WO2020194618A1 - サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法 - Google Patents

サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020194618A1
WO2020194618A1 PCT/JP2019/013428 JP2019013428W WO2020194618A1 WO 2020194618 A1 WO2020194618 A1 WO 2020194618A1 JP 2019013428 W JP2019013428 W JP 2019013428W WO 2020194618 A1 WO2020194618 A1 WO 2020194618A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tool
worker
identification information
skill level
company
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/013428
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 奈緒
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to PCT/JP2019/013428 priority Critical patent/WO2020194618A1/ja
Publication of WO2020194618A1 publication Critical patent/WO2020194618A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Definitions

  • This disclosure relates to a server device, an information presentation system, and an information presentation method.
  • Patent Document 1 a human resources placement system that enables the placement of human resources closest to the user's wishes has been known (see, for example, Patent Document 1).
  • One embodiment is a server device, which manages a tool identification information for identifying a tool, a worker identification information for identifying a worker, and a tool skill level indicating the skill level of the worker for the tool in association with each other.
  • a tool skill level management unit a calculation unit that calculates the tool skill level based on the usage history of the tool by the worker, and a presentation unit that presents the tool skill level to the user terminal. The gist is to prepare.
  • One embodiment is an information presentation system, the gist of which is to have a tool and a server device described in the first feature described above.
  • One embodiment is an information presentation method in which a tool identification information for identifying a tool, a worker identification information for identifying a worker, and a tool skill level indicating the skill level of the worker with respect to the tool are associated with each other.
  • the gist is to include a process of managing, a process of calculating the tool proficiency based on the usage history of the tool by the worker, and a process of presenting the tool proficiency to the user terminal. To do.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of the information presentation system 1 according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the server device 200 according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of information managed by the tool skill level management unit 31 of the server device 200 according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of information managed by the company tool skill level management unit 32 of the server device 200 according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of information managed by the work skill level management unit 33 of the server device 200 according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of information managed by the company work skill level management unit 34 of the server device 200 according to the embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a display screen on the user terminal 20 according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a display screen on the user terminal 20 according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen on the user terminal 20 according to the embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a display screen on the user terminal 20 according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of an information presentation method according to an embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of an information presentation method according to an embodiment.
  • the human resources placement system of the prior art document is configured to present candidates based on desired condition information (for example, possession qualification, English education availability, etc.) input by the user, and is configured to present the candidate to the user.
  • desired condition information for example, possession qualification, English education availability, etc.
  • the purpose of this disclosure is to provide a server device, an information presentation system, and an information presentation method that can present the actual skills of each worker to the user.
  • the information presentation system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 12.
  • the information presentation system 1 includes a server device 30, a user terminal 20, and a tool 10.
  • the server device 30 and the user terminal 20 can communicate with each other via a communication network, and the server device 30 and the tool 10 can communicate with each other via a communication network.
  • Tool 10 is a tool used for various processing and construction.
  • the tool 10 may be a tool that uses electricity as a power source (for example, a reinforcing bar binding machine, a conductive drill, an electric driver, an electric saw, a grinder, a polishing machine, or the like).
  • the tool 10 may be a tool that uses pneumatic pressure as power, or a tool that uses hydraulic pressure as power.
  • the tool 10 may have a wireless communication function using LPWA (Low Power Wide Area) technology or the like. Further, the tool 10 may be configured to be able to perform wireless communication with a base station included in the communication network.
  • LPWA Low Power Wide Area
  • the tool 10 has a function of identifying an operator who uses the tool 10. Further, the tool 10 may have a personal authentication function. For example, the tool 10 may allow the operator to use the tool 10 when the information input from the operator who uses the tool 10 matches the information registered in the tool 10 in advance. Here, permission for use means that at least a part of the functions of the tool 10 can be exhibited, for example, by turning on the power of the tool 10 or unlocking the tool 10. There may be.
  • the tool 10 provides the server device 30 with the tool identification information for identifying the tool 10, the worker identification information for identifying the worker who has been permitted to use the tool 10, and the usage history of the tool 10 by the worker via the communication network. It is configured to send.
  • the usage history includes the usage time of the tool 10 by the worker, the number of times the tool 10 is used by the worker, the number of error occurrences when the worker uses the tool 10, and the error occurrence rate when the worker uses the tool 10. And have at least one unused period of the tool 10 by the worker.
  • the usage time of the tool 10 by the worker is the total time (cumulative time) in which the tool 10 is used by the target worker, and may be updated every time the tool 10 is used by the worker.
  • the minimum unit of usage time can be, for example, a daily unit, an hour unit, a minute unit, or the like.
  • the number of times the tool 10 is used by the worker is the number of times the tool 10 is used by the target worker (cumulative number of times), and may be updated every time the tool 10 is used by the worker.
  • the number of times of use may be updated with one unit per day, or may be updated with one operation (for example, one bundling operation, etc.) as one unit.
  • the number of errors generated when the tool 10 is used by the worker is the number of errors (cumulative number) generated when the target worker uses the tool 10, and is updated every time the tool 10 notifies the error. May be good.
