WO2020226103A1 - 位置情報提供装置、方法、及びプログラム - Google Patents

位置情報提供装置、方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020226103A1
WO2020226103A1 PCT/JP2020/018111 JP2020018111W WO2020226103A1 WO 2020226103 A1 WO2020226103 A1 WO 2020226103A1 JP 2020018111 W JP2020018111 W JP 2020018111W WO 2020226103 A1 WO2020226103 A1 WO 2020226103A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mobile terminal
position information
wireless communication
information providing
providing device
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/018111
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小長井 俊介
瀬下 仁志
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Publication of WO2020226103A1 publication Critical patent/WO2020226103A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/68Marker, boundary, call-sign, or like beacons transmitting signals not carrying directional information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers

Definitions

  • the present invention relates to a position information providing device, a method, and a program, and more particularly to a position information providing device, a method, and a program for providing position information to a mobile terminal owned by a pedestrian.
  • GPS Global Positioning System
  • a signal from a beacon device that emits radio waves, sound waves, or optical signals at regular intervals is received by a terminal device that measures the position, and the position of the terminal device is measured from the signal strength and arrival time.
  • a dedicated radio beacon device by diverting the radio waves of the wireless LAN (Local Area Network) base station used for Internet communication, and the terminal device sends a beacon signal and is known.
  • the method using autonomous navigation technology does not require the installation and operation costs of the beacon device, but has the problem that the terminal device requires a gyro sensor, a speed sensor, a geomagnetic sensor, and the like.
  • Consumer mobile terminals such as smartphones (hereinafter, simply referred to as “mobile terminals”) that have been widely used in recent years may be provided with a gyro sensor, an acceleration sensor, and a geomagnetic sensor (hereinafter, also referred to as “sensor group”). It has become commonplace. Those skilled in the art can come up with a method of performing indoor positioning by autonomous navigation technology using a group of sensors provided in a mobile terminal.
  • autonomous navigation including inertial navigation is essentially a means of estimating the relative position from the measurement start position, it is necessary to teach the system the measurement start position and the orientation of the mobile terminal.
  • the mobile terminal that performs positioning receives the beacon signal emitted from the beacon device, you can correct the position to the preset position of the beacon device, and you can use it for autonomous navigation. You can think of a way to set it as an initial position.
  • the initial position is determined at the time of entering and exiting the room of the building by installing the "electronic tag” which is a wireless beacon in the indoor evacuation guide light.
  • the number of beacon devices that need to be installed can be significantly reduced as compared with indoor positioning using only the beacon device, and the cost related to the beacon device can be reduced.
  • the position can be corrected by the above method, but the orientation of the mobile terminal is estimated by the geomagnetic sensor, and the presence of the steel frame, mechanical device, etc. causes the geomagnetic disturbance.
  • the orientation of the mobile terminal cannot be sufficiently corrected and the accuracy of position measurement by autonomous navigation becomes low.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a position information providing device, a method, and a program capable of obtaining position information by a simple method when performing position correction in pedestrian autonomous navigation.
  • the purpose is to do.
  • the location information providing device starts proximity wireless communication with the mobile terminal when the mobile terminal having the pedestrian autonomous navigation function is close to the mobile terminal. It is provided with a wireless communication control unit that controls transmission of position information indicating the position where the own device is installed to the mobile terminal.
  • the wireless communication control unit controls the proximity wireless communication based on the NFC method.
  • the position information providing device is the position information providing device according to the first or second disclosure, and the own device is an automatic ticket gate, a door opening / closing authentication device, an electronic coupon issuing device, a signage device, and the like. Alternatively, it is integrally provided in the non-contact charging device.
  • the wireless communication control unit initially initializes the position where the own device is installed. As the position, further control is performed to transmit a message prompting the start of positioning by autonomous navigation to the mobile terminal.
  • the position information providing method is such that when the wireless communication control unit is close to the mobile terminal having the pedestrian autonomous navigation function, the wireless communication control unit is connected to the mobile terminal. Proximity wireless communication is started at, and control is performed to transmit position information indicating the position where the own device is installed to the mobile terminal.
  • the program according to the sixth disclosure starts proximity wireless communication with the mobile terminal when a mobile terminal having a pedestrian autonomous navigation function is close to the mobile terminal, and automatically communicates with the mobile terminal.
  • the computer is made to control the transmission of the position information indicating the position where the device is installed to the mobile terminal.
  • position information can be obtained by a simple method when performing position correction in pedestrian autonomous navigation.
  • the position correction which is a problem when realizing an indoor pedestrian navigation system by autonomous navigation by using the gyro sensor and the acceleration sensor built in many general-purpose mobile terminals, is performed by the gyro sensor and the acceleration. It is realized by the proximity operation by the proximity radio communication function built in many general-purpose mobile terminals, which is independent of the sensor.
  • a position information providing device that can be used for an indoor pedestrian navigation system that is low in cost and highly convenient for pedestrians is provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the pedestrian autonomous navigation system 90 according to the present embodiment.
  • the pedestrian autonomous navigation system 90 includes a mobile terminal 10, a position information providing device 40, a base station 70, and a server device 80.
  • a general-purpose mobile terminal such as a smartphone or tablet terminal carried by a pedestrian (hereinafter, also referred to as a "user") is applied to the mobile terminal 10.
  • the mobile terminal 10 is connected to a network N such as the Internet via a base station 70.
  • the base station 70 is connected to the mobile terminal 10 by wireless communication realized by an arbitrary wireless communication standard.
  • the base station 70 is, for example, an access point in the wireless LAN standard, a base station in wireless communication such as eNodeB in LTE (Long Term Evolution).
  • a general-purpose computer device such as a server computer or a personal computer is applied to the server device 80.
  • the server device 80 is connected to the network N and provides map data or the like to the mobile terminal 10 via the base station 70.
  • the position information providing device 40 is integrally provided with the door open / close authentication device 60.
  • the position information providing device 40 starts proximity wireless communication with the mobile terminal 10 when the mobile terminal 10 carried by the user is close to the mobile terminal 10, and provides the position information indicating the position where the own device is installed to the mobile terminal 10.
  • Send to
  • NFC Near Field Communication
  • This NFC standard is a standard for short-range wireless communication that communicates by electromagnetic induction using a frequency in the 13.56 MHz band.
  • Etc. stipulated by international standards.
  • the communicable distance of this NFC is said to be about 10 cm.
  • the communication mode in this NFC standard includes a passive mode and an active mode capable of peer-to-peer communication, and any communication mode can be applied.
  • the door open / close authentication device 60 is a device that authenticates the user when opening / closing the door D provided in a room, a passage, or the like.
  • the door open / close authentication device 60 may perform authentication using, for example, the position information providing device 40 and the mobile terminal 10. Specifically, predetermined authentication information (for example, user ID (Identification), etc.) is held in advance in the mobile terminal 10, and proximity wireless communication is performed between the location information providing device 40 and the mobile terminal 10. Then, the authentication information is transmitted from the mobile terminal 10 to the location information providing device 40. Then, the door open / close authentication device 60 receives the authentication information from the position information providing device 40, authenticates the user, and opens / closes the door D. Then, the position information providing device 40 transmits the above position information to the mobile terminal 10. That is, when the user moves the mobile terminal 10 close to the position information providing device 40, the position information can be acquired while opening and closing the door D.
  • predetermined authentication information for example, user ID (Identification), etc.
  • the location information providing device 40 may be integrally provided with an automatic ticket gate installed at a station or the like.
  • the mobile terminal 10 has an electronic money function instead of a ticket, and the user performs an operation of bringing the mobile terminal 10 close to the position information providing device 40 to pass the position information while passing through the ticket gate. Can be obtained.
  • the location information providing device 40 may be integrally provided with the electronic coupon issuing device installed in a store or the like.
  • the mobile terminal 10 has a function of issuing an electronic coupon, and the user performs an operation of bringing the mobile terminal 10 close to the position information providing device 40 to issue the electronic coupon and acquire the position information. Is possible.
  • the location information providing device 40 may be integrally provided with a signage device installed in an underground shopping mall, a station yard, a commercial facility, or the like.
  • This signage device is a device that displays various advertisements using images and characters on a relatively large screen display.
  • the mobile terminal 10 has a function of acquiring information related to advertisements, and the user performs an operation of bringing the mobile terminal 10 close to the position information providing device 40 to acquire information related to advertisements and position information. Can be obtained.
  • the position information providing device 40 may be integrally provided with the non-contact type charging device used for charging the mobile terminal 10. In this case, the user performs an operation of bringing the mobile terminal 10 close to the position information providing device 40, so that the mobile terminal 10 can be charged in a non-contact manner and the position information can be acquired.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the mobile terminal 10 according to the present embodiment.
  • the mobile terminal 10 includes a control unit 12, a storage unit 14, a display unit 16, an operation unit 18, and a communication unit 20.
  • the control unit 12 includes a CPU (Central Processing Unit) 12A, a ROM (Read Only Memory) 12B, a RAM (Random Access Memory) 12C, and an input / output interface (I / O) 12D, and each of these units is via a bus. Are connected to each other.
  • CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • I / O input / output interface
  • Each functional unit including the storage unit 14, the display unit 16, the operation unit 18, and the communication unit 20 is connected to the I / O 12D.
  • Each of these functional units can communicate with the CPU 12A via the I / O 12D.
  • the control unit 12 may be configured as a sub control unit that controls a part of the operation of the mobile terminal 10, or may be configured as a part of a main control unit that controls the entire operation of the mobile terminal 10.
  • an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration) or an IC (Integrated Circuit) chipset is used for a part or all of each block of the control unit 12.
  • An individual circuit may be used for each of the above blocks, or a circuit in which a part or all of them are integrated may be used.
  • the blocks may be provided integrally with each other, or some blocks may be provided separately. In addition, a part of each of the above blocks may be provided separately.
  • the integration of the control unit 12 is not limited to the LSI, and a dedicated circuit or a general-purpose processor may be used.
  • the storage unit 14 for example, an SSD (Solid State Drive), a flash memory, or the like is used.
  • the storage unit 14 stores a pedestrian autonomous navigation processing program for performing the pedestrian autonomous navigation processing according to the present embodiment.
  • the pedestrian autonomous navigation processing program may be stored in the ROM 12B.
  • the pedestrian autonomous navigation processing program may be pre-installed on the mobile terminal 10, for example.
  • the pedestrian autonomous navigation processing program may be realized by storing it in a non-volatile storage medium or distributing it via the network N and appropriately installing it in the mobile terminal 10.
  • non-volatile storage media include CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), magneto-optical disk, HDD, DVD-ROM (Digital Versatile Disc Read Only Memory), flash memory, memory card, and the like.
  • the display unit 16 for example, a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal Display), an organic EL (Electro Luminescence) display, or the like is used.
  • the display unit 16 integrally has a touch panel.
  • the operation unit 18 is provided with various buttons for operation input, for example.
  • the display unit 16 and the operation unit 18 receive various operation inputs from the user of the own device.
  • the communication unit 20 is connected to a network N such as the Internet via the base station 70, and can communicate with the server device 80.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the mobile terminal 10 according to the present embodiment.
  • the mobile terminal 10 includes an NFC communication unit 22, a sensor group 24, a map storage unit 14A, a sensor acquisition unit 30, a position estimation unit 32, and an output unit 34. , Is equipped.
  • the CPU 12A of the mobile terminal 10 functions as the sensor acquisition unit 30, the position estimation unit 32, and the output unit 34 by writing the pedestrian autonomous navigation processing program stored in the storage unit 14 into the RAM 12C and executing the program. ..
  • the pedestrian autonomous navigation processing program is a program that is activated when the autonomous navigation mode is set according to a predetermined operation by the user.
  • the NFC communication unit 22 is a communication interface for executing NFC-type near field communication.
  • the NFC communication unit 22 functions as, for example, an NFC reader / writer, and includes an antenna and a communication circuit.
  • the antenna includes a resonance circuit in which resonance capacitors that resonate at a predetermined communication frequency are connected in parallel.
  • the antenna functions as an antenna when the own device performs proximity wireless communication with the position information providing device 40.
  • the antenna generates an induced current according to the strength of the magnetic field in the region where the own device exists. Further, the antenna generates a magnetic field corresponding to the signal in response to the signal supplied from the communication circuit.
  • the communication circuit is composed of a transmission circuit and a reception circuit for performing proximity wireless communication with the position information providing device 40.
  • the communication circuit transmits the position information request command to the position information providing device 40 via the antenna, and receives the position information from the position information providing device 40 that has received the position information request command via the antenna.
  • the sensor group 24 includes an acceleration sensor and a gyro sensor as an example.
  • a geomagnetic sensor may be included.
  • An acceleration sensor is a sensor that measures acceleration. The velocity is derived by integrating the acceleration, and the distance is derived by integrating the velocity.
  • a 3-axis acceleration sensor having 3 detection axes is applied. Since the 3-axis acceleration sensor can measure the gravitational acceleration, it is possible to detect the inclination of the own device.
  • the gyro sensor is a sensor that measures the angular velocity.
  • the angular velocity is a quantity that represents the speed of rotation of the own device, and the angle of rotation is derived by integrating the angular velocity.
  • the gyro sensor has three detection axes: a pitch angle that represents rotation around the X axis (pitching), a roll angle that represents rotation around the Y axis (rolling), and around the Z axis.
  • a relatively inexpensive vibration type gyro sensor is used as the gyro sensor, an optical laser gyro sensor may be used.
  • the geomagnetic sensor is a sensor that measures the magnetic field strength.
  • the value of the geomagnetic sensor indicates the north direction with declination and dip.
  • the attitude of the own device can be derived by using it together with the estimation result of the gravitational acceleration from the acceleration sensor.
  • the map storage unit 14A is configured as a part of the above-mentioned storage unit 14.
  • the map storage unit 14A stores map data provided by the external server device 80.
  • the sensor acquisition unit 30 periodically acquires sensor information from each sensor of the sensor group 24 and sends the acquired sensor information to the position estimation unit 32.
  • the position estimation unit 32 estimates the current position of a user walking indoors, for example, using the sensor information obtained from the sensor acquisition unit 30. Specifically, the position estimation unit 32 estimates the user's moving distance and traveling direction from sensor information, and cumulatively obtains the current position from past measurement points, a method called dead reckoning for pedestrians. Estimate using.
  • the measurement result of the acceleration sensor is used as an example for the moving distance
  • the measurement result of the gyro sensor is used as an example for the traveling direction.
  • the position referred to here represents a position on the map indicated by latitude and longitude.
  • the position estimation unit 32 acquires the position information from the position information providing device 40 via the NFC communication unit 22, and sets the position indicated by the acquired position information as the reference position (or the initial position).
  • the direction of the gravitational acceleration obtained from the acceleration sensor may be the reference direction (or the initial direction) of the own device.
  • the output unit 34 displays the current position of the user by adding a mark as the current position, displaying the position coordinates, or the like on the map displayed on the display unit 16 of the display surface of the own device.
  • the user walks to the destination by autonomous navigation while looking at this display.
  • the user grips the mobile terminal 10 with one or both hands, and at this time, the mobile terminal 10 is gripped in a substantially horizontal state with the display unit 16 facing up.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the position information providing device 40 according to the present embodiment.
  • the position information providing device 40 includes a CPU 42, a ROM 44, a RAM 46, an antenna 48, and a communication circuit 50.
  • the ROM 44 stores a location information providing processing program for performing the location information providing processing according to the present embodiment. Further, the ROM 44 stores in advance position information indicating the position where the own device is installed.
  • the location information providing processing program may be pre-installed in, for example, the location information providing device 40.
  • the location information providing processing program may be realized by storing it in a non-volatile storage medium or distributing it via the network N and appropriately installing it in the location information providing device 40.
  • a non-volatile storage medium a CD-ROM, a magneto-optical disk, an HDD, a DVD-ROM, a flash memory, a memory card, or the like is assumed.
  • the antenna 48 includes a resonance circuit in which resonance capacitors that resonate at a predetermined communication frequency are connected in parallel.
  • the antenna 48 functions as an antenna when the own device performs proximity wireless communication with the mobile terminal 10.
  • the antenna 48 generates an induced current according to the strength of the magnetic field in the region where the own device exists. Further, the antenna 48 generates a magnetic field corresponding to the signal in response to the signal supplied from the communication circuit 50.
  • the communication circuit 50 is composed of a transmission circuit and a reception circuit for performing proximity wireless communication with the mobile terminal 10.
  • the communication circuit 50 receives the position information request command from the mobile terminal 10 via the antenna 48, and transmits the position information according to the position information request command to the mobile terminal 10 via the antenna 48.
  • the CPU 42, ROM 44, RAM 46, and communication circuit 50 operate using, for example, electric power based on the induced current generated by the antenna 48. Further, these CPU 42, ROM 44, RAM 46, antenna 48, and communication circuit 50 may be realized as so-called wireless IC chips.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the position information providing device 40 according to the present embodiment.
  • the position information providing device 40 includes a ROM 44, an antenna 48, a communication circuit 50, and a wireless communication control unit 52.
  • the CPU 42 of the position information providing device 40 functions as the wireless communication control unit 52 by writing the position information providing processing program stored in the ROM 44 into the RAM 46 and executing the program.
  • the location information providing processing program is, for example, a program that is started according to the proximity of the mobile terminal 10. That is, as described above, an induced current is generated in the antenna 48 due to the proximity of the mobile terminal 10, which activates the CPU 42 and functions as the wireless communication control unit 52.
  • the wireless communication control unit 52 controls to start proximity wireless communication with the mobile terminal 10 and transmit the position information read from the ROM 44 to the mobile terminal 10 when the mobile terminal 10 is in close proximity.
  • the wireless communication control unit 52 controls proximity wireless communication based on the above-mentioned NFC method. Further, as shown in FIG. 7 described later, the wireless communication control unit 52 controls to transmit a message prompting the start of positioning by autonomous navigation to the mobile terminal 10 with the position where the own device is installed as the initial position. You may do so.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the processing flow by the location information providing processing program according to the present embodiment.
  • the processing by the position information providing processing program is realized by the CPU 42 of the position information providing apparatus 40 writing the position information providing processing program stored in the ROM 44 into the RAM 46 and executing the processing.
  • the position information providing device 40 detects the proximity of the mobile terminal 10
  • the position information providing processing program is started, and each step shown below is executed.
  • step 100 of FIG. 6 the CPU 42 controls the antenna 48 and the communication circuit 50 as the wireless communication control unit 52, and starts proximity wireless communication with the mobile terminal 10.
  • step 102 the CPU 42 controls the antenna 48 and the communication circuit 50 as the wireless communication control unit 52, and receives the position information request command from the mobile terminal 10.
  • step 104 the CPU 42 reads the position information from the ROM 44 as the wireless communication control unit 52, and sends the read position information to the communication circuit 50.
  • step 106 the CPU 42 controls the antenna 48 and the communication circuit 50 as the wireless communication control unit 52, and transmits the position information read in step 104 to the mobile terminal 10.
  • step 108 the CPU 42 determines whether or not the mobile terminal 10 has left the own device as the wireless communication control unit 52. When it is determined that the mobile terminal 10 is separated from the own device (in the case of affirmative determination), the process proceeds to step 110, and when it is determined that the mobile terminal 10 is not separated from the own device (in the case of a negative determination), the standby is performed in step 108. It becomes.
  • step 110 the CPU 42, as the wireless communication control unit 52, ends the proximity wireless communication with the mobile terminal 10, and ends a series of processes by the location information providing processing program.
  • FIG. 7 is a front view showing an example of the positioning start message display screen 26 according to the present embodiment.
  • the positioning start message display screen 26 shown in FIG. 7 is a screen displayed on the mobile terminal 10. That is, the position information providing device 40 transmits to the mobile terminal 10 a message prompting the start of positioning by autonomous navigation with the position of the own device as the initial position together with the position information of the own device. Then, the mobile terminal 10 displays a message "Please start positioning by autonomous navigation" as an example of the message received from the position information providing device 40, and prompts the user to start positioning.
  • the position correction which is a problem when performing autonomous navigation using the gyro sensor and the acceleration sensor built in many general-purpose mobile terminals, is defined as the gyro sensor and the acceleration sensor. Can be easily realized by the proximity operation of the proximity radio communication built in many independent, general-purpose mobile terminals.
  • the present embodiment is not limited to this. Absent.
  • the position information providing device 40 may be constantly supplied with electric power from the door open / close authentication device 60 so that the position information providing device 40 generates a magnetic field.
  • the location information providing device has been illustrated and described as an embodiment.
  • the embodiment may be in the form of a program for causing the computer to function as each part included in the location information providing device.
  • the embodiment may be in the form of a non-transitory storage medium that can be read by a computer that stores the program.
  • the configuration of the location information providing device described in the above embodiment is an example, and may be changed depending on the situation within a range that does not deviate from the gist.
  • processing flow of the program described in the above embodiment is also an example, and even if unnecessary steps are deleted, new steps are added, or the processing order is changed within a range that does not deviate from the purpose. Good.
  • the processing according to the embodiment is realized by the software configuration by using the computer by executing the program has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the embodiment may be realized by, for example, a hardware configuration or a combination of a hardware configuration and a software configuration.
  • Mobile terminal Control unit 12A CPU 12B ROM 12C RAM 12D I / O 14 Storage unit 14A Map storage unit 16 Display unit 18 Operation unit 20 Communication unit 22 NFC communication unit 24 Sensor group 26 Positioning start message display screen 30 Sensor acquisition unit 32 Position estimation unit 34 Output unit 40 Position information providing device 42 CPU 44 ROM 46 RAM 48 Antenna 50 Communication circuit 52 Wireless communication control unit 60 Door open / close authentication device 70 Base station 80 Server device 90 Pedestrian autonomous navigation system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

歩行者自律航法における位置補正を行う際に、簡便な手法で位置情報を得ることができる位置情報提供装置、方法、及びプログラムを提供する。 位置情報提供装置40は、歩行者自律航法機能を備えた携帯端末が近接した場合に、携帯端末との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を携帯端末に送信する制御を行う無線通信制御部52、を備える。

Description

位置情報提供装置、方法、及びプログラム
 本発明は、位置情報提供装置、方法、及びプログラムに係り、特に、歩行者が持つ携帯端末に位置情報を提供する位置情報提供装置、方法、及びプログラムに関する。
 従来、GPS(Global Positioning System)に代表される端末装置の位置を計測する技術が広く用いられている。また、屋内での端末装置の位置計測に対するニーズも存在する。
 このニーズに対応する技術として、一定間隔で電波や音波又は光信号を発信するビーコン装置からの信号を、位置計測を行う端末装置で受信し、その信号強度や到達時間から端末装置の位置を計測する技術や、インターネット通信に利用されている無線LAN(Local Area Network)基地局の電波を流用することで専用の電波ビーコン装置の設置を不要とする技術、端末装置がビーコン信号を発信し、既知の場所に設置された単数又は複数のアンテナ・マイク・カメラ等でビーコン信号を受信することで端末装置の位置を計測する技術等が存在する。
 また、カーナビゲーションシステムにおいて、トンネル等のように、GPSによる測位ができない場所での測位補完に用いられる、速度センサ、ジャイロセンサ、及び地磁気センサ等を用いた自律航法技術が存在する。この自律航法技術を歩行者の測位に適用する検討が行われている(例えば、非特許文献1を参照)。
「消防活動が困難な空間における消防活動支援情報システム開発の報告書(平成15年5月13日)」, 消防活動が困難な空間における消防活動支援情報システムの開発プロジェクトチーム, 総務省消防庁, http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/pdfIdx/150513_1.html, 目次:http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/150513_hou/mokuji.pdf, PP.28-29 http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/150513_hou/28-29.pdf
 しかしながら、ビーコン装置を利用する技術においては、ビーコン装置の設置及び運用にコストがかかり、ビーコン装置の設置場所も必要になる、という問題がある。
 また、端末装置からビーコン信号を発信する技術においては、アンテナ・マイク・カメラ等の受信側設備の設置及び運用にコストがかかる、という問題がある。
 また、インターネット通信に利用されている無線LAN基地局の電波を流用することで専用の電波ビーコン装置の設置を不要とする技術においては、ビーコン装置の設置及び運用コストを必要としないが、測位を目的として設計・設置されたものではない無線LAN基地局からの信号は、屋内測位に適切な信号強度分布を形成できず、高精度な測位を実現することが困難である、という問題がある。
 また、自律航法技術を用いる方法においては、ビーコン装置の設置及び運用コストを必要としないが、端末装置にジャイロセンサ、速度センサ、及び地磁気センサ等を必要とする、という問題がある。
 近年広く利用されているスマートフォン等の民生用携帯端末(以下、単に「携帯端末」という。)では、ジャイロセンサ、加速度センサ、及び地磁気センサ(以下、「センサ群」ともいう。)を備えることが一般的になっている。当業者であれば、携帯端末に具備されたセンサ群を用いた自律航法技術により屋内測位を行う方法を想到し得る。
 しかし、慣性航法を含む自律航法は、本質的に測定開始位置からの相対位置を推定する手段であるため、測定開始位置及び携帯端末の向きをシステムに教示する必要がある。
 当業者であれば、測位を行う携帯端末がビーコン装置から発せられるビーコン信号を受信した場合に、その位置をあらかじめ設定されているビーコン装置の位置に位置補正することで、そこを自律航法の新たな初期位置として設定する方法を想到し得る。
 非特許文献1に記載のシステムにおいても、無線ビーコンである「電子タグ」を屋内の避難誘導灯に設置することで建物の部屋への出入りの時点で初期位置を確定している。
 この方法によれば、ビーコン装置のみを用いた屋内測位と比較して、設置が必要なビーコン装置の数を大幅に削減可能であり、ビーコン装置に係るコストの低減が可能である。
 しかしながら、携帯端末を自律航法装置として利用する場合、上記方法によって位置を補正することができるが、携帯端末の向きは地磁気センサによって推定することとなり、鉄骨や機械装置等の存在によって地磁気の乱れが大きい建物内においては、携帯端末の向きの補正が十分に行えず、自律航法による位置測定の精度が低くなる、という問題がある。
 また、携帯端末がビーコン装置からのビーコン信号を受信可能な範囲の広さより精密な測位が、当該システムでは不可能となる、という問題がある。
 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、歩行者自律航法における位置補正を行う際に、簡便な手法で位置情報を得ることができる位置情報提供装置、方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、第1の開示に係る位置情報提供装置は、歩行者自律航法機能を備えた携帯端末が近接した場合に、前記携帯端末との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を前記携帯端末に送信する制御を行う無線通信制御部、を備えている。
 また、第2の開示に係る位置情報提供装置は、第1の開示に係る位置情報提供装置において、前記無線通信制御部が、NFC方式に準拠した近接無線通信の制御を行う。
 また、第3の開示に係る位置情報提供装置は、第1又は第2の開示に係る位置情報提供装置において、自装置が、自動改札機、扉開閉認証装置、電子クーポン発行装置、サイネージ装置、又は非接触型充電装置に一体的に設けられている。
 また、第4の開示に係る位置情報提供装置は、第1~第3のいずれか1の開示に係る位置情報提供装置において、前記無線通信制御部が、自装置が設置されている位置を初期位置として、自律航法による測位の開始を促すメッセージを前記携帯端末に送信する制御を更に行う。
 一方、上記目的を達成するために、第5の開示に係る位置情報提供方法は、無線通信制御部が、歩行者自律航法機能を備えた携帯端末が近接した場合に、前記携帯端末との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を前記携帯端末に送信する制御を行う。
 更に、上記目的を達成するために、第6の開示に係るプログラムは、歩行者自律航法機能を備えた携帯端末が近接した場合に、前記携帯端末との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を前記携帯端末に送信する制御を行うことを、コンピュータに実行させる。
 以上説明したように、本開示に係る位置情報提供装置、方法、及びプログラムによれば、歩行者自律航法における位置補正を行う際に、簡便な手法で位置情報を得ることができる。
 また、近接無線通信機能を用いて自律航法を行う携帯端末に位置情報を提供することができる。これにより、比較的通信可能範囲が広いビーコン装置を用いる場合と比較して、精密な位置補正を行うことができる。
 また、ユーザが携帯端末に対して明示的に位置を設定する動作を行うことなく、携帯端末を所定の目的(扉の開閉等)で使用する際に携帯端末を近接させる動作を行うことで、自律航法の位置設定が可能となる。
実施形態に係る歩行者自律航法システムの構成の一例を示す図である。 実施形態に係る携帯端末の電気的な構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る携帯端末の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る位置情報提供装置の電気的な構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る位置情報提供装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る位置情報提供処理プログラムによる処理の流れの一例を示すフローチャートである。 実施形態に係る測位開始メッセージ表示画面の一例を示す正面図である。
 以下、図面を参照して、本開示を実施するための形態の一例について詳細に説明する。
 本実施形態においては、多くの汎用的な携帯端末に内蔵されているジャイロセンサ及び加速度センサを用いて自律航法による屋内歩行者ナビゲーションシステムを実現する際に課題となる位置補正を、ジャイロセンサ及び加速度センサとは独立した、多くの汎用的な携帯端末に内蔵されている近接無線通信機能による近接動作によって実現する。本実施形態においては、低コストで、かつ、歩行者にとって利便性の高い屋内歩行者ナビゲーションシステムに利用可能な位置情報提供装置を提供する。
 図1は、本実施形態に係る歩行者自律航法システム90の構成の一例を示す図である。
 図1に示すように、本実施形態に係る歩行者自律航法システム90は、携帯端末10と、位置情報提供装置40と、基地局70と、サーバ装置80と、を備えている。
 携帯端末10には、歩行者(以下、「ユーザ」ともいう。)が携帯するスマートフォンやタブレット端末等の汎用的な携帯端末が適用される。携帯端末10は、基地局70を介して、インターネット等のネットワークNに接続されている。
 基地局70は、携帯端末10と、任意の無線通信規格により実現される無線通信により接続されている。基地局70は、例えば、無線LAN規格におけるアクセスポイント、LTE(Long Term Evolution)におけるeNodeB等の無線通信における基地局である。
 サーバ装置80には、サーバコンピュータやパーソナルコンピュータ等の汎用的なコンピュータ装置が適用される。サーバ装置80は、ネットワークNに接続されており、基地局70を介して、携帯端末10に地図データ等を提供する。
 位置情報提供装置40は、一例として、扉開閉認証装置60に一体的に設けられている。位置情報提供装置40は、ユーザが携帯する携帯端末10が近接した場合に、携帯端末10との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を携帯端末10に送信する。ここでいう近接無線通信には、一例として、NFC(Near Field Communication)規格に準拠した近接無線通信が用いられる。このNFC規格とは、13.56MHz帯の周波数を用いて電磁誘導により通信を行う近距離無線通信の標準規格であり、例えば、ISO/IEC18092(NFCIP-1)や、ISO/IEC21481(NFCIP-2)等といった国際標準規格で規定されている。このNFCの通信可能距離は、10cm程度とされている。このNFC規格における通信モードには、一例として、パッシブモードと、ピアツーピア通信が可能なアクティブモードとが存在するが、いずれの通信モードでも適用可能である。
 また、扉開閉認証装置60は、部屋や通路等に設けられた扉Dの開閉を行う際にユーザを認証する装置である。扉開閉認証装置60は、例えば、位置情報提供装置40及び携帯端末10を利用して認証を行うようにしてもよい。具体的には、携帯端末10に所定の認証情報(例えば、ユーザID(Identification)等。)を予め保持しておき、位置情報提供装置40と携帯端末10との間で近接無線通信を行うことで、携帯端末10から位置情報提供装置40に対して認証情報が送信される。そして、扉開閉認証装置60は、位置情報提供装置40から認証情報を受け取り、ユーザの認証を行い、扉Dの開閉を実行する。そして、位置情報提供装置40は、上記の位置情報を携帯端末10に送信する。つまり、ユーザが携帯端末10を位置情報提供装置40に近接させる動作を行うことで、扉Dの開閉を行いつつ、位置情報の取得が可能とされる。
 なお、位置情報提供装置40は、駅等に設置されている自動改札機に一体的に設けられていてもよい。この場合、携帯端末10は、乗車券の代わりになる電子マネー機能を備えており、ユーザが携帯端末10を位置情報提供装置40に近接させる動作を行うことで、改札を通過しつつ、位置情報の取得が可能とされる。
 また、位置情報提供装置40は、店舗等に設置されている電子クーポン発行装置に一体的に設けられていてもよい。この場合、携帯端末10は、電子クーポンを発行させる機能を備えており、ユーザが携帯端末10を位置情報提供装置40に近接させる動作を行うことで、電子クーポンを発行させつつ、位置情報の取得が可能とされる。
 また、位置情報提供装置40は、地下街や、駅構内、商業施設等に設置されているサイネージ装置に一体的に設けられていてもよい。このサイネージ装置とは、比較的大画面のディスプレイに、映像や文字を用いた各種の広告を表示する装置である。この場合、携帯端末10は、広告に関する情報を取得する機能を備えており、ユーザが携帯端末10を位置情報提供装置40に近接させる動作を行うことで、広告に関する情報を取得しつつ、位置情報の取得が可能とされる。
 また、位置情報提供装置40は、携帯端末10の充電に使用される非接触型充電装置に一体的に設けられていてもよい。この場合、ユーザが携帯端末10を位置情報提供装置40に近接させる動作を行うことで、携帯端末10の充電を非接触で行いつつ、位置情報の取得が可能とされる。
 図2は、本実施形態に係る携帯端末10の電気的な構成の一例を示すブロック図である。
 図2に示すように、本実施形態に係る携帯端末10は、制御部12と、記憶部14と、表示部16と、操作部18と、通信部20と、を備えている。
 制御部12は、CPU(Central Processing Unit)12A、ROM(Read Only Memory)12B、RAM(Random Access Memory)12C、及び入出力インターフェース(I/O)12Dを備えており、これら各部がバスを介して各々接続されている。
 I/O12Dには、記憶部14と、表示部16と、操作部18と、通信部20と、を含む各機能部が接続されている。これらの各機能部は、I/O12Dを介して、CPU12Aと相互に通信可能とされる。
 制御部12は、携帯端末10の一部の動作を制御するサブ制御部として構成されてもよいし、携帯端末10の全体の動作を制御するメイン制御部の一部として構成されてもよい。制御部12の各ブロックの一部又は全部には、例えば、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路又はIC(Integrated Circuit)チップセットが用いられる。上記各ブロックに個別の回路を用いてもよいし、一部又は全部を集積した回路を用いてもよい。上記各ブロック同士が一体として設けられてもよいし、一部のブロックが別に設けられてもよい。また、上記各ブロックのそれぞれにおいて、その一部が別に設けられてもよい。制御部12の集積化には、LSIに限らず、専用回路又は汎用プロセッサを用いてもよい。
 記憶部14としては、例えば、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等が用いられる。記憶部14には、本実施形態に係る歩行者自律航法処理を行うための歩行者自律航法処理プログラムが記憶される。なお、この歩行者自律航法処理プログラムは、ROM12Bに記憶されていてもよい。
 歩行者自律航法処理プログラムは、例えば、携帯端末10に予めインストールされていてもよい。歩行者自律航法処理プログラムは、不揮発性の記憶媒体に記憶して、又はネットワークNを介して配布して、携帯端末10に適宜インストールすることで実現してもよい。なお、不揮発性の記憶媒体の例としては、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、光磁気ディスク、HDD、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、フラッシュメモリ、メモリカード等が想定される。
 表示部16には、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等が用いられる。表示部16は、タッチパネルを一体的に有している。操作部18には、例えば、操作入力用の各種のボタンが設けられている。表示部16及び操作部18は、自装置のユーザから各種の操作入力を受け付ける。通信部20は、基地局70を介して、インターネット等のネットワークNに接続されており、サーバ装置80との間で通信が可能とされる。
 図3は、本実施形態に係る携帯端末10の機能的な構成の一例を示すブロック図である。
 図3に示すように、本実施形態に係る携帯端末10は、NFC通信部22と、センサ群24と、地図記憶部14Aと、センサ取得部30と、位置推定部32と、出力部34と、を備えている。
 携帯端末10のCPU12Aは、記憶部14に記憶されている歩行者自律航法処理プログラムをRAM12Cに書き込んで実行することにより、上記のセンサ取得部30、位置推定部32、及び出力部34として機能する。なお、歩行者自律航法処理プログラムは、ユーザによる所定の操作に従って自律航法モードが設定された場合に起動するプログラムである。
 NFC通信部22は、NFC方式の近接無線通信を実行するための通信インターフェースである。NFC通信部22は、例えば、NFCリーダライタとして機能し、アンテナと、通信回路と、を備えている。
 アンテナは、所定の通信用周波数において共振する共振コンデンサを並列に接続した共振回路を備える。アンテナは、自装置が位置情報提供装置40との間で近接無線通信を行う際のアンテナとして機能する。アンテナは、自装置が存在する領域における磁界の強さに応じた誘導電流を発生する。また、アンテナは、通信回路から信号が供給されたことに応じて、当該信号に対応する磁界を発生させる。
 通信回路は、位置情報提供装置40との間で近接無線通信を行うための送信回路及び受信回路により構成される。通信回路は、アンテナを介して位置情報要求コマンドを位置情報提供装置40に送信し、かつ、位置情報要求コマンドを受け付けた位置情報提供装置40からアンテナを介して位置情報を受信する。
 センサ群24には、一例として、加速度センサ及びジャイロセンサが含まれる。なお、地磁気センサが含まれていてもよい。加速度センサは、加速度を計測するセンサである。加速度を積分することで速度が導出され、速度を積分することで距離が導出される。本実施形態では、一例として、検出軸が3軸である3軸加速度センサが適用される。3軸加速度センサでは、重力加速度を計測することができるため、自装置の傾きを検出することが可能とされる。
 また、ジャイロセンサは、角速度を計測するセンサである。角速度は、自装置の回転の速さを表す量であり、角速度を積分することで回転した角度が導出される。ジャイロセンサには検出軸が3軸あり、X軸周りの回転(縦揺れ)を表すピッチ(Pitch)角、Y軸周りの回転(横揺れ)を表すロール(Roll)角、及び、Z軸周りの回転(偏揺れ)を表すヨー(Yaw)角がある。なお、ジャイロセンサには、比較的安価な振動式のジャイロセンサが用いられるが、光学式のレーザージャイロセンサを用いてもよい。
 また、地磁気センサは、磁界強度を計測するセンサである。地磁気センサの値は、偏角・伏角を伴った北方向を示す。加速度センサからの重力加速度の推定結果と合わせて利用することで、自装置の姿勢が導出される。
 地図記憶部14Aは、上述の記憶部14の一部として構成されている。地図記憶部14Aには、外部のサーバ装置80から提供された地図データが記憶されている。
 センサ取得部30は、自律航法モードが設定されると、センサ群24の各センサからのセンサ情報を定期的に取得し、取得したセンサ情報を位置推定部32に送る。
 位置推定部32は、センサ取得部30から得られたセンサ情報を用いて、例えば、屋内を歩行するユーザの現在の位置を推定する。具体的には、位置推定部32は、センサ情報からユーザの移動距離及び進行方向を推定し、現在の位置を過去の計測点から累積的に求める歩行者向けデッドレコニング(Dead Reckoning)と呼ばれる手法を用いて推定する。移動距離には、一例として、加速度センサの計測結果が利用され、進行方向には、一例として、ジャイロセンサの計測結果が利用される。なお、ここでいう位置とは、緯度及び経度で示される地図上の位置を表している。
 なお、上述の加速度センサ及びジャイロセンサは共に、時間の経過に伴い、誤差が蓄積するため、推定した位置が実際の位置からずれている場合がある。このため、位置推定部32は、NFC通信部22を介して、位置情報提供装置40から位置情報を取得し、取得した位置情報により示される位置を基準位置(又は初期位置)とする。なお、このとき、加速度センサから得られる重力加速度の向きを自装置の基準向き(又は初期向き)としてもよい。
 出力部34は、自装置の表示面の表示部16に表示された地図に、現在の位置としてマークを付与する、位置座標を表示する等の方法により、ユーザの現在の位置を表示する。ユーザはこの表示を見ながら自律航法により目的地まで歩行する。なお、この自律航法を行う場合、ユーザは片手又は両手で携帯端末10を把持するが、この際、携帯端末10の表示部16を上にして略水平な状態に把持される。
 図4は、本実施形態に係る位置情報提供装置40の電気的な構成の一例を示すブロック図である。
 図4に示すように、本実施形態に係る位置情報提供装置40は、CPU42と、ROM44と、RAM46と、アンテナ48と、通信回路50と、を備えている。
 ROM44には、本実施形態に係る位置情報提供処理を行うための位置情報提供処理プログラムが記憶される。また、ROM44には、自装置が設置されている位置を示す位置情報が予め記憶されている。
 位置情報提供処理プログラムは、例えば、位置情報提供装置40に予めインストールされていてもよい。位置情報提供処理プログラムは、不揮発性の記憶媒体に記憶して、又はネットワークNを介して配布して、位置情報提供装置40に適宜インストールすることで実現してもよい。なお、不揮発性の記憶媒体の例としては、CD-ROM、光磁気ディスク、HDD、DVD-ROM、フラッシュメモリ、メモリカード等が想定される。
 アンテナ48は、所定の通信用周波数において共振する共振コンデンサを並列に接続した共振回路を備える。アンテナ48は、自装置が携帯端末10との間で近接無線通信を行う際のアンテナとして機能する。アンテナ48は、自装置が存在する領域における磁界の強さに応じた誘導電流を発生する。また、アンテナ48は、通信回路50から信号が供給されたことに応じて、当該信号に対応する磁界を発生させる。
 通信回路50は、携帯端末10との間で近接無線通信を行うための送信回路及び受信回路により構成される。通信回路50は、携帯端末10からアンテナ48を介して位置情報要求コマンドを受信し、かつ、アンテナ48を介して位置情報要求コマンドに応じた位置情報を携帯端末10に送信する。
 なお、CPU42、ROM44、RAM46、及び通信回路50は、例えば、アンテナ48で発生した誘導電流に基づく電力を使用して動作する。また、これらのCPU42、ROM44、RAM46、アンテナ48、及び通信回路50は、所謂無線ICチップとして実現してもよい。
 図5は、本実施形態に係る位置情報提供装置40の機能的な構成の一例を示すブロック図である。
 図5に示すように、本実施形態に係る位置情報提供装置40は、ROM44と、アンテナ48と、通信回路50と、無線通信制御部52と、を備えている。
 位置情報提供装置40のCPU42は、ROM44に記憶されている位置情報提供処理プログラムをRAM46に書き込んで実行することにより、上記の無線通信制御部52として機能する。なお、位置情報提供処理プログラムは、例えば、携帯端末10の近接に応じて起動されるプログラムである。つまり、上述したように、携帯端末10の近接によってアンテナ48に誘導電流が発生し、これによりCPU42が起動され、無線通信制御部52として機能する。
 無線通信制御部52は、携帯端末10が近接した場合に、携帯端末10との間で近接無線通信を開始し、ROM44から読み出した位置情報を携帯端末10に送信する制御を行う。無線通信制御部52は、一例として、上述したNFC方式に準拠した近接無線通信の制御を行う。また、無線通信制御部52は、後述の図7に示すように、自装置が設置されている位置を初期位置として、自律航法による測位の開始を促すメッセージを携帯端末10に送信する制御を行うようにしてもよい。
 次に、図6を参照して、本実施形態に係る位置情報提供装置40の作用を説明する。
 図6は、本実施形態に係る位置情報提供処理プログラムによる処理の流れの一例を示すフローチャートである。位置情報提供処理プログラムによる処理は、位置情報提供装置40のCPU42が、ROM44に記憶されている位置情報提供処理プログラムをRAM46に書き込んで実行することにより、実現される。
 まず、位置情報提供装置40が、携帯端末10の近接を検知した場合に、位置情報提供処理プログラムが起動され、以下に示す各ステップが実行される。
 図6のステップ100では、CPU42が、無線通信制御部52として、アンテナ48及び通信回路50を制御し、携帯端末10との間で近接無線通信を開始する。
 ステップ102では、CPU42が、無線通信制御部52として、アンテナ48及び通信回路50を制御し、携帯端末10から位置情報要求コマンドを受信する。
 ステップ104では、CPU42が、無線通信制御部52として、ROM44から位置情報を読み出し、読み出した位置情報を通信回路50に送る。
 ステップ106では、CPU42が、無線通信制御部52として、アンテナ48及び通信回路50を制御し、ステップ104で読み出した位置情報を携帯端末10に送信する。
 ステップ108では、CPU42が、無線通信制御部52として、携帯端末10が自装置から離れたか否かを判定する。携帯端末10が自装置から離れたと判定した場合(肯定判定の場合)、ステップ110に移行し、携帯端末10が自装置から離れていないと判定した場合(否定判定の場合)、ステップ108で待機となる。
 ステップ110では、CPU42が、無線通信制御部52として、携帯端末10との間の近接無線通信を終了し、本位置情報提供処理プログラムによる一連の処理を終了する。
 次に、図7を参照して、位置情報提供装置40が位置情報と共に測位開始のメッセージを送信する形態について説明する。
 図7は、本実施形態に係る測位開始メッセージ表示画面26の一例を示す正面図である。
 図7に示す測位開始メッセージ表示画面26は、携帯端末10に表示される画面である。つまり、位置情報提供装置40は、自装置の位置情報と共に、自装置の位置を初期位置として、自律航法による測位の開始を促すメッセージを携帯端末10に送信する。そして、携帯端末10では、位置情報提供装置40から受信したメッセージの一例として、「自律航法による測位を開始して下さい。」というメッセージを表示させ、ユーザに測位の開始を促す。
 このように本実施形態によれば、多くの汎用的な携帯端末に内蔵されているジャイロセンサ及び加速度センサを用いて自律航法を行う際に、課題となる位置補正を、ジャイロセンサ及び加速度センサとは独立した、多くの汎用的な携帯端末に内蔵されている近接無線通信の近接動作によって簡便に実現することができる。
 なお、上記では、携帯端末10が磁界を発生させて、位置情報提供装置40に電力を供給すると共に、信号のやり取りを行う形態について説明したが、本実施形態は、これに限定されるものではない。例えば、位置情報提供装置40に対して扉開閉認証装置60から常時電力を供給し、位置情報提供装置40が磁界を発生させるようにしてもよい。
 以上、実施形態として位置情報提供装置を例示して説明した。実施形態は、コンピュータを、位置情報提供装置が備える各部として機能させるためのプログラムの形態としてもよい。実施形態は、このプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な非一時的(non-transitory)記憶媒体の形態としてもよい。
 その他、上記実施形態で説明した位置情報提供装置の構成は、一例であり、主旨を逸脱しない範囲内において状況に応じて変更してもよい。
 また、上記実施形態で説明したプログラムの処理の流れも、一例であり、主旨を逸脱しない範囲内において不要なステップを削除したり、新たなステップを追加したり、処理順序を入れ替えたりしてもよい。
 また、上記実施形態では、プログラムを実行することにより、実施形態に係る処理がコンピュータを利用してソフトウェア構成により実現される場合について説明したが、これに限らない。実施形態は、例えば、ハードウェア構成や、ハードウェア構成とソフトウェア構成との組み合わせによって実現してもよい。
10 携帯端末
12 制御部
12A CPU
12B ROM
12C RAM
12D I/O
14 記憶部
14A 地図記憶部
16 表示部
18 操作部
20 通信部
22 NFC通信部
24 センサ群
26 測位開始メッセージ表示画面
30 センサ取得部
32 位置推定部
34 出力部
40 位置情報提供装置
42 CPU
44 ROM
46 RAM
48 アンテナ
50 通信回路
52 無線通信制御部
60 扉開閉認証装置
70 基地局
80 サーバ装置
90 歩行者自律航法システム

Claims (6)

  1.  歩行者自律航法機能を備えた携帯端末が近接した場合に、前記携帯端末との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を前記携帯端末に送信する制御を行う無線通信制御部、
     を備えた位置情報提供装置。
  2.  前記無線通信制御部は、NFC方式に準拠した近接無線通信の制御を行う請求項1に記載の位置情報提供装置。
  3.  自装置は、自動改札機、扉開閉認証装置、電子クーポン発行装置、サイネージ装置、又は非接触型充電装置に一体的に設けられている請求項1又は2に記載の位置情報提供装置。
  4.  前記無線通信制御部は、自装置が設置されている位置を初期位置として、自律航法による測位の開始を促すメッセージを前記携帯端末に送信する制御を更に行う請求項1~3のいずれか1項に記載の位置情報提供装置。
  5.  無線通信制御部が、歩行者自律航法機能を備えた携帯端末が近接した場合に、前記携帯端末との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を前記携帯端末に送信する制御を行う、
     位置情報提供方法。
  6.  歩行者自律航法機能を備えた携帯端末が近接した場合に、前記携帯端末との間で近接無線通信を開始し、自装置が設置されている位置を示す位置情報を前記携帯端末に送信する制御を行うことを、コンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2020/018111 2019-05-09 2020-04-28 位置情報提供装置、方法、及びプログラム WO2020226103A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-088998 2019-05-09
JP2019088998A JP2020183921A (ja) 2019-05-09 2019-05-09 位置情報提供装置、方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020226103A1 true WO2020226103A1 (ja) 2020-11-12

Family

ID=73044364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/018111 WO2020226103A1 (ja) 2019-05-09 2020-04-28 位置情報提供装置、方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020183921A (ja)
WO (1) WO2020226103A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224316A1 (ja) * 2021-04-19 2022-10-27 日鉄ソリューションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185845A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Mega Chips Corp 測位システム、端末装置、プログラムおよび測位方法
JP2016183921A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社東芝 サーバコンピュータ、測位システム、測位方法およびプログラム
JP2016218027A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 株式会社東芝 測位システムおよび計測端末

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185845A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Mega Chips Corp 測位システム、端末装置、プログラムおよび測位方法
JP2016183921A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社東芝 サーバコンピュータ、測位システム、測位方法およびプログラム
JP2016218027A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 株式会社東芝 測位システムおよび計測端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224316A1 (ja) * 2021-04-19 2022-10-27 日鉄ソリューションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020183921A (ja) 2020-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140324590A1 (en) Location guiding terminal and operating method thereof
EP3664513B1 (en) Positioning method and apparatus
KR101728123B1 (ko) 지구 자기장을 이용한 동시 로컬리제이션 및 매핑
EP2616774B1 (en) Indoor positioning using pressure sensors
US8634852B2 (en) Camera enabled headset for navigation
KR101966701B1 (ko) 휴대 단말기의 고도 측정 방법 및 장치
KR102035771B1 (ko) 휴대용 단말기에서 위치 정보를 보상하기 위한 장치 및 방법
JP6087693B2 (ja) チャネル毎の電波受信強度に基づいて特定位置を検知する端末、方法及びプログラム
US10319247B2 (en) Aerial vehicle navigation method
WO2014003414A1 (ko) 무선 네트워크에서 단말의 위치를 측정하는 방법 및 이를 위한 장치
EP2735844B1 (en) System and method for indoor navigation
CN104950284A (zh) 装置相对位置的判定方法及电子装置
US9451409B2 (en) Information processing device, information providing method, and program
US9069074B2 (en) Method of inferring user' direction, direction inferring apparatus, and terminal apparatus
CN113364490A (zh) 一种nfc应用的调用方法、电子设备及nfc装置
US9412090B2 (en) System, mobile communication terminal and method for providing information
WO2020226103A1 (ja) 位置情報提供装置、方法、及びプログラム
US20180088205A1 (en) Positioning
CN107708061B (zh) 信息处理装置和信息处理方法
EP3333664A2 (en) Aerial vehicle navigation method
CN111796055A (zh) 测量空气质量的便携式设备及显示空气质量的信息的方法
WO2020226102A1 (ja) 歩行者自律航法装置、方法、及びプログラム
KR101785985B1 (ko) 버스 정류장 위치 정보 기반의 비콘 수신기 제어 장치 및 방법
CN114502919A (zh) 用于检测位置的电子装置及其方法
KR101061360B1 (ko) 지자기 기반의 방향 정보를 이용하여 타겟 단말기의 위치 정보를 획득하는 서버, 단말기 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20801540

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20801540

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1