WO2020179270A1 - 車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム - Google Patents

車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020179270A1
WO2020179270A1 PCT/JP2020/002304 JP2020002304W WO2020179270A1 WO 2020179270 A1 WO2020179270 A1 WO 2020179270A1 JP 2020002304 W JP2020002304 W JP 2020002304W WO 2020179270 A1 WO2020179270 A1 WO 2020179270A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
unit
user
display
fastening
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/002304
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝一 米山
貴夫 石川
玲 関根
香織 松永
Original Assignee
株式会社 ディー・エヌ・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019041691A external-priority patent/JP2020144267A/ja
Priority claimed from JP2019041692A external-priority patent/JP6557434B1/ja
Priority claimed from JP2019142810A external-priority patent/JP7249235B2/ja
Application filed by 株式会社 ディー・エヌ・エー filed Critical 株式会社 ディー・エヌ・エー
Publication of WO2020179270A1 publication Critical patent/WO2020179270A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/48Control systems, alarms, or interlock systems, for the correct application of the belt or harness
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle terminal for displaying information according to whether or not a seatbelt is fastened, a guidance display method, a program, and a privilege management system.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-268873 discloses a technique for issuing an alarm prompting an occupant (driver) who does not fasten a seatbelt to fasten the seatbelt when the vehicle speed is equal to or higher than a predetermined vehicle speed.
  • the present invention has been made in view of these points, and an example thereof is to provide a vehicle terminal, a guide display method, a program, and a privilege management system that can improve the fastening rate of seat belts. To do.
  • a vehicle terminal is provided in a boarding detection unit that detects that a user who uses a vehicle that transports passengers has boarded the vehicle, and a seat on which the user sits in the vehicle.
  • a fastening detection unit that detects fastening of the seat belt, and a case where the fastening detection unit does not detect fastening of the seat belt after the riding detection unit detects that the user has boarded the vehicle.
  • a display control unit that causes a display unit included in the vehicle to display a guide screen that prompts the user to fasten the seat belt.
  • the vehicle terminal further has a state information acquisition unit that acquires state information indicating the business state of the vehicle, and the boarding detection unit obtains the state information indicating that the user has boarded the vehicle. May be detected when the user gets in the vehicle.
  • the fastening detection unit may detect that the seat belt is fastened when the signal is received from a fastening detection device that transmits a signal when the seat belt is fastened.
  • the display control unit causes the display unit to display a confirmation screen on which the user can enter whether or not the seat belt is fastened when the passenger detection unit detects that the user has boarded the vehicle,
  • the fastening detection unit may detect that the seatbelt has been fastened when the user inputs information indicating that the seatbelt has been fastened on the confirmation screen.
  • the display control unit may display the guidance screen on the display unit according to the type of road on which the vehicle is traveling.
  • the display control unit may cause the display unit to display a privilege granting screen indicating that a privilege has been granted to the user, when the fastening detection unit detects fastening of the seat belt.
  • the vehicle terminal associates the user identification information for identifying the user input by the user on the display screen displayed on the display unit with the privilege granted to the user, and allocates the vehicle. It may further include a transmission unit for transmitting to a service providing device that provides a service.
  • the vehicle terminal uses the seatbelts when the engagement detection unit detects the fastening of the plurality of seatbelts after the boarding detection unit detects that the plurality of users have boarded the vehicle.
  • the fastening detection unit further includes a determination unit that determines the privilege according to the number of detections of fastening of the plurality of seat belts, and the display control unit, the determination unit, The privilege granting screen displaying the determined privilege may be displayed on the display unit.
  • the vehicle terminal is a user terminal used by the user through a service providing device that provides a vehicle dispatch service for the vehicle, the information being displayed by the display screen displayed by the display control unit on the display unit.
  • the service providing device may further have a notification unit for notifying the user terminal on which a predetermined application software for providing the vehicle dispatch service is installed.
  • the guidance display method includes a step of detecting that a user who uses a vehicle for transporting a passenger has boarded the vehicle, which is executed by a computer, and a step in which the user sits in the vehicle.
  • a program provides a computer in a boarding detection unit that detects that a user who uses a vehicle that transports passengers has boarded the vehicle, and in a seat where the user sits in the vehicle. After the fastening detection unit that detects the fastening of the seatbelt and the riding detection unit that the user has boarded the vehicle, the fastening detection unit did not detect the fastening of the seatbelt. In this case, a guide screen that prompts the user to fasten the seat belt is caused to function as a display control unit that causes a display unit included in the vehicle to display the guide screen.
  • a privilege management system is a privilege management system including a vehicle terminal provided in a vehicle that transports passengers, and a privilege management device that manages a privilege given to a user who uses the vehicle.
  • the vehicle terminal is a vehicle terminal that detects that the user has boarded the vehicle, and a fastening detection unit that detects the fastening of the seat belts provided in the seats where the users sit in the vehicle.
  • the fastening detection unit detects fastening of the seat belt after the passenger detection unit detects that the user has boarded the vehicle, the user fastens the seat belt.
  • a transmission unit that transmits information indicating that to the privilege management device, wherein the privilege management device identifies the user who has fastened the seat belt, and the usage identified by the identification unit.
  • a privilege granting unit that grants the privilege to a person.
  • the service providing system S is a system for providing a vehicle allocation service to the user U who uses the vehicle T.
  • the vehicle T is a vehicle that transports passengers, for example, a taxi.
  • the vehicle allocation service is a service for arranging the vehicle T for the user U who has requested the vehicle allocation.
  • the service providing system S has a user terminal 1, a service providing device 2, and a vehicle terminal 3.
  • the user terminal 1 is a terminal used by the user U, and is, for example, a smartphone or a tablet.
  • predetermined application software hereinafter, referred to as "vehicle allocation application”
  • vehicle allocation application predetermined application software for the service providing device 2 to provide the vehicle allocation service is installed on the user terminal 1.
  • the service providing device 2 is a device for providing a dispatch service of the vehicle T, and is, for example, a server.
  • the service providing device 2 manages information (user ID, credit card number, etc.) regarding the user U who uses the user terminal 1 on which the vehicle dispatch application is installed.
  • the vehicle terminal 3 is a terminal included in the vehicle T, for example, a mobile terminal (smartphone, tablet, etc.), car navigation, or the like. As shown in FIG. 2, the vehicle T includes a fastening detection device 4 and a display terminal 5 in addition to the vehicle terminal 3.
  • the fastening detection device 4 is a device that detects the fastening of seat belts, and is equipped with a communication module for short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark).
  • the fastening detection device 4 is installed in a fastening portion that fastens the seat belt of the seat on which the user U sits. When the seatbelt is fastened, the fastening detection device 4 transmits a signal indicating that the seatbelt is fastened to the vehicle terminal 3.
  • the display terminal 5 is a terminal for displaying information on the use of the vehicle T, advertisements, and the like, and is, for example, a tablet.
  • the display terminal 5 is installed at a position where the user U sitting in the seat can view the display terminal 5, and is installed, for example, behind the backrest of the passenger seat.
  • the vehicle terminal 3 detects that the user U got on the vehicle T ((1) in FIG. 2).
  • the vehicle T on which the user U has boarded may be the vehicle T that has been dispatched using the vehicle dispatch application, or the vehicle T that has been dispatched without using the vehicle dispatch application (for example, the reservation has been accepted by telephone from the user U). It may be a vehicle T) called by the operating company by wireless dispatch, or the user U has accepted the offer of use (for example, raising a hand toward the running vehicle T to send a signal). It may be the vehicle T.
  • the vehicle terminal 3 When the vehicle terminal 3 detects that the user U has boarded the vehicle T, the vehicle terminal 3 causes the display terminal 5 to display a different display screen depending on whether or not the user U fastens the seat belt (see FIG. 2). (2)). For example, when the fastening detection device 4 does not detect that the user U fastens the seat belt, the vehicle terminal 3 displays a guide screen for prompting the user U to fasten the seat belt on the display terminal 5 as a display screen.
  • the vehicle terminal 3 has a display screen having contents different from the guidance screen that prompts the user U to fasten the seat belt.
  • a privilege granting screen showing that the privilege has been granted to the user U is displayed on the display terminal 5.
  • the privilege is, for example, a coupon or points that can be used in the vehicle allocation service.
  • the vehicle terminal 3 can make the user U who is not aware of fastening the seatbelt notice the fastening of the seatbelt by urging the user U to fasten the seatbelt.
  • the vehicle terminal 3 grants a privilege according to the fastening of the seatbelt, so that the user U does not know that the fastening of the seatbelt is obligatory in the rear seat or the fastening of the seatbelt. Even if the user feels troublesome, it is possible to provide motivation for fastening the seat belt. As a result, the vehicle terminal 3 can improve the seatbelt fastening rate.
  • the configuration of the vehicle terminal 3 will be described below.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the vehicle terminal 3.
  • the vehicle terminal 3 includes a first communication unit 31, a second communication unit 32, a position information acquisition unit 33, a storage unit 34, and a control unit 35.
  • the first communication unit 31 is, for example, a communication module for LTE (Long Term Evolution), and transmits / receives data to / from the user terminal 1 or the service providing device 2 via the network N.
  • the second communication unit 32 is, for example, a Bluetooth (registered trademark) communication module, and exchanges data with devices (fastening detection device 4, display terminal 5, etc.) existing in a range where radio waves for short-range wireless communication reach. Send and receive.
  • the position information acquisition unit 33 is a GPS (Global Positioning System) receiver, and acquires position information indicating the position of the vehicle terminal 3, that is, the position of the vehicle T from a GPS satellite.
  • the position information acquisition unit 33 acquires position information from a GPS satellite at predetermined intervals (for example, every one minute), for example.
  • the storage unit 34 is a storage medium such as a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and a hard disk.
  • the storage unit 34 stores a program executed by the control unit 35.
  • the storage unit 34 stores map data used for presenting a map around the vehicle T and presenting a route to the driver. Further, the storage unit 34 may store information regarding the privilege to be given to the user U who fastens the seat belt.
  • the control unit 35 is, for example, a CPU (Central Processing Unit). By executing the program stored in the storage unit 34, the control unit 35 executes the boarding detection unit 351, the state information acquisition unit 352, the fastening detection unit 353, the display control unit 354, the determination unit 355, the notification unit 356, and the acquisition unit. It functions as 357 and the transmission part 358.
  • a CPU Central Processing Unit
  • the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T. Specifically, the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T based on the operation of the driver caused by the user U boarding the vehicle T.
  • the boarding detection unit 351 indicates, for example, that the driver is in the business state of the vehicle T, that is, the business state in which the passenger is not in the vehicle (for example, an interceptor or an empty vehicle), and the business state in which the passenger is in the vehicle (for example, fare When the operation for switching to running is performed, it is detected that the user U has boarded the vehicle T.
  • the status information acquisition unit 352 acquires status information indicating the business status of the vehicle T. Then, the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded, when the status information acquisition unit 352 acquires the status information indicating that the user U has boarded. For example, when a driver performs an operation for switching the business state on a display device (for example, a taxi meter) (not shown) that displays the business state of the vehicle T installed inside the vehicle T, the state information acquisition unit 352 Acquires status information indicating the business status from the display. Further, for example, when the operation for switching the business state is possible on the vehicle terminal 3, the state information acquisition unit 352 is switched by the driver's operation when the driver performs the operation for switching the business state. Status information indicating the business status.
  • a display device for example, a taxi meter
  • the boarding detection unit 351 is boarded by the user U when the driver performs an operation for opening and closing the door of the vehicle T as a driver's operation caused by the user U boarding the vehicle T. May be detected. Further, when the display terminal 5 is provided with a camera having a face detection function (not shown), the boarding detection unit 351 indicates that the user U has boarded when the display terminal 5 detects the presence of a person. May be detected. When the vehicle T is provided with a human sensor (not shown) (for example, a weight sensor provided in the seat), the boarding detection unit 351 detects that the human sensor detects the presence of a person. It may be detected that the user U has boarded.
  • a human sensor not shown
  • the boarding detection unit 351 detects that the human sensor detects the presence of a person. It may be detected that the user U has boarded.
  • the fastening detection unit 353 detects the fastened state of the seat belt provided in the seat where the user U sits in the vehicle T. Specifically, the fastening detection unit 353 detects that the seatbelt has been fastened when the fastening detection device 4 detects that the seatbelt is in the fastened state. More specifically, when the fastening detection unit 353 receives, from the fastening detection device 4, a signal indicating that the seat belt is fastened via the second communication unit 32, the fastening detection unit 353 indicates that the seat belt is fastened. To detect.
  • the fastening detection unit 353 detects that the seatbelt is fastened in response to an input operation by the user U on the confirmation screen in which it is possible to input whether or not the seatbelt displayed on the display terminal 5 is fastened.
  • the fastening detection unit 353 detects that the seatbelt has been fastened when the user U inputs information indicating that the seatbelt has been fastened on the confirmation screen displayed on the display terminal 5. ..
  • the display control unit 354 which will be described later, displays a confirmation screen via the second communication unit 32 when the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle. 5 is displayed.
  • the display terminal 5 transmits the information indicating that the seatbelt is fastened to the vehicle terminal 3.
  • the fastening detection unit 353 detects that the seatbelt has been fastened when the information indicating that the seatbelt has been fastened is acquired from the display terminal 5 via the second communication unit 32.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a display screen displayed on the display terminal 5.
  • a message for confirming whether or not the seat belt is fastened and a button (Yes button B1 and No button B2) for inputting whether or not the seat belt is fastened are provided. It is displayed.
  • the fastening detection unit 353 fastens the seat belt when the user U presses the No button B2 on the confirmation screen shown in FIG. 4A or when the user U does not operate the confirmation screen. If the user U presses the Yes button B1 on the confirmation screen without detecting the fact, the fact that the seat belt is fastened is detected. By doing so, the vehicle terminal 3 can detect whether or not the user U has fastened the seat belt even when the vehicle T is not equipped with the fastening detection device 4.
  • the display control unit 354 causes the display terminal 5 to display a display screen having different contents depending on whether or not the user U who got on the vehicle T fastens the seat belt. Specifically, the display control unit 354 displays, via the second communication unit 32, information for displaying a display screen having different contents depending on whether or not the user U riding the vehicle T fastens the seat belt. The display screen is displayed on the display terminal 5 by transmitting to the display terminal 5.
  • the display terminal 5 a case where the user U does not fasten the seat belt and a case where the user U fastens the seat belt will be described separately.
  • the display control unit 354 causes the display terminal 5 to display a guidance screen that prompts the user U to fasten the seat belt when the user U who has boarded the vehicle T has not fastened the seat belt. Specifically, the display control unit 354 guides the user U when the seatbelt fastening is not detected by the fastening detection unit 353 after the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T. The screen is displayed on the display terminal 5.
  • a message prompting the user U to fasten the seat belt is displayed on the guidance screen shown in FIG. 4(b).
  • the display control unit 354 displays the guide screen as shown in FIG. 4B via the second communication unit 32. To be displayed.
  • the display control unit 354 when the fastening detection unit 353 does not detect fastening of the seat belt, the display control unit 354 has a predetermined period (for example, 1 The guidance screen is displayed on the display terminal 5 until (minutes) has elapsed. Further, when the fastening detection unit 353 does not detect fastening of the seat belt, the display control unit 354 may display the guidance screen on the display terminal 5 until the user U gets off the vehicle T. In this case, the boarding detection unit 351 detects that the user U has disembarked from the vehicle T, and stops displaying the guidance screen when the user U disembarks from the vehicle T.
  • a predetermined period for example, 1 The guidance screen is displayed on the display terminal 5 until (minutes) has elapsed.
  • the display control unit 354 may display the guidance screen on the display terminal 5 until the user U gets off the vehicle T. In this case, the boarding detection unit 351 detects that the user U has disembarked from the vehicle T, and stops displaying
  • the boarding detection unit 351 detects that the user U has left the vehicle T, for example, based on the driver's operation caused by the user U getting out of the vehicle T. Specifically, the boarding detection unit 351 is operated by the user when the driver performs an operation to switch the business state of the vehicle T to a business state (for example, payment) indicating that the usage fee is settled. It may be detected that U has left the vehicle T. In addition, the boarding detection unit 351 performs an operation for the driver to open and close the door of the vehicle T, for example, after performing an operation for switching to a business state (for example, payment) indicating that the usage fee is being settled. When it does, you may detect that the user U got off the vehicle T.
  • the boarding detection unit 351 may detect that the user U has disembarked from the vehicle T when the display terminal 5 provided with the camera having the face detection function cannot detect the presence of a person.
  • the boarding detection unit 351 may detect that the user U has disembarked from the vehicle T when a motion sensor such as a weight sensor provided in the vehicle T cannot detect the presence of a person.
  • the display control unit 354 may display a guidance screen on the display terminal 5 according to the type of road on which the vehicle T is traveling. Specifically, the display control unit 354 may display the guidance screen having different contents depending on the type of the road indicated by the position information acquired by the position information acquisition unit 33 on the display terminal 5.
  • the “road indicated by the position information” is a road existing at the position of the vehicle T indicated by the position information in the map data stored in the storage unit 34.
  • the types of roads are, for example, general roads and highways.
  • the display control unit 354 includes a message for strongly urging the seatbelt to be fastened as compared with the message included in the guidance screen displayed while the vehicle T is traveling on the highway and on the general road.
  • the guide screen is displayed on the display terminal 5.
  • the display control unit 354 causes the display terminal 5 to display a guidance screen as shown in FIG. 4B.
  • the display control unit 354 causes the display terminal 5 to display a guidance screen as shown in FIG. 4C.
  • the guide screen shown in FIG. 4(c) shows a message for urging the user to fasten the seat belt more strongly than the message included in the guide screen displayed while traveling on the general road, and also shows the case where the seat belt is fastened.
  • a message is displayed indicating that the privilege will be granted.
  • the vehicle terminal 3 displays a guidance screen having different contents depending on the type of road on which the vehicle T is traveling, so that the user U can send a message according to the situation in which the seatbelt needs to be fastened. Can be presented to.
  • the display control unit 354 does not display the guidance screen on the display terminal 5, and the type of road on which the vehicle T is traveling is an expressway.
  • the guide screen shown in FIG. 4B or the guide screen shown in FIG. 4C may be displayed on the display terminal 5.
  • the display control unit 354 may display the privilege granting screen indicating that the privilege has been granted to the user U on the display terminal 5. Specifically, the display control unit 354 grants a privilege when the seatbelt fastening is detected by the fastening detection unit 353 after the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T. The screen may be displayed on the display terminal 5.
