WO2020218534A1 - 燃焼灰の処理方法及びシステム、並びに、石油系燃料燃焼プラント - Google Patents

燃焼灰の処理方法及びシステム、並びに、石油系燃料燃焼プラント Download PDF

Info

Publication number
WO2020218534A1
WO2020218534A1 PCT/JP2020/017762 JP2020017762W WO2020218534A1 WO 2020218534 A1 WO2020218534 A1 WO 2020218534A1 JP 2020017762 W JP2020017762 W JP 2020017762W WO 2020218534 A1 WO2020218534 A1 WO 2020218534A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
combustion
combustion ash
ash
heavy
separation
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/017762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森 宏之
誠司 田端
俊 矢原
朋宏 大澤
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to KR1020217036735A priority Critical patent/KR102567157B1/ko
Priority to US17/606,654 priority patent/US20220298602A1/en
Priority to BR112021020549A priority patent/BR112021020549A2/pt
Priority to CA3135935A priority patent/CA3135935C/en
Publication of WO2020218534A1 publication Critical patent/WO2020218534A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B5/00Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating
    • B03B5/28Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating by sink-float separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • F23G7/07Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases in which combustion takes place in the presence of catalytic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B4/00Separating by pneumatic tables or by pneumatic jigs
    • B03B4/06Separating by pneumatic tables or by pneumatic jigs using fixed and inclined tables ; using stationary pneumatic tables, e.g. fluidised beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B9/00General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets
    • B03B9/04General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for furnace residues, smeltings, or foundry slags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/80Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless involving an extraction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G31/00Compounds of vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/12Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic alkaline solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B34/00Obtaining refractory metals
    • C22B34/20Obtaining niobium, tantalum or vanadium
    • C22B34/22Obtaining vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/005Separation by a physical processing technique only, e.g. by mechanical breaking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/02Working-up flue dust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/02Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material
    • F23J15/022Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material for removing solid particulate material from the gasflow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B2101/00Type of solid waste
    • B09B2101/30Incineration ashes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B5/00Operations not covered by a single other subclass or by a single other group in this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2202/00Combustion
    • F23G2202/60Combustion in a catalytic combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2209/00Specific waste
    • F23G2209/30Solid combustion residues, e.g. bottom or flyash
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J1/00Removing ash, clinker, or slag from combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/10Nitrogen; Compounds thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/20Sulfur; Compounds thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2700/00Ash removal, handling and treatment means; Ash and slag handling in pulverulent fuel furnaces; Ash removal means for incinerators
    • F23J2700/003Ash removal means for incinerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2900/00Special arrangements for conducting or purifying combustion fumes; Treatment of fumes or ashes
    • F23J2900/01001Sorting and classifying ashes or fly-ashes from the combustion chamber before further treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Definitions

  • the separation device 40 is a dry separation device that separates the combustion ash recovered from the combustion exhaust gas of the boiler 1 into a light component and a heavy component in a dry state.
  • the light component of the combustion ash is sent from the separation device 40 to the burner 24 through the light component transfer line 43, and is reused as a part of the fuel in the boiler 1.
  • the heavy component of the combustion ash is sent from the separation device 40 to the collection container 5 through the heavy component transfer line 42.
  • the heavy content of the combustion ash recovered in the recovery container 5 is sent to the metal separation / extraction device 50, and the metal contained therein is separated and poured out.
  • a combustion ash supply port 45a is provided on the upper part of the separation container 45.
  • a dry dust collector 33 is connected to the combustion ash supply port 45a via a combustion ash transport line 41.
  • the combustion ash transport line 41 may be provided with a quantitative supply device 410 in order to quantitatively supply the combustion ash.
  • a heavy component outlet 45b is provided at the bottom of the separation container 45.
  • the heavy component outlet 45b is connected to the collection container 5 via a heavy component transfer line 42.
  • the heavy component discharged from the heavy component outlet 45b is sent to the collection container 5 through the heavy component transfer line 42 and collected.
  • An exhaust port 45d is provided at the top of the separation container 45. Since the separation container 45 contains dust, the exhaust port 45d may be connected to the inlet of the dry dust collector 33 through the exhaust line 49 (see FIG. 1).
  • FIG. 4 is a block diagram showing the flow of vanadium separation and extraction processing.
  • the vanadium eluate is concentrated to crystallize the solid matter.
  • dilute sulfuric acid such as ammonium sulfate and water are added to the solid matter separated from the liquid to neutralize it, and the vanadium compound is crystallized from the aqueous solution eluted from the solid matter to be separated and recovered.
  • the obtained vanadium compound can be used, for example, as an electrolytic solution for a battery.
  • the method for treating the combustion ash according to the present embodiment is a method for treating the combustion ash discharged from the boiler 1 (corresponding to the "combustion furnace" in the claimed range) that burns the petroleum residue fuel.
  • the combustion ash is separated into a heavy component and a light component by a dry separation method, the light component is supplied to the boiler 1 as fuel, and the heavy component is recovered.
  • the method for treating combustion ash according to the present embodiment further includes separating and extracting vanadium from the recovered heavy component.
  • the heavy content of the combustion ash is reduced compared to the combustion ash discharged from the boiler 1. Since the heavy component of the combustion ash whose volume has been reduced in this way is recovered, the heavy component recovery container 5 can be miniaturized. Therefore, the space for storing the heavy content of the combustion ash can be reduced, and the storage efficiency can be improved. In addition, the space and energy for transporting the heavy component of the combustion ash can be reduced, and the transport efficiency can be improved. Furthermore, since the metal separation / extraction process, which is a subsequent process, is performed on the heavy content of the reduced volume of combustion ash, the equipment (metal separation / extraction device 50) related to the metal separation / extraction process should be downsized. Can be done.
  • the combustion ash in the above-mentioned method for treating combustion ash, the combustion ash may be separated into a heavy component and a light component by their specific gravities.
  • separating the combustion ash may be to float and sink the combustion ash into a heavy component and a light component by using the fluidized bed 46.
  • the dry separation device 40 may have a fluidized bed 46 for floating and sinking the light component and the heavy component in the combustion ash.
  • the fluidized bed 46 capable of separating the heavy component and the light component by specific gravity when separating the combustion ash, the introduction cost and the operating cost are relatively suppressed, and the light component is surely obtained. It can be separated from the heavy component.
  • the proportion of higher-order combustion ash (c) contained in the heavy content of combustion ash and the proportion of primary combustion ash (b) contained in the light content of combustion ash can be easily adjusted by changing the empty tower speed. can do.
  • the proportion of higher-order combustion ash (c) contained in the heavy component can be adjusted to a desired value.
  • both the heavy and light components separated in the fluidized bed 46 are combustion ash, and silica sand and the like, which are generally used as a fluidized medium, are not included in the fluidized medium of the fluidized bed 46. Therefore, the light component of the combustion ash separated in the fluidized bed 46 can be used as it is as fuel for the boiler 1 without going through a separation step or the like. Similarly, the heavy content of the combustion ash separated in the fluidized bed 46 can be sent to the metal separation / extraction device 50 as it is without going through a separation step or the like. Moreover, since the fluidized bed 46 of the separation device 40 is composed only of combustion ash, maintenance of the separation device 40 is easy.
  • the present invention may include modified details of the specific structure and / or function of the above embodiment without departing from the idea of the present invention. ..
  • the above configuration can be changed, for example, as follows.
  • the combustion furnace that discharges the combustion ash is the petroleum residue-fired boiler 1, but the mode of the combustion furnace is not limited to this.
  • the combustion furnace may be a combustion furnace that burns at least one petroleum-based fuel among heavy oil, heavy oil, and petroleum residue.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Abstract

