WO2020195869A1 - 分析装置及び分析方法 - Google Patents

分析装置及び分析方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020195869A1
WO2020195869A1 PCT/JP2020/010703 JP2020010703W WO2020195869A1 WO 2020195869 A1 WO2020195869 A1 WO 2020195869A1 JP 2020010703 W JP2020010703 W JP 2020010703W WO 2020195869 A1 WO2020195869 A1 WO 2020195869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
count value
target substance
detection target
reaction
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/010703
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
齋藤 敦
Original Assignee
株式会社Jvcケンウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Jvcケンウッド filed Critical 株式会社Jvcケンウッド
Priority to EP20776310.3A priority Critical patent/EP3951360B1/en
Publication of WO2020195869A1 publication Critical patent/WO2020195869A1/ja
Priority to US17/476,901 priority patent/US20220003759A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • G01N35/00069Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides whereby the sample substrate is of the bio-disk type, i.e. having the format of an optical disk
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N2021/752Devices comprising reaction zones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N2021/757Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated using immobilised reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B40/00ICT specially adapted for biostatistics; ICT specially adapted for bioinformatics-related machine learning or data mining, e.g. knowledge discovery or pattern finding
    • G16B40/10Signal processing, e.g. from mass spectrometry [MS] or from PCR

Definitions

  • An immunoassay (immunoassay) is known that quantitatively analyzes the effects of disease detection and treatment by detecting a specific antigen or antibody associated with a disease as a biomarker.
  • Patent Document 1 describes a quantification method for indirectly quantifying a substance to be detected. Specifically, an analysis unit having a plurality of wells is used to fix an antibody on an analysis substrate, and a substance to be detected is bound to this antibody. By binding the fine particles labeling the substance to be detected to the substance to be detected, a reaction region in which the substance to be detected is captured by the sandwich method is formed, and the fine particles in the reaction region are counted. This makes it possible to indirectly quantify the substance to be detected.
  • An object of the embodiment is to provide an analyzer and an analysis method capable of accurately performing an analysis by an immunoassay even when the fixed state of the antibody is non-uniform in each reaction region.
  • a reaction consisting of a first region in which a first antibody that binds to a first detection target substance is immobilized and a second region other than the first region.
  • the first detection target substance is reacted with the analysis substrate on which the region is formed and the first and second regions, and the count target substance is counted with respect to the first detection target substance captured by the reaction.
  • An optical pickup that irradiates the analysis substrate to which the above-mentioned is coupled with laser light, receives the reflected light from the analysis substrate, and generates a light-receiving level signal, and the light-receiving level signal indicates the substance to be counted.
  • the signal processing circuit includes a signal processing circuit that extracts a pulse signal and counts the number of pulses in the pulse signal, and a control unit that controls the optical pickup to scan on the analysis substrate.
  • a first gate signal corresponding to a period of scanning the first region and a second gate signal corresponding to a period of scanning the second region are generated, and the first gate signal and the pulse signal are used.
  • a first calculation unit that calculates a first count value in the first region based on the above, and calculates a second count value in the second region based on the second gate signal and the pulse signal.
  • the control unit is provided with an analyzer having a second calculation unit that calculates a relative count value in the reaction region based on the first and second count values.
  • the first count value obtained by counting the number of pulses in the first region and the second count value obtained by counting the number of pulses in the second region are calculated, and the second calculation unit determines.
  • An analysis method for calculating a relative count value in the reaction region based on the first and second count values is provided.
  • the detection target substance in the analysis method using the relative count value, is accurate even when the supplementary state of the detection target substance is different for each reaction region formed under the same conditions. Can be analyzed well.
  • the analyzer 1 includes a turntable 2, a clamper 3, a turntable drive unit 4, a turntable drive circuit 5, a reference position detection sensor 6, a guide shaft 7, an optical pickup 8, and an optical pickup drive circuit 9.
  • the signal processing circuit 10 and the control unit 20 are provided.
  • the turntable drive unit 4 rotationally drives the turntable 2 together with the analysis substrate 30 and the clamper 3 around the rotation axis C2.
  • a spindle motor may be used as the turntable drive unit 4.
  • the turntable drive circuit 5 controls the turntable drive unit 4.
  • the turntable drive circuit 5 controls the turntable drive unit 4 so that the turntable 2 rotates at a constant linear speed together with the analysis board 30 and the clamper 3.
  • the reference position detection sensor 6 is arranged near the outer peripheral portion of the analysis substrate 30.
  • the reference position detection sensor 6 is an optical sensor such as a photoreflector.
  • the reference position detection sensor 6 irradiates the outer peripheral portion of the analysis substrate 30 with the detection light 6a while the analysis substrate 30 is rotating, and receives the reflected light from the analysis substrate 30.
  • the reference position detection sensor 6 detects the notch 31 of the analysis board 30, generates a reference position detection signal KS, and outputs the reference position detection signal KS to the signal processing circuit 10.
  • the reference position detection signal KS is, for example, a pulse that rises and turns on when the notch 31 reaches the detection position of the reference position detection sensor 6, that is, a position where the detection light 6a is irradiated, and falls and turns off when it passes. It is a signal.
  • the reference position detection sensor 6 detects the reference position for each rotation cycle and track of the analysis substrate 30.
  • a transmissive optical sensor may be used as the reference position detection sensor 6.
  • the reference position detection sensor 6 irradiates the analysis substrate 30 with the detection light 6a and receives the detection light 6a passing through the notch 31, so that the analysis substrate 30 is referenced for each rotation cycle and track. Detect the position.
  • the guide shaft 7 is arranged parallel to the analysis substrate 30 and along the radial direction of the analysis substrate 30.
  • the optical pickup 8 is supported by a guide shaft 7.
  • the optical pickup 8 has an objective lens 81.
  • the optical pickup drive circuit 9 controls the drive of the optical pickup 8.
  • the optical pickup drive circuit 9 moves the optical pickup 8 along the guide shaft 7 and moves the objective lens 81 of the optical pickup 8 in the vertical direction.
  • the optical pickup 8 is driven along the guide shaft 7 in a direction orthogonal to the rotation axis C2 of the turntable 2, in the radial direction of the analysis substrate 30, and in parallel with the analysis substrate 30.
  • the optical pickup 8 irradiates the laser beam 82 toward the analysis substrate 30.
  • the laser beam 82 is focused by the objective lens 81 on the track region 32 in which the reaction region 40 of the analysis substrate 30 is formed.
  • the optical pickup 8 is driven in the radial direction of the analysis substrate 30.
  • the optical pickup 8 receives the reflected light from the analysis substrate 30.
  • the optical pickup 8 detects the light receiving level of the reflected light, generates a light receiving level signal JS, and outputs the light receiving level signal JS to the signal processing circuit 10.
  • the control unit 20 controls the turntable drive circuit 5, the optical pickup drive circuit 9, and the signal processing circuit 10.
  • the control unit 20 controls the turntable drive circuit 5 to rotate or stop the turntable 2 at, for example, a constant linear speed.
  • the control unit 20 controls the optical pickup drive circuit 9 to move the optical pickup 8 to a target position in the radial direction of the analysis substrate 30, or an objective lens so that the laser beam 82 is focused on the track region 32. Adjust the vertical position of 81.
  • the control unit 20 outputs the measurement parameter SP to the signal processing circuit 10.
  • a computer device or a CPU (Central Processing Unit) may be used as the control unit 20.
