WO2020230379A1 - スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器 - Google Patents

スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020230379A1
WO2020230379A1 PCT/JP2020/004207 JP2020004207W WO2020230379A1 WO 2020230379 A1 WO2020230379 A1 WO 2020230379A1 JP 2020004207 W JP2020004207 W JP 2020004207W WO 2020230379 A1 WO2020230379 A1 WO 2020230379A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electromagnetic noise
lead wire
coil
common mode
smartphone
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/004207
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏明 板橋
Original Assignee
板橋 佑記
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 板橋 佑記 filed Critical 板橋 佑記
Publication of WO2020230379A1 publication Critical patent/WO2020230379A1/ja
Priority to US17/120,281 priority Critical patent/US20210099150A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0123Frequency selective two-port networks comprising distributed impedance elements together with lumped impedance elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H1/0007Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network of radio frequency interference filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/06Frequency selective two-port networks including resistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/09Filters comprising mutual inductance

Definitions

  • the present invention relates to an electromagnetic noise absorber such as a smartphone.
  • Smartphones and the like refer to smartphones, portable digital audio devices, tablet terminals, Bluetooth speakers, Bluetooth headphones, and Bluetooth earphones.
  • Digital circuits are used in smartphones and the like. Digital circuits process pulse signals that switch between high and low levels. At the moment when the signal level changes, an ultra-high frequency current flows through the signal line. At this time, an ultra-high frequency current also flows through the power supply line and the ground line. Ultra-high frequency currents generated in digital circuits cause electromagnetic noise. Circuits in other parts of electronic equipment are damaged by electromagnetic noise. Electromagnetic wave noise includes normal mode noise flowing through a signal line and common mode noise flowing through a power supply line and a ground line. (1-5 and 1-9 in FIG. 1) The effect of common mode noise on other parts of the circuit is particularly large. When designing electronic devices that use digital circuits, it is necessary to take measures to reduce common mode noise. The operating frequency is increased to improve the performance of smartphones and the like.
  • Ultra-high frequency electromagnetic noise is emitted.
  • Ultra-high frequency electromagnetic noise spreads over a wide area and becomes a serious obstacle to other circuits in electronic devices.
  • Electromagnetic noise interferes with the DAC, which converts sound-related digital signals into analog signals. Then, electromagnetic noise makes the sound of smartphones and the like cloudy and loses its clarity.
  • Common mode noise countermeasures are basically to prevent the radiation of electromagnetic noise. However, as long as a digital circuit with a high operating frequency is used, electromagnetic noise is radiated.
  • the noise filter circuit is used as a countermeasure against common mode noise.
  • a noise filter circuit as a countermeasure against common mode noise is usually composed of a line bypass capacitor and a common mode choke coil component.
  • the line bypass capacitor is connected to the shielded ground case. Electromagnetic noise may also appear in the shielded ground case to which the line bypass capacitor is connected. In this case, it is necessary to create a separate ground for connecting the line bypass capacitor. Common mode noise is transmitted via the power line and ground line. Once generated, it becomes difficult to stop transmission. Electromagnetic noise radiated inside a smartphone or the like stays inside without going outside. The sound of smartphones and the like continues to be cloudy due to electromagnetic noise remaining inside.
  • Smartphones and the like use DACs to convert digital signals related to sound into analog signals and reproduce the sound.
  • Smartphones and the like use ultra-high-speed digital signals, and electromagnetic noise is radiated inside.
  • the electromagnetic noise emitted internally is mixed with the digital signal associated with the sound.
  • the digital signal mixed with electromagnetic noise is different from the original accurate digital signal.
  • Digital signals mixed with electromagnetic noise do not reproduce accurate sound. The sound is not clear either.
  • Smartphones and other devices are taking measures to prevent electromagnetic noise from being radiated inside. However, as long as an ultra-high-speed digital signal is used, the emission of electromagnetic noise cannot be prevented. Electromagnetic noise radiated from the power line and ground line of smartphones, etc. stays inside and does not go out.
  • Electromagnetic noise from the power and ground lines propagates to other parts of the circuit and has an adverse effect.
  • the electromagnetic noise radiated from the power line and the ground line is emitted to the outside, the original accurate digital signal is obtained.
  • the sound obtained by converting an accurate digital signal into an analog signal using a DAC is clear.
  • the problem is how to emit electromagnetic noise from the power line and ground line of smartphones and the like to the outside.