石油系燃料を燃焼する燃焼炉から排出された燃焼灰の処理方法において、燃焼灰を乾式分離法により重質分と軽質分とに分離し、軽質分を燃焼炉へ燃料として供給し、重質分を回収する。燃焼灰の重質分からは、バナジウムなどの金属を分離抽出する。

Description

燃焼灰の処理方法及びシステム、並びに、石油系燃料燃焼プラント
 本発明は、重油、重質油、及び石油残渣のうち少なくとも1つの石油系燃焼灰の処理技術に関する。
 重油、アスファルトなどの重質油、及び、ピッチ・コークスなどの石油残渣の燃焼によって生じる燃焼灰(以下、「石油系燃焼灰」と称する)には、未燃炭素、バナジウム等の有価金属、及び、硫安(硫酸アンモニウム)が含まれる。重油、重質油、及び石油残渣は、石油精製の過程における濃縮によって窒素分・硫黄分の含有濃度が高く、それらの燃焼排ガスは多量のNOxを含む。燃焼灰中の硫安は、このような燃焼排ガスを脱硝するために還元剤として注入されるアンモニアガスと当該排ガス中に含まれる硫黄酸化物との反応により生成したものである。
 バナジウムは、特殊鋼の添加剤、触媒などの化成品の原料の他、Ti-V合金などの機能性合金やTi-V系水素吸蔵合金などの二次電池の材料として利用されている。しかし、近年ではバナジウム(フェロバナジウム)の価格が高騰しており、輸入に依存しているバナジウムを安価且つ安定的に入手することが難しい。そこで、安定して大量に排出される石油系燃焼灰からバナジウムを効率的に回収する技術が望まれている。
 前述の通り、石油系燃焼灰は、バナジウムなどの有価金属の他に、多くの未燃炭素を含むことから嵩が高い。そのため、石油系燃焼灰からバナジウムを回収するための処理設備が大規模となる。そこで、特許文献1では、バナジウム分離抽出工程を小規模化するための技術が提案されている。
 特許文献1では、ボイラ煙道の集塵装置において回収された重油灰を水に懸濁させて懸濁液とし、当該懸濁液に湿式処理を施すことにより重油灰から有価金属及びアンモニア塩を溶出させるとともに不溶の未燃炭素を懸濁液から分離して、これらをそれぞれ処理して有価金属を回収する方法が示されている。ここで、予め懸濁液中において重油灰中の軽質分と重質分とを比重差によって沈降分離し、軽質分を含む上層懸濁液と重質分を含む下層懸濁液とをそれぞれ別個に導出する前処理を行うことが提案されている。
特開2009-154093号公報
 特許文献1では、重油灰の懸濁液が沈降分離槽で処理されることから、沈降分離槽には重油灰に加えて多量の水が流入するため大きな容量が要求される。また、燃焼灰に含まれる未燃炭素は燃料としての再利用することができるが、一旦水と混合させてしまうと直ちに燃料として使用することが難しい。
 本発明は以上の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、石油系燃料を用いる燃焼炉の燃焼灰からバナジウムなどの金属を回収する技術において、燃焼灰を効果的に減容し、金属の分離抽出工程の小規模化・高効率化を図ることにある。
 本発明の一態様に係る燃焼灰の処理方法は、
石油系燃料を燃焼する燃焼炉から排出された燃焼灰の処理方法であって、
前記燃焼灰を乾式分離法により重質分と軽質分とに分離すること、
前記軽質分を前記燃焼炉へ燃料として供給すること、及び、
前記重質分を回収すること、を含むことを特徴としている。
 また、本発明の一態様に係る燃焼灰の処理システムは、
石油系燃料を燃焼する燃焼炉から排出された燃焼灰の処理システムであって、
前記燃焼灰を重質分と軽質分とに分離する乾式分離装置と、
前記軽質分を前記燃焼炉へ燃料として供給する軽質分搬送ラインと、
前記重質分を回収する回収容器と、を備えることを特徴としている。
 また、本発明の一態様に係る石油系燃料燃焼プラントは、
石油系燃料を燃焼する燃焼炉と、
前記燃焼炉から排出された燃焼灰を回収する乾式集塵機と、
前記燃焼灰を処理する前記燃焼灰の処理システムと、を備えることを特徴としている。
 上記燃焼灰の処理方法及びシステム、並びに、石油系燃料燃焼プラントでは、排出された燃焼灰の一部が燃焼炉に戻されて燃料として使用されることから、燃焼炉から排出される燃焼灰には、燃料の燃焼灰と、燃焼灰の燃焼灰とが含まれる。燃料の燃焼灰は未燃炭素を多く含むことから比重が小さい。一方、燃焼灰の燃焼灰は、燃料の燃焼灰と比較して未燃炭素が少なく、バナジウム等の重金属が凝縮されていることから比重が大きい。よって、燃焼灰を重質分と軽質分とに乾式分離すると、重質分には燃焼灰の燃焼灰が多く含まれ、軽質分には燃料の燃焼灰が多く含まれる。
 燃焼灰の軽質分は未燃炭素を多く含み、燃焼炉で燃料として使用されるのに好適であり、燃焼灰のエネルギーを有効に利用することができる。そのうえ、燃焼灰の軽質分は乾式で分離されることから、燃焼灰の軽質分をそのまま燃焼炉で燃料として利用することができる。
