WO2020194845A1 - 画像転送装置、方法およびプログラム - Google Patents

画像転送装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020194845A1
WO2020194845A1 PCT/JP2019/044392 JP2019044392W WO2020194845A1 WO 2020194845 A1 WO2020194845 A1 WO 2020194845A1 JP 2019044392 W JP2019044392 W JP 2019044392W WO 2020194845 A1 WO2020194845 A1 WO 2020194845A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tomographic
image
operator
tomographic images
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/044392
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
將高 菅原
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2021508714A priority Critical patent/JP7192093B2/ja
Priority to EP19920796.0A priority patent/EP3949858A4/en
Publication of WO2020194845A1 publication Critical patent/WO2020194845A1/ja
Priority to US17/467,300 priority patent/US11998378B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/025Tomosynthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing

Definitions

  • the present disclosure relates to an image transfer device, a method, and a program for transferring a tomographic image acquired by tomosynthesis imaging to an external device.
  • the radiation source is moved to irradiate the subject with radiation from a plurality of radiation source positions to perform imaging.
  • Tomosynthesis imaging has been proposed in which a plurality of projected images acquired in this manner are added to generate a tomographic image in which a desired tomographic surface is emphasized.
  • multiple source positions can be moved by moving the radiation source parallel to the radiation detector or in a circular or elliptical arc, depending on the characteristics of the imaging device and the required tomographic image.
  • a plurality of projected images are acquired by photographing the subject, and these projected images are reconstructed by using a back projection method such as a simple back projection method or a filter back projection method to generate a tomographic image.
  • the tomographic image generated by tomosynthesis imaging is transferred from the imaging device to an external device such as an image storage server and an image viewer, and is stored or displayed for diagnosis.
  • an external device such as an image storage server and an image viewer
  • Various methods have been proposed for transferring the tomographic image generated in this way to an external device.
  • the generated tomographic images are sequentially displayed on a console connected to the imaging device, and after the image quality is confirmed by an operator such as a radiologist, a transfer instruction is input.
  • a method of transferring from the console to an external device has been proposed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-0346221 states that when multiple radiographic images are taken, an instruction to start taking the next radiographic image or an instruction to start taking a plurality of resolutions without waiting for a transfer instruction by the operator.
  • a method has been proposed in which an event such as display of a radiographic image having a predetermined resolution is detected and the radiographic image is transferred to an external device.
  • the tomographic image acquired by tomosynthesis photography has a large amount of data because of its high resolution and large number of sheets. Therefore, it takes a long time to complete the transfer to the external device.
  • you want to immediately display the tomographic image on the image viewer, which is one of the external devices you can transfer the tomographic image of the external device after the inspection to perform tomosynthesis imaging is completed, or after receiving a transfer instruction from the operator. If the tomographic image is transferred, the tomographic image cannot be displayed immediately. Therefore, it is conceivable to transfer the tomographic images to an external device in the order in which they were generated. However, the tomographic image transferred in this way has not been confirmed by the operator.
  • the tomographic image is blurred or the like, it is necessary to re-photograph and reconstruct the tomographic image after transferring the tomographic image. However, when re-imaging and reconstructing the tomographic image are performed, it is necessary to transfer the tomographic image again.
  • the radiographic image is transferred to the external device without waiting for the instruction of the operator.
  • the method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-0346221 does not target a large-capacity image such as a tomographic image generated by tomosynthesis imaging.
  • This disclosure has been made in view of the above circumstances, and is compared with the case where the tomographic image of the external device is transferred after the completion of the examination for performing tomosynthesis imaging, or the case where the tomographic image is transferred to the external device according to the instruction of the operator.
  • the purpose is to reduce the waiting time from the completion of shooting until the tomographic image can be read when the tomographic image stored in the external device is displayed and the image is to be read.
  • the image transfer device moves the radiation source relative to the detection surface of the detection unit, and causes the photographing device to perform tomosynthesis imaging in which the subject is irradiated with radiation at a plurality of radiation source positions due to the movement of the radiation source.
  • a reconstruction unit that sequentially generates a plurality of tomographic images on each of the plurality of tomographic planes of the subject by reconstructing a plurality of projected images corresponding to each of the plurality of radiation source positions generated by the method.
  • a judgment unit that determines whether or not at least one tomographic image has been visually recognized by the operator, It is provided with a transfer unit that transfers a plurality of tomographic images to an external device when it is determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator.
  • the transfer unit is before the operator gives an instruction to complete the inspection for performing tomosynthesis imaging, or before the operator gives an instruction to transfer a plurality of tomographic images to an external device.
  • a plurality of tomographic images may be transferred to an external device.
  • the transfer unit when a simple two-dimensional image of the subject is acquired by simply photographing the subject with the same positioning as a plurality of tomographic images and tomosynthesis imaging, the transfer unit is performed by the operator.
  • the plurality of tomographic images may be transferred to the external device before the instruction to complete the examination for performing tomosynthesis imaging or before the instruction to transfer the plurality of tomographic images to the external device by the operator.
  • “Simple shooting” is a shooting method in which a subject is irradiated with radiation once to obtain a single two-dimensional image, that is, a simple two-dimensional image, which is a transmitted image of the subject.
  • the image transfer device further includes a display control unit that sequentially displays tomographic images generated sequentially on the display unit.
  • the determination unit may determine that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator when the display control unit displays the last tomographic image on the display unit.
  • the "last tomographic image” is the tomographic image generated last among a plurality of tomographic images sequentially generated. For example, when tomographic images are sequentially generated from the lower tomographic plane of the subject to the upper tomographic plane, the last tomographic image is the tomographic image of the uppermost tomographic plane. On the other hand, when tomographic images are sequentially generated from the upper tomographic plane of the subject to the lower tomographic plane, the last tomographic image is the tomographic image of the lowest tomographic plane.
  • the image transfer device further includes a display control unit that sequentially displays tomographic images generated sequentially on the display unit.
  • the display control unit displays the last tomographic image on the display unit, and, according to the operator's instruction, displays a predetermined number of tomographic images on the tomographic surface different from the last tomographic image on the display unit. If this is the case, it may be determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator.
  • the determination unit determines that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator when a certain period of time has passed since the display control unit displayed a predetermined number of tomographic images on the display unit. It may be something to do.
  • the determination unit displays at least one tomographic image as an operator. It may be determined that the image has been visually recognized by.
  • the image transfer device further includes a display control unit that sequentially displays tomographic images generated sequentially on the display unit.
  • the judgment unit is at least when the display control unit displays the last tomographic image on the display unit and simultaneously displays two or more tomographic images out of a plurality of tomographic images on the display unit according to the instruction of the operator. It may be determined that one tomographic image has been visually recognized by the operator.
  • At least one tomographic image is displayed by the operator when a certain period of time has elapsed after the display control unit simultaneously displays two or more tomographic images among the plurality of tomographic images on the display unit. It may be determined that the image has been visually recognized by.
  • the determination unit receives at least one operation when the display control unit simultaneously displays two or more tomographic images out of the plurality of tomographic images on the display unit and then accepts a predetermined operation. It may be determined that the tomographic image is visually recognized by the operator.
  • a display control unit that sequentially displays tomographic images sequentially generated on the display unit and a display control unit. It shall be further equipped with a line-of-sight detection unit that detects the line of sight of the operator. Even if the determination unit detects that the operator has seen the display unit for a certain period of time while displaying the tomographic image on the display unit, it determines that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator. Good.
  • the radiation source is moved relative to the detection surface of the detection unit, and the imaging device is made to perform tomosynthesis imaging in which the subject is irradiated with radiation at a plurality of radiation source positions due to the movement of the radiation source.
  • the imaging device is made to perform tomosynthesis imaging in which the subject is irradiated with radiation at a plurality of radiation source positions due to the movement of the radiation source.
  • image transfer method according to the present disclosure may be provided as a program for executing the computer.
  • image transfer devices include a memory for storing instructions to be executed by a computer and a memory.
  • the processor comprises a processor configured to execute a stored instruction.
  • a plurality of tomosynthesis images generated by moving the radiation source relative to the detection surface of the detection unit and causing the imaging device to perform tomosynthesis imaging in which the subject is irradiated with radiation at a plurality of radiation source positions due to the movement of the radiation source.
  • By reconstructing a plurality of projected images corresponding to each of the radiation source positions a plurality of tomographic images at each of the plurality of tomographic planes of the subject are sequentially generated. Determining if at least one tomographic image was visible by the operator, When it is determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator, a process of transferring a plurality of tomographic images to an external device is executed.
  • the transmitted tomographic image is externally compared with the case where the tomographic image is transmitted to the external device after the completion of the examination for performing tomosynthesis imaging, or the case where the tomographic image is transmitted to the external device according to the instruction of the operator.
  • the tomographic image is transmitted to the external device according to the instruction of the operator.
  • FIG. 1 Schematic configuration diagram of a radiation imaging system to which the image transfer device according to the embodiment of the present disclosure is applied.
  • Diagram showing the image display screen The figure which shows the image display screen which displayed the last tomographic image Diagram showing an image display screen in which multiple tomographic images are displayed at the same time
  • a flowchart showing a process when the determination according to the first aspect is performed in the present embodiment.
  • a flowchart showing a process when the determination according to the second aspect is performed in the present embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a radiation imaging system to which the image transfer device according to the embodiment of the present disclosure is applied
  • FIG. 2 is a view of a mammography device included in the radiation imaging system as viewed from the direction of arrow A in FIG.
  • the radiographic imaging system 1 of the present embodiment includes a console 2 and a mammography apparatus 10.
  • the console 2 includes a display unit 3 and an input unit 4.
  • the radiological imaging system 1 of the present embodiment is based on an imaging instruction (imaging order) for examination input from an external system (for example, RIS: Radiology Information System) via the console 2, and the doctor and the radiographer. It has a function of performing tomosynthesis imaging of the breast by the mammography apparatus 10 by the operation of an operator such as a radiologist and acquiring tomographic images on a plurality of tomographic planes of the breast. In addition, tomosynthesis imaging is performed when there is an imaging order for an inspection for performing tomosynthesis imaging.
  • the mammography apparatus 10 can perform both tomosynthesis imaging and simple imaging to generate a tomographic image of the breast and a two-dimensional breast image.
  • the two-dimensional breast image means a breast image acquired by simple imaging.
  • the mammography apparatus 10 includes an arm portion 12 connected to a base (not shown) by a rotating shaft 11.
  • An imaging table 13 is attached to one end of the arm portion 12, and an irradiation unit 14 is attached to the other end so as to face the photographing table 13.
  • the arm portion 12 is configured so that only the end portion to which the radiation irradiation unit 14 is attached can be rotated, whereby the imaging table 13 can be fixed and only the radiation irradiation unit 14 can be rotated. It has become.
  • the rotation of the arm portion 12 is controlled by the console 2.
  • a radiation detector 15 such as a flat panel detector is provided inside the photographing table 13.