  • the acquisition unit 357 first identifies the user U who requested the vehicle T to be dispatched via the first communication unit 31.
  • the user identification information of is acquired from the service providing device 2.
  • the user identification information is, for example, a user ID.
  • the fastening detection unit 353 detects fastening of the seat belt after the riding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T
  • the transmission unit 358 passes through the first communication unit 31.
  • the user identification information acquired by the acquisition unit 357 is transmitted to the service providing device 2 in association with the privilege stored in the storage unit 34. By storing the privilege in association with the user U in the service providing device 2, the privilege is given to the user U.
  • the display control unit 354 displays the privilege grant screen on the display terminal 5.
  • the transmission unit 358 imparts the user identification information input by the user U on the display screen displayed on the display terminal 5 to the user U.
  • the information is transmitted to the service providing device 2 in association with the privilege.
  • the display screen displayed on the display terminal 5 may be, for example, an input screen for inputting the user identification information, or a payment screen in which the usage fee is settled by inputting the user identification information. It may be.
  • the user identification information in this case may be a telephone number, a credit card number, or the like, in addition to the user ID.
  • the display control unit 354 when the fastening detection unit 353 detects fastening of the seat belt after the riding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T, The display screen is displayed on the display terminal 5.
  • the acquisition unit 357 acquires the user identification information from the display terminal 5 via the second communication unit 32.
  • the transmission unit 358 grants the privilege to the user U by transmitting the user identification information acquired by the acquisition unit 357 to the service providing device 2 in association with the privilege stored in the storage unit 34.
  • the vehicle terminal 3 can give a privilege to the user U even when the user U gets on the vehicle T without using the vehicle allocation application.
  • the service providing device 2 grants a privilege to the user U who uses the user terminal 1 when the vehicle allocation application is installed on the user terminal 1.
  • the transmission unit 358 of the vehicle terminal 3 transmits the user identification information (for example, a telephone number or a credit card number) to the service providing device 2 in association with the privilege
  • the service providing device 2 acquires the information.
  • the stored user identification information and the privilege are stored in association with each other.
  • the set user identification information is stored in the service providing device 2 in association with the privilege. If it matches the user identification information, the service providing device 2 gives the user U a privilege stored in association with the user identification information set in the vehicle allocation application. By doing so, the service providing apparatus 2 can prompt the user U to install the vehicle allocation application.
  • the transmitting unit 358 may transmit the user identification information acquired from the user terminal 1 to the service providing apparatus 2 in association with the privilege.
  • the vehicle T is equipped with an unillustrated payment terminal (for example, NFC (Near Field Communication) reader) for paying the usage fee, and when the user U holds the user terminal 1 over the payment terminal,
  • the acquisition unit 357 may acquire the user identification information from the user terminal 1 via the payment terminal.
  • the display control unit 354 may display an advertisement screen having different contents on the display terminal 5 depending on whether or not the seat belt is fastened.
  • the display control unit 354 for example, when the fastening detection unit 353 does not detect the fastening of the seat belt after the riding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T, displays the product or service.
  • the introduced advertisement screen is displayed on the display terminal 5.
  • the display control unit 354 for example, purchases a product when the fastening detection unit 353 detects fastening of the seat belt after the riding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T.
  • An advertisement screen accompanied by a coupon that can be used at the time of subscription of the service may be displayed on the display terminal 5.
  • the vehicle terminal 3 may notify the user terminal 1 used by the user U of information indicating the contents of the display screen (guidance screen, privilege grant screen, etc.) displayed on the display terminal 5.
  • the notification unit 356 transmits the information indicated by the display screen displayed by the display control unit 354 on the display terminal 5 via the first communication unit 31 to the user terminal 1 via the service providing apparatus 2. May be notified.
  • the user U who has boarded the vehicle T is looking at the user terminal 1 without looking at the display terminal 5, the user is prompted to fasten the seat belt or a privilege is given to the user U. You can let them know what you did.
  • the display control unit 354 may cause the display terminal 5 to display a privilege granting screen displaying a privilege corresponding to the number of seat belts that are fastened.
  • the boarding detection unit 351 detects that a plurality of users U have boarded the vehicle T.
  • the boarding detection unit 351 may, for example, detect the presence of a plurality of people by a display terminal 5 equipped with a camera having a face detection function, or may have a plurality of human sensor such as a weight sensor provided in the vehicle T. Is detected, it is detected that a plurality of users U have boarded the vehicle T.
  • the boarding detection unit The 351 detects that a plurality of users U have boarded the vehicle T when the driver is operated due to the user U boarding the vehicle T.
  • the determination unit 355 determines whether the seat belts are fastened. For each of the plurality of users U who have fastened, the fastening detection unit 353 determines a privilege in accordance with the number of fastenings of the plurality of seat belts detected. For example, if the content of the privilege is to give 100 points each time one user U fastens a seatbelt, and two users U fasten the seatbelt, the determination unit 355 determines. 200 points (100 points x 2 people) will be determined as a privilege to be given to each of the two users U who fasten their seat belts.
  • the display control unit 354 causes the display terminal 5 to display a privilege grant screen displaying the privilege determined by the determination unit 355.
  • the vehicle terminal 3 can give the user U a privilege having a higher value as the number of people who fasten the seat belts increases.
  • the vehicle terminal 3 can provide motivation for prompting the fastening of the seat belt among the plurality of users U who have boarded the vehicle T.
  • the deciding unit 355 may determine a privilege having a higher value than a privilege depending on the number of people who have fastened the seat belt when all of the plurality of users U in the vehicle T fasten the seat belt. For example, when a part of the three users U (for example, two users U) who got on the vehicle T fastened the seat belt, the determination unit 355 fastened 200 points and fastened the seat belt 2 It is determined as a privilege to be given to each user U. On the other hand, when all the three users U who have boarded the vehicle T fasten the seat belts, the determination unit 355 determines that points (for example, 500 points) having a value higher than 300 points (100 points ⁇ 3 persons) are seated. It is decided as a privilege to be given to each of the three users U who have fastened the belt. By doing so, the vehicle terminal 3 can provide motivation for encouraging the plurality of users U who have boarded the vehicle T to fasten their seat belts.
  • the determining unit 355 may use the number of passengers input by the user U when proceeding to allocate the vehicle T to determine the privilege. For example, when the number of passengers input by the user U is plural, the determination unit 355 determines that the passenger detection unit 351 indicates that the user U has entered the vehicle T with respect to the number of passengers input by the user U. After the detection, the fastening detection unit 353 may determine the privilege according to the ratio of the number of detections of the fastening of the seat belt.
  • the so-called carpooling of taxis which concludes multiple transportation contracts in one transportation, is being lifted, and it is expected that the number of cases in which multiple users U board the vehicle T will increase.
  • the boarding detection unit 351 may detect that a plurality of users U have boarded the vehicle T by detecting that the user U has boarded the vehicle T for each boarding of the user U.
  • the boarding detection unit 351 performs the driver's operation due to the user U getting in the vehicle T, and then the vehicle T.
  • the number of people who have detected the presence of the human presence sensor such as the weight sensor or the display terminal 5 equipped with the camera having the face detection function increases, it is possible that a plurality of users U have boarded the vehicle T.
  • the boarding detection unit 351 is used by a plurality of users when the number of people who have detected the presence of the display sensor 5 equipped with a motion sensor such as a weight sensor provided in the vehicle T or a camera having a face detection function increases. It may be detected that the person U has boarded the vehicle T.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing flow of the vehicle terminal 3. This flowchart starts when the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T (S1).
  • the display control unit 354 determines whether or not the fastening detection unit 353 has detected the fastening of the seatbelt after the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T (S2).
  • the display control unit 354 displays a privilege grant screen indicating that the privilege is granted to the user U on the display terminal 5. (S3).
  • the display control unit 354 detects that the user U has boarded the vehicle T by the boarding detection unit 351. Then, it is determined whether or not a predetermined period has elapsed (S4).
  • the display control unit 354 determines that the predetermined period has not elapsed since the boarding detection unit 351 detects that the user U has boarded the vehicle T (NO in S4), the display screen is displayed. It is displayed on the terminal 5 (S5). The display control unit 354 returns the process to S2 when the guide screen is displayed on the display terminal 5. On the other hand, when the display control unit 354 determines that the predetermined period has elapsed since the boarding detection unit 351 detected that the user U got into the vehicle T (YES in S4), the process is ended. ..
  • the service providing device 2 may give a privilege to the user U.
  • the vehicle terminal 3 has a boarding detection unit that detects that the user U has boarded the vehicle T, a fastening detection unit that detects the fastening of seat belts provided on the seat where the user U sits in the vehicle T, and a fastening detection unit. It functions as a transmission unit that transmits information indicating that the user has fastened the seat belt to the privilege management device.
  • the service providing device 2 may function as a privilege management device that manages the privilege to be given to the user U who uses the vehicle T.
  • the service providing device 2 may function as an identification unit that identifies the user U who fastens the seatbelt and a privilege granting unit that grants the privilege to the identified user U.
  • the vehicle terminal 3 detects that the user U got in the vehicle T.
  • the vehicle terminal 3 detects that the user U fastens the seat belt.
  • the vehicle terminal 3 provides the fastening information indicating that the user U fastens the seatbelt when the fastening of the seatbelt is detected after detecting that the user U has boarded the vehicle T. Send to device 2.
  • the service providing device 2 When the service providing device 2 acquires the conclusion information from the vehicle terminal 3, it identifies the user U corresponding to the conclusion information. For example, when the user U allocates the vehicle T using the vehicle allocation application, the allocated user U is identified as the user U corresponding to the fastening information. Then, the service providing device 2 gives a privilege to the identified user U.
  • the service providing device 2 may update the evaluation of the user U.
  • the evaluation of the user U is, for example, information used when providing the vehicle dispatch service to the user U, and the higher the evaluation of the user U, the higher the discount rate for the vehicle dispatch service. By doing so, the service providing device 2 can provide the user U with a motivation for fastening the seat belt.
  • the vehicle terminal 3 and the display terminal 5 are different terminals
  • the vehicle terminal 3 includes the display terminal 5 as a display unit, and the vehicle terminal 3 and the display terminal can be used by one terminal.
  • the function of 5 may be realized.
  • the vehicle terminal 3 can make the user U, who was not aware of the seatbelt fastening, urge the user U to fasten the seatbelt, thereby making the user U aware of the seatbelt fastening. Further, the vehicle terminal 3 gives the privilege in accordance with the fastening of the seat belt, so that the user U does not know that fastening of the seat belt is mandatory in the rear seat, or fastening of the seat belt. Even if the user feels troublesome, it is possible to provide motivation for fastening the seat belt. As a result, the vehicle terminal 3 can improve the fastening rate of the seat belt.
  • the first purpose of the advertisement display device, the advertisement display system, and the advertisement display program according to the second embodiment is to enable passengers to increase the possibility of viewing the advertisement.
  • a second object of the advertisement display device, the advertisement display system, and the advertisement display program according to the second embodiment is to be able to flexibly change whether or not to provide the advertisement based on the attribute of the passenger.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the outline of the advertisement display device 6 according to the present embodiment.
  • the advertisement display device 6 is, for example, a computer such as a tablet provided in the back seat of a taxi, which is an example of the vehicle T, and provides advertisement content to taxi passengers.
  • the advertisement display device 6 may have both the function of the vehicle terminal 3 and the function of the display terminal 5 in the first embodiment. Further, the vehicle terminal 3 may have the configuration of at least a part of the advertisement display device 6 and execute at least a part of the functions of the advertisement display device 6. Further, any of the advertisement display device 6, the vehicle terminal 3 and the display terminal 5 may execute these functions by combining the functions of the advertisement display device 6, the function of the vehicle terminal 3, and the functions of the display terminal 5.
  • the advertisement display device 6 displays a seatbelt installation guidance screen when a passenger gets on a taxi and the driver operates the charge meter 7 to start calculation of the charge. After displaying the mounting guide screen, the advertisement display device 6 displays an opt-out screen, which is a screen for accepting the use of the attribute of the passenger, to the passenger, and accepts the use of the attribute.
  • the attributes of passengers are, for example, gender, age, and the number of passengers in a taxi.
  • the advertisement display device 6 acquires a captured image of a passenger while displaying the installation guidance screen and the opt-out screen, and identifies the attributes of the passenger based on the captured image. When the operation of permitting the use of the attribute is performed on the opt-out screen, the advertisement display device 6 controls the display of the content based on the identified attribute. Further, the advertisement display device 6 controls the display of the content that is not based on the attribute of the passenger when an operation that does not permit the use of the attribute is performed on the opt-out screen. By doing so, the advertisement display device 6 can flexibly change whether or not to provide the content based on the attributes of the passengers.
  • the interlocking advertisement frame and the normal advertisement frame are provided in the time frame of the content displayed by the advertisement display device 6.
  • the advertisement display device 6 includes rich content as basic content that is preferentially displayed as compared with normal advertisement, and linked advertisement content that is associated with the rich content in advance. Select and display these contents in conjunction.
  • the rich contents are contents including texts or images published in other media such as magazines, newspapers or television broadcasts, for example.
  • the rich content may not be content intended to introduce a specific product, but may be content including a description of a plurality of products.
  • Linked advertising content that is associated with rich content is an advertisement that is highly relevant to rich content.
  • the linked advertisement content is, for example, a content including a description or an image regarding a specific product among products of the genre described in the sentence included in the rich content.
  • the linked advertising content is, for example, content submitted by the publisher of the advertisement in association with the rich content.
  • the linked advertisement content may be content provided in association with rich content in other media.
  • the advertisement display device 6 selects normal content such as weather forecast or news and normal advertisement content that is not related to the normal content as the content provided in the normal advertisement frame, and selects these contents. indicate.
  • FIG. 7 is a diagram showing a configuration of an advertisement display device 6 according to the present embodiment.
  • the advertisement display device 6 includes a communication unit 61, an operation unit 62, a display unit 63, an imaging unit 64, a storage unit 65, and a control unit 66.
  • the communication unit 61 is a communication interface for receiving a signal from the charge meter 7 provided in the taxi.
  • the operation unit 62 is, for example, a touch panel provided so as to be superimposed on the display unit, and receives an operation input from a taxi passenger.
  • the display unit 63 is composed of, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electro-Luminescence) display. The display unit 63 displays various information under the control of the control unit 66.
  • the imaging unit 64 is, for example, a camera, and images the surroundings of the advertisement display device 6. Since the advertisement display device 6 is provided in the seat of the taxi, the imaging unit 64 images the passenger sitting in the seat of the taxi.
  • the advertisement display device 6 includes the display unit 63 and the image capturing unit 64 in the present embodiment, the present invention is not limited to this.
  • a taxi may be provided with a display as a display device for displaying advertisement content separately from the advertisement display device 6 and a camera as an imaging device.
  • the advertisement display device 6, the display device, and the image pickup device may function as the advertisement display system. In this case, the advertisement display device 6 acquires the captured image captured by the image pickup device and causes the display device to display the advertisement content.
  • the storage unit 65 is a storage medium including a ROM, RAM, and the like.
  • the storage unit 65 stores a program executed by the control unit 66.
  • the storage unit 65 uses the control screen display unit 661, the acquisition unit 662, the reception unit 663, the attribute identification unit 664, the storage control unit 665, the content selection unit 666, the advertisement selection unit 667, and the content display unit. It stores an advertisement display program that functions as 668.
  • the storage unit 65 also stores in advance rich content and one or more attributes in association with each other.
  • the storage unit 65 stores each of the plurality of rich contents and one or more linked advertisement contents in association with each other in advance.
  • the storage unit 65 stores rich content information that associates a rich content ID that identifies rich content, the rich content, one or more attributes, and a linked advertisement ID that identifies linked advertisement content.
  • the linked advertisement content includes an advertisement related to a product related to the text or image contained in the rich content. Therefore, if the passenger of the taxi is interested in the rich content, there is a high possibility that the taxi passenger is also interested in the linked advertising content provided in conjunction with the rich content, and a high advertising effect can be expected.
  • the storage unit 65 stores the rich content information, but the present invention is not limited to this.
  • the rich content information may be stored in an external server or the like.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of rich content information according to the present embodiment.
  • one rich content is associated with one or more attributes and one or more linked advertisement IDs.
  • one linked advertisement content is associated with a plurality of rich contents, like the linked advertisement ID “CM003” shown in FIG.
  • the storage unit 65 also stores the linked advertisement information in which the linked advertisement ID, the linked advertisement content, and the time zone in which the linked advertisement content is displayed are associated with each other.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of linked advertisement information according to the present embodiment. In FIG. 9, it can be confirmed that the linked advertisement IDs “CM001” and “CM003” are associated with the time zone in which the linked advertisement content is displayed. It should be noted that the time slot may not be associated, as in the linked advertisement ID “CM002”.
  • the control unit 66 is, for example, a CPU. By executing the advertisement display program stored in the storage unit 65, the control unit 66 includes a guidance screen display unit 661, an acquisition unit 662, a reception unit 663, an attribute identification unit 664, a storage control unit 665, and a content selection unit 666. It functions as an advertisement selection unit 667 and a content display unit 668.
  • the guidance screen display unit 661 displays the installation guidance screen for guiding the seatbelt installation on the display unit 63. Specifically, the guidance screen display unit 661 detects that the charge calculation by the charge meter 7 has started when the communication unit 61 receives the signal from the charge meter 7 indicating that the charge calculation has started. .. Then, the guidance screen display unit 661 causes the display unit 63 to display the mounting guidance screen in response to detecting that the calculation of the charge has started.
  • the acquisition unit 662 acquires a captured image of a passenger in a taxi seat.
  • the acquisition unit 662 may acquire the captured image captured by the imaging unit 64 when the calculation of the charge by the charge meter 7 is started.
  • the taxi may be provided with an image pickup device in addition to the advertisement display device 6. In this case, the acquisition unit 662 may acquire the captured image captured by the imaging device.
  • the reception unit 663 receives permission / denial information indicating the permission / denial of use of the passenger's attributes from the passenger. Specifically, the reception unit 663 receives from the passenger the permission / denial information indicating the permission / denial of the use of the attribute after the calculation of the fare by the fare meter 7 is started. More specifically, the reception unit 663 displays an opt-out screen on the display unit 63 that accepts the permission or disapproval of the use of the attribute after the installation guidance screen for seatbelt wearing is displayed on the display unit 63 by the guidance screen display unit 661. Let The receiving unit 663 receives, from the passenger through the operation unit 62, an operation relating to permission/prohibition of use of the attribute, thereby receiving permission/refusal information indicating permission/prohibition of use of the attribute from the passenger.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of an opt-out screen.
