WO2020195233A1 - 無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体 - Google Patents

無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2020195233A1
WO2020195233A1 PCT/JP2020/004851 JP2020004851W WO2020195233A1 WO 2020195233 A1 WO2020195233 A1 WO 2020195233A1 JP 2020004851 W JP2020004851 W JP 2020004851W WO 2020195233 A1 WO2020195233 A1 WO 2020195233A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
line
wireless
packet transmission
data
setting
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/004851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中川 浩一
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US17/598,351 priority Critical patent/US20220191740A1/en
Publication of WO2020195233A1 publication Critical patent/WO2020195233A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2863Arrangements for combining access network resources elements, e.g. channel bonding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition

Definitions

  • the present invention relates to a wireless packet transmission device, a wireless packet transmission method, and a non-temporary computer-readable medium.
  • a technique called traffic bonding in which a plurality of wireless lines are virtually bundled into one logical line.
  • the transmission data is divided into fixed lengths by the physical layer in the transmitting side device, and distributed according to each radio band.
  • the transmission data divided into fixed lengths will be referred to as divided data.
  • An identifier for the data order, data start, and end information is added to the divided data.
  • the divided data is sequentially distributed according to the band of each line. Further, in the receiving side device, the transmission data is restored according to the information of the identifier added to the divided data.
  • the bandwidth difference between the lines belonging to the traffic bonding of the transmitting device is large with respect to the capacity allocated for transmission data in the memory of the receiving device (hereinafter referred to as "assembled memory capacity")
  • assembly is performed.
  • the waiting split data cannot be stored in the memory and the transmitted data cannot be restored.
  • the band difference between the lines is also small, so that the transmitted data can be restored.
  • the bandwidth difference between the lines also becomes large, so the transmitted data cannot be restored and the transmitted data cannot be restored. It will be missing.
  • the network needs to be designed so that the relationship between the assembled memory capacity and the bandwidth difference between the lines is appropriate.
  • Patent Document 1 describes a technique for changing the assembled memory capacity of the receiving device depending on whether data having a large frame size is temporarily transmitted or data having a normal frame size is transmitted. There is. This prevents the transmission data from being lost.
  • An object of the present invention is to provide a wireless packet transmission device, a wireless packet transmission method, and a non-temporary computer-readable medium capable of guaranteeing communication quality more reliably.
  • the wireless packet transmission device includes a dividing means for generating a plurality of divided data by dividing the data when transmitting data by using traffic bonding, and a plurality of the divided means.
  • the line distribution means for distributing data to a plurality of wireless transmission means provided for each wireless line and the divided data distributed by the line distribution means correspond to the wireless lines belonging to the traffic bonding.
  • the wireless transmission means includes a line setting management means for controlling the line setting, the wireless transmission means inputs a line status notification indicating the line setting status of the corresponding wireless line to the line setting management means, and the wireless reception means ,
  • the game side assembled memory capacity information is input to the line setting management means, and the line setting management means guarantees the line quality of the wireless line based on the line status notification and the game side assembled memory capacity information. It is determined whether or not it is possible, and when it is determined that the line quality of the wireless line cannot be guaranteed, control is performed to change the line setting of the wireless line.
  • the wireless packet transmission device transmits data by using traffic bonding
  • a plurality of divided data are generated by dividing the data, and a plurality of divided data are generated.
  • the divided data is distributed to each wireless line and transmitted to the wireless line, and the player-side assembled memory capacity information indicating the capacity allocated for the transmission of the data in the memory of the receiving side wireless packet transmission device is received.
  • a line status notification indicating the line setting status of the wireless line is acquired, and it is determined whether or not the line quality of the wireless line can be guaranteed based on the line status notification and the game side assembly memory capacity information. When it is determined that the line quality of the wireless line cannot be guaranteed, the line setting of the wireless line is changed.
  • the non-temporary computer-readable medium generates a plurality of divided data by dividing the data when transmitting the data to the wireless packet transmission device by using traffic bonding. Processing, processing of distributing the plurality of divided data for each wireless line and transmitting to the wireless line, and game-side assembly indicating the capacity allocated for transmission of the data in the memory of the receiving side wireless packet transmission device.
  • the line of the wireless line based on the process of receiving the memory capacity information, the process of acquiring the line status notification indicating the line setting status of the wireless line, and the line status notification and the game side assembled memory capacity information.
  • a program for executing a process of changing the line setting of the wireless line and a process of changing the line setting of the wireless line when it is determined whether the quality can be guaranteed and the line quality of the wireless line cannot be guaranteed is stored.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the wireless packet transmission device 100 according to the first embodiment of the present invention.
  • the wireless packet transmission device 100 includes a transmission side circuit 110, a reception side circuit 120, a line setting management unit 130, and the like.
  • the transmission side circuit 110 includes a division unit 111, a line distribution unit 112, a plurality of wireless transmission units 113, and the like.
  • the wireless transmission unit 113 is provided for each wireless line L2.
  • the division unit 111 When transmitting data using traffic bonding, the division unit 111 generates a plurality of division data by dividing the data.
  • the line distribution unit 112 distributes a plurality of divided data to a plurality of wireless transmission units 113 provided for each wireless line L2.
  • the wireless transmission unit 113 transmits the divided data distributed by the line distribution unit 112 to the corresponding wireless line L2 among the wireless lines L2 belonging to the traffic bonding. Further, the wireless transmission unit 113 inputs a line status notification indicating the status of the line setting of the corresponding wireless line L2 to the line setting management unit 130.
  • the receiving side circuit 120 includes a plurality of wireless receiving units 121, an assembly unit 122, and the like.
  • the wireless receiving unit 121 is provided for each wireless line L2.
  • the wireless receiving unit 121 receives the divided data from the corresponding wireless line L2 and inputs it to the assembly unit 122. Further, the wireless receiving unit 121 inputs the opposite station assembly memory capacity information indicating the capacity allocated for data transmission in the memory of the wireless packet transmission device 100 on the receiving side to the line setting management unit 130.
  • the assembly unit 122 assembles the divided data input from the wireless reception unit 121, restores the first traffic, and transmits the first traffic to the wired line L1.
  • the line setting management unit 130 controls the line setting of the wireless line L2 by inputting a line setting request to the wireless transmission unit 113. Specifically, the line setting management unit 130 determines whether or not the line quality of the wireless line L2 can be guaranteed based on the line status notification and the game side assembled memory capacity information, and determines the line quality of the wireless line L2. When it is determined that the guarantee cannot be guaranteed, control is performed to change the line setting of the wireless line L2.
  • the line setting management unit 130 displays the assembly memory capacity information of the wireless packet transmission device 100 on the receiving side and the line setting status of the wireless line L2.
  • the line setting of the wireless line L2 is changed based on the line status notification shown.
  • the line setting management unit 130 optimizes the line setting of the wireless line L2 belonging to the traffic bonding according to the assembly memory capacity of the wireless packet transmission device 100 on the receiving side. Therefore, the communication quality can be guaranteed without changing the assembly memory capacity of the wireless packet transmission device 100 on the receiving side. Therefore, according to the wireless packet transmission device 100 according to the first embodiment, the communication quality can be guaranteed more reliably.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the wireless packet transmission device 100A according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the line setting management unit 130 of the wireless packet transmission device 100A.
  • the wireless packet transmission device 100A according to the second embodiment is communicably connected to another wireless packet transmission device 100A by a wireless line L2.
  • the other wireless packet transmission device 100A has the same configuration as the wireless packet transmission device 100A according to the second embodiment. Therefore, in the other wireless packet transmission device 100A, the same components as those in the wireless packet transmission device 100A are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the capacity allocated for transmission data in the memory of the other wireless packet transmission device 100A (hereinafter, referred to as “assembly memory capacity”) is different from that of the wireless packet transmission device 100A according to the second embodiment. May be good. First, the configuration of the wireless packet transmission device 100A will be described below.