  • the error occurrence rate when the tool 10 is used by the worker is the ratio of the number of times the error occurs when the worker uses the tool 10 to the number of times the worker uses the tool 10, and each time the tool 10 notifies the error. Alternatively, it may be updated every time the number of times the tool 10 is used by the worker is updated.
  • the unused period of the tool 10 by the worker is the period after the target worker last used the tool 10, and may be updated every time the tool 10 is used by the worker.
  • the server device 30 is a server device that manages the tool 10. As shown in FIG. 2, the server device 30 includes a tool skill level management unit 31, a company tool skill level management unit 32, a work skill level management unit 33, and a company work skill level. It has a degree management unit 34, an acquisition unit 35, a calculation unit 36, and a presentation unit 37.
  • the server device 30 may be composed of one computer or a plurality of computers. Further, the tool skill level management unit 31, the company tool skill level management unit 32, the work skill level management unit 33, the company work skill level management unit 34, the acquisition unit 35, the calculation unit 36, and the presentation unit 37 are distributed to a plurality of computers. May be arranged.
  • the tool proficiency management unit 31 is configured to include an auxiliary storage device such as a hard disk or a flash memory, and as shown in FIG. 3, tool identification information for identifying the tool 10 and a worker using the tool 10 are provided.
  • the worker identification information to be identified is managed in association with the tool skill level indicating the skill level of the worker (the worker indicates the worker identified by the worker identification information) with respect to the tool 10.
  • the skill level may be expressed as two levels of information, "low” or “high”, or may be expressed as information of a plurality of levels such as 5 levels and 10 levels. Further, the skill level may be a numerical value of the high skill level. The numerical value representing the high skill level may be a ratio (for example, a percentage) of the high skill level.
  • the company tool proficiency management unit 32 includes an auxiliary storage device such as a hard disk and a flash memory, and as shown in FIG. 4, the company identification information for identifying the company, the tool identification information, and one or more.
  • a plurality of worker identification information is associated with a company tool skill level indicating the skill level of the company (the company indicates a company identified by the company identification information) for the tool 10 identified by the tool identification information. to manage.
  • the work proficiency management unit 33 is configured to include an auxiliary storage device such as a hard disk or a flash memory, and as shown in FIG. 5, the work identification information for identifying the work and one or more tool identification information.
  • the worker identification information is associated with the work skill level indicating the skill level of the worker (the worker indicates the worker identified by the worker identification information) for the work identified by the work identification information. To manage.
  • the company work proficiency management unit 34 is configured to include an auxiliary storage device such as a hard disk or a flash memory, and as shown in FIG. 6, a company identification information for identifying a company, a work identification information, or one or more.
  • the company (the company is identified by the company identification information) for a plurality of worker identification information and the work identified by the work identification information (the work indicates the work identified by the work identification information). It is managed in association with the company work proficiency level, which indicates the proficiency level of).
  • the acquisition unit 35 acquires the worker identification information for identifying the worker identified by the tool 10 and the usage history of the tool 10 by the worker from the tool 10.
  • the calculation unit 36 is configured to calculate the tool skill level indicating the skill level of the worker with respect to the tool 10 based on the usage history of the tool 10 by the worker acquired by the acquisition unit 35.
  • the calculation unit 36 may set the tool proficiency level as the lowest stage in the initial state and update it at a predetermined timing.
  • the calculation unit 36 may be configured to increase the tool proficiency level as the usage time of the tool 10 by the worker increases, or increase as the number of times the worker uses the tool 10 increases. It may be configured, or it may be configured to decrease as the number of error occurrences when the worker uses the tool 10 increases, or as the error occurrence rate when the worker uses the tool 10 decreases. It may be configured to be raised, or it may be configured to be lowered as the unused period of the tool 10 by the worker becomes longer.
  • the calculation unit 36 has the above-mentioned company tool skill level based on the tool skill level associated with each of the one or a plurality of worker identification information associated with the company identification information that identifies the target company. May be configured to calculate.
  • the calculation unit 36 identifies the company that identifies the target company. It is configured to calculate the sum or average value of each numerical value of the tool proficiency associated with each of the one or more worker identification information associated with the information as the above-mentioned company tool proficiency. You may.
  • the calculation unit 36 may set the company tool proficiency level as the lowest level in the initial state and update it at a predetermined timing, similarly to the tool proficiency level described above. Further, the calculation unit 36 has the above-mentioned work skill based on the tool skill level associated with each of the one or more tool identification information associated with the worker identification information for identifying the target worker. It may be configured to calculate the degree.
  • the calculation unit 36 identifies the target worker. It is configured to calculate the sum or average value of each numerical value of the tool proficiency associated with each of the one or more tool identification information associated with the member identification information as the above-mentioned work proficiency. You may.
  • the calculation unit 36 may set the work skill level as the lowest level in the initial state and update it at a predetermined timing, similarly to the tool skill level described above.
  • the calculation unit 36 has the above-mentioned company work proficiency level based on the work proficiency level associated with each of the one or a plurality of worker identification information associated with the company identification information that identifies the target company. May be configured to calculate.