  • the radiation detector 15 has a radiation detection surface 15A. Further, inside the photographing table 13, a charge amplifier that converts the charge signal read from the radiation detector 15 into a voltage signal, a correlated double sampling circuit that samples the voltage signal output from the charge amplifier, and a voltage signal. A circuit board or the like provided with an AD (Analog Digital) conversion unit or the like for converting the voltage into a digital signal is also installed.
  • the radiation detector 15 corresponds to the detection unit. Further, in the present embodiment, the radiation detector 15 is used as the detection unit, but the radiation detector 15 is not limited as long as it can detect the radiation and convert it into an image.
  • the radiation detector 15 can repeatedly record and read a radiation image, and may use a so-called direct type radiation detector that directly converts radiation such as X-rays into a charge, or radiation. You may use a so-called indirect radiation detector that once converts the visible light into visible light and then converts the visible light into a charge signal.
  • the radiation image signal can be read out by turning on and off the TFT (Thin Film Transistor) switch, that is, the so-called TFT reading method, or by irradiating the read light. It is desirable to use a so-called optical reading method in which the light is read, but the present invention is not limited to this, and other materials may be used.
  • the radiation source 16 is housed inside the radiation irradiation unit 14.
  • the radiation source 16 emits X-rays as radiation, and the timing of irradiating the radiation from the radiation source 16 and the radiation generation conditions in the radiation source 16, that is, the selection of the material of the target and the filter, the tube voltage, the irradiation time, and the like are determined. It is controlled by the console 2.
  • a compression plate 17 which is arranged above the imaging table 13 and presses and presses the breast M, a support portion 18 which supports the compression plate 17, and a support portion 18 are vertically attached to FIGS. 1 and 2.
  • a moving mechanism 19 for moving in a direction is provided. The distance between the compression plate 17 and the photographing table 13, that is, the compression thickness is input to the console 2.
  • the display unit 3 is a display device such as a CRT (Cathode Ray Tube) or a liquid crystal monitor, and displays a projected image, a tomographic image, a composite two-dimensional image, etc. acquired as described later, as well as a message necessary for operation. ..
  • the display unit 3 may have a built-in speaker that outputs sound.
  • the input unit 4 is composed of an input device such as a keyboard, a mouse, or a touch panel system, and receives input for operation of the mammography device 10 by an operator. When the inspection is completed, an instruction to the effect that the inspection is completed is also accepted. It also accepts instructions for inputting various information such as shooting conditions and correcting information necessary for performing tomosynthesis shooting. In the present embodiment, each part of the mammography apparatus 10 operates according to the information input from the input unit 4 by the operator.
  • the image transfer program is installed on the console 2.
  • the console 2 may be a workstation or a personal computer directly operated by the operator, or may be a server computer connected to them via a network.
  • the image transfer program is recorded and distributed on a recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), and is installed on a computer from the recording medium.
  • a recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory)
  • it is stored in the storage device of the server computer connected to the network or in the network storage in a state where it can be accessed from the outside, and is downloaded and installed in the computer upon request.
  • FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of an image transfer device realized by installing the image transfer program according to the present embodiment on the console 2.
  • the image transfer device includes a CPU (Central Processing Unit) 21, a memory 22, and a storage 23 as a standard computer configuration.
  • CPU Central Processing Unit
  • the storage 23 is composed of a storage device such as a hard disk drive or an SSD (Solid State Drive), and stores various information including a tomosynthesis photographing program and an image transfer program for driving each part of the mammography apparatus 10.
  • a tomosynthesis photographing program and an image transfer program for driving each part of the mammography apparatus 10.
  • the projected image acquired by tomosynthesis imaging and the tomographic image generated as described later are also stored.
  • the memory 22 temporarily stores a program or the like stored in the storage 23 in order for the CPU 21 to execute various processes.
  • the imaging program and the image transfer program have the mammography apparatus 10 perform tomosynthesis imaging to acquire a plurality of projected images of the breast M corresponding to each of the plurality of source positions.
  • Reconstruction processing that generates multiple tomographic images on each of the multiple tomographic planes of the subject breast M by reconstructing a plurality of projected images, and display control that sequentially displays the sequentially generated tomographic images on the display unit.
  • judgment processing to determine whether at least one tomographic image has been visually recognized by the operator, and transfer of a plurality of tomographic images to an external device when it is determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator. Specifies the transfer process to be performed.
  • the computer 2 functions as an image acquisition unit 31, a reconstruction unit 32, a display control unit 33, a determination unit 34, and a transfer unit 35. ..
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the acquisition of the projected image Gi.
  • the radiation source 16 is moved to each source position of S1, S2, S3 ..., Sn, and the radiation source 16 is driven at each source position to irradiate the breast M with radiation, and the breast M is irradiated.
  • the projected images G1, G2, G3 ..., Gn are acquired corresponding to the respective radiation source positions S1 to Sn.
  • the same dose of radiation is applied to the breast M.
  • the acquired plurality of projected images Gi are sequentially output to the display control unit 33 and sequentially stored in the storage 23.
  • a well-known back projection method such as a simple back projection method or a filter back projection method, and as shown in FIG. 5, the breast.
  • a plurality of tomographic images Dj (j 1 to m) at each of the plurality of tomographic
  • the pixel value of the coordinate position is calculated.
  • the order of generation of the tomographic image Dj may be from the tomographic image D1 of the uppermost tomographic surface in the breast M or from the tomographic image Dm of the lowermost tomographic surface in the breast M. ..
  • the tomographic images sequentially generated by the reconstruction unit 32 are sequentially output to the display control unit 33 and sequentially stored in the storage 23.
  • the display control unit 33 displays the tomographic image Dj sequentially generated by the reconstruction unit 32 on the display unit 3 in the order of generation.
  • the display control unit 33 also displays the projected image Gi acquired by the image acquisition unit 31 on the display unit 3 in the order of acquisition.
  • FIG. 6 is a diagram showing an image display screen displayed on the display unit 3.
  • the display control unit 33 first displays the projected image Gi in the image display area 41 of the image display screen 40 in the order in which it was acquired.
  • the display control unit 33 sequentially displays the generated tomographic image Dj in the image display area 41.
  • the image display screen 40 has a shooting menu display area 42.
  • icons representing shooting menus for each shooting order are arranged and displayed.
  • four icons 42A to 42D are displayed in a selectable manner.
  • the icon of the shooting menu in which shooting and tomographic image generation are currently being performed is changed in color or given a frame so as to be distinguishable from other shooting menus.
  • the state in which the color of the second icon 42B from the left is changed is shown by adding hatching.
  • the color of the icon of the shooting menu after shooting is changed or a frame is added so that the icon can be distinguished from other shooting menus.
  • the leftmost icon 42A is indicated by adding a frame 46 indicating that shooting has been completed.
  • the slide bar 43 and the scale 44 are displayed on the image display screen 40.
  • the slide bar 43 has a knob 43A, and by changing the position of the knob 43A on the slide bar 43, it is possible to indicate the height of the tomographic plane of the tomographic image to be displayed in the image display area 41.
  • the display control unit 33 shifts the tomographic image Dj displayed in the image display area 41 according to the position of the knob 43A.
  • the knob 43A continues to move from left to right until the generation of the tomographic image Dj is completed.
  • the tomographic image Dj to be displayed can be switched by operating the mouse wheel.
  • Scale 44 represents the number of tomographic images Dj to be generated.
  • the number "15" is displayed. This indicates that the tomographic image Dj currently being displayed is the 15th tomographic image D15.
  • the number on the scale 44 is gradually increased, and when the generation of the tomographic image Dj is completed, the number of the generated tomographic images Dj is stopped.
  • 50 tomographic images Dj are generated. Therefore, when the 50th tomographic image D50 is generated, the tomographic image D50 is displayed in the image display area 41 as shown in FIG. 7, and the knob 43A of the slide bar 43 is moved to the rightmost end. Become. Also, the number on the scale 44 stops at 50.
  • the determination unit 34 determines whether or not at least one tomographic image has been visually recognized by the operator.
  • the following first to seventh aspects can be used to determine whether or not at least one tomographic image has been visually recognized by the operator.
  • the determination unit 34 operates at least one tomographic image when the display control unit 33 completes the generation of all tomographic images Dj and displays the last tomographic image on the display unit 3. It is judged that the person has visually recognized the image.
  • the tomographic image generated last is referred to as the last tomographic image.
  • the last tomographic image is a tomographic image of the uppermost tomographic plane when a tomographic image is generated from the lower tomographic plane to the upper tomographic plane in the breast M.
  • the tomographic image of the lowermost tomographic plane is the last tomographic image.
  • the determination unit 34 produces at least one tomographic image. It is judged that the image has been visually recognized by the operator.
  • the determination unit 34 determines the display control unit 33 in advance on the tomographic plane different from the last tomographic image according to the instruction of the operator.
  • the display control unit 33 displays the last tomographic image D50 in the image display area 41 of the image display screen 40, and then, according to the instruction of the operator.
  • the display control unit 33 displays a predetermined number of tomographic images on a tomographic surface different from the last tomographic image D50 in the image display area 41, it is determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator. To do. At this time, the operator switches the tomographic image displayed in the image display area 41 by operating the knob 43A of the slide bar 43. Alternatively, when the input unit 4 has a mouse, the tomographic image displayed in the image display area 41 is switched by rotating the mouse wheel.
  • the display control unit 33 shall add a flag to the displayed tomographic image.
  • a database of the generated tomographic image is generated in the storage 23.
  • the display control unit 33 adds "1" to the database flag for the tomographic image displayed in the image display area 41 of the image display screen 40 according to the instruction of the operator. ..
  • the flag is set to "0" for the tomographic image that is not displayed.
  • the determination unit 34 monitors the flags for all tomographic images, and if a predetermined number of tomographic images other than the last tomographic image are flagged, at least one tomographic image. Is determined to have been visually recognized by the operator.
  • an arbitrary number of 1 or more can be set as a predetermined number.
  • the predetermined number may be set by inputting a numerical value from the input unit 4, and is the number of all tomographic images, the number corresponding to 1 / k1 (k1 is a natural number) of all tomographic images, or the compression of the breast M. It is also possible to set the number of sheets corresponding to 1 / k2 of the thickness (k2 is a natural number).
  • the number of displayed tomographic images may be determined by the number of flags assigned to the tomographic images.
  • displaying a tomographic image means displaying a tomographic image for a predetermined time, for example, 0.5 seconds or more. That is, in the present embodiment, when the tomographic image is displayed for a predetermined time or longer, the flag "1" is added to the tomographic image.
  • the determination unit 34 displays two or more tomographic images among the plurality of tomographic images by the display control unit 33 according to the instruction of the operator after the generation of all the tomographic images Dj is completed.
  • displaying two or more tomographic images on the display unit 3 at the same time means that two or more tomographic images (12 images in this case) are simultaneously displayed on the image display area 41 of the image display screen 40, as shown in FIG. means.
  • the left and right arrows 45 are displayed in the shooting menu display area 42 of the image display screen 40 shown in FIG.
  • the display control unit 33 adds a flag to all the tomographic images displayed on the display unit 3.