  • Smartphones and the like use USB to transmit digital signals with external devices.
  • the power line and ground line are connected to USB.
  • USB is also used to charge smartphones and the like.
  • the electromagnetic noise absorber 2-1 of the present invention and the smartphone or the like 2-2 are connected by a USB cable 2-3.
  • the electromagnetic noise 2-6 mixed in the USB power line of 2-2 such as a smartphone flows from the power line terminal P1 to the power line terminal P3 and is received by the electromagnetic noise absorber 2-1. Will be done.
  • the electromagnetic noise 2-7 mixed in the USB ground wire of 2-2 flows from the ground wire terminal P2 to the ground wire terminal P4 and becomes the electromagnetic noise absorber 2-1.
  • the electromagnetic wave noise absorber 2-1 absorbs the received electromagnetic wave noises 2-6 and 2-7 and eliminates them.
  • Electromagnetic wave noise radiated inside 2-2 such as a smartphone is emitted to the outside without staying inside.
  • an accurate digital signal 3-2 without electromagnetic noise 3-1 can be obtained.
  • a digital signal related to sound is converted into an analog signal, it becomes an accurate analog signal and a clear sound can be obtained.
  • the electromagnetic noise absorber of the smartphone or the like of the present invention is connected to the smartphone or the like by using a USB cable.
  • the electromagnetic wave noise held in the smartphone or the like is received by the electromagnetic wave noise absorber and disappears.
  • the reproduced sound becomes clear because the electromagnetic noise disappears.
  • a smartphone user makes a phone call, it is common to bring the smartphone close to the ear. At that time, the head receives electromagnetic noise radiated from the shield ground case of the smartphone. If it lasts for a long time, the brain will be adversely affected.
  • the electromagnetic wave noise absorber of the smartphone or the like of the present invention receives the electromagnetic wave noise held in the shield ground case and disappears.
  • a smartphone or the like Connects a smartphone or the like to an electromagnetic noise absorber with a USB cable.
  • the method of connecting the USB terminal of a smartphone or the like to the USB terminal of the electromagnetic wave noise absorber and absorbing the electromagnetic wave noise can be applied to any electronic device having the USB terminal.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing that electromagnetic noise from a smartphone or the like causes a failure in other parts.
  • FIG. 2 is a block diagram.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing that the pulse wave mixed with the electromagnetic wave noise is changed to the pulse wave in which the electromagnetic wave noise disappears.
  • FIG. 4 is a circuit diagram of an electromagnetic noise absorber such as a smartphone of the present invention.
  • the power line terminal and the ground line terminal of the electromagnetic noise absorber are connected to the USB power line terminal and the ground line terminal of a smartphone or the like by using a USB cable.
  • the electromagnetic wave noise absorber receives electromagnetic wave noise from a smartphone or the like. Inside the electromagnetic wave noise absorber, the received electromagnetic wave noise is absorbed by the noise filter circuit and the electromagnetic wave noise absorbing copper plate and disappears.
  • the noise filter circuit consists of a resistor, a line bypass capacitor, and a common mode choke coil.
  • Smartphones and the like have various types of USB terminals. For example, types A, B, Mini-A, Mini-B, Micro-A, Micro-B, C. USB cables also have various sockets.
  • a user of a smartphone or the like uses a USB cable socket compatible with the USB terminal of the smartphone or the like.
  • a user of a smartphone or the like connects the smartphone or the like to a charger using a USB cable.
  • the charger is usually a USB terminal type A and the USB cable uses a type A socket.
  • the electromagnetic noise absorber uses USB terminal type A. As a result, smartphones and the like can be connected to the electromagnetic noise absorber using a USB cable for a charger.
  • FIG. 4 is a circuit diagram of an electromagnetic noise absorber such as a smartphone of the present invention.
  • Two resistors and two line bypass capacitors are placed in parallel before and after the common mode choke coil.
  • the four resistors and line bypass capacitors are connected to an electromagnetic noise absorbing copper plate.
  • the electromagnetic noise absorbing copper plate is separated from the shield ground case. This configuration absorbs electromagnetic noise most efficiently and clears the sound. There is a clear difference in sound due to the difference in the values of the resistor, line bypass capacitor, and common mode choke coil. The following values make the sound clearest.
  • Resistors R1, R2, R3, R4 820K ohms.
  • Line bypass capacitors C1, C2, C3, C4 0.022 micro F.
  • Common mode choke coil L 2 mH.
  • Copper plate thickness 0.5 mm or more.
  • Copper plate size 9,000 square millimeters or more.
  • an electromagnetic noise absorber such as a smartphone of the present invention
  • two resistors having the same value and two line bypass capacitors are arranged symmetrically on the input side and the output centering on a common mode choke coil.
  • the USB input terminal is replaced with a cord with an AC power input plug.
  • a new AC power output outlet will be added to the output side of the common mode choke coil.