  • the calculation unit 36 identifies the company that identifies the target company. It is configured to calculate the sum or average value of each numerical value of the work proficiency associated with each of the one or more worker identification information associated with the information as the above-mentioned company work proficiency. You may.
  • the calculation unit 36 may set the company work proficiency level as the lowest level in the initial state and update it at a predetermined timing, similarly to the tool proficiency level described above.
  • the presenting unit 37 transmits information including the tool identification information, the worker identification information, and the tool skill level managed by the tool skill level management unit 31 to the user terminal 20 via the communication network. It is configured.
  • the user terminal 20 is configured to display the skill level (for example, tool skill level) of each worker for each tool 10 as shown in FIG. 7 based on the information transmitted by the server device 30. Has been done.
  • the presentation unit 37 transmits information including the company identification information, the tool identification information, and the company tool skill level managed by the company tool skill level management unit 32 to the user terminal 20 via the communication network. It may be configured to do so.
  • the user terminal 20 is configured to display the skill level of each company (for example, company tool skill level) for each tool 10 as shown in FIG. 8 based on the information transmitted by the server device 30. Has been done.
  • the presentation unit 37 transmits information including the work identification information, the worker identification information, and the worker skill level managed by the work skill level management unit 33 to the user terminal 20 via the communication network. It may be configured to do so.
  • the user terminal 20 is configured to display the skill level of each worker (for example, the worker skill level) for each work, as shown in FIG. 9, based on the information transmitted by the server device 30. Has been done.
  • the presentation unit 37 transmits information including the company identification information, the work identification information, and the company work skill level managed by the company work skill level management unit 34 to the user terminal 20 via the communication network. It may be configured to do so.
  • the user terminal 20 is configured to display the skill level of each company (for example, company work skill level) for each work, as shown in FIG. 10, based on the information transmitted by the server device 30. ing.
  • the display method by the user terminal 20 may be a display method other than the display methods shown in FIGS. 7 to 10 described above.
  • the tool 10 refers to the server device 30 with the tool identification information for identifying the tool 10, the worker identification information for identifying the worker who has permitted the use of the tool 10, and the work.
  • the usage history of the tool 10 by the staff is transmitted.
  • step S1002 the server device 30 is managed by the tool skill level management unit 31, the company tool skill level management unit 32, the work skill level management unit 33, and the company work skill level management unit 34 based on the information received from the tool 10. Update the information that has been done.
  • the server device 30 When the server device 30 receives the presentation request requesting the presentation of the predetermined information from the user terminal 20 in step S1003, the server device 30 displays the predetermined information (for example, FIGS. 7 to 10) in response to the presentation request in step S1004. Information to be performed) is transmitted to the user terminal 20 via the communication network.
  • the predetermined information for example, FIGS. 7 to 10.
  • the server device 30 provides predetermined information (for example, information for displaying FIGS. 7 to 10) on a communication network without receiving a presentation request from the user terminal 20. It may be transmitted via. Specifically, the server device 30 may transmit predetermined information when a specific condition is satisfied.
  • the tool 10 refers to the server device 30 with the tool identification information for identifying the tool 10, the worker identification information for identifying the worker who has permitted the use of the tool 10, and the work.
  • the usage history of the tool 10 by the staff is transmitted.
  • step S1012 the server device 30 is managed by the tool skill level management unit 31, the company tool skill level management unit 32, the work skill level management unit 33, and the company work skill level management unit 34 based on the information received from the tool 10. Update at least one of the information provided.
  • step S1013 when the server device 30 determines that the information updated in step S1012 satisfies the predetermined condition, the server device 30 transmits the predetermined information (for example, the information for displaying FIGS. 7 to 10) via the communication network. It may be transmitted to the user terminal 20.
  • the predetermined information for example, the information for displaying FIGS. 7 to 10.
  • the server device 30 may determine that the above-mentioned predetermined condition is satisfied when the updated information includes new worker identification information. For example, the server device 30 may determine that the above-mentioned predetermined condition is satisfied when the updated information includes the specific identification information registered in advance.
  • the specific identification information includes at least one of tool identification information, worker identification information, and company identification information.
  • the server device 30 may determine that the above-mentioned predetermined condition is satisfied when the updated tool skill level or work skill level reaches a predetermined value. More specifically, the server device 30 satisfies the above-mentioned predetermined value when the tool skill level corresponding to the worker registered in advance among the updated tool skill levels becomes a predetermined value or more or a predetermined value or less. May be determined.
  • the server device 30 may determine that the above-mentioned predetermined condition is satisfied when the work skill level corresponding to the worker registered in advance among the updated work skill levels becomes a predetermined value or more or a predetermined value or less. ..
  • the server device 30 may determine that the above-mentioned predetermined condition is satisfied when the updated company tool skill level or company work skill level reaches a predetermined value. More specifically, the server device 30 satisfies the above-mentioned predetermined condition when the company tool proficiency corresponding to the company registered in advance among the updated company tool proficiency becomes a predetermined value or more or a predetermined value or less. It may be determined that the condition is satisfied. The server device 30 determines that the above-mentioned predetermined condition is satisfied when the company work proficiency corresponding to the worker registered in advance among the updated company work proficiency becomes a predetermined value or more or a predetermined value or less. May be good.