 燃焼灰の重質分は、燃焼炉から排出された燃焼灰よりも減容されている。このように減容された燃焼灰の重質分が回収されるので、重質分の回収容器を小型化することができる。よって、燃焼灰の重質分を貯蔵するための空間を削減することができ、貯蔵効率を高めることができる。また、燃焼灰の重質分を搬送するための空間やエネルギーを削減することができ、搬送効率を高めることができる。更に、減容された燃焼灰の重質分に対して後工程である金属分離抽出処理が行われるので、金属分離抽出工程に係る設備(例えば、バナジウム分離抽出装置)の小規模化を図ることができる。また、燃焼灰の重質分は、燃焼炉から排出された燃焼灰よりも未燃炭素の含有量が低く、且つ、バナジウムなどの重金属が凝縮されている。よって、金属分離抽出処理において、金属回収の高効率化を図ることができる。
 本発明によれば、石油系燃料を用いる燃焼炉の燃焼灰からバナジウム等の金属を回収する技術において、燃焼灰を効果的に減容し、金属分離抽出工程の小規模化・高効率化を図ることができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るボイラシステムの系統的概略構成図である。 図2は、燃料及び燃焼灰の特徴を説明する図である。 図3は、分離装置の概略構成図である。 図4は、バナジウム分離抽出処理の流れを示すブロック図である。
 以下、図面を参照し実施形態に基づいて本発明について説明する。本発明は、重油、アスファルトなどの重質油、及び、ピッチ・コークスなどの石油残渣のうち少なくとも1つを燃料とする燃焼炉から排出される燃焼灰の処理技術に関し、より詳細には、燃焼灰からバナジウムなどの金属を回収する技術に関する。本実施形態では、燃焼炉として石油残渣焚きボイラ1を例に挙げて説明する。但し、本発明は、重油焚きボイラ、及び重質油焚きボイラを備える石油系燃料燃焼プラント100にも適用することができる。
 図1は、本発明の一実施形態に係る石油系燃料燃焼プラント100の系統的概略構成図である。図1に示す石油系燃料燃焼プラント100は、燃焼炉としての石油残渣焚きボイラ1、及びその排ガス処理系統30を備える。石油系燃料燃焼プラント100は、排ガス処理系統30で回収されたボイラ1の燃焼灰の処理システム101を更に備える。処理システム101は、燃焼灰から金属を回収する金属分離抽出装置50と、その前処理装置である分離装置40とを含む。
〔石油残渣焚きボイラ1〕
 石油残渣焚きボイラ1は、高温燃焼ゾーン21及び二段燃焼ゾーン22を含む燃焼室を備える。燃焼室の下方に位置する高温燃焼ゾーン21には、石油残渣燃料を燃焼するためのバーナ24が設けられる。高温燃焼ゾーン21には炉内側全面に約2000℃の炉内温度に対応させるための耐火材25が貼設されている。
 高温燃焼ゾーン21の上部における燃焼ガス流出部には、絞り部23が形成されている。絞り部23により、高温燃焼ゾーン21から二段燃焼ゾーン22へ燃焼ガスが通過する断面積が、高温燃焼ゾーン21における燃焼ガス通過断面積よりも20~50%縮小される。絞り部23の燃焼ガス流入側の炉内に面する側にも、高温燃焼ゾーン21と同様に耐火材25が貼設されている。これにより、熱伝達によって高温燃焼ゾーン21内の温度が低下することが防止される。
 絞り部23の上方には、水冷壁構造からなる二段燃焼ゾーン22が形成されている。二段燃焼ゾーン22の上方には蒸気過熱器27が配設されている。また、二段燃焼ゾーン22の側壁には、高温燃焼ゾーン21から排出される燃焼ガス中に含まれる未燃分を燃焼させるための空気を供給する二段燃焼用空気ノズル26が単段或いは複数段配設される。
 このような石油残渣焚きボイラ1において、先ずバーナ24に供給された石油残渣燃料は、高温燃焼ゾーン21における空気比が1未満(例えば0.7程度)の還元雰囲気に維持されるように燃焼される。高温燃焼ゾーン21の内面は二段燃焼ゾーン22の開口部を除いて全面が耐火材25によって覆われていることにより、燃焼室内部は平均約1500℃の高温に保持される。
 このような条件下においては、先ず燃料中のN分の酸化に基づくフューエルNOxと、大気中のN分酸化に基づくサーマルNOxとが生成される。しかし、高温燃焼ゾーン21内が高温還元雰囲気中であることにより、その大部分は分解してNとなり、その他の一部はNH(アンモニア)あるいはHCN(シアン)などの有機窒素化合物の形で存在する。
 これらのNH或いはHCNは酸素と反応して可燃分が燃焼し、フューエルNOxを発生する。しかし、燃焼室内酸素濃度が低く保たれていることにより、フューエルNOxへの転換率は低く抑えられる。また、生成されたNOxはさらに高温還元雰囲気内に保持されることにより、窒素に熱分解される。
 高温燃焼ゾーン21から流出した燃焼ガスは、絞り部23を通じて二段燃焼ゾーン22に流入する。二段燃焼ゾーン22には、二段燃焼用空気ノズル26から燃焼用空気が導入される。これにより、二段燃焼ゾーン22は、空気比が1以上(例えば、1.1程度)の酸化雰囲気に維持される。二段燃焼ゾーン22内に流入した燃焼ガスは、二段燃焼用空気ノズル26から送入される燃焼用空気と接触してガス中の未燃分の燃焼を完結させ(即ち、完全燃焼し)、蒸気過熱器27を通じて燃焼室から排ガス処理系統30へ流出する。
 一般に、石油残渣燃料の燃焼におけるNOxの発生量は、燃焼温度と空気比に強く依存する。即ち、還元雰囲気下では高温燃焼になるほどNOx発生量が少なく、酸化雰囲気下では低温燃焼になるほどNOx発生量が少ない。本実施の形態に係る石油残渣焚きボイラ1では、高温燃焼ゾーン21の高温還元雰囲気下で燃料を燃焼させることによりフューエルNOxの発生が抑制され、二段燃焼ゾーン22の低温酸化雰囲気下で燃焼ガス中の未燃分を完全に燃焼させることによりサーマルNOxの発生が抑制される。本実施の形態に係る石油残渣焚きボイラ1では、上記のような二段燃焼方式を採用することにより、効果的にNOx発生量が低減されている。
〔排ガス処理系統30〕
 ボイラ1の排ガス処理系統30へ流入する燃焼排ガスには、燃焼灰(飛灰)が同伴している。排ガス処理系統30では、燃焼排ガスを浄化するとともに、燃焼排ガスに同伴する飛灰を回収する。排ガス処理系統30には、NOx除去触媒31、ガスエアヒータ32、乾式集塵機33、誘引ファン34、SOx除去触媒35、湿式集塵機36、及び、煙突37が、燃焼排ガスの流れの上流から下流に向けてこの順番で設けられている。
 誘引ファン34の稼働によってボイラ1から排ガス処理系統30へ燃焼排ガスが流入する。燃焼排ガスは、NOx除去触媒31、ガスエアヒータ32、乾式集塵機33、誘引ファン34、SOx除去触媒35、及び、湿式集塵機36を順に通過して、煙突37から大気へ放出される。NOx除去触媒31は、燃焼排ガスからNOxを除去する。ガスエアヒータ32では、燃焼排ガスと例えばボイラ1の燃焼用空気とが熱交換され、ボイラ1の排熱を利用して燃焼用空気が加温される。乾式集塵機33では、燃焼排ガスからそれに同伴している燃焼灰が分離される。燃焼灰は、燃焼灰搬送ライン41を通じて分離装置40へ送られる。SOx除去触媒35は、燃焼排ガスからSOxを除去する。湿式集塵機36では、燃焼排ガスからそれに同伴する燃焼灰よりも小さな塵が分離される。
〔分離装置40〕
 分離装置40は、ボイラ1の燃焼排ガスから回収した燃焼灰を、乾燥した状態で軽質分と重質分とに分離する乾式分離装置である。燃焼灰の軽質分は、分離装置40から軽質分搬送ライン43を通じてバーナ24へ送られ、ボイラ1で燃料の一部として再び利用される。燃焼灰の重質分は、分離装置40から重質分搬送ライン42を通じて回収容器5へ送られる。回収容器5に回収された燃焼灰の重質分は、金属分離抽出装置50へ送られてそこで含有する金属が分離注出される。
 上記のように燃焼灰の一部(軽質分)が再びボイラ1で燃焼することから、乾式集塵機33で回収される燃焼灰には、石油残渣燃料の燃焼により生じた燃焼灰(以下、説明の便宜を図って「一次燃焼灰」と称する)と、燃焼灰の燃焼により生じた燃焼灰(以下、説明の便宜を図って「高次燃焼灰」と称する)とが含まれる。図2は、燃料及び燃焼灰の特徴を説明する図である。図2では、石油残渣燃料の(a)燃料粒子、(b)石油残渣燃料の燃焼により生じた燃焼灰(即ち、一次燃焼灰)、(c)燃焼灰の燃焼により生じた燃焼灰(即ち、高次燃焼灰)の、各々の断面イメージが示されている。更に、一次燃焼灰(b)を基準(=1)とした場合の、高次燃焼灰(c)の密度比及び粒径比が示されている。
 石油残渣燃料の燃焼により生じた一次燃焼灰(b)は、バナジウムなどの重金属(有価金属)の他に、多くの未燃炭素を含む。一次燃焼灰(b)は、石油残渣燃料に含まれる揮発成分の膨張によって中空構造となっている。一方、燃焼灰の燃焼により生じた高次燃焼灰(c)は、揮発成分の抜けた一次燃焼灰(b)が再度加熱溶融されることにより、中実構造となっている。また、高次燃焼灰(c)は、一次燃焼灰(b)に含まれていた未燃炭素が燃焼により減少し、そのぶん、重金属が濃縮されている。高次燃焼灰(c)は、ボイラ1での燃焼が更に繰り返されることにより、未燃炭素が低減し、重金属の濃縮が進む。
 高次燃焼灰(c)は、一次燃焼灰(b)と比較して密度が大きく、且つ、粒径が小さい。換言すれば、一次燃焼灰(b)は高次燃焼灰(c)と比較して軽くて大きな粒子であり、高次燃焼灰(c)は一次燃焼灰(b)と比較して重くて小さな粒子である。このことから、一次燃焼灰(b)と高次燃焼灰(c)とを、比重を利用して分離したり、粒径を利用して分離したりすることが可能である。
 ボイラ1の燃焼排ガスから回収した燃焼灰を比重で軽質分と重質分とに分離すると、軽質分には高次燃焼灰(c)よりも一次燃焼灰(b)が多く含まれる。一次燃焼灰(b)は多くの未燃炭素が含まれることから、軽質分はボイラ1の燃料として有用である。一方、重質分には一次燃焼灰(b)よりも高次燃焼灰(c)が多く含まれる。高次燃焼灰(c)はバナジウムなどの重金属が濃縮されているうえ嵩が低いことから、重質分を金属分離抽出装置50に供すると、燃焼灰から金属を効率的に回収することができる。
 本実施形態に係る分離装置40は、流動層46を用いた乾式比重分離法を採用した乾式比重分離装置である。図3は、分離装置40の概略構成図である。図3に示す分離装置40は、分離容器45と、分離容器45内の底部へ流動用ガスを送る散気管47とを備える。流動用ガスは、例えば、窒素ガスである。
 分離容器45の上部には、燃焼灰供給口45aが設けられている。燃焼灰供給口45aには燃焼灰搬送ライン41を介して乾式集塵機33が接続されている。これにより、乾式集塵機33で回収された燃焼灰が燃焼灰供給口45aから分離容器45内へ供給される。なお、燃焼灰搬送ライン41には、燃焼灰を定量的に供給するために、定量供給装置410が設けられていてもよい。