  • the determination unit 34 determines that the display control unit 33 is different from the tomographic plane of the last tomographic image according to the instruction of the operator.
  • the display control unit 33 determines that the display control unit 33 is different from the tomographic plane of the last tomographic image according to the instruction of the operator.
  • the determination unit 34 causes the display control unit 33 to display two or more tomographic images among the plurality of tomographic images according to the instruction of the operator.
  • the display control unit 33 displays two or more tomographic images among the plurality of tomographic images according to the instruction of the operator.
  • the fixed time can be, for example, 2 to 3 seconds.
  • the fixed time may be set in advance by input from the input unit 4.
  • the starting point for a certain period of time may be the time when the operation of switching the tomographic image to be displayed by the operator is stopped.
  • it may be the time when the simultaneous display of two or more tomographic images is completed.
  • the determination unit 34 determines the number of tomographic faults of a predetermined number different from the tomographic planes of the last tomographic image according to the instruction of the operator. When the image is displayed on the display unit 3, it is determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator when a predetermined operation is received.
  • the determination unit 34 simultaneously displays two or more tomographic images among the plurality of tomographic images on the display unit 3 according to the instruction of the operator after the generation of all the tomographic images Dj is completed. In the case, when a predetermined operation is further accepted, it is determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator.
  • predetermined operations include an operation for moving to the next shooting, an operation for instructing the display of different shot images, and the like.
  • the operation for moving to the next shooting includes selecting the icon of the next shooting menu of the shooting menu in which the tomographic image is currently displayed in the plurality of icons displayed in the shooting menu display area 42. For example, as shown in FIG. 7, among the plurality of icons 42A to 42D displayed in the shooting menu display area 42, the next shooting menu on the right side of the shooting menu icon 42B currently displaying the tomographic image. An operation of selecting the icon 43C can be mentioned. In this case, shooting is performed using the shooting menu corresponding to the selected icon 43C.
  • the operation of instructing the display of different shot images includes selecting the icon of the shooting menu for which shooting has been completed from among the plurality of icons displayed in the shooting menu display area 42. For example, as shown in FIG. 7, among the plurality of icons 42A to 42D displayed in the shooting menu display area 42, the shooting is completed on the left side of the shooting menu icon 42B currently displaying the tomographic image. An operation of selecting the icon 43A of the shooting menu is mentioned. In this case, the tomographic image acquired by the photographing menu corresponding to the selected icon 43A is displayed in the image display area 41.
  • the transfer unit 35 has an interface connected to an external device via a network.
  • the transfer unit 35 transfers the plurality of tomographic images to an external device such as an image storage server and an image viewer. Specifically, the inspection for performing tomosynthesis imaging by the imaging menu currently being performed is completed, and before the operator instructs the input unit 4 that the inspection is completed, or the transfer of a plurality of tomographic images to an external device is performed. A plurality of tomographic images are transferred to an external device before the operator gives an instruction from the input unit 4.
  • the input unit 4 receives an instruction to complete the inspection for performing tomosynthesis imaging by the operator before the input unit 4 receives an instruction to transfer the plurality of tomographic images to the external device by the operator.
  • the input unit 4 Prior to acceptance, multiple tomographic images are transferred to an external device. Therefore, when the operator gives an instruction to complete the inspection for tomosynthesis imaging, or when the operator gives an instruction to transfer a plurality of tomographic images to an external device, all the tomographic images are sent to the external device. The transfer has been completed, or multiple tomographic images are being transferred to an external device.
  • the same positioning means that tomosynthesis imaging and simple imaging are under the same compression when the subject is the breast.
  • the imaging is performed in the order of tomosynthesis imaging and simple imaging.
  • the judgment by the judgment unit 34 is made in relation to the display of the tomographic image acquired by the tomosynthesis imaging, in the present embodiment, before the instruction of the operator to complete the inspection for performing the tomosynthesis imaging.
  • the transfer unit 35 transfers the tomographic image to the external device before the operator instructs the transfer of the plurality of tomographic images to the external device.
  • the transfer unit 35 transfers the tomographic image to the external device before the operator gives an instruction to complete the inspection for performing simple imaging.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a process when the determination according to the first aspect is performed in the present embodiment.
  • the input unit 4 receives an instruction from the operator to start processing, tomosynthesis imaging is performed, and the image acquisition unit 31 acquires a plurality of projected images Gi (step ST1).
  • the display control unit 33 sequentially displays the acquired projected image Gi on the display unit 3 (step ST2).
  • the reconstruction unit 32 sequentially generates a plurality of tomographic images Dj on the plurality of tomographic planes of the breast M by reconstructing the plurality of projected images Gi (step ST3).
  • the display control unit 33 sequentially displays the acquired projected image Gi on the display unit 3 (step ST4).
  • the determination unit 34 determines whether or not the display control unit 33 has displayed the last tomographic image on the display unit 3 (step ST5). If step ST5 is denied, the process returns to step ST3, and the processes after step ST3 are repeated. When step ST5 is affirmed, the transfer unit 35 transfers the generated tomographic image Dj to an external device (step ST6), and ends the process.
  • a large amount of image data of a plurality of tomographic images is instructed by the operator to complete the examination for performing tomosynthesis imaging, or the operator transfers the plurality of tomographic images to an external device. It can be transferred to an external device without waiting for instructions. Therefore, at the time when the operator instructs the completion of the inspection or when the transfer of the plurality of tomographic images to the external device is instructed, the transfer of the plurality of tomographic images has been completed or the transfer has already started.
  • the external device is compared with the case where the tomographic image is transmitted to the external device after the completion of the tomosynthesis imaging, or the case where the tomographic image is transferred to the external device according to the instruction of the operator.
  • the tomographic image stored in the device When it is desired to display the tomographic image stored in the device and interpret the image, it is possible to reduce the waiting time from the completion of the photographing until the tomographic image can be interpreted.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a process when the determination according to the second aspect is performed in the present embodiment.
  • the processing until the tomographic images are sequentially displayed is the same as the first aspect. Therefore, in FIG. 10 and FIGS. 11 to 15 described below, only the processing after step ST4 in the first aspect will be described.
  • the determination unit 34 determines whether or not the display control unit 33 has displayed the last tomographic image on the display unit 3 (step ST11). If step ST11 is denied, the process returns to step ST3, and the processes after step ST3 are repeated.
  • step ST11 When step ST11 is affirmed, the determination unit 34 further causes the display control unit 33 to display a predetermined number of tomographic images on the tomographic surface different from the last tomographic image on the display unit 3 according to the instruction of the operator. It is determined whether or not the image is displayed (different tomographic image display; step ST12). If step ST12 is denied, the process of step ST12 is repeated.
  • step ST12 When step ST12 is affirmed, the transfer unit 35 transfers the generated tomographic image Dj to an external device (step ST13), and ends the process.
  • the second aspect as in the first aspect, it is possible to reduce the waiting time from the completion of the imaging until the tomographic image can be read. In addition, it is possible to more reliably determine that the operator has visually recognized the tomographic image than in the first aspect.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a process when the determination according to the third aspect is performed in the present embodiment.
  • the determination unit 34 determines whether or not the display control unit 33 has displayed the last tomographic image on the display unit 3 (step ST21). If step ST21 is denied, the process returns to step ST3, and the processes after step ST3 are repeated.
  • step ST21 the determination unit 34 further determines whether or not the display control unit 33 simultaneously displays two or more tomographic images among the plurality of tomographic images on the display unit 3 according to the instruction of the operator. (Simultaneous display of two or more tomographic images; step ST22). If step ST22 is denied, the process of step ST22 is repeated.
  • step ST22 the transfer unit 35 transfers the generated tomographic image Dj to an external device (step ST23), and ends the process.
  • the third aspect as in the first aspect, it is possible to reduce the waiting time from the completion of the imaging until the tomographic image can be read. In addition, it is possible to more reliably determine that the operator has visually recognized the tomographic image than in the first aspect.
  • FIG. 12 is a flowchart showing a process when the determination according to the fourth aspect is performed in the present embodiment.
  • the determination unit 34 determines whether or not the display control unit 33 has displayed the last tomographic image on the display unit 3 (step ST31). If step ST31 is denied, the process returns to step ST3, and the processes after step ST3 are repeated.
  • step ST31 the determination unit 34 further causes the display control unit 33 to display a predetermined number of tomographic images on the tomographic surface different from the last tomographic image on the display unit 3 according to the instruction of the operator. It is determined whether or not the image is displayed (different tomographic image display; step ST32). If step ST32 is denied, the process of step ST32 is repeated.
  • step ST32 the determination unit 34 determines whether or not a certain period of time has elapsed after displaying the tomographic image (step ST33). If step ST33 is denied, the process returns to step ST32.
  • step ST33 the transfer unit 35 transfers the generated tomographic image Dj to an external device (step ST34), and ends the process.
  • the fourth aspect as in the first aspect, it is possible to reduce the waiting time from the completion of the imaging until the tomographic image can be read.
  • the operator may be checking the tomographic image only by switching and displaying the tomographic image. However, if a certain amount of time has passed since the tomographic image was displayed, the confirmation of the tomographic image is often completed.
  • since the tomographic image is transferred to the external device after a certain period of time has passed after the tomographic image is displayed it is judged that the operator has visually recognized the tomographic image as compared with the first aspect. It can be done more reliably.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a process when the determination according to the fifth aspect is performed in the present embodiment.
  • the determination unit 34 determines whether or not the display control unit 33 has displayed the last tomographic image on the display unit 3 (step ST41). If step ST41 is denied, the process returns to step ST3, and the processes after step ST3 are repeated.
  • step ST41 the determination unit 34 further determines whether or not the display control unit 33 simultaneously displays two or more tomographic images among the plurality of tomographic images on the display unit 3 according to the instruction of the operator. (Simultaneous display of two or more tomographic images; step ST42). If step ST42 is denied, the process of step ST42 is repeated.
  • step ST42 the determination unit 34 determines whether or not a certain period of time has elapsed after displaying the tomographic image (step ST43). If step ST43 is denied, the process returns to step ST42.
  • step ST43 the transfer unit 35 transfers the generated tomographic image Dj to an external device (step ST44), and ends the process.
  • the fifth aspect as in the first aspect, it is possible to reduce the waiting time from the completion of the imaging until the tomographic image can be read.
  • the operator may be checking the tomographic image only by displaying a plurality of tomographic images at the same time. However, if a certain amount of time has passed since the tomographic image was displayed, the confirmation of the tomographic image is often completed.
  • since the tomographic image is transferred to the external device after a certain period of time has elapsed after the simultaneous display of the plurality of tomographic images it is determined that the operator has visually recognized the tomographic image. It can be performed more reliably than the above aspect.
  • FIG. 14 is a flowchart showing a process when the determination according to the sixth aspect is performed in the present embodiment.
  • the determination unit 34 determines whether or not the display control unit 33 has displayed the last tomographic image on the display unit 3 (step ST51). If step ST51 is denied, the process returns to step ST3, and the processes after step ST3 are repeated.