  • the server device 30 is configured to appropriately change the above-mentioned predetermined conditions in response to an instruction received from the user terminal 20 via the communication network. Good.
  • the server device 30 when the server device 30 receives the presentation request for presenting the predetermined information transmitted from the user terminal 20, the server device 30 transmits the predetermined information (for example, information for displaying FIGS. 7 to 10) to the communication network. It may be transmitted to the user terminal 20 via the user terminal 20.
  • the predetermined information for example, information for displaying FIGS. 7 to 10.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

サーバ装置30は、工具10を識別する工具識別情報と、作業員を識別する作業員識別情報と、工具10に対する作業員の熟練度を示す工具熟練度とを関連付けて管理する工具熟練度管理部31と、作業員による工具の使用履歴に基づいて工具熟練度を算出する算出部36と、ユーザ端末20に対して工具熟練度を提示する提示部37とを備える。

Description

サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法
 本開示は、サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法に関する。
 従来、ユーザの希望に最も近い人材の斡旋を可能にする人材斡旋システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003-178132号公報
 一実施形態は、サーバ装置であって、工具を識別する工具識別情報と、作業員を識別する作業員識別情報と、前記工具に対する前記作業員の熟練度を示す工具熟練度とを関連付けて管理する工具熟練度管理部と、前記作業員による前記工具の使用履歴に基づいて、前記工具熟練度を算出する算出部と、ユーザ端末に対して、前記工具熟練度を提示する提示部と、を備えることを要旨とする。
 一実施形態は、情報提示システムであって、工具と、上述の第1の特徴に記載のサーバ装置とを有することを要旨とする。
 一実施形態は、情報提示方法であって、工具を識別する工具識別情報と、作業員を識別する作業員識別情報と、前記工具に対する前記作業員の熟練度を示す工具熟練度とを関連付けて管理する工程と、前記作業員による前記工具の使用履歴に基づいて、前記工具熟練度を算出する工程と、ユーザ端末に対して、前記工具熟練度を提示する工程と、を備えることを要旨とする。
図1は、一実施形態に係る情報提示システム1の全体構成の一例を示す図である。 図2は、一実施形態に係るサーバ装置200の構成の一例を示す図である。 図3は、一実施形態に係るサーバ装置200の工具熟練度管理部31によって管理される情報の一例を示す図である。 図4は、一実施形態に係るサーバ装置200の会社工具熟練度管理部32によって管理される情報の一例を示す図である。 図5は、一実施形態に係るサーバ装置200の作業熟練度管理部33によって管理される情報の一例を示す図である。 図6は、一実施形態に係るサーバ装置200の会社作業熟練度管理部34によって管理される情報の一例を示す図である。 図7は、一実施形態に係るユーザ端末20における表示画面の一例について示す図である。 図8は、一実施形態に係るユーザ端末20における表示画面の一例について示す図である。 図9は、一実施形態に係るユーザ端末20における表示画面の一例について示す図である。 図10は、一実施形態に係るユーザ端末20における表示画面の一例について示す図である。 図11は、一実施形態に係る情報提示方法の一例を示す図である。 図12は、一実施形態に係る情報提示方法の一例を示す図である。
 先行技術文献の人材斡旋システムは、ユーザによって入力された希望条件情報(例えば、保有資格有無や英語教育可否等)に基づいて候補者を提示するように構成されているものであり、ユーザに対して各作業員の実際のスキルについて提示することができないという課題があった。
 本開示では、ユーザに対して各作業員の実際のスキルを提示することができるサーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法を提供することを目的とする。
 以下、一実施形態に係る情報提示システム1について図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。但し、図面は、模式的なものであり、各寸法の比率等は、現実のものとは異なることがある場合を留意すべきである。したがって、具体的な寸法等は、以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係又は比率が異なる部分が含まれている場合があることは勿論である。
 図1~図12を参照して、本実施形態に係る情報提示システム1について説明する。
 図1に示すように、本実施形態に係る情報提示システム1は、サーバ装置30と、ユーザ端末20と、工具10とを有している。サーバ装置30及びユーザ端末20は、通信ネットワークにて通信可能であり、サーバ装置30及び工具10は、通信ネットワークにて通信可能である。
 工具10は、様々な加工及び工事に用いる道具である。例えば、工具10は、電気を動力として用いる工具(例えば、鉄筋結束機や、電導ドリル、電動ドライバ、電動のこぎり、研削機又は研磨機等)であってもよい。ここで、工具10は、空圧を動力として用いる道具であってもよく、油圧を動力として用いる工具であってもよい。