  • the wireless packet transmission device 100A includes a transmitting side circuit 110, a receiving side circuit 120, a line setting management unit 130, a memory management unit 140, an alarm management unit 150, and the like.
  • the transmission side circuit 110 includes a division unit 111, a line distribution unit 112, a plurality of wireless transmission units 113, and the like.
  • the wireless transmission unit 113 is provided for each wireless line L2.
  • the division unit 111 divides the first traffic received from the wired line L1 into a fixed length at the physical layer, and divides the divided data into information on the order of division and the beginning or end of the frame (hereinafter, referred to as "division information"). .) Is added. Further, the division unit 111 inputs the division data to the line distribution unit 112.
  • the first traffic means data received from the wired line L1 and transmitted to another wireless packet transmission device 100A by using traffic bonding.
  • the line distribution unit 112 is input with the division data obtained by dividing the first traffic from the division unit 111. Further, the second traffic is input to the line distribution unit 112 from the wired line L1 without going through the division unit 111.
  • the second traffic means data received from the wired line L1 and transmitted to another wireless packet transmission device 100A without using traffic bonding.
  • the line distribution unit 112 distributes the divided data (data obtained by dividing the first traffic) and the second traffic to the respective wireless transmission units 113 according to the band allocated to each wireless line L2. And enter. For example, the line distribution unit 112 inputs the divided data to each wireless transmission unit 113 in a round robin method. Further, the line distribution unit 112 inputs the second traffic to the wireless transmission unit 113 of the wireless line L2 designated in advance.
  • the wireless transmission unit 113 modulates the data received from the line distribution unit 112 and transmits it to the corresponding wireless line L2. Further, the memory management unit 140 inputs the own station assembly memory capacity information to the wireless transmission unit 113, and the line setting management unit 130 inputs the line setting request. Further, the wireless transmission unit 113 inputs a line status notification indicating the status of the line setting of the wireless line L2 to the line setting management unit 130.
  • the receiving side circuit 120 includes a plurality of wireless receiving units 121, an assembly unit 122, and the like.
  • the wireless receiving unit 121 is provided for each wireless line L2.
  • the wireless receiving unit 121 demodulates the data received from the corresponding wireless line L2 and inputs it to the assembly unit 122. Further, the wireless receiving unit 121 inputs the opposite station assembly memory capacity information detected from the wireless line L2 to the line setting management unit 130.
  • the assembly unit 122 determines whether or not the data input from the wireless reception unit 121 is divided data (data obtained by dividing the first traffic in order to use traffic bonding). When the data input from the wireless reception unit 121 is divided data, the assembly unit 122 assembles the divided data, restores the first traffic, and transmits the first traffic to the wired line L1. When the data input from the wireless receiving unit 121 is not divided data, the assembling unit 122 transmits the data as it is to the designated wired line L1. That is, when the data input from the wireless reception unit 121 is the second traffic, the assembly unit 122 transmits the second traffic to the wired line L1. Further, the assembly unit 122 inputs the memory capacity information indicating the assembly memory capacity of the memory of the wireless packet transmission device 100A to the memory management unit 140.
  • the line setting management unit 130, the memory management unit 140, and the alarm management unit 150 constitute a functional block that commonly manages the transmission side circuit 110 and the reception side circuit 120.
  • the line status notification is input from the wireless transmission unit 113 to the line setting management unit 130. Further, the line setting management unit 130 inputs a line setting request to the wireless transmission unit 113. Further, the line setting management unit 130 is input with the opposite station assembly memory capacity information from the wireless reception unit 121. Further, the line setting management unit 130 inputs an out-of-warranty notification to the alarm management unit 150.
  • the memory management unit 140 manages the memory of the entire wireless packet transmission device 100A. Specifically, the memory management unit 140 manages the memory of the wireless packet transmission device 100A by inputting a memory setting request to the assembly unit 122. Further, the memory management unit 140 inputs the assembly memory capacity information input from the assembly unit 122 to the wireless transmission unit 113 as its own station assembly memory capacity information.
  • the alarm management unit 150 inputs the alarm notification to the upper monitoring system according to the non-guaranteed notification input from the line setting management unit 130.
  • the line setting management unit 130 includes a line status determination unit 131, a line quality assurance possibility determination unit 132, an allowable line difference determination unit 133, a setting change control unit 134, and the like.
  • the line status determination unit 131 is input from the wireless transmission unit 113 with the line status notification of the wireless line L2 corresponding to the wireless transmission unit 113. Further, the line status determination unit 131 inputs the set line difference information to the line quality assurance possibility determination unit 132 based on the line status notification.
  • the set line difference information is input from the line status determination unit 131, and the allowable line difference information is input from the allowable line difference determination unit 133. Further, the line quality assurance possibility determination unit 132 inputs a change decision notification to the setting change control unit 134 based on the set line difference information and the allowable line difference information.
  • the wireless transmission unit 113 inputs the line status notification of the wireless line L2 corresponding to the wireless transmission unit 113 to the setting change control unit 134. Further, in the setting change control unit 134, a change decision notification is input from the line quality assurance possibility determination unit 132, and the allowable line difference information is input from the allowable line difference determination unit 133. Then, the setting change control unit 134 determines the optimization setting based on the line status notification, the change decision notification, and the allowable line difference information. Further, the setting change control unit 134 inputs the optimization setting as a line setting request to the wireless transmission unit 113 corresponding to each wireless line L2.
  • the wireless packet transmission device 100A transmits the first traffic among the plurality of traffic received from the wired line L1 to the other wireless packet transmission device 100A by using traffic bonding. Further, the wireless packet transmission device 100A transmits the second traffic among the plurality of traffic received from the wired line L1 to the other wireless packet transmission device 100A without using traffic bonding.
  • the division unit 111 divides the first traffic into a fixed length in the physical layer. Then, the division information is added and input to the line distribution unit 112. Further, in the wireless packet transmission device 100A of the own station, the second traffic received from the wired line L1 is input to the line distribution unit 112 without being divided.
  • the line distribution unit 112 inputs each divided data to the corresponding wireless transmission unit 113 in a round robin method. Specifically, the line distribution unit 112 distributes the divided data to the wireless transmission unit 113 by a round robin method according to the band of the corresponding wireless line L2 of each wireless transmission unit 113. Further, the line distribution unit 112 inputs the second traffic to the wireless transmission unit 113 of the wireless line L2 designated in advance.
  • the wireless transmission unit 113 modulates the transmission data and transmits it to the wireless line L2.
  • the wireless reception unit 121 demolishes and demolishes the transmission data received from the corresponding wireless line L2.
  • the data is input to the assembly unit 122.
  • the assembly unit 122 When the data input from the wireless receiving unit 121 is divided data, the assembly unit 122 combines and restores the divided data based on the divided information given to the divided data, and transmits the divided data to the wired line L1. Further, when the data input from the wireless reception unit 121 is undivided data (second traffic), the assembly unit 122 transmits the data as it is to the designated wired line L1.
  • the wireless packet transmission device of the opposite station (hereinafter, also referred to as “reception side wireless packet transmission device") in the own station's wireless packet transmission device (hereinafter, also referred to as “transmitting side wireless packet transmission device”) 100A.
  • reception side wireless packet transmission device in the own station's wireless packet transmission device
  • transmitting side wireless packet transmission device 100A. The operation of optimizing the setting of the wireless line L2 according to the assembly memory capacity of the memory of 100A will be described.
  • the assembled memory capacity of the receiving side wireless packet transmission device 100A is input to the transmitting side wireless packet transmission device 100A.
  • the assembly unit 122 of the receiving side wireless packet transmission device 100A detects the assembly memory capacity of the internal memory, and the memory management unit outputs the assembly memory capacity information indicating the assembly memory capacity. Enter in 140.
  • the memory management unit 140 of the receiving side wireless packet transmission device 100A manages the memory of the entire receiving side wireless packet transmission device 100A, and wirelessly transmits the assembly memory capacity information input from the assembly unit 122 as its own station assembly memory capacity information. Input to unit 113.
  • the wireless transmission unit 113 of the receiving side wireless packet transmission device 100A transmits the own station assembled memory capacity information to the transmitting side wireless packet transmission device 100A via the corresponding wireless circuit L2.
  • the wireless transmission unit 113 of the receiving side wireless packet transmission device 100A uses the overhead for out-band information notification of wireless transmission, or generates a frame for information notification in-band to transmit the transmitting side wireless.
  • the own station assembly memory capacity information may be transmitted to the packet transmission device 100A.
  • the wireless receiving unit 121 of the transmitting side wireless packet transmission device 100A uses the own station assembled memory capacity information transmitted from the receiving side wireless packet transmission device 100A via the corresponding wireless circuit L2 as the opposite station assembled memory capacity information. Input to the setting management unit 130.
  • the wireless transmission unit 113 of the transmitting side wireless packet transmission device 100A monitors the line setting status of the wireless line L2, and constantly sends a line status notification indicating the line setting status of the wireless line L2 to the line setting management unit 130. Enter in.
  • the line setting management unit 130 compares the line status notification with the opposite station assembly memory capacity information to determine whether or not the line setting needs to be changed. When it is necessary to change the line setting of the wireless line L2, the line setting management unit 130 inputs a line setting request to each wireless transmission unit 113. When it is necessary to change the line setting of the wireless line L2 but the line setting cannot be changed, the line setting management unit 130 inputs an out-of-warranty notification to the alarm management unit 150.
  • the alarm management unit 150 manages the alarm of the entire transmitting side wireless packet transmission device 100A. Further, when the line setting management unit 130 inputs an out-of-warranty notification, the alarm management unit 150 inputs an alarm notification indicating that the guarantee is out of the upper monitoring system.
  • the permissible line difference determination unit 133 allows the permissible line bandwidth difference based on the opposite station assembly memory capacity information (own station assembly memory capacity information transmitted from the receiving side wireless packet transmission device 100A) input from the wireless reception unit 121. Calculate (allowable line speed difference). Then, the allowable line difference determination unit 133 inputs the allowable line difference information indicating the allowable line speed difference to the line quality assurance possibility determination unit 132 and the setting change control unit 134.
  • the line status determination unit 131 detects the minimum band and the maximum band among the line bands allocated to the wireless line L2 belonging to the traffic bonding based on the line status notification input from the wireless transmission unit 113. To do. Then, the line status determination unit 131 inputs the set line difference information indicating the set line difference, which is the difference between the minimum band and the maximum band, to the line quality assurance possibility determination unit 132.
  • the line quality assurance possibility determination unit 132 determines whether or not the set line difference indicated in the set line difference information input from the line status determination unit 131 is within the allowable line speed difference range. When the set line difference is not within the allowable line speed difference, the line quality assurance possibility determination unit 132 determines whether or not the line setting of the wireless line L2 can be changed. Then, when the line setting of the wireless line L2 can be changed, the line quality assurance possibility determination unit 132 inputs the change determination notification to the setting change control unit 134. In other words, when the line quality cannot be guaranteed and the line setting of the wireless line L2 can be changed, the line quality assurance possibility determination unit 132 inputs the change determination notification to the setting change control unit 134.
  • the line quality assurance availability determination unit 132 inputs an out-of-guarantement notification to the alarm management unit 150. .. In other words, when the line quality cannot be guaranteed and the line setting of the wireless line L2 cannot be changed, the line quality guarantee possibility determination unit 132 inputs the non-guaranteed notification to the alarm management unit 150.
  • the setting change control unit 134 compares the allowable line difference information with the line status notification, and sets the line so as to be within the allowable line speed difference. decide. Then, the setting change control unit 134 inputs a line setting request indicating the determined line setting to each wireless transmission unit 113.
  • the line setting that fits within the allowable line speed difference is, for example, reducing the line bandwidth of the radio line for other traffic that does not use traffic bonding such as the second traffic, and the radio belonging to the traffic bonding. Indicates that the line bandwidth on the minimum bandwidth side of the line is increased.
  • the wireless transmission unit 113 changes the setting of the wireless line L2 according to the line setting request input from the setting change control unit 134.
  • the allowable line difference determination unit 133 of the transmitting side wireless packet transmission device 100A receives the opposite station assembled memory capacity information (own station assembled memory capacity information transmitted from the receiving side wireless packet transmission device 100A) from the wireless receiving unit 121. It is input (step S101).
  • the allowable line difference determination unit 133 calculates an allowable line bandwidth difference (allowable line speed difference) based on the opposite station assembly memory capacity information (step S102). Further, the allowable line difference determination unit 133 inputs the allowable line difference information indicating the allowable line speed difference to the line quality assurance possibility determination unit 132 and the setting change control unit 134.
  • the line quality assurance availability determination unit 132 compares the allowable line speed difference input in step S102 with the set line status input from the line status determination unit 131 (step S103). Specifically, the line quality assurance possibility determination unit 132 compares the allowable line speed difference input in step S102 with the set line difference shown in the set line difference information input from the line status determination unit 131.
  • the line quality assurance possibility determination unit 132 determines whether or not the line quality can be guaranteed (step S104). Specifically, the line quality assurance availability determination unit 132 determines that the line quality cannot be guaranteed if the set line difference is not within the allowable line speed difference.
  • step S104 when the line quality assurance availability determination unit 132 determines that the line quality can be guaranteed (step S104; Yes), the process returns to step S101.
  • step S104 If the line quality assurance possibility determination unit 132 determines in step S104 that the line quality cannot be guaranteed (step S104; No), the line quality assurance possibility determination unit 132 can change the line setting of the wireless line L2. Is determined (step S105).
  • step S105 If the line setting of the wireless line L2 cannot be changed in step S105 (step S105; No), the line quality assurance availability determination unit 132 inputs a non-guaranteed notification to the alarm management unit 150 (step S106), and returns to step S101. ..
  • step S105 If the line setting of the wireless line L2 can be changed in step S105 (step S105; Yes), the line quality assurance availability determination unit 132 inputs a change decision notification to the setting change control unit 134, and the setting change control unit 134 sets the line.
  • a request is input to each wireless transmission unit 113, the wireless transmission unit 113 changes the setting of the wireless line L2 according to the line setting request (step S107), and returns to step S101.
  • the wireless packet transmission device 100A, the wireless packet transmission method, and the program according to the second embodiment described above the same effect as the wireless packet transmission device 100 according to the first embodiment can be obtained. Therefore, according to the wireless packet transmission device 100A, the wireless packet transmission method, and the program according to the second embodiment, the communication quality can be guaranteed more reliably.
  • transmission can be performed with a line bandwidth difference (allowable line speed difference) that can be guaranteed by the memory of the receiving side wireless packet transmission device 100A. Communication quality can be guaranteed.
  • the line setting management unit 130 controls to change the line setting of the wireless line L2, so that the person who maintains the wireless line L2 is the wireless line L2.
  • the line setting of the wireless line L2 can be dynamically optimized without the need to redesign the line setting.
  • the alarm management unit 150 inputs an alarm notification to the upper monitoring system, so that the person who maintains the wireless line L2 can grasp the risk of communication quality. , The line design can be reviewed as needed.
  • the line setting management unit 130 reduces the line bandwidth of the wireless line L2 for transmitting other data (for example, the second traffic) that does not use the traffic bonding, and reduces the line bandwidth of the wireless line L2 belonging to the traffic bonding.
  • the line setting of the wireless line L2 is changed by increasing the line band on the minimum band side. Thereby, the line bandwidth difference (allowable line speed difference) between the wireless lines L2 belonging to the traffic bonding can be optimized by adjusting the load of another traffic that does not use the traffic bonding.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and can be appropriately modified without departing from the spirit.
  • the line setting management unit 130 dynamically changes the modulation method to adjust the line bandwidth difference to set the wireless line L2. May be changed.
  • the data transmission in the wireless circuit L2 has been described as an example, but the present invention can also be applied to the data transmission in the wired circuit L1.
  • the line quality assurance possibility determination unit 132 determines whether or not the line setting of the wireless line L2 can be changed based on whether or not the designated band of the second traffic can be changed, for example. Specifically, for example, when there is a user setting whose bandwidth cannot be changed due to high priority traffic, the line quality assurance possibility determination unit 132 determines that the line setting of the wireless line L2 cannot be changed. Further, for example, when the setting range for guaranteeing the line quality cannot be selected because the settable range of the modulation method of the wireless line L2 is narrow, the line quality assurance possibility determination unit 132 cannot change the line setting of the wireless line L2. judge.
  • the present invention has been described as a hardware configuration, but the present invention is not limited thereto.
  • the present invention can also be realized by causing a CPU (Central Processing Unit) to execute a computer program according to the processing procedure shown in the flowchart of FIG.
  • a CPU Central Processing Unit
  • Non-transitory computer-readable media include various types of tangible recording media (tangible storage media).
  • Examples of non-temporary computer-readable media include magnetic recording media (eg, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (eg, magneto-optical disks), CD-ROMs (Read Only Memory) CD-Rs, CDs. -R / W, including semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM (Random Access Memory)).
  • the program may also be supplied to the computer by various types of temporary computer-readable media (transitory computer readable media).
  • temporary computer-readable media include electrical, optical, and electromagnetic waves.
  • the temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

より確実に通信品質を保証する無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体を提供する。無線パケット伝送装置(100A)は、トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、当該データを分割することにより複数の分割データを生成し、複数の分割データを無線回線(L2)毎に振り分けて送信し、受信側無線パケット伝送装置(100A)の組立メモリ容量情報と、無線回線(L2)の回線設定の状況を示す回線状況通知とに基づいて、無線回線(L2)の回線品質を保証できるか否かを判断し、無線回線(L2)の回線品質を保証できないと判断した場合に、無線回線(L2)の回線設定を変更する。

Description

無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体
 本発明は、無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体に関する。
 無線パケット伝送ネットワークにおいて、複数の無線回線を仮想的に束ねて1本の論理回線とする、トラフィックボンディングと呼ばれる技術が知られている。トラフィックボンディング技術では、回線帯域を有効活用するため、送信側装置において、伝送データを物理層で固定長に分割し、各無線帯域に合せて振り分ける。以下、固定長に分割された伝送データを分割データと称する。分割データには、データ順番やデータの開始、末尾の情報の識別子が付加されている。そして、当該分割データは、各回線の帯域に合せて順番に振り分けられる。また、受信側装置において、分割データに付加された当該識別子の情報に従って、伝送データを復元する。
 しかし、受信側装置のメモリにおいて伝送データのために割り当てられる容量(以下、「組立メモリ容量」と称する。)に対して送信側装置のトラフィックボンディングに所属する回線間の帯域差が大きいと、組立待ちの分割データがメモリに格納しきれなくなり、伝送データを復元できない場合がある。
 トラフィックボンディングのために確保したトータルの回線帯域に対して、実際に伝送されるデータ量が少なければ回線間の帯域差も小さくなるため、伝送データの復元は可能である。しかし、トラフィックボンディングのために確保したトータルの回線帯域に対して、実際に伝送されるデータ量が多いと回線間の帯域差も大きくなるため、伝送データの復元ができず、伝送されたデータが欠落してしまう。
 そのため、通信品質を保証するためには、伝送データを確実に復元する必要がある。伝送データを確実に復元するためには、組立メモリ容量と回線間の帯域差との関係が適切となるように、ネットワークが設計される必要がある。
 特許文献1には、一時的にフレームサイズの大きいデータが伝送される場合と、通常のフレームサイズのデータが伝送される場合とで、受信側装置の組立メモリ容量を変更する技術が記載されている。これにより、伝送データの欠落を防止する。
特開2015-192270号公報
 しかしながら、特許文献1に記載されている技術では、受信側装置の組立メモリ容量を変更する必要がある。そのため、受信側装置の組立メモリ容量を変更できない場合、通信品質を確実に保証することができなくなってしまう。
 本発明の目的は、より確実に通信品質を保証することができる無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することである。
 本発明の第1の態様に係る無線パケット伝送装置は、トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、前記データを分割することにより複数の分割データを生成する分割手段と、複数の前記分割データを無線回線毎に備えられた複数の無線送信手段に振り分ける回線振分手段と、前記回線振分手段によって振り分けられた前記分割データを、前記トラフィックボンディングに所属する前記無線回線のうち、対応する前記無線回線に送信する無線送信手段と、受信側無線パケット伝送装置のメモリにおいて前記データの伝送のために割り当てられる容量を示す対局側組立メモリ容量情報を受信する無線受信手段と、前記無線回線の回線設定を制御する回線設定管理手段と、を備え、前記無線送信手段は、前記対応する無線回線の回線設定の状況を示す回線状況通知を前記回線設定管理手段に入力し、前記無線受信手段は、前記対局側組立メモリ容量情報を前記回線設定管理手段に入力し、前記回線設定管理手段は、前記回線状況通知と前記対局側組立メモリ容量情報とに基づいて、前記無線回線の回線品質を保証できるか否かを判断し、前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更する制御を行う。
 本発明の第2の態様に係る無線パケット伝送方法では、無線パケット伝送装置が、トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、前記データを分割することにより複数の分割データを生成し、複数の前記分割データを無線回線毎に振り分けて、当該無線回線に送信し、受信側無線パケット伝送装置のメモリにおいて前記データの伝送のために割り当てられる容量を示す対局側組立メモリ容量情報を受信し、前記無線回線の回線設定の状況を示す回線状況通知を取得し、前記回線状況通知と前記対局側組立メモリ容量情報とに基づいて、前記無線回線の回線品質を保証できるか否かを判断し、前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更する。
 本発明の第3の態様に係る非一時的なコンピュータ可読媒体は、無線パケット伝送装置に、トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、前記データを分割することにより複数の分割データを生成する処理と、複数の前記分割データを無線回線毎に振り分けて、当該無線回線に送信する処理と、受信側無線パケット伝送装置のメモリにおいて前記データの伝送のために割り当てられる容量を示す対局側組立メモリ容量情報を受信する処理と、前記無線回線の回線設定の状況を示す回線状況通知を取得する処理と、前記回線状況通知と前記対局側組立メモリ容量情報とに基づいて、前記無線回線の回線品質を保証できるか否かを判断し、前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更する処理と、を実行させるプログラムを格納する。
 より確実に通信品質を保証することができる無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することができる。
本発明の実施の形態1に係る無線パケット伝送装置の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態2に係る無線パケット伝送装置の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態2に係る無線パケット伝送装置の回線設定管理部の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態2に係る無線パケット伝送方法の一例を示すフローチャートである
 実施の形態1
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
 図1は、本発明の実施の形態1に係る無線パケット伝送装置100の構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、無線パケット伝送装置100は、送信側回路110、受信側回路120、回線設定管理部130等を備える。
 送信側回路110は、分割部111、回線振分部112、複数の無線送信部113等を備える。無線送信部113は、無線回線L2毎に備えられている。
 分割部111は、トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、当該データを分割することにより複数の分割データを生成する。
 回線振分部112は、複数の分割データを無線回線L2毎に備えられた複数の無線送信部113に振り分ける。
 無線送信部113は、回線振分部112によって振り分けられた分割データを、トラフィックボンディングに所属する無線回線L2のうち、対応する無線回線L2に送信する。また、無線送信部113は、対応する無線回線L2の回線設定の状況を示す回線状況通知を回線設定管理部130に入力する。
 受信側回路120は、複数の無線受信部121、組立部122等を備える。無線受信部121は、無線回線L2毎に備えられている。
 無線受信部121は、対応する無線回線L2から分割データを受信し、組立部122へ入力する。また、無線受信部121は、受信側の無線パケット伝送装置100のメモリにおいてデータの伝送のために割り当てられる容量を示す対向局組立メモリ容量情報を回線設定管理部130に入力する。
 組立部122は、無線受信部121から入力された分割データを組み立てて第1のトラフィックを復元し、当該第1のトラフィックを有線回線L1に送信する。
 回線設定管理部130は、無線送信部113に回線設定要求を入力することにより、無線回線L2の回線設定を制御する。具体的には、回線設定管理部130は、回線状況通知と対局側組立メモリ容量情報とに基づいて、無線回線L2の回線品質を保証できるか否かを判断し、無線回線L2の回線品質を保証できないと判断した場合に、無線回線L2の回線設定を変更する制御を行う。
 以上に説明した実施の形態1に係る無線パケット伝送装置100によれば、回線設定管理部130によって、受信側の無線パケット伝送装置100の組立メモリ容量情報と、無線回線L2の回線設定の状況を示す回線状況通知とに基づいて、無線回線L2の回線設定が変更される。換言すれば、回線設定管理部130によって、受信側の無線パケット伝送装置100の組立メモリ容量に合わせて、トラフィックボンディングに所属する無線回線L2の回線設定が最適化される。そのため、受信側の無線パケット伝送装置100の組立メモリ容量を変更しなくても、通信品質を保証することができる。よって、本実施の形態1に係る無線パケット伝送装置100によれば、より確実に通信品質を保証することができる。
 実施の形態2
 図2は、本発明の実施の形態2に係る無線パケット伝送装置100Aの構成の一例を示すブロック図である。図3は、無線パケット伝送装置100Aの回線設定管理部130の構成の一例を示すブロック図である。
 本実施の形態2に係る無線パケット伝送装置100Aは、他の無線パケット伝送装置100Aと無線回線L2によって通信可能に接続されている。ここで、他の無線パケット伝送装置100Aは、本実施の形態2に係る無線パケット伝送装置100Aと同様の構成を有するとする。そのため、他の無線パケット伝送装置100Aにおいて無線パケット伝送装置100Aと同一の構成については同一の符号を付すとともに、その説明を省略する。しかし、他の無線パケット伝送装置100Aのメモリにおいて伝送データのために割り当てられる容量(以下、「組立メモリ容量」と称する。)は、本実施の形態2に係る無線パケット伝送装置100Aと異なっていてもよい。まず、以下に、無線パケット伝送装置100Aの構成について説明する。
 図2に示すように、無線パケット伝送装置100Aは、送信側回路110、受信側回路120、回線設定管理部130、メモリ管理部140、アラーム管理部150等を備える。
 送信側回路110は、分割部111、回線振分部112、複数の無線送信部113等を備える。無線送信部113は、無線回線L2毎に備えられている。
 分割部111は、有線回線L1から受信した第1のトラフィックを物理層で固定長に分割し、当該分割データに、分割した順番及びフレームの先頭若しくは末尾の情報(以下、「分割情報」と称する。)を付加する。また、分割部111は、当該分割データを回線振分部112に入力する。ここで、第1のトラフィックとは、有線回線L1から受信したデータであって、トラフィックボンディングを利用して他の無線パケット伝送装置100Aに伝送されるデータを意味する。
 回線振分部112には、分割部111から、第1のトラフィックを分割した分割データが入力される。また、回線振分部112には、有線回線L1から、分割部111を介さずに、第2のトラフィックが入力される。ここで、第2のトラフィックとは、有線回線L1から受信したデータであって、トラフィックボンディングを利用せずに他の無線パケット伝送装置100Aに伝送されるデータを意味する。
 回線振分部112は、各無線回線L2に割り当てられた帯域に従って、分割データ(第1のトラフィックを分割して得られたデータ)と第2のトラフィックとを、それぞれの無線送信部113に振り分けて入力する。例えば、回線振分部112は、分割データをラウンドロビン方式で、各無線送信部113に入力する。また、回線振分部112は、第2のトラフィックを、予め指定された無線回線L2の無線送信部113に入力する。
 無線送信部113は、回線振分部112から受信したデータを変調して、対応する無線回線L2へ送信する。また、無線送信部113には、メモリ管理部140から自局組立メモリ容量情報が入力されるとともに、回線設定管理部130から回線設定要求が入力される。また、無線送信部113は、無線回線L2の回線設定の状況を示す回線状況通知を回線設定管理部130へ入力する。
 受信側回路120は、複数の無線受信部121、組立部122等を備える。無線受信部121は、無線回線L2毎に備えられている。
 無線受信部121は、対応する無線回線L2から受信したデータを復調し、組立部122へ入力する。また、無線受信部121は、無線回線L2から検出した対向局組立メモリ容量情報を回線設定管理部130に入力する。
 組立部122は、無線受信部121から入力されたデータが分割データ(トラフィックボンディングを利用するために第1のトラフィックを分割して得られたデータ)か否かを判別する。
 無線受信部121から入力されたデータが分割データである場合、組立部122は、当該分割データを組み立てて第1のトラフィックを復元し、当該第1のトラフィックを有線回線L1に送信する。
 無線受信部121から入力されたデータが分割データではない場合、組立部122は、当該データをそのまま指定された有線回線L1へ送信する。すなわち、無線受信部121から入力されたデータが第2のトラフィックである場合、組立部122は、当該第2のトラフィックを有線回線L1へ送信する。