  • step ST51 the determination unit 34 further causes the display control unit 33 to display a predetermined number of tomographic images on the tomographic surface different from the last tomographic image on the display unit 3 according to the instruction of the operator. It is determined whether or not the image is displayed (different tomographic image display; step ST52). If step ST52 is denied, the process of step ST52 is repeated.
  • step ST52 the determination unit 34 determines whether or not a predetermined operation has been accepted (step ST53). If step ST53 is denied, the process returns to step ST52.
  • step ST53 the transfer unit 35 transfers the generated tomographic image Dj to an external device (step ST54), and ends the process.
  • the sixth aspect as in the first aspect, it is possible to reduce the waiting time from the completion of the imaging until the tomographic image can be read.
  • the operator may be checking the tomographic image only by switching and displaying the tomographic image.
  • the confirmation of the tomographic image is completed.
  • the tomographic image is transferred to the external device after accepting a predetermined operation after the tomographic image is displayed, the determination that the operator has visually recognized the tomographic image is determined by the first aspect. It can be done more reliably than the embodiment.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a process when the determination according to the seventh aspect is performed in the present embodiment.
  • the determination unit 34 determines whether or not the display control unit 33 has displayed the last tomographic image on the display unit 3 (step ST61). If step ST61 is denied, the process returns to step ST3, and the processes after step ST3 are repeated.
  • step ST61 the determination unit 34 further determines whether or not the display control unit 33 simultaneously displays two or more tomographic images among the plurality of tomographic images on the display unit 3 according to the instruction of the operator. (Simultaneous display of two or more tomographic images; step ST62). If step ST62 is denied, the process of step ST62 is repeated.
  • step ST62 the determination unit 34 determines whether or not a predetermined operation has been accepted (step ST63).
  • step ST46 is denied, the process returns to step ST62.
  • step ST63 the transfer unit 35 transfers the generated tomographic image Dj to an external device (step ST64), and ends the process.
  • the seventh aspect as in the first aspect, it is possible to reduce the waiting time from the completion of the imaging until the tomographic image can be read.
  • the operator may be checking the tomographic image only by displaying a plurality of tomographic images at the same time. However, when the operator performs an operation for moving to the next shooting or an operation for instructing the display of a different shot image after the tomographic image is displayed, the confirmation of the tomographic image is often completed. ..
  • the seventh aspect since the tomographic image is transferred to the external device after receiving a predetermined operation after the tomographic image is displayed, the determination that the operator has visually recognized the tomographic image is determined in the first aspect. It can be done more reliably than the embodiment.
  • the determination unit 34 determines whether or not at least one tomographic image has been visually recognized by the operator based on the display of the tomographic image by the display control unit 33, but the present invention is limited to this. It's not something.
  • the display unit 3 captures an operator looking at the display unit 3 to detect the line of sight of the operator looking at the display unit 3 and acquires a moving image of the operator.
  • a camera 6 may be provided.
  • the determination unit 34 detects the direction of the operator's eyes included in the moving image acquired by the camera 6, and the direction of the eyes is facing the display unit 3.
  • the situation elapses for a certain period of time it may be determined that at least one tomographic image has been visually recognized by the operator.
  • the tomographic image is not displayed on the display unit 3
  • at least one tomographic image is displayed by the operator in the determination unit 34 even if a certain period of time elapses while the eye direction is facing the display unit 3. Do not judge that it has been visually recognized. As a result, it is possible to prevent the tomographic image from being transferred to the external device even though the tomographic image is not displayed on the display unit 3.
  • the image acquisition unit 31 causes the mammography apparatus 10 to take an image according to the photographing program to acquire the projected image, but the present invention is not limited to this.
  • a plurality of projected images Gi may be acquired by a program separate from the photographing program and stored in the storage 23 or an external storage device.
  • the image acquisition unit 31 reads out a plurality of projected image Gis stored in the storage 23 or the external storage device from the storage 23 or the external storage device for reconstruction processing or the like.
  • the radiation in the above embodiment is not particularly limited, and ⁇ rays, ⁇ rays, etc. can be applied in addition to X-rays.
  • the breast M is the subject, but the subject is not limited to this. Any part of the human body, such as the chest, abdomen, head and limbs, can be the subject.
  • the hardware structure of the processing unit that executes various processes such as the image acquisition unit 31, the reconstruction unit 32, the display control unit 33, the determination unit 34, and the transfer unit 35.
  • various processors processors shown below can be used.
  • the various processors include a CPU, which is a general-purpose processor that executes software (program) and functions as various processing units, and a circuit after manufacturing an FPGA (Field Programmable Gate Array) or the like.
  • Dedicated electricity which is a processor with a circuit configuration specially designed to execute specific processing such as programmable logic device (PLD), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), which is a processor whose configuration can be changed. Circuits and the like are included.
  • One processing unit may be composed of one of these various processors, or a combination of two or more processors of the same type or different types (for example, a combination of a plurality of FPGAs or a combination of a CPU and an FPGA). ) May be configured. Further, a plurality of processing units may be configured by one processor.
  • one processor is configured by a combination of one or more CPUs and software, as represented by a computer such as a client and a server. There is a form in which this processor functions as a plurality of processing units.
  • SoC System On Chip
  • the various processing units are configured by using one or more of the various processors as a hardware structure.
  • circuitry in which circuit elements such as semiconductor elements are combined can be used.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

再構成部が、複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を再構成することにより、被写体の複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を順次生成する。判断部が、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かを判断する。転送部が、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断された場合に、複数の断層画像を外部装置に転送する。

Description

画像転送装置、方法およびプログラム
 本開示は、トモシンセシス撮影により取得された断層画像を、外部装置に転送する画像転送装置、方法およびプログラムに関する。
 近年、X線、ガンマ線等の放射線を用いた放射線画像撮影装置において、患部をより詳しく観察するために、放射線源を移動させて複数の線源位置から被写体に放射線を照射して撮影を行い、これにより取得した複数の投影画像を加算して所望の断層面を強調した断層画像を生成するトモシンセシス撮影が提案されている。トモシンセシス撮影では、撮影装置の特性および必要な断層画像に応じて、放射線源を放射線検出器と平行に移動させたり、円または楕円の弧を描くように移動させたりして、複数の線源位置において被写体を撮影することにより複数の投影画像を取得し、単純逆投影法あるいはフィルタ逆投影法等の逆投影法等を用いてこれらの投影画像を再構成して断層画像を生成する。