 例えば、工具10は、LPWA(Low Power Wide Area)技術等を用いた無線通信機能を有していてもよい。また、工具10は、通信ネットワークに含まれている基地局との間で無線通信を行うことができるように構成されていてもよい。
 工具10は、工具10を使用する作業者を識別する機能を有する。また、工具10は、個人認証機能を有していてもよい。例えば、工具10は、工具10を使用する作業者から入力された情報が予め工具10に登録された情報と一致する場合に、作業者に工具10の使用を許可してもよい。ここで、使用の許可とは、工具10が有する少なくとも一部の機能を発揮可能な状態にすることを示し、例えば、工具10の電源をオンにすることや工具10のロックを解除することであってもよい。
 工具10は、通信ネットワークを介して、サーバ装置30に対して、工具10を識別する工具識別情報、使用を許可した作業員を識別する作業員識別情報と、作業員による工具10の使用履歴を送信するように構成されている。
 ここで、使用履歴は、作業員による工具10の使用時間、作業員による工具10の使用回数、作業員による工具10の使用時のエラー発生回数、作業員による工具10の使用時のエラー発生率、及び、作業員による工具10の未使用期間の少なくとも1つを有する。
 作業員による工具10の使用時間は、対象の作業員によって工具10が使用された合計の時間(累積時間)であって、作業員によって工具10が使用される度に更新されてもよい。使用時間の最小単位は、例えば、1日単位や1時間単位や1分単位等とすることができる。
 作業員による工具10の使用回数は、対象の作業員によって工具10が使用された回数(累積回数)であって、作業員によって工具10が使用される度に更新されてもよい。使用回数は、1日を1単位として更新されてもよいし、1回の作動(例えば、1回の結束動作等)を1単位として更新されてもよい。
 作業員による工具10の使用時のエラー発生回数は、対象の作業員による工具10の使用時に発生したエラーの回数(累積回数)であって、工具10からエラーが通知される度に更新されてもよい。
 作業員による工具10の使用時のエラー発生率は、作業員による工具10の使用回数に対する作業員による工具10の使用時のエラー発生回数の割合であって、工具10からエラーが通知される度に或いは作業員による工具10の使用回数が更新される度に更新されてもよい。
 作業員による工具10の未使用期間は、対象の作業員が工具10を最後に使用してからの期間であって、作業員によって工具10が使用される度に更新されてもよい。
 サーバ装置30は、工具10を管理するサーバ装置であり、図2に示すように、工具熟練度管理部31と、会社工具熟練度管理部32と、作業熟練度管理部33と、会社作業熟練度管理部34と、取得部35と、算出部36と、提示部37とを有している。
 なお、サーバ装置30は、1つのコンピュータにより構成されてもよいし、複数のコンピュータにより構成されてもよい。また、工具熟練度管理部31、会社工具熟練度管理部32、作業熟練度管理部33、会社作業熟練度管理部34、取得部35、算出部36及び提示部37は、複数のコンピュータに分散して配置されてもよい。
 工具熟練度管理部31は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の補助記憶装置を含んで構成されており、図3に示すように、工具10を識別する工具識別情報と、工具10を使用した作業員を識別する作業員識別情報と、工具10に対する当該作業員(当該作業員は、作業員識別情報によって識別される作業員を示す)の熟練度を示す工具熟練度とを関連付けて管理する。
 ここで、熟練度は、「低い」又は「高い」の2個の情報として表現されてもよいし、5段階や10段階等といった複数段階の情報として表現されてもよい。また、熟練度は、熟練度の高さを数値化したものであってもよい。熟練度の高さを表す数値は、熟練度の高さの割合(例えば、パーセンテージ)であってもよい。
 会社工具熟練度管理部32は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の補助記憶装置を含んで構成されており、図4に示すように、会社を識別する会社識別情報と、工具識別情報と、1つ又は複数の作業員識別情報と、当該工具識別情報によって識別される工具10に対する当該会社(当該会社は、会社識別情報によって識別される会社を示す)の熟練度を示す会社工具熟練度とを関連付けて管理する。
 作業熟練度管理部33は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の補助記憶装置を含んで構成されており、図5に示すように、作業を識別する作業識別情報と、1つ又は複数の工具識別情報と、作業員識別情報と、当該作業識別情報によって識別される作業に対する当該作業員(当該作業員は、作業員識別情報によって識別される作業員を示す)の熟練度を示す作業熟練度とを関連付けて管理する。
 会社作業熟練度管理部34は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の補助記憶装置を含んで構成されており、図6に示すように、会社を識別する会社識別情報と、作業識別情報と、1つ又は複数の作業員識別情報と、当該作業識別情報によって識別される作業(当該作業は、作業識別情報によって識別される作業を示す)に対する当該会社(当該会社は、会社識別情報によって識別される会社を示す)の熟練度を示す会社作業熟練度とを関連付けて管理する。
 取得部35は、工具10から、工具10によって識別された作業員を識別する作業員識別情報及び当該作業員による工具10の使用履歴を取得する。
 算出部36は、取得部35によって取得された作業員による工具10の使用履歴に基づいて、工具10に対する当該作業員の熟練度を示す工具熟練度を算出するように構成されている。
 ここで、算出部36は、工具熟練度について、初期状態では最低段階として設定し、所定タイミングで更新してもよい。例えば、算出部36は、工具熟練度について、作業員による工具10の使用時間が長くなるにつれて上げるように構成されていてもよいし、作業員による工具10の使用回数が多くなるにつれて上げるように構成されていてもよいし、作業員による工具10の使用時のエラー発生回数が多くなるにつれて下げるように構成されていてもよいし、作業員による工具10の使用時のエラー発生率が下がるにつれて上げるように構成されていてもよいし、作業員による工具10の未使用期間が長くなるにつれて下げるように構成されていてもよい。