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

スマートフォン等は超高速デジタル信号を使用しており、内部で電磁波ノイズが放射されている。スマートフォン等の電源線やグランド線に一度、電磁波ノイズが放射されると、内部に留まり、外部に出ない。電源線とグランド線に放射された電磁波ノイズが外部に放出されると、元の正確なデジタル信号が得られる。電磁波ノイズ吸収器の電源線端子とグランド線端子は、USBケーブルを用いて、スマートフォン等の電源線端子とグランド線端子に接続される。電磁波ノイズ吸収器は、スマートフォン等の電源線とグランド線の電磁波ノイズを受信する。電磁波ノイズ吸収器内部では、受信した電磁波ノイズがノイズフィルタ回路と電磁波ノイズ吸収銅板に吸収されて、消滅する。

Description

スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器
 本発明は、スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器に関するものである。スマートフォン等とは、スマートフォン、ポータブルデジタルオーディオデバイス、タブレット端末、ブルートゥーススピーカー、ブルートゥースヘッドフォン、およびブルートゥースイヤホンを指す。
 デジタル回路はスマートフォン等に使用される。デジタル回路は、高レベルと低レベルを切り替えるパルス信号を処理する。信号レベルが変化した瞬間に、超高周波電流が信号線に流れる。このとき、電源線とグランド線にも超高周波電流が流れる。デジタル回路で発生する超高周波電流は、電磁波ノイズを引き起こす。
 電子機器の他の部分の回路は、電磁波ノイズにより障害を受ける。電磁波ノイズには、信号線を流れるノーマルモードノイズと、電源線とグランド線を流れるコモンモードノイズが含まれる。(図1の1−5および1−9)
 回路の他の部分に対するコモンモードノイズの影響は特に大きくなる。デジタル回路を使用する電子機器の設計には、コモンモードノイズを低減する対策が必要である。
 動作周波数は、スマートフォン等のパフォーマンスを向上させるために増加される。これにより、超高周波電磁波ノイズが放出される。超高周波電磁波ノイズは広範囲に広がり、電子機器内の他の回路に対する障害が大きくなる。(図1の1−1→1−2)
 電磁波ノイズは、音に関連するデジタル信号をアナログ信号に変換するDACに障害を及ぼす。そして、電磁波ノイズはスマートフォン等の音を曇らせ、クリアさを失う。
 コモンモードノイズ対策は、基本的に電磁波ノイズの放射を防ぐことである。ただし、動作周波数の高いデジタル回路を使用している限り、電磁波ノイズは放射される。
 ノイズフィルタ回路は、コモンモードノイズ対策として使用される。コモンモードノイズ対策としてのノイズフィルタ回路は、通常、ラインバイパスコンデンサとコモンモードチョークコイルの部品で構成されている。
 通常、ラインバイパスコンデンサは、シールドグランドケースに接続される。電磁波ノイズイは、ラインバイパスコンデンサが接続されているシールドグランドケースにも現れることがある。この場合、ラインバイパスコンデンサを接続するための個別のグランドを作成する必要がある。
 コモンモードノイズは、電源線とグランド線を介して伝達される。いったん生成されると、伝達を停止することが難しくなる。
 スマートフォン等の内部で放射される電磁波ノイズは、外部に出ることなく内部に留まる。スマートフォン等の音は、内部に留まっている電磁波ノイズにより曇り続けている。
村田製作所ホームページ ノイズ対策基礎講座 第1章~第6章 URL:https://www.murata.com/ja−jp/products/emc/emifil/knowhow/basic TDKホームページ EMC設計ガイド 基礎編、製品編、実践編 URL:https://product.tdk.com/info/ja/products/emc/gudebook/index.html TDKホームページ TDKテクノマガジン ・なるほどノイズ(EMC)入門1 第1回~第11回 URL:https://www.tdk.co.jp/techmag/emc/index.htm TDKホームページ TDKテクノマガジン ・なるほどノイズ(EMC)入門2 第1回~第10回 URL:https://www.tdk.co.jp/techmag/emc2/index.htm
 スマートフォン等は、DACを使用して、音に関連するデジタル信号をアナログ信号に変換し、音を再生する。スマートフォン等は超高速デジタル信号を使用しており、内部で電磁波ノイズが放射されている。内部で放射される電磁波ノイズは、音に関連するデジタル信号に混合される。電磁波ノイズが混入したデジタル信号は、元の正確なデジタル信号とは異なる。
 電磁波ノイズが混入したデジタル信号は正確な音を再生しない。音もクリアにならない。
 スマートフォン等は、電磁波ノイズが内部に放射されないように対策を講じている。ただし、超高速デジタル信号を使用している限り、電磁波ノイズの放射を防ぐことはできない。
 スマートフォン等の電源線やグランド線に放射される電磁波ノイズは内部に留まり、外部に出ない。電源線とグランド線の電磁波ノイズは、回路の他の部分に伝播し、悪影響を及ぼす。
 電源線とグランド線に放射される電磁波ノイズが外部に放出されると、元の正確なデジタル信号が得られる。DACを使用して正確なデジタル信号をアナログ信号に変換した音はクリアになる。
 問題は、スマートフォン等の電源線やグランド線の電磁波ノイズを外部に放出する方法である。
 スマートフォン等は、外部デバイスとのデジタル信号の伝送にUSBを使用する。デジタル信号を伝送するための信号線に加えて、電源線とグランド線がUSBに接続されている。USBはスマートフォン等の充電にも使用される。図2のブロック図に示すように、本発明の電磁波ノイズ吸収器2−1とスマートフォン等2−2とは、USBケーブル2−3により接続されている。
 USBケーブル2−3を使用して、スマートフォン等2−2のUSBの電源線に混入した電磁波ノイズ2−6は電源線端子P1から電源線端子P3に流れ込み、電磁波ノイズ吸収器2−1に受信される。同じくUSBケーブル2−3を使用して、スマートフォン等2−2のUSBのグラウンド線に混入した電磁波ノイズ2−7はグラウンド線端子P2からグラウンド線端子P4に流れ込み、電磁波ノイズ吸収器2−1に受信される。
 電磁波ノイズ吸収器2−1は、受信した電磁波ノイズ2−6、2−7を吸収して、消滅させる。スマートフォン等2−2の内部で放射される電磁波ノイズは、内部に留まることなく外部に放出される。これにより、図3に示すように、電磁波ノイズ3−1のない正確なデジタル信号3−2が得られる。音に関するデジタル信号をアナログ信号に変換すると、正確なアナログ信号になり、クリアな音が得られる。
 本発明のスマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器は、USBケーブルを用いてスマートフォン等に接続される。スマートフォン等に保持されている電磁波ノイズは、電磁波ノイズ吸収器に受信されて、消滅する。スマートフォン等では、電磁波ノイズが消滅するため再生音がクリアになる。
 スマートフォンの使用者が電話をかける場合、スマートフォンを耳に近づけることが一般的である。そのとき、頭はスマートフォンのシールドグランドケースから放射される電磁波ノイズを受ける。それが長時間続くと、脳は悪影響を受ける。本発明のスマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器は、シールドグランドケースに保持された電磁波ノイズを受信して、消滅する。長時間電話をかけても、頭は電磁波ノイズを受けないため、脳に悪影響を与えない。
 スマートフォン等と電磁波ノイズ吸収器をUSBケーブルで接続する。スマートフォン等のUSB端子と電磁波ノイズ吸収器のUSB端子を接続し、電磁波ノイズを吸収する方法は、USB端子を有する任意の電子機器に適用することができる。
 例えば、スマートフォン、ポータブルデジタルオーディオ、タブレット端末、ブルートゥーススピーカー、ブルートゥースヘッドフォン、ブルートゥースイヤホン等。
図1はスマートフォン等の電磁波ノイズが他の部品に障害を引き起こすことを示す説明図である。 図2はブロック図である。 図3は電磁波ノイズが混入したパルス波が、電磁波ノイズが消滅したパルス波に変化したことを示す説明図である。 図4は本発明のスマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器の回路図である。
 電磁波ノイズ吸収器の電源線端子とグランド線端子は、USBケーブルを使用して、スマートフォン等のUSB電源線端子とグランド線端子に接続される。電磁波ノイズ吸収器はスマートフォン等から電磁波ノイズを受信する。電磁波ノイズ吸収器内部では、受信された電磁波ノイズがノイズフィルタ回路と電磁波ノイズ吸収銅板に吸収されて、消滅する。
 ノイズフィルタ回路は、抵抗、ラインバイパスコンデンサ、およびコモンモードチョークコイルで構成する。
 スマートフォン等にはさまざまなタイプのUSB端子がある。例えば、タイプA、B、Mini−A、Mini−B、Micro−A、Micro−B、C。
 USBケーブルにもまた、さまざまなソケットがある。スマートフォン等の使用者は、スマートフォン等のUSB端子に適合するUSBケーブルソケットを使用する。
 スマートフォン等の使用者は、USBケーブルを使用してスマートフォン等を充電器に接続する。充電器は通常、USB端子タイプAであり、USBケーブルはタイプAソケットを使用する。
 電磁波ノイズ吸収器はUSB端子タイプAを使用する。これにより、スマートフォン等は充電器用USBケーブルを使用して電磁波ノイズ吸収器に接続できる。
 図4は、本発明のスマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器の回路図である。2つの抵抗と2つのラインバイパスコンデンサは、コモンモードチョークコイルの前後に並列に配置される。4つの抵抗とラインバイパスコンデンサは電磁波ノイズ吸収銅板に接続される。電磁波ノイズ吸収銅板はシールドグランドケースから分離される。
 この構成は、電磁波ノイズを最も効率的に吸収し、音をクリアにする。
 抵抗、ラインバイパスコンデンサ、コモンモードチョークコイルの値の違いにより、音には明確な違いがある。
 次の値を使用すると、音が最もクリアになる。
 抵抗 R1、R2、R3、R4 : 820Kオーム。
 ラインバイパスコンデンサ C1、C2、C3、C4 : 0.022マイクロF。
 コモンモードチョークコイル L : 2mH。
 また、電磁波ノイズ吸収銅板の厚さ、大きさの値の違いにより、音には明確な違いがある。
 次の値を使用すると、音が最もクリアになる。
 銅板の厚さ : 0.5ミリメートル以上。
 銅板の大きさ : 9,000平方ミリメートル以上。
 本発明のスマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器の回路では、同じ値の2つの抵抗と2つのラインバイパスコンデンサが、コモンモードチョークコイルを中心に入力側と出力に対称に配置されている。USB入力端子がAC電源入力プラグ付きのコードに交換される。加えて、新しいAC電源出力コンセントがコモンモードチョークコイルの出力側に追加される。このようにすることで、AC電源を使用するすべての音響機器の電磁波ノイズ吸収器として利用できる。
 音響機器のAC電源プラグを電磁波ノイズ吸収器のAC電源出力コンセントに差し込むと、音響機器の電磁波ノイズが電磁波ノイズ吸収器に受信されて、消滅する。

Claims (1)

  1.  スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器であって、
    インダクタンス2mHのコモンモードチョークコイルの2つのコイルの一方を第1コイル、他方を第2コイルとし、前記コモンモードチョークコイルの入力側の第1コイルの入力端子は、TYPE−AのUSBコネクタ端子の電源線端子に接続し、前記コモンモードチョークコイルの入力側の第2コイルの入力端子は、前記USBコネクタ端子のグランド線端子に接続し、820Kオームの第1の抵抗の一方のリード線は、前期コモンモードチョークコイルの第1コイルの入力端子に接続し、前記第1の抵抗の他方のリード線は、銅板の厚さ0.5ミリメートル以上、大きさ9,000平方ミリメートル以上の電磁波ノイズ吸収銅板に接続し、キャパシタンス0.022マイクロFの第1のラインバイパスコンデンサの一方のリード線は、前記コモンモードチョークコイルの第1コイルの入力端子に接続し、前記第1のラインバイパスコンデンサの他方のリード線は、前記電磁波ノイズ吸収銅板に接続し、820Kオームの第2の抵抗の一方のリード線は、前記コモンモードチョークコイルの第2コイルの入力端子に接続し、前記第2の抵抗の他方のリード線は、前記電磁波ノイズ吸収銅板に接続し、キャパシタンス0.022マイクロFの第2のラインバイパスコンデンサの一方のリード線は、前記コモンモードチョークコイルの第2コイルの入力端子に接続し、前記第2のラインバイパスコンデンサの他方のリード線は、前記電磁波ノイズ吸収銅板に接続し、820Kオームの第3の抵抗の一方のリード線は、前記コモンモードチョークコイルの出力側の第1コイルの出力端子に接続し、前記第3の抵抗の他方のリード線は、前記電磁波ノイズ吸収銅板に接続し、キャパシタンス0.022マイクロFの第3のラインバイパスコンデンサの一方のリード線は、前記コモンモードチョークコイルの出力側の第1コイルの出力端子に接続し、前記第3のラインバイパスコンデンサの他方のリード線は、前記電磁波ノイズ吸収銅板に接続し、820Kオームの第4の抵抗の一方のリード線は、前記コモンモードチョークコイルの出力側の第2コイルの出力端子に接続し、前記第4の抵抗の他方のリード線は、前記電磁波ノイズ吸収銅板に接続し、キャパシタンス0.022マイクロFの第4のラインバイパスコンデンサの一方のリード線は、前記コモンモードチョークコイルの出力側の第2コイルの出力端子に接続し、前記第4のラインバイパスコンデンサの他方のリード線は、前記電磁波ノイズ吸収銅板に接続するスマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器。
PCT/JP2020/004207 2019-05-15 2020-01-24 スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器 WO2020230379A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/120,281 US20210099150A1 (en) 2019-05-15 2020-12-14 Electromagnetic wave noise absorbers for smartphones and related devices

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-103253 2019-05-15
JP2019103253A JP6635361B1 (ja) 2019-05-15 2019-05-15 スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/120,281 Continuation US20210099150A1 (en) 2019-05-15 2020-12-14 Electromagnetic wave noise absorbers for smartphones and related devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020230379A1 true WO2020230379A1 (ja) 2020-11-19

Family

ID=69166758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/004207 WO2020230379A1 (ja) 2019-05-15 2020-01-24 スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210099150A1 (ja)
JP (1) JP6635361B1 (ja)
WO (1) WO2020230379A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262368A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Tdk Corp ノイズフィルタ
JP3161358U (ja) * 2010-05-17 2010-07-29 岡谷電機産業株式会社 ノイズフィルタ
JP2010283415A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Murata Mfg Co Ltd ノイズ対策回路
WO2013073093A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 パナソニック株式会社 コモンモードフィルタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262368A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Tdk Corp ノイズフィルタ
JP2010283415A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Murata Mfg Co Ltd ノイズ対策回路
JP3161358U (ja) * 2010-05-17 2010-07-29 岡谷電機産業株式会社 ノイズフィルタ
WO2013073093A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 パナソニック株式会社 コモンモードフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20210099150A1 (en) 2021-04-01
JP2020188445A (ja) 2020-11-19
JP6635361B1 (ja) 2020-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109413550B (zh) 音频播放电路和终端
US10117013B2 (en) Digitally driven headphone
CN104426007B (zh) 传输线及滤波模块
CN105263076A (zh) 一种基于usb-c插头的平衡式耳机及移动终端
CN104683922A (zh) 耳机地环路噪声抑制系统和方法
WO2020230379A1 (ja) スマートフォン等の電磁波ノイズ吸収器
CN105047212A (zh) 音频播放电路和播放器
CN102290693B (zh) 连接装置、耳机天线及耳机
JP2016018628A (ja) 信号伝送用ケーブル
US10911268B1 (en) Inductors for power over data line circuits
CA2884004A1 (en) Audio signal adapter device, interface detecting system of the same and electronic signature token
JP2012029281A (ja) インターフェース回路及び該インターフェース回路を有する電子装置
JP2020141361A (ja) ヘッドセット
US20150208164A1 (en) Downlink transmission device for audio signals and electronic signature token
CN204190784U (zh) 一种以太网信号测试接口转换电路
TWI568177B (zh) 應用於區域網路的濾波器電路
CN210469232U (zh) 一种利用差动放大的电声设备用非平衡传输组件
CN210168211U (zh) 一种利用差动放大的阻抗平衡式立体声传输组件
EP2640091A1 (en) Circuit capable of reducing audio interference for an earphone
CN106888306B (zh) 一种用于测试的模拟话音手柄
JP3185317U (ja) ネットワーク信号のカップリング及び電磁干渉防止回路
CN211909137U (zh) 一种音频降噪电路、电路板和电子设备
JP3154994U (ja) マイク用マッチングボックス
GB2508154A (en) A differential signal data cable
CN203180860U (zh) 一种带阻抗匹配功能的舞台盒

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20805325

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20805325

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1