 分離容器45に供給された燃焼灰は、分離容器45に溜まって燃焼灰層を成す。散気管47から燃焼灰層の下部に噴き出した流動用ガスによって燃焼灰層を浮遊流動化させると、燃焼灰からなる流動層46は液体と同様の挙動を示す。燃焼灰からなる流動層46において、燃焼灰中の軽質分が浮揚し、燃焼灰中の重質分が沈降する。ここで、燃焼灰は、流動媒体であるとともに比重分離対象である。なお、流動用ガスの空塔速度は、燃焼灰中の軽質分と重質分とが浮沈分離できるよう実験により或いはシミュレーションにより適宜決定される。
 上記のように燃焼灰中の軽質分と重質分とが浮沈分離され、それぞれ別の出口から排出される。分離容器45の底部には、重質分出口45bが設けられている。重質分出口45bは、重質分搬送ライン42を介して回収容器5と接続されている。重質分出口45bから出た重質分は、重質分搬送ライン42を通じて回収容器5へ送られて回収される。
 分離容器45の下部且つ重質分出口45bより上方には、軽質分出口45cが設けられている。軽質分出口45cは、軽質分搬送ライン43を介してボイラ1のバーナ24と接続されている。軽質分出口45cから出た軽質分は、軽質分搬送ライン43を通じてバーナ24へ送られ、石油残渣燃料とともにバーナ24から高温還元燃焼室2へ噴出する。
 分離容器45の頂部には、排気口45dが設けられている。分離容器45には粉塵が含まれていることから、排気口45dは排気ライン49を通じて乾式集塵機33の入口と接続されてよい(図1、参照)。
〔金属分離抽出装置50〕
 本実施形態に係る金属分離抽出装置50は、バナジウム分離抽出処理槽50Vを含み、燃焼灰からバナジウムを分離抽出する。但し、金属分離抽出装置50では、バナジウムに加えて、ニッケル等の有価金属が分離抽出されてもよい。回収容器5に回収された燃焼灰の重質分は、バナジウム分離抽出処理槽50Vへ供給される。回収容器5からバナジウム分離抽出処理槽50Vへの燃焼灰の搬送には、コンベヤ等の搬送手段や、自動車や船舶などの運輸手段が用いられてもよい。また、分離装置40と金属分離抽出装置50とが近接している場合には、回収容器5が省略されて、金属分離抽出装置50に含まれる処理槽が回収容器として機能してもよい。
 様々なバナジウムの分離抽出方法が知られているが、本実施形態に係るバナジウム分離抽出処理槽50Vではアルカリプロセスを採用している。図4は、バナジウム分離抽出処理の流れを示すブロック図である。
 図4に示すように、バナジウム分離抽出処理槽50Vでは、水洗工程51、アルカリ抽出工程52、濃縮工程53、中和工程54、を経てバナジウム化合物を得る。水洗工程51では、分離装置40で分離された燃焼灰(重質分)を水で洗浄する。水溶性の硫安が水に溶出し、燃焼灰から硫安が分離される。アルカリ抽出工程52では、燃焼灰を水酸化ナトリウムなどのアルカリ性溶液に懸濁させ、アルカリ性溶液中にバナジウムが溶出したバナジウム溶出液を得る。濃縮工程53では、バナジウム溶出液を濃縮させて、固形物を晶析させる。中和工程54では、液中から分離した固形物に硫安などの希硫酸と水とを加えて中和させ、固形物から溶出した水溶液からバナジウム化合物を晶析させて分離回収する。得られるバナジウム化合物は、例えば、電池の電解液として利用することができる。
 以上に説明したように、本実施形態に係る燃焼灰の処理方法は、石油残渣燃料を燃焼するボイラ1(請求の範囲の「燃焼炉」に相当)から排出された燃焼灰の処理方法であって、燃焼灰を乾式分離法により重質分と軽質分とに分離すること、軽質分をボイラ1へ燃料として供給すること、重質分を回収すること、を含む。本実施形態に係る燃焼灰の処理方法は、回収した重質分からバナジウムを分離抽出することを、更に含む。
 また、本実施形態に係る燃焼灰の処理システム101は、石油残渣燃料を燃焼するボイラ1から排出された燃焼灰の処理システム101であって、燃焼灰を重質分と軽質分とに分離する乾式分離装置40と、軽質分をボイラ1へ燃料として供給する軽質分搬送ライン43と、重質分を回収する回収容器5(或いは、金属分離抽出装置50の処理槽)とを備える。本実施形態に係る燃焼灰の処理システム101は、回収容器5に回収された重質分からバナジウムを分離抽出する金属分離抽出装置50を、更に備える。
 また、本実施形態に係る石油系燃料燃焼プラント100は、石油残渣燃料を燃焼するボイラ1と、ボイラ1から排出された燃焼灰を回収する乾式集塵機33と、燃焼灰を処理する燃焼灰の処理システム101と、を備える。
 上記燃焼灰の処理方法及びシステム101では、排出された燃焼灰の一部がボイラ1に戻されて燃料として使用されることから、ボイラ1から排出される燃焼灰には、燃料の燃焼灰(一次燃焼灰(b))と、燃焼灰の燃焼灰(高次燃焼灰(c))とが含まれる。一次燃焼灰(b)は未燃炭素を多く含むことから比重が小さい。一方、高次燃焼灰(c)は、一次燃焼灰(b)と比較して未燃炭素が少なく、バナジウムなどの重金属が凝縮されていることから比重が大きい。よって、燃焼灰を重質分と軽質分とに乾式比重分離すると、重質分には高次燃焼灰(c)が多く含まれ、軽質分には一次燃焼灰(b)が多く含まれる。
 燃焼灰の軽質分は未燃炭素を多く含み、ボイラ1で燃料として使用されるのに好適であり、燃焼灰のエネルギーを有効に利用することができる。そのうえ、燃焼灰の軽質分は乾式で分離されることから、燃焼灰の軽質分をそのままボイラ1で燃料として利用することができる。
 燃焼灰の重質分は、ボイラ1から排出された燃焼灰よりも減容されている。このように減容された燃焼灰の重質分が回収されるので、重質分の回収容器5を小型化することができる。よって、燃焼灰の重質分を貯蔵するための空間を削減することができ、貯蔵効率を高めることができる。また、燃焼灰の重質分を搬送するための空間やエネルギーを削減することができ、搬送効率を高めることができる。更に、減容された燃焼灰の重質分に対して、後工程である金属分離抽出処理が行われるので、金属分離抽出工程に係る設備(金属分離抽出装置50)の小規模化を図ることができる。また、燃焼灰の重質分は、ボイラ1から排出された燃焼灰よりも未燃炭素の含有量が低く、且つ、バナジウムなどの重金属が凝縮されている。よって、金属離抽出処理において、金属回収の高効率化を図ることができる。
 本実施形態に示すように、上記の燃焼灰の処理方法において、燃焼灰を重質分と軽質分とにその比重で分離してよい。この場合、燃焼灰を分離することが、流動層46を用いて燃焼灰を重質分と軽質分とに浮沈分離することであってよい。同様に、上記の燃焼灰の処理システム101において、乾式分離装置40が、燃焼灰中の軽質分と重質分とを浮沈分離する流動層46を有していてよい。
 このように燃焼灰の分離に際し、重質分と軽質分とを比重分離し得る流動層46が用いられることによれば、導入コスト及び運転コストを比較的抑えた構成で、確実に軽質分と重質分とを分離することができる。そのうえ、燃焼灰の重質分に含まれる高次燃焼灰(c)の割合、燃焼灰の軽質分に含まれる一次燃焼灰(b)の割合を、空塔速度を変化させることによって容易に調整することができる。換言すれば、空塔速度を変化させることによって、重質分に含まれる高次燃焼灰(c)の割合を所望の値に調整することができる。これにより、バナジウムなどの金属を分離抽出する処理において、金属回収の更なる高効率化を図ることができる。
 上記の燃焼灰の処理方法及び処理システム101において、流動層46の流動媒体が燃焼灰であってよい。
 これにより、流動層46で分離される重質分と軽質分とはともに燃焼灰であり、一般的に流動媒体として使用される珪砂などは流動層46の流動媒体に含まれない。よって、流動層46で分離された燃焼灰の軽質分を、分離工程などを介さずにそのままボイラ1の燃料として利用することができる。同様に、流動層46で分離された燃焼灰の重質分を、分離工程などを介さずにそのまま金属分離抽出装置50に送ることができる。そのうえ、分離装置40の流動層46は燃焼灰のみで構成されることから、分離装置40のメンテナンスが容易である。
 以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、本発明の思想を逸脱しない範囲で、上記実施形態の具体的な構造及び/又は機能の詳細を変更したものも本発明に含まれ得る。上記の構成は、例えば、以下のように変更することができる。
 例えば、上記実施形態において燃焼灰を排出する燃焼炉は石油残渣焚きボイラ1であるが、燃焼炉の態様はこれに限定されない。燃焼炉は重油、重質油、及び、石油残渣のうち少なくとも1つの石油系燃料を燃焼する燃焼炉であればよい。
 また、例えば、上記実施形態において分離装置40は、流動層46を用いた乾式比重分離法を採用している。但し、分離装置40の態様はこれに限定されず、例えば、重質分と軽質分とを比重で分離するサイクロン式の乾式比重分離装置や、重質分と軽質分とを粒径で分離する篩などが採用されてもよい。例えば、分離装置40として篩を採用する場合、篩の上に残ったものを軽質分、篩から落ちたものを重質分とする。
 また、例えば、上記実施形態においてバナジウム分離抽出処理槽50Vはアルカリプロセスを採用しているが、バナジウム分離抽出処理槽50Vの態様はこれに限定されない。バナジウム分離抽出処理槽50Vは、バナジウムの用途に応じて公知のバナジウム回収方法を実現するものであってよい。
1   :石油残渣焚きボイラ(燃焼炉の一例)
5   :回収容器
2   :高温還元燃焼室
21  :高温燃焼ゾーン
22  :二段燃焼ゾーン
23  :絞り部
24  :バーナ
25  :耐火材
26  :二段燃焼用空気ノズル
27  :蒸気過熱器
30  :排ガス処理系統
31  :NOx除去触媒
32  :ガスエアヒータ
33  :乾式集塵機
34  :誘引ファン
35  :SOx除去触媒
36  :湿式集塵機
37  :煙突
40  :乾式分離装置
41  :燃焼灰搬送ライン
42  :重質分搬送ライン
43  :軽質分搬送ライン
45  :分離容器
45a :燃焼灰供給口
45b :重質分出口
45c :軽質分出口
45d :排気口
46  :流動層
47  :散気管
49  :排気ライン
50  :金属分離抽出装置
50V :バナジウム分離抽出処理槽
100 :石油系燃料燃焼プラント
101 :燃焼灰の処理システム

Claims (11)

  1.  石油系燃料を燃焼する燃焼炉から排出された燃焼灰の処理方法であって、
     前記燃焼灰を乾式分離法により重質分と軽質分とに分離すること、
     前記軽質分を前記燃焼炉へ燃料として供給すること、及び、
     前記重質分を回収すること、を含む、
    燃焼灰の処理方法。
  2.  前記分離することが、前記燃焼灰を前記重質分と前記軽質分とに乾式比重分離することを含む、
    請求項1に記載の燃焼灰の処理方法。
  3.  前記分離することが、流動層を用いて前記燃焼灰を前記重質分と前記軽質分とに浮沈分離することを含む、
    請求項1に記載の燃焼灰の処理方法。
  4.  前記流動層の流動媒体が前記燃焼灰である、
    請求項3に記載の燃焼灰の処理方法。
  5.  回収した前記重質分から少なくともバナジウムを含む金属を分離注出することを、更に含む、
    請求項1~4のいずれか一項に記載の燃焼灰の処理方法。
  6.  石油系燃料を燃焼する燃焼炉から排出された燃焼灰の処理システムであって、
     前記燃焼灰を重質分と軽質分とに分離する乾式分離装置と、
     前記軽質分を前記燃焼炉へ燃料として供給する軽質分搬送ラインと、
     前記重質分を回収する回収容器と、を備える、
    燃焼灰の処理システム。
  7.  前記乾式分離装置は、前記燃焼灰を前記重質分と前記軽質分とに比重分離する、
    請求項6に記載の燃焼灰の処理システム。
  8.  前記乾式分離装置が、前記燃焼灰中の前記軽質分と前記重質分とを浮沈分離する流動層を有する、
    請求項6に記載の燃焼灰の処理システム。
  9.  前記流動層の流動媒体が前記燃焼灰である、
    請求項8に記載の燃焼灰の処理システム。
  10.  前記回収容器に回収された前記重質分からバナジウムを分離抽出する金属分離抽出装置を、更に備える、
    請求項6~9のいずれか一項に記載の燃焼灰の処理システム。
  11.  石油系燃料を燃焼する燃焼炉と、
     前記燃焼炉から排出された燃焼灰を回収する乾式集塵機と、
     前記燃焼灰を処理する、請求項6~10のいずれか一項に記載の前記燃焼灰の処理システムと、を備える、
    石油系燃料燃焼プラント。
PCT/JP2020/017762 2019-04-26 2020-04-24 燃焼灰の処理方法及びシステム、並びに、石油系燃料燃焼プラント WO2020218534A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020217036735A KR102567157B1 (ko) 2019-04-26 2020-04-24 연소재의 처리방법 및 시스템, 그리고 석유계 연료연소 플랜트
US17/606,654 US20220298602A1 (en) 2019-04-26 2020-04-24 Combustion ash handling method and system, and petroleum-based fuel combustion plant
BR112021020549A BR112021020549A2 (pt) 2019-04-26 2020-04-24 Método e sistema de manuseio de cinzas de combustão e planta de queima de combustível à base de petróleo
CA3135935A CA3135935C (en) 2019-04-26 2020-04-24 Combustion ash handling method and system, and petroleum-based fuel combustion plant