 また、算出部36は、対象の会社を識別する会社識別情報に関連付けられている1つ又は複数の作業員識別情報の各々に関連付けられている工具熟練度に基づいて、上述の会社工具熟練度を算出するように構成されていてもよい。
 例えば、サーバ装置30が、工具熟練度を数値として管理し、算出される工具熟練度が高くなるほど当該数値が大きくするように構成されるとき、算出部36は、対象の会社を識別する会社識別情報に関連付けられている1つ又は複数の作業員識別情報の各々に関連付けられている工具熟練度の各数値の総和或いは平均の値を、上述の会社工具熟練度として算出するように構成されていてもよい。
 ここで、算出部36は、上述の工具熟練度と同様に、会社工具熟練度について、初期状態では最低段階として設定し、所定タイミングで更新してもよい。また、算出部36は、対象の作業員を識別する作業員識別情報に関連付けられている前記1つ又は複数の工具識別情報の各々に関連付けられている工具熟練度に基づいて、上述の作業熟練度を算出するように構成されていてもよい。
 例えば、サーバ装置30が、工具熟練度を数値として管理し、算出される工具熟練度が高くなるほど当該数値が大きくするように構成されるとき、算出部36は、対象の作業員を識別する作業員識別情報に関連付けられている1つ又は複数の工具識別情報の各々に関連付けられている工具熟練度の各数値の総和或いは平均の値を、上述の作業熟練度として算出するように構成されていてもよい。
 ここで、算出部36は、上述の工具熟練度と同様に、作業熟練度について、初期状態では最低段階として設定し、所定タイミングで更新してもよい。
 さらに、算出部36は、対象の会社を識別する会社識別情報に関連付けられている1つ又は複数の作業員識別情報の各々に関連付けられている作業熟練度に基づいて、上述の会社作業熟練度を算出するように構成されていてもよい。
 例えば、サーバ装置30が、作業熟練度を数値として管理し、算出される作業熟練度が高くなるほど当該数値が大きくするように構成されるとき、算出部36は、対象の会社を識別する会社識別情報に関連付けられている1つ又は複数の作業員識別情報の各々に関連付けられている作業熟練度の各数値の総和或いは平均の値を、上述の会社作業熟練度として算出するように構成されていてもよい。
 ここで、算出部36は、上述の工具熟練度と同様に、会社作業熟練度について、初期状態では最低段階として設定し、所定タイミングで更新してもよい。
 提示部37は、ユーザ端末20に対して、工具熟練度管理部31によって管理されている工具識別情報と作業員識別情報と工具熟練度とを含む情報を、通信ネットワークを介して送信するように構成されている。例えば、ユーザ端末20は、サーバ装置30によって送信された情報に基づいて、図7に示すように、工具10ごとに、各作業員の熟練度(例えば、工具熟練度)を表示するように構成されている。
 また、提示部37は、ユーザ端末20に対して、会社工具熟練度管理部32によって管理されている会社識別情報と工具識別情報と会社工具熟練度とを含む情報を、通信ネットワークを介して送信するように構成されていてもよい。例えば、ユーザ端末20は、サーバ装置30によって送信された情報に基づいて、図8に示すように、工具10ごとに、各会社の熟練度(例えば、会社工具熟練度)を表示するように構成されている。
 また、提示部37は、ユーザ端末20に対して、作業熟練度管理部33によって管理されている作業識別情報と作業員識別情報と作業員熟練度とを含む情報を、通信ネットワークを介して送信するように構成されていてもよい。例えば、ユーザ端末20は、サーバ装置30によって送信された情報に基づいて、図9に示すように、作業ごとに、各作業員の熟練度(例えば、作業員熟練度)を表示するように構成されている。
 さらに、提示部37は、ユーザ端末20に対して、会社作業熟練度管理部34によって管理されている会社識別情報と作業識別情報と会社作業熟練度とを含む情報を、通信ネットワークを介して送信するように構成されていてもよい。例えば、ユーザ端末20は、サーバ装置30によって送信された情報に基づいて、図10に示すように、作業ごとに、各会社の熟練度(例えば、会社作業熟練度)を表示するように構成されている。
 なお、ユーザ端末20による表示方法は、上述の図7~図10に示す表示方法以外の表示方法であってもよい。
 以下、図11を参照して、本実施形態に係る情報提示方法の一例について説明する。
 図11に示すように、ステップS1001において、工具10が、サーバ装置30に対して、工具10を識別する工具識別情報、工具10の使用を許可した作業員を識別する作業員識別情報と、作業員による工具10の使用履歴を送信する。
 ステップS1002において、サーバ装置30は、工具10から受信した情報に基づいて、工具熟練度管理部31、会社工具熟練度管理部32、作業熟練度管理部33及び会社作業熟練度管理部34によって管理されている情報を更新する。
 サーバ装置30は、ステップS1003において、ユーザ端末20から、所定情報の提示を要求する提示要求を受信すると、ステップS1004において、提示要求に応じて、所定情報(例えば、図7~図10の表示を行うための情報)を、通信ネットワークを介してユーザ端末20に送信する。
 本実施形態によれば、ユーザ端末20に対して各作業員の実際のスキルを示す情報を提示することができる。
 以下、図12を参照して、本実施形態に係る情報提示方法の他の一例について説明する。
 本実施形態に係る情報提示方法において、サーバ装置30は、ユーザ端末20から提示要求を受信しなくとも、所定情報(例えば、図7~図10の表示を行うための情報)を、通信ネットワークを介して送信してもよい。具体的には、サーバ装置30は、特定の条件を満たすと、所定情報を送信してもよい。
 図12に示すように、ステップS1011において、工具10が、サーバ装置30に対して、工具10を識別する工具識別情報、工具10の使用を許可した作業員を識別する作業員識別情報と、作業員による工具10の使用履歴を送信する。