 このような断層画像を被写体における複数の断層面において生成することにより、被写体内において断層面が並ぶ深さ方向に重なり合った構造を分離することができる。このため、従来の単純撮影により取得される2次元画像においては検出が困難であった病変を発見することが可能となる。
 ところで、トモシンセシス撮影により生成される断層画像は、撮影装置から画像保管サーバおよび画像ビューア等の外部装置に転送されて、保管されたり、診断のために表示されたりする。このように生成された断層画像を外部装置に転送する各種手法が提案されている。例えば、特開2014-195622号公報には、生成された断層画像を撮影装置に接続されたコンソールに順次表示し、放射線技師等の操作者により画質の確認がなされた後に、転送の指示の入力を受けて、コンソールから外部装置に転送する手法が提案されている。
 一方、放射線画像の外部装置への転送を容易に行うための各種手法が提案されている。例えば、特開2013-034621号公報には、複数回の放射線画像の撮影が行われる場合、操作者による転送の指示を待たずに、次の放射線画像の撮影開始の指示、または複数の解像度の放射線画像を生成する場合における、所定の解像度の放射線画像の表示等のイベントが発生したことを検知して、放射線画像の外部装置への転送を行う手法が提案されている。
 ところで、トモシンセシス撮影により取得される断層画像は、解像度が高く、かつ枚数が多いため、データ量が多い。このため、外部装置に転送を完了するまでに長時間を要する。その結果、外部装置の1つである画像ビューアに直ちに断層画像を表示したくても、トモシンセシス撮影を行う検査の完了後に外部装置の断層画像を転送したり、操作者による転送指示があってから断層画像の転送をしたりしたのでは、直ちに断層画像を表示できない。したがって、断層画像を生成された順に外部装置に転送することが考えられる。しかしながら、このように転送された断層画像は、操作者による画像の確認がなされてないものとなる。また、断層画像にボケ等が生じているような場合、断層画像の転送後に再撮影および断層画像の再度の再構成が必要となる。しかしながら、再撮影および断層画像の再度の再構成を行うと、断層画像の転送を再度行う必要がある。
 一方、特開2013-034621号公報に記載の手法によれば、操作者の指示を待たなくても放射線画像が外部装置に転送される。しかしながら、特開2013-034621号公報に記載の手法は、トモシンセシス撮影により生成される断層画像のように大容量の画像を対象としたものではない。
 本開示は上記事情に鑑みなされたものであり、トモシンセシス撮影を行う検査の完了後に外部装置の断層画像を転送する場合、または操作者の指示により断層画像を外部装置に転送する場合と比較して、外部装置に保存されている断層画像を表示して読影等したいときに、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することを目的とする。
 本開示による画像転送装置は、放射線源を検出部の検出面に対して相対的に移動させ、放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射するトモシンセシス撮影を撮影装置に行わせることにより生成された、複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を再構成することにより、被写体の複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を順次生成する再構成部と、
 少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かを判断する判断部と、
 少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断された場合に、複数の断層画像を外部装置に転送する転送部とを備える。
 なお、本開示による画像転送装置においては、転送部は、操作者によるトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示の前、または操作者による複数の断層画像の外部装置への転送の指示の前に、複数の断層画像を外部装置に転送するものであってもよい。
 また、本開示による画像転送装置においては、複数の断層画像およびトモシンセシス撮影と同一ポジショニングで被写体を単純撮影することにより、被写体の単純2次元画像が取得される場合において、転送部は、操作者によるトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示の前、または操作者による複数の断層画像の外部装置への転送の指示の前に、複数の断層画像を外部装置に転送するものであってもよい。
 「単純撮影」とは、被写体に1回放射線を照射して、被写体の透過像である1枚の2次元画像、すなわち単純2次元画像を取得する撮影方法である。また、「操作者によるトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示の前」、または「操作者による複数の断層画像の外部装置への転送の指示の前」に「複数の断層画像を転送する」とは、操作者によるトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示、または操作者による複数の断層画像の外部装置への転送の指示がなくても、転送部が自動で複数の断層画像を外部装置に転送することを意味する。
 また、本開示による画像転送装置においては、順次生成される断層画像を表示部に順次表示する表示制御部をさらに備えるものとし、
 判断部は、表示制御部が、最後の断層画像を表示部に表示した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 「最後の断層画像」とは、順次生成される複数の断層画像のうちの最後に生成される断層画像である。例えば、被写体の下側の断層面から上側の断層面に向けて断層画像を順次生成する場合には、最後の断層画像は一番上の断層面の断層画像となる。一方、被写体の上側の断層面から下側の断層面に向けて断層画像を順次生成する場合には、最後の断層画像は一番下の断層面の断層画像となる。
 また、本開示による画像転送装置においては、順次生成される断層画像を表示部に順次表示する表示制御部をさらに備えるものとし、
 判断部は、表示制御部が、最後の断層画像を表示部に表示し、かつ操作者の指示により、最後の断層画像とは異なる断層面における予め定められた数の断層画像を表示部に表示した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 この場合、判断部は、表示制御部が、予め定められた数の断層画像を表示部に表示してから、さらに一定時間経過した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 またこの場合、判断部は、表示制御部が、予め定められた数の断層画像を表示部に表示してから、さらに予め定められた操作を受け付けた場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 また、本開示による画像転送装置においては、順次生成される断層画像を表示部に順次表示する表示制御部をさらに備えるものとし、
 判断部は、表示制御部が、最後の断層画像を表示部に表示し、かつ操作者の指示により、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部に同時に表示した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 この場合、判断部は、表示制御部が、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部に同時に表示してから、さらに一定時間経過した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 またこの場合、判断部は、表示制御部が、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部に同時に表示してから、さらに予め定められた操作を受け付けた場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 また、本開示による画像転送装置においては、順次生成される断層画像を表示部に順次表示する表示制御部と、
 操作者の視線を検知する視線検知部とをさらに備えるものとし、
 判断部は、表示部に断層画像を表示中に、操作者が表示部を一定時間見たことを検知した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するものであってもよい。
 本開示による画像転送方法は、放射線源を検出部の検出面に対して相対的に移動させ、放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射するトモシンセシス撮影を撮影装置に行わせることにより生成された、複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を再構成することにより、被写体の複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を順次生成し、
 少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かを判断し、
 少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断された場合に、複数の断層画像を外部装置に転送する。
 なお、本開示による画像転送方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして提供してもよい。
 本開示による他の画像転送装置は、コンピュータに実行させるための命令を記憶するメモリと、
 記憶された命令を実行するよう構成されたプロセッサとを備え、プロセッサは、
 放射線源を検出部の検出面に対して相対的に移動させ、放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射するトモシンセシス撮影を撮影装置に行わせることにより生成された、複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を再構成することにより、被写体の複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を順次生成し、
 少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かを判断し、
 少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断された場合に、複数の断層画像を外部装置に転送する処理を実行する。
 本開示によれば、トモシンセシス撮影を行う検査の完了後に外部装置に断層画像を送信する場合、または操作者の指示により外部装置に断層画像を送信する場合と比較して、送信した断層画像を外部装置において表示して読影等をしたいときに、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。
本開示の実施形態による画像転送装置を適用した放射線画像撮影システムの概略構成図 マンモグラフィ装置を図1の矢印A方向から見た図 本実施形態において、コンソールを構成するコンピュータに画像転送プログラムをインストールすることにより実現された画像処理装置の概略構成を示す図 投影画像の取得を説明するための図 断層画像の生成を説明するための図 画像表示画面を示す図 最後の断層画像が表示された画像表示画面を示す図 複数の断層画像が同時に表示された画像表示画面を示す図 本実施形態において第1の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャート 本実施形態において第2の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャート 本実施形態において第3の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャート 本実施形態において第4の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャート 本実施形態において第5の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャート 本実施形態において第6の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャート 本実施形態において第7の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャート カメラを設けた表示部を示す図
 以下、図面を参照して本開示の実施形態について説明する。図1は本開示の実施形態による画像転送装置を適用した放射線画像撮影システムの概略構成図、図2は放射線画像撮影システムに含まれるマンモグラフィ装置を図1の矢印A方向から見た図である。
 図1に示すように、本実施形態の放射線画像撮影システム1は、コンソール2およびマンモグラフィ装置10を備える。コンソール2は、表示部3および入力部4を備える。
 本実施形態の放射線画像撮影システム1は、コンソール2を介して外部のシステム(例えば、RIS:Radiology Information System)から入力された、検査のための撮影の指示(撮影オーダ)に基づいて、医師および放射線技師等の操作者の操作により、マンモグラフィ装置10により、乳房のトモシンセシス撮影を行って、乳房の複数の断層面における断層画像を取得する機能を有する。なお、トモシンセシス撮影は、トモシンセシス撮影を行う検査の撮影オーダがあった場合に行われる。本実施形態においては、マンモグラフィ装置10はトモシンセシス撮影および単純撮影の双方を行って、乳房の断層画像および2次元の乳房画像を生成することが可能なものである。なお、2次元の乳房画像は単純撮影により取得される乳房画像を意味する。
 マンモグラフィ装置10は、不図示の基台に対して回転軸11により連結されたアーム部12を備えている。アーム部12の一方の端部には撮影台13が、その他方の端部には撮影台13と対向するように放射線照射部14が取り付けられている。アーム部12は、放射線照射部14が取り付けられた端部のみを回転することが可能に構成されており、これにより、撮影台13を固定して放射線照射部14のみを回転することが可能となっている。なお、アーム部12の回転は、コンソール2により制御される。
 撮影台13の内部には、フラットパネルディテクタ等の放射線検出器15が備えられている。放射線検出器15は放射線の検出面15Aを有する。また、撮影台13の内部には、放射線検出器15から読み出された電荷信号を電圧信号に変換するチャージアンプ、チャージアンプから出力された電圧信号をサンプリングする相関2重サンプリング回路、および電圧信号をデジタル信号に変換するAD(Analog Digital)変換部等が設けられた回路基板等も設置されている。なお、放射線検出器15が検出部に対応する。また、本実施形態においては、検出部として放射線検出器15を用いているが、放射線を検出して画像に変換することができれば、放射線検出器15に限定されるものではない。
 放射線検出器15は、放射線画像の記録および読み出しを繰り返して行うことができるものであり、X線等の放射線を直接電荷に変換する、いわゆる直接型の放射線検出器を用いてもよいし、放射線を一旦可視光に変換し、その可視光を電荷信号に変換する、いわゆる間接型の放射線検出器を用いるようにしてもよい。また、放射線画像信号の読出方式としては、TFT(Thin Film Transistor)スイッチをオンおよびオフすることによって放射線画像信号が読み出される、いわゆるTFT読出方式のもの、または読取光を照射することによって放射線画像信号が読み出される、いわゆる光読出方式のものを用いることが望ましいが、これに限らずその他のものを用いるようにしてもよい。
 放射線照射部14の内部には、放射線源16が収納されている。放射線源16は放射線としてX線を出射するものであり、放射線源16から放射線を照射するタイミングおよび放射線源16における放射線発生条件、すなわちターゲットおよびフィルタの材質の選択、管電圧並びに照射時間等は、コンソール2により制御される。
 また、アーム部12には、撮影台13の上方に配置されて乳房Mを押さえつけて圧迫する圧迫板17、圧迫板17を支持する支持部18、および支持部18を図1および図2の上下方向に移動させる移動機構19が設けられている。なお、圧迫板17と撮影台13との間隔、すなわち圧迫厚はコンソール2に入力される。
 表示部3は、CRT(Cathode Ray Tube)または液晶モニタ等の表示装置であり、後述するように取得された投影画像、断層画像および合成2次元画像の他、操作に必要なメッセージ等を表示する。なお、表示部3は音声を出力するスピーカを内蔵するものであってもよい。
 入力部4はキーボード、マウスまたはタッチパネル方式等の入力装置からなり、操作者によるマンモグラフィ装置10の操作のための入力を受け付ける。また、検査が完了した場合には、検査が完了した旨の指示も受け付ける。また、トモシンセシス撮影を行うために必要な、撮影条件等の各種情報の入力および情報の修正の指示も受け付ける。本実施形態においては、操作者が入力部4から入力した情報に従って、マンモグラフィ装置10の各部が動作する。
 コンソール2には、トモシンセシス撮影を行うための撮影プログラムの他、本実施形態による画像転送プログラムがインストールされている。本実施形態においては、コンソール2は、操作者が直接操作するワークステーションあるいはパーソナルコンピュータでもよいし、それらとネットワークを介して接続されたサーバコンピュータでもよい。画像転送プログラムは、DVD(Digital Versatile Disc)、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)等の記録媒体に記録されて配布され、その記録媒体からコンピュータにインストールされる。もしくは、ネットワークに接続されたサーバコンピュータの記憶装置、あるいはネットワークストレージに、外部からアクセス可能な状態で記憶され、要求に応じてコンピュータにダウンロードされ、インストールされる。
 図3はコンソール2に本実施形態による画像転送プログラムをインストールすることにより実現される画像転送装置の概略構成を示す図である。図3に示すように、画像転送装置は、標準的なコンピュータの構成として、CPU(Central Processing Unit)21、メモリ22およびストレージ23を備えている。
 ストレージ23は、ハードディスクドライブまたはSSD(Solid State Drive)等のストレージデバイスからなり、マンモグラフィ装置10の各部を駆動するためのトモシンセシス撮影プログラムおよび画像転送プログラムを含む各種情報が記憶されている。また、トモシンセシス撮影により取得された投影画像、および後述するように生成された断層画像も記憶される。
 メモリ22には、各種処理をCPU21に実行させるために、ストレージ23に記憶されたプログラム等が一時的に記憶される。撮影プログラムおよび画像転送プログラムは、CPU21に実行させる処理として、マンモグラフィ装置10にトモシンセシス撮影を行わせて、複数の線源位置のそれぞれに対応する乳房Mの複数の投影画像を取得する画像取得処理、複数の投影画像を再構成することにより、被写体である乳房Mの複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を生成する再構成処理、順次生成される断層画像を表示部に順次表示する表示制御処理、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かを判断する判断処理、および少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断された場合に、複数の断層画像を外部装置に転送する転送処理を規定する。
 そして、CPU21が撮影プログラムおよび画像転送プログラムに従いこれらの処理を実行することで、コンピュータ2は、画像取得部31、再構成部32、表示制御部33、判断部34、および転送部35として機能する。
 画像取得部31は、撮影プログラムにしたがって、マンモグラフィ装置10にトモシンセシス撮影を行わせることにより、複数の投影画像を取得する。すなわち、画像取得部31は、アーム部12を回転軸11の周りに回転させることにより放射線源16を移動させ、放射線源16の移動による複数の線源位置において、トモシンセシス撮影用の予め定められた撮影条件により被写体である乳房Mに放射線を照射し、乳房Mを透過した放射線を放射線検出器15により検出して、複数の線源位置における複数の投影画像Gi(i=1~n、nは線源位置の数であり、例えばn=15)を取得する。
 図4は投影画像Giの取得を説明するための図である。図4に示すように、放射線源16をS1、S2、S3・・・、Snの各線源位置に移動し、各線源位置において放射線源16を駆動して乳房Mに放射線を照射し、乳房Mを透過したX線を放射線検出器15により検出することにより、各線源位置S1~Snに対応して、投影画像G1、G2、G3・・・、Gnが取得される。なお、各線源位置S1~Snにおいては、同一の線量の放射線が乳房Mに照射される。取得された複数の投影画像Giは、表示制御部33に順次出力され、かつストレージ23に順次保存される。
 再構成部32は、複数の投影画像Giを再構成することにより、乳房Mの所望とする断層面を強調した断層画像を順次生成する。具体的には、再構成部32は、単純逆投影法あるいはフィルタ逆投影法等の周知の逆投影法等を用いて複数の投影画像Giを再構成して、図5に示すように、乳房Mの複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像Dj(j=1~m)を順次生成する。この際、乳房Mを含む3次元空間における3次元の座標位置が設定され、設定された3次元の座標位置に対して、複数の投影画像Giの対応する画素位置の画素値が再構成されて、その座標位置の画素値が算出される。なお、断層画像Djの生成の順序は、乳房Mにおける最も上にある断層面の断層画像D1からであってもよく、乳房Mにおける最も下にある断層面の断層画像Dmからであってもよい。再構成部32により順次生成される断層画像は、順次表示制御部33に出力され、かつストレージ23に順次保存される。
 表示制御部33は、再構成部32が順次生成した断層画像Djを生成された順に表示部3に表示する。なお、表示制御部33は、画像取得部31が取得した投影画像Giも取得された順に表示部3に表示する。図6は表示部3に表示される画像表示画面を示す図である。表示制御部33は、まず画像表示画面40の画像表示領域41に、投影画像Giを取得された順に表示する。すべての投影画像Giの取得が完了し、再構成部32が断層画像Djの生成を開始すると、表示制御部33は、生成された断層画像Djを画像表示領域41に順次表示する。
 なお、画像表示画面40は、撮影メニュー表示領域42を有する。撮影メニュー表示領域42には、撮影オーダー毎の撮影メニューを表すアイコンが並べられて表示されている。図6においては4つのアイコン42A~42Dが選択可能に表示されている。なお、現在撮影および断層画像の生成が行われている撮影メニューのアイコンには、他の撮影メニューと識別可能なように、色が変更されたり、枠が付与されたりする。図6においては、左から2番目のアイコン42Bの色が変更されている状態を、ハッチングを付与することにより示している。また、撮影が終了した撮影メニューのアイコンにも他の撮影メニューと識別可能なように、色が変更されたり、枠が付与されたりする。図6においては、一番左のアイコン42Aに、撮影が終了していることを枠46を付与することにより示している。
 一方、画像表示画面40には、スライドバー43およびスケール44が表示される。スライドバー43はつまみ43Aを有し、スライドバー43におけるつまみ43Aの位置を変更することにより、画像表示領域41に表示する断層画像の断層面の高さを指示することができる。具体的には、操作者が入力部4から指示を行ってつまみ43Aを左右に移動させると、表示制御部33は、画像表示領域41に表示される断層画像Djを、つまみ43Aの位置に応じて切り替え表示する。なお、断層画像Djの生成中は、断層画像Djが生成された順に画像表示領域41に表示されるため、断層画像Djの生成が完了するまで、つまみ43Aは左から右に移動し続ける。また、本実施形態においては、入力部4がマウスを有する場合、マウスホイールの操作によっても、表示される断層画像Djを切り替えることが可能である。
 スケール44は、生成される断層画像Djの枚数を表すものである。図6においては「15」の数字が表示されている。これは、現在表示中の断層画像Djが15枚目の断層画像D15であることを示している。なお、断層画像Djの生成中は、スケール44の数字は順次増加し、断層画像Djの生成が完了すると、生成された断層画像Djの枚数において停止する。なお、本実施形態においては、50枚の断層画像Djを生成するものとする。このため、50枚目の断層画像D50が生成されると、画像表示領域41には図7に示すように断層画像D50が表示され、スライドバー43のつまみ43Aは一番右端に移動した状態となる。また、スケール44の数字は50で停止する。
 判断部34は、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かを判断する。少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かの判断は、本実施形態においては以下の第1から第7の態様が挙げられる。
 第1の態様においては、判断部34は、表示制御部33が、すべての断層画像Djの生成が完了して最後の断層画像を表示部3に表示した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。ここで、順次生成される複数の断層画像Djのうち、最後に生成された断層画像を最後の断層画像と称するものとする。なお、最後の断層画像とは、乳房Mにおける下側の断層面から上側の断層面に向けて断層画像を生成する場合には、最も上の断層面の断層画像である。一方、乳房Mにおける上側の断層面から下側の断層面に向けて断層画像を生成する場合には、最も下の断層面の断層画像が最後の断層画像である。第1の態様では、判断部34は、上記図7に示すように、表示制御部33が、最後の断層画像D50を画像表示画面40の画像表示領域41に表示すると、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。
 第2の態様においては、判断部34は、すべての断層画像Djの生成が完了した後に、操作者の指示により、表示制御部33が、最後の断層画像とは異なる断層面における予め定められた数の断層画像を表示部3に表示した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。具体的には、判断部34は、図7に示すように、表示制御部33が、最後の断層画像D50を画像表示画面40の画像表示領域41に表示し、その後に、操作者の指示により、最後の断層画像D50とは異なる断層面における予め定められた数の断層画像を、表示制御部33が画像表示領域41に表示した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。この際、操作者は、スライドバー43のつまみ43Aを操作することにより、画像表示領域41に表示される断層画像を切り替える。または、入力部4がマウスを有する場合、マウスホイールを回転させることにより、画像表示領域41に表示される断層画像を切り替える。
 ここで、本実施形態においては、表示制御部33は、表示された断層画像に対してフラグを付与するものとする。本実施形態においては、断層画像が生成されると、生成した断層画像についてのデータベースがストレージ23に生成される。表示制御部33は、最後の断層画像が生成された後に、操作者の指示により画像表示画面40の画像表示領域41に表示された断層画像に対して、データベースのフラグに「1」を付与する。なお、表示されていない断層画像については、フラグは「0」となる。第2の態様においては、判断部34は、すべての断層画像についてのフラグを監視し、最後の断層画像以外の予め定められた数の断層画像にフラグが付与された場合、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。
 また、第2の態様においては、1以上の任意の数を予め定められた数として設定することが可能である。予め定められた数は入力部4から数値を入力することにより設定してもよく、すべての断層画像、すべての断層画像の1/k1(k1は自然数)に対応する枚数、または乳房Mの圧迫厚の1/k2(k2は自然数)に対応する枚数のように設定することも可能である。ここで、表示された断層画像の数の判断は、断層画像に付与されたフラグの数により判断すればよい。
 なお、本実施形態においては、表示されている断層画像(例えば最後の断層画像)から所望とされる断層面の断層画像が表示されるまでつまみ43Aを操作したりマウスホイールを操作したりすると、2つの断層画像の間に存在する断層画像が切り替えられて順次画像表示領域41に表示される。しかしながら、これらの断層画像の表示は一瞬であり、操作者が所望とされる断層面の断層画像を視認のために表示する時間と比較すると、明らかに短い。このため、本実施形態においては、「断層画像を表示する」とは、予め定められた時間、例えば0.5秒以上断層画像を表示することを意味する。すなわち、本実施形態においては、予め定められた時間以上断層画像が表示された場合に、その断層画像にフラグ「1」を付与するものとする。
 第3の態様においては、判断部34は、すべての断層画像Djの生成が完了した後に、操作者の指示により、表示制御部33が、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部3に同時に表示した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。2以上の断層画像を表示部3に同時に表示するとは、図8に示すように、画像表示画面40の画像表示領域41に、2以上(ここでは12枚)の断層画像を同時に表示することを意味する。なお、図8に示す画像表示画面40の撮影メニュー表示領域42には、左右の矢印45が表示されている。操作者が入力部4を用いて右向きの矢印を選択すると、次の12枚の断層画像が画像表示領域41に表示され、左向きの矢印を選択すると、前の12枚の断層画像が画像表示領域41に表示される。この場合、表示制御部33は、表示部3に表示したすべての断層画像に対してフラグを付与する。
 第4の態様においては、判断部34は、すべての断層画像Djの生成が完了した後に、操作者の指示により、表示制御部33が、最後の断層画像の断層面とは異なる予め定められた数の断層面の断層画像を表示部3に表示した場合において、さらに表示後に一定時間経過した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。
 第5の態様においては、判断部34は、すべての断層画像Djの生成が完了した後に、操作者の指示により、表示制御部33が、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部3に同時に表示した場合において、さらに表示後に一定時間経過した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。
 第4および第5の態様において、一定時間は例えば2~3秒とすることができる。一定時間は、入力部4からの入力によって予め設定すればよい。なお、一定時間の起点としては、第4の態様の場合、操作者による表示する断層画像の切り替えの操作が停止した時点とすればよい。また、第5の態様の場合、2以上の断層画像の同時の表示が完了した時点とすればよい。
 第6の態様においては、判断部34は、すべての断層画像Djの生成が完了した後に、操作者の指示により、最後の断層画像の断層面とは異なる予め定められた数の断層面の断層画像を表示部3に表示した場合において、さらに予め定められた操作を受け付けた場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。
 第7の態様においては、判断部34は、すべての断層画像Djの生成が完了した後に、操作者の指示により、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部3に同時に表示した場合において、さらに予め定められた操作を受け付けた場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断する。
 第6および第7の態様において、予め定められた操作としては、次の撮影に移るための操作、および異なる撮影画像の表示の指示の操作等が挙げられる。
 次の撮影に移るための操作とは、撮影メニュー表示領域42に表示された複数のアイコンにおいて、現在断層画像が表示されている撮影メニューの次の撮影メニューのアイコンを選択することが挙げられる。例えば、図7に示すように、撮影メニュー表示領域42に表示されている複数のアイコン42A~42Dのうち、現在断層画像を表示中の撮影メニューのアイコン42Bの右側にある、次の撮影メニューのアイコン43Cを選択する操作が挙げられる。この場合、選択したアイコン43Cに対応する撮影メニューによる撮影が行われることとなる。
 異なる撮影画像の表示の指示の操作とは、撮影メニュー表示領域42に表示された複数のアイコンのうち、撮影が終了している撮影メニューのアイコンを選択することが挙げられる。例えば、図7に示すように、撮影メニュー表示領域42に表示されている複数のアイコン42A~42Dのうち、現在断層画像を表示中の撮影メニューのアイコン42Bの左側にある、撮影が終了している撮影メニューのアイコン43Aを選択する操作が挙げられる。この場合、選択したアイコン43Aに対応する撮影メニューにより取得した断層画像が画像表示領域41に表示されることとなる。
 転送部35は、外部装置とネットワーク接続されたインタフェースを有する。転送部35は、判断部34が、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断した場合に、複数の断層画像を画像保管サーバおよび画像ビューア等の外部装置に転送する。具体的には、現在行っている撮影メニューによるトモシンセシス撮影を行う検査が完了し、検査が完了したことを操作者が入力部4から指示する前、または複数の断層画像の外部装置への転送を操作者が入力部4から指示する前に、複数の断層画像を外部装置に転送する。これにより、本実施形態においては、操作者によるトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示を入力部4が受け付ける前、または操作者による複数の断層画像の外部装置への転送の指示を入力部4が受け付ける前に、複数の断層画像が外部装置に転送される。このため、操作者がトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示を行った時、または操作者が複数の断層画像の外部装置への転送の指示を行った時には、すべての断層画像の外部装置への転送が完了しているか、または複数の断層画像の外部装置への転送中となる。
 なお、撮影メニューによっては、トモシンセシス撮影およびトモシンセシス撮影と同一ポジショニングでの単純撮影の組み合わせが指定される場合がある。なお、同一ポジショニングとは、乳房を被写体とする場合、トモシンセシス撮影と単純撮影とが同一圧迫化にあることを意味する。この場合、撮影はトモシンセシス撮影および単純撮影の順に行われる。この場合においても、判断部34による判断は、トモシンセシス撮影により取得される断層画像の表示に関連して行われるため、本実施形態においては、操作者によるトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示の前、または操作者による複数の断層画像の外部装置への転送の指示の前に、転送部35が断層画像を外部装置に転送する。また、単純撮影はトモシンセシス撮影の後に行われるため、単純撮影により取得される単純2次元画像の視認は、トモシンセシス撮影により取得される断層画像の表示の後となる。このため、操作者による単純撮影を行う検査の完了の指示の前に、転送部35が断層画像を外部装置に転送することとなる。
 次いで、本実施形態において行われる処理について説明する。まず第1の態様による判断を行う場合の処理について説明する。図9は本実施形態において第1の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャートである。操作者による処理開始の指示を入力部4が受け付けるとトモシンセシス撮影が行われて、画像取得部31が複数の投影画像Giを取得する(ステップST1)。表示制御部33は、取得された投影画像Giを表示部3に順次表示する(ステップST2)。次いで、再構成部32が、複数の投影画像Giを再構成することにより、乳房Mの複数の断層面における複数の断層画像Djを順次生成する(ステップST3)。表示制御部33は、取得された投影画像Giを表示部3に順次表示する(ステップST4)。
 判断部34は、表示制御部33が、最後の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(ステップST5)。ステップST5が否定されると、ステップST3に戻り、ステップST3以降の処理が繰り返される。ステップST5が肯定されると、転送部35が、生成された複数の断層画像Djを外部装置に転送し(ステップST6)、処理を終了する。
 これにより、第1の態様においては、複数の断層画像という大容量の画像データを、操作者によるトモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示、または操作者による複数の断層画像の外部装置への転送の指示を待たずして外部装置に転送することができる。このため、操作者が検査完了を指示した時点、または複数の断層画像の外部装置への転送を指示した時点においては、複数の断層画像の転送が終了しているか転送がすでに開始されている。したがって、本実施形態の第1の態様によれば、トモシンセシス撮影の完了後に外部装置に断層画像を送信する場合、または操作者の指示により断層画像を外部装置に転送する場合と比較して、外部装置に保存されている断層画像を表示して読影等したいときに、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。
 次いで、第2の態様による判断を行う場合の処理について説明する。図10は本実施形態において第2の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャートである。なお、第2の態様および以下に説明する第3から第7の態様においては、断層画像が順次表示されるまでの処理は第1の態様と同一である。このため、図10および以下に説明する図11から図15においては、第1の態様におけるステップST4以降の処理についてのみ説明する。ステップST4に続いて、判断部34は、表示制御部33が、最後の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(ステップST11)。ステップST11が否定されると、ステップST3に戻り、ステップST3以降の処理が繰り返される。
 ステップST11が肯定されると、判断部34は、さらに、操作者の指示により、表示制御部33が、最後の断層画像とは異なる断層面における予め定められた数の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(異なる断層画像表示;ステップST12)。ステップST12が否定されると、ステップST12の処理を繰り返す。ステップST12が肯定されると、転送部35が、生成された複数の断層画像Djを外部装置に転送し(ステップST13)、処理を終了する。
 これにより、第2の態様においては、第1の態様と同様に、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。また、操作者が断層画像を視認したことの判断を、第1の態様よりもより確実に行うことができる。
 次いで、第3の態様による判断を行う場合の処理について説明する。図11は本実施形態において第3の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャートである。ステップST4に続いて、判断部34は、表示制御部33が、最後の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(ステップST21)。ステップST21が否定されると、ステップST3に戻り、ステップST3以降の処理が繰り返される。
 ステップST21が肯定されると、判断部34は、さらに、操作者の指示により、表示制御部33が、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部3に同時に表示したか否かを判断する(2以上の断層画像同時表示;ステップST22)。ステップST22が否定されると、ステップST22の処理を繰り返す。ステップST22が肯定されると、転送部35が、生成された複数の断層画像Djを外部装置に転送し(ステップST23)、処理を終了する。
 これにより、第3の態様においては、第1の態様と同様に、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。また、操作者が断層画像を視認したことの判断を、第1の態様よりもより確実に行うことができる。
 次いで、第4の態様による判断を行う場合の処理について説明する。図12は本実施形態において第4の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャートである。ステップST4に続いて、判断部34は、表示制御部33が、最後の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(ステップST31)。ステップST31が否定されると、ステップST3に戻り、ステップST3以降の処理が繰り返される。
 ステップST31が肯定されると、判断部34は、さらに、操作者の指示により、表示制御部33が、最後の断層画像とは異なる断層面における予め定められた数の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(異なる断層画像表示;ステップST32)。ステップST32が否定されると、ステップST32の処理を繰り返す。ステップST32が肯定されると、判断部34は、断層画像の表示後に一定時間経過したか否かを判定する(ステップST33)。ステップST33が否定されるとステップST32に戻る。ステップST33が肯定されると、転送部35が、生成された複数の断層画像Djを外部装置に転送し(ステップST34)、処理を終了する。
 これにより、第4の態様においては、第1の態様と同様に、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。また、断層画像を切り替え表示したのみでは、操作者による断層画像の確認中である場合がある。しかしながら、断層画像が表示されてからある程度の時間が経過していれば、断層画像の確認が終了している場合が多い。第4の態様においては、断層画像の表示後に一定時間経過してから、断層画像を外部装置に転送するようにしたため、操作者が断層画像を視認したことの判断を、第1の態様よりもより確実に行うことができる。
 次いで、第5の態様による判断を行う場合の処理について説明する。図13は本実施形態において第5の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャートである。ステップST4に続いて、判断部34は、表示制御部33が、最後の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(ステップST41)。ステップST41が否定されると、ステップST3に戻り、ステップST3以降の処理が繰り返される。
 ステップST41が肯定されると、判断部34は、さらに、操作者の指示により、表示制御部33が、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部3に同時に表示したか否かを判断する(2以上の断層画像同時表示;ステップST42)。ステップST42が否定されると、ステップST42の処理を繰り返す。ステップST42が肯定されると、判断部34は、断層画像の表示後に一定時間経過したか否かを判定する(ステップST43)。ステップST43が否定されるとステップST42に戻る。ステップST43が肯定されると、転送部35が、生成された複数の断層画像Djを外部装置に転送し(ステップST44)、処理を終了する。
 これにより、第5の態様においては、第1の態様と同様に、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。また、複数の断層画像を同時に表示したのみでは、操作者による断層画像の確認中である場合がある。しかしながら、断層画像が表示されてからある程度の時間が経過していれば、断層画像の確認が終了している場合が多い。第5の態様においては、複数の断層画像の同時の表示後に一定時間経過してから、断層画像を外部装置に転送するようにしたため、操作者が断層画像を視認したことの判断を、第1の態様よりもより確実に行うことができる。
 次いで、第6の態様による判断を行う場合の処理について説明する。図14は本実施形態において第6の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャートである。ステップST4に続いて、判断部34は、表示制御部33が、最後の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(ステップST51)。ステップST51が否定されると、ステップST3に戻り、ステップST3以降の処理が繰り返される。
 ステップST51が肯定されると、判断部34は、さらに、操作者の指示により、表示制御部33が、最後の断層画像とは異なる断層面における予め定められた数の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(異なる断層画像表示;ステップST52)。ステップST52が否定されると、ステップST52の処理を繰り返す。ステップST52が肯定されると、判断部34は、予め定められた操作を受け付けたか否かを判定する(ステップST53)。ステップST53が否定されるとステップST52に戻る。ステップST53が肯定されると、転送部35が、生成された複数の断層画像Djを外部装置に転送し(ステップST54)、処理を終了する。
 これにより、第6の態様においては、第1の態様と同様に、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。また、断層画像を切り替え表示したのみでは、操作者による断層画像の確認中である場合がある。しかしながら、断層画像が表示されてから、操作者が次の撮影に移るための操作、および異なる撮影画像の表示の指示の操作等の操作を行った場合、断層画像の確認が終了している場合が多い。第6の態様においては、断層画像の表示後に予め定められた操作を受け付けてから、断層画像を外部装置に転送するようにしたため、操作者が断層画像を視認したことの判断を、第1の態様よりもより確実に行うことができる。
 次いで、第7の態様による判断を行う場合の処理について説明する。図15は本実施形態において第7の態様による判断を行う場合の処理を示すフローチャートである。ステップST4に続いて、判断部34は、表示制御部33が、最後の断層画像を表示部3に表示したか否かを判断する(ステップST61)。ステップST61が否定されると、ステップST3に戻り、ステップST3以降の処理が繰り返される。
 ステップST61が肯定されると、判断部34は、さらに、操作者の指示により、表示制御部33が、複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を表示部3に同時に表示したか否かを判断する(2以上の断層画像同時表示;ステップST62)。ステップST62が否定されると、ステップST62の処理を繰り返す。ステップST62が肯定されると、判断部34は、予め定められた操作を受け付けたか否かを判定する(ステップST63)。ステップST46が否定されるとステップST62に戻る。ステップST63が肯定されると、転送部35が、生成された複数の断層画像Djを外部装置に転送し(ステップST64)、処理を終了する。
 これにより、第7の態様においては、第1の態様と同様に、撮影の完了後から断層画像の読影等が可能となるまでの待ち時間を軽減することができる。また、複数の断層画像を同時に表示したのみでは、操作者による断層画像の確認中である場合がある。しかしながら、断層画像が表示されてから、操作者が次の撮影に移るための操作、および異なる撮影画像の表示の指示の操作等を行った場合、断層画像の確認が終了している場合が多い。第7の態様においては、断層画像の表示後に予め定められた操作を受け付けてから、断層画像を外部装置に転送するようにしたため、操作者が断層画像を視認したことの判断を、第1の態様よりもより確実に行うことができる。
 なお、上記実施形態においては、表示制御部33による断層画像の表示に基づいて、判断部34が少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたか否かを判断しているが、これに限定されるものではない。例えば、図16に示すように表示部3に、表示部3を見ている操作者の視線を検知するための、表示部3を見ている操作者を撮影して操作者の動画像を取得するカメラ6を設けてもよい。この場合、表示部3への断層画像の表示中に、判断部34がカメラ6が取得した動画像に含まれる操作者の目の方向を検出し、目の方向が表示部3を向いている状況が一定時間経過した場合に、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたと判断するようにしてもよい。なお、断層画像を表示部3に表示していないときは、目の方向が表示部3を向いている状況が一定時間経過したとしても、判断部34は、少なくとも1つの断層画像が操作者により視認されたとは判断しないようにする。これにより、表示部3へ断層画像が表示されていないにも拘わらず、断層画像が外部装置に転送されてしまうことを防止できる。
 また、上記実施形態においては、撮影プログラムにしたがって、画像取得部31がマンモグラフィ装置10に撮影を行わせて投影画像を取得しているが、これに限定されるものではない。撮影プログラムとは別個のプログラムにより複数の投影画像Giを取得してストレージ23または外部保存装置に保存しておくようにしてもよい。この場合、画像取得部31は、ストレージ23または外部保存装置に保存された複数の投影画像Giを、再構成処理等のためにストレージ23または外部保存装置から読み出すものとなる。
 また、上記実施形態における放射線は、とくに限定されるものではなく、X線の他、α線またはγ線等を適用することができる。
 また、上記実施形態においては、乳房Mを被写体としているが、これに限定されるものではない。人体の胸部、腹部、頭部および四肢等、任意の部位を被写体とすることができる。
 また、上記実施形態において、例えば、画像取得部31、再構成部32、表示制御部33、判断部34および転送部35といった各種の処理を実行する処理部(Processing Unit)のハードウェア的な構造としては、次に示す各種のプロセッサ(Processor)を用いることができる。上記各種のプロセッサには、上述したように、ソフトウェア(プログラム)を実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPUに加えて、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device :PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が含まれる。
 1つの処理部は、これらの各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種または異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGAの組み合わせまたはCPUとFPGAとの組み合わせ)で構成されてもよい。また、複数の処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。
 複数の処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアントおよびサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアとの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態がある。第2に、システムオンチップ(System On Chip:SoC)等に代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。このように、各種の処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサの1つ以上を用いて構成される。
 さらに、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造としては、より具体的には、半導体素子等の回路素子を組み合わせた電気回路(Circuitry)を用いることができる。
   1  放射線画像撮影システム
   2  コンソール
   3  表示部
   4  入力部
   6  カメラ
   10  マンモグラフィ装置
   15  放射線検出器
   16  放射線源
   17  圧迫板
   21  CPU
   22  メモリ
   23  ストレージ
   31  画像取得部
   32  再構成部
   33  表示制御部
   34  判断部
   35  転送部
   40  画像表示画面
   41  画像表示領域
   42  撮影メニュー表示領域
   42A~42D  アイコン
   43  スライドバー
   43A  つまみ
   44  スケール
   45  矢印
   46  枠
   Dj(j=1~m)、Dk  断層画像
   Gi(i=1~n)  投影画像
   M  乳房
   Si(i=1~n)  線源位置

Claims (13)

  1.  放射線源を検出部の検出面に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射するトモシンセシス撮影を撮影装置に行わせることにより生成された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を再構成することにより、前記被写体の複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を順次生成する再構成部と、
     少なくとも1つの前記断層画像が操作者により視認されたか否かを判断する判断部と、
     前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断された場合に、前記複数の断層画像を外部装置に転送する転送部とを備えた画像転送装置。
  2.  前記転送部は、前記操作者による前記トモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示の前、または前記操作者による前記複数の断層画像の前記外部装置への転送の指示の前に、前記複数の断層画像を前記外部装置に転送する請求項1に記載の画像転送装置。
  3.  前記複数の断層画像および前記トモシンセシス撮影と同一ポジショニングで前記被写体を単純撮影することにより、前記被写体の単純2次元画像が取得される場合において、前記転送部は、前記操作者による前記トモシンセシス撮影を行う検査の完了の指示の前、または前記操作者による前記複数の断層画像の前記外部装置への転送の指示の前に、前記複数の断層画像を前記外部装置に転送する請求項1に記載の画像転送装置。
  4.  前記順次生成される前記断層画像を表示部に順次表示する表示制御部をさらに備え、
     前記判断部は、前記表示制御部が、最後の前記断層画像を前記表示部に表示した場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項1から3のいずれか1項に記載の画像転送装置。
  5.  前記順次生成される前記断層画像を表示部に順次表示する表示制御部をさらに備え、
     前記判断部は、前記表示制御部が、前記最後の前記断層画像を前記表示部に表示し、かつ前記操作者の指示により、前記最後の断層画像とは異なる断層面における予め定められた数の断層画像を前記表示部に表示した場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項1から3のいずれか1項に記載の画像転送装置。
  6.  前記判断部は、前記表示制御部が、前記予め定められた数の断層画像を前記表示部に表示してから、さらに一定時間経過した場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項5に記載の画像転送装置。
  7.  前記判断部は、前記表示制御部が、前記予め定められた数の断層画像を前記表示部に表示してから、さらに予め定められた操作を受け付けた場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項5に記載の画像転送装置。
  8.  前記順次生成される前記断層画像を表示部に順次表示する表示制御部をさらに備え、
     前記判断部は、前記表示制御部が、前記最後の前記断層画像を前記表示部に表示し、かつ前記操作者の指示により、前記複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を前記表示部に同時に表示した場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項1から3のいずれか1項に記載の画像転送装置。
  9.  前記判断部は、前記表示制御部が、前記複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を前記表示部に同時に表示してから、さらに一定時間経過した場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項8に記載の画像転送装置。
  10.  前記判断部は、前記表示制御部が、前記複数の断層画像のうちの2以上の断層画像を前記表示部に同時に表示してから、さらに予め定められた操作を受け付けた場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項8に記載の画像転送装置。
  11.  前記順次生成される前記断層画像を表示部に順次表示する表示制御部と、
     前記操作者の視線を検知する視線検知部とをさらに備え、
     前記判断部は、前記表示部に前記断層画像を表示中に、前記操作者が前記表示部を一定時間見たことを検知した場合に、前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断する請求項1から3のいずれか1項に記載の画像転送装置。
  12.  放射線源を検出部の検出面に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射するトモシンセシス撮影を撮影装置に行わせることにより生成された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を再構成することにより、前記被写体の複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を順次生成し、
     少なくとも1つの前記断層画像が操作者により視認されたか否かを判断し、
     前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断された場合に、前記複数の断層画像を外部装置に転送する画像転送方法。
  13.  放射線源を検出部の検出面に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射するトモシンセシス撮影を撮影装置に行わせることにより生成された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を再構成することにより、前記被写体の複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を順次生成する手順と、
     少なくとも1つの前記断層画像が操作者により視認されたか否かを判断する手順と、
     前記少なくとも1つの前記断層画像が前記操作者により視認されたと判断された場合に、前記複数の断層画像を外部装置に転送する手順とをコンピュータに実行させる画像転送プログラム。
PCT/JP2019/044392 2019-03-26 2019-11-12 画像転送装置、方法およびプログラム WO2020194845A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021508714A JP7192093B2 (ja) 2019-03-26 2019-11-12 画像転送装置、方法およびプログラム
EP19920796.0A EP3949858A4 (en) 2019-03-26 2019-11-12 IMAGE TRANSFER DEVICE, METHOD AND PROGRAM
US17/467,300 US11998378B2 (en) 2019-03-26 2021-09-06 Image transmission apparatus, image transmission method, and image transmission program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019057800 2019-03-26
JP2019-057800 2019-03-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/467,300 Continuation US11998378B2 (en) 2019-03-26 2021-09-06 Image transmission apparatus, image transmission method, and image transmission program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020194845A1 true WO2020194845A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72610686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/044392 WO2020194845A1 (ja) 2019-03-26 2019-11-12 画像転送装置、方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3949858A4 (ja)
JP (1) JP7192093B2 (ja)
WO (1) WO2020194845A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005287891A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像処理システム及び医用画像処理方法
JP2006095054A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像確認装置及び医用画像確認方法
JP2008237369A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2013034621A (ja) 2011-08-05 2013-02-21 Canon Inc X線撮影制御装置及びその制御方法、x線撮影装置
JP2014195622A (ja) 2013-03-29 2014-10-16 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影方法、並びに放射線撮影制御プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012012661A2 (pt) * 2009-11-25 2019-09-24 The Board Regents Of The Univ Of Texas System relatórios estruturados de multimída avançada
CN102883660A (zh) * 2010-09-20 2013-01-16 德克萨斯州大学系统董事会 高级多媒体结构化报告
WO2014039337A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Tractus Corporation Methods, apparatus, and systems for viewing multiple-slice medical images
CN109857307A (zh) * 2019-01-08 2019-06-07 东软医疗系统股份有限公司 一种图像的显示交换方法、装置、电子设备及存储介质

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005287891A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像処理システム及び医用画像処理方法
JP2006095054A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像確認装置及び医用画像確認方法
JP2008237369A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2013034621A (ja) 2011-08-05 2013-02-21 Canon Inc X線撮影制御装置及びその制御方法、x線撮影装置
JP2014195622A (ja) 2013-03-29 2014-10-16 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影方法、並びに放射線撮影制御プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3949858A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3949858A1 (en) 2022-02-09
EP3949858A4 (en) 2022-05-18
JP7192093B2 (ja) 2022-12-19
US20210393222A1 (en) 2021-12-23
JPWO2020194845A1 (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4361944B2 (ja) 胸部撮像のための断層合成装置
US8913713B2 (en) Radiographic image generation device and method
JP5948275B2 (ja) 放射線撮影装置及び放射線撮影方法、並びに放射線撮影制御プログラム
JPWO2014167901A1 (ja) 診断提供用医用画像システム及び一般撮影用の診断提供用医用画像システムにタルボ撮影装置系を導入する方法
JP2007061426A (ja) X線ct装置及びx線撮影方法
JP2011072346A (ja) X線画像撮影装置、撮影方法および撮影プログラム
US10776919B2 (en) X-ray diagnostic apparatus and image processing apparatus to specify a position of a pathological abnormality candidate
JP5002344B2 (ja) 医用画像診断装置及び医用画像表示装置
JP4976805B2 (ja) 乳房断層撮影装置
JP2021029698A (ja) 画像表示装置、方法およびプログラム、画像管理装置、方法およびプログラム
JP2012075862A (ja) 体動検出装置、方法およびプログラム
JP2010104771A (ja) 放射線画像診断システム
JP2002143150A (ja) 画像表示方法及び装置
WO2020194845A1 (ja) 画像転送装置、方法およびプログラム
JP2009192384A (ja) 断層撮影装置
WO2021157180A1 (ja) 画像設定装置、方法およびプログラム
US11170541B2 (en) Depth map creation apparatus that creates a plurality of depth maps on the basis of a plurality of spatial frequency components and plurality of tomographic images
US11998378B2 (en) Image transmission apparatus, image transmission method, and image transmission program
JP2021045268A (ja) 画像処理装置、方法およびプログラム、並びに画像表示装置、方法およびプログラム
JP2017192598A (ja) 医用画像表示装置および医用画像管理システム
WO2021157181A1 (ja) 画像設定装置、方法およびプログラム
WO2021157182A1 (ja) 画像設定装置、方法およびプログラム
JP7384990B2 (ja) 画像管理装置、方法およびプログラム
JP7209599B2 (ja) 画像処理装置、方法およびプログラム
JP7177010B2 (ja) 放射線画像撮影システム及び送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19920796

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021508714

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019920796

Country of ref document: EP

Effective date: 20211026