  • the signal processing circuit 10 is, for example, a counter and has a partial area count value calculation unit 11 (first calculation unit).
  • the control unit 20 has a relative count value calculation unit 21 (second calculation unit). The calculation processing of the partial area count value calculation unit 11 and the relative count value calculation unit 21 will be described later.
  • the reaction region 40 is a plurality of detection target substance capture regions 41 (1st antibody) in which an antibody A (first antibody) that reacts with a specific antigen of the detection target substance is immobilized on the analysis substrate 30. It has a first region) and a plurality of blank regions 42 (second region or non-capture region of the substance to be detected) in which antibody B that does not react with a specific antigen of the substance to be detected is fixed.
  • the second region is a region other than the first region in the reaction region 40.
  • the antibody A is immobilized on the analysis substrate 30 in the detection target substance capture region 41, and the detection target substance 43 (first detection target substance) is captured by the antibody A to be detected.
  • Fine particles 44 on which an antibody that reacts with a specific antigen of substance 43 is immobilized are captured.
  • the fine particles 44 are count target substances that label the detection target substance 43. That is, in the detection target substance capture region 41, the detection target substance 43 is captured by the antibody A and the fine particles 44 on the analysis substrate 30 by the sandwich method.
  • the first detection target substance (detection target substance 43) is an exosome in which an antigen that reacts with antibody A is expressed on the surface.
  • the detection target substance 43 Since the antibody B that does not react with the detection target substance 43 is fixed in the blank region 42, the detection target substance 43 does not bind to the analysis substrate 30, but some fine particles 44 are on the analysis substrate 30. May combine.
  • control unit 20 controls the turntable drive circuit 5 so that the analysis substrate 30 rotates at a constant linear speed, for example, in step S1, and the turntable drive unit 4 rotates and drives the turntable 2. Let me.
  • step S4 the control unit 20 controls the optical pickup drive circuit 9 and moves the optical pickup 8 so that the track TRk of the analysis substrate 30 is irradiated with the laser beam 82.
  • the reference position detection sensor 6 generates the reference position detection signal KS by detecting the notch 31 in step S5, and outputs the reference position detection signal KS to the signal processing circuit 10.
  • the signal processing circuit 10 acquires the reference position detection signal KS from the reference position detection sensor 6, acquires the light receiving level signal JS from the optical pickup 8, and acquires the measurement parameter SP and track information from the control unit 20.
  • the track information TF includes information (for example, information such as a track number or a track position) of a target track (track to be measured) to which the laser beam 82 is irradiated in step S4.
  • the signal processing circuit 10 acquires the information of the track TRk from the control unit 20.
  • FIGS. 5A to 5 shows the signal level, and the horizontal axis shows the time axis.
  • FIG. 5A shows a reference position detection signal KS.
  • the signal processing circuit 10 acquires the phase SA in the track TR to be measured based on the reference position detection signal KS and the track information.
  • the phase SA is preset for each track.
  • the signal processing circuit 10 may have a storage unit that stores the phase SA set for each track as table format data.
  • the signal processing circuit 10 can recognize the track number or track position of the track currently being measured from the track information, and can acquire the phase SA corresponding to that track.
  • the signal processing circuit 10 generates the measurement gate signal GS based on the reference position detection signal KS and the phase SA. For example, the signal processing circuit 10 acquires the phase SAk on the track TRk and generates the measurement gate signal GSk based on the reference position detection signal KS and the phase SAk.
  • the signal processing circuit 10 acquires the phase SAka on the track TRk and measures the detection target substance capture region 41 on the track TRk based on the reference position detection signal KS and the phase SAka.
  • a measurement gate signal GSka (first gate signal) is generated.
  • the measurement gate signal GSka is a gate pulse signal that rises when the laser beam 82 reaches the detection target substance capture region 41 and falls when the laser beam 82 passes through the detection target substance capture region 41 in the track TRk. That is, the pulse width PWa of the measurement gate signal GSka corresponds to the period during which the laser beam 82 scans on the detection target substance capture region 41.
  • the signal processing circuit 10 acquires the phase SAkb in the track TRk and measures the blank region 42 in the track TRk based on the reference position detection signal KS and the phase SAkb.
  • the measurement gate signal GSkb (second gate signal) is generated.
  • the measurement gate signal GSkb is a gate pulse signal that rises when the laser beam 82 reaches the blank region 42 and falls when the laser beam 82 passes through the blank region 42 in the track TRk. That is, the pulse width PWb of the measurement gate signal GSkb corresponds to the period during which the laser beam 82 scans on the blank region 42.
  • the signal processing circuit 10 is further output from the optical pickup 8 during the period from the rising point to the falling point of the measurement gate signal GSkb (corresponding to the pulse width PWb).
  • the fine particle pulse signal BSb (second detection signal) is extracted from the light receiving level signal JS, and the number of pulses in the fine particle pulse signal BSb is counted.
  • the fine particle pulse signal BSb is a group of pulses extracted from the light receiving level signal JS during the period from the rising point to the falling point of the measurement gate signal GSkb.
  • Antibody B which does not react with the substance to be detected 43, is fixed in the blank region 42. Therefore, in the blank region 42, the substance to be detected 43 does not bind to the analysis substrate 30. However, some fine particles 44 may be bonded on the analysis substrate 30.
  • the signal processing circuit 10 transfers the part of the fine particles 44 from the light receiving level signal JS to a fine particle pulse. Detected as signal BSb.
  • the partial region count value calculation unit 11 adds up the count values in all the detection target substance capture regions 41 of the reaction region 40 in step S10, and capture region count value Ca (first count). Value). That is, the capture region count value Ca is the count value of the fine particles 44 captured in the detection target substance capture region 41 of the reaction region 40.
  • the capture area count value Ca is simply referred to as the count value Ca.
  • the partial region count value calculation unit 11 calculates an average value per unit area from the count values in all the detection target substance capture regions 41 of the reaction region 40, and this average value may be used as the count value Ca or divided individual. If the areas of the subregions are all the same, the average value per subregion may be used.
  • the partial area count value calculation unit 11 further adds up the count values in all the blank areas 42 of the reaction area 40 and calculates it as the blank area count value Cb (second count value).
  • the blank area count value Cb is simply referred to as the count value Cb.
  • the partial area count value calculation unit 11 may calculate an average value per unit area from the count values in all the blank areas 42 of the reaction area 40, and may use this average value as the count value Cb, or the divided individual blank areas. If all the areas of are the same, the average value per blank area may be used. Further, the partial area count value calculation unit 11 outputs the count values Ca and Cb to the relative count value calculation unit 21.
  • FIGS. 8 to 13 show comparative examples
  • FIGS. 12 and 13 show examples.
  • the count values Ca or Cb in each of the 36 (6 ⁇ 6) divided regions with the reaction region 40 as a square are shown.
  • the relative count value RC is 10 (Ca (100 ⁇ 36) / Cb (10 ⁇ 36)).
  • FIG. 10 corresponds to FIG. 8
  • FIG. 11 corresponds to FIG.
  • the count value Ca in the region indicated by the alternate long and short dash line in the lower right is 20% of the count value Ca in the other regions, and the count value in the blank region 42.
  • FIG. 12 corresponds to FIGS. 8 and 9, and the reaction region 40 includes a detection target substance capture region 41 and a blank region 42, and the count values Ca and the count values Ca in the detection target substance capture region 41 and the blank region 42 and The case where the in-plane distribution of Cb is uniform is shown.
  • the relative count value RC is 10 (Ca (100 ⁇ 18) / Cb (10 ⁇ 18)).
  • the reaction is carried out by acquiring the count value Ca in the detection target substance capture region 41 and the count value Cb in the blank region 42 and dividing the count value Ca by the count value Cb. It is possible to reduce the influence of the in-plane distribution of the count values in the region 40 and calculate a uniform relative count value RC or a relative count value RC with a small variation.
  • the analyzer and analysis method of the present embodiment accurate analysis can be performed even when the antibody fixation state is different in each reaction region.
  • the blank region 42 is described as having an antibody B that does not react with a specific antigen of the substance to be detected 43 fixed, the blank region 42 may not have an antibody fixed.
  • FIG. 2 shows a reaction region 40 in a state where the detection target substance capture region 41 and the blank region 42 are alternately formed in the track direction and the direction orthogonal to the track direction.
  • the detection target substance capture region 41 and the blank region 42 are not limited to the arrangement shown in FIG. 2, and can be appropriately set.
  • the detection target substance capture region 41 may be arranged more than the blank region 42 in the reaction region 40, and the detection target substance capture region 41 and the blank region 42 may be shifted row by row or column by column. It may be arranged.
  • the reaction region 40 may have a plurality of detection target substance capture regions 41 and 45 having different antibodies and a plurality of blank regions 42 on the analysis substrate 30.
  • antibody C second antibody
  • the second detection target substance is an exosome in which an antigen that reacts with antibody C is expressed on the surface.
  • the third region is a region in which antibody C is immobilized in the second region. In the second region, a region other than the third region is referred to as a fourth region.
  • the partial region count value calculation unit 11 calculates the count value Ca by adding up the count values in all the detection target substance capture regions 41 of the reaction region 40. Further, the partial region count value calculation unit 11 calculates the count value Cc (third count value) by adding up the count values in all the detection target substance capture regions 45 of the reaction region 40. Further, the partial region count value calculation unit 11 calculates the count value Cb by adding up the count values in all the blank regions 42 of the reaction region 40. Further, the partial area count value calculation unit 11 outputs each count value Ca to Cc to the relative count value calculation unit 21.
  • Antibodies B that do not react with specific antigens of the first and second detection target substances are fixed in the blank region 42.
  • the first count value (capture region count value Ca) is a count value of the first detection target substance (detection target substance 43) captured on the reaction region 40 by the antibody A, and is a count value of the first detection target substance (detection target substance 43). It is a count value of the detection target substance capture region 41).
  • the second count value (blank region count value Cb) is a region in which the antibody B is fixed, and is a count value of the second region (blank region 42).
  • step S11 the relative count value calculation unit 21 divides the count value Ca by the count value Cb, and the relative count value of the detection target substance 43 captured by the antibody A and the fine particles 44 in the reaction region 40 by the sandwich method. Calculate RC. Further, the relative count value calculation unit 21 divides the count value Cc by the count value Cb, and in the reaction region 40, the detection target substance different from the detection target substance 43 captured by the antibody C and the fine particles 44 by the sandwich method. The relative count value RC is calculated. Therefore, according to the analyzer and the analysis method of the present embodiment, it is possible to accurately calculate a plurality of substances to be detected from one reaction region 40.
  • the reaction region 40 may have only a first region and a third region, and may be a relative evaluation using only two types of antibodies.
  • the detection target substance capture region 41 in which the antibody A is fixed is the first region
  • the detection target substance capture region 45 in which the antibody C is formed is the second region. That is, the relative count value calculation unit 21 calculates the relative count value RC in the reaction region 40 based on at least two count values of the first count value, the third count value, and the fourth count value. You may.
  • the quantitative result is affected and it is not possible to analyze accurately.
  • the region where the count value is small for example, the substance to be detected (for example, exosomes) or fine particles captured in the reaction region due to the influence of injection or suction of the solution used in the process of forming the reaction region, washing, etc. is removed from the analysis substrate. It is caused by withdrawal.
  • the region where the count value is large is generated by counting noise components such as a residue of a solution or a cleaning solution. According to the analyzer and analysis method of the present embodiment, accurate analysis can be performed even when the fixed state of the antibody is different in each reaction region.
  • the configuration in which the signal processing circuit 10 has the partial area count value calculation unit 11 and the control unit 20 has the relative count value calculation unit 21 has been described.
  • the signal processing circuit 10 may have a partial region count value calculation unit 11 and a relative count value calculation unit 21, and the control unit 20 has a partial region count value calculation unit 11 and a relative count value calculation unit 21. It may be configured.
  • the blank region 42 is described as having an antibody B that does not react with a specific antigen of the substance to be detected 43 fixed, the blank region 42 may not have an antibody fixed.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

分析装置(1)は分析用基板(30)と光ピックアップ(8)と信号処理回路(10)と制御部(20)とを備える。分析用基板(30)は検出対象物質(43)と結合する抗体(A)が固定されている領域(41)と、領域(41)以外の領域(42)とからなる反応領域(40)を有する。光ピックアップ(8)は分析用基板(30)にレーザ光(82)を照射し、その反射光を受光して受光レベル信号(JS)を生成する。信号処理回路(10)は、領域(41)におけるカウント値(Ca)を算出し、領域(42)におけるカウント値(Cb)を算出する演算部(11)を有する。制御部(20)は、カウント値(Ca、Cb)に基づいて反応領域(40)における相対カウント値(Rc)を算出する演算部(21)を有する。

Description

分析装置及び分析方法
 本開示は、抗原または抗体等の生体物質を分析するための分析装置及び分析方法に関する。
 疾病に関連付けられた特定の抗原または抗体をバイオマーカーとして検出することで、疾病の発見及び治療の効果等を定量的に分析する免疫検定法(immunoassay)が知られている。
 特許文献1には、検出対象物質を間接的に定量する定量方法が記載されている。具体的には、複数のウェルを有する分析用ユニットを用いて、分析用基板上に抗体を固定し、この抗体に検出対象物質を結合させる。この検出対象物質に検出対象物質を標識する微粒子を結合させることにより、検出対象物質をサンドイッチ法で捕捉した反応領域を形成し、反応領域における微粒子をカウントする。これにより、検出対象物質を間接的に定量することができる。
特開2017-58242号公報
 上記の定量方法を用いて免疫検定の分析をおこなう場合、複数の抗体をそれぞれ異なる反応領域に固定し、それぞれの抗体が固定された反応領域ごとの微粒子の数をカウントし、得られたカウント値の比率(相対カウント値)を求めることにより検出対象物質がどの抗体に結合するかを求めている。しかしながら、上記の分析方法は分析用基板上の反応領域において抗体が均一に固定されている状態であるという仮定で成り立つ。ところが、抗体の固定の状態が不均一である状況が発生すると、相対カウント値の精度が低下してしまい、分析の精度が低下する虞がある。
 実施形態は、それぞれの反応領域において抗体の固定の状態が不均一である場合においても、免疫検定による分析を精度よく行うことができる分析装置及び分析方法を提供することを目的とする。
 実施形態の第1の形態によれば、第1の検出対象物質と結合する第1の抗体が固定されている第1の領域と、前記第1の領域以外の第2の領域とからなる反応領域が形成されている分析用基板と、前記第1及び前記第2の領域に前記第1の検出対象物質を反応させ、反応により捕捉された前記第1の検出対象物質に対してカウント対象物質を結合させた前記分析用基板に対してレーザ光を照射し、前記分析用基板からの反射光を受光し、受光レベル信号を生成する光ピックアップと、前記受光レベル信号から前記カウント対象物質を示すパルス信号を抽出し、前記パルス信号内のパルス数をカウントする信号処理回路と、前記光ピックアップに対し前記分析用基板上を走査するように制御する制御部とを備え、前記信号処理回路は、前記第1の領域を走査する期間に相当する第1のゲート信号及び前記第2の領域を走査する期間に相当する第2のゲート信号を生成し、前記第1のゲート信号及び前記パルス信号に基づいて前記第1の領域における第1のカウント値を算出し、前記第2のゲート信号及び前記パルス信号に基づいて前記第2の領域における第2のカウント値を算出する第1の演算部を有し、前記制御部は、前記第1及び前記第2のカウント値に基づいて前記反応領域における相対カウント値を算出する第2の演算部を有する分析装置が提供される。
 実施形態の第2の形態によれば、第1の検出対象物質と結合する第1の抗体が固定されている第1の領域と前記第1の領域以外の第2の領域とからなる反応領域に対して、前記第1の検出対象物質を反応させ、反応により捕捉された前記第1の検出対象物質に対してカウント対象物質を結合させた分析用基板において、前記分析用基板に対してレーザ光を照射し、前記分析用基板からの反射光を受光して受光レベル信号を生成し、前記受光レベル信号から前記カウント対象物質を示すパルス信号を抽出し、前記パルス信号内のパルス数をカウントし、前記第1の領域において前記パルス数をカウントした第1のカウント値と、前記第2の領域において前記パルス数をカウントした第2のカウント値とを算出し、第2の演算部が、前記第1及び第2のカウント値に基づいて前記反応領域における相対カウント値を算出する分析方法が提供される。
 実施形態の分析装置及び分析方法によれば、相対カウント値を用いた分析方法において、同一条件で形成された反応領域ごとに検出対象物質の補足状態が異なる場合であっても検出対象物質を精度よく分析することができる。
一実施形態の分析装置の一例を示す構成図である。 反応領域における検出対象物質捕捉領域とブランク領域との位置関係の一例を示す図である。 検出対象物質捕捉領域において検出対象物質が抗体と微粒子とによって分析用基板上にサンドイッチ法で捕捉されている状態を模式的に示す図である。 一実施形態の分析方法の一例を示すフローチャートである。 基準位置検出信号と計測ゲート信号GSと受光レベル信号と微粒子パルス信号との関係の一例を示す図である。 反応領域における複数の検出対象物質捕捉領域を示す図である。 反応領域における複数のブランク領域を示す図である。 反応領域の検出対象物質捕捉領域におけるカウント値の面内分布の比較例を示す図である。 反応領域のブランク領域におけるカウント値の面内分布の比較例を示す図である。 反応領域の検出対象物質捕捉領域におけるカウント値の面内分布の比較例を示す図である。 反応領域のブランク領域におけるカウント値の面内分布の比較例を示す図である。 反応領域の検出対象物質捕捉領域及びブランク領域におけるカウント値の面内分布の実施例を示す図である。 反応領域の検出対象物質捕捉領域及びブランク領域におけるカウント値の面内分布の実施例を示す図である。 反応領域における検出対象物質捕捉領域とブランク領域との位置関係の一例を示す図である。 反応領域における検出対象物質捕捉領域とブランク領域との位置関係の一例を示す図である。
 図1を用いて、一実施形態の分析装置の構成例を説明する。分析装置1は、ターンテーブル2と、クランパ3と、ターンテーブル駆動部4と、ターンテーブル駆動回路5と、基準位置検出センサ6と、ガイド軸7と、光ピックアップ8と、光ピックアップ駆動回路9と、信号処理回路10と、制御部20とを備える。
 分析用基板30は、分析用基板30上に形成されている反応領域40が下向きになるようにターンテーブル2上に載置される。分析用基板30は、例えば円板形状を有する光ディスクである。クランパ3は、ターンテーブル2に対して離隔する方向及び接近する方向に駆動される。分析用基板30は、クランパ3とターンテーブル2とによって保持される。
 ターンテーブル駆動部4は、ターンテーブル2を分析用基板30及びクランパ3と共に、回転軸C2回りに回転駆動させる。ターンテーブル駆動部4としてスピンドルモータを用いてもよい。ターンテーブル駆動回路5はターンテーブル駆動部4を制御する。例えば、ターンテーブル駆動回路5は、ターンテーブル2が分析用基板30及びクランパ3と共に一定の線速度で回転するようにターンテーブル駆動部4を制御する。
 基準位置検出センサ6は、分析用基板30の外周部の近傍に配置されている。基準位置検出センサ6は、例えばフォトリフレクタ等の光センサである。基準位置検出センサ6は、分析用基板30が回転している状態で、分析用基板30の外周部に検出光6aを照射し、分析用基板30からの反射光を受光する。
 基準位置検出センサ6は、分析用基板30の切欠き部31を検出して基準位置検出信号KSを生成し、信号処理回路10へ出力する。基準位置検出信号KSは、例えば切欠き部31が基準位置検出センサ6の検出位置、即ち検出光6aが照射される位置に到達すると立ち上がってオン状態となり、通過すると立ち下がってオフ状態となるパルス信号である。
 即ち、基準位置検出センサ6は、分析用基板30の回転周期及びトラック毎に基準位置を検出する。基準位置検出センサ6として透過型の光センサを用いてもよい。この場合、基準位置検出センサ6は、分析用基板30に検出光6aを照射し、切欠き部31を通過する検出光6aを受光することにより、分析用基板30の回転周期及びトラック毎に基準位置を検出する。
 ガイド軸7は、分析用基板30と平行に、かつ、分析用基板30の半径方向に沿って配置されている。光ピックアップ8は、ガイド軸7に支持されている。光ピックアップ8は対物レンズ81を有する。光ピックアップ駆動回路9は、光ピックアップ8の駆動を制御する。光ピックアップ駆動回路9は、光ピックアップ8をガイド軸7に沿って移動させたり、光ピックアップ8の対物レンズ81を上下方向に移動させたりする。光ピックアップ8は、ガイド軸7に沿って、ターンテーブル2の回転軸C2に直交する方向であり、分析用基板30の半径方向に、かつ、分析用基板30と平行に駆動する。
 光ピックアップ8は、分析用基板30に向けてレーザ光82を照射する。レーザ光82は、対物レンズ81によって分析用基板30の反応領域40が形成されているトラック領域32に集光される。分析用基板30を回転させた状態で、光ピックアップ8を分析用基板30の半径方向に駆動させる。光ピックアップ8は、分析用基板30からの反射光を受光する。光ピックアップ8は、反射光の受光レベルを検出して受光レベル信号JSを生成し、信号処理回路10へ出力する。
 制御部20は、ターンテーブル駆動回路5、光ピックアップ駆動回路9、及び信号処理回路10を制御する。制御部20は、ターンテーブル駆動回路5を制御して、ターンテーブル2を例えば一定の線速度で回転させたり、停止させたりする。制御部20は、光ピックアップ駆動回路9を制御して、光ピックアップ8を分析用基板30の半径方向の目標位置まで移動させたり、レーザ光82がトラック領域32に集光されるように対物レンズ81の上下位置を調整したりする。制御部20は、計測パラメータSPを信号処理回路10へ出力する。制御部20として、コンピュータ機器またはCPU(Central Processing Unit)を用いてもよい。
 信号処理回路10は、例えばカウンタであり、部分領域カウント値演算部11(第1の演算部)を有する。制御部20は、相対カウント値演算部21(第2の演算部)を有する。部分領域カウント値演算部11及び相対カウント値演算部21の演算処理については後述する。
 図2に示すように、反応領域40は、分析用基板30上に検出対象物質の特定の抗原と反応する抗体A(第1の抗体)が固定されている複数の検出対象物質捕捉領域41(第1の領域)と、検出対象物質の特定の抗原とは反応しない抗体Bが固定されている複数のブランク領域42(第2の領域または検出対象物質非捕捉領域)とを有する。第2の領域とは、反応領域40において第1の領域以外の領域である。
 複数の検出対象物質捕捉領域41と複数のブランク領域42とは、互いに重なり合わないように、かつ、反応領域40内において均等に分散して形成されている。図2には、検出対象物質捕捉領域41とブランク領域42とがトラック方向(図2における左右方向)及びトラック方向と直交する方向(図2における上下方向)に交互に形成されている状態を示している。
 例えば、抗体Aを含む溶液が分析用基板30上の検出対象物質捕捉領域41に対応する領域に塗布された状態で、分析用基板30をインキュベートすることにより、分析用基板30上の複数の検出対象物質捕捉領域41を形成することができる。抗体Bを含む溶液が分析用基板30上のブランク領域42に対応する領域に塗布された状態で、分析用基板30をインキュベートすることにより、分析用基板30上の複数のブランク領域42を形成することができる。
 図3に示すように、検出対象物質捕捉領域41には、分析用基板30上に抗体Aが固定され、その抗体Aによって検出対象物質43(第1の検出対象物質)が捕捉され、検出対象物質43の特定の抗原と反応する抗体が固定された微粒子44が捕捉されている。微粒子44は、検出対象物質43を標識するカウント対象物質である。即ち、検出対象物質捕捉領域41では、検出対象物質43が抗体Aと微粒子44とによって分析用基板30上にサンドイッチ法で捕捉されている。第1の検出対象物質(検出対象物質43)は、抗体Aと反応する抗原が表面に発現しているエクソソームである。
 ブランク領域42には、検出対象物質43とは反応しない抗体Bが固定されているため、検出対象物質43は分析用基板30上に結合しないが、一部の微粒子44が分析用基板30上に結合する場合がある。
 図4に示すフローチャート、及び図5~図7を用いて、一実施形態の分析方法のうち、相対カウント値を算出するまでの一例を説明する。図4において、制御部20は、ステップS1にて、分析用基板30が例えば一定の線速度で回転するようにターンテーブル駆動回路5を制御し、ターンテーブル駆動部4にターンテーブル2を回転駆動させる。
 制御部20は、ステップS2にて、基準位置検出センサ6から分析用基板30に向けて検出光6aを照射させる。制御部20は、ステップS3にて、光ピックアップ8から分析用基板30に向けてレーザ光82を照射させる。なお、制御部20は、ステップS2の後にステップS3を実行してもよいし、ステップS3の後にステップS2を実行してもよいし、ステップS2とステップS3とを同時に実行してもよい。
 図2に示すk番目のトラックTRk上をレーザ光82が走査する場合について説明する。制御部20は、ステップS4にて、光ピックアップ駆動回路9を制御し、分析用基板30のトラックTRkにレーザ光82が照射されるように光ピックアップ8を移動させる。基準位置検出センサ6は、ステップS5にて、切欠き部31を検出することにより基準位置検出信号KSを生成し、信号処理回路10へ出力する。
 光ピックアップ8は、ステップS6にて、分析用基板30からの反射光を受光する。光ピックアップ8は、反射光の受光レベルを検出して受光レベル信号JSを生成し、信号処理回路10へ出力する。制御部20は、ステップS7にて、計測パラメータSPを信号処理回路10へ出力する。計測パラメータSPは、複数の計測ゲート信号GSを生成するための計測パラメータであり、反応領域40の数、切欠き部31から各反応領域40までの距離に相当する時間、及び各トラックにおける計測ゲート信号GSのタイミング及びゲート幅等の計測情報を含む。
 信号処理回路10は、基準位置検出センサ6から基準位置検出信号KSを取得し、光ピックアップ8から受光レベル信号JSを取得し、制御部20から計測パラメータSP及びトラック情報を取得する。トラック情報TFは、上記のステップS4においてレーザ光82が照射される目的のトラック(測定対象のトラック)の情報(例えばトラック番号またはトラック位置等の情報)を含む。ここでは、信号処理回路10は、制御部20からトラックTRkの情報を取得することになる。
 図5の(a)~(e)の縦軸は信号レベルを示し、横軸は時間軸を示している。図5の(a)は、基準位置検出信号KSを示している。信号処理回路10は、ステップS8にて、基準位置検出信号KSとトラック情報とに基づいて、測定対象のトラックTRにおける位相SAを取得する。位相SAは、トラックごとに予め設定されている。信号処理回路10は、トラックごとに設定された位相SAをテーブル形式のデータとして記憶する記憶部を有していてもよい。信号処理回路10は、トラック情報から現在測定しているトラックのトラック番号またはトラック位置を認識し、そのトラックに対応する位相SAを取得することができる。
 さらに、信号処理回路10は、基準位置検出信号KSと位相SAとに基づいて、計測ゲート信号GSを生成する。例えば、信号処理回路10は、トラックTRkにおける位相SAkを取得し、基準位置検出信号KSと位相SAkとに基づいて、計測ゲート信号GSkを生成する。
 図5の(b)に示すように、信号処理回路10は、トラックTRkにおける位相SAkaを取得し、基準位置検出信号KSと位相SAkaとに基づいて、トラックTRkにおける検出対象物質捕捉領域41を測定するための計測ゲート信号GSka(第1のゲート信号)を生成する。計測ゲート信号GSkaは、トラックTRkにおいて、レーザ光82が検出対象物質捕捉領域41に到達した時点で立ち上がり、検出対象物質捕捉領域41を通過した時点で立ち下がるゲートパルス信号である。即ち、計測ゲート信号GSkaのパルス幅PWaは、レーザ光82が検出対象物質捕捉領域41上を走査する期間に相当する。
 図5の(d)に示すように、信号処理回路10は、トラックTRkにおける位相SAkbを取得し、基準位置検出信号KSと位相SAkbとに基づいて、トラックTRkにおけるブランク領域42を測定するための計測ゲート信号GSkb(第2のゲート信号)を生成する。計測ゲート信号GSkbは、トラックTRkにおいて、レーザ光82がブランク領域42に到達した時点で立ち上がり、ブランク領域42を通過した時点で立ち下がるゲートパルス信号である。即ち、計測ゲート信号GSkbのパルス幅PWbは、レーザ光82がブランク領域42上を走査する期間に相当する。
 図5の(c)に示すように、信号処理回路10は、ステップS9にて、計測ゲート信号GSkaの立ち上がり時点から立ち下がり時点までの期間(パルス幅PWaに相当する)に、光ピックアップ8から出力された受光レベル信号JSから微粒子パルス信号BSa(第1の検出信号)を抽出し、微粒子パルス信号BSa内のパルス数をカウントする。微粒子パルス信号BSaは、計測ゲート信号GSkaの立ち上がり時点から立ち下がり時点までの期間の間に受光レベル信号JSから抽出されたパルス群である。検出対象物質捕捉領域41に捕捉されている検出対象物質43(微粒子44)は、微粒子パルス信号BSa内のパルス数に基づいてカウントされることになる。つまり、信号処理回路10は、検出対象物質43(エクソソーム)を標識する微粒子44をカウントすることによって検出対象物質43をカウントしている。
 図5の(e)に示すように、さらに、信号処理回路10は、計測ゲート信号GSkbの立ち上がり時点から立ち下がり時点までの期間(パルス幅PWbに相当する)に、光ピックアップ8から出力された受光レベル信号JSから微粒子パルス信号BSb(第2の検出信号)を抽出し、微粒子パルス信号BSb内のパルス数をカウントする。微粒子パルス信号BSbは、計測ゲート信号GSkbの立ち上がり時点から立ち下がり時点までの期間の間に受光レベル信号JSから抽出されたパルス群である。
 ブランク領域42には、検出対象物質43とは反応しない抗体Bが固定されている。従って、ブランク領域42では、検出対象物質43は分析用基板30上に結合しない。しかし、一部の微粒子44が分析用基板30上に結合する場合がある。
 図5の(e)に示すように、ブランク領域42において一部の微粒子44が分析用基板30上に結合すると、信号処理回路10は、これら一部の微粒子44を受光レベル信号JSから微粒子パルス信号BSbとして検出する。
 制御部20、基準位置検出センサ6、光ピックアップ8、または信号処理回路10は、ステップS4~S9の処理を反応領域40における全てのトラックTRで実行し、検出対象物質捕捉領域41ごと及びブランク領域42ごとに合算する。
 図6に示すように、部分領域カウント値演算部11は、ステップS10にて、反応領域40の全ての検出対象物質捕捉領域41におけるカウント値を合算し、捕捉領域カウント値Ca(第1のカウント値)として算出する。即ち、捕捉領域カウント値Caは、反応領域40の検出対象物質捕捉領域41に捕捉されている微粒子44のカウント値である。以下、捕捉領域カウント値Caを単にカウント値Caとする。部分領域カウント値演算部11は、反応領域40の全ての検出対象物質捕捉領域41におけるカウント値から単位面積当たりの平均値を算出し、この平均値をカウント値Caとしてもよいし、分割した個別の部分領域の面積がすべて同じであれば、1部分領域あたりの平均値としてもよい。
 図7に示すように、さらに、部分領域カウント値演算部11は、反応領域40の全てのブランク領域42におけるカウント値を合算し、ブランク領域カウント値Cb(第2のカウント値)として算出する。以下、ブランク領域カウント値Cbを単にカウント値Cbとする。部分領域カウント値演算部11は、反応領域40の全てのブランク領域42におけるカウント値から単位面積当たりの平均値を算出し、この平均値をカウント値Cbとしてもよいし、分割した個別のブランク領域の面積がすべて同じであれば、1ブランク領域あたりの平均値としてもよい。さらに、部分領域カウント値演算部11は、カウント値Ca及びCbを相対カウント値演算部21へ出力する。
 相対カウント値演算部21は、ステップS11にて、カウント値Caをカウント値Cbで除算し、反応領域40における相対カウント値RCを算出する。相対カウント値演算部21は、相対カウント値RCを表示装置等へ出力してもよい。分析装置1は、表示装置を備えていてもよく、外部の表示装置を用いてもよい。分析装置1は、分析用基板30上に形成されている全ての反応領域40について上記のステップS1~S11の処理を実行し、終了する。
 図8~図13を用いて、本実施形態の分析装置及び分析方法の作用効果について説明する。図8~図11は比較例を示し、図12及び図13は実施例を示している。図8~図13では、説明をわかりやすくするために、反応領域40を正方形として36(6×6)分割された各分割領域におけるカウント値CaまたはCbを示している。
 図8及び図10は、反応領域40が検出対象物質捕捉領域41のみで形成されている場合の各分割領域におけるカウント値Caを示している。図9及び図11は、反応領域40がブランク領域42のみで形成されている場合の各分割領域におけるカウント値Cbを示している。即ち、比較例では、2つの反応領域40を用いて相対カウント値RCを算出することになる。
 図8及び図9に示すように、検出対象物質捕捉領域41及びブランク領域42におけるカウント値Ca及びCbの面内分布が均一である場合、相対カウント値RCは10(Ca(100×36)/Cb(10×36))となる。図10は図8に対応し、図11は図9に対応する。図10及び図11に示すように、検出対象物質捕捉領域41において、右下の一点鎖線で示す領域のカウント値Caが他の領域のカウント値Caの20%であり、ブランク領域42におけるカウント値Cbの面内分布が均一である場合、相対カウント値RCは約7.3(Ca(100×24+20×12)/Cb(10×36))となる。即ち、比較例では、反応領域40におけるカウント値の面内分布によって相対カウント値RCが異なる。
 図12は、図8及び図9に対応し、反応領域40が検出対象物質捕捉領域41とブランク領域42とを有して構成され、検出対象物質捕捉領域41及びブランク領域42におけるカウント値Ca及びCbの面内分布が均一である場合を示している。相対カウント値RCは10(Ca(100×18)/Cb(10×18))となる。
 図13は、図10及び図11に対応し、反応領域40が検出対象物質捕捉領域41とブランク領域42とを有して構成され、反応領域40において、右下の一点鎖線で示す領域のカウント値Ca及びCbが他の領域のカウント値Ca及びCbの20%である場合を示している。相対カウント値RCは10(Ca(100×12+20×6)/Cb(10×12+2×6))となる。即ち、実施例では、反応領域40におけるカウント値の面内分布の影響を低減し、均一な相対カウント値RC、または、比較例よりもばらつきの小さい相対カウント値RCを算出することができる。
 本実施形態の分析装置及び分析方法では、検出対象物質捕捉領域41とブランク領域42とを有する反応領域40が形成された分析用基板30を用いる。検出対象物質捕捉領域41には、検出対象物質43の特定の抗原と反応する抗体Aが固定されている。ブランク領域42は、検出対象物質43の特定の抗原とは反応しない抗体Bが固定されている領域、または、抗体A及びBが固定されていない領域であり、検出対象物質非捕捉領域とも称される。
 本実施形態の分析装置及び分析方法によれば、検出対象物質捕捉領域41におけるカウント値Caとブランク領域42におけるカウント値Cbとを取得し、カウント値Caをカウント値Cbで除算することにより、反応領域40におけるカウント値の面内分布の影響を低減し、均一な相対カウント値RC、または、ばらつきの小さい相対カウント値RCを算出することができる。
 従って、本実施形態の分析装置及び分析方法によれば、それぞれの反応領域で抗体の固定の状態が異なる場合においても、精度よく分析を行うことができる。また、ブランク領域42は、検出対象物質43の特定の抗原とは反応しない抗体Bが固定されているとして記載したが、ブランク領域42には、抗体が固定されていないものとしてもよい。
 本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
 図2には、検出対象物質捕捉領域41とブランク領域42とがトラック方向とトラック方向に直交する方向とに交互に形成されている状態の反応領域40を示している。検出対象物質捕捉領域41及びブランク領域42は、図2に示す配置に限定させるものではなく、適宜設定することができる。
 図14に示すように、反応領域40において検出対象物質捕捉領域41をブランク領域42よりも多く配置してもよく、検出対象物質捕捉領域41及びブランク領域42を行ごとまたは列ごとにシフトさせて配置してもよい。
 図15に示すように、反応領域40は、分析用基板30上に抗体の異なる複数の検出対象物質捕捉領域41及び45と、複数のブランク領域42とを有していてもよい。複数の検出対象物質捕捉領域45(第3の領域)には、検出対象物質43とは異なる検出対象物質(第2の検出対象物質)の特定の抗原と反応する抗体C(第2の抗体)が固定されている。第2の検出対象物質は、抗体Cと反応する抗原が表面に発現しているエクソソームである。第3の領域とは、第2の領域において抗体Cが固定されている領域である。なお、第2の領域において第3の領域以外の領域を第4の領域とする。即ち、反応領域40には、複数の検出対象物質捕捉領域と複数のブランク領域とが互いに重なり合わないように、かつ、反応領域40内において均等に分散して形成されていればよく、検出対象物質捕捉領域及びブランク領域の数、及び、検出対象物質捕捉領域ごとの抗体の種類は適宜設定することができる。
 部分領域カウント値演算部11は、ステップS10にて、反応領域40の全ての検出対象物質捕捉領域41におけるカウント値を合算してカウント値Caを算出する。さらに、部分領域カウント値演算部11は、反応領域40の全ての検出対象物質捕捉領域45におけるカウント値を合算してカウント値Cc(第3のカウント値)を算出する。さらに、部分領域カウント値演算部11は、反応領域40の全てのブランク領域42におけるカウント値を合算してカウント値Cbを算出する。さらに、部分領域カウント値演算部11は、各カウント値Ca~Ccを相対カウント値演算部21へ出力する。
 ブランク領域42には第1及び第2の検出対象物質の特定の抗原とは反応しない抗体Bが固定されている。
 第1のカウント値(捕捉領域カウント値Ca)とは、抗体Aによって反応領域40上に捕捉されている第1の検出対象物質(検出対象物質43)のカウント値であり、第1の領域(検出対象物質捕捉領域41)のカウント値である。第2のカウント値(ブランク領域カウント値Cb)とは、抗体Bが固定されている領域であり、第2の領域(ブランク領域42)のカウント値である。
 第3のカウント値(カウント値Cc)とは、抗体Cによって反応領域40上に捕捉されている第2の検出対象物質のカウント値であり、第3の領域(検出対象物質捕捉領域45)のカウント値である。第4の領域のカウント値を第4のカウント値とする。
 相対カウント値演算部21は、ステップS11にて、カウント値Caをカウント値Cbで除算し、反応領域40において抗体Aと微粒子44とによってサンドイッチ法で捕捉されている検出対象物質43の相対カウント値RCを算出する。さらに、相対カウント値演算部21は、カウント値Ccをカウント値Cbで除算し、反応領域40において抗体Cと微粒子44とによってサンドイッチ法で捕捉されている検出対象物質43とは異なる検出対象物質の相対カウント値RCを算出する。従って、本実施形態の分析装置及び分析方法によれば、1つの反応領域40から複数の検出対象物質を精度よく算出することができる。
 相対カウント値演算部21は、ブランク領域42におけるカウント値Cbを使用せずに、カウント値Caをカウント値Ccで除算することによって、反応領域40において抗体Aと微粒子44とによってサンドイッチ法で捕捉されている検出対象物質43の相対カウント値RCを算出してもよい。例えば抗体Aが、ある疾患に関連したエクソソームのみに特異的に反応し、抗体Cがエクソソーム全般に特異的に反応する場合、全エクソソーム中の疾患特異エクソソームの割合を評価することが可能である。
 もちろん、反応領域40が第1の領域と第3の領域のみを有し、2種類の抗体のみを用いた相対評価であってもよい。この場合、抗体Aが固定された検出対象物質捕捉領域41が第1の領域、抗体Cが形成された検出対象物質捕捉領域45が第2の領域となる。即ち、相対カウント値演算部21は、第1のカウント値、第3のカウント値、及び、第4のカウント値のうちの少なくとも2つのカウント値に基づいて反応領域40における相対カウント値RCを算出してもよい。
 従来技術においては、1つの反応領域において微粒子をカウントしたカウント値が大きい領域と小さい領域とが混在する場合があると、定量結果に影響を及ぼし、精度よく分析することができなかった。カウント値が小さい領域は、例えば反応領域を形成する過程で用いられる溶液の注入または吸引、或いは洗浄等の影響によって、反応領域に捕捉された検出対象物質(例えばエクソソーム)または微粒子が分析用基板から離脱することによって生じる。カウント値が大きい領域は、例えば溶液または洗浄液の残渣等のノイズ成分がカウントされることによって生じていた。本実施形態の分析装置及び分析方法によれば、それぞれの反応領域で抗体の固定の状態が異なる場合においても、精度よく分析を行うことができる。
 本実施形態では、信号処理回路10が部分領域カウント値演算部11を有し、制御部20が相対カウント値演算部21を有する構成について説明した。しかしながら、信号処理回路10が部分領域カウント値演算部11と相対カウント値演算部21とを有する構成としてもよく、制御部20が部分領域カウント値演算部11と相対カウント値演算部21とを有する構成としてもよい。また、ブランク領域42は、検出対象物質43の特定の抗原とは反応しない抗体Bが固定されているとして記載したが、ブランク領域42には、抗体が固定されていないものとしてもよい。
 本願の開示は、2019年3月25日に出願された特願2019-056241号に記載の主題と関連しており、それらの全ての開示内容は引用によりここに援用される。
 

Claims (5)

  1.  第1の検出対象物質と結合する第1の抗体が固定されている第1の領域と、前記第1の領域以外の第2の領域とからなる反応領域が形成されている分析用基板と、
     前記第1及び前記第2の領域に前記第1の検出対象物質を反応させ、反応により捕捉された前記第1の検出対象物質に対してカウント対象物質を結合させた前記分析用基板に対してレーザ光を照射し、前記分析用基板からの反射光を受光し、受光レベル信号を生成する光ピックアップと、
     前記受光レベル信号から前記カウント対象物質を示すパルス信号を抽出し、前記パルス信号内のパルス数をカウントする信号処理回路と、
     前記光ピックアップに対し前記分析用基板上を走査するように制御する制御部と、
     を備え、
     前記信号処理回路は、前記第1の領域を走査する期間に相当する第1のゲート信号及び前記第2の領域を走査する期間に相当する第2のゲート信号を生成し、前記第1のゲート信号及び前記パルス信号に基づいて前記第1の領域における第1のカウント値を算出し、前記第2のゲート信号及び前記パルス信号に基づいて前記第2の領域における第2のカウント値を算出する第1の演算部を有し、
     前記制御部は、前記第1及び前記第2のカウント値に基づいて前記反応領域における相対カウント値を算出する第2の演算部を有する、
     分析装置。
  2.  前記第2の演算部は、前記第1のカウント値を前記第2のカウント値で除算して前記相対カウント値を算出する、
     請求項1に記載の分析装置。
  3.  前記第1及び前記第2の領域は、互いが重ならない領域として前記反応領域を分割することによりそれぞれ複数形成され、
     前記第1のカウント値は、複数の前記第1の領域におけるカウント値を合算して算出され、前記第2のカウント値は、複数の前記第2の領域におけるカウント値を合算して算出される、
     請求項1または2に記載の分析装置。
  4.  前記カウント対象物質は、さらに第2の検出対象物質とも結合し、
     前記第2の領域は、前記第2の検出対象物質と結合する第2の抗体が固定されている第3の領域と、前記第3の領域以外の領域である第4の領域とからなり、
     前記第1、前記第3、及び前記第4の領域に前記第1の検出対象物質及び前記第2の検出対象物質を反応させ、反応により捕捉された前記第1の検出対象物質及び前記第2の検出対象物質に対してカウント対象物質を結合させた前記分析用基板において、
     前記第1の演算部は、前記第1のカウント値と、前記第3の領域における第3のカウント値と、前記第4の領域における第4のカウント値と、を算出し、
     前記第2の演算部は、前記第1のカウント値、前記第3のカウント値、及び前記第4のカウント値のうちの少なくとも2つのカウント値に基づいて前記相対カウント値を算出する、
     請求項1~3のうちのいずれか1項に記載の分析装置。
  5.  第1の検出対象物質と結合する第1の抗体が固定されている第1の領域と前記第1の領域以外の第2の領域とからなる反応領域に対して、前記第1の検出対象物質を反応させ、反応により捕捉された前記第1の検出対象物質に対してカウント対象物質を結合させた分析用基板において、
     前記分析用基板に対してレーザ光を照射し、前記分析用基板からの反射光を受光して受光レベル信号を生成し、
     前記受光レベル信号から前記カウント対象物質を示すパルス信号を抽出し、前記パルス信号内のパルス数をカウントし、
     前記第1の領域において前記パルス数をカウントした第1のカウント値と、前記第2の領域において前記パルス数をカウントした第2のカウント値とを算出し、
     第2の演算部が、前記第1及び第2のカウント値に基づいて前記反応領域における相対カウント値を算出する、
     分析方法。
     
PCT/JP2020/010703 2019-03-25 2020-03-12 分析装置及び分析方法 WO2020195869A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20776310.3A EP3951360B1 (en) 2019-03-25 2020-03-12 Analysis device and analysis method
US17/476,901 US20220003759A1 (en) 2019-03-25 2021-09-16 Analysis device and analysis method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-056241 2019-03-25
JP2019056241A JP7183899B2 (ja) 2019-03-25 2019-03-25 分析装置及び分析方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/476,901 Continuation US20220003759A1 (en) 2019-03-25 2021-09-16 Analysis device and analysis method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020195869A1 true WO2020195869A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72609355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/010703 WO2020195869A1 (ja) 2019-03-25 2020-03-12 分析装置及び分析方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220003759A1 (ja)
EP (1) EP3951360B1 (ja)
JP (1) JP7183899B2 (ja)
WO (1) WO2020195869A1 (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005522698A (ja) * 2002-04-10 2005-07-28 レスポンス バイオメディカル コーポレイション 高感度の免疫クロマトグラフィーアッセイ法
JP2006292410A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分析装置およびそれに使用する分析デバイス
JP2008529024A (ja) * 2005-02-04 2008-07-31 ディアグノスティカ スタゴー 免疫クロマトグラフィーによる液体試料の分析物の定量的測定のための方法
JP2009080096A (ja) * 2007-05-24 2009-04-16 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd Hla抗体解析装置及びその方法並びにプログラム
WO2012014778A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 オリンパス株式会社 発光プローブを用いて溶液中の希薄粒子を検出する方法
JP2014119418A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Fujifilm Corp 測定装置および測定方法
JP2014149216A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Sysmex Corp 免疫測定方法および免疫測定装置
US20150247797A1 (en) * 2012-09-25 2015-09-03 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Microchannel plasmon resonance biosensor
JP2017058242A (ja) 2015-09-16 2017-03-23 株式会社Jvcケンウッド 検体検出用ユニット、分析装置、及び、分析方法
WO2017056526A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社Jvcケンウッド 分析装置及び分析方法
JP2017138186A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社Jvcケンウッド 分析装置及び分析方法
JP2017207289A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 株式会社Jvcケンウッド 分析方法及び分析装置
WO2019031514A1 (ja) * 2017-08-10 2019-02-14 株式会社Jvcケンウッド 分析方法及び分析装置
JP2019056241A (ja) 2017-09-21 2019-04-11 株式会社クボタ 歩行型ブレード作業機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2754177T3 (es) * 2013-06-12 2020-04-16 Massachusetts Gen Hospital Métodos para la detección multiplexada de moléculas diana y sus usos
EP3013983B1 (en) * 2013-06-25 2023-02-15 Prognosys Biosciences, Inc. Spatially encoded biological assays using a microfluidic device

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005522698A (ja) * 2002-04-10 2005-07-28 レスポンス バイオメディカル コーポレイション 高感度の免疫クロマトグラフィーアッセイ法
JP2008529024A (ja) * 2005-02-04 2008-07-31 ディアグノスティカ スタゴー 免疫クロマトグラフィーによる液体試料の分析物の定量的測定のための方法
JP2006292410A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分析装置およびそれに使用する分析デバイス
JP2009080096A (ja) * 2007-05-24 2009-04-16 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd Hla抗体解析装置及びその方法並びにプログラム
WO2012014778A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 オリンパス株式会社 発光プローブを用いて溶液中の希薄粒子を検出する方法
US20150247797A1 (en) * 2012-09-25 2015-09-03 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Microchannel plasmon resonance biosensor
JP2014119418A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Fujifilm Corp 測定装置および測定方法
JP2014149216A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Sysmex Corp 免疫測定方法および免疫測定装置
JP2017058242A (ja) 2015-09-16 2017-03-23 株式会社Jvcケンウッド 検体検出用ユニット、分析装置、及び、分析方法
WO2017056526A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社Jvcケンウッド 分析装置及び分析方法
JP2017138186A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社Jvcケンウッド 分析装置及び分析方法
JP2017207289A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 株式会社Jvcケンウッド 分析方法及び分析装置
WO2019031514A1 (ja) * 2017-08-10 2019-02-14 株式会社Jvcケンウッド 分析方法及び分析装置
JP2019056241A (ja) 2017-09-21 2019-04-11 株式会社クボタ 歩行型ブレード作業機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3951360A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3951360B1 (en) 2023-12-27
EP3951360A4 (en) 2022-05-18
EP3951360A1 (en) 2022-02-09
US20220003759A1 (en) 2022-01-06
JP7183899B2 (ja) 2022-12-06
JP2020159716A (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109154608B (zh) 分析方法以及分析装置
CN107076662B (zh) 分析装置以及分析方法
WO2017134944A1 (ja) 分析装置及び分析方法
CN112219107B (zh) 分析用阈值生成装置以及分析用阈值生成方法
US20200088626A1 (en) Analysis device and analysis method
JP6237417B2 (ja) 分析装置及び分析方法
WO2020195869A1 (ja) 分析装置及び分析方法
JP6958166B2 (ja) 分析装置及び分析方法
JP6883248B2 (ja) 微粒子計測機、分析装置、及び、分析方法
US11927521B2 (en) Analysis threshold determination device and analysis threshold determination method
EP3367104B1 (en) Analysis device and analysis method
US20220003672A1 (en) Analysis device and analysis method
CN110998294A (zh) 分析方法和分析装置
JP7218788B2 (ja) 分析用閾値生成装置及び分析用閾値生成方法
JPH0612341B2 (ja) 光学的表面検査装置
JP2008058159A (ja) 表面分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20776310

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020776310

Country of ref document: EP

Effective date: 20211025