  • a permission acceptance button B1 for accepting a permission operation for using an attribute and a disapproval reception button B2 for accepting a disapproval operation for using an attribute are displayed.
  • the passenger can select whether to permit the use of the attribute by touching the permission reception button B1 or the non-permission reception button B2.
  • the reception unit 663 receives permission information indicating permission to use the attribute from the passenger.
  • the reception unit 663 receives permission/prohibition information indicating that the use of the attribute is not permitted from the passenger.
  • the advertisement display device 6 displays the opt-out screen on the display unit 63 immediately after the wearing guide screen regarding seatbelt wearing is displayed, for example. Since the advertisement display device 6 displays the opt-out screen on the display unit 63 immediately after the mounting guide screen is displayed, it is possible to accept the permission/prohibition of the use of the attribute early after the passenger gets in the taxi. Accordingly, the rich content can be promptly started to be provided to the passenger who thinks that the use of the attribute may be permitted, so that the passenger can browse more advertisements.
  • the opt-out screen is provided with a permission reception button B1 or a non-permission reception button B2 as shown in FIG. 10, but the present invention is not limited to this. Only the disapproval reception button B2 may be provided on the opt-out screen. Then, the reception unit 663 may accept from the passenger permission / rejection information indicating permission to use the attribute when the operation of touching the disapproval reception button B2 on the opt-out screen is not performed for a predetermined time. By doing so, the advertisement display device 6 can reduce the time and effort required for the passenger to operate when the passenger permits the use of the attribute. The advertisement display device 6 can secure the time for specifying the attribute by displaying the opt-out screen for the time required for specifying the attribute by the attribute specifying unit 664 described later.
  • the attribute specifying unit 664 specifies the attribute of the taxi passenger based on the captured image acquired by the acquisition unit 662. For example, the attribute identifying unit 664 identifies the gender and age of the passenger by identifying the facial feature information of the passenger of the taxi included in the captured image acquired by the acquiring unit 662. The attribute identifying unit 664 also identifies the number of passengers in the taxi included in the captured image acquired by the acquiring unit 662, thereby identifying the number of passengers in the taxi.
  • the attribute specifying unit 664 specifies an attribute based on the captured image acquired by the acquisition unit 662 after the calculation of the charge by the charge meter 7 is started. From the time a passenger takes a taxi until the calculation of the fare is started, the position of the passenger's face is determined by the passenger moving in the seat, the passenger taking off his jacket, and wearing the seat belt. Not stable. On the other hand, after the calculation of the fare by the fare meter 7 is started, there is a high possibility that the posture of the passenger will be stable. Therefore, the attribute specifying unit 664 can specify the attribute of the passenger with high accuracy by specifying the attribute based on the captured image acquired after the calculation of the fare is started.
  • the attribute specifying unit 664 may specify the attribute based on the captured image acquired by the acquisition unit 662 after the installation guidance screen regarding the seatbelt wearing is displayed on the display unit 63 by the guidance screen display unit 661.
  • the position of passengers tends to be stable. Therefore, it is highly possible that the posture of the passenger in the seat is stable after the mounting guidance screen displayed according to the start of the charge calculation is displayed on the display unit 63. Therefore, the attribute specifying unit 664 can accurately identify the passenger attributes by specifying the attributes based on the captured image acquired after the mounting guidance screen is displayed.
  • the attribute specifying unit 664 may start specifying the attribute while the receiving unit 663 receives the permission/prohibition information indicating the permission/prohibition of the use of the attribute.
  • the attribute identifying unit 664 may identify the attribute while the receiving unit 663 is displaying the opt-out screen. In order for the attribute identification unit 664 to specify the passenger's attributes, it takes time for image processing. However, the attribute identification unit 664 specifies the attributes while the opt-out screen is displayed, so that the content display unit 668 However, the display of rich content suitable for the passenger's attributes can be started immediately after the passenger performs the permission operation.
  • the storage control unit 665 causes the storage unit 65 to temporarily store the specified attribute.
  • the advertisement display device 6 stores the specified attribute in the storage unit 65 regardless of whether or not the passenger permits the use of the attribute.
  • the reception unit 663 receives the permission / denial information indicating the disapproval of the use of the attribute from the passenger
  • the storage control unit 665 stores the attribute corresponding to the passenger temporarily stored in the storage unit 65. Erase from. Accordingly, the advertisement display device 6 can promptly delete the attribute stored in the storage unit 65 from the storage unit 65 when it is determined that the attribute is unnecessary.
  • the storage control unit 665 stores the attribute after the linked advertisement content based on the attribute is displayed on the display unit 63. Erase from 65. For example, when the passenger arrives at the destination and the driver operates the toll meter 7, the communication unit 61 receives a signal from the toll meter 7 indicating that the toll calculation is completed, and the storage control unit 665 receives a signal from the toll meter 7. The passenger attributes stored in the storage unit 65 are erased. By doing so, the advertisement display device 6 can prevent the attribute from being continuously stored in the storage unit 65 after the passenger finishes using the taxi.
  • the content selection unit 666 selects a rich content to be displayed on the display unit 63 provided in the seat of the taxi from a plurality of rich contents. Specifically, first, the content selection unit 666 selects the rich content associated with the attribute specified by the attribute identification unit 664 and stored in the storage unit 65 as a candidate for the rich content to be displayed on the display unit 63. ..
  • the content selection unit 666 selects one of the rich contents stored in the storage unit 65 as a candidate for the rich contents to be displayed on the display unit 63.
  • the storage unit 65 stores a plurality of rich contents, one or more attributes, and position information indicating one or more positions in association with each other.
  • the content selection unit 666 identifies the current position of the taxi using GPS (Global Positioning System) or the like, and selects one rich content corresponding to the position as a candidate for the rich content to be displayed on the display unit 63.
  • GPS Global Positioning System
  • the content selection unit 666 selects the rich content candidate associated with the attribute as the rich content to be displayed on the display unit 63. Further, when the reception unit 663 accepts the unauthorized operation of the use of the attribute from the passenger, the content selection unit 666 selects the candidate of the rich content not associated with the attribute as the rich content to be displayed on the display unit 63.
  • the advertisement selecting unit 667 selects the interlocking advertisement content that is associated in advance with the rich content selected by the content selecting unit 666. Specifically, the advertisement selection unit 667 refers to the rich content information stored in the storage unit 65, and selects one of the one or more linked advertisement contents associated with the rich content selected by the content selection unit 666. Select one linked advertising content.
  • the advertisement selection unit 667 stores the number of impressions of the linked advertisement content on the display unit 63 in the storage unit 65, and displays when a plurality of linked advertisement contents are associated with the rich content selected by the content selection unit 666. You may select one linked advertisement content with a relatively small number of times.
  • the advertisement selection unit 667 selects one linked advertisement content associated with the time zone to which the current time belongs from among one or more linked advertisement contents associated with the rich content selected by the content selection unit 666. You may. For example, the advertisement selection unit 667 selects the linked advertisement content related to the lunch service when the rich content includes an article about a restaurant and the current time is in the morning. When the current time is afternoon, the advertisement selection unit 667 selects the linked advertisement content related to the dinner service. By doing so, the advertisement display device 6 can select the linked advertisement content having a high advertising effect on the passengers.
  • the advertisement selection unit 667 may accept the selection of the linked advertisement content that the passenger desires to view. For example, when the display of the rich content is completed, the advertisement selection unit 667 displays the titles of the plurality of linked advertisement contents on the display unit 63 and allows the passengers to select the titles. By doing so, the interlocking advertisement content is displayed by the passenger's selection operation, so that the advertisement display device 6 can reduce the resistance of the passenger to the interlocking advertisement content.
  • the rich content and the linked advertisement content are associated with each other based on the rich content ID and the linked advertisement ID, but the present invention is not limited to this.
  • rich content and linked advertising content may be associated with each other by the attributes of the content.
  • the advertisement selection unit 667 may select the linked advertisement content associated with the attribute of the rich content selected by the content selection unit 666 as the linked advertisement content to be displayed on the display unit 63 in conjunction with the rich content. Good.
  • the advertisement selection unit 667 selects, for example, linked advertisement content that includes words included in the rich content (for example, words that are highly relevant to the attributes of passengers). By operating the advertisement selection unit 667 in this way, it is not necessary to associate the rich content with the linked advertisement content in advance.
  • FIG. 11 is a diagram showing another example of the linked advertisement information according to the present embodiment.
  • a plurality of linked advertisement contents are continuous linked advertisement contents in which the same performer appears.
  • at least one of the plurality of linked advertisement contents includes a linked advertisement ID of the linked advertisement content and a linked advertisement of another linked advertisement content continuous to the linked advertisement content. It is associated with an ID.
  • the linked advertisement ID of other linked advertisement content related to the linked advertisement ID “CM001” is “CM002”.
  • the linked advertisement ID of other linked advertisement content related to the linked advertisement ID “CM002” is “CM003”.
  • each linked advertisement content may include image information for identifying another linked advertisement content associated with the linked advertisement content.
  • each linked advertisement content is continuously linked by reading a two-dimensional bar code such as a QR code (registered trademark), which is image information indicating the linked advertisement ID, and the two-dimensional bar code into the advertisement display device 6.
  • a guidance screen that includes a message that guides that the advertising content can be viewed.
  • FIG. 12 is an example of a screen that guides the continuation of the linked advertising content according to the present embodiment. Passengers who wish to view the continuous linked advertisement content can view the continuous linked advertisement content by taking a picture of the QR code with their mobile terminal and storing it.
  • the advertisement selection unit 667 receives, for example, a QR code which is image information from a taxi passenger after the rich content is displayed by the content display unit 668 described later. Then, the advertisement selection unit 667 selects another linked advertisement content associated with the linked advertisement content corresponding to the QR code in response to receiving the QR code. For example, the advertisement selection unit 667 extracts the linked advertisement ID included in the QR code, and in the linked advertisement information stored in the storage unit 65, the linked advertisement of other linked advertisement contents associated with the linked advertisement ID. Select an ID. By doing so, the advertisement display device 6 can provide the passengers of the taxi with the continuous linked advertisement content.
  • a QR code which is image information from a taxi passenger after the rich content is displayed by the content display unit 668 described later. Then, the advertisement selection unit 667 selects another linked advertisement content associated with the linked advertisement content corresponding to the QR code in response to receiving the QR code. For example, the advertisement selection unit 667 extracts the linked advertisement ID included in the QR code, and in the linked advertisement information stored in the storage unit 65, the linked
  • the content display unit 668 displays the rich content selected by the content selection unit 666 and the linked advertisement content selected by the advertisement selection unit 667 on the display unit 63 in conjunction with each other.
  • the content display unit 668 displays the rich content selected by the content selection unit 666 and the linked advertisement content selected by the advertisement selection unit 667 in conjunction with each other when a predetermined time has elapsed since the calculation of the charge by the charge meter 7 was started. It is displayed on the part 63.
  • displaying the rich content and the linked advertisement content in association with each other on the display unit 63 means, for example, displaying the linked advertisement content immediately after the rich content.
  • the content display unit 668 displays the seatbelt wearing guidance screen and the opt-out screen on the guidance screen display unit 661 and the reception unit 663, a predetermined time has passed since the calculation of the charge by the charge meter 7 was started.
  • the rich content is displayed on the display unit 63, and the linked advertisement content is displayed on the display unit 63 immediately after the display of the rich content is completed.
  • the content display unit 668 also determines whether or not the passenger has permitted the use of the attribute based on the permission/refusal information received from the passenger.
  • the attribute identification unit 664 identifies it, and the interlocking based on the attribute temporarily stored in the storage unit 65 by the storage control unit 665.
  • the advertisement content is displayed on the display unit 63.
  • the content display unit 63 causes the display unit 63 to display the linked advertisement content that is not based on the attribute.
  • the content selection unit 666 selects the normal content to be displayed in the normal advertisement frame after the rich content and the linked advertisement content are displayed on the display unit 63 by the content display unit 668.
  • a plurality of normal contents are stored in association with attributes.
  • the content selection unit 666 selects one normal content associated with the attribute specified by the attribute identification unit 664 from the plurality of normal contents. To do.
  • rich contents, normal contents, and normal advertisement contents are individually stored.
  • the content selection unit 666 can independently select rich content, normal content, and normal advertisement content.
  • the reception unit 663 receives the permission / denial information indicating the disapproval of the use of the attribute
  • the content selection unit 666 selects any one normal content from the plurality of normal contents.
  • the advertisement selection unit 667 selects the advertisement content to be displayed in the normal advertisement space after the content display unit 668 displays the rich content and the linked advertisement content on the display unit 63.
  • a plurality of ordinary advertisement contents are stored in the storage unit 65, and the content selection unit 666 selects one ordinary advertisement content from the plurality of ordinary advertisement contents.
  • the content selection unit 666 and the advertisement selection unit 667 repeatedly select the normal content and the normal advertisement content, respectively, until the communication unit 61 receives a signal from the charge meter 7 indicating that the charge calculation is completed.
  • the content display unit 668 receives the normal content selected by the content selection unit 666 and the normal advertisement content selected by the advertisement selection unit 667 until the communication unit 61 receives a signal from the charge meter 7 indicating that the charge calculation is completed. Is repeatedly displayed on the display unit 63.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the flow of processing in the advertisement display device 6 according to this embodiment.
  • the flowchart shown in FIG. 13 is executed in response to the communication unit 61 receiving a signal from the charge meter 7 indicating that the calculation of the charge has started.
  • the guide screen display unit 661 causes the display unit 63 to display a seat belt wearing guide screen for guiding the wearing of the seat belt (S10).
  • the reception unit 663 causes the display unit 63 to display an opt-out screen for accepting permission/prohibition of use of the attribute, and accepts permission/prohibition information regarding permission/prohibition of use of the attribute from the passenger (S20).
  • the acquisition unit 662 acquires a captured image of the passenger in the seat of the taxi (S30).
  • the attribute identifying unit 664 identifies the attributes of the taxi passenger based on the captured image acquired by the acquiring unit 662 (S40).
  • the storage control unit 665 causes the storage unit 65 to temporarily store the specified attribute (S50).
  • the storage control unit 665 determines whether or not the attribute is usable based on the acceptance status of the acceptance/rejection information from the acceptance unit 663 (S60). If the storage control unit 665 determines that the attribute is usable (YES in S60), the process proceeds to S80. When the storage control unit 665 determines that the attribute is unusable (NO in S60), the process proceeds to S70, and the passenger attribute stored in the storage unit 65 is erased.
  • the content selection unit 666 selects one rich content out of the plurality of rich contents stored in the storage unit 65 as the rich content to be displayed on the display unit 63 (S80).
  • the advertisement selection unit 667 selects one linked advertisement content from one or more linked advertisement contents previously associated with the rich content selected by the content selection unit 666 (S90).
  • the content display unit 668 displays the rich content selected by the content selection unit 666 and the linked advertisement content selected by the advertisement selection unit 667 on the display unit 63 in conjunction with each other (S100).
  • the content selection unit 666 selects one of the normal contents stored in the storage unit 65 as the normal content to be displayed on the display unit 63 (S110).
  • the content display unit 668 causes the display unit 63 to display the normal content selected by the content selection unit 666 (S120).
  • the advertisement selection unit 667 selects one of the plurality of normal advertisement contents stored in the storage unit 65 as the normal advertisement content to be displayed on the display unit 63 (S130).
  • the content display unit 668 causes the display unit 63 to display the normal advertisement content selected by the advertisement selection unit 667 (S140).
  • the storage control unit 665 determines whether or not the communication unit 61 has received a signal from the charge meter 7 indicating that the calculation of the charge has been completed, in parallel with the steps shown in FIG. 13. When the storage control unit 665 determines that the communication unit 61 has received a signal from the charge meter 7 indicating that the charge calculation has been completed, the storage control unit 665 erases the passenger attributes stored in the storage unit 65.
  • the advertisement selection unit 667 is one linked advertisement content related to the time zone to which the current time belongs. The process of selecting is illustrated.
  • the advertisement selecting unit 667 may select the interlocking advertisement content related to the operation of the passenger of the taxi from the one or more interlocking advertisement content that is associated in advance with the rich content.
  • the storage unit 65 stores, in association with each of the one or more linked advertisement contents that are associated in advance with one rich content, the operation information indicating the operation of the passenger of the taxi.
  • the advertisement selection unit 667 specifies the passenger's operation when the content display unit 668 is displaying the rich content on the display unit 63.
  • the advertisement selection unit 667 causes the acquisition unit 662 to acquire a captured image and analyzes the image of the passenger included in the captured image to specify the passenger's motion.
  • the advertisement selection unit 667 interlocks the linked advertisement content associated with the identified operation among the one or more linked advertisement contents associated in advance with the rich content selected by the content selection unit 666 with the rich content. And select it as the linked advertisement content to be displayed. For example, if the content of the rich content is content related to a restaurant and the passenger performs an operation of raising his hand toast while the rich content is displayed, the advertisement selection unit 667 is associated with the operation. Select the linked advertisement content related to the beer hall as the linked advertisement content. By doing so, the advertisement display device 6 can provide an advertisement that the passengers are likely to be interested in, so that the effect of the advertisement can be enhanced.
  • the storage unit 65 may store the rich content and the motion information in association with each other, and the content selection unit 666 may select the rich content associated with the motion information corresponding to the motion of the passenger.
  • the content selection unit 666 selects a rich content related to alcohol or a rich content related to a restaurant where alcohol can be consumed when the passenger performs an operation of toasting by raising the hand.
  • the advertisement selection unit 667 may select, from one or more linked advertisement contents that are associated in advance with the rich content, the linked advertisement content related to the attribute or keyword specified from the voice uttered by the passenger.
  • the storage unit 65 stores an attribute or a keyword in association with each of the one or more linked advertisement contents associated with one rich content in advance.
  • the advertisement selection unit 667 acquires voice information indicating the voice emitted by the passenger by, for example, a microphone (not shown) provided in the advertisement display device 6.
  • the advertisement selection unit 667 performs, for example, morphological analysis of the voice indicated by the voice information, extracts an important word based on tf-idf (Term Frequency-Inverse Document Frequency), and specifies the important word as an attribute or a keyword. ..
  • the advertisement selecting unit 667 interlocks the linked advertising content associated with the specified attribute or keyword among the one or more interlinked advertising contents associated with the rich content selected by the content selecting unit 666 with the rich content. And select it as the linked advertisement content to be displayed. Similarly, the content selection unit 666 may select rich content related to the attribute or keyword specified from the voice uttered by the passenger. By doing so, the advertisement display device 6 can provide interlocking advertisement content that is highly likely to show interest to the passenger.
  • the advertisement selection unit 667 may select one interlocking advertisement content from one or more interlocking advertisement contents that are associated in advance with the rich content based on the operation status of the passenger in the rich content.
  • the rich content is content including a reception screen that accepts one of a plurality of options from taxi passengers, and the plurality of options are associated with different linked advertisement contents.
  • the advertisement selection unit 667 accepts one of a plurality of options from the passenger via the acceptance screen while the content display unit 668 is displaying the rich content.
  • the advertisement selection unit 667 selects the linked advertisement content associated with the option selected by the passenger.
  • the advertisement display device 6 can increase the possibility that the passenger browses the linked advertisement content after browsing the rich content.
  • the guide screen display unit 661 displays the opt-out screen including the permission reception button B1 and the non-permission reception button B2 as shown in FIG. 10, but the content of the opt-out screen is as shown in FIG. It is not limited to the mode shown in 10.
  • the guide screen display unit 661 may display an opt-out screen including only one of the permission reception button B1 and the non-permission reception button B2.
  • the reception unit 663 attributes The permission/prohibition information indicating the non-permission of the use of may be accepted.
  • the acceptance unit 663 determines whether to use the attribute. The permission/rejection information indicating permission may be accepted.
  • the advertisement display device 6 selects the rich content to be displayed on the display unit 63 provided in the seat of the taxi from the plurality of rich content, and the rich content selected in advance is selected.
  • the associated linked advertisement content is selected, and the selected rich content and the linked advertisement content are displayed on the display unit 63 in association with each other.
  • the advertisement display device 6 can increase the possibility of passengers browsing the advertisement.
  • the advertisement display device 6 identifies the attributes of the passengers based on the captured image of the passengers in the taxi seat, and receives the permission / denial information indicating the permission / denial of the use of the attributes from the passengers.
  • the advertisement display device 6 determines that the passenger has permitted the use of the attribute based on the permission / denial information
  • the advertisement display content based on the specified attribute is displayed on the display unit 63 provided in the taxi, and the passenger permits the use of the attribute. If it is determined that the advertisement content is not displayed, the display unit 63 displays the advertisement content not based on the attribute. By doing so, the advertisement display device 6 can flexibly change whether or not to provide the advertisement based on the attribute of the passenger.
  • the advertisement display device 6 displays the rich content and the linked advertisement content on the display unit 63 of itself, but is not limited to this, and the other device may display the rich content and the linked advertisement content. May be.
  • the advertisement display device 6 may display the rich content and the linked advertisement content on the display device installed in the seat of the taxi.
  • the rich content, the linked advertisement content, the normal content, and the linked advertisement content are stored in the storage unit 65, but the present invention is not limited to this. At least one of these contents may be stored in a content distribution device outside the taxi. In this case, the content selection unit 666 and the advertisement selection unit 667 may select at least one of these contents by accessing the content distribution device.
  • the advertisement display device 6 receives the signal indicating that the calculation of the charge has started and the signal indicating that the calculation of the charge has ended from the charge meter 7 directly.
  • a device that converts a signal received from a mobile terminal such as a smartphone or a charge meter manufactured by each manufacturer into a signal that can be received by the advertisement display device 6 is provided between the advertisement display device 6 and the charge meter 7.
  • a signal indicating that the calculation of the charge has been started and a signal indicating that the calculation of the charge has been completed may be received via these mobile terminals and devices.
  • the main points of the advertisement display device 6 and the advertisement display program according to the second embodiment are summarized below.
  • the content selection unit that selects the basic content to be displayed on the display device provided in the seat of the taxi from the plurality of basic contents, and the content selection unit selects the basic content.
  • the advertisement selection unit for selecting an advertisement content pre-associated with the basic content, the basic content selected by the content selection unit, and the advertisement content selected by the advertisement selection unit are displayed on the display device in association with each other. And a content display unit.
  • One or more advertisement contents are associated in advance with each of the plurality of basic contents, and the advertisement selecting unit selects one or more advertisement contents associated with the basic contents selected by the content selecting unit in advance.
  • One advertisement content may be selected from the above.
  • the one or more advertisement contents are associated with the time zone in which the advertisement content is displayed, and the advertisement selecting unit may select the advertisement content associated with the time zone to which the current time belongs.
  • Each of the one or more advertisement contents is associated with the operation of the passenger of the taxi, and the advertisement selection unit is the passenger in the case where the content display unit displays the basic content on the display device. May be specified, and the advertisement content associated with the specified operation may be selected from one or more pieces of advertisement content previously associated with the basic content selected by the content selection unit.
  • the basic content and the advertising content are associated with each other by the attribute of each content, and the advertisement selecting unit selects the advertising content associated with the attribute of the basic content selected by the content selecting unit. May be.
  • One or more attributes are associated in advance with each of the plurality of basic contents, and the advertisement display device acquires the captured image capturing the passenger of the taxi, and the acquisition unit acquires the acquisition image.
  • An attribute specifying unit that specifies an attribute of the passenger based on a captured image, and the content selecting unit displays the basic content associated with the attribute specified by the attribute specifying unit on the display device. You may select as a basic content to be made.
  • the content display unit displays the basic content selected by the content selection unit and the advertisement content selected by the advertisement selection unit when a predetermined time has elapsed after the calculation of the charge by the charge meter provided in the taxi is started. May be displayed in conjunction with the display device.
  • the basic content is a content including a reception screen that accepts any one of a plurality of options from passengers of the taxi, each of the plurality of options is associated with advertising content, and the advertisement selection unit, While the content display unit is displaying the basic content, any of the plurality of options may be accepted from the passenger and the advertising content associated with the option selected by the passenger may be selected.
  • the advertisement content includes image information for identifying the advertisement content and is associated with other advertisement content, and when the advertisement selection unit receives the image information from the passenger of the taxi, the image information Other advertisement content associated with the advertisement content corresponding to may be selected.
  • An advertisement display program is a content selection unit that selects a basic content that a computer displays on a display device provided in a seat of a taxi from a plurality of basic contents, the content selection unit.
  • the advertisement selection unit that selects an advertisement content that is associated in advance with the basic content that the user selects, and the display device that links the basic content selected by the content selection unit and the advertisement content selected by the advertisement selection unit. It functions as a content display unit to be displayed on.
  • the advertisement display device identifies the attributes of the passengers based on the acquisition unit that acquires the captured image of the passengers in the taxi seat and the captured image acquired by the acquisition unit.
  • the reception unit that receives the permission / denial information indicating the permission / denial of the use of the attribute from the passenger, and the permission / denial information
  • the attribute specifying unit determines.
  • the advertising content based on the specified attribute is displayed on the display unit provided in the taxi and it is determined that the passenger does not permit the use of the attribute
  • the advertising content not based on the attribute is displayed on the display unit.
  • a content display section for allowing the content to be displayed.
  • the advertisement display device When the advertisement display device receives from the passenger a storage unit that temporarily stores the attribute specified by the attribute specifying unit and the permission / denial information indicating that the reception unit does not permit the use of the attribute, the passenger.
  • the content display unit further includes a storage control unit that erases the attribute corresponding to the above from the storage unit, and when the reception unit receives the permission / denial information indicating permission to use the attribute from the passenger, the content display unit Advertisement content based on the attribute temporarily stored in the storage unit may be displayed on the display unit.
  • the storage control unit stores the attribute after the advertisement content based on the attribute is displayed on the display unit. It may be deleted from the copy.
  • the attribute specifying unit may specify the attribute based on the captured image acquired by the acquisition unit after the calculation of the charge by the charge meter provided in the taxi is started.
  • the attribute specifying unit may specify the attribute based on the captured image acquired by the acquisition unit after a screen related to seatbelt wearing is displayed on the display unit.
  • the reception unit may receive the permission/prohibition information from the passenger, which indicates whether or not to use the attribute, after the fare meter provided in the taxi starts to calculate the fare.
  • the reception unit may cause the display unit to display a screen for accepting permission/prohibition of use of the attribute after a screen regarding wearing of a seat belt is displayed on the display unit.
  • the attribute specifying unit may start specifying the attribute while the receiving unit receives the permission/prohibition information indicating permission/prohibition of use of the attribute.
  • the advertisement display system is an advertisement display system including an image pickup device provided in a taxi, a display device provided in the taxi, and an advertisement display device, and the image pickup device is ,
  • the passenger of the taxi seat is imaged, and the advertisement display device obtains the attributes of the passenger based on the acquisition unit that acquires the image captured by the image pickup device and the captured image acquired by the acquisition unit.
  • the content display unit that displays the advertisement content based on the attribute specified by the above-mentioned attribute on the display device and displays the advertisement content not based on the attribute on the display device when it is determined that the passenger does not permit the use of the attribute. And have.
  • the advertisement display program uses a computer as an acquisition unit for acquiring an image of a passenger in a taxi seat, and an attribute of the passenger based on the captured image acquired by the acquisition unit.
  • the attribute specifying unit that specifies the attribute
  • the reception unit that receives permission / denial information indicating the permission / denial of the use of the attribute from the passenger
  • the attribute identification unit that determines that the passenger has permitted the use of the attribute based on the permission / denial information.
  • the display unit provided in the taxi displays the advertisement content based on the attribute specified by the department and determines that the passenger does not permit the use of the attribute
  • the display unit displays the advertisement content not based on the attribute. It functions as a content display unit to be displayed on.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

車両端末3は、旅客を輸送する車両Tを利用する利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する乗車検出部351と、車両Tにおいて利用者Uが座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部353と、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出されなかった場合に、利用者Uにシートベルトの締結を促す案内画面を、表示端末5に表示させる表示制御部354と、を有する。

Description

車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム
 本発明は、シートベルトの締結の有無に応じた情報を表示させる車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システムに関する。
 従来、運転席又は助手席に座った乗員がシートベルトを締結していない場合、速度計付近に備えられた表示パネルにシートベルトの締結を促す警告を表示したり、音声によりシートベルトの締結を促す警告を発したりする装置が知られている。特開2004-268873号公報には、所定車速以上の場合に、シートベルトを締結しない乗員(ドライバー)に対してシートベルトの締結を促す警報を発する技術が開示されている。
 近年、運転席及び助手席の他に、後部座席についてもシートベルトの締結が義務化されたため、後部座席に座った者は、シートベルトを締結する必要がある。しかしながら、タクシーにおいては、シートベルトの締結を意識していなかった、後部座席におけるシートベルトの締結が義務化されたことを知らなかった、又は義務化されたことを知っていても短い移動距離においてシートベルトを締結することに煩わしさを感じていた等の理由により、利用者が後部座席に座ってもシートベルトを締結しない場合があった。
 そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、一例として、シートベルトの締結率を向上させることができる車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システムを提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様に係る車両端末は、旅客を輸送する車両を利用する利用者が前記車両に乗車したことを検出する乗車検出部と、前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部と、前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した後において、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出されなかった場合に、前記利用者に前記シートベルトの締結を促す案内画面を、前記車両が備える表示部に表示させる表示制御部と、を有する。
 前記車両端末は、前記車両の営業状態を示す状態情報を取得する状態情報取得部をさらに有し、前記乗車検出部は、前記利用者が乗車したことを示す前記状態情報を前記状態情報取得部が取得した場合に、前記利用者が前記車両に乗車したことを検出してもよい。
 前記締結検出部は、前記シートベルトが締結されると信号を送信する締結検出機器から前記信号を受信した場合に、前記シートベルトが締結されたことを検出してもよい。
 前記表示制御部は、前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した場合に、前記シートベルトを締結したか否かを入力可能な確認画面を前記表示部に表示させ、前記締結検出部は、前記確認画面において前記利用者が前記シートベルトを締結したことを示す情報を入力した場合に、前記シートベルトが締結されたことを検出してもよい。
 前記表示制御部は、前記車両が走行している道路の種類に応じて前記案内画面を前記表示部に表示させてもよい。
 前記表示制御部は、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出された場合に、前記利用者に特典を付与したことを示す特典付与画面を前記表示部に表示させてもよい。
 前記車両端末は、前記表示部に表示された表示画面において前記利用者が入力した前記利用者を識別するための利用者識別情報を前記利用者に付与した前記特典に関連付けて、前記車両の配車サービスを提供するサービス提供装置に送信する送信部をさらに有してもよい。
 前記車両端末は、複数の前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した後において、前記締結検出部が複数の前記シートベルトの締結を検出した場合に、前記シートベルトを締結した前記複数の利用者それぞれに前記締結検出部が前記複数のシートベルトの締結を検出した数に応じた前記特典を決定する決定部をさらに有し、前記表示制御部は、前記決定部が決定した前記特典を表示した前記特典付与画面を前記表示部に表示させてもよい。
 前記車両端末は、前記表示制御部が前記表示部に表示させた表示画面によって示される情報を、前記車両の配車サービスを提供するサービス提供装置を介して、前記利用者が使用する利用者端末であって、前記サービス提供装置が前記配車サービスを提供するための所定のアプリケーションソフトウェアがインストールされた前記利用者端末に通知する通知部をさらに有してもよい。
 本発明の第2の態様に係る案内表示方法は、コンピュータが実行する、旅客を輸送する車両を利用する利用者が前記車両に乗車したことを検出するステップと、前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出するステップと、前記利用者が前記車両に乗車したことを検出した後において、前記シートベルトの締結を検出しなかった場合に、前記利用者に前記シートベルトの締結を促す案内画面を、前記車両が備える表示部に表示させるステップと、を有する。
 本発明の第3の態様に係るプログラムは、コンピュータを、旅客を輸送する車両を利用する利用者が前記車両に乗車したことを検出する乗車検出部、前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部、及び前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した後において、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出されなかった場合に、前記利用者に前記シートベルトの締結を促す案内画面を、前記車両が備える表示部に表示させる表示制御部、として機能させる。
 本発明の第4の態様に係る特典管理システムは、旅客を輸送する車両に備えられた車両端末と、前記車両を利用する利用者に付与する特典を管理する特典管理装置とを有する特典管理システムであって、前記車両端末は、前記利用者が前記車両に乗車したことを検出する乗車検出部と、前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部と、前記乗車検出部によって前記利用者が前記車両に乗車したことを検出した後において、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出された場合に、前記利用者が前記シートベルトを締結したことを示す情報を前記特典管理装置に送信する送信部と、を有し、前記特典管理装置は、前記シートベルトを締結した前記利用者を識別する識別部と、前記識別部が識別した前記利用者に前記特典を付与する特典付与部と、を有する。
 本発明によれば、一例として、シートベルトの締結率を向上させることができるという効果を奏する。
サービス提供システムの概要を説明するための図である。 サービス提供システムの概要を説明するための図である。 車両端末の構成を示す図である。 表示端末に表示された表示画面の一例を示す図である。 車両端末の処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態に係る広告表示装置の概要を説明するための図である。 本実施形態に係る広告表示装置の構成を示す図である。 本実施形態に係るリッチコンテンツ情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る連動広告情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る基本コンテンツ情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る連動広告情報の他の一例を示す図である。 本実施形態に係る連動広告コンテンツの続きを案内する画面の一例である。 本実施形態に係る広告表示装置6における処理の流れを示すフローチャートである。
<第1実施形態>
[サービス提供システムSの概要]
 図1及び図2は、サービス提供システムSの概要を説明するための図である。サービス提供システムSは、車両Tを利用する利用者Uに配車サービスを提供するためのシステムである。車両Tは、旅客を輸送する車両であり、例えばタクシーである。配車サービスは、配車を要求した利用者Uに車両Tを手配するサービスである。
 サービス提供システムSは、利用者端末1と、サービス提供装置2と、車両端末3とを有する。利用者端末1は、利用者Uが使用する端末であり、例えばスマートフォン又はタブレットである。利用者端末1には、例えば、サービス提供装置2が配車サービスを提供するための所定のアプリケーションソフトウェア(以下、「配車アプリ」という。)がインストールされている。
 サービス提供装置2は、車両Tの配車サービスを提供するための装置であり、例えばサーバである。サービス提供装置2は、配車アプリがインストールされた利用者端末1を使用する利用者Uに関する情報(利用者ID及びクレジットカード番号等)を管理している。
 車両端末3は、車両Tが備える端末であり、例えば、モバイル端末(スマートフォン又はタブレット等)又はカーナビゲーション等である。図2に示すように、車両Tは、車両端末3の他に、締結検出機器4及び表示端末5を備える。
 締結検出機器4は、シートベルトの締結を検出する機器であり、Bluetooth(登録商標)をはじめとする近距離無線通信用の通信モジュールを備えている。締結検出機器4は、利用者Uが座る座席のシートベルトを締結する締結部に設置されている。締結検出機器4は、シートベルトが締結されると、シートベルトが締結されたことを示す信号を車両端末3に送信する。
 表示端末5は、車両Tの利用に関する情報及び広告等を表示するための端末であり、例えばタブレットである。表示端末5は、座席に座った利用者Uが閲覧可能な位置に設置されており、例えば、助手席の背もたれの裏側に設置されている。
 図2に示す例において、まず、利用者Uが車両Tに乗車すると、車両端末3は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する(図2の(1))。利用者Uが乗車した車両Tは、配車アプリを用いて配車した車両Tであってもよいし、配車アプリを用いずに配車した車両T(例えば、利用者Uから電話にて予約を受け付けた運営会社から無線配車によって呼び出された車両T)であってもよいし、利用者Uによる利用の申し出(例えば、走行している車両Tに向けて手を挙げて合図を送る等)を了承した車両Tであってもよい。
 車両端末3は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出した場合に、利用者Uによるシートベルトの締結の有無に応じて異なる内容の表示画面を表示端末5に表示させる(図2の(2))。車両端末3は、例えば、利用者Uがシートベルトを締結したことを締結検出機器4が検出しなかった場合、利用者Uにシートベルトの締結を促す案内画面を表示画面として表示端末5に表示させる。
 一方、車両端末3は、例えば、利用者Uがシートベルトを締結したことを締結検出機器4が検出した場合、利用者Uにシートベルトの締結を促す案内画面とは異なる内容の表示画面として、利用者Uに特典を付与したことを示す特典付与画面を表示端末5に表示させる。特典は、例えば、配車サービスにおいて利用可能なクーポン又はポイント等である。
 このように、車両端末3は、シートベルトの締結を意識していなかった利用者Uにシートベルトの締結を促すことにより、シートベルトの締結を意識させることができる。また、車両端末3は、シートベルトを締結したことに応じて特典を付与することにより、利用者Uが、後部座席においてシートベルトの締結が義務化されたことを知らなかったり、シートベルトの締結に煩わしさを感じていたりした場合であっても、シートベルトを締結するための動機付けを提供することができる。これにより、車両端末3は、シートベルトの締結率を向上させることができる。
 以下において、車両端末3の構成について説明する。
[車両端末3の構成]
 図3は、車両端末3の構成を示す図である。車両端末3は、第1通信部31と、第2通信部32と、位置情報取得部33と、記憶部34と、制御部35とを有する。
 第1通信部31は、例えばLTE(Long Term Evolution)用の通信モジュールであり、ネットワークNを介して利用者端末1又はサービス提供装置2との間でデータを送受信する。第2通信部32は、例えばBluetooth(登録商標)用の通信モジュールであり、近距離無線通信用の電波が届く範囲に存在する機器(締結検出機器4及び表示端末5等)との間でデータを送受信する。
 位置情報取得部33は、GPS(Global Positioning System)受信機であり、車両端末3の位置、すなわち車両Tの位置を示す位置情報をGPS衛星から取得する。位置情報取得部33は、例えば、所定の間隔(例えば1分ごと)で位置情報をGPS衛星から取得する。
 記憶部34は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及びハードディスク等の記憶媒体である。記憶部34は、制御部35が実行するプログラムを記憶している。記憶部34は、車両Tの周辺地図を提示したり、ドライバーに経路を提示したりするために用いられる地図データを記憶している。また、記憶部34は、シートベルトを締結した利用者Uに付与する特典に関する情報を記憶していてもよい。
 制御部35は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。制御部35は、記憶部34に記憶されたプログラムを実行することにより、乗車検出部351、状態情報取得部352、締結検出部353、表示制御部354、決定部355、通知部356、取得部357及び送信部358として機能する。
 乗車検出部351は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。具体的には、乗車検出部351は、利用者Uが車両Tに乗車したことに起因したドライバーの操作に基づいて、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。乗車検出部351は、例えば、ドライバーが車両Tの営業状態を、旅客が乗車していないことを示す営業状態(例えば迎車又は空車等)から旅客が乗車していることを示す営業状態(例えば賃走)に切り替えるための操作を行った場合に、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。
 具体的には、まず、状態情報取得部352は、車両Tの営業状態を示す状態情報を取得する。そして、乗車検出部351は、利用者Uが乗車したことを示す状態情報を状態情報取得部352が取得した場合に、利用者Uが乗車したことを検出する。例えば、車両Tの車内に設置された車両Tの営業状態を表示する不図示の表示器(例えばタクシーメータ)において、ドライバーが営業状態を切り替えるための操作を行った場合に、状態情報取得部352は、表示器から営業状態を示す状態情報を取得する。また、例えば、車両端末3において営業状態を切り替えるための操作が可能である場合において、状態情報取得部352は、ドライバーが営業状態を切り替えるための操作を行った場合に、ドライバーの操作によって切り替えられた営業状態を示す状態情報を取得する。
 また、乗車検出部351は、利用者Uが車両Tに乗車したことに起因したドライバーの操作として、ドライバーが車両Tのドアを開閉するための操作を行った場合に、利用者Uが乗車したことを検出してもよい。また、表示端末5に不図示の顔検出機能を有するカメラが備えられている場合において、乗車検出部351は、表示端末5が人の存在を検出した場合に、利用者Uが乗車したことを検出してもよい。また、車両Tに不図示の人感センサー(例えば、座席に備えられた重量センサー等)が備えられている場合において、乗車検出部351は、人感センサーが人の存在を検出した場合に、利用者Uが乗車したことを検出してもよい。
 締結検出部353は、車両Tにおいて利用者Uが座る座席に設けられたシートベルトの締結状態を検出する。具体的には、締結検出部353は、シートベルトが締結された状態であることを締結検出機器4が検出した場合に、シートベルトが締結されたことを検出する。より具体的には、締結検出部353は、第2通信部32を介してシートベルトが締結されていることを示す信号を締結検出機器4から受信した場合に、シートベルトが締結されたことを検出する。
 締結検出部353は、表示端末5に表示されたシートベルトを締結したか否かを入力可能な確認画面における利用者Uの入力操作に応じて、シートベルトが締結されたことを検出してもよい。具体的には、締結検出部353は、表示端末5に表示された確認画面において利用者Uがシートベルトを締結したことを示す情報を入力した場合に、シートベルトが締結されたことを検出する。
 より具体的には、まず、後述する表示制御部354は、利用者Uが車両に乗車したことを乗車検出部351が検出した場合に、第2通信部32を介して、確認画面を表示端末5に表示させる。表示端末5に表示された確認画面において利用者Uがシートベルトを締結したことを示す情報を入力すると、表示端末5は、車両端末3にシートベルトを締結したことを示す情報を送信する。そして、締結検出部353は、第2通信部32を介してシートベルトを締結したことを示す情報を表示端末5から取得した場合に、シートベルトが締結されたことを検出する。
 図4は、表示端末5に表示された表示画面の一例を示す図である。図4(a)に示す確認画面には、シートベルトを締結したか否かを確認するメッセージと、シートベルトを締結したか否かを入力するためのボタン(はいボタンB1及びいいえボタンB2)が表示されている。締結検出部353は、図4(a)に示す確認画面において利用者UがいいえボタンB2を押下したり、確認画面において利用者Uが操作を行わなかったりした場合には、シートベルトが締結されたことを検出せず、確認画面において利用者UがはいボタンB1を押下した場合に、シートベルトが締結されたことを検出する。このようにすることで、車両端末3は、車両Tに締結検出機器4が備えられていない場合であっても、利用者Uがシートベルトを締結したか否かを検出することができる。
 図3に戻り、表示制御部354は、車両Tに乗車した利用者Uによるシートベルトの締結の有無に応じて異なる内容の表示画面を表示端末5に表示させる。具体的には、表示制御部354は、第2通信部32を介して、車両Tに乗車した利用者Uによるシートベルトの締結の有無に応じて異なる内容の表示画面を表示するための情報を表示端末5に送信することにより、表示画面を表示端末5に表示させる。以下において、利用者Uがシートベルトを締結しなかった場合と、利用者Uがシートベルトを締結した場合とに分けて説明する。
(利用者Uがシートベルトを締結しなかった場合)
 表示制御部354は、車両Tに乗車した利用者Uがシートベルトを締結していない場合に、利用者Uにシートベルトの締結を促す案内画面を表示端末5に表示させる。具体的には、表示制御部354は、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出されなかった場合に、案内画面を表示端末5に表示させる。
 図4(b)に示す案内画面には、利用者Uにシートベルトの締結を促すメッセージが表示されている。表示制御部354は、例えば、車両Tに乗車した利用者Uがシートベルトを締結していない場合、第2通信部32を介して、図4(b)に示すような案内画面を表示端末5に表示させる。
 図3に戻り、表示制御部354は、例えば、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出されなかった場合、乗車検出部351によって利用者Uの乗車が検出されてから所定の期間(例えば1分)が経過するまで案内画面を表示端末5に表示させる。また、表示制御部354は、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出されなかった場合、利用者Uが車両Tを降車するまで案内画面を表示端末5に表示させてもよい。この場合、乗車検出部351は、利用者Uが車両Tを降車したことを検出し、利用者Uが車両Tを降車した場合に案内画面の表示を停止する。
 乗車検出部351は、例えば、利用者Uが車両Tから降車することに起因したドライバーの操作に基づいて、利用者Uが車両Tを降車したことを検出する。具体的には、乗車検出部351は、ドライバーが車両Tの営業状態を、利用料金の精算を行っていることを示す営業状態(例えば支払)に切り替えるための操作を行った場合に、利用者Uが車両Tを降車したことを検出してもよい。また、乗車検出部351は、例えば、利用料金の精算を行っていることを示す営業状態(例えば支払)に切り替えるための操作を行った後に、ドライバーが車両Tのドアを開閉するための操作を行った場合に、利用者Uが車両Tを降車したことを検出してもよい。
 また、乗車検出部351は、顔検出機能を有するカメラが備えられた表示端末5が人の存在を検出できなくなった場合に、利用者Uが車両Tを降車したことを検出してもよい。乗車検出部351は、車両Tに備えられた重量センサー等の人感センサーが人の存在を検出できなくなった場合に、利用者Uが車両Tを降車したことを検出してもよい。
 表示制御部354は、車両Tが走行している道路の種類に応じて案内画面を表示端末5に表示させてもよい。具体的には、表示制御部354は、位置情報取得部33によって取得された位置情報が示す道路の種類に応じて異なる内容の案内画面を表示端末5に表示させてもよい。「位置情報が示す道路」は、記憶部34に記憶されている地図データにおいて位置情報が示す車両Tの位置に存在する道路である。
 道路の種類は、例えば、一般道路及び高速道路である。表示制御部354は、車両Tが高速道路を走行している間、一般道路を走行している間に表示させる案内画面に含まれるメッセージに比べて、シートベルトの締結をより強く促すメッセージを含む案内画面を表示端末5に表示させる。表示制御部354は、例えば、車両Tが走行している道路の種類が一般道路である場合、図4(b)に示すような案内画面を表示端末5に表示させる。一方、表示制御部354は、車両Tが走行している道路の種類が高速道路である場合、図4(c)に示すような案内画面を表示端末5に表示させる。図4(c)に示す案内画面には、一般道路を走行している間に表示させる案内画面に含まれるメッセージに比べてシートベルトの締結をより強く促すメッセージとともに、シートベルトを締結した場合に特典が付与される旨のメッセージが表示されている。
 このように、車両端末3は、車両Tが走行している道路の種類に応じて異なる内容の案内画面を表示させることにより、シートベルトの締結を必要とする状況に応じたメッセージを利用者Uに提示することができる。なお、表示制御部354は、車両Tが走行している道路の種類が一般道路である場合、案内画面を表示端末5に表示させず、車両Tが走行している道路の種類が高速道路である場合に、図4(b)に示す案内画面又は図4(c)に示す案内画面を表示端末5に表示させてもよい。
(利用者Uがシートベルトを締結した場合)
 表示制御部354は、車両Tに乗車した利用者Uがシートベルトを締結した場合、利用者Uに特典を付与したことを示す特典付与画面を表示端末5に表示させてもよい。具体的には、表示制御部354は、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出された場合に、特典付与画面を表示端末5に表示させてもよい。
 例えば、利用者Uが配車アプリを用いて車両Tの配車を要求した場合、まず、取得部357は、第1通信部31を介して、車両Tの配車を要求した利用者Uを識別するための利用者識別情報をサービス提供装置2から取得する。利用者識別情報は、例えば、利用者IDである。送信部358は、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出された場合に、第1通信部31を介して、取得部357が取得した利用者識別情報を記憶部34に記憶されている特典に関連付けてサービス提供装置2に送信する。サービス提供装置2において利用者Uに関連付けて特典が記憶されることにより、利用者Uに特典が付与される。
 そして、表示制御部354は、送信部358が利用者識別情報を特典に関連付けてサービス提供装置2に送信した場合に、特典付与画面を表示端末5に表示させる。このように、シートベルトを締結した利用者Uに特典を付与することにより、車両端末3は、利用者Uが、後部座席においてシートベルトの締結が義務化されたことを知らなかったり、シートベルトの締結に煩わしさを感じていたりした場合であっても、シートベルトを締結するための動機付けを提供することができる。
 例えば、利用者Uが利用することを申し出て車両Tに乗車した場合、送信部358は、表示端末5に表示された表示画面において利用者Uが入力した利用者識別情報を利用者Uに付与した特典に関連付けてサービス提供装置2に送信する。表示端末5に表示された表示画面は、例えば、利用者識別情報を入力するための入力画面であってもよいし、利用者識別情報を入力することにより利用料金の決済が行われる決済画面であってもよい。この場合における利用者識別情報は、利用者IDの他に、電話番号又はクレジットカード番号等であってもよい。
 具体的には、まず、表示制御部354は、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出された場合に、表示画面を表示端末5に表示させる。表示端末5に表示された表示画面において利用者Uが利用者識別情報を入力すると、取得部357は、第2通信部32を介して、利用者識別情報を表示端末5から取得する。そして、送信部358は、取得部357が取得した利用者識別情報を記憶部34に記憶されている特典に関連付けてサービス提供装置2に送信することにより、利用者Uに特典を付与する。このようにすることで、車両端末3は、利用者Uが配車アプリを用いずに車両Tに乗車した場合であっても、当該利用者Uに特典を付与することができる。
 利用者端末1に配車アプリがインストールされていない場合、サービス提供装置2が、利用者端末1に配車アプリがインストールされたときに、当該利用者端末1を使用する利用者Uに特典を付与してもよい。具体的には、まず、車両端末3の送信部358が利用者識別情報(例えば、電話番号又はクレジットカード番号等)を特典に関連付けてサービス提供装置2に送信すると、サービス提供装置2は、取得した利用者識別情報及び特典を関連付けて記憶する。その後、利用者端末1において配車アプリがインストールされ、かつインストールされた配車アプリにおいて利用者識別情報が設定された場合において、設定された利用者識別情報がサービス提供装置2において特典に関連付けて記憶した利用者識別情報と一致する場合に、サービス提供装置2は、配車アプリに設定された利用者識別情報に関連付けて記憶している特典を利用者Uに付与する。このようにすることで、サービス提供装置2は、利用者Uに対して配車アプリのインストールを促進させることができる。
 送信部358は、利用者端末1から取得された利用者識別情報を特典に関連付けてサービス提供装置2に送信してもよい。例えば、車両Tには、利用料金を決済するための不図示の決済端末(例えばNFC(Near field communication)リーダ)が備えられており、利用者Uが決済端末に利用者端末1をかざすと、取得部357は、決済端末を介して、利用者端末1から利用者識別情報を取得してもよい。
 表示制御部354は、シートベルトの締結の有無に応じて異なる内容の広告画面を表示端末5に表示させてもよい。表示制御部354は、例えば、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出されなかった場合に、商品又はサービスを紹介した広告画面を表示端末5に表示させる。一方、表示制御部354は、例えば、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353によってシートベルトの締結が検出された場合に、商品の購入時又はサービスの加入時に利用可能なクーポンを付帯した広告画面を表示端末5に表示させてもよい。
 車両端末3は、表示端末5に表示させた表示画面(案内画面又は特典付与画面等)の内容を示す情報を利用者Uが使用する利用者端末1に通知してもよい。具体的には、通知部356は、第1通信部31を介して、表示制御部354が表示端末5に表示させた表示画面によって示される情報を、サービス提供装置2を介して利用者端末1に通知してもよい。このようにすることで、車両Tに乗車した利用者Uが表示端末5を見ずに利用者端末1を見ている場合に、シートベルトの締結を促したり、利用者Uに特典が付与されたりしたことを認識させることができる。
 ところで、車両Tに複数の利用者Uが乗車する場合がある。この場合、表示制御部354は、シートベルトを締結した数に応じた特典を表示した特典付与画面を表示端末5に表示させてもよい。
 具体的には、まず、乗車検出部351は、複数の利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。乗車検出部351は、例えば、顔検出機能を有するカメラが備えられた表示端末5が複数の人の存在を検出した場合、又は車両Tに備えられた重量センサー等の人感センサーが複数の人の存在を検出した場合に、複数の利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。また、例えば、利用者Uが配車アプリを用いて車両Tを配車した場合において、車両Tの配車を手続きしたときに利用者Uによって入力された乗車の人数が複数人である場合、乗車検出部351は、利用者Uが車両Tに乗車したことに起因したドライバーの操作が行われた場合に、複数の利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。
 続いて、決定部355は、複数の利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353が複数のシートベルトの締結を検出した場合に、シートベルトを締結した複数の利用者Uそれぞれに締結検出部353が複数のシートベルトの締結を検出した数に応じた特典を決定する。例えば、特典の内容が1人の利用者Uがシートベルトを締結するごとに100ポイントを付与するものである場合において、2人の利用者Uがシートベルトを締結した場合、決定部355は、200ポイント(100ポイント×2人)を、シートベルトを締結した2人の利用者Uそれぞれに付与する特典として決定する。
 そして、表示制御部354は、決定部355が決定した特典を表示した特典付与画面を表示端末5に表示させる。このようにすることで、車両端末3は、シートベルトを締結した人数が多いほど価値が高い特典を利用者Uに付与することができる。これにより、車両端末3は、車両Tに乗車した複数の利用者U同士でシートベルトの締結を促すための動機付けを提供することができる。
 決定部355は、車両Tに乗車した複数の利用者Uすべてがシートベルトを締結した場合、シートベルトを締結した人数に応じた特典より価値が高い特典を決定してもよい。例えば、車両Tに乗車した3人の利用者Uのうちの一部(例えば2人の利用者U)がシートベルトを締結した場合、決定部355は、200ポイントを、シートベルトを締結した2人の利用者Uそれぞれに付与する特典として決定する。一方、車両Tに乗車した3人の利用者U全員がシートベルトを締結した場合、決定部355は、300ポイント(100ポイント×3人)よりも価値が高いポイント(例えば500ポイント)を、シートベルトを締結した3人の利用者Uそれぞれに付与する特典として決定する。このようにすることで、車両端末3は、車両Tに乗車した複数の利用者U同士でシートベルトの締結を促すための動機付けを提供することができる。
 決定部355は、利用者Uが配車アプリを用いて車両Tを配車した場合、車両Tの配車を手続きしたときに利用者Uが入力した乗車の人数を用いて特典を決定してもよい。例えば、利用者Uが入力した乗車の人数が複数人である場合、決定部355は、利用者Uが入力した乗車の人数に対する、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後に締結検出部353がシートベルトの締結を検出した数の割合に応じて特典を決定してもよい。
 近年、1回の輸送において複数の輸送契約を結ぶ、いわゆるタクシーの相乗りが解禁されつつあり、車両Tに複数の利用者Uが乗車するケースが増加することが予想される。また、タクシーの相乗りにおいては、複数の利用者Uが一度に車両Tに乗車する場合だけでなく、1人の利用者Uが車両Tに乗車した後に、当該車両Tに他の利用者Uが乗車する場合が生じ得る。そこで、乗車検出部351は、利用者Uの乗車ごとに利用者Uが車両Tに乗車したことを検出することにより、複数の利用者Uが車両Tに乗車したことを検出してもよい。
 例えば、1人以上の利用者Uが車両Tに乗車している場合、乗車検出部351は、利用者Uが車両Tに乗車したことに起因したドライバーの操作が行われた後において、車両Tに備えられた重量センサー等の人感センサー又は顔検出機能を有するカメラが備えられた表示端末5が存在を検出した人数が増えた場合に、複数の利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。なお、乗車検出部351は、車両Tに備えられた重量センサー等の人感センサー又は顔検出機能を有するカメラが備えられた表示端末5が存在を検出した人数が増えた場合に、複数の利用者Uが車両Tに乗車したことを検出してもよい。
[車両端末3の処理]
 続いて、車両端末3の処理の流れについて説明する。図5は、車両端末3の処理の流れを示すフローチャートである。本フローチャートは、乗車検出部351が、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出したことを契機として開始する(S1)。表示制御部354は、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出した後において、締結検出部353がシートベルトの締結を検出したか否かを判定する(S2)。
 表示制御部354は、締結検出部353がシートベルトの締結を検出したと判定した場合(S2においてYESの場合)、利用者Uに特典を付与したことを示す特典付与画面を表示端末5に表示させる(S3)。一方、表示制御部354は、締結検出部353がシートベルトの締結を検出しなかったと判定した場合(S2においてNOの場合)、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出してから所定の期間が経過したか否かを判定する(S4)。
 表示制御部354は、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出してから所定の期間が経過していないと判定した場合(S4においてNOの場合)、案内画面を表示端末5に表示させる(S5)。表示制御部354は、案内画面を表示端末5に表示させると、処理をS2に戻す。一方、表示制御部354は、利用者Uが車両Tに乗車したことを乗車検出部351が検出してから所定の期間が経過したと判定した場合(S4においてYESの場合)、処理を終了させる。
[変形例]
 上記において、車両端末3が利用者Uに特典を付与する例を説明したが、これに限らない。例えば、サービス提供装置2が利用者Uに特典を付与してもよい。この場合、車両端末3は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する乗車検出部、車両Tにおいて利用者Uが座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部、及び利用者がシートベルトを締結したことを示す情報を特典管理装置に送信する送信部として機能する。
 また、サービス提供装置2は、車両Tを利用する利用者Uに付与する特典を管理する特典管理装置として機能してもよい。具体的には、サービス提供装置2は、シートベルトを締結した利用者Uを識別する識別部、及び識別した利用者Uに特典を付与する特典付与部として機能してもよい。
 まず、利用者Uが車両Tに乗車すると、車両端末3は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出する。車両Tに乗車した利用者Uがシートベルトを締結すると、車両端末3は、利用者Uがシートベルトを締結したことを検出する。そして、車両端末3は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出した後において、シートベルトの締結を検出した場合に、利用者Uがシートベルトを締結したことを示す締結情報をサービス提供装置2に送信する。
 サービス提供装置2は、車両端末3から締結情報を取得すると、締結情報に対応する利用者Uを識別する。例えば、利用者Uが配車アプリを用いて車両Tを配車した場合、配車した利用者Uを締結情報に対応する利用者Uとして識別する。そして、サービス提供装置2は、識別した利用者Uに特典を付与する。
 サービス提供装置2は、車両Tを利用した利用者Uがシートベルトを締結した場合、当該利用者Uの評価を更新してもよい。利用者Uの評価は、例えば、利用者Uに配車サービスを提供する際に用いる情報であり、利用者Uの評価が高くなるほど高い割引率で配車サービスが提供される。このようにすることで、サービス提供装置2は、利用者Uにシートベルトを締結するための動機付けを提供することができる。
[変形例]
 以上の説明においては、車両端末3と表示端末5とが異なる端末である場合を例示したが、車両端末3が表示端末5を表示部として含んでおり、1つの端末により車両端末3及び表示端末5の機能が実現されてもよい。
[第1実施形態に係る車両端末3による効果]
 以上説明したとおり、車両端末3は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出した後において、シートベルトの締結を検出しなかった場合、シートベルトの締結を促す案内画面を表示端末5に表示させる。一方、車両端末3は、利用者Uが車両Tに乗車したことを検出した後において、シートベルトの締結を検出した場合、利用者Uに特典を付与したことを示す特典付与画面を表示させる。
 このように、車両端末3は、シートベルトの締結を意識していなかった利用者Uにシートベルトの締結を促すことにより、シートベルトの締結を意識させることができる。また、車両端末3は、シートベルトを締結したことに応じて特典を付与することにより、利用者Uが、後部座席においてシートベルトの締結が義務化されたことを知らなかったり、シートベルトの締結に煩わしさを感じていたりした場合であっても、シートベルトを締結するための動機付けを提供することができる。これにより、車両端末3は、シートベルトの締結率を向上させることができる。
<第2実施形態>
 従来、タクシーの配車を依頼した乗客に対して広告を提示する技術が知られている(例えば、特許第6342595号公報を参照)。従来の技術を用いて広告が提示される場合、タクシーの乗客は、何の前触れもなく広告が提示されることに対して不満を抱き、意識的に広告を閲覧しないようにすることがある。そこで、乗客が広告を閲覧する可能性を高めることができるように広告を提供することが求められている。
 そこで、第2実施形態に係る広告表示装置、広告表示システム及び広告表示プログラムは、乗客が広告を閲覧する可能性を高めることができるようにすることを第1の目的とする。
 また、従来、タクシー等の移動体において、乗客が利用する座席に設けられたモニタに、乗客の属性に基づく広告を表示することが行われている(例えば、特許第6030084号公報を参照)。
 乗客の中には、自身の属性に基づく広告が提供されることに抵抗感を抱かない乗客と、抵抗感を抱く乗客とが存在する。属性に基づく広告が提供されることに抵抗感を抱く乗客に、当該広告が提供され続けると、当該乗客が当該広告を提供するタクシーへの乗車を拒否するおそれがある。
 そこで、第2実施形態に係る広告表示装置、広告表示システム及び広告表示プログラムは、乗客の属性に基づく広告を提供するか否かを柔軟に変更することができるようにすることを第2の目的とする。
[広告表示装置6の概要]
 図6は、本実施形態に係る広告表示装置6の概要を説明するための図である。広告表示装置6は、例えば、車両Tの一例であるタクシーの後部座席に設けられているタブレット等のコンピュータであり、タクシーの乗客に広告コンテンツを提供する。広告表示装置6は、第1実施形態における車両端末3の機能と表示端末5の機能の両方を備えていてもよい。また、車両端末3が広告表示装置6の少なくとも一部の構成を有しており、広告表示装置6の少なくとも一部の機能を実行してもよい。また、広告表示装置6の機能、車両端末3の機能及び表示端末5の機能を組み合わせて、広告表示装置6、車両端末3及び表示端末5のいずれかがこれらの機能を実行してもよい。
 広告表示装置6は、タクシーに乗客が乗車し、運転手が料金メーター7を操作することにより料金の計算が開始されると、シートベルトの装着を案内する装着案内画面を表示する。広告表示装置6は、装着案内画面を表示した後、乗客に対して、乗客の属性の使用の許否を受け付ける画面であるオプトアウト画面を表示し、属性の使用の許否を受け付ける。乗客の属性は、例えば、性別、年齢、タクシーに乗車した乗客の人数である。
 広告表示装置6は、装着案内画面及びオプトアウト画面を表示している間に、乗客を撮像した撮像画像を取得し、当該撮像画像に基づいて乗客の属性を特定する。広告表示装置6は、オプトアウト画面において属性の使用を許可する操作が行われると、特定した属性に基づいてコンテンツの表示制御を行う。また、広告表示装置6は、オプトアウト画面において属性の使用を許可しない操作が行われると、乗客の属性に基づかないコンテンツの表示制御を行う。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客の属性に基づくコンテンツを提供するか否かを柔軟に変更することができる。
 広告表示装置6が表示するコンテンツの時間枠には、連動広告枠と、通常広告枠とが設けられている。広告表示装置6は、連動広告枠において提供されるコンテンツとして、通常の広告に比べて優先的に表示される基本コンテンツとしてのリッチコンテンツと、当該リッチコンテンツに予め関連付けられている連動広告コンテンツとを選択し、これらのコンテンツを連動して表示する。リッチコンテンツは、例えば、雑誌、新聞又はテレビ放送等の他のメディアに掲載されたテキスト又は画像を含むコンテンツである。リッチコンテンツは、特定の商品を紹介することを目的としたコンテンツではなく、複数の商品に関する説明を含むコンテンツであってもよい。
 リッチコンテンツと関連付けられている連動広告コンテンツは、リッチコンテンツとの関連性が高い広告である。連動広告コンテンツは、例えば、リッチコンテンツに含まれている文章で説明されているジャンルの商品のうち、特定の商品に関する説明又は画像を含むコンテンツである。連動広告コンテンツは、例えば、広告の出稿主から、リッチコンテンツと関連付けて入稿されるコンテンツである。連動広告コンテンツは、他のメディアにおいて、リッチコンテンツと関連付けて提供されたコンテンツであってもよい。広告表示装置6が、リッチコンテンツを読んで関心を抱いたジャンルの商品の広告を表示することにより、連動広告コンテンツの視聴に対する乗客の抵抗感を下げることができるので、乗客が広告を閲覧する可能性を高めることができる。
 また、広告表示装置6は、通常広告枠において提供されるコンテンツとして、天気予報やニュース等の通常コンテンツと、通常コンテンツとは関連しない広告コンテンツである通常広告コンテンツとを選択し、これらのコンテンツを表示する。
[広告表示装置6の構成]
 続いて、広告表示装置6の構成を説明する。図7は、本実施形態に係る広告表示装置6の構成を示す図である。図7に示すように、広告表示装置6は、通信部61と、操作部62と、表示部63と、撮像部64と、記憶部65と、制御部66とを備える。
 通信部61は、タクシーに設けられている料金メーター7から信号を受信するための通信インターフェースである。操作部62は、例えば、表示部に重畳して設けられているタッチパネルであり、タクシーの乗客から操作入力を受け付ける。表示部63は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等により構成される。表示部63は、制御部66の制御に応じて各種情報を表示する。
 撮像部64は、例えばカメラであり、広告表示装置6の周囲を撮像する。広告表示装置6は、タクシーの座席に設けられることから、撮像部64は、タクシーの座席に座っている乗客を撮像する。なお、本実施形態では、広告表示装置6が表示部63及び撮像部64を備えることとしたが、これに限らない。例えばタクシーに、広告表示装置6とは別に広告コンテンツを表示する表示装置としてのディスプレイが設けられるとともに、撮像装置としてのカメラが設けられていてもよい。そして、広告表示装置6と、表示装置と、撮像装置とが、広告表示システムとして機能してもよい。この場合、広告表示装置6は、撮像装置が撮像した撮像画像を取得し、表示装置に広告コンテンツを表示させる。
 記憶部65は、ROM及びRAM等を含む記憶媒体である。記憶部65は、制御部66が実行するプログラムを記憶している。例えば、記憶部65は、制御部66を、案内画面表示部661、取得部662、受付部663、属性特定部664、記憶制御部665、コンテンツ選択部666、広告選択部667、及びコンテンツ表示部668として機能させる広告表示プログラムを記憶している。
 また、記憶部65は、リッチコンテンツと、一以上の属性とを関連付けて予め記憶している。記憶部65は、複数のリッチコンテンツのそれぞれと、一以上の連動広告コンテンツとを関連付けて予め記憶している。
 具体的には、記憶部65は、リッチコンテンツを識別するリッチコンテンツIDと、当該リッチコンテンツと、一以上の属性と、連動広告コンテンツを識別する連動広告IDとを関連付けたリッチコンテンツ情報を記憶している。連動広告コンテンツは、リッチコンテンツに含まれているテキスト又は画像に関連する商品に関する広告が含まれている。したがって、タクシーの乗客が、リッチコンテンツに関心を抱いた場合には、リッチコンテンツと連動して提供される連動広告コンテンツにも関心を抱く可能性が高く、高い広告効果を期待することができる。なお、本実施形態では、記憶部65がリッチコンテンツ情報を記憶することとしたが、これに限らない。リッチコンテンツ情報は、外部のサーバ等に記憶されていてもよい。
 図8は、本実施形態に係るリッチコンテンツ情報の一例を示す図である。本実施形態では、図8に示すように、一つのリッチコンテンツに対して一以上の属性と、一以上の連動広告IDとが関連付けられていることが確認できる。また、図8に示す連動広告ID「CM003」のように、一つの連動広告コンテンツが、複数のリッチコンテンツに関連付けられていることが確認できる。
 また、記憶部65は、連動広告IDと、連動広告コンテンツと、当該連動広告コンテンツを表示する時間帯とを関連付けた連動広告情報を記憶する。図9は、本実施形態に係る連動広告情報の一例を示す図である。図9では、連動広告ID「CM001」、「CM003」に、連動広告コンテンツを表示する時間帯が関連付けられていることが確認できる。なお、連動広告ID「CM002」のように、時間帯が関連付けられていなくてもよい。
 制御部66は、例えばCPUである。制御部66は、記憶部65に記憶された広告表示プログラムを実行することにより、案内画面表示部661、取得部662、受付部663、属性特定部664、記憶制御部665、コンテンツ選択部666、広告選択部667、及びコンテンツ表示部668として機能する。
 案内画面表示部661は、シートベルトの装着を案内する装着案内画面を表示部63に表示させる。具体的には、案内画面表示部661は、通信部61が、料金の計算が開始したことを示す信号を料金メーター7から受信すると、料金メーター7による料金の計算が開始されたことを検出する。そして、案内画面表示部661は、料金の計算が開始されたことを検出したことに応じて、装着案内画面を表示部63に表示させる。
 取得部662は、タクシーの座席の乗客を撮像した撮像画像を取得する。取得部662は、料金メーター7による料金の計算が開始されると、撮像部64が撮像した撮像画像を取得してもよい。なお、タクシーには、広告表示装置6とは別に撮像装置が設けられていてもよい。この場合、取得部662は、当該撮像装置が撮像した撮像画像を取得してもよい。
 受付部663は、乗客の属性の使用の許否を示す許否情報を当該乗客から受け付ける。具体的には、受付部663は、料金メーター7による料金の計算が開始された後に、属性の使用の許否を示す許否情報を乗客から受け付ける。より具体的には、受付部663は、案内画面表示部661によりシートベルトの装着に関する装着案内画面が表示部63に表示された後に属性の使用の許否を受け付けるオプトアウト画面を表示部63に表示させる。受付部663は、操作部62を介して、属性の使用の許否に係る操作を乗客から受け付けることにより、属性の使用の許否を示す許否情報を乗客から受け付ける。
 図10は、オプトアウト画面の一例を示す図である。図10に示すように、オプトアウト画面には、属性の使用の許可操作を受け付ける許可受付ボタンB1と、属性の使用の不許可操作を受け付ける不許可受付ボタンB2とが表示されている。乗客は、許可受付ボタンB1又は不許可受付ボタンB2をタッチする操作を行うことにより、属性の使用を許可するか否かを選択することができる。受付部663は、乗客が許可受付ボタンB1をタッチする操作を行うと、当該乗客から、属性の使用の許可を示す許否情報を受け付ける。受付部663は、乗客が不許可受付ボタンB2をタッチする操作を行うと、当該乗客から、属性の使用の不許可を示す許否情報を受け付ける。
 広告表示装置6は、例えば、シートベルトの装着に関する装着案内画面が表示された直後にオプトアウト画面を表示部63に表示させる。広告表示装置6が、装着案内画面が表示された直後にオプトアウト画面を表示部63に表示させることで、乗客がタクシーに乗車してから早期に属性の使用の許否を受け付けることができる。これにより、属性の使用を許可してもよいと考える乗客に対して速やかにリッチコンテンツの提供を開始することができるので、より多くの広告を乗客に閲覧させることが可能になる。
 なお、オプトアウト画面には、図10に示すように、許可受付ボタンB1又は不許可受付ボタンB2を設けることとしたが、これに限らない。オプトアウト画面には、不許可受付ボタンB2のみを設けてもよい。そして、受付部663は、オプトアウト画面において不許可受付ボタンB2をタッチする操作が所定時間行われなかった場合に、属性の使用の許可を示す許否情報を乗客から受け付けたものとしてもよい。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客が属性の使用を許可する場合に、当該乗客が操作する手間を軽減することができる。なお、広告表示装置6は、後述する属性特定部664による属性の特定に要する時間にわたってオプトアウト画面を表示させることにより、属性を特定するための時間を確保することができる。
 属性特定部664は、取得部662が取得した撮像画像に基づいて、タクシーの乗客の属性を特定する。例えば、属性特定部664は、取得部662が取得した撮像画像に含まれるタクシーの乗客の顔の特徴情報を特定することにより、当該乗客の性別及び年齢を特定する。また、属性特定部664は、取得部662が取得した撮像画像に含まれるタクシーの乗客の顔の数を特定することにより、タクシーに乗車した乗客の人数を特定する。
 属性特定部664は、料金メーター7による料金の計算が開始された後に取得部662が取得した撮像画像に基づいて属性を特定する。乗客がタクシーに乗車してから料金の計算が開始されるまでは、乗客が座席内を移動したり、乗客が上着を脱いだり、シートベルトを装着したりして、乗客の顔の位置が安定しない。これに対し、料金メーター7による料金の計算が開始された後は、乗客の姿勢が安定する可能性が高い。したがって、属性特定部664は、料金の計算が開始された後に取得された撮像画像に基づいて属性を特定することにより、精度良く乗客の属性を特定することができる。
 属性特定部664は、案内画面表示部661により、シートベルトの装着に関する装着案内画面が表示部63に表示された後に取得部662が取得した撮像画像に基づいて属性を特定してもよい。乗客がシートベルトを装着すると、乗客の位置が安定しやすい。したがって、料金の計算が開始されたことに応じて表示される装着案内画面が表示部63に表示された後は、座席における乗客の姿勢が安定している可能性が高い。したがって、属性特定部664は、装着案内画面が表示された後に取得された撮像画像に基づいて属性を特定することにより、精度良く乗客の属性を特定することができる。
 また、属性特定部664は、受付部663が属性の使用の許否を示す許否情報を受け付けている間に属性の特定を開始してもよい。具体的には、属性特定部664は、受付部663がオプトアウト画面を表示させている間に、属性を特定してもよい。属性特定部664が乗客の属性を特定するためには、画像処理に要する時間がかかるところ、オプトアウト画面が表示されている間に属性特定部664が属性を特定することで、コンテンツ表示部668が、乗客が許可操作をした直後に乗客の属性に適したリッチコンテンツの表示を開始することができる。
 記憶制御部665は、属性特定部664が属性を特定すると、特定した属性を記憶部65に一時的に記憶させる。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客が属性の使用を許可するか否かにかかわらず、特定した属性を記憶部65に記憶させる。その後、記憶制御部665は、受付部663が属性の使用の不許可を示す許否情報を乗客から受け付けると、記憶部65に一時的に記憶されている当該乗客に対応する属性を、記憶部65から消去する。これにより、広告表示装置6は、記憶部65に記憶されている属性が不要と判断された時点で速やかに当該属性を記憶部65から消去することができる。
 また、記憶制御部665は、受付部663が属性の使用の許可を示す許否情報を乗客から受け付けた場合、当該属性に基づく連動広告コンテンツが表示部63に表示された後に、当該属性を記憶部65から消去する。例えば、乗客が目的地に到着し、運転手が料金メーター7を操作することにより、通信部61が料金の計算が終了したことを示す信号を料金メーター7から受信すると、記憶制御部665は、記憶部65に記憶されている乗客の属性を消去する。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客がタクシーの利用を終了した後に、属性が記憶部65に記憶され続けることを防止することができる。
 コンテンツ選択部666は、複数のリッチコンテンツの中から、タクシーの座席に設けられた表示部63に表示させるリッチコンテンツを選択する。具体的には、まず、コンテンツ選択部666は、属性特定部664が特定した属性に関連付けられて記憶部65に記憶されているリッチコンテンツを、表示部63に表示させるリッチコンテンツの候補として選択する。
 また、コンテンツ選択部666は、記憶部65に記憶されている複数のリッチコンテンツのうち一つのリッチコンテンツを、表示部63に表示させるリッチコンテンツの候補として選択する。例えば、記憶部65において、複数のリッチコンテンツと、一以上の属性と、一以上の位置を示す位置情報とを関連付けて記憶しておく。コンテンツ選択部666は、タクシーの現在の位置をGPS(Global Positioning System)等を用いて特定し、当該位置に対応する一つのリッチコンテンツを、表示部63に表示させるリッチコンテンツの候補として選択する。
 コンテンツ選択部666は、受付部663が属性の使用の許可操作を乗客から受け付けると、属性に関連付けられているリッチコンテンツの候補を、表示部63に表示させるリッチコンテンツとして選択する。また、コンテンツ選択部666は、受付部663が属性の使用の不許可操作を乗客から受け付けると、属性に関連付けられていないリッチコンテンツの候補を、表示部63に表示させるリッチコンテンツとして選択する。
 広告選択部667は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに予め関連付けられている連動広告コンテンツを選択する。具体的には、広告選択部667は、記憶部65に記憶されているリッチコンテンツ情報を参照し、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに関連付けられている一以上の連動広告コンテンツの中から一つの連動広告コンテンツを選択する。広告選択部667は、連動広告コンテンツの表示部63への表示回数を記憶部65に記憶させておき、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに複数の連動広告コンテンツが関連付けられている場合、表示回数が相対的に少ない一つの連動広告コンテンツを選択してもよい。
 また、広告選択部667は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに関連付けられている一以上の連動広告コンテンツの中から、現在時刻が属する時間帯に関連付けられている一つの連動広告コンテンツを選択してもよい。例えば、広告選択部667は、リッチコンテンツがレストランに関する記事を含んでおり、現在時刻が午前中である場合、ランチのサービスに関する連動広告コンテンツを選択する。広告選択部667は、現在時刻が午後である場合、ディナーのサービスに関する連動広告コンテンツを選択する。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客に対する広告効果が高い連動広告コンテンツを選択することができる。
 また、広告選択部667は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに関連付けられている連動広告コンテンツが複数存在する場合、乗客から自身が視聴を希望する連動広告コンテンツの選択を受け付けてもよい。広告選択部667は、例えば、リッチコンテンツの表示が終了した時点で、複数の連動広告コンテンツのタイトルを表示部63に表示させ、乗客に選択させる。このようにすることで、乗客の選択操作により連動広告コンテンツが表示されることとなるので、広告表示装置6は、乗客の連動広告コンテンツに対する抵抗感を低下させることができる。
 なお、本実施形態では、リッチコンテンツと、連動広告コンテンツとは、リッチコンテンツIDと連動広告IDとに基づいて関連付けられているが、これに限らない。例えば、リッチコンテンツと、連動広告コンテンツとは、それぞれのコンテンツが有する属性により関連付けられていてもよい。そして、広告選択部667は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツの属性と関連付けられている連動広告コンテンツを、当該リッチコンテンツに連動して表示部63に表示させる連動広告コンテンツとして選択してもよい。広告選択部667は、例えば、リッチコンテンツに含まれている単語(例えば乗客の属性との関連性が高い単語)が含まれている連動広告コンテンツを選択する。広告選択部667がこのように動作することで、予めリッチコンテンツと連動広告コンテンツとを関連付けておく必要がない。
 また、連動広告コンテンツは、他の連動広告コンテンツと関連付けられていてもよい。図11は、本実施形態に係る連動広告情報の他の一例を示す図である。例えば、複数の連動広告コンテンツが、同一の出演者が出演する連続した連動広告コンテンツであるとする。このような複数の連動広告コンテンツのうち少なくとも1つの連動広告コンテンツには、図11に示すように、連動広告コンテンツの連動広告IDと、当該連動広告コンテンツに連続した他の連動広告コンテンツの連動広告IDを関連付けられている。図11に示す例では、連動広告ID「CM001」に関連する他の連動広告コンテンツの連動広告IDは「CM002」である。また、連動広告ID「CM002」に関連する他の連動広告コンテンツの連動広告IDは「CM003」である。
 また、各連動広告コンテンツは、連動広告コンテンツと関連付けられている他の連動広告コンテンツを特定するための画像情報を含んでもよい。例えば、各連動広告コンテンツは、連動広告IDを示す画像情報であるQRコード(登録商標)等の二次元バーコードと、当該二次元バーコードを広告表示装置6に読み込ませることにより、続きの連動広告コンテンツが閲覧できることを案内するメッセージとを含む案内画面を含む。図12は、本実施形態に係る連動広告コンテンツの続きを案内する画面の一例である。続きの連動広告コンテンツの閲覧を希望する乗客は、自身の携帯端末でQRコードを撮影し、記憶させておくことで、続きの連動広告コンテンツの閲覧が可能になる。
 広告選択部667は、例えば、後述のコンテンツ表示部668によりリッチコンテンツが表示された後に、タクシーの乗客から、画像情報であるQRコードを受け付ける。そして、広告選択部667は、QRコードを受け付けたことに応じて、当該QRコードに対応する連動広告コンテンツに関連付けられている他の連動広告コンテンツを選択する。例えば、広告選択部667は、QRコードに含まれる連動広告IDを抽出し、記憶部65に記憶されている連動広告情報において、当該連動広告IDに関連付けられている他の連動広告コンテンツの連動広告IDを選択する。このようにすることで、広告表示装置6は、タクシーの乗客に対して、続きの連動広告コンテンツを提供することができる。
 コンテンツ表示部668は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツと、広告選択部667が選択した連動広告コンテンツとを連動して表示部63に表示させる。コンテンツ表示部668は、料金メーター7による料金の計算が開始されてから所定時間経過すると、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツと、広告選択部667が選択した連動広告コンテンツとを連動して表示部63に表示させる。ここで、リッチコンテンツと連動広告コンテンツとを連動して表示部63に表示させるとは、例えば、リッチコンテンツの直後に連動広告コンテンツを表示させることである。
 コンテンツ表示部668は、案内画面表示部661及び受付部663によりシートベルトの装着案内画面及びオプトアウト画面が表示されることにより、料金メーター7による料金の計算が開始されてから所定時間経過すると、リッチコンテンツを表示部63に表示させ、リッチコンテンツの表示が終了した直後に連動広告コンテンツを表示部63に表示させる。
 また、コンテンツ表示部668は、乗客から受け付けた許否情報に基づいて、乗客が属性の使用を許可したか否かを判定する。コンテンツ表示部668は、許否情報に基づいて乗客が属性の使用を許可したと判定すると、属性特定部664が特定し、記憶制御部665により記憶部65に一時的に記憶された属性に基づく連動広告コンテンツを表示部63に表示させる。コンテンツ表示部668は、許否情報に基づいて乗客が属性の使用の許可していないと判定すると、当該属性に基づかない連動広告コンテンツを表示部63に表示させる。
 コンテンツ選択部666は、コンテンツ表示部668により、リッチコンテンツと連動広告コンテンツとが表示部63に表示された後に、通常広告枠において表示させる通常コンテンツを選択する。例えば、記憶部65には、複数の通常コンテンツが属性と関連付けられて記憶されている。コンテンツ選択部666は、受付部663が属性の使用の許可を示す許否情報を受け付けると、複数の通常コンテンツの中から、属性特定部664が特定した属性に関連付けられている一つの通常コンテンツを選択する。なお、記憶部65では、リッチコンテンツと、通常コンテンツと、通常広告コンテンツとが個別に格納されている。コンテンツ選択部666は、リッチコンテンツ、通常コンテンツ及び通常広告コンテンツをそれぞれ独立して選択することができる。コンテンツ選択部666は、受付部663が属性の使用の不許可を示す許否情報を受け付けると、複数の通常コンテンツの中から、任意の一つの通常コンテンツを選択する。
 また、広告選択部667は、コンテンツ表示部668により、リッチコンテンツと連動広告コンテンツとが表示部63に表示された後に、通常広告枠において表示させる広告コンテンツを選択する。例えば、記憶部65には、複数の通常広告コンテンツが記憶されており、コンテンツ選択部666は、複数の通常広告コンテンツの中から一つの通常広告コンテンツを選択する。
 コンテンツ選択部666及び広告選択部667は、通信部61が料金の計算が終了したことを示す信号を料金メーター7から受信するまで、それぞれ通常コンテンツと通常広告コンテンツとを繰り返し選択する。コンテンツ表示部668は、通信部61が料金の計算が終了したことを示す信号を料金メーター7から受信するまで、コンテンツ選択部666が選択した通常コンテンツと、広告選択部667が選択した通常広告コンテンツとの表示部63への表示を繰り返す。
[広告表示装置6における処理の流れ]
 続いて、広告表示装置6における処理の流れについて説明する。図13は、本実施形態に係る広告表示装置6における処理の流れを示すフローチャートである。図13に示すフローチャートは、通信部61が料金の計算が開始されたことを示す信号を料金メーター7から受信したことに応じて実行される。
 まず、案内画面表示部661は、シートベルトの装着を案内するシートベルトの装着案内画面を表示部63に表示させる(S10)。
 続いて、受付部663は、属性の使用の許否を受け付けるオプトアウト画面を表示部63に表示させ、属性の使用の許否に係る許否情報を乗客から受け付ける(S20)。
 S10及びS20の処理と並行して、取得部662は、タクシーの座席の乗客を撮像した撮像画像を取得する(S30)。
 属性特定部664は、取得部662が取得した撮像画像に基づいて、タクシーの乗客の属性を特定する(S40)。
 記憶制御部665は、属性特定部664が属性を特定すると、特定した属性を記憶部65に一時的に記憶させる(S50)。
 記憶制御部665は、受付部663による許否情報の受付状態に基づいて、属性が使用可であるか否かを判定する(S60)。記憶制御部665は、属性が使用可であると判定すると(S60においてYES)、S80に処理を移す。記憶制御部665は、属性が使用不可であると判定すると(S60においてNO)、S70に処理を移し、記憶部65に記憶されている乗客の属性を消去する。
 続いて、コンテンツ選択部666は、記憶部65に記憶されている複数のリッチコンテンツのうち一つのリッチコンテンツを、表示部63に表示させるリッチコンテンツとして選択する(S80)。広告選択部667は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツの中から一つの連動広告コンテンツを選択する(S90)。
 続いて、コンテンツ表示部668は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツと、広告選択部667が選択した連動広告コンテンツとを連動して表示部63に表示させる(S100)。
 続いて、コンテンツ選択部666は、記憶部65に記憶されている複数の通常コンテンツのうち一つの通常コンテンツを、表示部63に表示させる通常コンテンツとして選択する(S110)。コンテンツ表示部668は、コンテンツ選択部666が選択した通常コンテンツを表示部63に表示させる(S120)。
 続いて、広告選択部667は、記憶部65に記憶されている複数の通常広告コンテンツのうち一つの通常広告コンテンツを、表示部63に表示させる通常広告コンテンツとして選択する(S130)。コンテンツ表示部668は、広告選択部667が選択した通常広告コンテンツを表示部63に表示させる(S140)。
 記憶制御部665は、図13に示す各ステップと並行して、通信部61が料金の計算が終了したことを示す信号を料金メーター7から受信したか否かを判定する。記憶制御部665は、通信部61が料金の計算が終了したことを示す信号を料金メーター7から受信したと判定すると、記憶部65に記憶されている乗客の属性を消去する。
[第1変形例]
 以上の説明においては、広告選択部667が、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツのうち、現在時刻が属する時間帯に関連する一つの連動広告コンテンツを選択するという処理を例示した。これに対して、広告選択部667は、リッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツのうち、タクシーの乗客の動作に関連する連動広告コンテンツを選択してもよい。
 この場合、記憶部65は、一つのリッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツのそれぞれに、タクシーの乗客の動作を示す動作情報を関連付けて記憶する。広告選択部667は、コンテンツ表示部668がリッチコンテンツを表示部63に表示させている場合における乗客の動作を特定する。例えば、広告選択部667は、取得部662に撮像画像を取得させ、当該撮像画像に含まれる乗客の画像を解析することにより、乗客の動作を特定する。
 そして、広告選択部667は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツのうち、特定した動作に関連付けられている連動広告コンテンツを、当該リッチコンテンツと連動して表示させる連動広告コンテンツとして選択する。例えば、リッチコンテンツの内容がレストランに関するコンテンツであり、当該リッチコンテンツが表示されている間に、乗客が手を挙げて乾杯をする動作を行うと、広告選択部667は、当該動作に関連付けられている連動広告コンテンツとして、ビアホールに関する連動広告コンテンツを選択する。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客が関心を持つ可能性が高い広告を提供することができるので、広告の効果を高めることができる。
 なお、記憶部65が、リッチコンテンツと動作情報とを関連付けて記憶し、コンテンツ選択部666が、乗客の動作に対応する動作情報に関連付けられたリッチコンテンツを選択してもよい。例えば、コンテンツ選択部666は、乗客が手を挙げて乾杯をする動作を行うと、お酒に関するリッチコンテンツ、又はお酒を飲むことができるレストランに関するリッチコンテンツを選択する。
[第2変形例]
 また、広告選択部667は、リッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツのうち、乗客が発した音声から特定される属性又はキーワードに関連する連動広告コンテンツを選択してもよい。この場合、記憶部65は、一つのリッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツのそれぞれに、属性又はキーワードを関連付けて記憶する。広告選択部667は、例えば、広告表示装置6が備えるマイク(不図示)により、乗客が発する音声を示す音声情報を取得する。広告選択部667は、例えば、音声情報が示す音声の形態素解析を行うとともに、tf-idf(Term Frequency-Inverse Document Frequency)に基づいて重要語を抽出し、当該重要語を属性又はキーワードとして特定する。
 広告選択部667は、コンテンツ選択部666が選択したリッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツのうち、特定した属性又はキーワードに関連付けられている連動広告コンテンツを、当該リッチコンテンツに連動して表示させる連動広告コンテンツとして選択する。同様に、コンテンツ選択部666は、乗客が発した音声から特定される属性又はキーワードに関連するリッチコンテンツを選択してもよい。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客が興味を示す可能性が高い連動広告コンテンツを提供することができる。
[第3変形例]
 また、広告選択部667は、リッチコンテンツにおける乗客の操作状況に基づいて、当該リッチコンテンツに予め関連付けられている一以上の連動広告コンテンツの中から一つの連動広告コンテンツを選択してもよい。この場合において、リッチコンテンツは、タクシーの乗客から複数の選択肢のいずれかを受け付ける受付画面を含むコンテンツであり、当該複数の選択肢には、それぞれ異なる連動広告コンテンツが関連付けられている。広告選択部667は、コンテンツ表示部668がリッチコンテンツを表示している間に、受付画面を介して、乗客から複数の選択肢のいずれかを受け付ける。広告選択部667は、乗客が選択した選択肢に関連付けられている連動広告コンテンツを選択する。このようにすることで、乗客がリッチコンテンツ内で選択肢を選択したことに応じて、当該選択肢に関連する連動広告コンテンツが表示されるので、リッチコンテンツと連動広告コンテンツとの関連度合いを高めることができる。これにより、広告表示装置6は、乗客が、リッチコンテンツの閲覧に続いて連動広告コンテンツを閲覧する可能性を高めることができる。
[第4変形例]
 以上の説明においては、案内画面表示部661が、図10に示すように許可受付ボタンB1及び不許可受付ボタンB2を含むオプトアウト画面を表示する場合を例示したが、オプトアウト画面の内容は図10に示した態様に限らない。案内画面表示部661は、許可受付ボタンB1又は不許可受付ボタンB2の一方のみを含むオプトアウト画面を表示してもよい。
 この場合、受付部663は、許可受付ボタンB1のみを含むオプトアウト画面を表示してから所定時間(例えば10秒)が経過しても許可受付ボタンB1にタッチする操作が行われない場合、属性の使用の不許可を示す許否情報を受け付けたものとしてもよい。同様に、受付部663は、不許可受付ボタンB2のみを含むオプトアウト画面を表示してから所定時間が経過しても不許可受付ボタンB2にタッチする操作が行われない場合、属性の使用の許可を示す許否情報を受け付けたものとしてもよい。
[第2実施形態の広告表示装置6による効果]
 以上説明したように、本実施形態に係る広告表示装置6は、複数のリッチコンテンツの中から、タクシーの座席に設けられた表示部63に表示させるリッチコンテンツを選択し、選択したリッチコンテンツに予め関連付けられている連動広告コンテンツを選択し、選択したリッチコンテンツと、連動広告コンテンツとを連動して表示部63に表示させる。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客が広告を閲覧する可能性を高めることができる。
 また、広告表示装置6は、タクシーの座席の乗客を撮像した撮像画像に基づいて、乗客の属性を特定し、当該属性の使用の許否を示す許否情報を乗客から受け付ける。広告表示装置6は、許否情報に基づいて乗客が属性の使用を許可したと判定すると、特定した属性に基づく広告コンテンツをタクシーに設けられた表示部63に表示させ、乗客が属性の使用を許可していないと判定すると、属性に基づかない広告コンテンツを表示部63に表示させる。このようにすることで、広告表示装置6は、乗客の属性に基づく広告を提供するか否かを柔軟に変更することができる。
 以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。
 例えば、上述の実施形態において、広告表示装置6は、自身の表示部63にリッチコンテンツ及び連動広告コンテンツを表示させたが、これに限らず、他の装置にリッチコンテンツ及び連動広告コンテンツを表示させてもよい。例えば、広告表示装置6は、タクシーの座席に設置された表示装置に、リッチコンテンツ及び連動広告コンテンツを表示させるようにしてもよい。
 また、上述の実施形態において、リッチコンテンツ、連動広告コンテンツ、通常コンテンツ及び連動広告コンテンツは、記憶部65に記憶されることとしたが、これに限らない。これらのコンテンツの少なくともいずれかが、タクシーの外部のコンテンツ配信装置に記憶されていてもよい。この場合、コンテンツ選択部666及び広告選択部667は、コンテンツ配信装置にアクセスすることにより、これらのコンテンツの少なくともいずれかを選択するようにしてもよい。
 また、上述の実施形態において、広告表示装置6は、料金の計算が開始したことを示す信号及び料金の計算が終了したことを示す信号を料金メーター7から直接受信することとしたが、これに限らない。例えば、広告表示装置6と、料金メーター7との間に、スマートフォン等の携帯端末や、各メーカーが製造した料金メーターから受信した信号を広告表示装置6が受信可能な信号に変換するデバイスを設けておき、これらの携帯端末やデバイスを介して、料金の計算が開始したことを示す信号及び料金の計算が終了したことを示す信号を受信するようにしてもよい。
 第2実施形態に係る広告表示装置6及び広告表示プログラムの要点をまとめると以下のとおりである。
 本発明の第1の態様に係る広告表示装置は、複数の基本コンテンツの中から、タクシーの座席に設けられた表示装置に表示させる基本コンテンツを選択するコンテンツ選択部と、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツに予め関連付けられている広告コンテンツを選択する広告選択部と、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツと、前記広告選択部が選択した広告コンテンツとを連動して前記表示装置に表示させるコンテンツ表示部と、を備える。
 前記複数の基本コンテンツのそれぞれには、予め一以上の広告コンテンツが関連付けられており、前記広告選択部は、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツに予め関連付けられている一以上の広告コンテンツの中から一つの広告コンテンツを選択してもよい。
 前記一以上の広告コンテンツは、前記広告コンテンツを表示する時間帯が関連付けられており、前記広告選択部は、現在時刻が属する時間帯に関連付けられている広告コンテンツを選択してもよい。
 前記一以上の広告コンテンツのそれぞれには、前記タクシーの乗客の動作が関連付けられており、前記広告選択部は、前記コンテンツ表示部が前記基本コンテンツを前記表示装置に表示させている場合における前記乗客の動作を特定し、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツに予め関連付けられている一以上の広告コンテンツのうち、特定した動作に関連付けられている広告コンテンツを選択してもよい。
 前記基本コンテンツと、前記広告コンテンツとは、それぞれのコンテンツが有する属性により関連付けられており、前記広告選択部は、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツの属性に関連付けられている広告コンテンツを選択してもよい。
 前記複数の基本コンテンツのそれぞれには、予め一以上の属性が関連付けられており、前記広告表示装置は、前記タクシーの乗客を撮像した撮像画像を取得する取得部と、前記取得部が取得した前記撮像画像に基づいて、前記乗客の属性を特定する属性特定部と、をさらに備え、前記コンテンツ選択部は、前記属性特定部が特定した前記属性に関連付けられている基本コンテンツを前記表示装置に表示させる基本コンテンツとして選択してもよい。
 前記コンテンツ表示部は、前記タクシーに設けられている料金メーターによる料金の計算が開始されてから所定時間経過すると、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツと、前記広告選択部が選択した広告コンテンツとを連動して前記表示装置に表示させてもよい。
 前記基本コンテンツは、前記タクシーの乗客から複数の選択肢のいずれかを受け付ける受付画面を含むコンテンツであり、前記複数の選択肢のそれぞれには、広告コンテンツが関連付けられており、前記広告選択部は、前記コンテンツ表示部が前記基本コンテンツを表示している間に、前記乗客から前記複数の選択肢のいずれかを受け付け、前記乗客が選択した選択肢に関連付けられている広告コンテンツを選択してもよい。
 前記広告コンテンツは、前記広告コンテンツを特定するための画像情報を含むとともに、他の広告コンテンツと関連付けられており、前記広告選択部は、前記タクシーの乗客から前記画像情報を受け付けると、当該画像情報に対応する広告コンテンツに関連付けられている他の広告コンテンツを選択してもよい。
 本発明の第2の態様に係る広告表示プログラムは、コンピュータを、複数の基本コンテンツの中から、タクシーの座席に設けられた表示装置に表示させる基本コンテンツを選択するコンテンツ選択部、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツに予め関連付けられている広告コンテンツを選択する広告選択部、及び、前記コンテンツ選択部が選択した基本コンテンツと、前記広告選択部が選択した広告コンテンツとを連動して前記表示装置に表示させるコンテンツ表示部、として機能させる。
 本発明の第3の態様に係る広告表示装置は、タクシーの座席の乗客を撮像した撮像画像を取得する取得部と、前記取得部が取得した前記撮像画像に基づいて、前記乗客の属性を特定する属性特定部と、前記属性の使用の許否を示す許否情報を前記乗客から受け付ける受付部と、前記許否情報に基づいて前記乗客が前記属性の使用を許可したと判定すると、前記属性特定部が特定した前記属性に基づく広告コンテンツを前記タクシーに設けられた表示部に表示させ、前記乗客が前記属性の使用を許可していないと判定すると、前記属性に基づかない広告コンテンツを前記表示部に表示させるコンテンツ表示部と、を備える。
 前記広告表示装置は、前記属性特定部が特定した前記属性を一時的に記憶する記憶部と、前記受付部が前記属性の使用の不許可を示す前記許否情報を前記乗客から受け付けると、当該乗客に対応する前記属性を前記記憶部から消去する記憶制御部と、をさらに備え、前記コンテンツ表示部は、前記受付部が前記属性の使用の許可を示す前記許否情報を前記乗客から受け付けると、前記記憶部に一時的に記憶されている前記属性に基づく広告コンテンツを前記表示部に表示させてもよい。
 前記記憶制御部は、前記受付部が前記属性の使用の許可を示す前記許否情報を前記乗客から受け付けた場合、当該属性に基づく広告コンテンツが前記表示部に表示された後に、当該属性を前記記憶部から消去してもよい。
 前記属性特定部は、前記タクシーに設けられている料金メーターによる料金の計算が開始された後に前記取得部が取得した前記撮像画像に基づいて前記属性を特定してもよい。
 前記属性特定部は、シートベルトの装着に関する画面が前記表示部に表示された後に前記取得部が取得した前記撮像画像に基づいて前記属性を特定してもよい。
 前記受付部は、前記タクシーに設けられている料金メーターによる料金の計算が開始された後に、前記属性の使用の許否を示す前記許否情報を前記乗客から受け付けてもよい。
 前記受付部は、シートベルトの装着に関する画面が前記表示部に表示された後に前記属性の使用の許否を受け付ける画面を前記表示部に表示させてもよい。
 前記属性特定部は、前記受付部が前記属性の使用の許否を示す前記許否情報を受け付けている間に前記属性の特定を開始してもよい。
 本発明の第4の態様に係る広告表示システムは、タクシーに設けられた撮像装置と、前記タクシーに設けられた表示装置と、広告表示装置とを備える広告表示システムであって、前記撮像装置は、前記タクシーの座席の乗客を撮像し、前記広告表示装置は、前記撮像装置が取得した撮像画像を取得する取得部と、前記取得部が取得した前記撮像画像に基づいて、前記乗客の属性を特定する属性特定部と、前記属性の使用の許否を示す許否情報を前記乗客から受け付ける受付部と、前記許否情報に基づいて前記乗客が前記属性の使用を許可したと判定すると、前記属性特定部が特定した前記属性に基づく広告コンテンツを前記表示装置に表示させ、前記乗客が前記属性の使用を許可していないと判定すると、前記属性に基づかない広告コンテンツを前記表示装置に表示させるコンテンツ表示部と、を有する。
 本発明の第5の態様に係る広告表示プログラムは、コンピュータを、タクシーの座席の乗客を撮像した撮像画像を取得する取得部、前記取得部が取得した前記撮像画像に基づいて、前記乗客の属性を特定する属性特定部、前記属性の使用の許否を示す許否情報を前記乗客から受け付ける受付部、及び、前記許否情報に基づいて前記乗客が前記属性の使用を許可したと判定すると、前記属性特定部が特定した前記属性に基づく広告コンテンツを前記タクシーに設けられた表示部に表示させ、前記乗客が前記属性の使用を許可していないと判定すると、前記属性に基づかない広告コンテンツを前記表示部に表示させるコンテンツ表示部、として機能させる。
1 利用者端末
2 サービス提供装置
3 車両端末
31 第1通信部
32 第2通信部
33 位置情報取得部
34 記憶部
35 制御部
351 乗車検出部
352 状態情報取得部
353 締結検出部
354 表示制御部
355 決定部
356 通知部
357 取得部
358 送信部
4 締結検出機器
5 表示端末
6 広告表示装置
61 通信部
62 操作部
63 表示部
64 撮像部
65 記憶部
66 制御部
661 案内画面表示部
662 取得部
663 受付部
664 属性特定部
665 記憶制御部
666 コンテンツ選択部
667 広告選択部
668 コンテンツ表示部
7 料金メーター
S サービス提供システム
T 車両
U 利用者
 

Claims (12)

  1.  旅客を輸送する車両を利用する利用者が前記車両に乗車したことを検出する乗車検出部と、
     前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部と、
     前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した後において、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出されなかった場合に、前記利用者に前記シートベルトの締結を促す案内画面を、前記車両が備える表示部に表示させる表示制御部と、
     を有する車両端末。
  2.  前記車両の営業状態を示す状態情報を取得する状態情報取得部をさらに有し、
     前記乗車検出部は、前記利用者が乗車したことを示す前記状態情報を前記状態情報取得部が取得した場合に、前記利用者が前記車両に乗車したことを検出する、
     請求項1に記載の車両端末。
  3.  前記締結検出部は、前記シートベルトが締結されると信号を送信する締結検出機器から前記信号を受信した場合に、前記シートベルトが締結されたことを検出する、
     請求項1又は2に記載の車両端末。
  4.  前記表示制御部は、前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した場合に、前記シートベルトを締結したか否かを入力可能な確認画面を前記表示部に表示させ、
     前記締結検出部は、前記確認画面において前記利用者が前記シートベルトを締結したことを示す情報を入力した場合に、前記シートベルトが締結されたことを検出する、
     請求項1から3のいずれか一項に記載の車両端末。
  5.  前記表示制御部は、前記車両が走行している道路の種類に応じて前記案内画面を前記表示部に表示させる、
     請求項1から4のいずれか一項に記載の車両端末。
  6.  前記表示制御部は、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出された場合に、前記利用者に特典を付与したことを示す特典付与画面を前記表示部に表示させる、
     請求項1から5のいずれか一項に記載の車両端末。
  7.  前記表示部に表示された表示画面において前記利用者が入力した前記利用者を識別するための利用者識別情報を前記利用者に付与した前記特典に関連付けて、前記車両の配車サービスを提供するサービス提供装置に送信する送信部をさらに有する、
     請求項6に記載の車両端末。
  8.  複数の前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した後において、前記締結検出部が複数の前記シートベルトの締結を検出した場合に、前記シートベルトを締結した前記複数の利用者それぞれに前記締結検出部が前記複数のシートベルトの締結を検出した数に応じた前記特典を決定する決定部をさらに有し、
     前記表示制御部は、前記決定部が決定した前記特典を表示した前記特典付与画面を前記表示部に表示させる、
     請求項6又は7に記載の車両端末。
  9.  前記表示制御部が前記表示部に表示させた表示画面によって示される情報を、前記車両の配車サービスを提供するサービス提供装置を介して、前記利用者が使用する利用者端末であって、前記サービス提供装置が前記配車サービスを提供するための所定のアプリケーションソフトウェアがインストールされた前記利用者端末に通知する通知部をさらに有する、
     請求項1から8のいずれか一項に記載の車両端末。
  10.  コンピュータが実行する、
     旅客を輸送する車両を利用する利用者が前記車両に乗車したことを検出するステップと、
     前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出するステップと、
     前記利用者が前記車両に乗車したことを検出した後において、前記シートベルトの締結を検出しなかった場合に、前記利用者に前記シートベルトの締結を促す案内画面を、前記車両が備える表示部に表示させるステップと、
     を有する案内表示方法。
  11.  コンピュータを、
     旅客を輸送する車両を利用する利用者が前記車両に乗車したことを検出する乗車検出部、
     前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部、及び
     前記利用者が前記車両に乗車したことを前記乗車検出部が検出した後において、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出されなかった場合に、前記利用者に前記シートベルトの締結を促す案内画面を、前記車両が備える表示部に表示させる表示制御部、
     として機能させるためのプログラム。
  12.  旅客を輸送する車両に備えられた車両端末と、前記車両を利用する利用者に付与する特典を管理する特典管理装置とを有する特典管理システムであって、
     前記車両端末は、
      前記利用者が前記車両に乗車したことを検出する乗車検出部と、
      前記車両において前記利用者が座る座席に設けられたシートベルトの締結を検出する締結検出部と、
      前記乗車検出部によって前記利用者が前記車両に乗車したことを検出した後において、前記締結検出部によって前記シートベルトの締結が検出された場合に、前記利用者が前記シートベルトを締結したことを示す情報を前記特典管理装置に送信する送信部と、
     を有し、
     前記特典管理装置は、
      前記シートベルトを締結した前記利用者を識別する識別部と、
      前記識別部が識別した前記利用者に前記特典を付与する特典付与部と、
     を有する、
     特典管理システム。
PCT/JP2020/002304 2019-03-07 2020-01-23 車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム WO2020179270A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019041691A JP2020144267A (ja) 2019-03-07 2019-03-07 広告表示装置及び広告表示プログラム
JP2019-041691 2019-03-07
JP2019-041692 2019-03-07
JP2019041692A JP6557434B1 (ja) 2019-03-07 2019-03-07 広告表示装置、広告表示システム及び広告表示プログラム
JP2019142810A JP7249235B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム
JP2019-142810 2019-08-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020179270A1 true WO2020179270A1 (ja) 2020-09-10

Family

ID=72337508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/002304 WO2020179270A1 (ja) 2019-03-07 2020-01-23 車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020179270A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003131608A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Nec Software Kyushu Ltd 車内広告システム
JP2006007966A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Yukei Kk 車両
JP2011128782A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Information System Research Institute 車両用情報端末装置
JP2011126471A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 J&K Car Electronics Corp 車載器、警告方法及びプログラム
KR101399548B1 (ko) * 2013-01-30 2014-05-27 한양대학교 에리카산학협력단 안전벨트 착용 구간 산출 장치 및 방법
JP2016199207A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社東海理化電機製作所 シートベルト警告装置
JP2018206400A (ja) * 2018-07-06 2018-12-27 ヤフー株式会社 取引制御装置、取引制御方法及び取引制御プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003131608A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Nec Software Kyushu Ltd 車内広告システム
JP2006007966A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Yukei Kk 車両
JP2011128782A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Information System Research Institute 車両用情報端末装置
JP2011126471A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 J&K Car Electronics Corp 車載器、警告方法及びプログラム
KR101399548B1 (ko) * 2013-01-30 2014-05-27 한양대학교 에리카산학협력단 안전벨트 착용 구간 산출 장치 및 방법
JP2016199207A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社東海理化電機製作所 シートベルト警告装置
JP2018206400A (ja) * 2018-07-06 2018-12-27 ヤフー株式会社 取引制御装置、取引制御方法及び取引制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230213348A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program product
US6882290B2 (en) Method and system for dynamically personalizing transportation in a vehicle
JP6143214B2 (ja) 携帯端末を用いたタクシー車両の呼び寄せシステム
US10867179B2 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
US10062102B2 (en) Interactive information display
US20120041675A1 (en) Method and System for Coordinating Transportation Service
US20180341985A1 (en) Provision and management of advertising via mobile entity
CN111192074A (zh) 信息处理装置、信息处理系统以及向车辆的广告投放方法
WO2023051322A1 (zh) 出行管理方法、相关装置及系统
CN111539760A (zh) 信息处理装置、信息处理方法和非暂时性存储介质
KR101986540B1 (ko) 큐알 코드를 이용한 버스 요금 징수 시스템 및 요금 징수 방법
JP6557434B1 (ja) 広告表示装置、広告表示システム及び広告表示プログラム
WO2020179270A1 (ja) 車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム
JP3961380B2 (ja) 列車座席状況・混雑状況把握システム
CN113283687A (zh) 服务器、车辆运行系统、车辆运行方法以及非易失性计算机可读取介质
KR102036612B1 (ko) 청각장애인 택시 운전기사와 승객 간의 의사소통을 돕는 시스템.
JP7249235B2 (ja) 車両端末、案内表示方法、プログラム及び特典管理システム
TW201220240A (en) Taxi calling system with matching function and method thereof
US20230050337A1 (en) Terminal System of Taxi Vehicle and Operating Method Thereof
US11321738B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
JP2005107827A (ja) 顧客位置管理センターサーバ及び顧客位置管理システム
JP2001306714A (ja) インターネットを利用した飲食店利用方法
JP7152288B2 (ja) コンテンツを提供するためのシステム、方法、及びプログラム
JP2009140045A (ja) 車載用商品購入システム
JP2020144267A (ja) 広告表示装置及び広告表示プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20767209

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20767209

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1