 ステップS1012において、サーバ装置30は、工具10から受信した情報に基づいて、工具熟練度管理部31、会社工具熟練度管理部32、作業熟練度管理部33及び会社作業熟練度管理部34によって管理されている情報を少なくとも1つを更新する。
 ステップS1013において、サーバ装置30は、ステップS1012において更新された情報が所定条件を満たすと判定すると、所定情報(例えば、図7~図10の表示を行うための情報)を、通信ネットワークを介してユーザ端末20に送信してもよい。
 例えば、サーバ装置30は、更新された情報に、新規の作業員識別情報が含まれると、上述の所定条件を満たすと判定してよい。例えば、サーバ装置30は、更新された情報に、予め登録される特定の識別情報が含まれると、上述の所定条件を満たすと判定してよい。
 なお、特定の識別情報は、工具識別情報、作業員識別情報、会社識別情報のうち少なくとも1つを含む。例えば、サーバ装置30は、更新された工具熟練度或いは作業熟練度が、所定値に達すると上述の所定条件を満たすと判定してよい。より具体的には、サーバ装置30は、更新された工具熟練度のうち、予め登録される作業員に対応する工具熟練度が、所定値以上或いは所定値以下になると、上述の所定条件を満たすと判定してもよい。
 サーバ装置30は、更新された作業熟練度のうち、予め登録される作業員に対応する作業熟練度が、所定値以上或いは所定値以下になると、上述の所定条件を満たすと判定してもよい。
 例えば、サーバ装置30は、更新された会社工具熟練度或いは会社作業熟練度が、所定値に達すると、上述の所定条件を満たすと判定してよい。より具体的には、サーバ装置30は、更新された会社工具熟練度のうち、予め登録される会社に対応する会社工具熟練度が、所定値以上或いは所定値以下になると、上述の所定条件を満たすと判定してもよい。サーバ装置30は、更新された会社作業熟練度のうち、予め登録される作業員に対応する会社作業熟練度が、所定値以上或いは所定値以下になると、上述の所定条件を満たすと判定してもよい。
 本実施形態に係る情報提示方法の他の一例において、サーバ装置30は、ユーザ端末20から通信ネットワークを介して受信する指示に応じて、上述の所定条件を適宜変更できるように構成されていてもよい。
 また、サーバ装置30は、ユーザ端末20から送信された所定情報の提示を要求する提示要求を受信すると、所定情報(例えば、図7~図10の表示を行うための情報)を、通信ネットワークを介してユーザ端末20に送信してもよい。
 上記した説明は、全ての局面において例示であって、この開示がそれに限定されるものではない。また、上述した各種の例は、相互に矛盾しない限り組み合わせて適用可能である。そして、例示されていない無数の例が、この開示の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
1…情報提示システム
10…工具
20…ユーザ端末
30…サーバ装置
31…工具熟練度管理部
32…会社工具熟練度管理部
33…作業熟練度管理部
34…会社作業熟練度管理部
35…取得部
36…算出部
37…提示部

Claims (8)

  1.  工具を識別する工具識別情報と、作業員を識別する作業員識別情報と、前記工具に対する前記作業員の熟練度を示す工具熟練度とを関連付けて管理する工具熟練度管理部と、
     前記作業員による前記工具の使用履歴に基づいて、前記工具熟練度を算出する算出部と、
     ユーザ端末に対して、前記工具熟練度を提示する提示部と、
    を備える、サーバ装置。
  2.  前記工具によって識別された前記作業員を識別する前記作業員識別情報及び前記使用履歴を取得する取得部を、更に備える、請求項1に記載のサーバ装置。
  3.  前記使用履歴は、前記作業員による前記工具の使用時間、前記作業員による前記工具の使用回数、前記作業員による前記工具の使用時のエラー発生回数、前記作業員による前記工具の使用時のエラー発生率、及び、前記作業員による前記工具の未使用期間の少なくとも1つを有する、請求項1又は2に記載のサーバ装置。
  4.  会社を識別する会社識別情報と、前記工具識別情報と、1つ又は複数の前記作業員識別情報と、前記工具識別情報によって識別される前記工具に対する前記会社の熟練度を示す会社工具熟練度とを関連付けて管理する会社工具熟練度管理部を、更に備え、
     前記算出部は、前記会社識別情報に関連付けられている前記1つ又は複数の作業員識別情報の各々に関連付けられている前記工具熟練度に基づいて、前記会社工具熟練度を算出し、
     前記提示部は、前記ユーザ端末に対して、前記会社工具熟練度を提示する、請求項1~3のいずれか一項に記載のサーバ装置。
  5.  作業を識別する作業識別情報と、1つ又は複数の前記工具識別情報と、前記作業員識別情報と、前記作業に対する前記作業員の熟練度を示す作業熟練度とを関連付けて管理する作業熟練度管理部を、更に備え、
     前記算出部は、前記作業員識別情報に関連付けられている前記1つ又は複数の工具識別情報の各々に関連付けられている前記工具熟練度に基づいて、前記作業熟練度を算出し、
     前記提示部は、前記ユーザ端末に対して、前記作業熟練度を提示する、請求項1~4のいずれか一項に記載のサーバ装置。
  6.  会社を識別する会社識別情報と、前記作業識別情報と、1つ又は複数の前記作業員識別情報と、前記作業識別情報によって識別される前記作業に対する前記会社の熟練度を示す会社作業熟練度とを関連付けて管理する会社作業熟練度管理部とを、更に備え、
     前記算出部は、前記会社識別情報に関連付けられている1つ又は複数の作業員識別情報の各々に関連付けられている前記作業熟練度に基づいて、前記会社作業熟練度を算出し、
     前記提示部は、前記ユーザ端末に対して、前記会社作業熟練度を提示する、請求項5に記載のサーバ装置。
  7.  工具と、
     請求項1~6のいずれか一項に記載のサーバ装置と、
    を有する情報提示システム。
  8.  工具を識別する工具識別情報と、作業員を識別する作業員識別情報と、前記工具に対する前記作業員の熟練度を示す工具熟練度とを関連付けて管理する工程と、
     前記作業員による前記工具の使用履歴に基づいて、前記工具熟練度を算出する工程と、
     ユーザ端末に対して、前記工具熟練度を提示する工程と、
    を備える、情報提示方法。
PCT/JP2019/013428 2019-03-27 2019-03-27 サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法 WO2020194618A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/013428 WO2020194618A1 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/013428 WO2020194618A1 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020194618A1 true WO2020194618A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72610190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/013428 WO2020194618A1 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020194618A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117197A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Nippon Telegraph & Telephone West Corp スキル管理システム及びそれに用いられるコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2017203598A1 (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 三菱電機エンジニアリング株式会社 作業支援システム、割振りシステム及び割振り方法
JP2018173827A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 ヤンマー株式会社 農作業車両の運転支援システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117197A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Nippon Telegraph & Telephone West Corp スキル管理システム及びそれに用いられるコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2017203598A1 (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 三菱電機エンジニアリング株式会社 作業支援システム、割振りシステム及び割振り方法
JP2018173827A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 ヤンマー株式会社 農作業車両の運転支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4838112B2 (ja) 消費電力調整プログラム,装置,および処理方法
CN109543462B (zh) 设备标识确定方法、装置、服务器及存储介质
US9231922B2 (en) Cloud storage system, data encryption processing device and data encryption method in cloud storage system
EP1669872A3 (en) Data center virtual tape off-site disaster recovery planning and implementation system
CN103064757A (zh) 数据备份方法及系统
JP3992111B2 (ja) 勤務計画を調整するシステム、方法、プログラム
EP3660760A1 (en) Article management system and program
JP2014228983A (ja) 作業管理装置、作業管理方法及びコンピュータプログラム
WO2020194618A1 (ja) サーバ装置、情報提示システム及び情報提示方法
JP5812918B2 (ja) 作業者力量管理システム
JP5166743B2 (ja) 差配方法、差配装置、記憶媒体およびコンピュータプログラム
CN107659652A (zh) 一种云备份的方法及装置
JP2009003671A (ja) 応急復旧支援装置、応急復旧支援方法、プログラムおよび応急復旧支援システム
CN111984587A (zh) 文件管理装置
CN115002062B (zh) 消息处理方法、装置、设备及可读存储介质
CN103140317A (zh) 用于管理焊接设备中的许可的系统和方法
CN110889763B (zh) 一种基于大数据的金融管理系统
KR102098531B1 (ko) 인력관리 방법 및 장치
CN112907040A (zh) 一种事件处理方法、装置、设备及存储介质
JP5776084B2 (ja) 配席装置、配席方法及び配席プログラム
WO2020217493A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5304066B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
KR20200019453A (ko) 키오스크 허브를 이용한 작업 관리 시스템 및 방법
US20160217413A1 (en) Process safety management system and method
JP4653502B2 (ja) ロゴデータ配信装置およびロゴデータ配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19921951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19921951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP