device 13 controls the entire ventilation device 100.
  • the converter 21 converts an AC voltage into a DC voltage by a rectifying action.
  • the capacitor 23 smoothes the DC voltage output by the converter 21.
  • the inverter 22 converts the DC voltage output by the capacitor 23 into a three-phase AC voltage.
  • the inverter 22 includes a switching circuit that applies an AC voltage to the motor 12.
  • a plurality of operating air volumes are set in advance in the ventilation device 100.
  • a plurality of operating air volumes are set in stages.
  • the user who operates the external terminal 15 selects one of a plurality of operating air volumes by operating the input device of the external terminal 15.
  • the air volume indicator 37 instructs the ventilation device 100 to operate at the selected operating air volume.
  • the air volume indicator 37 transmits an air volume instruction indicating a target air volume Qp, which is the selected operating air volume, to the control device 13.
  • the operation when the above bias value Vb is set will be described later.
  • Step S3 If the rotational speed Nnw in Step S3 described above is determined to be equal to the rotational speed Np d (step S3, Yes), the voltage value calculating portion 33, the current command value Vc, for the determination of the pressure loss L Let the voltage value Vd be.
  • step S7 the voltage value calculation unit 33 outputs the voltage value Vd for determining the pressure loss L to the pressure loss calculation unit 35.
  • step S9 the bias value indicating unit 38 sets the bias value Vb.
  • the bias value Vb is input to the bias value indicating unit 38 by the operation of the contractor.
  • the contractor can input an arbitrary bias value Vb according to the necessity of fine adjustment of the air volume from the preset operating air volume and the adjustment range of the air volume from the preset operating air volume.
  • the bias value indicating unit 38 sets the bias value Vb by holding the input bias value Vb.
  • a positive value is set as the bias value Vb.
  • a negative value is set as the bias value Vb.
  • the bias value Vb When the air volume is not adjusted from the preset operating air volume, zero is set as the bias value Vb.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a procedure of operation performed by the ventilation device shown in FIG. 1 during operation for ventilation.
  • the operation according to the procedure shown in FIG. 8 is the operation of the ventilation device 100 after the ventilation device 100 is installed at the installation location.
  • the operation according to the procedure shown in FIG. 8 is started according to the operation by the user who uses the ventilation device 100.
  • step S12 the voltage value calculation unit 33 acquires the voltage value Vf corresponding to the target air volume Qp and the pressure loss L by referring to the relationship between the operating air volume, the pressure loss, and the voltage shown in FIG.
  • the voltage value calculation unit 33 includes the operating air volume that matches the target air volume Qp among the operating air volumes Q 1 , Q 2 , ... Stored in the storage unit 36, and the pressure loss read from the pressure loss calculation unit 35. Determine the value of the voltage corresponding to the value of L.
  • the voltage value calculation unit 33 acquires the voltage value Vf by reading the determined value from the storage unit 36.
  • the bias value indicating unit 38 outputs the bias value Vb set in step S9 above to the voltage value calculating unit 33. As a result, in step S13, the voltage value calculation unit 33 acquires the bias value Vb.
  • step S14 the voltage value calculation unit 33 calculates the voltage command value Vc by adjusting the voltage value Vf acquired in step S12 based on the bias value Vb.
  • the voltage value calculation unit 33 adjusts the voltage value Vf by adding the bias value Vb to the voltage value Vf.
  • the voltage value calculation unit 33 sets the addition result of the voltage value Vf and the bias value Vb as the command value Vc.
  • the voltage value calculation unit 33 outputs the command value Vc to the drive signal generation unit 34.
  • V 22 + ⁇ max is the sum of the maximum value of the bias value Vb and V 22 .
  • the maximum value of the bias value Vb is a positive value.
  • V 22 + ⁇ min is the sum of the minimum value of the bias value Vb and V 22 .
  • the minimum value of the bias value Vb is a negative value.
  • the ventilation device 100 can adjust the operating air volume in the range of Q 2 + ⁇ max to Q 2 + ⁇ min by setting the bias value Vb.
  • the rotation speed of the motor 12 changes in the range of N 22 + ⁇ max to N 22 + ⁇ min according to the bias value Vb.
  • Q 2 + ⁇ max is the operating air volume when the command value Vc is V 22 + ⁇ max.
  • Q 2 + ⁇ min is the operating air volume when the command value Vc is V 22 + ⁇ min .
  • N 22 + ⁇ max is the number of rotations when the command value Vc is V 22 + ⁇ max .
  • N 22 + ⁇ min is the number of rotations when the command value Vc is V 22 + ⁇ min .
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining a modified example of the operation by the ventilation device shown in FIG.
  • the operation procedure shown in FIG. 10 is an operation procedure performed by the ventilation device 100 when the ventilation device 100 is installed, and is a modification of the operation procedure shown in FIG. 7.
  • the target rotation speed Np is acquired based on the relationship between the operating air volume, the voltage, and the rotation speed, and the current rotation speed Nnw and the target rotation speed Np are compared.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the relationship between the operating air volume, the voltage, and the rotation speed in the ventilation device shown in FIG.
  • FIG. 11 shows data in which the value of the operating air volume, the value of the voltage, and the value of the rotation speed are associated with each other.
  • the data shown in FIG. 11 is acquired based on the relationship shown in FIG.
  • the data shown in FIG. 11 is stored in the storage unit 36.
  • the data shown in FIG. 11 is used to acquire the target rotation speed Np corresponding to the target air volume Qp and the command value Vc of the voltage.
  • step S23 the target air volume input unit 31 acquires the target rotation speed Np.
  • the target air volume input unit 31 acquires the target rotation speed Np, which is the rotation speed corresponding to the command value Vc and the target air volume Qp, by referring to the relationship between the operating air volume, the voltage, and the rotation speed shown in FIG.
  • the target air volume input unit 31 outputs the acquired target rotation speed Np to the rotation speed comparison unit 32.
  • step S24 the rotation speed sensor 26 detects the rotation speed Nnw of the motor 12.
  • the rotation speed sensor 26 outputs the value of the rotation speed Nnw to the rotation speed comparison unit 32.
  • step S25 the rotation speed comparison unit 32 determines whether or not
  • the threshold value ⁇ Na is a threshold value for determining whether or not the difference in the rotation speed Nnw with respect to the target rotation speed Np is such a difference that does not affect the calculation of the pressure loss L, and is a preset threshold value. is there.
  • the voltage value calculation unit 33 subtracts the preset adjustment value from the current command value Vc in step S28. As a result, the command value Vc of the voltage is reduced.
  • the voltage value calculation unit 33 outputs the command value Vc adjusted by subtraction to the drive signal generation unit 34.
  • the drive signal generation unit 34 generates the drive signal Sd according to the command value Vc adjusted in step S27 or step S28. After completing step S27 or step S28, the ventilator 100 returns the procedure to step S23.
  • step S25 When it is determined in step S25 above that
  • the pressure loss calculation unit 35 calculates the pressure loss L corresponding to the voltage value Vd by referring to the relationship between the voltage set for the target rotation speed Np and the pressure loss.
  • the pressure loss calculation unit 35 determines the value of the pressure loss corresponding to the voltage value Vd from the respective values of the pressure loss L stored in the storage unit 36, L 1 , L 2 , ....
  • the pressure loss calculation unit 35 calculates the pressure loss L by reading the determined value from the storage unit 36.
  • the pressure loss calculation unit 35 holds the calculated pressure loss L.
  • step S31 the bias value indicating unit 38 sets the bias value Vb.
  • the bias value Vb is input to the bias value indicating unit 38 by the operation of the contractor.
  • the contractor can input an arbitrary bias value Vb according to the necessity of fine adjustment of the air volume from the preset operating air volume and the adjustment range of the air volume from the preset operating air volume.
  • the bias value indicating unit 38 sets the bias value Vb by holding the input bias value Vb.
  • the ventilation device 100 operates in a preset manner by inputting a bias value Vb from the external terminal 15 to the control device 13 and calculating a command value Vc adjusted based on the bias value Vb. Make fine adjustments to the air volume from the air volume.
  • the ventilation device 100 may finely adjust the air volume by directly inputting a signal corresponding to the bias value Vb to the voltage adjusting means provided in the processing circuit and controlling the voltage adjusting means. Examples of the voltage adjusting means include a variable resistor.
  • the ventilation device 100 adjusts the voltage value corresponding to the operating air volume instructed to the ventilation device 100 and the pressure loss in the environment in which the ventilation device 100 is installed based on the bias value Vb.
  • the command value of the voltage applied to the motor 12 is calculated.
  • the ventilation device 100 has an effect that the air volume can be finely adjusted from the operating air volume preset in the ventilation device 100.
  • FIG. 12 is a diagram showing a schematic configuration of a ventilation device according to a second embodiment of the present invention.
  • the ventilation device 101 according to the second embodiment is a heat exchange type ventilation device that ventilates while exchanging heat between the supply air flow and the exhaust flow.
  • the ventilation device 101 ventilates the indoor 16 by sending the air of the indoor 16 to the outdoor 17 through the exhaust duct 48 and taking the air of the outdoor 17 into the indoor 16 through the air supply duct 49.
  • the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the configurations different from those in the first embodiment will be mainly described.
  • the ventilation device 101 has a main body 40 and an external terminal 15.
  • the main body 40 has an exhaust fan 41 which is a fan on which the motor 43 is mounted, an air supply fan 42 which is a fan on which the motor 44 is mounted, and a control device 13.
  • the exhaust fan 41 is provided in the exhaust air passage 46 in the main body 40.
  • the exhaust fan 41 generates an exhaust flow by driving the motor 43.
  • the exhaust flow is an air flow from the indoor 16 to the outdoor 17.
  • the air supply fan 42 is provided in the air supply air passage 47 in the main body 40.
  • the air supply fan 42 generates an air supply by driving the motor 44.
  • the air supply is an air flow from the outdoor 17 to the indoor 16.
  • the heat exchanger 45 is provided at a position where the exhaust air passage 46 and the air supply air passage 47 intersect.
  • the heat exchanger 45 performs total heat exchange between the supply air flow and the exhaust flow.
  • the ventilation device 101 maintains a comfortable air environment in the room 16 by ventilating the room 16. Further, the ventilation device 101 reduces the temperature difference between the air taken into the room 16 and the air in the room 16 by heat exchange between the air supply airflow and the exhaust flow, and reduces the air conditioning load in the room 16.
  • the air volume of the exhaust flow and the operating air volume which is the air volume of the supply air flow, are preset.
  • the voltage value calculation unit 33 shown in FIG. 3 acquires a voltage value corresponding to the operating air volume instructed to the ventilation device 101 and the pressure loss in the environment in which the ventilation device 101 is installed.
  • the voltage value calculation unit 33 calculates the command value of the voltage applied to the motors 43 and 44 by adjusting the acquired voltage value based on the bias value Vb.
  • the ventilation device 101 according to the second embodiment has a voltage corresponding to the operating air volume instructed to the ventilation device 101 and the pressure loss in the environment in which the ventilation device 101 is installed, similarly to the ventilation device 100 according to the first embodiment.
  • the command value of the voltage applied to the motors 43 and 44 is calculated.
  • the ventilation device 101 has an effect that the air volume can be finely adjusted from the operating air volume preset in the ventilation device 101.
  • the configuration shown in the above-described embodiment shows an example of the content of the present invention, can be combined with another known technique, and is one of the configurations without departing from the gist of the present invention. It is also possible to omit or change the part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

換気装置は、換気装置にあらかじめ設定されている運転風量と空気流が流動する流路における圧力損失とモータに印加される電圧との関係を参照することにより、換気装置へ指示された運転風量と換気装置が設置された環境における圧力損失とに対応する電圧値を取得して、電圧の指令値を算出する電圧値算出部(33)と、指示された運転風量からの風量調整のための電圧の調整量であるバイアス値を指示するバイアス値指示部(38)と、を備える。電圧値算出部(33)は、取得された電圧値をバイアス値に基づいて調整することによって、指令値を算出する。

Description

換気装置および換気装置の制御方法
 本発明は、空気流を発生させることにより室内を換気する換気装置および換気装置の制御方法に関する。
 室内と室外とをつなぐダクトに接続され、ダクト内の空気を流動させることによって室内を換気する換気装置は、ダクトの状態の影響による風量変化といった問題に対し、風量を一定に保つための自動制御を行うことがある。
 特許文献1には、モータの駆動によって空気流を発生させるファンを有する換気装置において、モータの回転数を検出した結果と記憶手段に記憶された回転数との差に応じてモータの印加電圧を制御することが開示されている。回転数は、単位時間当たりにおける回転の回数であって、回転速度とも称される。特許文献1の換気装置は、あらかじめ設定された運転風量を実現するための回転数を印加電圧ごとにROM(Read Only Memory)に記憶しておき、記憶されている回転数と現在の回転数との差に応じて印加電圧を制御する。特許文献1の換気装置は、指示された運転風量に実際の風量が近くなるように印加電圧を制御することによって、ダクトの圧力損失が変化しても一定風量での運転を行うことができる。
特開平5-146189号公報
 上記特許文献1に示されている従来技術の場合、換気装置は、あらかじめ設定された運転風量について風量を一定に保つことが可能である一方、あらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整を行うことができない。例えば、ある運転風量で換気装置を運転した場合における換気量が必要換気量にわずかに足りないといった状況において、換気装置は、ROMに記憶された回転数からわずかに回転数を増加させることにより当該運転風量から風量をわずかに増加させるというような調整を行うことができない。必要換気量を確保するためには、換気装置は、あらかじめ設定された運転風量のうち当該運転風量よりも高い運転風量に風量を切り換えて運転を行う必要がある。通常、換気装置には、複数の運転風量が段階的に設定されることから、換気装置は、風量を増加させるための風量の切り換えによって、必要換気量を確保可能な風量よりも過大な風量での運転を行うことになる。このように、従来技術によると、換気装置は、あらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整を行うことができないために、過大な風量での運転が必要となる場合があるという問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、換気装置にあらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整を可能とする換気装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる換気装置は、モータの駆動によって空気流を発生させるファンを有し、空気流を発生させることにより室内を換気する。本発明にかかる換気装置は、換気装置にあらかじめ設定されている運転風量と空気流が流動する流路における圧力損失とモータに印加される電圧との関係を参照することにより、換気装置へ指示された運転風量と換気装置が設置された環境における圧力損失とに対応する電圧値を取得して、電圧の指令値を算出する電圧値算出部と、指示された運転風量からの風量調整のための電圧の調整量であるバイアス値を指示するバイアス値指示部と、を備える。電圧値算出部は、取得された電圧値をバイアス値に基づいて調整することによって、指令値を算出する。
 本発明にかかる換気装置は、換気装置にあらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整が可能となるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1にかかる換気装置の概略構成を示す図 図1に示す換気装置が有するハードウェア構成を示すブロック図 図1に示す換気装置が有する機能構成を示すブロック図 図1に示す換気装置における電圧と風量と圧力損失と回転数との関係の例を示す図 図1に示す換気装置における電圧と圧力損失との関係の例を示す図 図1に示す換気装置における運転風量と圧力損失と電圧との関係の例を示す図 図1に示す換気装置が換気装置の設置の際に実施する動作の手順を示すフローチャート 図1に示す換気装置が換気のための運転の際に実施する動作の手順を示すフローチャート 図1に示す換気装置へのバイアス値の設定による動作点の変化について説明するための図 図1に示す換気装置による動作の変形例について説明するためのフローチャート 図1に示す換気装置における運転風量と電圧と回転数との関係の例を示す図 本発明の実施の形態2にかかる換気装置の概略構成を示す図
 以下に、本発明の実施の形態にかかる換気装置および換気装置の制御方法を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1にかかる換気装置の概略構成を示す図である。換気装置100は、空気流を発生させることにより、室内16から空気を取り込み、かつ取り込まれた空気をダクト18へ送り出す。ダクト18は、建物の天井裏に設けられており、室内16と室外17とを繋ぐ。換気装置100は、ダクト18を介して室内16の空気を室外17へ送り出すことによって、室内16を換気する。換気装置100は、室内16を換気することによって、室内16の快適な空気環境を維持する。
 換気装置100は、本体10と外部端末15とを有する。本体10は、天井裏に設置される。本体10は、モータ12が搭載されたファン11と、制御装置13とを有する。ファン11は、本体10内の風路14に設けられている。ファン11は、モータ12の駆動によって空気流を発生させる。制御装置13は、換気装置100の全体を制御する。
 外部端末15は、室内16に居る人によって操作されるリモートコントローラである。外部端末15は、運転開始および運転停止の指示と、風量の指示とを受け付ける。制御装置13は、外部端末15から送信された指示に従って、運転の開始および停止と、風量の切り換えとを制御する。
 図2は、図1に示す換気装置が有するハードウェア構成を示すブロック図である。図2では、換気装置100のうちモータ12を駆動するためのハードウェア構成を示している。商用電源20は、単相交流電圧を換気装置100へ出力する。コンバータ21、インバータ22およびコンデンサ23は、商用電源20とモータ12との間に接続されている。
 コンバータ21は、整流作用によって交流電圧を直流電圧へ変換する。コンデンサ23は、コンバータ21により出力された直流電圧を平滑化する。インバータ22は、コンデンサ23により出力された直流電圧を3相交流電圧へ変換する。インバータ22は、交流電圧をモータ12へ印加するスイッチング回路からなる。
 回転数センサ26は、モータ12の回転数を検出する。回転数センサ26は、回転数の検出結果を制御装置13へ出力する。制御装置13は、インバータ22へ駆動信号を出力することによってモータ12の駆動を制御する。制御装置13は、メモリ24と、メモリ24に格納されているプログラムを実行する処理回路であるプロセッサ25を有する。プロセッサ25は、プログラムの実行によって、メモリ24に保持されている情報に基づく処理を実行する。
 プロセッサ25は、CPU(Central Processing Unit)である。プロセッサ25は、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、又はDSP(Digital Signal Processor)であっても良い。制御装置13の各機能は、プロセッサ25と、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせによって実現される。メモリ24は、不揮発性もしくは揮発性の半導体メモリであって、RAM(Random Access Memory)、ROM、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)またはEEPROM(登録商標)(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)である。また、メモリ24は、情報を保持する外部記憶装置を含む。制御装置13は、外部端末15との通信のためのインタフェースを有する。図2では、インタフェースの図示を省略する。
 制御装置13は、ワイヤードロジックによるハードウェア上にて、各機能の全部あるいは一部を実現するものであっても良い。制御装置13の機能を実現するための処理回路は、単一回路、複合回路、プログラム化されたプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、あるいはこれらの組み合わせであっても良い。
 外部端末15は、各種情報の入力のための入力デバイスと、制御装置13との通信のためのインタフェースとを有する。入力デバイスは、入力キーあるいはタッチパネルといったデバイスである。また、外部端末15は、運転状態についての情報を表示する表示デバイスと、情報を保持するメモリと、各種処理を行う処理回路とを有する。図2では、入力デバイス、インタフェース、表示デバイス、メモリおよび処理回路の図示を省略する。
 図3は、図1に示す換気装置が有する機能構成を示すブロック図である。図3では、換気装置100のうちモータ12を駆動するための機能構成を示している。制御装置13は、目標風量Qpが入力される目標風量入力部31と、目標回転数Npと現在の回転数Nnwとを比較する回転数比較部32と、電圧の指令値Vcを算出する電圧値算出部33と、駆動信号Sdを生成する駆動信号生成部34と、圧力損失Lを算出する圧力損失算出部35と、情報を保持する記憶部36とを有する。
 回転数比較部32、電圧値算出部33、駆動信号生成部34および圧力損失算出部35の各機能は、プロセッサ25を用いて実現される。目標風量入力部31の機能は、プロセッサ25とインタフェースとを用いて実現される。記憶部36の機能は、メモリ24を用いて実現される。
 外部端末15は、目標風量Qpを指示する風量指示部37と、バイアス値Vbを指示するバイアス値指示部38とを有する。風量指示部37は、それぞれ互いに異なる風量で換気を行うための複数の運転モードの中から運転モードを選択するための操作を受け付ける。風量指示部37は、選択された運転モードに対応する風量を目標風量Qpとして指示する。バイアス値Vbは、風量を調整するための調整量を示す。風量指示部37およびバイアス値指示部38の各機能は、入力デバイスとインタフェースとを用いて実現される。
 ここで、換気装置100が換気を行う際における各部の動作について説明する。換気装置100には、あらかじめ複数の運転風量が設定されている。複数の運転風量は、段階的に設定されている。外部端末15を操作するユーザは、外部端末15の入力デバイスを操作することによって、複数の運転風量のうちの1つを選択する。複数の運転風量のうちの1つが選択されることによって、風量指示部37は、選択された運転風量での運転を換気装置100へ指示する。風量指示部37は、選択された運転風量である目標風量Qpを示す風量指示を制御装置13へ送信する。なお、上記のバイアス値Vbが設定されている場合における動作については後述する。
 目標風量入力部31は、目標風量Qpの指示を受信する。目標風量入力部31は、記憶部36を参照することによって、目標風量Qpに対応する回転数である目標回転数Npを取得する。目標風量入力部31は、取得された目標回転数Npを回転数比較部32へ出力する。回転数センサ26は、現在の回転数Nnwを検出し、現在の回転数Nnwの値を回転数比較部32へ出力する。回転数比較部32は、目標回転数Npと現在の回転数Nnwとを比較して、比較結果を電圧値算出部33へ出力する。電圧値算出部33は、現在の回転数Nnwを目標回転数Npに近づけるような電圧の指令値Vcを生成する。電圧値算出部33は、生成された指令値Vcを駆動信号生成部34へ出力する。駆動信号生成部34は、指令値Vcに従った駆動信号Sdを生成して、インバータ22へ駆動信号Sdを出力する。駆動信号Sdは、パルス幅変調信号などの制御用信号である。
 次に、換気装置100が設置される際における各部の動作について説明する。さまざまな圧力損失の環境に換気装置100が設置されることを想定して、換気装置100の製造時において、あらかじめ設定された運転風量ごとに、モータ12に印加される電圧と圧力損失との関係が測定される。かかる測定によって得られたデータは、記憶部36に格納される。
 図4は、図1に示す換気装置における電圧と風量と圧力損失と回転数との関係の例を示す図である。図4には、回転数と風量との関係を示すグラフと、静圧と風量との関係を示すグラフとを示している。回転数と風量との関係を示すグラフとして、電圧の値がV,V,V,V,V,Vの各値である場合についてのグラフを示している。静圧と風量との関係を示すグラフとして、電圧の値がV,V,V,V,V,Vの各値である場合についてのグラフを示している。V,V,V,V,V,Vの各々は、V>V>V>V>V>Vが成り立つ任意の電圧値とする。なお、記憶部36には6つの電圧値の各々についてのデータが格納される場合に限られず、5つ以下の電圧値の各々についてのデータが格納されても良く、6つよりも多くの電圧値の各々についてのデータが格納されても良い。
 Q,Q,Qは、換気装置100にあらかじめ設定された運転風量であって、Q<Q<Qが成り立つものとする。なお、換気装置100にはQ,Q,Qの3つの運転風量が設定される場合に限られず、2つ以下の運転風量、あるいは3つより多くの運転風量が設定されても良い。
 N11,N12,N13,N14,N15,N16は、それぞれモータ12にV,V,V,V,V,Vの電圧を印加した場合において、運転風量Qで換気装置100を運転するときにおけるモータ12の回転数である。N21,N22,N23,N24,N25は、それぞれモータ12にV,V,V,V,Vの電圧を印加した場合において、運転風量Qで換気装置100を運転するときにおけるモータ12の回転数である。N31,N32,N33,N34は、それぞれモータ12にV,V,V,Vの電圧を印加した場合において、運転風量Qで換気装置100を運転するときにおけるモータ12の回転数である。
 図4では、静圧と風量との関係を示すグラフと併せて、空気流が流動する流路における圧力損失L,L,L,Lを表す各グラフを示している。L,L,L,Lは、風量が一定である場合において、L<L<L<Lが成り立つ。図4に示す関係によると、例えば、圧力損失がLである環境において、Vの電圧の印加により運転風量Qでの運転を行う場合に、回転数はN33となる。
 図5は、図1に示す換気装置における電圧と圧力損失との関係の例を示す図である。図5には、回転数が特定の回転数Npである場合における電圧の値と圧力損失の値とを対応付けたデータを示している。図5に示すデータは、図4に示す関係に基づいて取得される。図5に示すデータは、運転風量ごとに取得されて、記憶部36に格納される。また、記憶部36には、回転数Npの値が記憶されている。図5のデータによって表される関係は、特定の回転数Npにおける電圧Vd1,Vd2,・・・に基づいて、換気装置100が設置された環境における圧力損失L,L,・・・を算出するために使用される。なお、電圧の値と圧力損失の値とを対応付けたデータは、運転風量ごとに取得されたものではなくても良い。電圧の値と圧力損失の値とを対応付けたデータは、ある風量における一定の回転数Npについてのデータであれば良いものとする。当該風量について、駆動信号によって指令可能な電圧値の最大値が大きい場合ほど、圧力損失の分解能が高くなることによって、圧力損失の高精度な算出が可能となる。
 図6は、図1に示す換気装置における運転風量と圧力損失と電圧との関係の例を示す図である。図6には、運転風量の値と、圧力損失の値と、電圧の値とを対応付けたデータを示している。図6に示すデータは、図4に示す関係に基づいて取得される。図6に示すデータは、記憶部36に格納される。図6に示す関係は、算出された圧力損失に対し、各運転風量Q,Q,・・・での運転を行う場合における電圧の値V11,V12,・・・,V21,V22,・・・,V31,V32,・・・を算出するために使用される。
 図7は、図1に示す換気装置が換気装置の設置の際に実施する動作の手順を示すフローチャートである。図7に示す手順による動作は、換気装置100が設置場所に設置される際における換気装置100の動作であって、圧力損失Lの決定とバイアス値Vbの設定のための動作である。図7に示す手順による動作は、換気装置100の設置を行う施工業者による操作に従って開始される。
 ステップS1において、駆動信号生成部34は、駆動信号Sdを出力する。ここで出力される駆動信号Sdは、換気装置100の試運転のための駆動信号であって、あらかじめ設定された初期駆動信号とする。インバータ22への駆動信号Sdの出力によって、モータ12は駆動する。
 ステップS2において、回転数センサ26は、モータ12の回転数Nnwを検出する。回転数センサ26は、回転数Nnwの値を回転数比較部32へ出力する。回転数比較部32は、上記の回転数Npの値を記憶部36から読み出す。
 ステップS3において、回転数比較部32は、回転数Nnwが、読み出された回転数Npと同じであるか否かを判断する。回転数Nnwが回転数Npとは異なると判断された場合(ステップS3,No)、回転数比較部32は、ステップS4において、回転数Nnwが回転数Npよりも小さいか否かを判断する。
 回転数Nnwが回転数Npよりも小さいと判断された場合(ステップS4,Yes)、電圧値算出部33は、ステップS5において、あらかじめ設定された調整値を現在の指令値Vcに加えることによって、電圧の指令値Vcを増加させる。電圧値算出部33は、加算による調整を経た指令値Vcを駆動信号生成部34へ出力する。
 一方、回転数Nnwが回転数Np以上であると判断された場合(ステップS4,No)、電圧値算出部33は、ステップS6において、あらかじめ設定された調整値を現在の指令値Vcから差し引くことによって、電圧の指令値Vcを減少させる。電圧値算出部33は、減算による調整を経た指令値Vcを駆動信号生成部34へ出力する。
 ステップS5またはステップS6を終えると、換気装置100は、手順をステップS1に戻す。駆動信号生成部34は、ステップS5またはステップS6での調整を経た指令値Vcに従って駆動信号Sdを生成する。
 上記のステップS3において回転数Nnwが回転数Npと同じであると判断された場合(ステップS3,Yes)、電圧値算出部33は、現在の指令値Vcを、圧力損失Lの決定のための電圧値Vdとする。ステップS7において、電圧値算出部33は、圧力損失Lの決定のための電圧値Vdを圧力損失算出部35へ出力する。
 ステップS8において、圧力損失算出部35は、図5に示す電圧と圧力損失との関係を参照することによって、電圧値Vdに対応する圧力損失Lを算出する。圧力損失算出部35は、記憶部36に記憶されている圧力損失L,L,・・・の各値の中から、電圧値Vdに対応する圧力損失Lの値を決定する。圧力損失算出部35は、決定された値を記憶部36から読み出すことによって、圧力損失Lを算出する。圧力損失算出部35は、算出された圧力損失Lを保持する。
 ステップS9において、バイアス値指示部38は、バイアス値Vbを設定する。バイアス値Vbは、施工業者の操作によってバイアス値指示部38へ入力される。施工業者は、あらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整の要否と、あらかじめ設定された運転風量からの風量の調整幅とに応じて、任意のバイアス値Vbを入力することができる。バイアス値指示部38は、入力されたバイアス値Vbを保持することによって、バイアス値Vbを設定する。これにより、換気装置100は、図7に示す手順による動作を終了する。
 あらかじめ設定された運転風量から風量を増加させる調整を行う場合、バイアス値Vbとして正の値が設定される。あらかじめ設定された運転風量から風量を減少させる調整を行う場合、バイアス値Vbとして負の値が設定される。あらかじめ設定された運転風量から風量の調整を行わない場合、バイアス値Vbとしてゼロが設定される。
 図8は、図1に示す換気装置が換気のための運転の際に実施する動作の手順を示すフローチャートである。図8に示す手順による動作は、換気装置100が設置場所に設置された後における換気装置100の動作である。図8に示す手順による動作は、換気装置100を利用するユーザによる操作に従って開始される。
 目標風量入力部31へ目標風量Qpが入力されると、目標風量入力部31は、目標風量Qpを電圧値算出部33へ出力する。これにより、ステップS11において、電圧値算出部33は、目標風量Qpを取得する。
 ステップS12において、電圧値算出部33は、図6に示す運転風量と圧力損失と電圧との関係を参照することによって、目標風量Qpと圧力損失Lとに対応する電圧値Vfを取得する。電圧値算出部33は、記憶部36に記憶されている運転風量Q,Q,・・・のうち目標風量Qpと一致する運転風量と、圧力損失算出部35から読み出された圧力損失Lの値とに対応する電圧の値を決定する。電圧値算出部33は、決定された値を記憶部36から読み出すことによって、電圧値Vfを取得する。
 バイアス値指示部38は、上記のステップS9において設定されたバイアス値Vbを電圧値算出部33へ出力する。これにより、ステップS13において、電圧値算出部33は、バイアス値Vbを取得する。
 ステップS14において、電圧値算出部33は、ステップS12において取得された電圧値Vfをバイアス値Vbに基づいて調整することによって、電圧の指令値Vcを算出する。電圧値算出部33は、電圧値Vfにバイアス値Vbを加算することによって電圧値Vfを調整する。電圧値算出部33は、電圧値Vfとバイアス値Vbとの加算結果を、指令値Vcとする。電圧値算出部33は、指令値Vcを駆動信号生成部34へ出力する。
 ステップS15において、駆動信号生成部34は、指令値Vcに従った駆動信号Sdを生成する。駆動信号生成部34は、生成された駆動信号Sdをインバータ22へ出力する。これにより、換気装置100は、図8に示す手順による動作を終了する。
 図9は、図1に示す換気装置へのバイアス値の設定による動作点の変化について説明するための図である。図9には、静圧と風量との関係を示すグラフと併せて、圧力損失Lを表すグラフを示している。静圧と風量との関係のグラフと圧力損失Lのグラフとの交点は、ファン11の動作点を表す。ここでは、運転風量Qについて、上記のステップS8にて算出された圧力損失LがL、かつ上記のステップS12にて取得された電圧値VfがV22であって、バイアス値Vbの設定によって運転風量Qからの風量の微調整を行う場合を例とする。以下の説明にて、ファン11の動作による風量を動作風量と称することがある。
 指令値VcがV22である場合、すなわちバイアス値Vbの設定がない場合、ファン11は運転風量Qで動作する。このときモータ12の回転数はN22である。この場合において、電圧値VfであるV22に正のバイアス値Vbが加算されることによって、指令値VcがV22からV22+αへ調整されたとする。バイアス値Vbの加算によって、動作風量は、運転風量QからQ2+αへ増加する。モータ12の回転数は、N22からN22+αへ増加する。
 V22+αmaxは、バイアス値Vbの最大値とV22との和とする。バイアス値Vbの最大値は正の値とする。V22+αminは、バイアス値Vbの最小値とV22との和とする。バイアス値Vbの最小値は負の値とする。換気装置100は、バイアス値Vbが設定されることによって、Q2+αmaxからQ2+αminの範囲において動作風量を調整することができる。モータ12の回転数は、バイアス値Vbに応じて、N22+αmaxからN22+αminの範囲において変化する。Q2+αmaxは、指令値VcがV22+αmaxである場合における動作風量である。Q2+αminは、指令値VcがV22+αminである場合における動作風量である。N22+αmaxは、指令値VcがV22+αmaxである場合における回転数である。N22+αminは、指令値VcがV22+αminである場合における回転数である。
 次に、換気装置100による動作の変形例について説明する。図10は、図1に示す換気装置による動作の変形例について説明するためのフローチャートである。図10に示す動作手順は、換気装置100が設置される際に換気装置100が実施する動作手順であって、図7に示す動作手順の変形例である。本変形例では、運転風量と電圧と回転数との関係に基づいて目標回転数Npを取得して、現在の回転数Nnwと目標回転数Npとを比較する。
 図11は、図1に示す換気装置における運転風量と電圧と回転数との関係の例を示す図である。図11には、運転風量の値と、電圧の値と、回転数の値とを対応付けたデータを示している。図11に示すデータは、図4に示す関係に基づいて取得される。図11に示すデータは、記憶部36に格納される。図11に示すデータは、目標風量Qpと電圧の指令値Vcとに対応する目標回転数Npを取得するために使用される。
 目標風量入力部31へ目標風量Qpが入力されると、目標風量入力部31は、目標風量Qpを電圧値算出部33へ出力する。これにより、図10に示すステップS21において、電圧値算出部33は、目標風量Qpを取得する。ステップS22において、電圧値算出部33は、電圧の初期値Vsを指令値Vcとして設定する。初期値Vsは、換気装置100の試運転のためにあらかじめ設定された電圧の値である。
 ステップS23において、目標風量入力部31は、目標回転数Npを取得する。目標風量入力部31は、図11に示す運転風量と電圧と回転数との関係を参照することによって、指令値Vcと目標風量Qpとに対応する回転数である目標回転数Npを取得する。目標風量入力部31は、取得された目標回転数Npを回転数比較部32へ出力する。
 ステップS24において、回転数センサ26は、モータ12の回転数Nnwを検出する。回転数センサ26は、回転数Nnwの値を回転数比較部32へ出力する。ステップS25において、回転数比較部32は、目標回転数Npと検出された回転数Nnwとの差の絶対値である|Np-Nnw|が閾値ΔNa未満であるか否かを判断する。閾値ΔNaは、目標回転数Npに対する回転数Nnwの差が、圧力損失Lの算出に影響を及ぼさない程度の差であるか否かを判断するための閾値であって、あらかじめ設定された閾値である。
 |Np-Nnw|が閾値ΔNa以上であると判断された場合(ステップS25,No)、回転数比較部32は、ステップS26において、回転数Nnwが目標回転数Npよりも小さいか否かを判断する。回転数Nnwが目標回転数Npよりも小さいと判断された場合(ステップS26,Yes)、電圧値算出部33は、ステップS27において、現在の指令値Vcにあらかじめ設定された調整値を加えることによって、電圧の指令値Vcを増加させる。電圧値算出部33は、加算による調整を経た指令値Vcを駆動信号生成部34へ出力する。
 一方、回転数Nnwが目標回転数Np以上であると判断された場合(ステップS26,No)、電圧値算出部33は、ステップS28において、現在の指令値Vcからあらかじめ設定された調整値を差し引くことによって、電圧の指令値Vcを減少させる。電圧値算出部33は、減算による調整を経た指令値Vcを駆動信号生成部34へ出力する。
 駆動信号生成部34は、ステップS27またはステップS28での調整を経た指令値Vcに従って駆動信号Sdを生成する。ステップS27またはステップS28を終えると、換気装置100は、手順をステップS23に戻す。
 上記のステップS25において|Np-Nnw|が閾値ΔNa未満であると判断された場合(ステップS25,Yes)、電圧値算出部33は、現在の指令値Vcを、圧力損失の決定のための電圧値Vdとする。ステップS29において、電圧値算出部33は、圧力損失の決定のための電圧値Vdを圧力損失算出部35へ出力する。
 本変形例では図11に示すデータに含まれる回転数の値ごとに、図5に示すデータが設定されている。ステップS30において、圧力損失算出部35は、目標回転数Npについて設定された電圧と圧力損失との関係を参照することによって、電圧値Vdに対応する圧力損失Lを算出する。圧力損失算出部35は、記憶部36に記憶されている圧力損失Lの各値であるL,L,・・・の中から、電圧値Vdに対応する圧力損失の値を決定する。圧力損失算出部35は、決定された値を記憶部36から読み出すことによって、圧力損失Lを算出する。圧力損失算出部35は、算出された圧力損失Lを保持する。
 ステップS31において、バイアス値指示部38は、バイアス値Vbを設定する。バイアス値Vbは、施工業者の操作によってバイアス値指示部38へ入力される。施工業者は、あらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整の要否と、あらかじめ設定された運転風量からの風量の調整幅とに応じて、任意のバイアス値Vbを入力することができる。バイアス値指示部38は、入力されたバイアス値Vbを保持することによって、バイアス値Vbを設定する。これにより、換気装置100は、図10に示す手順による動作を終了する。
 なお、図7に示す手順による動作を換気装置100が行う場合においても、回転数比較部32は、上記のステップS3による判断の代わりに、ステップS25と同様に|Np-Nnw|が閾値ΔNa未満であるか否かを判断しても良い。実施の形態1において、換気装置100は、外部端末15から制御装置13へバイアス値Vbが入力されて、バイアス値Vbに基づいて調整された指令値Vcを算出することによって、あらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整を行う。換気装置100は、処理回路に設けられている電圧調整手段へバイアス値Vbに応じた信号を直接入力させて、電圧調整手段を制御することによって、風量の微調整を行っても良い。電圧調整手段としては、可変抵抗器が挙げられる。
 実施の形態1によると、換気装置100は、換気装置100へ指示された運転風量と換気装置100が設置された環境における圧力損失とに対応する電圧値を、バイアス値Vbに基づいて調整することにより、モータ12に印加される電圧の指令値を算出する。これにより、換気装置100は、換気装置100にあらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整が可能となるという効果を奏する。
実施の形態2.
 図12は、本発明の実施の形態2にかかる換気装置の概略構成を示す図である。実施の形態2にかかる換気装置101は、給気流と排気流との熱交換を行いながら換気を行う熱交換型換気装置である。換気装置101は、排気ダクト48を介して室内16の空気を室外17へ送り出すとともに、給気ダクト49を介して室外17の空気を室内16へ取り入れることによって、室内16を換気する。実施の形態2では、上記の実施の形態1と同一の構成要素には同一の符号を付し、実施の形態1とは異なる構成について主に説明する。
 換気装置101は、本体40と外部端末15とを有する。本体40は、モータ43が搭載されたファンである排気ファン41と、モータ44が搭載されたファンである給気ファン42と、制御装置13とを有する。排気ファン41は、本体40内の排気風路46に設けられている。排気ファン41は、モータ43の駆動によって排気流を発生させる。排気流は、室内16から室外17へ向かう空気流である。給気ファン42は、本体40内の給気風路47に設けられている。給気ファン42は、モータ44の駆動によって給気流を発生させる。給気流は、室外17から室内16へ向かう空気流である。
 熱交換器45は、排気風路46と給気風路47とが交差する位置に設けられている。熱交換器45は、給気流と排気流との間の全熱交換を行う。換気装置101は、室内16を換気することによって、室内16の快適な空気環境を維持する。また、換気装置101は、給気流と排気流との熱交換により、室内16へ取り込まれる空気と室内16の空気との温度差を小さくして、室内16の空調負担を低減させる。
 換気装置101には、排気流の風量および給気流の風量である運転風量があらかじめ設定されている。図3に示す電圧値算出部33は、換気装置101へ指示された運転風量と換気装置101が設置された環境における圧力損失とに対応する電圧値を取得する。電圧値算出部33は、取得された電圧値をバイアス値Vbに基づいて調整することによって、モータ43,44へ印加される電圧の指令値を算出する。
 実施の形態2にかかる換気装置101は、実施の形態1にかかる換気装置100と同様に、換気装置101へ指示された運転風量と換気装置101が設置された環境における圧力損失とに対応する電圧値を、バイアス値Vbに基づいて調整することにより、モータ43,44に印加される電圧の指令値を算出する。これにより、換気装置101は、換気装置101にあらかじめ設定された運転風量からの風量の微調整が可能となるという効果を奏する。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 10,40 本体、11 ファン、12,43,44 モータ、13 制御装置、14 風路、15 外部端末、16 室内、17 室外、18 ダクト、20 商用電源、21 コンバータ、22 インバータ、23 コンデンサ、24 メモリ、25 プロセッサ、26 回転数センサ、31 目標風量入力部、32 回転数比較部、33 電圧値算出部、34 駆動信号生成部、35 圧力損失算出部、36 記憶部、37 風量指示部、38 バイアス値指示部、41 排気ファン、42 給気ファン、45 熱交換器、46 排気風路、47 給気風路、48 排気ダクト、49 給気ダクト、100,101 換気装置。

Claims (4)

  1.  モータの駆動によって空気流を発生させるファンを有し、前記空気流を発生させることにより室内を換気する換気装置であって、
     前記換気装置にあらかじめ設定されている運転風量と前記空気流が流動する流路における圧力損失と前記モータに印加される電圧との関係を参照することにより、前記換気装置へ指示された運転風量と前記換気装置が設置された環境における圧力損失とに対応する電圧値を取得して、前記電圧の指令値を算出する電圧値算出部と、
     前記指示された運転風量からの風量調整のための電圧の調整量であるバイアス値を指示するバイアス値指示部と、を備え、
     前記電圧値算出部は、取得された前記電圧値を前記バイアス値に基づいて調整することによって、前記指令値を算出することを特徴とする換気装置。
  2.  前記モータの回転数が特定の回転数である場合における圧力損失と電圧との関係を参照することにより、前記換気装置が設置された環境における圧力損失を算出する圧力損失算出部を備えることを特徴とする請求項1に記載の換気装置。
  3.  前記あらかじめ設定されている運転風量の中から決定された運転風量である目標風量が入力され、前記目標風量に対応する前記モータの回転数である目標回転数を取得する目標風量入力部と、
     前記モータの回転数が前記目標回転数である場合における圧力損失と電圧との関係を参照することにより、前記換気装置が設置された環境における圧力損失を算出する圧力損失算出部と、
     を備えることを特徴とする請求項1に記載の換気装置。
  4.  モータの駆動によって空気流を発生させるファンを有する換気装置を制御するための制御装置が実行する換気装置の制御方法であって、
     前記換気装置にあらかじめ設定されている運転風量の中から決定された運転風量である目標風量を取得する工程と、
     前記あらかじめ設定されている運転風量と前記空気流が流動する流路における圧力損失と前記モータに印加される電圧との関係を参照することにより、前記換気装置が設置された環境における圧力損失と前記目標風量とに対応する電圧値を取得する工程と、
     前記目標風量からの風量調整のための電圧の調整量であるバイアス値を取得する工程と、
     取得された前記電圧値を前記バイアス値に基づいて調整することによって、前記電圧の指令値を算出する工程と、
     を含むことを特徴とする換気装置の制御方法。
PCT/JP2019/030014 2019-07-31 2019-07-31 換気装置および換気装置の制御方法 WO2021019729A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19940116.7A EP4006435A4 (en) 2019-07-31 2019-07-31 VENTILATION DEVICE AND CONTROL METHOD FOR VENTILATION DEVICE
PCT/JP2019/030014 WO2021019729A1 (ja) 2019-07-31 2019-07-31 換気装置および換気装置の制御方法
JP2021536544A JPWO2021019729A1 (ja) 2019-07-31 2019-07-31 換気装置および換気装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/030014 WO2021019729A1 (ja) 2019-07-31 2019-07-31 換気装置および換気装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021019729A1 true WO2021019729A1 (ja) 2021-02-04

Family

ID=74229472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/030014 WO2021019729A1 (ja) 2019-07-31 2019-07-31 換気装置および換気装置の制御方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4006435A4 (ja)
JP (1) JPWO2021019729A1 (ja)
WO (1) WO2021019729A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146189A (ja) 1991-11-18 1993-06-11 Matsushita Seiko Co Ltd 風量一定制御dcフアンモータ
JP2006207880A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 換気扇
JP2010190524A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Mitsubishi Electric Corp 換気装置、及び換気装置の制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4788435B2 (ja) * 2006-03-27 2011-10-05 マックス株式会社 空調装置
EP2660527B1 (en) * 2012-05-03 2015-07-22 ABB Technology Oy Method for tuning a ventilation system
WO2014024360A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 パナソニック株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法および送風装置
JP6109062B2 (ja) * 2013-12-26 2017-04-05 ミネベアミツミ株式会社 ファンモータの駆動制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146189A (ja) 1991-11-18 1993-06-11 Matsushita Seiko Co Ltd 風量一定制御dcフアンモータ
JP2006207880A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 換気扇
JP2010190524A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Mitsubishi Electric Corp 換気装置、及び換気装置の制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4006435A4

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021019729A1 (ja) 2021-12-09
EP4006435A4 (en) 2022-08-03
EP4006435A1 (en) 2022-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5327045B2 (ja) モータ制御装置とその制御方法、及びモータ装置
US8251671B2 (en) Apparatus for controlling an air distribution system
JP5629189B2 (ja) 制御装置および方法
JP6037316B2 (ja) モータ制御装置、モータ制御方法および送風装置
JP3442203B2 (ja) 室外送風機の駆動装置
JP2006207880A (ja) 換気扇
JPH06101895A (ja) 空気調和機のインバータ制御装置
JP6255576B2 (ja) 換気装置
JPWO2014041720A1 (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
WO2014208095A1 (ja) 換気装置
WO2021019729A1 (ja) 換気装置および換気装置の制御方法
KR100717345B1 (ko) 공기조화기
WO2021019730A1 (ja) 換気装置および換気装置の制御方法
JPH05118630A (ja) 空気調和装置及び空気調和機の風量制御装置
WO2021019731A1 (ja) 換気装置および換気装置の制御方法
JP6225326B2 (ja) 換気装置
KR101103018B1 (ko) 환기 시스템의 일정한 공기 흐름 제어
JP4921100B2 (ja) 空調機制御装置
JPH05322279A (ja) 空気調和機の制御装置
JP5987164B2 (ja) 給排型換気装置
JP4726424B2 (ja) 送風機の風量制御方法
JP2005106429A (ja) 空気調和機の制御装置及び制御方法
JP2005024216A (ja) 換気装置
JP6221057B2 (ja) 換気装置
JP7460917B2 (ja) ファンユニット、及び、空気処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19940116

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021536544

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019940116

Country of ref document: EP

Effective date: 20220228