WO2020218361A1 - 粘着テープ - Google Patents

粘着テープ Download PDF

Info

Publication number
WO2020218361A1
WO2020218361A1 PCT/JP2020/017370 JP2020017370W WO2020218361A1 WO 2020218361 A1 WO2020218361 A1 WO 2020218361A1 JP 2020017370 W JP2020017370 W JP 2020017370W WO 2020218361 A1 WO2020218361 A1 WO 2020218361A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
weight
parts
pressure
adhesive tape
adhesive layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/017370
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茂樹 河邊
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020074821A external-priority patent/JP2020183520A/ja
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Publication of WO2020218361A1 publication Critical patent/WO2020218361A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/26Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive tape.
  • JP-A-2009-215355 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-14985 JP-A-2017-132911
  • the present invention has been made to solve a conventional problem, and an object of the present invention is to provide an adhesive tape in which a decrease in adhesive strength when in contact with an oil component or an alcohol component is suppressed.
  • the pressure-sensitive adhesive tape of the present invention includes a pressure-sensitive adhesive layer containing a pressure-sensitive adhesive that develops adhesiveness by pressure bonding, and the pressure-sensitive adhesive comprises an acrylic polymer having an acid functional group and a crystalline resin having a melting point of 25 ° C. or higher. Including.
  • the adhesive tape develops adhesiveness by heating.
  • the acrylic polymer having an acid functional group has a structural unit a derived from a (meth) acrylic acid alkyl ester having a linear or branched alkyl group having 4 or more carbon atoms. ..
  • the content ratio of the structural unit a is 50 parts by weight or more with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer having an acid functional group.
  • the crystalline resin is a polyolefin resin.
  • the polyolefin-based resin is a maleic anhydride-modified polyolefin-based resin, a maleic acid-modified polyolefin-based resin, or an acrylic-modified polyolefin-based resin.
  • the pressure-sensitive adhesive comprises a C5-based petroleum resin and / or a C9-based petroleum resin.
  • the pressure-sensitive adhesive tape further comprises a base material, and the pressure-sensitive adhesive layer is formed on one side of the base material.
  • the pressure-sensitive adhesive tape further comprises a base material, and the pressure-sensitive adhesive layers are formed on both sides of the base material.
  • the substrate is selected from polyacrylate, polyurethane, polyimide, aramid, polyamide, ethylene / vinyl alcohol copolymer, polyetherimide, polyvinylidene fluoride, polyester, polypropylene, polyethylene, polyphenylene sulfide. It is formed from at least one kind.
  • a release film is provided on the outside of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the present invention it is possible to provide an adhesive that suppresses a decrease in adhesive strength when in contact with an oil component or an alcohol component, and an adhesive tape containing the adhesive.
  • the pressure-sensitive adhesive of the present invention exhibits excellent adhesiveness to both metallic adherends and non-metallic adherends.
  • the pressure-sensitive adhesive of the present invention is excellent in heat resistance and chemical resistance, and can exhibit excellent adhesiveness and bondability in various applications.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a tape according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A is a schematic cross-sectional view of the adhesive according to one embodiment of the present invention.
  • the adhesive tape 100 includes an adhesive layer 10.
  • the adhesive tape of the present invention may further include a base material and may include an adhesive layer arranged on at least one side of the base material.
  • FIG. 1B is a schematic cross-sectional view of an adhesive tape according to one embodiment of the present invention.
  • the adhesive tape 100 ′ further includes a base material 20, and includes a base material 20 and adhesive layers 10 arranged on both sides of the base material 20.
  • FIG. 1 (c) is a schematic cross-sectional view of an adhesive tape according to one embodiment of the present invention.
  • the adhesive tape 100 ′′ includes a base material 20 and a pressure-sensitive adhesive layer 10 arranged on one side of the base material 20.
  • the adhesive tape may be provided with a release film on the outside of the adhesive layer for the purpose of protecting the adhesive surface until it is used.
  • the adhesive layer constituting the adhesive tape exhibits adhesiveness by being pressure-bonded.
  • the adhesive tape (substantially the adhesive layer) may be an adhesive tape that exhibits adhesiveness at room temperature (25 ° C.), or may be an adhesive tape that exhibits adhesiveness by heating. An adhesive tape that develops adhesiveness by heating can exhibit adhesiveness in a state of being cooled to room temperature after heating.
  • the pressure-sensitive adhesive constituting the pressure-sensitive adhesive layer includes an acrylic polymer having an acid functional group and a crystalline resin having a melting point of 25 ° C. or higher.
  • an acrylic polymer having an acid functional group in combination with the above crystalline resin, it is excellent in heat resistance and chemical resistance, and the adhesive strength is lowered when it comes into contact with an oil component or an alcohol component. A suppressed adhesive can be obtained.
  • the adhesive tape obtained by using such an adhesive is suitably used for joining a metal material to a metal material, a non-metal material to a non-metal material, and a metal material to a non-metal material. obtain.
  • the adhesive strength at 25 ° C. when the adhesive layer of the adhesive tape of the present invention is attached to a polypropylene plate is preferably 0.5 N / 10 mm or more, and more preferably 0.8 N / 10 mm to 20 N / 10 mm. , More preferably 1N / 10mm to 10N / 10mm.
  • the adhesive strength is the adhesive strength measured by a method according to JIS Z 0237: 2000, and the adhesive tape is attached to an aluminum plate by one reciprocation of a 2 kg roller and left at 25 ° C. for 30 minutes. After that, the adhesive tape is peeled off and measured under the conditions of a peeling angle of 180 ° and a peeling speed (tensile speed) of 300 mm / min.
  • the adhesive tape When the adhesive tape is an adhesive tape that develops adhesiveness by heating, it can be attached to the adhesive tape by an adhesive operation (for example, 130 ° C., 0.4 MPa, 5 minutes) at a temperature at which the adhesive tape exhibits adhesiveness.
  • the adhesive strength measured after the adherend is adhered and cooled to 25 ° C. corresponds to the above-mentioned adhesive strength.
  • the thickness of the adhesive tape is preferably 5 ⁇ m to 200 ⁇ m, more preferably 15 ⁇ m to 150 ⁇ m, and further preferably 30 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is composed of a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer having an acid functional group and a crystalline resin having a melting point of 25 ° C. or higher.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is preferably 1 ⁇ m to 100 ⁇ m, more preferably 3 ⁇ m to 80 ⁇ m, and further preferably 5 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the probe tack value of the pressure-sensitive adhesive layer at 25 ° C. is preferably 500 g or less, more preferably 400 g or less, further preferably 340 g or less, and particularly preferably 10 g to 300 g. The method for measuring the probe tack value will be described later.
  • acrylic polymer with acid functional group examples include an acrylic polymer containing a structural unit derived from one or more (meth) acrylic acid alkyl esters and a structural unit derived from a monomer having an acid functional group. Can be mentioned.
  • the content ratio of the acrylic polymer having an acid functional group in the pressure-sensitive adhesive is preferably 7 parts by weight to 95 parts by weight, more preferably 15 parts by weight or more, based on 100 parts by weight of the solid content in the pressure-sensitive adhesive. It is 90 parts by weight, more preferably 20 parts by weight to 85 parts by weight, and particularly preferably 40 parts by weight to 85 parts by weight.
  • the content of the acrylic polymer having an acid functional group can be an appropriate amount depending on the desired probe tack value, adhesiveness and the like.
  • the adhesive may contain an acrylic polymer having no acid functional group in addition to the acrylic polymer having an acid functional group, and may not contain an acrylic polymer having no acid functional group. You may.
  • the content ratio of the structural unit derived from the (meth) acrylic acid alkyl ester is preferably 50 parts by weight to 99 parts by weight, more preferably 70 parts by weight, based on 100 parts by weight of the acrylic polymer having an acid functional group. It is ⁇ 98 parts by weight, more preferably 80 parts by weight to 98 parts by weight.
  • the (meth) acrylic acid alkyl ester is linear or branched with 1 to 24 carbon atoms (more preferably 3 to 20, even more preferably 4 to 12, particularly preferably 4 to 8). It has an alkyl group.
  • Examples of the (meth) acrylic acid alkyl ester include methyl (meth) acrylic acid, ethyl (meth) acrylic acid, propyl (meth) acrylic acid, butyl (meth) acrylic acid, pentyl (meth) acrylic acid, and (meth). ) Hexyl acrylate, heptyl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, nonyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, eikosyl (meth) acrylate and the like.
  • the acrylic polymer having an acid functional group has a linear or branched alkyl group having 4 or more carbon atoms (preferably 4 to 12, more preferably 4 to 8). It has a structural unit a derived from (meth) acrylic acid alkyl ester, and the content ratio of the structural unit a is 50 parts by weight or more (preferably 50 parts by weight) with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer having an acid functional group. ⁇ 99 parts by weight, more preferably 70 parts by weight to 98 parts by weight, still more preferably 80 parts by weight to 98 parts by weight).
  • a pressure-sensitive adhesive having excellent heat resistance and chemical resistance and suppressing a decrease in adhesive strength when in contact with an oil or alcohol component. Can be obtained.
  • a (meth) acrylic acid alkyl ester having a branched alkyl group is used as the (meth) acrylic acid alkyl ester.
  • the branched alkyl group preferably has 4 or more carbon atoms, more preferably 4 to 12 carbon atoms, and further preferably 4 to 8 carbon atoms.
  • a (meth) acrylic acid alkyl ester having a linear alkyl group and a (meth) acrylic acid alkyl ester having a branched alkyl group may be used in combination.
  • a (meth) acrylic acid alkyl ester having a branched alkyl group may be used alone.
  • the content ratio of the structural unit derived from the (meth) acrylic acid alkyl ester having a branched alkyl group is the constitution derived from the (meth) acrylic acid alkyl ester. It is preferable with respect to 100 parts by weight of the unit (that is, 100 parts by weight of the total amount of the (meth) acrylic acid alkyl ester having a linear alkyl group and the (meth) acrylic acid alkyl ester having a branched alkyl group). It is 50 parts by weight to 100 parts by weight, more preferably 70 parts by weight to 100 parts by weight, and further preferably 80 parts by weight to 100 parts by weight.
  • Examples of the (meth) acrylic acid alkyl ester having a branched alkyl group include isobutyl (meth) acrylic acid, sec-butyl (meth) acrylic acid, t-butyl (meth) acrylic acid, and 2-butyl (meth) acrylic acid.
  • Examples thereof include ethylhexyl, isooctyl (meth) acrylate, isononyl (meth) acrylate, isodecyl (meth) acrylate, 2-ethylbutyl (meth) acrylate, 2-methylbutyl (meth) acrylate and the like.
  • 2-ethylhexyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, isononyl (meth) acrylate or isodecyl (meth) acrylate are preferable, and 2-ethylhexyl (meth) acrylate is more preferable. ..
  • 2-ethylhexyl (meth) acrylate is used, a pressure-sensitive adhesive having particularly excellent adhesive reliability in a non-aqueous electrolyte solution can be obtained.
  • Examples of the acid functional group contained in the acrylic polymer having an acid functional group include a carboxyl group, an acid anhydride group, a phosphoric acid group, and a sulfonic acid group. Therefore, examples of the monomer having an acid functional group include a carboxyl group-containing monomer, an acid anhydride group-containing monomer, a phosphoric acid group-containing monomer, and a sulfonic acid group-containing monomer. Of these, a carboxyl group-containing monomer is preferable.
  • the adhesive force to the metal plate is easily developed, and in terms of design and production, it is easy to copolymerize with other acrylic monomers, and the polymer formed by the copolymerization is crosslinked. It has the characteristic of being easy.
  • carboxyl group-containing monomer examples include (meth) acrylic acid, carboxyethyl acrylate, carboxypentyl acrylate, itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, and crotonic acid. Of these, acrylic acid is preferable.
  • the content ratio of the structural unit derived from the monomer having an acid functional group is preferably 1.5 parts by weight to 20 parts by weight, more preferably 1. parts by weight, based on 100 parts by weight of the acrylic polymer having an acid functional group. It is 8 parts by weight to 15 parts by weight, more preferably 2 parts by weight to 10 parts by weight.
  • the acrylic polymer having an acid functional group may be combined with the (meth) acrylic acid alkyl ester and / or a monomer having an acid functional group, if necessary, for the purpose of modifying the cohesiveness, heat resistance, crosslinkability and the like. It may contain structural units derived from other copolymerizable monomers. Such other monomers include, for example, hydroxyethyl (meth) acrylate, hydroxypropyl (meth) acrylate, hydroxybutyl (meth) acrylate, hydroxyhexyl (meth) acrylate, hydroxyoctyl (meth) acrylate, etc.
  • Hydroxyl group-containing monomers such as hydroxydecyl (meth) acrylate, hydroxylauryl (meth) acrylate, (4-hydroxymethylcyclohexyl) methylmethacrylate; (meth) acrylamide, N, N-dimethyl (meth) acrylamide, N-butyl (N-substituted) amide-based monomers such as (meth) acrylamide, N-methylol (meth) acrylamide, N-methylolpropane (meth) acrylamide; aminoethyl (meth) acrylate, N, N-dimethyl (meth) acrylate.
  • Aminoalkyl-based (meth) acrylates such as aminoethyl and t-butylaminoethyl (meth) acrylate; alkoxyalkyl-based (meth) acrylates such as methoxyethyl (meth) acrylate and ethoxyethyl (meth) acrylate.
  • Maleimide-based monomers such as N-cyclohexyl maleimide, N-isopropyl maleimide, N-lauryl maleimide, N-phenylmaleimide; N-methylitaconimide, N-ethylitaconimide, N-butylitaconimide, N-octylitaconimide , N-2-ethylhexylitaconimide, N-cyclohexylitaconimide, N-laurylitaconimide and other itaconimide-based monomers; N- (meth) acryloyloxymethylene succinimide, N- (meth) accurloyl-6-oxyhexamethylenesuccinimide, Succinimide-based monomers such as N- (meth) acryloyl-8-oxyoctamethylene succinimide; vinyl acetate, vinyl propionate, N-vinylpyrrolidone, methylvinylpyrroli
  • Acrylate-based monomers having a heterocycle such as, halogen atom, silicon atom, etc .; hexanediol di (meth) acrylate, (poly) ethylene glycol di (meth) acrylate, (poly) propylene glycol di (meth) acrylate, neo Pentyl glycol di (meth) acrylate, pentaerythritol di (meth) acrylate, trimethylolpropanthry (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, epoxy acrylate, polyester acrylate, urethane acrylate Polyfunctional monomers such as; olefin-based monomers such as isoprene, butadiene, and isobutylene; vinyl ether-based monomers such as vinyl ether, and the like. These monomer components may be used alone or in
  • the content ratio of the structural unit derived from the other monomer is preferably 20 parts by weight or less, more preferably 10 parts by weight or less, still more preferably 10 parts by weight, based on 100 parts by weight of the acrylic polymer having an acid functional group. It is 5 parts by weight or less.
  • the weight average molecular weight of the acrylic polymer having an acid functional group is preferably 300,000 to 2,000,000, more preferably 500,000 to 1,500,000.
  • the weight average molecular weight can be measured by GPC (solvent: THF).
  • the pressure-sensitive adhesive of the present invention contains a crystalline resin.
  • the crystalline resin refers to a resin having a clear endothermic peak (half width within 15 ° C.) in the differential calorimetry curve measured by a differential scanning calorimeter (DSC).
  • the content ratio of the crystalline resin in the pressure-sensitive adhesive is preferably 3 parts by weight to 90 parts by weight, more preferably 10 parts by weight to 85 parts by weight, based on 100 parts by weight of the solid content in the pressure-sensitive adhesive. More preferably, it is 15 to 80 parts by weight.
  • the melting point of the crystalline resin is 25 ° C. or higher, more preferably 40 ° C. or higher, further preferably 60 ° C. to 120 ° C., and particularly preferably 60 ° C. to 100 ° C. Within such a range, it is possible to obtain a pressure-sensitive adhesive which is excellent in heat resistance and chemical resistance and whose adhesive strength is suppressed from being lowered when it comes into contact with an oil component or an alcohol component.
  • the melting point can be measured by differential scanning calorimetry (DSC).
  • the weight average molecular weight of the crystalline resin is preferably 50,000 to 1,500,000, more preferably 70,000 to 1,000,000.
  • the crystallinity of the crystalline resin is preferably 10% or more, more preferably 20% or more. Crystallinity can typically be measured by differential scanning calorimetry (DSC).
  • the crystalline resin is a polyolefin resin.
  • the polyolefin resin include ethylene homopolymers, ethylene-propylene copolymers, ethylene-1-butene copolymers, ethylene-1-hexene copolymers, ethylene-1-octene copolymers, and ethylene-.
  • 1-Heptene copolymer ethylene-1-octene copolymer, ethylene-1-nonene copolymer, ethylene-1-decene copolymer, ethylene-1-undecene copolymer, ethylene-1-dodecene Polymer, ethylene-1-tridecene copolymer, ethylene-1-tetradecene copolymer, ethylene-1-pentadecene copolymer, ethylene-1-hexadecene copolymer, ethylene-1-heptadecene copolymer, ethylene- Ethylene- ⁇ -olefin copolymers such as 1-octadecene copolymer, ethylene-1-nanodecene copolymer, ethylene-1-eicosene copolymer; ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-vinyl propionate copolymer Ethylene-vinyl ester cop
  • a crystalline polypropylene-based resin is used as the crystalline resin.
  • the crystalline polypropylene-based resin may be a homopolymer, or may be a copolymer obtained from propylene and a monomer copolymerizable with propylene.
  • Examples of the monomer copolymerizable with propylene include ethylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1-decene, 4-methyl-1-pentene, 3-methyl-1-pentene and the like. ⁇ -olefin and the like.
  • the content ratio of the constituent unit derived from propylene is preferably 60 mol% to 99 mol%, more preferably 65 mol% to 99 mol%, and further preferably 70 mol% to 99 mol%.
  • the content ratio of the constituent unit derived from ⁇ -olefin is preferably 1 mol% to 15 mol%, more preferably 1 mol% to 10 mol%.
  • a modified polyolefin resin is used as the crystalline resin.
  • the modified polyolefin resin is used, the phase separation between the crystalline resin and the acrylic polymer having an acid functional group is suppressed, and a pressure-sensitive adhesive capable of forming a pressure-sensitive adhesive layer having less bleeding and excellent transparency is formed. be able to.
  • the modified polyolefin-based resin maleic anhydride-modified polyolefin-based resin, maleic acid-modified polyolefin-based resin, acrylic-modified polyolefin-based resin and the like can be preferably used. Specific examples thereof include resins obtained by modifying the above-mentioned polyolefin resin with maleic anhydride, maleic acid or acrylic.
  • a maleic anhydride polyolefin resin is preferable, and a maleic anhydride modified propylene resin is more preferable.
  • Specific examples of the maleic anhydride-modified propylene resin include a resin obtained by modifying the crystalline polypropylene with maleic anhydride.
  • the modification rate of the modified polyolefin is preferably 1% by weight to 5% by weight, more preferably 1.5% by weight to 2% by weight.
  • the pressure-sensitive adhesive may optionally contain any suitable additive.
  • the additive include a cross-linking agent, a tackifier, a plasticizer (for example, a trimellitic acid ester-based plasticizer, a pyromellitic acid ester-based plasticizer), a pigment, a dye, a filler, an antiaging agent, and a conductive material. , Ultraviolet absorbers, light stabilizers, release modifiers, softeners, surfactants, flame retardants, antioxidants, solvents and the like.
  • the pressure-sensitive adhesive may contain any suitable solvent.
  • tackifier any suitable tackifier is used.
  • a tackifier resin is used.
  • the tackifier resin include rosin-based tackifier resins (eg, unmodified rosin, modified rosin, rosinphenol-based resins, rosin ester-based resins, etc.) and terpene-based tackifier resins (eg, terpene-based resins, terpenphenols).
  • a C5-based petroleum resin and / or a C9-based petroleum resin is used as the tackifier.
  • a pressure-sensitive adhesive having excellent sebum resistance and alcohol resistance can be obtained.
  • the softening point of the tackifier is preferably 70 ° C. to 200 ° C., more preferably 80 ° C. to 190 ° C. Within such a range, a pressure-sensitive adhesive layer in which the storage elastic modulus and the loss elastic modulus are appropriately adjusted can be obtained.
  • the content ratio of the tackifier is preferably 5 parts by weight to 50 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the acrylic polymer having an acid functional group and the crystalline resin having a melting point of 25 ° C. or higher. , More preferably 10 to 40 parts by weight.
  • cross-linking agent examples include isocyanate-based cross-linking agents, epoxy-based cross-linking agents, melamine-based cross-linking agents, peroxide-based cross-linking agents, urea-based cross-linking agents, metal alkoxide-based cross-linking agents, metal chelate-based cross-linking agents, and metals.
  • examples thereof include salt-based cross-linking agents, carbodiimide-based cross-linking agents, oxazoline-based cross-linking agents, aziridine-based cross-linking agents, and amine-based cross-linking agents. Of these, isocyanate-based cross-linking agents, epoxy-based cross-linking agents, and metal chelate-based cross-linking agents are preferable.
  • isocyanate-based cross-linking agent examples include lower aliphatic polyisocyanates such as butylene diisocyanate and hexamethylene diisocyanate; alicyclic isocyanates such as cyclopentylene diisocyanate, cyclohexylene diisocyanate, and isophorone diisocyanate; 2,4- Aromatic isocyanates such as tolylene diisocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, xylylene diisocyanate; trimethylolpropane / tolylene diisocyanate trimer adduct (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., trade name "Coronate L”), tri Methylolpropane / hexamethylene diisocyanate trimeric adduct (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., trade name "Coronate HL”), is
  • the content of the isocyanate-based cross-linking agent can be set to an arbitrary appropriate amount according to the desired adhesive strength and elastic modulus, and the acrylic polymer having an acid functional group and the crystalline resin having a melting point of 25 ° C. or higher are used. It is typically 0.1 parts by weight to 20 parts by weight, more preferably 0.5 parts by weight to 10 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total amount.
  • epoxy-based cross-linking agent examples include N, N, N', N'-tetraglycidyl-m-xylene diamine, diglycidyl aniline, and 1,3-bis (N, N-glycidyl aminomethyl) cyclohexane (Mitsubishi Gas).
  • the content of the epoxy-based cross-linking agent can be set to an arbitrary appropriate amount according to the desired adhesive strength and elastic modulus, and the acrylic polymer having an acid functional group and the crystalline resin having a melting point of 25 ° C. or higher are used. It is typically 0.01 parts by weight to 10 parts by weight, more preferably 0.03 parts by weight to 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total amount.
  • metal chelate-based cross-linking agent for example, a metal chelate compound in which the metal atom is aluminum, zirconium, titanium, zinc, iron, tin or the like can be used. Of these, an aluminum chelate compound or a titanium chelate compound portion is preferable.
  • Examples of the aluminum chelate compound include diisopropoxyaluminum monooleylacetate, monoisopropoxyaluminum bisoleylacetate, monoisopropoxyaluminum monooleate monoethylacetate, diisopropoxyaluminum monolaurylacetate, and diisopropoxy.
  • titanium chelate compound examples include titanium diisopropoxybis (acetylacetoneate), titaniumtetra-n-butyrate, titaniumtetra-2-ethylhexanonate, titaniumtetraacetylacetoneate, and titaniumdiisopropoxybis (ethylacetate). Acetate), titanium octylene glycolate and the like.
  • metal chelate compounds examples include zirconium tetraacetylacetonate and zirconium tributoxymonoacetylacetoneate.
  • the above-mentioned metal chelate-based cross-linking agent may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the metal chelate-based cross-linking agent can be set to an arbitrary appropriate amount according to the desired adhesive strength and elasticity, and is crystalline with an acrylic polymer having an acid functional group and having a melting point of 25 ° C. or higher. It is typically 0.01 to 10 parts by weight, more preferably 0.03 to 7 parts by weight, still more preferably 0.05 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total amount with the resin. Parts to 5 parts by weight.
  • a resin film is preferably used as the base material.
  • the resin constituting the resin film include polyacrylate, polyurethane, polyimide, aramid, polyamide, ethylene / vinyl alcohol copolymer, polyetherimide, polyvinylidene fluoride, polyester, polypropylene, polyethylene, polyphenylene sulfide and the like. .. These resins may be used alone or in combination of two or more.
  • the thickness of the base material is preferably 1 ⁇ m to 100 ⁇ m, more preferably 5 ⁇ m to 100 ⁇ m, more preferably 10 ⁇ m to 70 ⁇ m, and further preferably 15 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • Example 1 2-Ethylhexyl acrylate / acrylic acid (95 parts by weight / 5 parts by weight) in a four-necked flask equipped with a stirring blade, thermometer, nitrogen gas introduction tube, and cooler, 0.2 part by weight of benzoyl peroxide as an initiator , 120 parts by weight of ethyl acetate was charged, nitrogen gas was introduced while gently stirring, and the polymerization reaction was carried out for about 6 hours while keeping the liquid temperature in the flask at around 60 ° C., and the acrylic acid-based common weight having a weight average molecular weight of 1.3 million was carried out. The coalescence (1) was obtained.
  • Acrylic copolymer (1) With respect to 75 parts by weight, as a modified olefin resin, a maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyo Tuck PMA-L", weight average molecular weight 7. Add 25 parts by weight of an isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L”) and dilute with toluene to prepare a pressure-sensitive adhesive (1) having a solid content of 15%. did.
  • a maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyo Tuck PMA-L”
  • weight average molecular weight 7 weight average molecular weight 7.
  • Add 25 parts by weight of an isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd
  • the obtained adhesive is applied onto a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “therapy”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 10 ⁇ m. Worked.
  • the adhesive layer with the release film obtained as described above is bonded to both sides of the base material (manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Lumilar”, thickness 38 ⁇ m), and the adhesive layer 1 / base material / A double-sided adhesive tape (1) composed of the pressure-sensitive adhesive layer 2 was obtained.
  • Example 2 An acrylic copolymer (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-L", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 25 parts by weight of the acrylic copolymer (1).
  • Add 75 parts by weight of an isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L"
  • dilute with toluene and add a pressure-sensitive adhesive (2) having a solid content of 15%.
  • the obtained adhesive (2) was applied to one surface of a base material (polyimide film, manufactured by Toray DuPont, trade name "Kapton 100H", thickness 25 ⁇ m), and the thickness of the adhesive layer after drying was 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is designated as the pressure-sensitive adhesive layer 1 for convenience.
  • the adhesive (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • the obtained adhesive (1) is placed on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "therapy”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is referred to as the pressure-sensitive adhesive layer 2 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to the other surface of the base material, and is composed of the pressure-sensitive adhesive layer 1 / base material / pressure-sensitive adhesive layer 2 / release film (release film).
  • a double-sided adhesive tape (2) was obtained.
  • Example 3 An acrylic copolymer (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Acrylic copolymer (1) 25 parts by weight, as a modified olefin resin, maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotack PMA-T", weight average molecular weight: 7 50,000, melting point: 90 ° C) 75 parts by weight, isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L") 2 parts by weight, hydrogenated petroleum resin (manufactured by Arakawa Chemical Industry Co., Ltd., trade name "Arcon P-" 125 ”) 20 weight was added and diluted with toluene to prepare a pressure-sensitive adhesive (3) having a solid content of 15%.
  • a modified olefin resin maleic anhydride-modified propylene-butene copoly
  • a modified olefin resin a maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotack PMA-T", weight average molecular weight) : 75,000, melting point: 90 ° C.) 25 parts by weight, isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L”) by 2 parts by weight, diluted with toluene, adhesive with a solid content of 15% ( 4) was prepared.
  • a maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotack PMA-T", weight average molecular weight
  • melting point 90 ° C.
  • isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L
  • the obtained adhesive (3) is applied to one surface of a base material (polypropylene film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Trefan", thickness 12 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 5 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is designated as the pressure-sensitive adhesive layer 1 for convenience.
  • the pressure-sensitive adhesive (4) is placed on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "therapy”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer after drying is 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is referred to as the pressure-sensitive adhesive layer 2 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to the other surface of the base material, and is composed of the pressure-sensitive adhesive layer 1 / base material / pressure-sensitive adhesive layer 2 / release film (release film).
  • a double-sided adhesive tape (3) was obtained.
  • Example 4 2-Ethylhexyl acrylate / acrylic acid (90 parts by weight / 10 parts by weight) in a four-necked flask equipped with a stirring blade, thermometer, nitrogen gas introduction tube, and cooler, 0.2 part by weight of benzoyl peroxide as an initiator , 120 parts by weight of ethyl acetate was charged, nitrogen gas was introduced while gently stirring, and the polymerization reaction was carried out for about 6 hours while keeping the liquid temperature in the flask at around 60 ° C., and the acrylic acid-based common weight having a weight average molecular weight of 1.2 million was carried out. The coalescence (2) was obtained.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-T", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 85 parts by weight of the acrylic copolymer (2). .50,000, melting point: 90 ° C.) 15 parts by weight, 2 parts by weight of isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L”), diluted with toluene, adhesive with a solid content of 15% (5) Was prepared.
  • isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L
  • the adhesive (5) is applied onto a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Therapeu”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 10 ⁇ m. Worked.
  • the adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to both sides of the base material (polypropylene film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "Trefan", thickness 20 ⁇ m), and the release film (release film).
  • / Adhesive layer 1 / Base material / Adhesive layer 2 / Double-sided adhesive tape (4) composed of a release film was obtained.
  • Example 5 2-Ethylhexyl acrylate / acrylic acid (100 parts by weight / 2 parts by weight) in a four-necked flask equipped with a stirring blade, thermometer, nitrogen gas introduction tube, and cooler, 0.2 part by weight of benzoyl peroxide as an initiator , 230 parts by weight of ethyl acetate was charged, nitrogen gas was introduced while gently stirring, and the polymerization reaction was carried out for about 6 hours while keeping the liquid temperature in the flask at around 60 ° C., and the weight average molecular weight of acrylic acid was 650,000.
  • the coalescence (3) was obtained.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-L", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 75 parts by weight of the acrylic copolymer (3). .50,000, melting point: 70 ° C.) 25 parts by weight, 2 parts by weight of isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L”), diluted with toluene, adhesive with a solid content of 15% (6) Was prepared.
  • isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L
  • An acrylic copolymer (4) having a molecular weight of 700,000 was obtained.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-L", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 85 parts by weight of the acrylic copolymer (4). .50,000, melting point: 70 ° C.) 15 parts by weight, 2 parts by weight of isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L”), diluted with toluene, adhesive with a solid content of 15% (7) Was prepared.
  • isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L
  • the adhesive (7) is applied onto a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name "Therapeu”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 30 ⁇ m. Worked.
  • the adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to both sides of the base material (polyester film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "Lumirror”, thickness: 50 ⁇ m), and the release film (release film).
  • / Adhesive layer 1 / Base material / Adhesive layer 2 / Double-sided adhesive tape (6) composed of a release film was obtained.
  • Example 7 An acrylic copolymer (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-T", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 15 parts by weight of the acrylic copolymer (1).
  • the obtained adhesive (8) is applied to one surface of a base material (polypropylene film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Trefan", thickness 30 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is designated as the pressure-sensitive adhesive layer 1 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive (9) is placed on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "therapy", thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer after drying is 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is referred to as the pressure-sensitive adhesive layer 2 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to the other surface of the base material, and is composed of the pressure-sensitive adhesive layer 1 / base material / pressure-sensitive adhesive layer 2 / release film (release film).
  • a double-sided adhesive tape (7) was obtained.
  • Example 8 The adhesive (4) was obtained in the same manner as in Example 3.
  • the adhesive (4) is applied on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Therapeu”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 10 ⁇ m. did.
  • a release film silicone-treated release film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name "Therapeu”, thickness: 38 ⁇ m
  • another release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "Therapeel”, thickness: 38 ⁇ m) is attached to the exposed surface of the adhesive layer, and the release film (release film) / adhesive layer is attached.
  • a double-sided adhesive tape (8) composed of a release film was obtained.
  • Example 9 An acrylic copolymer (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-L", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 15 parts by weight of the acrylic copolymer (1).
  • Adhesive 10 was prepared.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-L", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 85 parts by weight of the acrylic copolymer (1).
  • a 15% pressure-sensitive adhesive (11) was prepared.
  • the obtained adhesive (10) is applied to one surface of a base material (polypropylene film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Trefan", thickness 30 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 5 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is designated as the pressure-sensitive adhesive layer 1 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive (11) was placed on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "therapy", thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer after drying was 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is referred to as the pressure-sensitive adhesive layer 2 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to the other surface of the base material, and is composed of the pressure-sensitive adhesive layer 1 / base material / pressure-sensitive adhesive layer 2 / release film (release film).
  • a double-sided adhesive tape (9) was obtained.
  • Example 10 An acrylic copolymer (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-T", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 25 parts by weight of the acrylic copolymer (1). .50,000, melting point: 90 ° C.) 75 parts by weight, 0.1 part by weight of epoxy-based cross-linking agent (manufactured by Mitsubishi Gas Chemicals, trade name "Tetrad C”), diluted with toluene, and adhered with a solid content of 15%.
  • Agent (12) was prepared.
  • the pressure-sensitive adhesive (4) was prepared in the same procedure as in Example 3.
  • the obtained adhesive (12) is applied to one surface of a base material (polypropylene film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Trefan", thickness 30 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 5 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is designated as the pressure-sensitive adhesive layer 1 for convenience.
  • the pressure-sensitive adhesive (4) is placed on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "therapy”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer after drying is 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is referred to as the pressure-sensitive adhesive layer 2 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to the other surface of the base material, and is composed of the pressure-sensitive adhesive layer 1 / base material / pressure-sensitive adhesive layer 2 / release film (release film).
  • a double-sided adhesive tape (10) was obtained.
  • Example 1 An acrylic copolymer (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Acrylic copolymer (1) 18 parts by weight of modified rosin resin (manufactured by Harima Kasei Co., Ltd., trade name "Hariester-KT-3"), isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Tosoh Co., Ltd., trade name " Coronate L ”) 2 parts by weight was added and diluted with toluene to prepare a pressure-sensitive adhesive (C1) having a solid content of 15%.
  • modified rosin resin manufactured by Harima Kasei Co., Ltd., trade name "Hariester-KT-3
  • isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Tosoh Co., Ltd., trade name " Coronate L ”
  • Acrylic copolymer (1) was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Acrylic copolymer (1) 25 parts by weight of polyisobutylene resin (manufactured by BASF, trade name "OPPANOL 12SFN", weight average molecular weight: 51,000), isocyanate-based crosslinked as an olefin resin with respect to 75 parts by weight of the acrylic copolymer (1).
  • Two parts by weight of an agent manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L
  • the adhesive (C3) is applied on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Therapeu”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 20 ⁇ m. Worked.
  • the adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to both sides of the base material (polyester film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name “Lumirror”, thickness: 38 ⁇ m), and the release film (release film).
  • / Adhesive layer 1 / Base material / Adhesive layer 2 / Double-sided adhesive tape (C3) composed of a release film was obtained.
  • Maleic anhydride-modified propylene-butene copolymer resin (manufactured by Toyo Boseki Co., Ltd., trade name "Toyotac PMA-L", weight average molecular weight: 7) as a modified olefin resin with respect to 25 parts by weight of the acrylic copolymer (5). .50,000, melting point: 70 ° C.) 75 parts by weight, 2 parts by weight of isocyanate-based cross-linking agent (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L”) was added, diluted with toluene, and a pressure-sensitive adhesive (C4) having a solid content of 15%. Was prepared.
  • the obtained adhesive (C4) is applied to one surface of a base material (polyester film, manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Lumilar”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the adhesive layer after drying is 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is designated as the pressure-sensitive adhesive layer 1 for convenience.
  • the pressure-sensitive adhesive (C5) is placed on a release film (silicone-treated release film, manufactured by Toray Co., Ltd., trade name "therapy”, thickness: 38 ⁇ m) so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer after drying is 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed here is referred to as the pressure-sensitive adhesive layer 2 for convenience).
  • the pressure-sensitive adhesive layer with the release film thus obtained is bonded to the other surface of the base material, and is composed of the pressure-sensitive adhesive layer 1 / base material / pressure-sensitive adhesive layer 2 / release film (release film).
  • a double-sided adhesive tape (C4) was obtained.
  • Adhesion evaluation 2 A polypropylene plate was attached to the pressure-sensitive adhesive layer 1, and a polypropylene plate was attached to the pressure-sensitive adhesive layer 2 to obtain a test piece. This test piece was subjected to the same adhesion evaluation as in (1) above.
  • Adhesion evaluation 3 A polypropylene plate was attached to the pressure-sensitive adhesive layer 1, and an aluminum plate was attached to the pressure-sensitive adhesive layer 2 to obtain a test piece. This test piece was subjected to the same adhesion evaluation as in (1) above.
  • Adhesive layer 20 Base material 100 Adhesive tape

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

油分やアルコール成分と接触した際の粘着力低下が抑制された粘着テープを提供する。 本発明の粘着テープは、圧着により接着性を発現する粘着剤を含む粘着剤層を備え、該粘着剤が、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと、融点が25℃以上である結晶性樹脂を含む。1つの実施形態においては、上記粘着テープは、加温により接着性を発現する。1つの実施形態においては、上記酸官能基を有するアクリル系ポリマーが、炭素数が4以上の直鎖状または分枝状のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位aを有する。

Description

粘着テープ
 本発明は、粘着テープに関する。
 従来、粘着テープや両面テープは様々な部材に貼り合わせることで、その機能により表面保護用、絶縁保護用、部材接合又は固定などの用途に使用されてきた。しかし、人の手に触れる用途の場合、皮脂や手垢等の分泌物、化粧品や整髪料、保湿クリーム、日焼け止め等の化学品、あるいは食品等に含まれる油分が指先を介して付着しやすい。また、油分のみならず香水や除菌シート、消毒用アルコール等に含まれるエタノールなどのアルコール成分もまた、生活環境下で使用される用途の場合に、付着し易い成分である。そのような使用形態では、粘着シートの粘着剤層に、油分やアルコール成分等の成分が接触すると、粘着力が低下し、浮き剥がれ等の不都合が生じるおそれがある。
特開2009-215355号公報 特開2013-100485号公報 特開2017-132911号公報
 本発明は従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、油分やアルコール成分と接触した際の粘着力低下が抑制された粘着テープを提供することにある。
 本発明の粘着テープは、圧着により接着性を発現する粘着剤を含む粘着剤層を備え、該粘着剤が、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと、融点が25℃以上である結晶性樹脂を含む。
 1つの実施形態においては、上記粘着テープは、加温により接着性を発現する。
 1つの実施形態においては、上記酸官能基を有するアクリル系ポリマーが、炭素数が4以上の直鎖状または分枝状のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位aを有する。
 1つの実施形態においては、上記構成単位aの含有割合が、上記酸官能基を有するアクリル系ポリマー100重量部に対して、50重量部以上である。
 1つの実施形態においては、上記結晶性樹脂が、ポリオレフィン系樹脂である。
 1つの実施形態においては、上記ポリオレフィン系樹脂が、無水マレイン酸変性ポリオレフィン系樹脂、マレイン酸変性ポリオレフィン系樹脂またはアクリル変性ポリオレフィン系樹脂である。
 1つの実施形態においては、上記粘着剤が、C5系石油樹脂および/またはC9系石油樹脂を含む。
 1つの実施形態においては、上記粘着テープは、基材をさらに備え、該基材の片面に前記粘着剤層が形成されている。
 1つの実施形態においては、上記粘着テープは、基材をさらに備え、該基材の両面に前記粘着剤層が形成されている。
 1つの実施形態においては、上記基材が、ポリアクリレート、ポリウレタン、ポリイミド、アラミド、ポリアミド、エチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリエーテルイミド、ポリフッ化ビニリデン、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリフェニレンサルファイドから選ばれた少なくとも一種から形成される。
 1つの実施形態においては、上記粘着剤層の外側に、剥離フィルムが設けられている。
 本発明によれば、油分やアルコール成分と接触した際の粘着力低下が抑制された粘着剤および、当該粘着剤を含む粘着テープを提供することができる。また、本発明の粘着剤は、金属性の被着体および非金属製の被着体の両方に対して優れた接着性を示す。さらに、本発明の粘着剤は、耐熱性および耐薬品性に優れ、様々な用途において、優れた接着性、接合性を発揮し得る。
本発明の1つの実施形態によるテープの概略断面図である。
<<粘着テープ>>
 図1(a)は、本発明の1つの実施形態による粘着の概略断面図である。粘着テープ100は、粘着剤層10を備える。
 本発明の粘着テープは、基材をさらに備え、基材の少なくとも片面に配置された粘着剤層を備える構成であってもよい。図1(b)は、本発明の1つの実施形態による粘着テープの概略断面図である。この粘着テープ100’は、基材20をさらに備え、基材20と、基材20の両面に配置された粘着剤層10とを備える。図1(c)は、本発明の1つの実施形態による粘着テープの概略断面図である。この粘着テープ100’’は、基材20と、基材20の片面に配置された粘着剤層10とを備える。図示していないが、上記粘着テープは、使用に供するまでの間、粘着面を保護する目的で、粘着剤層の外側に剥離フィルムが設けられていてもよい。
 上記粘着テープを構成する粘着剤層は、圧着することにより接着性を発現する。上記粘着テープ(実質的には粘着剤層)は、常温下(25℃)で接着性を示す粘着テープであってもよく、加温により接着性を発現する粘着テープであってもよい。加温により接着性を発現する粘着テープは、加温後、常温にまで冷却した状態で接着性を示し得る。
 上記粘着剤層を構成する粘着剤は、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと、融点が25℃以上である結晶性樹脂を含む。本発明においては、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと上記結晶性樹脂とを組み合わせて用いることにより、耐熱性および耐薬品性に優れ、かつ、油分やアルコール成分と接触した際の粘着力低下が抑制された粘着剤を得ることができる。このような粘着剤を用いて得られた粘着テープは、金属材料と金属材料との接合、非金属材料と非金属材料との接合、および金属材料と非金属材料との接合に好適に用いられ得る。
 本発明の粘着テープの粘着剤層をポリプロピレン板に貼着した際の25℃における粘着力は、好ましくは0.5N/10mm以上であり、より好ましくは0.8N/10mm~20N/10mmであり、さらに好ましくは1N/10mm~10N/10mmである。本明細書において粘着力とは、JIS Z 0237:2000に準じた方法により測定した粘着力であり、2kgのローラー1往復により粘着テープをアルミニウム板に貼着し、25℃下で30分間放置した後、剥離角度180°、剥離速度(引張速度)300mm/minの条件で、粘着テープを引きはがして測定される。なお、粘着テープが加温により接着性を発現する粘着テープである場合、当該粘着テープが接着性を示す温度下での接着操作(例えば、130℃、0.4MPa、5分)により粘着テープと被着体を接着し、25℃にまで冷却した後に測定される粘着力が、上記粘着力に相当する。
 上記粘着テープの厚みは、好ましくは5μm~200μmであり、より好ましくは15μm~150μmであり、さらに好ましくは30μm~100μmである。
<粘着剤層>
 上記のとおり、粘着剤層は、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと、融点が25℃以上である結晶性樹脂を含む粘着剤から構成される。
 上記粘着剤層の厚みは、好ましくは1μm~100μmであり、より好ましくは3μm~80μmであり、さらに好ましくは5μm~50μmである。
 上記粘着剤層の25℃におけるプローブタック値は、好ましくは500g以下であり、より好ましくは400g以下であり、さらに好ましくは340g以下であり、特に好ましくは10g~300gである。プローブタック値の測定方法は、後述する。
(酸官能基を有するアクリル系ポリマー)
 酸官能基を有するアクリル系ポリマーとしては、例えば、1種または2種以上の(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位、および、酸官能基を有するモノマー由来の構成単位を含むアクリル系ポリマーが挙げられる。
 上記粘着剤中、酸官能基を有するアクリル系ポリマーの含有割合は、粘着剤中の固形分100重量部に対して、好ましくは7重量部~95重量部であり、より好ましくは15重量部~90重量部であり、さらに好ましくは20重量部~85重量部であり、特に好ましくは40重量部~85重量部である。酸官能基を有するアクリル系ポリマーの含有量は、所望とするプローブタック値、接着性等に応じて、適切な量とされ得る。なお、上記接着剤は、酸官能基を有するアクリル系ポリマーの他に酸官能基を有さないアクリル系ポリマーを含んでいてもよく、酸官能基を有さないアクリル系ポリマーを含んでいなくてもよい。
 上記(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位の含有割合は、酸官能基を有するアクリル系ポリマー100重量部に対して、好ましくは50重量部~99重量部であり、より好ましくは70重量部~98重量部であり、さらに好ましくは80重量部~98重量部である。
 好ましくは、上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルは、炭素数が1~24(より好ましくは3~20、さらに好ましくは4~12、特に好ましくは4~8)の直鎖状または分枝状のアルキル基を有する。
 上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸エイコシル等が挙げられる。
 1つの実施形態においては、上記酸官能基を有するアクリル系ポリマーは、炭素数が4以上(好ましくは4~12、より好ましくは4~8)の直鎖状または分枝状のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位aを有し、該構成単位aの含有割合は、酸官能基を有するアクリル系ポリマー100重量部に対して、50重量部以上(好ましくは50重量部~99重量部、より好ましくは70重量部~98重量部、さらに好ましくは80重量部~98重量部)である。当該構成単位aを所定量以上含む酸官能基を有するアクリル系ポリマーを用いれば、耐熱性および耐薬品性に優れ、かつ、油分やアルコール成分と接触した際の粘着力低下が抑制された粘着剤を得ることができる。
 1つの実施形態においては、上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルとして、分岐状のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルが用いられる。分岐状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルを用いれば、耐薬品性に優れる粘着テープを得ることができる。上記分岐状アルキル基の炭素数は、好ましくは4以上であり、より好ましくは4~12であり、さらに好ましくは4~8である。直鎖状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、分岐状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルとを併用してもよい。また、(メタ)アクリル酸アルキルエステルとして、分岐状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルを単独で使用してもよい。
 1つの実施形態においては、上記酸官能基を有するアクリル系ポリマーにおいて、分岐状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位の含有割合は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位100重量部(すなわち、直鎖状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、分岐状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルとの合計量100重量部)に対して、好ましくは50重量部~100重量部であり、より好ましくは70重量部~100重量部であり、さらに好ましくは80重量部~100重量部である。
 分岐状アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸sec-ブチル、(メタ)アクリル酸t-ブチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸イソデシル、(メタ)アクリル酸2-エチルブチル、(メタ)アクリル酸2-メチルブチル等が挙げられる。なかでも好ましくは、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸イソノニルまたは(メタ)アクリル酸イソデシルであり、より好ましくは(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシルである。(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシルを用いれば、非水系電解液中での接着信頼性に特に優れる粘着剤を得ることができる。
 酸官能基を有するアクリル系ポリマーが有する酸官能基としては、例えば、カルボキシル基、酸無水物基、リン酸基、スルホン酸基等が挙げられる。したがって、上記酸官能基を有するモノマーとしては、例えば、カルボキシル基含有モノマー、酸無水物基含有モノマー、リン酸基含有モノマー、スルホン酸基含有モノマー等が挙げられる。なかでも好ましくは、カルボキシル基含有モノマーである。カルボキシル基含有モノマーを用いれば、金属板に対しての接着力が発現しやすく、また設計・生産面でも、他のアクリル系モノマーと共重合しやすく、また共重合により出来たポリマーは架橋がしやすいという特徴がある。
 上記カルボキシル基含有モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸、カルボキシエチルアクリレート、カルボキシペンチルアクリレート、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸等が挙げられる。なかでも好ましくはアクリル酸である。
 上記酸官能基を有するモノマー由来の構成単位の含有割合は、酸官能基を有するアクリル系ポリマー100重量部に対して、好ましくは1.5重量部~20重量部であり、より好ましくは1.8重量部~15重量部であり、さらに好ましくは2重量部~10重量部である。
 上記酸官能基を有するアクリル系ポリマーは、凝集力、耐熱性、架橋性等の改質を目的として、必要に応じて、上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルおよび/または酸官能基を有するモノマーと共重合可能な他のモノマー由来の構成単位を含んでいてもよい。このような他のモノマーとして、例えば、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシオクチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシデシル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシラウリル、(4-ヒドロキシメチルシクロヘキシル)メチルメタクリレート等のヒドロキシル基含有モノマー;(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N-ブチル(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-メチロールプロパン(メタ)アクリルアミド等の(N-置換)アミド系モノマー;(メタ)アクリル酸アミノエチル、(メタ)アクリル酸N,N-ジメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸t-ブチルアミノエチル等の(メタ)アクリル酸アミノアルキル系モノマー;(メタ)アクリル酸メトキシエチル、(メタ)アクリル酸エトキシエチル等の(メタ)アクリル酸アルコキシアルキル系モノマー;N-シクロヘキシルマレイミド、N-イソプロピルマレイミド、N-ラウリルマレイミド、N-フェニルマレイミド等のマレイミド系モノマー;N-メチルイタコンイミド、N-エチルイタコンイミド、N-ブチルイタコンイミド、N-オクチルイタコンイミド、N-2-エチルヘキシルイタコンイミド、N-シクロヘキシルイタコンイミド、N-ラウリルイタコンイミド等のイタコンイミド系モノマー;N-(メタ)アクリロイルオキシメチレンスクシンイミド、N-(メタ)アクルロイル-6-オキシヘキサメチレンスクシンイミド、N-(メタ)アクリロイル-8-オキシオクタメチレンスクシンイミド等のスクシンイミド系モノマー;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、N-ビニルピロリドン、メチルビニルピロリドン、ビニルピリジン、ビニルピペリドン、ビニルピリミジン、ビニルピペラジン、ビニルピラジン、ビニルピロール、ビニルイミダゾール、ビニルオキサゾール、ビニルモルホリン、N-ビニルカルボン酸アミド類、スチレン、α-メチルスチレン、N-ビニルカプロラクタム等のビニル系モノマー;アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のシアノアクリレートモノマー;(メタ)アクリル酸グリシジル等のエポキシ基含有アクリル系モノマー;(メタ)アクリル酸ポリエチレングリコール、(メタ)アクリル酸ポリプロピレングリコール、(メタ)アクリル酸メトキシエチレングリコール、(メタ)アクリル酸メトキシポリプロピレングリコール等のグリコール系アクリルエステルモノマー;(メタ)アクリル酸テトラヒドロフルフリル、フッ素(メタ)アクリレート、シリコーン(メタ)アクリレート等の複素環、ハロゲン原子、ケイ素原子等を有するアクリル酸エステル系モノマー;ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、エポキシアクリレート、ポリエステルアクリレート、ウレタンアクリレート等の多官能モノマー;イソプレン、ブタジエン、イソブチレン等のオレフィン系モノマー;ビニルエーテル等のビニルエーテル系モノマー等が挙げられる。これらの単量体成分は、単独で、または2種以上組み合わせて用いてもよい。
 上記他のモノマー由来の構成単位の含有割合は、酸官能基を有するアクリル系ポリマー100重量部に対して、好ましくは20重量部以下であり、より好ましくは10重量部以下であり、さらに好ましくは5重量部以下である。
 上記酸官能基を有するアクリル系ポリマーの重量平均分子量は、好ましくは30万~200万であり、より好ましくは50万~150万である。重量平均分子量は、GPC(溶媒:THF)により測定され得る。
(結晶性樹脂)
 上記のとおり、本発明の粘着剤は、結晶性樹脂を含む。結晶性樹脂とは、示差走査熱量計(DSC)で測定した示差熱量曲線において、明確な吸熱ピーク(半値幅が15℃以内)を有する樹脂をいう。
 粘着剤中、結晶性樹脂の含有割合は、粘着剤中の固形分100重量部に対して、好ましくは3重量部~90重量部であり、より好ましくは10重量部~85重量部であり、さらに好ましくは15重量部~80重量部である。
 上記結晶性樹脂の融点は、25℃以上であり、より好ましくは40℃以上であり、さらに好ましくは60℃~120℃であり、特に好ましくは60℃~100℃である。このような範囲であれば、耐熱性および耐薬品性に優れ、かつ、油分やアルコール成分と接触した際の粘着力低下が抑制された粘着剤を得ることができる。融点は、示差走査熱量分析(DSC)により測定できる。
 上記結晶性樹脂の重量平均分子量は、好ましくは5万~150万であり、より好ましくは7万~100万である。
 上記結晶性樹脂の結晶化度は、好ましくは10%以上、より好ましくは20%以上である。結晶化度は、代表的には、示差走査熱量分析(DSC)により測定できる。
 1つの実施形態においては、上記結晶性樹脂は、ポリオレフィン系樹脂である。当該ポリオレフィン系樹脂としては、例えば、エチレン単独重合体、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-1-ブテン共重合体、エチレン-1-ヘキセン共重合体、エチレン-1-オクテン共重合体、エチレン-1-へプテン共重合体、エチレン-1-オクテン共重合体、エチレン-1-ノネン共重合体、エチレン-1-デセン共重合体、エチレン-1-ウンデセン共重合体、エチレン-1-ドデセン共重合体、エチレン-1-トリデセン共重合体、エチレン-1-テトラデセン共重合体、エチレン-1-ペンタデセン共重合体、エチレン-1-ヘキサデセン共重合体、エチレン-1-ヘプタデセン共重合体、エチレン-1-オクタデセン共重合体、エチレン-1-ナノデセン共重合体、エチレン-1-エイコセン共重合体などのエチレン-α-オレフィン共重合体;エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-プロピオン酸ビニル共重合体などのエチレン-ビニルエステル共重合体;エチレン-メタクリル酸メチル共重合体、エチレン-アクリル酸メチル共重合体、エチレン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-アクリル酸ブチル共重合体等のエチレン-不飽和カルボン酸アルキルエステル共重合体;プロピレン系樹脂等が挙げられる。
 1つの実施形態においては、上記結晶性樹脂として、結晶性ポリプロピレン系樹脂が用いられる。結晶性ポリプロピレン系樹脂は、単独重合体であってもよく、プロピレンとプロピレンと共重合可能なモノマーとにより得られる共重合体であってもよい。プロピレンと共重合可能なモノマーとしては、例えば、エチレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、4-メチル-1-ペンテン、3-メチル-1-ペンテン等のα-オレフィン等が挙げられる。結晶性ポリプロピレン系樹脂において、プロピレン由来の構成単位の含有割合は、好ましくは60モル%~99モル%、より好ましくは65モル%~99モル%であり、さらに好ましくは70モル%~99モル%である。結晶性ポリプロピレン系樹脂において、α-オレフィン由来の構成単位の含有割合は、好ましくは1モル%~15モル%、より好ましくは1モル%~10モル%である。
 1つの実施形態においては、上記結晶性樹脂として、変性ポリオレフィン系樹脂が用いられる。変性ポリオレフィン系樹脂を用いれば、結晶性樹脂と酸官能基を有するアクリル系ポリマーとの相分離が抑制され、ブリードが少なく、かつ、透明性に優れる粘着剤層を形成し得る粘着剤を形成することができる。変性ポリオレフィン系樹脂としては、無水マレイン酸変性ポリオレフィン系樹脂、マレイン酸変性ポリオレフィン系樹脂、アクリル変性ポリオレフィン系樹脂等が好ましく用いられ得る。具体的には、上記のポリオレフィン系樹脂を、無水マレイン酸変性、マレイン酸変性またはアクリル変性して得られた樹脂が挙げられる。なかでも好ましくは、無水マレイン酸ポリオレフィン系樹脂であり、より好ましくは無水マレイン酸変性プロピレン系樹脂である。無水マレイン酸変性プロピレン系樹脂の具体例としては、上記結晶性ポリプロピレンを無水マレイン酸変性して得られた樹脂が挙げられる。変性ポリオレフィンの変性率は、好ましくは1重量%~5重量%であり、より好ましくは1.5重量%~2重量%である。
(添加剤)
 上記粘着剤は、必要に応じて、任意の適切な添加剤を含み得る。該添加剤としては、例えば、架橋剤、粘着付与剤、可塑剤(例えば、トリメリット酸エステル系可塑剤、ピロメリット酸エステル系可塑剤)、顔料、染料、充填剤、老化防止剤、導電材、紫外線吸収剤、光安定剤、剥離調整剤、軟化剤、界面活性剤、難燃剤、酸化防止剤、溶剤等が挙げられる。また、上記粘着剤は、任意の適切な溶剤を含んでいてもよい。
 上記粘着付与剤としては、任意の適切な粘着付与剤が用いられる。粘着付与剤としては、例えば、粘着付与樹脂が用いられる。粘着付与樹脂の具体例としては、ロジン系粘着付与樹脂(例えば、未変性ロジン、変性ロジン、ロジンフェノール系樹脂、ロジンエステル系樹脂など)、テルペン系粘着付与樹脂(例えば、テルペン系樹脂、テルペンフェノール系樹脂、スチレン変性テルペン系樹脂、芳香族変性テルペン系樹脂、水素添加テルペン系樹脂)、炭化水素系粘着付与樹脂(例えば、脂肪族系炭化水素樹脂、脂肪族系環状炭化水素樹脂、芳香族系炭化水素樹脂(例えば、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂など)、脂肪族・芳香族系石油樹脂、脂肪族・脂環族系石油樹脂、水素添加炭化水素樹脂、クマロン系樹脂、クマロンインデン系樹脂など)、フェノール系粘着付与樹脂(例えば、アルキルフェノール系樹脂、キシレンホルムアルデヒド系樹脂、レゾール、ノボラックなど)、ケトン系粘着付与樹脂、ポリアミド系粘着付与樹脂、エポキシ系粘着付与樹脂、エラストマー系粘着付与樹脂などが挙げられる。
 1つの実施形態においては、上記粘着剤は、粘着付与剤として、C5系石油樹脂および/またはC9系石油樹脂が用いられる。これらの粘着付与剤を用いれば、耐皮脂性、耐アルコール性に優れた粘着剤が得られる。
 上記粘着付与剤の軟化点は、好ましくは70℃~200℃であり、より好ましくは80℃~190℃である。このような範囲であれば、貯蔵弾性率および損失弾性率が適切に調整された粘着剤層を得ることができる。
 上記粘着付与剤の含有割合は、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと融点が25℃以上である結晶性樹脂との合計量100重量部に対して、好ましくは5重量部~50重量部であり、より好ましくは10重量部~40重量部である。
 上記架橋剤としては、例えば、イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤、メラミン系架橋剤、過酸化物系架橋剤の他、尿素系架橋剤、金属アルコキシド系架橋剤、金属キレート系架橋剤、金属塩系架橋剤、カルボジイミド系架橋剤、オキサゾリン系架橋剤、アジリジン系架橋剤、アミン系架橋剤などが挙げられる。なかでも好ましくは、イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤または金属キレート系架橋剤である。
 上記イソシアネート系架橋剤の具体例としては、ブチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート等の低級脂肪族ポリイソシアネート類;シクロペンチレンジイソシアネート、シクロへキシレンジイソシアネート、イソホロン ジイソシアネート等の脂環族イソシアネート類;2,4-トリレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート等の芳香族イソシアネート類;トリメチロールプロパン/トリレンジイソシアネート3量体付加物(日本ポリウレタン工業社製、商品名「コロネートL」)、トリメチロールプロパン/へキサメチレンジイソシアネート3量体付加物(日本ポリウレタン工業社製、商品名「コロネートHL」)、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体(日本ポリウレタン工業社製、商品名「コロネートHX」)等のイソシアネート付加物;等が挙げられる。イソシアネート系架橋剤の含有量は、所望とする粘着力および弾性率に応じて、任意の適切な量に設定され得、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと融点が25℃以上である結晶性樹脂との合計量100重量部に対して、代表的には0.1重量部~20重量部であり、より好ましくは0.5重量部~10重量部である。
 上記エポキシ系架橋剤としては、例えば、N,N,N’,N’-テトラグリシジル-m-キシレンジアミン、ジグリシジルアニリン、1,3-ビス(N,N-グリシジルアミノメチル)シクロヘキサン(三菱ガス化学社製、商品名「テトラッドC」)、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト1600」)、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト1500NP」)、エチレングリコールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト40E」)、プロピレングリコールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト70P」)、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル(日本油脂社製、商品名「エピオールE-400」)、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル(日本油脂社製、商品名「エピオールP-200」)、ソルビトールポリグリシジルエーテル(ナガセケムテックス社製、商品名「デナコール EX-611」)、グリセロールポリグリシジルエーテル(ナガセケムテックス社製、商品名「デナコール EX-314」)、ペンタエリスリトールポリグリシジルエーテル、ポリグリセロールポリグリシジルエーテル(ナガセケムテックス社製、商品名「デナコール EX-512」)、ソルビタンポリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテル、アジピン酸ジグリシジルエステル、o-フタル酸ジグリシジルエステル、トリグリシジル-トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、レゾルシンジグリシジルエーテル、ビスフェノール-S-ジグリシジルエーテル、分子内にエポキシ基を2つ以上有するエポキシ系樹脂等が挙げられる。エポキシ系架橋剤の含有量は、所望とする粘着力および弾性率に応じて、任意の適切な量に設定され得、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと融点が25℃以上である結晶性樹脂との合計量100重量部に対して、代表的には0.01重量部~10重量部であり、より好ましくは0.03重量部~5重量部である。
 金属キレート系架橋剤としては、例えば、金属原子がアルミニウム、ジルコニウム、チタニウム、亜鉛、鉄、スズ等である金属キレート化合物を使用することができる。中でもアルミニウムキレート化合物又はチタニウムキレート化合部が好ましい。
 アルミニウムキレート化合物としては、例えば、ジイソプロポキシアルミニウムモノオレイルアセトアセテート、モノイソプロポキシアルミニウムビスオレイルアセトアセテート、モノイソプロポキシアルミニウムモノオレエートモノエチルアセトアセテート、ジイソプロポキシアルミニウムモノラウリルアセトアセテート、ジイソプロポキシアルミニウムモノステアリルアセトアセテート、ジイソプロポキシアルミニウムモノイソステアリルアセトアセテート、モノイソプロポキシアルミニウムモノ-N-ラウロイル-β-アラネートモノラウリルアセトアセテート、アルミニウムトリス(アセチルアセトネート)、アセチルアセトナートアルミニウムビス(エチルアセトアセテート)、モノアセチルアセトネートアルミニウムビス(イソブチルアセトアセテート)キレート、モノアセチルアセトネートアルミニウムビス(2-エチルヘキシルアセトアセテート)キレート、モノアセチルアセトネートアルミニウムビス(ドデシルアセトアセテート)キレート、モノアセチルアセトネートアルミニウムビス(オレイルアセトアセテート)キレート等が挙げられる。
 チタニウムキレート化合物としては、例えば、チタニウムジイソプロポキシビス(アセチルアセトネート)、チタニウムテトラ-n-ブチレート、チタニウムテトラ-2-エチルヘキサノネート、チタニウムテトラアセチルアセトネート、チタニウムジイソプロポキシビス(エチルアセトアセテート)、チタニウムオクチレングリコレート等が挙げられる。
 その他金属キレート化合物としてはジルコニウムテトラアセチルアセトネート、ジルコニウムトリブトキシモノアセチルアセトネート等が挙げられる。
 上記の金属キレート系架橋剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 金属キレート系架橋剤の含有量は、所望とする粘着力および弾性率に応じて、任意の適切な量に設定され得、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと融点が25℃以上である結晶性樹脂との合計量100重量部に対して、代表的には0.01重量部~10重量部であり、より好ましくは0.03重量部~7重量部であり、さらに好ましくは0.05重量部~5重量部である。
<基材>
 上記基材としては、樹脂フィルムが好ましく用いられる。樹脂フィルムを構成する樹脂としては、例えば、ポリアクリレート、ポリウレタン、ポリイミド、アラミド、ポリアミド、エチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリエーテルイミド、ポリフッ化ビニリデン、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリフェニレンサルファイド等が挙げられる。これらの樹脂は、単独で用いられてもよく、2種以上を組み合わせて用いられてもよい。
 上記基材の厚みは、好ましくは1μm~100μmであり、より好ましくは5μm~100μmであり、より好ましくは10μm~70μmであり、さらに好ましくは15μm~50μmである。
 以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例によって限定されるものではない。また、実施例において、特に明記しない限り、「部」および「%」は重量基準である。
[実施例1]
 攪拌羽根、温度計、窒素ガス導入管、冷却器を備えた四つ口フラスコにアクリル酸2-エチルヘキシル/アクリル酸(95重量部/5重量部)、開始剤として過酸化ベンゾイル0.2重量部、酢酸エチル120重量部を仕込み、緩やかに攪拌しながら窒素ガスを導入し、フラスコ内の液温を60℃付近に保って約6時間重合反応を行い、重量平均分子量130万のアクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)75重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量7.5万、融点70℃)25重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(1)を調製した。
 得られた粘着剤を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した。
 上記のようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を、基材(東レ社製、商品名「ルミラー」、厚さ38μm)の両面に貼り合わせて、粘着剤層1/基材/粘着剤層2から構成される両面粘着テープ(1)を得た。
[実施例2]
 実施例1と同様にして、アクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)25重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量:7.5万、融点70℃)75重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(2)を調製した。
 得られた粘着剤(2)を基材(ポリイミドフィルム、東レ・デュポン社製、商品名「カプトン100H」、厚さ25μm)の一方の面に、乾燥後の粘着剤層の厚さが10μmとなるように塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層1とする)。
 実施例1と同様にして、粘着剤(1)を得た。
 得られた粘着剤(1)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層2とする)。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を上記基材の他方の面に貼り合わせて、粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルム(剥離フィルム)から構成される両面粘着テープ(2)を得た。
[実施例3]
 実施例1と同様にして、アクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)25重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-T」、重量平均分子量:7.5万、融点:90℃)75重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部、水添石油樹脂(荒川化学工業社製、商品名「アルコンP-125」)20重量を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(3)を調製した。
 また、アクリル系共重合体(1)75重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-T」、重量平均分子量:7.5万、融点:90℃)25重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(4)を調製した。
 得られた粘着剤(3)を基材(ポリプロピレンフィルム、東レ社製、商品名「トレファン」、厚さ12μm)の一方の面に、乾燥後の粘着剤層の厚さが5μmとなるように塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層1する)。
 次いで、粘着剤(4)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層2とする)。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を上記基材の他方の面に貼り合わせて、粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルム(剥離フィルム)から構成される両面粘着テープ(3)を得た。
[実施例4]
 攪拌羽根、温度計、窒素ガス導入管、冷却器を備えた四つ口フラスコにアクリル酸2-エチルヘキシル/アクリル酸(90重量部/10重量部)、開始剤として過酸化ベンゾイル0.2重量部、酢酸エチル120重量部を仕込み、緩やかに攪拌しながら窒素ガスを導入し、フラスコ内の液温を60℃付近に保って約6時間重合反応を行い、重量平均分子量120万のアクリル系共重合体(2)を得た。
 アクリル系共重合体(2)85重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-T」、重量平均分子量:7.5万、融点:90℃)15重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(5)を調製した。
 粘着剤(5)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を基材(ポリプロピレンフィルム、東レ社製、商品名「トレファン」、厚さ20μm)の両面に貼り合わせて、離型フィルム(剥離フィルム)/粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルムから構成される両面粘着テープ(4)を得た。
[実施例5]
 攪拌羽根、温度計、窒素ガス導入管、冷却器を備えた四つ口フラスコにアクリル酸2-エチルヘキシル/アクリル酸(100重量部/2重量部)、開始剤として過酸化ベンゾイル0.2重量部、酢酸エチル230重量部を仕込み、緩やかに攪拌しながら窒素ガスを導入し、フラスコ内の液温を60℃付近に保って約6時間重合反応を行い、重量平均分子量65万のアクリル系共重合体(3)を得た。
 アクリル系共重合体(3)75重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量:7.5万、融点:70℃)25重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(6)を調製した。
 粘着剤(6)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を基材(ポリプロピレンフィルム、東レ社製、商品名「トレファン」、厚さ20μm)の両面に貼り合わせて、離型フィルム(剥離フィルム)/粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルムから構成される両面粘着テープ(5)を得た。
[実施例6]
 攪拌羽根、温度計、窒素ガス導入管、冷却器を備えた四つ口フラスコにアクリル酸n-ブチル/アクリル酸(95重量部/5重量部)、開始剤として2,2’-アゾビスイソブチロニトリル0.2重量部、酢酸エチル233重量部を仕込み、緩やかに攪拌しながら窒素ガスを導入し、フラスコ内の液温を60℃付近に保って約6時間重合反応を行い、重量平均分子量70万のアクリル系共重合体(4)を得た。
 アクリル系共重合体(4)85重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量:7.5万、融点:70℃)15重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(7)を調製した。
 粘着剤(7)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが30μmとなるようにして塗工した。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を基材(ポリエステルフィルム、東レ社製、商品名「ルミラー」、厚さ:50μm)の両面に貼り合わせて、離型フィルム(剥離フィルム)/粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルムから構成される両面粘着テープ(6)を得た。
[実施例7]
 実施例1と同様にして、アクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)15重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-T」、重量平均分子量:7.5万、融点:90℃)85重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(8)を調製した。
 アクリル系共重合体(1)85重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-T」、重量平均分子量:7.5万、融点:90℃)15重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(9)を調製した。
 得られた粘着剤(8)を基材(ポリプロピレンフィルム、東レ社製、商品名「トレファン」、厚さ30μm)の一方の面に、乾燥後の粘着剤層の厚さが10μmとなるように塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層1とする)。
 次いで、粘着剤(9)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層2とする)。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を上記基材の他方の面に貼り合わせて、粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルム(剥離フィルム)から構成される両面粘着テープ(7)を得た。
[実施例8]
 実施例3と同様にして、粘着剤(4)を得た。
 粘着剤(4)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるように塗工した。次いで、粘着剤層露出面に別の離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)を貼り合わせ、離型フィルム(剥離フィルム)/粘着剤層/離型フィルムから構成される両面粘着テープ(8)を得た。
[実施例9]
 実施例1と同様にして、アクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)15重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量:7.5万、融点:70℃)85重量部、アルミキレート系架橋剤(川研ファインケミカル(株)、商品名「アルミキレートA」)0.2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(10)を調製した。
 アクリル系共重合体(1)85重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量:7.5万、融点:70℃)15重量部、アルミキレート系架橋剤(川研ファインケミカル(株)、商品名「アルミキレートA」))0.5重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(11)を調製した。
 得られた粘着剤(10)を基材(ポリプロピレンフィルム、東レ社製、商品名「トレファン」、厚さ30μm)の一方の面に、乾燥後の粘着剤層の厚さが5μmとなるように塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層1とする)。
 次いで、粘着剤(11)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層2とする)。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を上記基材の他方の面に貼り合わせて、粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルム(剥離フィルム)から構成される両面粘着テープ(9)を得た。
[実施例10]
 実施例1と同様にして、アクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)25重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-T」、重量平均分子量:7.5万、融点:90℃)75重量部、エポキシ系架橋剤(三菱瓦斯化学社製、商品名「テトラッドC」)0.1重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(12)を調製した。
 次いで、実施例3と同様の手順で粘着剤(4)を調製した。
 得られた粘着剤(12)を基材(ポリプロピレンフィルム、東レ社製、商品名「トレファン」、厚さ30μm)の一方の面に、乾燥後の粘着剤層の厚さが5μmとなるように塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層1とする)。
 次いで、粘着剤(4)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層2とする)。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を上記基材の他方の面に貼り合わせて、粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルム(剥離フィルム)から構成される両面粘着テープ(10)を得た。
[比較例1]
 実施例1と同様にして、アクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)100重量部に対して、変性ロジン樹脂(ハリマ化成社製、商品名「ハリエスタ-KT-3」)18重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(C1)を調製した。
 粘着剤(C1)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を基材(ポリエステルフィルム、東レ社製、商品名「ルミラー」、厚さ:38μm)の両面に貼り合わせて、離型フィルム(剥離フィルム)/粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルムから構成される両面粘着テープ(C1)を得た。
[比較例2]
 実施例6と同様にして、アクリル系共重合体(4)を得た。
 アクリル系共重合体(4)100重量部に対して、テルペンフェノール樹脂(ヤスハラケミカル社製、商品名「YSポリスターS-145」、軟化点:約145℃)30重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部、エポキシ系架橋剤(三菱瓦斯化学社製、商品名「テトラッドC」)0.03重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(C2)を調製した。
 粘着剤(C2)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが20μmとなるようにして塗工した。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を基材(ポリエステルフィルム、東レ社製、商品名「ルミラー」、厚さ:38μm)の両面に貼り合わせて、離型フィルム(剥離フィルム)/粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルムから構成される両面粘着テープ(C2)を得た。
[比較例3]
 実施例1と同様にして、アクリル系共重合体(1)を得た。
 アクリル系共重合体(1)75重量部に対して、オレフィン樹脂として、ポリイソブチレン樹脂(BASF社製、商品名「OPPANOL 12SFN」、重量平均分子量:5.1万)25重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(C3)を調製した。
 粘着剤(C3)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが20μmとなるようにして塗工した。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を基材(ポリエステルフィルム、東レ社製、商品名「ルミラー」、厚さ:38μm)の両面に貼り合わせて、離型フィルム(剥離フィルム)/粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルムから構成される両面粘着テープ(C3)を得た。
[比較例4]
 攪拌羽根、温度計、窒素ガス導入管、冷却器を備えた四つ口フラスコにアクリル酸2-エチルヘキシル/アクリル酸2-ヒドロキシエチル(100重量部/4重量部)、開始剤として2,2’-アゾビスイソブチロニトリル0.2重量部、酢酸エチル233重量部を仕込み、緩やかに攪拌しながら窒素ガスを導入し、フラスコ内の液温を60℃付近に保って約6時間重合反応を行い、重量平均分子量55万のアクリル系共重合体(5)を得た。
 アクリル系共重合体(5)25重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量:7.5万、融点:70℃)75重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(C4)を調製した。
 アクリル系共重合体(5)75重量部に対して、変性オレフィン樹脂として、無水マレイン酸変性プロピレン-ブテン共重合樹脂(東洋紡社製、商品名「トーヨータックPMA-L」、重量平均分子量:7.5万、融点:70℃)25重量部、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部を添加し、トルエンで希釈し固形分15%の粘着剤(C5)を調製した。
 得られた粘着剤(C4)を基材(ポリエステルフィルム、東レ社製、商品名「ルミラー」、厚さ:38μm)の一方の面に、乾燥後の粘着剤層の厚さが10μmとなるように塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層1とする)。
 次いで、粘着剤(C5)を離型フィルム(シリコーン処理離型フィルム、東レ社製、商品名「セラピール」、厚さ:38μm)上に、乾燥後の粘着剤層の厚みが10μmとなるようにして塗工した(ここで形成された粘着剤層を便宜上、粘着剤層2とする)。このようにして得られた離型フィルム付の粘着剤層を上記基材の他方の面に貼り合わせて、粘着剤層1/基材/粘着剤層2/離型フィルム(剥離フィルム)から構成される両面粘着テープ(C4)を得た。
<評価>
 得られた両面粘着テープを下記の評価に供した。結果を表1および表2に示す。
(1)密着性評価1
 粘着剤層1にアルミ板を貼り合わせ、粘着層2にアルミ板を貼り合わせて、試験体を得た。貼り合わせ条件は、下記のとおりとした。なお、実施例2、実施例3、実施例7、実施例9、実施例10および比較例4の粘着テープは粘着剤層1が熱接着型の粘着テープの為、加温(130℃)のみで圧着し、それ以外の粘着テープは常温(25℃)、加温(130℃)でそれぞれ圧着した。
(圧着条件)
 常温圧着:2kgローラー1往復で圧着。
 加温圧着:貼り合わせ装置表面温度が130℃となる設定で0.4MPa×5分で圧着。
 得られた試験体を60℃のオレイン酸に、72時間浸漬し、粘着テープの浮きおよび剥がれの有無を目視で確認した。さらに、粘着テープが剥離しなかった試験体について、オレイン酸を拭きとった後、23℃50%RHの環境下で30分静置させた。
 別途、得られた試験体を、蒸留水で75重量%に希釈した60℃のエタノールに、72時間浸漬し、粘着テープの浮きおよび剥がれの有無を目視で確認した。さらに、粘着テープが剥離しなかった試験体について、オレイン酸を拭きとった後、23℃50%RHの環境下で30分静置させた。
 上記試験の後、粘着テープの浮き、はがれの有無を目視にて確認した。
 オレイン酸は、疑似皮脂として採用したものである。また、エタノールは、疑似消毒用アルコールとして採用したものである。
(2)密着性評価2
 粘着剤層1にポリピロピレン板を貼り合わせ、粘着層2にポリピロピレン板を貼り合わせて、試験体を得た。この試験体を、上記(1)同様の密着性評価に供した。
(3)密着性評価3
 粘着剤層1にポリピロピレン板を貼り合わせ、粘着層2にアルミ板を貼り合わせて、試験体を得た。この試験体を、上記(1)同様の密着性評価に供した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 10       粘着剤層
 20       基材
 100      粘着テープ

Claims (11)

  1.  圧着により接着性を発現する粘着剤を含む粘着剤層を備え、
     該粘着剤が、酸官能基を有するアクリル系ポリマーと、融点が25℃以上である結晶性樹脂を含む、
     粘着テープ。
  2.  加温により接着性を発現する、請求項1に記載の粘着テープ。
  3.  前記酸官能基を有するアクリル系ポリマーが、炭素数が4以上の直鎖状または分枝状のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構成単位aを有する、請求項1または2に記載の粘着テープ。
  4.  前記構成単位aの含有割合が、前記酸官能基を有するアクリル系ポリマー100重量部に対して、50重量部以上である、請求項3に記載の粘着テープ。
  5.  前記結晶性樹脂が、ポリオレフィン系樹脂である、請求項1から4のいずれかに記載の粘着テープ。
  6.  前記ポリオレフィン系樹脂が、無水マレイン酸変性ポリオレフィン系樹脂、マレイン酸変性ポリオレフィン系樹脂またはアクリル変性ポリオレフィン系樹脂である、請求項5に記載の粘着テープ。
  7.  前記粘着剤が、C5系石油樹脂および/またはC9系石油樹脂を含む、請求項1から6のいずれかに記載の粘着テープ。
  8.  基材をさらに備え、
     該基材の少なくとも片面に前記粘着剤層が形成されている、
     請求項1から7のいずれかに記載の粘着テープ。
  9.  基材をさらに備え、
     該基材の両面に前記粘着剤層が形成されている、
     請求項1から7のいずれかに記載の粘着テープ。
  10.  前記基材が、ポリアクリレート、ポリウレタン、ポリイミド、アラミド、ポリアミド、エチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリエーテルイミド、ポリフッ化ビニリデン、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリフェニレンサルファイドから選ばれた少なくとも一種から形成される、請求項8または9に記載の粘着テープ。
  11.  前記粘着剤層の外側に、剥離フィルムが設けられている、請求項1から10のいずれかに記載の粘着テープ。
PCT/JP2020/017370 2019-04-26 2020-04-22 粘着テープ WO2020218361A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086086 2019-04-26
JP2019-086086 2019-04-26
JP2020-074821 2020-04-20
JP2020074821A JP2020183520A (ja) 2019-04-26 2020-04-20 粘着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020218361A1 true WO2020218361A1 (ja) 2020-10-29

Family

ID=72942045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/017370 WO2020218361A1 (ja) 2019-04-26 2020-04-22 粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020218361A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338934A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Three M Innovative Properties Co 接着剤組成物及び接着性物品
JP2004182896A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Toyo Kasei Kogyo Co Ltd 塩素化ポリオレフィン系水性エマルション組成物およびそれを用いた水性塗料
JP2014008694A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Mitsui Chemicals Inc 積層体、および該積層体を含む成形体
WO2018030050A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 東洋紡株式会社 ポリオレフィン系接着剤組成物
JP2018111808A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 東洋インキScホールディングス株式会社 接着剤組成物、積層体、蓄電デバイス用包装材、蓄電デバイス用容器および蓄電デバイス
JP2019001860A (ja) * 2017-06-13 2019-01-10 ヤスハラケミカル株式会社 樹脂状化合物、粘着剤組成物およびエラストマー組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338934A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Three M Innovative Properties Co 接着剤組成物及び接着性物品
JP2004182896A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Toyo Kasei Kogyo Co Ltd 塩素化ポリオレフィン系水性エマルション組成物およびそれを用いた水性塗料
JP2014008694A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Mitsui Chemicals Inc 積層体、および該積層体を含む成形体
WO2018030050A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 東洋紡株式会社 ポリオレフィン系接着剤組成物
JP2018111808A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 東洋インキScホールディングス株式会社 接着剤組成物、積層体、蓄電デバイス用包装材、蓄電デバイス用容器および蓄電デバイス
JP2019001860A (ja) * 2017-06-13 2019-01-10 ヤスハラケミカル株式会社 樹脂状化合物、粘着剤組成物およびエラストマー組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6549902B2 (ja) ダイシングダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法および半導体装置
JP7410787B2 (ja) 非水系電池用粘着剤および非水系電池用粘着テープ
JP2021024907A (ja) 両面粘着テープ
JP2020184524A (ja) 非水系電池用粘着テープ
TW202248382A (zh) 表面保護片材
WO2020218362A1 (ja) 非水系電池用粘着剤および非水系電池用粘着テープ
WO2020218364A1 (ja) 非水系電池用粘着テープ
WO2020218361A1 (ja) 粘着テープ
WO2020218359A1 (ja) 粘着剤および粘着テープ
JP6967339B2 (ja) 電池外装用粘着テープ
WO2020218360A1 (ja) 粘着テープ
JP2020183520A (ja) 粘着テープ
JP2020183518A (ja) 粘着剤および粘着テープ
JP2020183519A (ja) 粘着テープ
TW202003741A (zh) 黏著片材
WO2022201858A1 (ja) 表面保護シートおよび処理方法
WO2020218363A1 (ja) 非水系電池用粘着テープ
JP2020184523A (ja) 非水系電池用粘着テープ
KR20210075873A (ko) 반도체 가공용 점착 시트
KR20210075874A (ko) 반도체 가공용 점착 시트
KR20210075872A (ko) 점착 시트 박리 방법
KR20210075876A (ko) 웨이퍼 가공용 점착 시트
JP7160965B2 (ja) 両面粘着シート
JP7058181B2 (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
WO2023145360A1 (ja) 表面保護シートおよび処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20794343

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20794343

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1