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-086802 2019-04-26
JP2019086802A JP7316089B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 燃焼灰の処理方法及び石油系燃料燃焼プラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020218534A1 true WO2020218534A1 (ja) 2020-10-29

Family

ID=72942816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/017762 WO2020218534A1 (ja) 2019-04-26 2020-04-24 燃焼灰の処理方法及びシステム、並びに、石油系燃料燃焼プラント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220298602A1 (ja)
JP (1) JP7316089B2 (ja)
KR (1) KR102567157B1 (ja)
BR (1) BR112021020549A2 (ja)
CA (1) CA3135935C (ja)
WO (1) WO2020218534A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101829A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Mitsubishi Mining & Cement Co Utilization of heavy oil ash
JPS60161339A (ja) * 1984-01-30 1985-08-23 Sumitomo Metal Ind Ltd バナジウムの回収方法
JPH11101423A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Shikoku Electric Power Co Inc ボイラ燃焼灰の処理方法
JP2017140555A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 株式会社エコネコル 焼却灰からの貴金属回収方法及び装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3684477B2 (ja) * 1997-05-14 2005-08-17 バブコック日立株式会社 石油系燃焼灰の処理方法
JP2009154093A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The 重油灰からの有価物の回収方法および回収装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101829A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Mitsubishi Mining & Cement Co Utilization of heavy oil ash
JPS60161339A (ja) * 1984-01-30 1985-08-23 Sumitomo Metal Ind Ltd バナジウムの回収方法
JPH11101423A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Shikoku Electric Power Co Inc ボイラ燃焼灰の処理方法
JP2017140555A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 株式会社エコネコル 焼却灰からの貴金属回収方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA3135935C (en) 2023-08-15
JP7316089B2 (ja) 2023-07-27
BR112021020549A2 (pt) 2021-12-14
CA3135935A1 (en) 2020-10-29
US20220298602A1 (en) 2022-09-22
KR102567157B1 (ko) 2023-08-16
JP2020182890A (ja) 2020-11-12
KR20210150544A (ko) 2021-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7674947B2 (en) Recirculating combustion system
CN101092577B (zh) 用煤气湿式氧化脱硫工艺生成的硫磺及废液制取硫酸的工艺及其设备
CN104689679B (zh) 一种焦炉烟道废气脱硫脱硝工艺
CN105214478A (zh) 一种焦炉烟道废气脱硫脱硝及余热回收的一体化工艺
US5282430A (en) Flyash injection system and method
CN110484283B (zh) 一种炼焦余热综合回收工艺及系统
CN109592647B (zh) 硫/硝酸盐铁-炭还原制备硫磺并回收脱硫/硝剂的工艺
JPS63173805A (ja) 電力発生システム
US6079212A (en) Gasification power generation process and gasification power generation equipment
JP6530222B2 (ja) 排気ガス後処理システムおよび排気ガス後処理のための方法
CN212999146U (zh) 一种实现高纯度磷回收的磷蒸汽除尘装置
WO2020218534A1 (ja) 燃焼灰の処理方法及びシステム、並びに、石油系燃料燃焼プラント
CN109502555A (zh) 一种炭硫协同分解硫酸钙回收硫磺和氧化钙的系统及工艺
CN112158840B (zh) 高硫高氧冶炼烟气调质协同碳材料活化的系统及方法
CN211204070U (zh) 一种高含盐有机废液焚烧处理系统
JPH11230517A (ja) 廃棄物の燃焼処理装置
US20200157442A1 (en) Method and facility for producing electricity from an srf load
CN112555864B (zh) 一种同时处理含高盐有机废水和固体废物的焚烧工艺方法
CN111093808A (zh) 进行焦炉烟道气的选择性催化还原的方法
CN214147931U (zh) 一种高浓度有机废液热解处理工艺装置
CN217604117U (zh) 一种组合两段回转窑式含油危废热脱附处理系统
CN211781103U (zh) 用于处理多物态高含盐危险废弃物的焚烧处理系统
JP4265975B2 (ja) 熱回収方法、可燃物の処理方法、熱回収システム及び可燃物の処理装置
SU1677445A2 (ru) Способ устранени пожаро- и взрывоопасности породных отвалов
WO2020140799A1 (zh) 硫化氢酸性气的多级氧化制酸装置及制酸工艺

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20795101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3135935

Country of ref document: CA

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112021020549

Country of ref document: BR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217036735

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112021020549

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20211013

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20795101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1