 また、組立部122は、無線パケット伝送装置100Aのメモリの組立メモリ容量を示すメモリ容量情報をメモリ管理部140に入力する。
 回線設定管理部130、メモリ管理部140、アラーム管理部150は、送信側回路110及び受信側回路120を共通に管理する機能ブロックを構成する。
 回線設定管理部130には、無線送信部113から回線状況通知が入力される。また、回線設定管理部130は、回線設定要求を無線送信部113に入力する。また、回線設定管理部130には、無線受信部121から対向局組立メモリ容量情報が入力される。また、回線設定管理部130は、アラーム管理部150へ保証外通知を入力する。
 メモリ管理部140は、無線パケット伝送装置100A全体のメモリを管理する。具体的には、メモリ管理部140は、組立部122にメモリ設定要求を入力することにより、無線パケット伝送装置100Aのメモリを管理する。また、メモリ管理部140は、組立部122から入力された組立メモリ容量情報を自局組立メモリ容量情報として無線送信部113へ入力する。
 アラーム管理部150は、回線設定管理部130から入力される保証外通知に従って、上位監視系へアラーム通知を入力する。
 回線設定管理部130は、図3に示すように、回線状況判定部131、回線品質保証可否判定部132、許容回線差判定部133、設定変更制御部134等を備える。
 回線状況判定部131には、無線送信部113から、当該無線送信部113に対応する無線回線L2の回線状況通知が入力される。また、回線状況判定部131は、当該回線状況通知に基づいて、設定回線差情報を回線品質保証可否判定部132に入力する。
 回線品質保証可否判定部132には、回線状況判定部131から設定回線差情報が入力されるとともに、許容回線差判定部133から許容回線差情報が入力される。また、回線品質保証可否判定部132は、当該設定回線差情報及び許容回線差情報に基づいて、変更決定通知を設定変更制御部134に入力する。
 設定変更制御部134には、無線送信部113から、当該無線送信部113に対応する無線回線L2の回線状況通知が入力される。また、設定変更制御部134には、回線品質保証可否判定部132から変更決定通知が入力されるとともに、許容回線差判定部133から許容回線差情報が入力される。そして、設定変更制御部134は、当該回線状況通知、変更決定通知、及び、許容回線差情報に基づいて、最適化設定を決定する。また、設定変更制御部134は、当該最適化設定を回線設定要求として、各無線回線L2に対応する無線送信部113に入力する。
 次に、図2及び図3を参照しながら、本実施の形態2に係る無線パケット伝送装置100Aの動作について説明する。無線パケット伝送装置100Aは、有線回線L1から受信した複数のトラフィックのうち、第1のトラフィックを、トラフィックボンディングを利用して他の無線パケット伝送装置100Aに伝送する。また、無線パケット伝送装置100Aは、有線回線L1から受信した複数のトラフィックのうち、第2のトラフィックを、トラフィックボンディングを利用せずに他の無線パケット伝送装置100Aに伝送する。
 有線回線L1から複数のトラフィックを受信した無線パケット伝送装置(以下、「自局の無線パケット伝送装置」とも称する。)100Aにおいて、分割部111は、第1のトラフィックを物理層において固定長に分割し、分割情報を付加し、回線振分部112へ入力する。
 また、自局の無線パケット伝送装置100Aにおいて、有線回線L1から受信した第2のトラフィックは、分割処理されることなく、回線振分部112へ入力される。
 回線振分部112は、各分割データを、対応する無線送信部113に、ラウンドロビン方式で入力する。具体的には、回線振分部112は、それぞれの無線送信部113の対応する無線回線L2の帯域に合わせて、分割データを無線送信部113にラウンドロビン方式で振り分ける。また、回線振分部112は、第2のトラフィックを予め指定された無線回線L2の無線送信部113に入力する。
 無線送信部113は、伝送データを変調して無線回線L2へ送信する。
 次に、他の無線パケット伝送装置(以下、「対向局の無線パケット伝送装置」とも称する。)100Aにおいて、無線受信部121は、対応する無線回線L2から受信した伝送データを復調し、復調したデータを組立部122へ入力する。
 組立部122は、無線受信部121から入力されたデータが分割データである場合、分割データに付与されている分割情報に基づいて、分割データを結合して復元し、有線回線L1へ送信する。また、組立部122は、無線受信部121から入力されたデータが分割されていないデータ(第2のトラフィック)である場合、当該データをそのまま指定された有線回線L1へ送信する。
 次に、自局の無線パケット伝送装置(以下、「送信側無線パケット伝送装置」とも称する。)100Aにおける、対向局の無線パケット伝送装置(以下、「受信側無線パケット伝送装置」とも称する。)100Aのメモリの組立メモリ容量に合わせた、無線回線L2の設定の最適化動作について説明する。
 まず、受信側無線パケット伝送装置100Aの組立メモリ容量を送信側無線パケット伝送装置100Aへ入力する。具体的には、図2にしめすように、受信側無線パケット伝送装置100Aの組立部122が、内部のメモリの組立メモリ容量を検出し、当該組立メモリ容量を示す組立メモリ容量情報をメモリ管理部140へ入力する。
 受信側無線パケット伝送装置100Aのメモリ管理部140は、受信側無線パケット伝送装置100A全体のメモリを管理するとともに、組立部122から入力された組立メモリ容量情報を自局組立メモリ容量情報として無線送信部113へ入力する。
 受信側無線パケット伝送装置100Aの無線送信部113は、対応する無線回路L2を介して、当該自局組立メモリ容量情報を送信側無線パケット伝送装置100Aに送信する。なお、受信側無線パケット伝送装置100Aの無線送信部113は、無線伝送のアウトバンドの情報通知用のオーバーヘッドを使用して、若しくは、インバンドで情報通知用のフレームを生成して、送信側無線パケット伝送装置100Aに自局組立メモリ容量情報を送信してもよい。
 送信側無線パケット伝送装置100Aの無線受信部121は、対応する無線回路L2を介して、受信側無線パケット伝送装置100Aから送信された自局組立メモリ容量情報を、対向局組立メモリ容量情報として回線設定管理部130へ入力する。
 また、送信側無線パケット伝送装置100Aの無線送信部113は、無線回線L2の回線設定の状況を監視し、無線回線L2の回線設定の状況を示す回線状況通知を回線設定管理部130へ定常的に入力する。
 回線設定管理部130は、回線状況通知と対向局組立メモリ容量情報とを比較して、回線設定の変更要否を判断する。無線回線L2の回線設定を変更する必要がある場合、回線設定管理部130は、各無線送信部113に回線設定要求を入力する。無線回線L2の回線設定を変更する必要があるが当該回線設定を変更できない場合、回線設定管理部130は、保証外通知をアラーム管理部150へ入力する。
 アラーム管理部150は、送信側無線パケット伝送装置100A全体のアラームを管理する。また、アラーム管理部150は、回線設定管理部130から保証外通知が入力された場合に、上位監視系へ保証外である旨を示すアラーム通知を入力する。
 次に、図3を参照しながら、回線設定管理部130の動作の詳細について説明する。許容回線差判定部133は、無線受信部121から入力された対向局組立メモリ容量情報(受信側無線パケット伝送装置100Aから送信された自局組立メモリ容量情報)に基づいて、許容できる回線帯域差(許容回線速度差)を計算する。そして、許容回線差判定部133は、当該許容回線速度差を示す許容回線差情報を、回線品質保証可否判定部132及び設定変更制御部134に入力する。
 一方、回線状況判定部131は、無線送信部113から入力された回線状況通知に基づいて、トラフィックボンディングに所属する無線回線L2に割り当てられた回線帯域のうち、最小の帯域と最大の帯域を検出する。そして、回線状況判定部131は、当該最小の帯域と最大の帯域との差である設定回線差を示す設定回線差情報を回線品質保証可否判定部132へ入力する。
 回線品質保証可否判定部132は、回線状況判定部131から入力された設定回線差情報に示される設定回線差が許容回線速度差の範囲に入っているか否かを判定する。
 設定回線差が許容回線速度差の範囲内に入っていない場合、回線品質保証可否判定部132は、無線回線L2の回線設定を変更できるか否かを判定する。そして、無線回線L2の回線設定を変更できる場合、回線品質保証可否判定部132は、変更決定通知を設定変更制御部134に入力する。換言すれば、回線品質を保証できない状態であり、且つ、無線回線L2の回線設定を変更できる場合に、回線品質保証可否判定部132は、変更決定通知を設定変更制御部134へ入力する。
 また、設定回線差が許容回線速度差の範囲内に入っていないが、無線回線L2の回線設定を変更できない場合、回線品質保証可否判定部132は、保証外通知をアラーム管理部150に入力する。換言すれば、回線品質を保証できない状態であり、且つ、無線回線L2の回線設定を変更できない場合に、回線品質保証可否判定部132は、保証外通知をアラーム管理部150へ入力する。
 設定変更制御部134は、回線品質保証可否判定部132から変更決定通知が入力された場合に、許容回線差情報と回線状況通知とを比較して、許容回線速度差に収まるような回線設定を決定する。そして、設定変更制御部134は、決定した回線設定を示す回線設定要求を各無線送信部113へ入力する。ここで、許容回線速度差に収まるような回線設定とは、例えば、第2のトラフィック等のトラフィックボンディングを利用しない他のトラフィックのための無線回線の回線帯域を減らして、トラフィックボンディングに所属する無線回線の最小帯域側の回線帯域を増やすことを表す。
 無線送信部113は、設定変更制御部134から入力された回線設定要求に従って、無線回線L2の設定を変更する。
 次に、図4を参照しながら、本実施の形態2に係る無線パケット伝送方法について説明する。
 まず、送信側無線パケット伝送装置100Aの許容回線差判定部133に、無線受信部121から、対向局組立メモリ容量情報(受信側無線パケット伝送装置100Aから送信された自局組立メモリ容量情報)が入力される(ステップS101)。
 次に、許容回線差判定部133は、当該対向局組立メモリ容量情報に基づいて、許容できる回線帯域差(許容回線速度差)を計算する(ステップS102)。また、許容回線差判定部133は、当該許容回線速度差を示す許容回線差情報を、回線品質保証可否判定部132及び設定変更制御部134に入力する。
 次に、回線品質保証可否判定部132は、ステップS102において入力された許容回線速度差を、回線状況判定部131から入力される設定回線状況と比較する(ステップS103)。具体的には、回線品質保証可否判定部132は、ステップS102において入力された許容回線速度差を、回線状況判定部131から入力された設定回線差情報に示される設定回線差と比較する。
 次に、ステップS103における比較の結果、回線品質保証可否判定部132は、回線品質を保証できるか否かを判断する(ステップS104)。具体的には、回線品質保証可否判定部132は、設定回線差が許容回線速度差の範囲内に入っていない場合、回線品質を保証できないと判断する。
 ステップS104において、回線品質保証可否判定部132は、回線品質を保証できると判断した場合(ステップS104;Yes)、ステップS101に戻る。
 ステップS104において、回線品質保証可否判定部132は、回線品質を保証できないと判断した場合(ステップS104;No)、回線品質保証可否判定部132は、無線回線L2の回線設定を変更できるか否かを判定する(ステップS105)。
 ステップS105において、無線回線L2の回線設定を変更できない場合(ステップS105;No)、回線品質保証可否判定部132は、保証外通知をアラーム管理部150に入力し(ステップS106)、ステップS101に戻る。
 ステップS105において、無線回線L2の回線設定を変更できる場合(ステップS105;Yes)、回線品質保証可否判定部132が変更決定通知を設定変更制御部134に入力し、設定変更制御部134が回線設定要求を各無線送信部113へ入力し、無線送信部113が当該回線設定要求に従って無線回線L2の設定を変更し(ステップS107)、ステップS101に戻る。
 以上に説明した実施の形態2に係る無線パケット伝送装置100A、無線パケット伝送方法、及び、プログラムによれば、実施の形態1に係る無線パケット伝送装置100と同様の効果を得ることができる。よって、本実施の形態2に係る無線パケット伝送装置100A、無線パケット伝送方法、及び、プログラムによれば、より確実に通信品質を保証することができる。
 具体的には、トラフィックボンディングを利用した無線回線L2のトラフィック負荷が高い場合に、受信側無線パケット伝送装置100Aのメモリで保証できる回線帯域差(許容回線速度差)で伝送することができるため、通信品質を保証することができる。
 また、無線回線L2の回線設定を変更できる場合には、回線設定管理部130によって、無線回線L2の回線設定を変更する制御が行われるため、無線回線L2の保守を行う者が無線回線L2の回線設定を再設計する必要なく、動的に無線回線L2の回線設定を最適化することができる。
 また、無線回線L2の回線設定を変更できない場合には、アラーム管理部150が上位監視系にアラーム通知を入力するため、無線回線L2の保守を行う者が通信品質のリスクを把握することができ、必要に応じて回線設計を見直すことができる。
 また、回線設定管理部130は、トラフィックボンディングを利用しない他のデータ(例えば、第2のトラフィック)を伝送するための無線回線L2の回線帯域を減らして、前記トラフィックボンディングに所属する無線回線L2の最小帯域側の回線帯域を増やすことにより、無線回線L2の回線設定を変更する。これにより、トラフィックボンディングを利用しない別のトラフィックの負荷を調整することにより、トラフィックボンディングに所属する無線回線L2の間の回線帯域差(許容回線速度差)を最適化することができる。
 なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。例えば、回線設定管理部130は、トラフィックボンディングに所属する無線回線L2が適応変調に対応している場合、変調方式をダイナミックに変更して回線帯域差を調整することにより、無線回線L2の回線設定を変更してもよい。
 また、上記実施の形態では、無線回路L2におけるデータの伝送を例に挙げて説明したが、有線回路L1におけるデータの伝送においても、本発明を適用可能である。
 また、回線品質保証可否判定部132は、例えば、第2のトラフィックの指定帯域を変更できるか否かに基づいて、無線回線L2の回線設定を変更できるか否かを判定する。具体的には、例えば、優先度が高いトラフィックのため帯域を変更できないユーザ設定が存在する場合には、回線品質保証可否判定部132は、無線回線L2の回線設定を変更できないと判定する。
 また、例えば、無線回線L2の変調方式の設定可能範囲が狭いため、回線品質を保証するための設定を選択できない場合、回線品質保証可否判定部132は、無線回線L2の回線設定を変更できないと判定する。
 上述の実施の形態では、本発明をハードウェアの構成として説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。本発明は、図4のフローチャートに記載の処理手順を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。
 また、上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
 以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 この出願は、2019年3月28日に出願された日本出願特願2019-063950を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 より確実に通信品質を保証する無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することができる。
100、100A 無線パケット伝送装置
110 送信側回路
111 分割部(分割手段)
112 回線振分部(回線振分手段)
113 無線送信部(無線送信手段)
120 受信側回路
121 無線受信部(無線受信手段)
122 組立部
130 回線設定管理部(回線設定管理手段)
131 回線状況判定部
132 回線品質保証可否判定部
133 許容回線差判定部
134 設定変更制御部
140 メモリ管理部
150 アラーム管理部(アラーム管理手段)
L1 有線回線
L2 無線回線

Claims (9)

  1.  トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、前記データを分割することにより複数の分割データを生成する分割手段と、
     複数の前記分割データを無線回線毎に備えられた複数の無線送信手段に振り分ける回線振分手段と、
     前記回線振分手段によって振り分けられた前記分割データを、前記トラフィックボンディングに所属する前記無線回線のうち、対応する前記無線回線に送信する無線送信手段と、
     受信側無線パケット伝送装置のメモリにおいて前記データの伝送のために割り当てられる容量を示す対局側組立メモリ容量情報を受信する無線受信手段と、
     前記無線回線の回線設定を制御する回線設定管理手段と、
     を備え、
     前記無線送信手段は、前記対応する無線回線の回線設定の状況を示す回線状況通知を前記回線設定管理手段に入力し、
     前記無線受信手段は、前記対局側組立メモリ容量情報を前記回線設定管理手段に入力し、
     前記回線設定管理手段は、前記回線状況通知と前記対局側組立メモリ容量情報とに基づいて、前記無線回線の回線品質を保証できるか否かを判断し、前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更する制御を行う、無線パケット伝送装置。
  2.  上位監視系へアラーム通知を入力するアラーム管理手段を更に備え、
     前記回線設定管理手段は、前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更できるか否かを判断し、前記無線回線の回線設定を変更できないと判断した場合に、前記アラーム管理手段に、前記上位監視系への前記アラーム通知の入力を指示する保証外通知を入力する、請求項1に記載の無線パケット伝送装置。
  3.  前記回線設定管理手段は、前記トラフィックボンディングを利用しない他のデータを伝送するための前記無線回線の回線帯域を減らして、前記トラフィックボンディングに所属する前記無線回線の最小帯域側の前記回線帯域を増やすことにより、前記無線回線の回線設定を変更する制御を行う、請求項1又は2に記載の無線パケット伝送装置。
  4.  無線パケット伝送装置が、
     トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、前記データを分割することにより複数の分割データを生成し、
     複数の前記分割データを無線回線毎に振り分けて、当該無線回線に送信し、
     受信側無線パケット伝送装置のメモリにおいて前記データの伝送のために割り当てられる容量を示す対局側組立メモリ容量情報を受信し、
     前記無線回線の回線設定の状況を示す回線状況通知を取得し、
     前記回線状況通知と前記対局側組立メモリ容量情報とに基づいて、前記無線回線の回線品質を保証できるか否かを判断し、前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更する、無線パケット伝送方法。
  5.  前記無線パケット伝送装置が、
     前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更できるか否かを判断し、前記無線回線の回線設定を変更できないと判断した場合に、上位監視系へアラーム通知を入力する、請求項4に記載の無線パケット伝送方法。
  6.  前記無線パケット伝送装置が、
     前記トラフィックボンディングを利用しない他のデータを伝送するための前記無線回線の回線帯域を減らして、前記トラフィックボンディングに所属する前記無線回線の最小帯域側の前記回線帯域を増やすことにより、前記無線回線の回線設定を変更する、請求項4又は5に記載の無線パケット伝送方法。
  7.  無線パケット伝送装置に、
     トラフィックボンディングを利用してデータを伝送する際に、前記データを分割することにより複数の分割データを生成する処理と、
     複数の前記分割データを無線回線毎に振り分けて、当該無線回線に送信する処理と、
     受信側無線パケット伝送装置のメモリにおいて前記データの伝送のために割り当てられる容量を示す対局側組立メモリ容量情報を受信する処理と、
     前記無線回線の回線設定の状況を示す回線状況通知を取得する処理と、
     前記回線状況通知と前記対局側組立メモリ容量情報とに基づいて、前記無線回線の回線品質を保証できるか否かを判断し、前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更する処理と、を実行させる、プログラムを格納する非一時的なコンピュータ可読媒体。
  8.  前記無線パケット伝送装置に、
     前記無線回線の回線品質を保証できないと判断した場合に、前記無線回線の回線設定を変更できるか否かを判断し、前記無線回線の回線設定を変更できないと判断した場合に、上位監視系へアラーム通知を入力する処理を実行させる、請求項7に記載のプログラムを格納する非一時的なコンピュータ可読媒体。
  9.  前記無線パケット伝送装置に、前記無線回線の回線設定を変更する処理において、
     前記トラフィックボンディングを利用しない他のデータを伝送するための前記無線回線の回線帯域を減らして、前記トラフィックボンディングに所属する前記無線回線の最小帯域側の前記回線帯域を増やす処理を実行させる、請求項7又は8に記載のプログラムを格納する非一時的なコンピュータ可読媒体。
PCT/JP2020/004851 2019-03-28 2020-02-07 無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体 WO2020195233A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/598,351 US20220191740A1 (en) 2019-03-28 2020-02-07 Radio packet transmission apparatus, radio packet transmission method, and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019063950 2019-03-28
JP2019-063950 2019-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020195233A1 true WO2020195233A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72611835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/004851 WO2020195233A1 (ja) 2019-03-28 2020-02-07 無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220191740A1 (ja)
WO (1) WO2020195233A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011026508A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for distributing data traffic over radio links
JP2015192270A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 日本電気株式会社 メモリ容量設定装置、送信装置、受信装置、通信システム、送信方法、受信方法、及び通信方法
WO2017068746A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 日本電気株式会社 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8625427B1 (en) * 2009-09-03 2014-01-07 Brocade Communications Systems, Inc. Multi-path switching with edge-to-edge flow control
JPWO2011108378A1 (ja) * 2010-03-01 2013-06-24 日本電気株式会社 伝送装置、伝送方法及び伝送システム
US8688926B2 (en) * 2010-10-10 2014-04-01 Liqid Inc. Systems and methods for optimizing data storage among a plurality of solid state memory subsystems
US8705366B2 (en) * 2012-01-23 2014-04-22 Cisco Technology, Inc. Dynamic load balancing without packet reordering
JP5995279B2 (ja) * 2012-10-24 2016-09-21 日本電気株式会社 ネットワーク機器、方法、及びプログラム
US8885493B2 (en) * 2012-10-26 2014-11-11 Dell Products L.P. Use of test packets by packet switches in computer networks
US9397902B2 (en) * 2013-01-28 2016-07-19 Rackspace Us, Inc. Methods and systems of tracking and verifying records of system change events in a distributed network system
US9769288B2 (en) * 2013-04-06 2017-09-19 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for dynamic receive buffering
US20170373950A1 (en) * 2015-01-27 2017-12-28 Nokia Solutions And Networks Oy Traffic flow monitoring
US10841160B2 (en) * 2018-11-08 2020-11-17 Arista Networks, Inc. System and method for processing messages during a reboot of a network device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011026508A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for distributing data traffic over radio links
JP2015192270A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 日本電気株式会社 メモリ容量設定装置、送信装置、受信装置、通信システム、送信方法、受信方法、及び通信方法
WO2017068746A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 日本電気株式会社 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220191740A1 (en) 2022-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7400023B2 (ja) 完全性保護を管理する技術
JP5433577B2 (ja) データ伝送制御方法及びデバイス
US6845088B2 (en) System and method for fast dynamic link adaptation
JP5404936B2 (ja) 通信装置
EP2802170B1 (en) Method, system and device for service rate control
CN111885642A (zh) 切换方法及装置
US20200084667A1 (en) Method of Controlling Traffic Flows in a Radio Communications Network, Remote Node and Radio Communications Network
CN103813336A (zh) 无线局域网络传输控制方法、设备及系统
CN111436077B (zh) 一种业务建立方法、实体及装置、介质
US10348572B1 (en) Dynamic bandwidth allocation for wireless mesh networks
WO2020195233A1 (ja) 無線パケット伝送装置、無線パケット伝送方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体
CN108337190B (zh) 分流方法及装置
WO2020165312A1 (en) Real time adaption of a latency critical application
JPWO2010087292A1 (ja) 送信装置、送受信装置、通信システム、および通信方法
JP7097138B2 (ja) 通信制御装置、通信制御プログラム及び通信制御方法
US20230025131A1 (en) Network steering
US10869226B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication system and wireless communication method
CN109495932A (zh) 基于ip数据流量的卫星通信动态带宽按需调整方法
US20180343168A1 (en) Network management apparatus, network management method, network management system, and program
US20150289271A1 (en) Control device, communication system, communication control method, and non-transitory computer readable medium storing program
CN115150895A (zh) 一种业务流处理方法、装置及系统
JP2020205531A (ja) ネットワーク監視装置、伝送装置、及びネットワーク監視方法
WO2017159142A1 (ja) 監視装置、中継装置、rpl決定方法及びそのプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP5863185B2 (ja) 通信システムおよびその動作方法
WO2021049526A1 (ja) 通信システム、ブリッジ装置、通信方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20778164

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20778164

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP