WO2020175468A1 - 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム - Google Patents

空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020175468A1
WO2020175468A1 PCT/JP2020/007467 JP2020007467W WO2020175468A1 WO 2020175468 A1 WO2020175468 A1 WO 2020175468A1 JP 2020007467 W JP2020007467 W JP 2020007467W WO 2020175468 A1 WO2020175468 A1 WO 2020175468A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
compressor
filter
drying circuit
compressed
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/007467
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓也 杉尾
和也 除田
Original Assignee
ナブテスコオートモーティブ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナブテスコオートモーティブ株式会社 filed Critical ナブテスコオートモーティブ株式会社
Priority to JP2021502266A priority Critical patent/JPWO2020175468A1/ja
Priority to CN202080030112.5A priority patent/CN113766963A/zh
Priority to EP20762450.3A priority patent/EP3932523A4/en
Publication of WO2020175468A1 publication Critical patent/WO2020175468A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/002Air treatment devices
    • B60T17/004Draining and drying devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/02Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids having reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4566Gas separation or purification devices adapted for specific applications for use in transportation means

Definitions

  • Air supply system control method of air supply system, and control program of air supply system
  • the present disclosure relates to an air supply system, an air supply system control method, and an air supply system control program.
  • pneumatic systems including a braking system and a suspension system are controlled by using compressed air sent from a compressor.
  • This compressed air contains liquid impurities such as moisture contained in the atmosphere and oil that lubricates the inside of the compressor. If compressed air that contains a large amount of water and oil enters the pneumatic system, it may lead to malfunction and malfunction of the rubber member. For this reason, a compressed air dryer is installed downstream of the compressor to remove impurities such as water and oil in the compressed air.
  • the compressed air drying device includes a filter containing a desiccant and various valves.
  • the compressed air drying device performs a dehumidifying operation of passing compressed air through a filter to remove moisture and the like from the compressed air.
  • the compressed dry air generated by the dehumidifying operation is stored in the air tank.
  • the cleaning function of the compressed air dryer decreases with the passage of compressed dry air. Therefore, the compressed air drying device performs a regenerating operation of removing the oil and water adsorbed by the desiccant from the desiccant, and discharging the removed oil and water as drain (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2 0 1 0 _ 2 0 1 3 2 3
  • the compressed air drying device of the part is stored in the compressed air sent from the compressor driven by the rotary drive source such as the engine or stored in the storage part for the purpose other than dehumidification like the above-mentioned regeneration operation. Performs a discharge operation that consumes compressed dry air. Such discharging operation increases the load on the rotary drive source to some extent. On the other hand, in recent years, it has been required to improve the fuel efficiency of vehicles. For this reason, improvements are required to maintain the dehumidification function of the compressed air drying device while suppressing the consumption of compressed air or compressed dry air.
  • An object of the present disclosure is to maintain good dehumidification function of the air drying circuit while suppressing air consumption for purposes other than dehumidification by the air drying circuit.
  • An air supply system that solves the above problems is provided between a compressor that delivers compressed air and a storage unit that stores compressed dry air, and has an air drying circuit that has a filter that traps moisture.
  • a control device for controlling the air drying circuit the control device performing a dehumidifying operation in which the compressed air sent from the compressor is passed through the filter in the forward direction to be supplied to the storage section.
  • the air drying circuit is controlled so that the compressed dry air is passed in the reverse direction to the filter and the fluid that has passed through the filter is discharged from the discharge port.
  • Control unit to acquire operation information indicating the operation state of the compressor, and change the execution frequency of the filter cleaning operation based on the acquired operation information of the compressor.
  • An air supply system control method that solves the above-mentioned problem is provided with a filter that captures water, which is provided between a compressor that delivers compressed air and a reservoir that stores compressed dry air.
  • a method for controlling an air supply system comprising a circuit and a control device for controlling the air drying circuit, wherein the control device causes the compressed air sent from the compressor to pass through the filter in a forward direction. Controlling the air drying circuit so as to perform a dehumidifying operation of supplying the compressed dry air to the filter in a reverse direction.
  • a control program for an air supply system that solves the above-mentioned problems is provided between a compressor that delivers compressed air and a storage section that stores compressed dry air, and has a filter that captures moisture.
  • a control program for an air supply system comprising a drying circuit and a control device for controlling the air drying circuit, the control device causing the compressed air sent from the compressor to pass through the filter in a forward direction.
  • Dehumidifying operation executing section for controlling the air drying circuit so as to execute the dehumidifying operation for supplying to the storage section, the compressed dry air is passed through the filter in the reverse direction, and the fluid passing through the filter is discharged from the outlet.
  • the filter cleaning operation execution unit that controls the air drying circuit to execute the filter cleaning operation that discharges the air from the acquisition unit, the acquisition unit that acquires the operation information indicating the operation status of the compressor, and the acquired operation information of the compressor. Based on this, the filter functions as a changing unit that changes the execution frequency of the cleaning operation.
  • the control device changes the frequency of the filter cleaning operation based on the operation information of the compressor. In other words, if the control device determines that it is necessary to give priority to the compressed dry air from the storage unit to the devices other than the air drying circuit based on the operating state of the compressor, the frequency of the filter cleaning operation is set. Can be lowered. Further, when the control device determines that the filter needs to be cleaned based on the operating state of the compressor, the frequency of the filter cleaning operation can be increased. ⁇ 0 2020/175468 4 (:170? 2020/007467
  • the control device determines that the operating state of the compressor is the second operating state based on the operating information, the control device performs the filter cleaning operation more than the first operating state.
  • the amount of air delivered from the compressor in the second operating state within a certain period of time may be equal to the amount of air delivered from the compressor in the first operating state within the certain period of time. May be larger than.
  • the operating state of the compressor is the second operating state
  • the amount of air passing through the filter also increases and, as a result, the amount of water captured by the filter also increases.
  • the temperature of the compressed air sent from the compressor rises, and the amount of water contained in the compressed air also tends to increase.
  • the frequency of the discharging operation is increased, so that the water captured by the filter can be discharged with high frequency. For this reason, the dehumidification performance of the filter can be favorably maintained.
  • control device may be configured not to perform the filter cleaning operation when it is determined that the working state of the compressor is the third operating state, and the third operating state In the state, the amount of air delivered from the compressor in a certain period may be larger than the amount of air delivered from the compressor in the certain period in the second operating state.
  • the filter cleaning operation is not executed when the compressor is in the third operating state. Therefore, in a situation where the amount of compressed dry air consumed by a device other than the air drying circuit is large, the operation mode cannot be switched to the filter cleaning operation, so that the compressed dry air can be continuously supplied to the device.
  • the air drying circuit branches from a connection passage connecting the compressor and the filter, a supply passage through which the compressed dry air passing through the filter passes, and a connection passage.
  • a discharge valve connected to the branch passage, the discharge valve performing a discharge operation for discharging the fluid that has passed through the filter by communicating the branch passage with the discharge port; ⁇ 0 2020/175468 5 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the control device controls the air drying circuit so as to perform, as the filter cleaning operation, a purge operation of opening the discharge valve and allowing compressed dry air in the air drying circuit to pass through the filter in the reverse direction.
  • the control device may be configured to change the frequency of the purge operation based on the operation information of the compressor.
  • the frequency of the purging operation can be changed based on the operating state of the compressor.
  • the control device acquires the water content of the compressed dry air supplied to the storage unit, and determines to execute the purge operation when the water content is equal to or more than a threshold value.
  • the threshold value may be set to be lower when the operating state of the compressor is the second operating state than when the operating state of the compressor is not the second operating state.
  • the threshold value of the water content is changed based on the operating state of the compressor, the compressed air in a highly wet state is sent from the compressor, and the filter captures a large amount of water, Even if the compressed dry air that has passed through the filter is in a significantly low-humidity state, the purge operation can be easily performed. Therefore, the frequency of the page operation can be optimized.
  • the control device determines that the operating state of the compressor is the second operating state based on the operating information
  • the execution frequency of the filter cleaning operation is higher than that of the first operating state. May be configured to be lower, and the amount of air delivered from the compressor in the second operating state may be greater than the amount of air delivered from the compressor in the first operating state.
  • the air drying circuit branches from a connection passage connecting the compressor and the filter, a supply passage through which the compressed dry air that has passed through the filter passes, and a connection passage.
  • a discharge valve that is connected to the branch passage, and executes a discharge operation of discharging the fluid that has passed through the filter by communicating the branch passage with a discharge port; and the control device,
  • the air drying circuit may be controlled so as to perform a regeneration operation of opening the discharge valve and allowing compressed dry air in the storage portion to pass through the filter in the reverse direction.
  • the frequency of the reproduction operation may be changed based on the operation information of the compressor.
  • the frequency of the regenerating operation is changed, so that, for example, priority is given to supplying compressed dry air to devices other than the air drying circuit. Can be made.
  • An air supply system that solves the above problems is provided between a compressor that delivers compressed air and a storage unit that stores compressed dry air, and has an air drying circuit that has a filter that traps moisture.
  • a control device for controlling the air drying circuit the control device performing a dehumidifying operation in which the compressed air sent from the compressor is passed through the filter in the forward direction to be supplied to the storage section.
  • the operation information indicating the operation state of the compressor may be acquired, and the execution frequency of the oil discharge operation may be changed based on the acquired operation information of the compressor.
  • An air supply system control method that solves the above-mentioned problem is provided with a filter that captures water, which is provided between a compressor that delivers compressed air and a reservoir that stores compressed dry air.
  • a circuit, and a control device for controlling the air drying circuit comprising: a control device for controlling the compressed air sent from the compressor to the filter.
  • the frequency of the oil content discharging operation based on the step of controlling the air drying circuit to execute the oil content discharging operation, the step of acquiring the operation information indicating the working state of the compressor, and the acquired operation information of the compressor. Perform the steps to change and.
  • An air supply system control program for solving the above-mentioned problems is provided between a compressor for sending compressed air and a storage section for storing compressed dry air, and has a filter for trapping moisture.
  • a control program for an air supply system comprising a drying circuit and a control device for controlling the air drying circuit, wherein the control device causes compressed air sent from the compressor to pass through the filter in a forward direction.
  • Dehumidifying operation executing section for controlling the air drying circuit so as to execute the dehumidifying operation for supplying to the storage section, the oil content exhausted from the outlet without passing the compressed air sent from the compressor to the filter.
  • a discharge operation execution unit that controls the air drying circuit to execute a discharge operation, an acquisition unit that acquires operation information indicating an operation state of the compressor, and an oil discharge operation based on the acquired operation information of the compressor. It functions as a change part that changes the execution frequency of.
  • the control device changes the frequency of oil discharge operation based on the operation information of the compressor. In other words, if the control device determines that the supply of compressed dry air from the storage unit to devices other than the air drying circuit needs to be prioritized based on the operating state of the compressor, the frequency of oil discharge operation will be reduced. can do.
  • the control device is ⁇ 0 2020/175468 8 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the compressed air containing a large amount of oil can be discharged without passing through the filter, and the load on the filter can be reduced.
  • the control device determines, based on the operation information, an execution frequency of the oil content discharging operation rather than a first operation state when it is determined that the operation state of the compressor is the second operation state.
  • the amount of air delivered from the compressor in the second operating state within a certain period of time may be greater than the amount of air delivered from the compressor in the certain period of time in the first operating state. May be large.
  • control device may be configured not to perform the oil discharge operation when it is determined that the operating state of the compressor is the third operating state.
  • the amount of air delivered from the compressor within a certain period in the three operating states may be larger than the amount of air delivered from the compressor within the one period in the second operating state.
  • the filter cleaning operation is not executed when the compressor is in the third operating state. Therefore, when the amount of compressed dry air consumed is large, the operation mode is not switched to the discharge operation, and therefore compressed dry air can be continuously supplied.
  • the control device acquires an operating time and a non-operating time of the compressor as an operating state of the compressor, and acquires ⁇ 0 2020/175468 9 ⁇ (: 170? 2020/007467
  • the operating rate of the compressor may be calculated based on the operating time and the non-operating time.
  • the dehumidification function of the air drying circuit can be favorably maintained while suppressing the consumption of air for purposes other than the dehumidification by the air drying circuit.
  • FIG. 1 A configuration diagram showing a schematic configuration of an embodiment of an air supply system.
  • Figs. 28 to 2 are views showing first to sixth operation modes of the air drying circuit of the embodiment of Fig. 1, respectively.
  • FIG. 3 A schematic diagram of start threshold information of the embodiment of FIG. 1.
  • FIG. 4 A flow chart showing an example of a procedure for supplying compressed air in the embodiment of Fig. 1.
  • FIG. 5 A flow chart showing an example of a procedure for updating a start threshold value in the embodiment of FIG. 1.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the procedure of the purification process in the embodiment of FIG.
  • FIG. 7 is a flow chart showing an example of the procedure of the oil cut operation in the embodiment of FIG.
  • FIGS. 1 to 7 An embodiment of an air supply system will be described with reference to FIGS. 1 to 7.
  • the air supply system is installed in vehicles such as trucks, buses, and construction machinery.
  • the compressed dry air generated by the air supply system is used, for example, in a pneumatic system such as a brake system (braking device) or a suspension system (suspension device).
  • a pneumatic system such as a brake system (braking device) or a suspension system (suspension device).
  • Air supply system 10 will be described with reference to FIG. Air supply system ⁇ 02020/175468 10 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the system 10 is provided with a combiner 4, an air drying circuit 11 and an ECU (Elec t r o n i c Co n t r o l U n i t) 80 as a control device.
  • ECU Electronic t r o n i c Co n t r o l U n i t
  • the ECU 80 is connected to the air drying circuit 11 via a plurality of wirings E61 to E67.
  • the ECU 80 includes a calculation unit, a communication interface unit, a volatile storage unit, and a non-volatile storage unit.
  • the arithmetic unit is a computer processor and is configured to control the air drying circuit 11 according to an air supply program stored in a non-volatile storage unit (storage medium).
  • the arithmetic unit may realize at least a part of the processing executed by itself by a circuit such as AS IC.
  • the air supply program may be executed by one computer processor or may be executed by a plurality of computer processors.
  • the ECU 80 includes a storage unit 80A that stores information for determining the execution frequency of each operation of the air drying circuit 11.
  • the storage unit 80A is a non-volatile storage unit or a volatile storage unit, and may be the same as or different from the storage unit in which the control program is stored.
  • the ECU 80 is connected to another ECU (not shown) mounted on the vehicle, for example, an engine ECU, a brake ECU, or the like, via an in-vehicle network such as CAN (Controller Area Network). Has been done.
  • the ECU 80 acquires information indicating the vehicle state from those ECUs.
  • the information indicating the vehicle state includes, for example, ignition switch OFF information, vehicle speed, engine drive information, and the like.
  • the state of the compressor 4 is based on a command from the ECU 80 between an operating state in which air is compressed and supplied (load operation) and a non-operating state in which air is not compressed (idle operation). Can be switched.
  • the compressor 4 operates by the power transmitted from a rotary drive source such as an engine.
  • the air drying circuit 11 is a so-called air dryer.
  • the air drying circuit 11 is connected to the ECU 80, and removes moisture and the like contained in the compressed air sent from the compressor 4 during load operation.
  • the air drying circuit 11 supplies the compressed air after being dried (hereinafter, compressed dry air) to the supply circuit 12 ⁇ 0 2020/175468 1 1 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the compressed dry air supplied to the supply circuit 12 is stored in the air tank 30.
  • the compressed dry air stored in the air tank 30 is supplied to an air pressure system such as a brake system mounted on the vehicle.
  • an air pressure system such as a brake system mounted on the vehicle.
  • the frequency of braking is high, such as when a vehicle travels on a downhill road or an urban area, the amount of compressed dry air stored in the air tank 30 increases.
  • the brake is operated infrequently, the amount of compressed dry air stored in the air tank 30 is reduced.
  • the air drying circuit 11 has a maintenance port 12.
  • the maintenance port 12 is a port for supplying air to the air drying circuit 11 through it during maintenance.
  • the air drying circuit 11 has a filter 1 inside the case 1 18 (see Fig. 28).
  • the filter 17 is provided in the middle of the air supply passage 18 which connects the compressor 4 and the supply circuit 12.
  • Filter 17 contains a desiccant.
  • the filter 17 also includes an oil trap portion that traps oil.
  • the oil capturing part may be a foam such as urethane foam, a metal material having a large number of ventilation holes, a glass fiber filter, or the like as long as it can capture the oil while allowing air to pass therethrough.
  • the filter 17 removes the water contained in the compressed air from the compressed air by passing the compressed air sent from the compressor 4 through the desiccant to dry the compressed air. Further, the oil trap portion traps oil contained in the compressed air to purify the compressed air.
  • the compressed air that has passed through the filter 17 is supplied to the supply circuit 12 via the downstream check valve 19.
  • the downstream check valve 19 allows only air flow from upstream to downstream when the filter 17 side is upstream and the supply circuit 12 side is downstream. Since the downstream check valve 19 has a predetermined valve opening pressure (sealing pressure), the upstream pressure becomes higher than the downstream pressure by the valve opening pressure when compressed air flows.
  • a bypass for bypassing the downstream check valve 19 is provided downstream of the filter 17. ⁇ 0 2020/175468 12 (:170? 2020/007467
  • a bypass flow passage 20 as a passage is provided in parallel with the downstream check valve 19.
  • a regeneration control valve 21 is provided in the bypass passage 20.
  • the regeneration control valve 21 is a solenoid valve controlled by a valve (3 1 180).
  • the MII II 80 controls the regeneration control valve 2 1 power on/off (driving/non-driving) via the wiring date 6 4 to switch the regeneration control valve 2 1 operation.
  • the regeneration control valve 21 is closed when the power is off to seal the bypass passage 20 and opened when the power is on to communicate the bypass passage 20.
  • the MII II 80 receives the value of the air pressure in the air tank 30 and operates the regeneration control valve 21 when the value of the air pressure exceeds a predetermined range.
  • An orifice 22 is provided in the bypass passage 20 between the regeneration control valve 21 and the filter 17.
  • the regeneration control valve 21 When the regeneration control valve 21 is energized, the compressed dry air on the side of the supply circuit 12 is sent to the filter 17 through the bypass passage 20 while the flow rate is regulated by the orifice 22.
  • the compressed dry air sent to the filter 17 flows backward through the filter 17 from the downstream side to the upstream side, and passes through the filter 17.
  • Such processing is an operation of regenerating the filter 17 and is called a regenerating operation of the air drying circuit 11.
  • the compressed dry air sent to the filter 17 is the dried and purified air supplied to the supply circuit 12 from the air supply passage 18 through the filter 17 etc.
  • the water and oil trapped in 7 can be removed from the filter 17.
  • the No. 1 1 180 opens the regeneration control valve 21 when the pressure in the air tank 30 reaches the upper limit value (cutout pressure). On the other hand, when the pressure in the air tank 30 reaches the lower limit (cut-in pressure), the opened regeneration control valve
  • a branch passage 16 is branched from a portion between the combiner 4 and the filter 17.
  • a drain discharge valve 25 is provided in the branch passage 16 and a drain discharge port 27 is connected to the end of the branch passage 16.
  • Drain drain valve 25 is empty ⁇ 0 2020/175468 13 ⁇ (: 170? 2020/007467
  • a pneumatically driven valve driven by atmospheric pressure which is provided in the branch passage 16 between the filter 17 and the drain outlet 27.
  • the drain discharge valve 25 is a 2-port 2-position valve that changes its position between a closed position and an open position. When the drain discharge valve 25 is in the open position, the drain is sent to the drain discharge port 27.
  • the drain discharged from the drain outlet 27 may be collected by an oil separator (not shown). The drain corresponds to the fluid passing through the filter 17 in the opposite direction.
  • the drain discharge valve 25 is controlled by the governor 2 68.
  • Governor 2 68 is a solenoid valve controlled by Mami II 80.
  • the II II 80 switches the operation of the governor 2 68 by controlling the turning on/off (drive/non-drive) of the governor 2 68 via the wiring 6 3.
  • the governor 268 switches to the input position where the pneumatic signal is input to the drain discharge valve 25, thereby opening the drain discharge valve 25.
  • the governor 26 8 switches the drain discharge valve 25 port to the open position where the drain discharge valve 25 port is opened to atmospheric pressure without inputting an air pressure signal to the drain discharge valve 25. Close valve 2 5.
  • the drain discharge valve 25 is maintained in the closed position to shut off the branch passage 16 in the state where the pneumatic signal is not input from the governor 26, and the pneumatic signal is input from the governor 26. And the valve is opened to connect the branch passage 16 with each other.
  • the drain discharge valve 25 is forcibly switched to the open position.
  • An upstream check valve 15 is provided between the compressor 4 and the filter 17 and between the compressor 4 and the branch passage 16.
  • the upstream check valve 15 allows only the air flow from upstream to downstream when the compressor 4 side is upstream and the filter 17 side is downstream. Since the upstream check valve 15 has a predetermined valve opening pressure (sealing pressure), when the compressed air flows, the upstream pressure becomes higher than the downstream pressure by the valve opening pressure.
  • the upstream check ⁇ 0 2020/175468 14 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • a reed valve at the outlet of the compressor 4 is provided upstream of the check valve 15.
  • a branch passage 16 and a filter 17 are provided downstream of the upstream check valve 15.
  • the combiner 4 is controlled by the unload control valve 26.
  • the unload control valve 26 is a solenoid valve controlled by ⁇ 118.
  • the ⁇ ⁇ ⁇ 1 800 switches off the operation of the unload control valve 2 ⁇ 6 by controlling the power on/off (drive/non-drive) of the unload control valve 2 6 ⁇ via the wiring switch 6 2. Change.
  • the unload control valve 2 6 switches to the open position, and opens the flow path between the unload control valve 2 6 and the compressor 4 to the atmosphere. Further, when the power is turned on, the unload control valve 26 switches to the supply position and sends an air pressure signal consisting of compressed air to the compressor 4.
  • the state of the compressor 4 is switched to a non-operating state (idle operation) when an air pressure signal is input from the unload control valve 26.
  • a non-operating state for example, when the pressure in the air tank 30 reaches the cutout pressure, it is not necessary to supply compressed dry air.
  • the pressure on the supply circuit 1 2 side reaches the cutout pressure and the power is turned on (3 11 800 turns on the unload control valve 26 6 (drives the unload control valve 2 6)), the unload control is performed.
  • Valve 26 is switched to the supply position, which causes the pneumatic control valve 26 to supply the pneumatic signal to the compressor 4 and switch the state of the compressor 4 to the non-operational state.
  • a pressure sensor 50 is provided between the compressor 4 and the upstream check valve 15.
  • the pressure sensor 50 is connected to the air supply passage 18 and measures the air pressure in the air supply passage 18 and transmits the measurement result to the wire II II 80 via the wiring wire 6 1. To do.
  • a humidity sensor 51 and a temperature sensor 52 are provided between the downstream check valve 19 and the supply circuit 12.
  • the humidity sensor 51 may detect absolute humidity or may detect relative humidity.
  • the humidity sensor 51 and the temperature sensor 52 measure the humidity of the compressed air downstream of the filter 17 and the temperature of the compressed air, respectively, and the measurement results are sent via the wiring days 6 5 and 6 6. ⁇ 0 2020/175 468 15 (: 17 2020/007467
  • ECU 80 determines the wet state of compressed dry air based on the humidity and temperature input from humidity sensor 51 and temperature sensor 52.
  • a pressure sensor 5 is provided between the downstream check valve 19 and the supply circuit 12.
  • the pressure sensor 53 is provided so as to detect the air pressure in the air tank 30 and outputs the detected pressure value to the ECU 80 via the wiring E67.
  • the pressure between the downstream check valve 19 and the supply circuit 12 is the same as the pressure in the air tank 30.
  • the detection result of the pressure sensor 53 can be used as the pressure in the air tank 30.
  • the pressure sensor 53 may be provided in the supply circuit 12 or the air tank 30.
  • the air drying circuit 11 has a plurality of operation modes including at least a first operation mode to a sixth operation mode.
  • the first operation mode is a mode for performing a normal dehumidifying operation (mouth operation).
  • the regeneration control valve 21 and the unload control valve 26B are each closed (indicated as “CLOSE” in the figure), the governor 26A is opened, and no air pressure signal is input to the compressor 4. Position (marked as “CLOSE” in the figure).
  • power is not supplied to the regeneration control valve 21, the governor 26 A, and the unload control valve 26 A.
  • the governor 26 A and the unload control valve 26 6 open the port of the compressor 4 and the port of the drain discharge valve 25, which are connected downstream of them, to the atmosphere, respectively.
  • the filter 17 removes water and other components, and compressed air is supplied to the supply circuit 12 2. ..
  • the second mode of operation is to perform a purge operation in which the compressed dry air in the air drying circuit 11 is passed through the filter 17 and the filter 17 is cleaned.
  • the regeneration control valve 2 1 is closed and the unload control valve 2 6 B is set to the supply position.
  • “Open”) and governor 26 A as input positions shown as “OPEN” in the figure
  • power is supplied to the governor 2 6 A and unload control valve 26 B respectively.
  • the port of the combustor 4 and the port of the drain discharge valve 25, which are connected to the downstream of each of them, are respectively connected to the upstream (supply circuit 12 side). (Indicated as "OFF" in the figure)
  • the drain discharge valve 25 is opened.
  • the compressed dry air between the downstream check valve 19 and the filter 17 flows in the filter 17 in the direction opposite to the air flow in the first operation mode (dehumidification mode) (backflow), Moisture and the like captured by the filter 17 is discharged as drain from the drain outlet 27.
  • the air pressure in the filter 17 and the air supply passage 18 is released to atmospheric pressure.
  • the third operation mode is a mode in which the reproduction operation for reproducing the filter 17 is performed.
  • the regeneration control valve 21 is opened, the governor 26 A is the input position, and the unload control valve 26 B is the supply position (indicated as “OPEN” in each figure). ).
  • power is supplied to the regeneration control valve 21 in addition to the governor 26 A and the inlet control valve 26 B.
  • the compressor 4 is deactivated and the compressed dry air stored in the supply circuit 12 or the air tank 30 is caused to flow back to the filter 17 and is discharged from the drain outlet 27. Let As a result, the water and the like captured by the filter 17 are removed.
  • the second operation mode and the third operation mode are both modes for purifying the filter 17, but the third operation mode is different from the second operation mode in that the regeneration control valve 21 is opened at least. different.
  • the third operation mode the compressed dry air in the air tank 30 can be passed through the supply circuit 12 and the bypass passage 20 to the filter 17. Therefore, the effect of cleaning the filter 17 is higher than that of the second operation mode.
  • the air pressure in the filter 17 and the air supply passage 18 is atmospheric pressure. ⁇ 0 2020/175468 17 ⁇ (: 170? 2020/007467
  • the fourth operation mode is a mode in which the oil cutting operation is performed.
  • the fourth operation mode while the compressor 4 is operating, the excess oil air sent from the compressor 4 is discharged from the drain outlet 27 without passing through the filter 17.
  • oil may accumulate in the compression chamber of the compressor 4.
  • the state of the compressor 4 is switched to the operating state while the oil is accumulated in the compression chamber, the amount of oil contained in the compressed air sent from the compression chamber increases.
  • the dehumidification performance of the desiccant decreases. Therefore, the oil cut operation is performed to discharge the compressed air that contains too much oil.
  • the regeneration control valve 21 is closed, the unload control valve 26B is in the open position (denoted as “CLOSE” in the figure), and the governor 26A is opened after a certain period of operation. Position (marked as “CLOSE” in the figure).
  • the fifth operation mode is a mode in which the compressor stops without purging.
  • the regeneration control valve 21 is closed, the governor 26A is in the open position (indicated as “CLOSE” in the figure), and the unload control valve 26B is in the supply position (see the figure). "OPEN").
  • compressed air or compressed dry air remaining in the desiccant of the air supply passage 18 or the filter 17 is ⁇ 0 2020/175468 18 18 (: 170? 2020/007467
  • the air pressure is maintained by not discharging dry air from the drain outlet 27.
  • the sixth operation mode is a mode in which an assist operation is performed for pressurization processing.
  • the regeneration control valve 21 is opened, the inlet control valve 2 6B is set to the supply position (indicated as “OPEN” in the figure), and the governor 26A is set to the open position (see figure). "CLOSE").
  • the compressor 4 when the compressor 4 is in the non-operational state, the compressed air in the supply circuit 12 is supplied (backflowed) into the desiccant in the air supply passage 18 and the filter 17 to generate air.
  • the pressure in the supply passage 18 and the filter 17 is made higher than the atmospheric pressure to maintain the back pressure (air pressure) of the upstream check valve 15 at a pressure higher than the atmospheric pressure.
  • the purging operation and the oil cutting operation maintain the good dehumidification performance of the filter 17 while consuming the compressed dry air in the air drying circuit 11 or the compressed air sent from the compressor 4 and therefore the compressor 4 Increase the operational load of. Since the compressor 4 generates compressed air by the rotational force transmitted from the rotary drive source such as the engine, the increase in the operating load of the compressor 4 increases the load of the rotary drive source, and further, the fuel such as the fuel of the vehicle. This leads to an increase in energy consumption.
  • the regenerating operation is performed by the filter 1 like the purging operation and the oil cutting operation.
  • the compressed dry air is consumed by the regenerating operation, so the amount of compressed dry air in the air tank 30 is increased.
  • Purge action is filter 1
  • the amount of water captured and held by 7 increases.
  • the amount of water trapped by the filter 17 increases and the amount of trapped water exceeds the water trapping capacity of the filter 17, the wet state of the compressed dry air that has passed through the filter 17 is inevitably high. .. Therefore, the necessity of performing the purging operation is judged based on the comparison between the index indicating the wet state of the compressed dry air and its threshold value.
  • the amount of water contained in the compressed dry air supplied to the air tank 30 within a certain period (hereinafter referred to as the amount of contained water) is used as an index indicating the wet state of the compressed dry air.
  • the water content of the compressed dry air can be estimated from, for example, the air delivery amount (discharge amount) from the compressor 4 and the humidity detected by the humidity sensor 51 during the regenerating operation.
  • the frequency is optimized.
  • the ECU 80 stores the start threshold value information 100 in the storage unit 80A.
  • the start threshold information 100 includes the range 101 of the operating rate R of the compressor 4 and the rank 102 associated with each of the range 101 of the operating rate R, the pressure out pressure 103, the moisture threshold 104, Including temperature threshold 105.
  • Rank 102 indicates the state mode of the air drying circuit 11 and is set according to the range of the operating rate R of the compressor 4.
  • the start threshold information 100 associates each range with the threshold, the start threshold information 100 may be any information as long as it can determine the start threshold from the operation rate R of the compressor 4, and its format is limited. Not done.
  • the start threshold information 100 is a map in which the axis corresponding to the operating rate R, the axis corresponding to the cutout pressure, the axis corresponding to the water content threshold, and the axis corresponding to the temperature threshold correspond to each other.
  • the start threshold value for each operation may be set.
  • the water content threshold M th of the water content which is the basis for starting the purge operation, is set to be lower as the operating rate R of the compressor 4 is higher.
  • the purge operation is easily executed, so that the execution frequency of the purge operation can be increased under certain conditions.
  • the operating rate R of the compressor is equal to or higher than the predetermined value, the purging operation is prohibited, and the prohibition value is set to the water content threshold value M th.
  • the water content threshold value M th 1 is set as the threshold value of the water content, and when the operation rate R is “10% or more and less than 30%”, the water content threshold value is set.
  • M th 2 ( ⁇ M th 1) is set.
  • the water content threshold value M th 3 «threshold value M th 2) is set.
  • the operation rate R is “less than 50%”
  • the water content threshold value M th 1 H igh
  • the water content threshold value M th which is a medium value
  • the operating rate is equal to or higher than a predetermined value (for example, 50%)
  • a predetermined value for example, 50%
  • the operation mode of the air drying circuit 11 is switched from the dehumidifying operation (first operation mode) to the purging operation (second operation mode) under these circumstances, the storage of compressed dry air in the air tank 30 The quantity may be insufficient. For this reason, when the operating rate is above the specified value, the compressed dry air is given priority to the pneumatic system and the purge operation is not performed.
  • the compressed air sent from the compressor 4 may contain a large amount of oil, and this oil may be included in the air supply passage 18. It may pass through the flow path (charge line) between the compressor 4 and the filter 17 and adhere to the filter 17. If the oil adhered to the filter 17 is maintained, the amount of moisture captured by the desiccant decreases, and the desiccant deteriorates relatively early. Therefore, it is preferable that the oil cut operation be executed immediately after the non-operating state is switched to the operating state in order to reduce the load applied to the filter 17. When the temperature of the compressed air is high, a large amount of oil is contained in the compressed air.
  • the necessity of executing the oil cutting operation is judged based on the comparison between the temperature detected by the temperature sensor 52 and its threshold value.
  • setting the temperature threshold of the compressed dry air according to the operating rate of the compressor 4 optimizes the execution frequency of the oil cutting operation.
  • the temperature threshold D 1 II is set lower as the operating rate of the compressor 4 is higher. However, when the operating rate of the compressor is above a specified value, the oil cut operation is prohibited and the temperature threshold value 1 is set to a prohibited value.
  • utilization rate The temperature threshold is set to 11, and when the operating rate is “10% or more and less than 30%”, the temperature threshold is set to 1:2 ( ⁇ D:1: 1). ⁇ 02020/175468 22 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the temperature threshold T t h 3 «threshold T t h 2) is set.
  • the temperature threshold T th 1 (H igh), which is a high value, and the temperature threshold T th 2 (medium value, are set in descending order of the operating rate R. Middle), and a low temperature threshold T th 3 (Low) is set.
  • the oil cut operation is prohibited.
  • the temperature threshold value T th is lowered as the operating rate R increases. Firstly, as the operating rate R of the compressor 4 increases, the amount of air sent from the compressor 4 also increases, so that the amount of air that passes through the filter 17 also increases, and as a result, it is captured by the filter 17. This is because it is estimated that the oil content also tends to increase. Second, the rise in the temperature of the compressed air is a factor that increases the amount of oil contained in the compressed air. Therefore, the load on the filter 17 is reduced by changing the temperature threshold T th for starting the oil cut operation according to the operating rate R and optimizing the frequency of the oil cut operation.
  • the frequency of oil cut operation is increased to reduce the amount of oil retained in the filter 17, while if the frequency of operation of the compressor 4 is low, , Reduce the frequency of oil cut movements to reduce the amount of compressed air consumed by oil cut movements.
  • the reason why the oil cut operation is prohibited when the operating rate R is equal to or higher than the predetermined value is the same as in the purge operation.
  • the regeneration operation is performed on the assumption that the pressure in the air tank 30 is equal to or higher than the threshold cutout pressure P ⁇ . Further, the regeneration operation is started when the pressure in the air tank 30 is equal to or higher than the cutout pressure P 0 and when the amount of water in the air tank 30 is higher than the threshold value. Therefore, by changing the cutout pressure P o according to the operating rate R of the compressor 4, the execution frequency of the regeneration operation is properly adjusted.
  • the cutout pressure P o is ⁇ 0 2020/175468 23 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • a cutout pressure ⁇ 1 (!_ ⁇ %) which is a relatively low value, is set when the operating rate is “less than 50%”, and a relative value is set when the operating rate is “50% or more”.
  • a high cutout pressure of 0 2 (1 to 1 1 9 ) is set (0 2> 0 1).
  • the cutout pressure is set in two stages, but it may be set in three or more stages.
  • the cutout pressure is increased as the operating rate increases. For example, when the operating rate is low, such as “less than 50%”, it is estimated that the compressed dry air consumption by the pneumatic system such as the brake system is relatively low. In such a situation, the cutout pressure ⁇ is set to a relatively low value, the regeneration operation is executed relatively frequently, and the filter 17 is cleaned frequently. On the other hand, if the operating rate is high, such as “50% or more”, it is estimated that the compressed dry air consumption by the pneumatic system such as the brake system is relatively high. In such situations, set the cutout pressure to a relatively high value to make the regeneration operation relatively infrequent and prioritize supplying compressed dry air to the pneumatic system.
  • the MII II 80 performs an air supply step of supplying the compressed air output from the compressor 4 to the supply circuit 12 (step 31).
  • the air supply process is started under predetermined conditions such as when the engine is driven.
  • the air supply process may be started when the pressure in the air tank 30 reaches a predetermined pressure such as the cut-in pressure which is the lower limit value.
  • the air drying circuit 11 is in the first operation mode.
  • the day (3 1 180 determines whether or not to stop the air supply (step 3 2)).
  • the pressure in the air tank 30 detected by 3 is acquired, and it is judged whether or not the pressure has reached the cutout pressure. If the MI II 80 determines that the pressure in the air tank 30 has not reached the cutout pressure (step 32: N 0), the process is returned to the air supply process (step 31).
  • Step 32 When it is judged that the pressure in the air tank 30 has reached the cutout pressure (Step 32: No. 3), the MII II 80 finishes the air supply process and puts the compressor 4 into the non-operational state. In addition to the above, the purification process for regenerating operation is executed (step 33).
  • the air (3 1 180 performs the air non-supplying process (step 3 4).
  • the air pressure is adjusted so that the back pressure of the upstream check valve 15 is maintained high.For example, in the air non-supply process, at least the second operation mode, the fifth operation mode, and the sixth operation mode are performed. Adjust the air pressure by executing one or more times 1.
  • the day (3 1 180 determines whether to stop the air supply based on the vehicle condition ( Step 3 5) The end of air supply is judged based on the vehicle condition such as the engine stop of the vehicle.
  • step 31 the process returns to step 31 and the air supply process (step 31) and the following processes are executed.
  • step 35: No. 3 the air supply is stopped.
  • the day (3 1 180 is from the end of the reproduction operation to the start of the next reproduction operation).
  • the rank that is the state mode of the air drying circuit 11 is determined based on the operating rate of the compressor 4, and the cutout pressure, the moisture threshold, the temperature threshold, etc. are determined according to this rank. Set the start threshold.
  • the setting of the start threshold will be described with reference to FIG. MII II 80 determines whether or not to update the start threshold value (step 3100). For example, ⁇ 0 2020/175468 25 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the process ends.
  • the update of the start threshold value may be performed in another timing.
  • the update of the start threshold value may be performed at intervals shorter than the average time of one cycle described above, at the end of one cycle, or at the start and end of one cycle. It may be done in between.
  • the operating state of the compressor is the operating time (card time) and non-operating time (unload time) of the compressor 4 in one cycle.
  • Mitsumi 1180 defines dehumidification operation (1st operation mode) as mouth operation, page operation (2nd operation mode), regeneration operation (3rd operation mode), oil cut operation (4th operation mode).
  • the operation mode), the stop operation of the compressor without purging (fifth operation mode), and the assist operation of the compressor (sixth operation mode) are defined as unload operation.
  • the time when the mouth operation is executed is stored as the mouth time 1 and the time when the unload operation is executed is stored as the unload time 2 in the storage unit 808 of the MII II 80. They are updated at a predetermined timing
  • MII II 80 calculates the operating rate of the compressor 4 based on the operating state of the compressor 4 (step 3102).
  • the operation rate is calculated as the ratio of the lead time Ding 1 to the sum of the lead time Ding 1 and the unloading time Ding 2 as shown in equation (1) below.
  • Occupancy rate [3 ⁇ 4 (mouth time 1) / (mouth time 1 unload time 2) (1)
  • the MII II 80 determines the rank of the air drying circuit 11 by using the start threshold information 100 based on the operating rate of the compressor 4 (step 3103). For example, if the operation rate of Comblator 4 is “less than 10%”, “1” is set as the rank. ⁇ 0 2020/175468 26 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the number 011 800 sets the start threshold for the cutout pressure, the moisture content threshold, and the temperature threshold according to the rank by using the start threshold information 100 (step 3 1 0 4). If the rank is "1”, the cutout pressure is set to “cutout pressure 0 1”, the water content threshold is set to “water content threshold IV! 1: II 1”, and the temperature threshold is set to "temperature threshold”. Ding 1: II 1” is set. These start thresholds are held until the next cycle and updated when the next cycle starts.
  • the cleaning process starts when the pressure in the air tank 30 becomes equal to or higher than the cutout pressure.
  • the cutout pressure is updated based on the operating rate of Comblator 4. In other words, even if the operating rate of the compressor 4 is high, if the pressure in the air tank 30 reaches the cutout pressure that is set to be relatively high, sufficient compressed dry air will be stored in the air tank 30. If so, the purification process is performed.
  • Mino 1180 determines whether or not the regeneration operation of the filter 17 is necessary (step 3330).
  • the condition for determining the necessity here is not particularly limited.
  • Mitsumi 3 1 180, at least one of the humidity and temperature of the supply circuit 12 side is used to compress the supply circuit 12 2 side).
  • the moisture content of dry air may be estimated and it may be judged that regeneration is necessary when the moisture content tends to be high.
  • the amount of water contained in the compressed dry air in the air tank 30 (hereinafter referred to as the amount of water in the tank) is estimated using the obtained humidity, etc., and if the amount of water is above a threshold value, regeneration is required.
  • the water content in the tank is updated every predetermined period such as every cycle, etc.
  • the water content in the tank IV! Is the temperature detected by the temperature sensor 52, the saturated water vapor pressure at that temperature sensor, and the humidity detected by the humidity sensor 51. It can be calculated using the capacity of the air tank 30.
  • Mii II 80 is, for example, when the water content IV! ⁇ 0 2020/175468 27 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • step 3 3 0: ⁇ 3 When it is determined that the air drying circuit 1 1 is necessary (step 3 3 0: ⁇ 3), the air drying circuit 1 1 is switched to the third operation mode and the regeneration operation is performed (step 3 3 1).
  • the regenerating operation ends when the pressure in the air tank 30 reaches the cut-in pressure, or when an end condition such as a lapse of a certain time is satisfied.
  • the purification process step 33 is completed and the process proceeds to the next step.
  • Step 3 30 determines that the filter 17 is not required to be regenerated in Step 3 30 (Step 3 30 :N 0)
  • the moisture content of the compressed dry air is It is determined whether or not the quantity threshold IV! 1 or more (step 3 32).
  • the water content threshold IV! 1:1 * 1 used at this time is updated based on the operating state of the compressor 4.
  • the air drying circuit 1 1 is set to the second operation mode.
  • Switch to perform the purging operation step 3 3 3)
  • the water content threshold IV! 1 II is set relatively high, so the pressure in the air tank 30 is reduced. The purge operation is performed less frequently when the tough pressure is reached, and when the operating rate of the compressor 4 is high, the moisture threshold IV!
  • Step 3 3 2 if it is judged that the water content is less than the water content threshold IV! I (3 1 1 800) (Step 3 3 2 :N 0), the air drying circuit 1 1 is switched to the 5th operation mode. Stop the compressor (step 3 3 4).
  • the oil cutting operation is the purification process (step 33). It is executed as another process.
  • the value of (3 1 180 is from the time when the previous oil cutting operation was completed. ⁇ 0 2020/175468 28 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the elapsed time of is stored in the storage unit 80 etc.
  • the number (311800) stores the number of times the oil cutting operation is performed in the storage unit 80, etc., and updates the number of times during one cycle or within a certain period other than that.
  • the number of times of execution may be reset at a predetermined timing such as when one period ends, when the ignition switch of the vehicle is turned off, or when maintenance is executed.
  • the MII II 80 obtains the elapsed time from the end of the last oil cutting operation from the storage unit 80 or the like, compares the elapsed time with a preset constant time, and It is judged whether or not a certain time has passed since the oil cutting operation (step 311 0). If it is determined that the fixed time has not elapsed since the last oil cutting operation (step 3 1 1 0: N 0), the process ends.
  • step 3 1 1 1 determines that a certain period of time has passed since the last oil cutting operation (step 3 1 1 0: Mimi 3).
  • the number of executions of the oil cutting operation is determined in advance. Determine whether it is less than or equal to the number of executable times (step 3 1 1 1)
  • step 3 1 1 1 1 :N 0 When it is judged that the number of oil cuts (3 1 1 1 800) exceeds the number of times that oil cuts can be performed (step 3 1 1 1 :N 0), the process is terminated. If it is determined that the number of executions is less than or equal to the number of executions (step 3 1 1 1 :Mr. 3), the temperature detected by the temperature sensor 5 2 is acquired (step 3 1 1 2) 0
  • MII II 80 determines whether or not the acquired temperature is at or above the temperature threshold value 1: (step 3 1 1 3).
  • the temperature threshold I II used here is set according to the operating rate of the compressor 4. (311 800 determines that the acquired temperature is equal to or higher than the temperature threshold value (step 3 1 1 3 :Mimi 3), switches the air drying circuit 1 1 to the 4th operation mode and switches the oil cut operation. Perform (step 3 1 1 4) When the operating rate of the compressor 4 is low, the temperature threshold value 1 1 * 1 is set high, so the frequency of oil cut operation is low. When the operating rate is high, the temperature threshold value 1: II is set low, so the frequency of oil cut operation is high. ⁇ 0 2020/175468 29 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the temperature threshold value I set for prohibition is used, and therefore the oil cut operation is not executed.
  • the MI II 80 determines that the acquired temperature is less than the temperature threshold I II (step 3 1 1 3 :N 0 ), it ends the process.
  • No. II II 80 of the air drying circuit 11 acquires operation information indicating the operation status of the compressor 4, and based on the acquired operation information of the compressor 4, purging operation, oil cut operation and Change the execution frequency of the playback operation.
  • the supply of compressed dry air to the pneumatic system mounted on the vehicle needs to be prioritized based on the operating state of the compressor, it is possible to reduce the frequency of these operations. it can.
  • ( 3 1 1 800 determines that it is necessary to clean the filter 17 under conditions where compressed dry air is supplied to the pneumatic system, those actions will be performed.
  • the filter 17 can be cleaned by increasing the execution frequency of.
  • the purging operation can be performed in consideration of not only the wet state of compressed dry air after passing through the filter 17 but also the wet state of compressed air before passing through the filter 17. In other words, even if the compressed air with a high humidity is delivered from the compressor 4 and the compressed dry air that has passed through the filter 17 has a significantly low humidity due to the filter 17 capturing a large amount of water, the purging operation is not performed. Easier to do. Therefore, the execution frequency of the purge operation can be optimized.
  • the prohibition value is set for the purge operation threshold value and the oil cut operation threshold value corresponding to when the operating rate of the compressor 4 is higher than the predetermined value. Has been done. Therefore, the operation mode does not switch under the condition that the compressed dry air is consumed by the pneumatic system, and the compressed dry air can be stably supplied from the air drying circuit 11 to the air tank 30.
  • the cutout pressure is set to a high value when the operating rate of the compressor 4 is high.
  • By setting the cutout pressure high in this way it is possible to perform a filter cleaning operation including a purge operation and a regeneration operation after a sufficient amount of compressed dry air is stored in the air tank 30. Therefore, the supply of compressed dry air to the pneumatic system installed in the vehicle can be prioritized.
  • Whether or not to execute the oil cutting operation is determined based on whether or not the temperature of the compressed dry air is equal to or higher than the temperature threshold value 1:. Also, if it is determined that the operation rate of the compressor 4 is low, the temperature threshold value 1: II is set high, and if it is determined that the operation rate of the compressor 4 is high, the temperature threshold value 1: II is set low. did. Therefore, when the operating rate of the compressor 4 is low, the frequency of oil cut operation is reduced when the temperature of the compressed dry air becomes low, and when the operating rate of the compressor 4 is high, the compressed dry air The frequency of oil cut operation can be increased when the temperature becomes high.
  • the operation time of the Combressa 4 is the mouth time and unload time. ⁇ 0 2020/175468 31 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the operating state of the compressor 4 is determined based on them to perform the purging operation, oil cutting operation and regenerating operation.
  • the timing can be accurately determined.
  • the condition for starting the purging operation is that the pressure in the air tank 30 is equal to or higher than the cutout pressure, and the moisture content of the compressed dry air supplied to the air tank 30 is the water content.
  • the amount is equal to or more than the amount threshold value
  • an arbitrary index indicating the wet state in the compressed dry air or the air tank 30 may be used instead of the content moisture content.
  • the index may be, for example, the amount of water contained in the compressed dry air per unit volume, the humidity of the humidity sensor 51 detected during the dehumidifying operation, or the amount of water in the air tank 30. Good. Whether the purge operation is necessary or not is judged based on only the compressed dry air or the wet condition in the air tank 30 regardless of whether the pressure in the air tank 30 is equal to or higher than the cutout pressure. May be.
  • the condition for starting the regeneration operation is that the water content in the air tank 30 is equal to or greater than the threshold value, assuming that the pressure in the air tank 30 is equal to or higher than the cutout pressure.
  • compressed dry air or any index indicating the wet state in the air tank 30 may be used instead of the amount of water in the air tank 30, compressed dry air or any index indicating the wet state in the air tank 30 may be used.
  • the index may be, for example, the amount of water contained in the compressed dry air per unit volume, or the humidity of the humidity sensor 51 detected during the dehumidifying operation, and the compressed dry air supplied to the air tank 30.
  • the water content of may be.
  • the conditions for starting the oil cutting operation are that the elapsed time from the previous oil cutting operation is a certain time or more, the number of executions is less than or equal to the number of executions possible, The temperature of the compressed dry air is below the temperature threshold, but one or two of these may be used.
  • the condition for starting the shut-off operation may be that the pressure in the air tank 30 is equal to or higher than the cutout pressure. In this case, the oil cutting operation will not be performed unless a sufficient amount of compressed dry air is stored in the air tank 30, so the consumption of compressed air sent from the compressor 4 can be suppressed. Through, the supply of compressed dry air to the pneumatic system can be prioritized.
  • the temperature threshold when the operating rate of the compressor 4 is low (for example, less than 10%), the temperature threshold is set high to reduce the frequency of oil cut operation, and the operating rate of the compressor 4 is high. In this case (for example, 30% or more and less than 50%), the temperature threshold value was set low to increase the frequency of oil cut operation.
  • the moisture content threshold value is set to be high to reduce the frequency of purging operation, and when the operating rate of the compressor 4 is high (for example, 30%). % Or more and less than 50%), the frequency of execution of the purge operation is also high when the compressor 4 operation rate is low, even for operations other than the purge operation and the oil cut operation in which the purge frequency is increased.
  • the regenerating operation if the predetermined condition such as reducing the consumption of compressed dry air in the air tank 30 is satisfied, the regenerating operation is performed less frequently when the operation rate of the compressor 4 is low, The replay operation may be executed more frequently when the work rate is high.
  • the operation execution frequency is low when the operating rate of the compressor is low. May be lower and the operation may be performed more frequently when the operation rate is high.
  • a prohibition value is set as the threshold to prohibit the purging operation and the oil cutting operation.
  • the threshold value may be set for all the operating rates (0% to 100%) of the comblator 4. Even in this case, the threshold value may be lowered as the operating rate of the compressor 4 increases. Or, for example, ⁇ 0 2020/175468 33 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the threshold value becomes lower as the operating rate of the compressor 4 becomes higher, and the operating rate of the compressor 4 becomes higher as the operating rate of the compressor 4 exceeds the predetermined value. You may raise a threshold value.
  • a prohibition value is set as the threshold value to prohibit the purging operation and the oil cutting operation.
  • only the purging operation may be prohibited or only the oil cutting operation may be prohibited when the operating rate of the compressor 4 is a predetermined value or more.
  • both the purging operation and the regenerating operation, both the oil cutting operation and the regenerating operation, or the purging operation, the cooling operation and the regenerating operation are prohibited. Good.
  • the conditions of the regenerating operation, the conditions of the purging operation, and the conditions of the oil cooling operation were set, and each operation was executed according to these conditions. However, one or two of these conditions are set.
  • Each operation may be executed according to the following.
  • the purging operation may be performed under different conditions.
  • the purge operation may be omitted from the operation mode of the air drying circuit 11.
  • the oil cut operation may be performed under different conditions.
  • the oil cut operation may be omitted from the operation mode of the air drying circuit 11.
  • the reproduction operation may be executed under another condition.
  • the regeneration operation may be omitted from the operation mode of the air drying circuit 11.
  • the filter 17 includes an oil trap, but
  • the oil trap may be omitted from 7.
  • the air drying circuit is not limited to the one having the above configuration.
  • the air drying circuit need only have a configuration capable of performing the dehumidifying operation and the regenerating operation. Therefore, the air drying circuit does not necessarily require the second operation mode and the fourth to sixth operation modes.
  • the air supply system 10 includes a truck, a bus, a construction machine, etc. ⁇ 02020/175468 34 ⁇ (: 170? 2020 /007467
  • the air supply system 10 may be mounted on another moving body such as a passenger car, a railway vehicle, or the like.
  • the ECU 80 is not limited to the software processing for all the processing executed by itself.
  • the ECU 80 may include a dedicated hardware circuit (for example, an application specific integrated circuit: AS IC) that performs hardware processing for at least a part of the processing performed by the ECU 80.
  • AS IC application specific integrated circuit
  • the EC U 80 consists of 1) one or more processors that operate according to a computer program (software), 2) one or more dedicated hardware circuits that perform at least some of the various processes, or 3 ) A combination of them can be configured as a circuit including.
  • the processor includes a CPU and memories such as RAM and ROM, and the memory stores program code or instructions configured to cause the CPU to perform a process.
  • Memory or computer-readable media includes any available media that can be accessed by a general purpose or special purpose computer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

空気乾燥回路による除湿以外の目的による空気の消費を抑えつつ、空気乾燥回路の除湿機能を良好に維持する。空気供給システム(10)は、圧縮空気を送出するコンプレッサ(4)及びエアタンク(30)の間に設けられており水分を捕捉するフィルタ(17)を有する空気乾燥回路(11)と、空気乾燥回路を制御するECU(80)と、を備え、ECU(80)は、コンプレッサ(4)から送出された圧縮空気をフィルタ(17)に順方向に通過させてエアタンク(30)に供給する除湿動作と、圧縮乾燥空気をフィルタ(17)に逆方向に通過させてフィルタ(17)を通過した流体をドレン排出口(27)から排出するフィルタ浄化動作を実行するように空気乾燥回路(11)を制御し、コンプレッサ(4)の稼働状態を示す稼働情報を取得し、取得したコンプレッサ(4)の稼働情報に基づきフィルタ浄化動作の実行頻度を変更する。

Description

\¥0 2020/175468 1 ?<:17 2020 /007467 明 細 書
発明の名称 :
空気供給システム、 空気供給システムの制御方法、 及び空気供給システム の制御プログラム
技術分野
[0001 ] 本開示は、 空気供給システム、 空気供給システムの制御方法、 及び空気供 給システムの制御プログラムに関する。
背景技術
[0002] トラック、 バス、 建機等の車両においては、 コンブレッサから送られる圧 縮空気を利用して、 ブレーキシステム及びサスペンションシステム等を含む 、 空気圧システムが制御されている。 この圧縮空気には、 大気中に含まれる 水分及びコンプレッサ内を潤滑する油分等、 液状の不純物が含まれている。 水分及び油分を多く含む圧縮空気が空気圧システム内に入ると、 鲭の発生及 びゴム部材の膨潤等を招き、 作動不良の原因となる可能性がある。 このため 、 コンブレッサの下流には、 圧縮空気中の水分及び油分等の不純物を除去す る圧縮空気乾燥装置が設けられている。
[0003] 圧縮空気乾燥装置は、 乾燥剤を含むフィルタと各種バルブとを備えている 。 圧縮空気乾燥装置は、 圧縮空気をフィルタに通過させて圧縮空気から水分 等を除去する除湿動作を行う。 除湿動作によって生成された圧縮乾燥空気は 、 エアタンクに貯留される。 また、 圧縮空気乾燥装置の清浄機能は、 圧縮乾 燥空気の通過量に応じて低下する。 このため、 圧縮空気乾燥装置は、 乾燥剤 に吸着された油分及び水分を乾燥剤から取り除き、 取り除いた油分及び水分 をドレンとして放出する再生動作を行う (例えば、 特許文献 1参照) 。
先行技術文献
特許文献
[0004] 特許文献 1 :特開 2 0 1 0 _ 2 0 1 3 2 3号公報
発明の概要 \¥0 2020/175468 2 卩(:170? 2020 /007467 発明が解決しようとする課題
[0005] —部の圧縮空気乾燥装置は、 上記の再生動作のように、 除湿以外の目的で 、 エンジン等の回転駆動源によって駆動されるコンブレッサから送出された 圧縮空気又は貯留部に貯留された圧縮乾燥空気を消費する、 排出動作を行う 。 こうした排出動作は、 多少なりとも回転駆動源の負荷を増加させているこ とになる。 一方で、 近年、 車両の燃費向上が求められている。 このため、 圧 縮空気又は圧縮乾燥空気の消費を抑えつつ、 圧縮空気乾燥装置の除湿機能を 維持するような改善が要請されている。
[0006] 本開示の目的は、 空気乾燥回路による除湿以外の目的による空気の消費を 抑えつつ、 空気乾燥回路の除湿機能を良好に維持することにある。
課題を解決するための手段
[0007] 上記課題を解決する空気供給システムは、 圧縮空気を送出するコンブレッ サ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留部の間に設けられており、 水分を捕捉す るフィルタを有する、 空気乾燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御する制御装 置と、 を備え、 前記制御装置は、 前記コンブレッサから送出された前記圧縮 空気を前記フィルタに順方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を 実行するように前記空気乾燥回路を制御し、 前記圧縮乾燥空気を前記フィル 夕に逆方向に通過させて前記フィルタを通過した流体を排出口から排出する フィルタ浄化動作を実行するように前記空気乾燥回路を制御し、 前記コンブ レッサの稼働状態を示す稼働情報を取得し、 取得した前記コンブレッサの稼 働情報に基づき前記フィルタ浄化動作の実行頻度を変更する。
[0008] 上記課題を解決する空気供給システムの制御方法は、 圧縮空気を送出する コンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留部の間に設けられており、 水 分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御 する制御装置とを備える空気供給システムの制御方法であって、 前記制御装 置が、 前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順方 向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前記空気乾 燥回路を制御するステップと、 前記圧縮乾燥空気を前記フィルタに逆方向に \¥0 2020/175468 3 卩(:170? 2020 /007467
通過させて前記フィルタを通過した流体を排出口から排出するフィルタ浄化 動作を実行するように前記空気乾燥回路を制御するステップと、 前記コンプ レッサの稼働状態を示す稼働情報を取得するステップと、 取得した前記コン プレッサの稼働情報に基づき前記フィルタ浄化動作の実行頻度を変更するス テップと、 を実行する。
[0009] 上記課題を解決する空気供給システムの制御プログラムは、 圧縮空気を送 出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留部の間に設けられてお り、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾燥回路と、 前記空気乾燥回路 を制御する制御装置とを備える空気供給システムの制御プログラムであって 、 前記制御装置を、 前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フ ィルタに順方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するよう に前記空気乾燥回路を制御する除湿動作実行部、 前記圧縮乾燥空気を前記フ ィルタに逆方向に通過させて前記フィルタを通過した流体を排出口から排出 するフィルタ浄化動作を実行するように前記空気乾燥回路を制御するフィル 夕浄化動作実行部、 前記コンプレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得する 取得部、 及び、 取得した前記コンブレッサの稼働情報に基づき前記フィルタ 浄化動作の実行頻度を変更する変更部、 として機能させる。
[0010] —定期間内におけるコンプレッサの連続的又は非連続的な稼動時間が長い 場合等には、 当該期間内にフィルタを通過する空気量も多くなるため、 必然 的にフィルタに捕捉される水分も多くなる。 また、 コンブレッサの稼働時間 が長くなると、 圧縮空気の温度が上昇し、 単位体積あたりの圧縮空気に含ま れる水分量も多くなる傾向にある。 上記構成によれば、 制御装置は、 コンブ レッサの稼働情報に基づき、 フィルタ浄化動作の頻度を変更する。 つまり、 制御装置が、 コンブレッサの稼働状態に基づき、 貯留部から空気乾燥回路以 外の装置への圧縮乾燥空気の供給が優先される必要があると判断した場合に は、 フィルタ浄化動作の頻度を低くすることができる。 また、 制御装置が、 コンブレッサの稼働状態に基づき、 フィルタの清浄化を行う必要があると判 断した場合には、 フィルタ浄化動作の頻度を高めることができる。 \¥0 2020/175468 4 卩(:170? 2020 /007467
[001 1 ] 上記空気供給システムについて、 前記制御装置は、 前記稼働情報に基づき 前記コンブレッサの稼働状態が第 2稼働状態であると判定した場合に第 1稼 働状態よりも前記フィルタ浄化動作の実行頻度を高めるように構成されてよ く、 前記第 2稼働状態において一定期間内に前記コンブレッサから送出され る空気量は、 前記第 1稼働状態において前記一定期間内に前記コンブレッサ から送出される空気量よりも大きくてよい。
[0012] コンプレッサの稼働状態が第 2稼働状態である場合には、 フィルタを通過 する空気量も多くなり、 その結果としてフィルタに捕捉される水分量も多く なると推定される。 また、 コンブレッサの稼働状態が第 2稼働状態である場 合には、 コンブレッサから送出される圧縮空気の温度が高くなるため、 圧縮 空気に含まれる水分量等も多くなる傾向にある。 上記構成によれば、 コンブ レッサの稼働状態が第 2稼働状態である場合には、 排出動作の頻度が高めら れることにより、 フィルタに捕捉された水分を高い頻度で排出することがで きる。 このため、 フィルタの除湿性能を良好に維持することができる。
[0013] 上記空気供給システムについて、 前記制御装置は、 前記コンブレッサの稼 働状態が第 3稼働状態であると判定した場合に前記フィルタ浄化動作を実行 しないように構成されてよく、 前記第 3稼働状態において一定期間内に前記 コンブレッサから送出される空気量は、 前記第 2稼働状態において前記一定 期間内に前記コンブレッサから送出される空気量よりも大きくてよい。
[0014] 上記構成によれば、 コンブレッサが第 3稼働状態である場合に、 フィルタ 浄化動作が実行されない。 したがって、 空気乾燥回路以外の装置による圧縮 乾燥空気の消費量が多い状況下で、 フィルタ浄化動作へ動作モードを切り替 えないため、 その装置への圧縮乾燥空気の供給を継続することができる。
[0015] 上記空気供給システムについて、 前記空気乾燥回路は、 前記コンブレッサ と前記フィルタとを接続する接続通路と、 前記フィルタを通過した前記圧縮 乾燥空気が通過する供給通路と、 前記接続通路から分岐する分岐路に接続さ れており、 当該分岐路を排出口に連通することによって前記フィルタを通過 した前記流体を排出する排出動作を実行する排出弁と、 を備えてよく、 前記 \¥0 2020/175468 5 卩(:170? 2020 /007467
制御装置は、 前記フィルタ浄化動作として、 前記排出弁を開いて前記空気乾 燥回路内の圧縮乾燥空気を前記フィルタに前記逆方向に通過させるパージ動 作を実行するように前記空気乾燥回路を制御してよく、 前記制御装置は、 前 記コンプレッサの稼働情報に基づき前記パージ動作の頻度を変更するように 構成されてよい。
[0016] 上記構成によれば、 コンブレッサの稼働状態に基づいて、 パージ動作の頻 度を変更することができる。
上記空気供給システムについて、 前記制御装置は、 前記貯留部へ供給され る前記圧縮乾燥空気の含有水分量を取得し、 前記含有水分量が閾値以上であ る場合に、 前記パージ動作を実行すると判断し、 前記コンブレッサの稼働状 態が前記第 2稼働状態である場合に、 前記コンブレッサの稼働状態が前記第 2稼働状態でない場合に比べ、 前記閾値を低く設定するように構成されてよ い。
[0017] 上記構成によれば、 コンプレッサの稼働状態に基づいて含有水分量の閾値 が変更されるので、 コンブレッサから高湿潤状態の圧縮空気が送出され、 フ ィルタが多くの水分を捕捉して、 フィルタを通過した圧縮乾燥空気が著しい 低湿潤状態にある場合でも、 パージ動作が行われやすくなる。 このため、 パ -ジ動作の頻度を適正化することができる。
[0018] 上記空気供給システムについて、 前記制御装置は、 前記稼働情報に基づき 前記コンブレッサの稼働状態が第 2稼働状態であると判定した場合に第 1稼 働状態よりも前記フィルタ浄化動作の実行頻度を低くするように構成されて よく、 前記第 2稼働状態において前記コンブレッサから送出される空気量は 、 前記第 1稼働状態において前記コンブレッサから送出される空気量よりも 大きくてよい。
[0019] 上記構成によれば、 コンプレッサの稼働状態が第 2稼働状態である場合に は、 排出動作の頻度を低くすることにより、 貯留部に十分な量の圧縮乾燥空 気を貯留させ、 空気乾燥回路以外の装置への圧縮乾燥空気の供給を優先する ことができる。 \¥0 2020/175468 6 卩(:170? 2020 /007467
[0020] 上記空気供給システムについて、 前記空気乾燥回路は、 前記コンブレッサ と前記フィルタとを接続する接続通路と、 前記フィルタを通過した前記圧縮 乾燥空気が通過する供給通路と、 前記接続通路から分岐する分岐路に接続さ れており、 当該分岐路を排出口に連通することによって前記フィルタを通過 した前記流体を排出する排出動作を実行する排出弁と、 を備えてよく、 前記 制御装置は、 前記フィルタ浄化動作として、 前記排出弁を開いて前記貯留部 内の圧縮乾燥空気を前記フィルタに前記逆方向に通過させる再生動作を実行 するように前記空気乾燥回路を制御してよく、 前記制御装置は、 前記コンブ レッサの稼働情報に基づき前記再生動作の頻度を変更するように構成されて よい。
[0021 ] 上記構成によれば、 コンプレッサの稼働状態が第 2稼働状態である場合に は、 再生動作の頻度が変更されるので、 例えば空気乾燥回路以外の装置への 圧縮乾燥空気の供給を優先させることができる。
[0022] 上記課題を解決する空気供給システムは、 圧縮空気を送出するコンブレッ サ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留部の間に設けられており、 水分を捕捉す るフィルタを有する、 空気乾燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御する制御装 置と、 を備え、 前記制御装置は、 前記コンブレッサから送出された前記圧縮 空気を前記フィルタに順方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を 実行するように前記空気乾燥回路を制御し、 前記コンブレッサから送出され た前記圧縮空気を前記フィルタに通過させずに排出口から排出する油分排出 動作を実行するように前記空気乾燥回路を制御し、 前記コンプレッサの稼働 状態を示す稼働情報を取得し、 取得した前記コンプレッサの稼働情報に基づ き、 前記油分排出動作の実行頻度を変更するように構成されてよい。
[0023] 上記課題を解決する空気供給システムの制御方法は、 圧縮空気を送出する コンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留部の間に設けられており、 水 分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御 する制御装置と、 を備える空気供給システムの制御方法であって、 前記制御 装置が、 前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順 \¥0 2020/175468 7 卩(:170? 2020 /007467
方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前記空気 乾燥回路を制御するステップと、 前記コンブレッサから送出される前記圧縮 空気を前記フィルタに通過させずに排出口から排出する油分排出動作を実行 するように前記空気乾燥回路を制御するステップと、 前記コンブレッサの稼 働状態を示す稼働情報を取得するステップと、 取得した前記コンプレッサの 稼働情報に基づき、 前記油分排出動作の頻度を変更するステップと、 を実行 する。
[0024] 上記課題を解決する空気供給システムの制御プログラムは、 圧縮空気を送 出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留部の間に設けられてお り、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾燥回路と、 前記空気乾燥回路 を制御する制御装置と、 を備える空気供給システムの制御プログラムであつ て、 前記制御装置を、 前記コンブレッサから送出された圧縮空気を前記フィ ルタに順方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように 前記空気乾燥回路を制御する除湿動作実行部、 前記コンブレッサから送出さ れる前記圧縮空気を前記フィルタに通過させずに排出口から排出する油分排 出動作を実行するように前記空気乾燥回路を制御する排出動作実行部、 前記 コンブレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得する取得部、 及び、 取得した 前記コンプレッサの稼働情報に基づき、 前記油分排出動作の実行頻度を変更 する変更部、 として機能させる。
[0025] 一定期間内におけるコンブレッサの連続的又は非連続的な稼動時間が長い 場合等には、 当該期間内にフィルタを通過する空気量も多くなるため、 必然 的にフィルタに捕捉される油分も多くなる。 また、 コンブレッサの稼働時間 が長くなると、 圧縮空気の温度が上昇し、 単位体積あたりの圧縮空気に含ま れる油分も多くなる傾向にある。 上記構成によれば、 制御装置は、 コンプレ ッサの稼働情報に基づき油分排出動作の頻度を変更する。 つまり、 制御装置 が、 コンブレッサの稼働状態に基づき、 貯留部から空気乾燥回路以外の装置 への圧縮乾燥空気の供給が優先される必要があると判断した場合には、 油分 排出動作の頻度を低くすることができる。 また、 制御装置が、 コンブレッサ \¥0 2020/175468 8 卩(:170? 2020 /007467
の稼働状態に基づき、 油分排出動作を行う必要があると判断した場合には、 油分が多く含まれる圧縮空気をフィルタに通過させずに排出して、 フィルタ への負荷を軽減することができる。
[0026] 上記空気供給システムについて、 前記制御装置は、 前記稼働情報に基づき 、 前記コンブレッサの稼働状態が第 2稼働状態であると判定した場合に第 1 稼働状態よりも前記油分排出動作の実行頻度を高めるように構成されてよく 、 前記第 2稼働状態において一定期間内に前記コンブレッサから送出される 空気量は、 前記第 1稼働状態において前記一定期間内に前記コンブレッサか ら送出される空気量よりも大きくてよい。
[0027] コンブレッサの稼働状態が第 2稼働状態である場合には、 フィルタを通過 する空気量も多くなり、 その結果としてフィルタに捕捉される油分量も多く なると推定される。 また、 コンブレッサの稼働状態が第 2稼働状態である場 合には、 コンブレッサから送出される圧縮空気の温度が高くなるため、 圧縮 空気に含まれる油分量等も多くなる傾向にある。 上記構成によれば、 コンブ レッサの稼働状態が第 2稼働状態である場合には、 排出動作の頻度が高めら れることにより、 フィルタに捕捉された油分を高い頻度で排出することがで きる。 このため、 フィルタの性能を良好に維持することができる。
[0028] 上記空気供給システムについて、 前記制御装置は、 前記コンブレッサの稼 働状態が第 3稼働状態であると判定した場合に、 前記油分排出動作を実行し ないように構成されてよく、 前記第 3稼働状態において一定期間内に前記コ ンプレッサから送出される空気量は、 前記第 2稼働状態において前記一定期 間内に前記コンブレッサから送出される空気量よりも大きくてよい。
[0029] 上記構成によれば、 コンブレッサが第 3稼働状態である場合に、 フィルタ 浄化動作が実行されない。 したがって、 圧縮乾燥空気の消費量が多い状況下 で、 排出動作へ動作モードを切り替えないため、 圧縮乾燥空気の供給を継続 することができる。
[0030] 上記空気供給システムについて、 前記制御装置は、 前記コンブレッサの稼 働状態として、 前記コンブレッサの稼働時間及び非稼働時間を取得し、 取得 \¥0 2020/175468 9 卩(:170? 2020 /007467
した前記稼働時間及び前記非稼働時間に基づき前記コンプレッサの稼働率を 算出するように構成されてよい。
[0031] コンプレッサの稼働時間は圧縮空気の温度に影響を及ぼすため、 稼働時間 に基づきコンプレッサの稼働状態を判定することで、 除湿動作以外の動作を 行うタイミングを的確に判断することができる。
発明の効果
[0032] 本開示によれば、 空気乾燥回路による除湿以外の目的による空気の消費を 抑えつつ、 空気乾燥回路の除湿機能を良好に維持することができる。
図面の簡単な説明
[0033] [図 1]空気供給システムの一実施形態の概略構成を示す構成図。
[図 2]図 2八〜図 2 はそれぞれ図 1の実施形態の空気乾燥回路の第 1〜第 6 動作モードを示す図。
[図 3]図 1の実施形態の開始閾値情報の模式図。
[図 4]図 1の実施形態における圧縮空気を供給する手順の一例を示すフローチ ャート。
[図 5]図 1の実施形態における開始閾値を更新する手順の一例を示すフローチ ャート。
[図 6]図 1の実施形態における浄化工程の手順の一例を示すフローチャート。 [図 7]図 1の実施形態におけるオイルカッ ト動作の手順の一例を示すフローチ ャート。
発明を実施するための形態
[0034] 図 1〜図 7を参照して、 空気供給システムの一実施形態について説明する 。 空気供給システムは、 トラック、 バス、 建機等の車両に搭載されている。 空気供給システムにより生成された圧縮乾燥空気は、 例えば、 ブレーキシス テム (制動装置) 又はサスペンションシステム (懸架装置) 等の空気圧シス テムに用いられる。
[0035] <空気供給システム 1 0 >
図 1 を参照して空気供給システム 1 〇について説明する。 空気供給システ \¥02020/175468 10 卩(:170? 2020 /007467
ム 1 0は、 コンブレッサ 4と、 空気乾燥回路 1 1 と、 制御装置としての EC U (E l e c t r o n i c Co n t r o l U n i t) 80とを備える。
[0036] E C U 80は、 複数の配線 E 6 1〜 E 67を介して空気乾燥回路 1 1 と接 続されている。 ECU 80は、 演算部、 通信インターフェース部、 揮発性記 憶部、 不揮発性記憶部を備えている。 演算部は、 コンピュータプロセッサで あって、 不揮発性記憶部 (記憶媒体) に記憶された空気供給プログラムにし たがって、 空気乾燥回路 1 1 を制御するように構成されている。 演算部は、 自身が実行する処理の少なくとも一部を、 AS I C等の回路により実現して もよい。 空気供給プログラムは、 一つのコンビュータプロセッサによって実 行されてもよいし、 複数のコンビュータプロセッサによって実行されてもよ い。 また、 E C U 80は、 空気乾燥回路 1 1の各動作の実行頻度を決定する ための情報を記憶する記憶部 80 Aを備える。 記憶部 80 Aは、 不揮発性記 憶部又は揮発性記憶部であり、 上記制御プログラムが記憶された記憶部と同 —のものであってもよいし、 異なるものであってもよい。
[0037] ECU 80は、 CAN (Co n t r o l l e r A r e a N e t wo r k) 等の車載ネッ トワークを介して、 例えばエンジン ECU、 ブレーキ EC U等、 車両に搭載された他の ECU (図示略) に接続されている。 ECU 8 0は、 それらの ECUから、 車両状態を示す情報を取得する。 車両状態を示 す情報には、 例えば、 イグニッシヨンスイッチのオフ情報、 車速、 エンジン の駆動情報等が含まれる。
[0038] コンブレッサ 4の状態は、 ECU 80からの指令に基づいて、 空気を圧縮 して供給する稼働状態 (負荷運転) と、 空気の圧縮を行わない非稼働状態 ( 空運転) との間で切り替えられる。 コンブレッサ 4は、 エンジン等の回転駆 動源から伝達された動力で稼働する。
[0039] 空気乾燥回路 1 1は、 いわゆる、 エアドライヤである。 空気乾燥回路 1 1 は、 ECU 80に接続され、 負荷運転中のコンブレッサ 4から送られた圧縮 空気から該圧縮空気に含まれる水分等を除去する。 空気乾燥回路 1 1は、 乾 燥された後の圧縮空気 (以下、 圧縮乾燥空気) を、 供給回路 1 2に供給する \¥0 2020/175468 1 1 卩(:170? 2020 /007467
。 供給回路 1 2に対し供給された圧縮乾燥空気は、 エアタンク 3 0に貯留さ れる。
[0040] エアタンク 3 0に貯留された圧縮乾燥空気は、 車両に搭載されたブレーキ システム等の空気圧システムに供給される。 例えば、 車両が降坂路又は市街 地を走行する状況等、 ブレーキが作動される頻度が高い場合には、 エアタン ク 3 0に貯留された圧縮乾燥空気の消費量が多くなる。 逆に、 ブレーキが作 動される頻度が低い場合には、 エアタンク 3 0に貯留された圧縮乾燥空気の 消費量が少なくなる。
[0041 ] 空気乾燥回路 1 1は、 メンテナンス用ポート 1 2を有している。 メンテ ナンス用ポート 1 2は、 メンテナンスの際にそれを通じて空気乾燥回路 1 1 に空気を供給するためのポートである。
[0042] 空気乾燥回路 1 1は、 ケース 1 1 八 (図 2八参照) の内部等にフィルタ 1
7を備えている。 フィルタ 1 7は、 コンブレッサ 4と供給回路 1 2とを接続 する空気供給通路 1 8の途中に設けられている。 フィルタ 1 7は、 乾燥剤を 含む。 また、 フィルタ 1 7は、 乾燥剤とは別に、 油分を捕捉する油分捕捉部 を含む。 油分捕捉部は、 ウレタンフォーム等の発泡体、 多数の通気孔を有す る金属材、 ガラス繊維フィルタ等、 空気を通過させながら油分を捕捉できる ものであればよい。
[0043] フィルタ 1 7は、 コンブレッサ 4から送出された圧縮空気を乾燥剤に通過 させることによって、 圧縮空気に含まれる水分を圧縮空気から除去して圧縮 空気を乾燥させる。 また、 油分捕捉部は、 圧縮空気に含まれる油分を捕捉し て圧縮空気を清浄化する。 フィルタ 1 7を通過した圧縮空気は、 下流チェッ クバルブ 1 9を介して供給回路 1 2へ供給される。 下流チェックバルブ 1 9 は、 フィルタ 1 7側を上流、 供給回路 1 2側を下流としたとき、 上流から下 流への空気の流れのみを許容する。 なお、 下流チェックバルブ 1 9は、 所定 の開弁圧 (封止圧) を有していることから、 圧縮空気が流れるとき、 上流の 圧力は下流の圧力よりも開弁圧だけ高くなる。
[0044] また、 フィルタ 1 7の下流には、 下流チェックバルブ 1 9を迂回する迂回 \¥0 2020/175468 12 卩(:170? 2020 /007467
路としてのバイパス流路 2 0が下流チェックバルブ 1 9に対して並列に設け られている。 バイパス流路 2 0には、 再生制御弁 2 1が設けられている。
[0045] 再生制御弁 2 1は、 巳(3 11 8 0によって制御される電磁弁である。 巳〇11
8 0は、 配線日 6 4を介して再生制御弁 2 1の電源の入り切り (駆動/非駆 動) を制御することによって、 再生制御弁 2 1の動作を切り替える。 再生制 御弁 2 1は、 電源が切れた状態において閉弁してバイパス流路 2 0を封止し 、 電源が入った状態において開弁してバイパス流路 2 0を連通させる。 巳〇 II 8 0は、 例えば、 エアタンク 3 0内の空気圧の値を受けて、 空気圧の値が 所定の範囲を超えたとき再生制御弁 2 1 を動作させる。
[0046] バイパス流路 2 0には、 再生制御弁 2 1 とフィルタ 1 7との間にオリフィ ス 2 2が設けられている。 再生制御弁 2 1が通電されると、 供給回路 1 2側 の圧縮乾燥空気が、 バイパス流路 2 0を介して、 オリフィス 2 2によって流 量を規制された状態でフィルタ 1 7に送られる。 フィルタ 1 7に対し送られ た圧縮乾燥空気は、 フィルタ 1 7を下流から上流に向けて逆流し、 フィルタ 1 7を通過する。 このような処理は、 フィルタ 1 7を再生させる動作であり 、 空気乾燥回路 1 1の再生動作という。 このとき、 フィルタ 1 7に対し送ら れる圧縮乾燥空気は、 空気供給通路 1 8からフィルタ 1 7等を通過して供給 回路 1 2に供給された乾燥及び清浄化された空気であるため、 フィルタ 1 7 に捕捉された水分及び油分をフィルタ 1 7から除去することができる。 巳〇 11 8 0は、 通常の制御において、 エアタンク 3 0内の圧力が上限値 (カッ ト アウト圧) に到達すると、 再生制御弁 2 1 を開弁する。 一方、 エアタンク 3 0内の圧力が下限値 (カッ トイン圧) に到達すると、 開弁した再生制御弁 2 1 を閉弁する。
[0047] コンブレッサ 4とフィルタ 1 7との間の部分から、 分岐通路 1 6が分岐し ている。 分岐通路 1 6にはドレン排出弁 2 5が設けられており、 分岐通路 1 6の末端にはドレン排出口 2 7が接続されている。
[0048] フィルタ 1 7から除去された水分及び油分を含む流体であるドレンは、 圧 縮空気とともにドレン排出弁 2 5に対し送られる。 ドレン排出弁 2 5は、 空 \¥0 2020/175468 13 卩(:170? 2020 /007467
気圧により駆動される空気圧駆動式の弁であって、 分岐通路 1 6において、 フィルタ 1 7とドレン排出口 2 7との間に設けられている。 ドレン排出弁 2 5は、 閉弁位置及び開弁位置の間で位置を変更する 2ポート 2位置弁である 。 ドレン排出弁 2 5が開弁位置にあるとき、 ドレンはドレン排出口 2 7へ送 られる。 ドレン排出口 2 7から排出されたドレンは、 図示しないオイルセパ レータによって回収されてもよい。 なお、 ドレンがフィルタ 1 7を逆方向に 通過した流体に相当する。
[0049] ドレン排出弁 2 5は、 ガバナ 2 6八によって制御される。 ガバナ 2 6八は 、 巳〇 II 8 0によって制御される電磁弁である。 巳〇 II 8 0は、 配線巳 6 3 を介してガバナ 2 6八の電源の入り切り (駆動/非駆動) を制御することに よって、 ガバナ 2 6八の動作を切り替える。 ガバナ 2 6八は、 電源が入れら れると、 ドレン排出弁 2 5に空気圧信号を入力する入力位置に切り替わるこ とによって、 ドレン排出弁 2 5を開弁させる。 また、 ガバナ 2 6八は、 電源 が切られると、 ドレン排出弁 2 5に空気圧信号を入力せずにドレン排出弁 2 5のポートを大気圧に開放する開放位置に切り替わることによって、 ドレン 排出弁 2 5を閉弁させる。
[0050] ドレン排出弁 2 5は、 ガバナ 2 6 から空気圧信号が入力されていない状 態では、 分岐通路 1 6を遮断する閉弁位置に維持され、 ガバナ 2 6 から空 気圧信号が入力されると、 分岐通路 1 6を連通する開弁位置に切り替わる。 また、 ドレン排出弁 2 5においてコンブレッサ 4に接続されている入カポー 卜の圧力が上限値を超えた場合、 ドレン排出弁 2 5が強制的に開弁位置に切 り替えられる。
[0051 ] コンブレッサ 4とフィルタ 1 7との間であって、 かつ、 コンブレッサ 4と 分岐通路 1 6の間には、 上流チェックバルブ 1 5が設けられている。 上流チ ェックバルブ 1 5は、 コンブレッサ 4側を上流、 フィルタ 1 7側を下流とし たとき、 上流から下流への空気の流れのみを許容する。 上流チェックバルブ 1 5は、 所定の開弁圧 (封止圧) を有していることから、 圧縮空気が流れる とき、 上流の圧力は下流の圧力よりも開弁圧だけ高くなる。 なお、 上流チェ \¥0 2020/175468 14 卩(:170? 2020 /007467
ックバルブ 1 5の上流には、 コンブレッサ 4の出口のリード弁が設けられて いる。 上流チェックバルブ 1 5の下流には、 分岐通路 1 6やフィルタ 1 7が 設けられている。
[0052] コンブレッサ 4は、 アンロード制御弁 2 6巳によって制御される。 アンロ —ド制御弁 2 6巳は、 巳〇11 8 0によって制御される電磁弁である。 巳〇11 8 0は、 配線巳 6 2を介してアンロード制御弁 2 6巳の電源の入り切り (駆 動/非駆動) を制御することによって、 アンロード制御弁 2 6巳の動作を切 り替える。 アンロード制御弁 2 6巳は、 電源が切られると、 開放位置に切り 替わり、 アンロード制御弁 2 6巳とコンブレッサ 4との間の流路を大気開放 する。 また、 アンロード制御弁 2 6巳は、 電源が入れられると、 供給位置に 切り替わり、 コンブレッサ 4に圧縮空気からなる空気圧信号を送る。
[0053] コンブレッサ 4の状態は、 アンロード制御弁 2 6巳から空気圧信号が入力 されると、 非稼働状態 (空運転) に切り替わる。 例えば、 エアタンク 3 0内 の圧力がカッ トアウト圧に到達したとき、 圧縮乾燥空気の供給は不要である 。 供給回路 1 2側の圧力がカッ トアウト圧に到達し、 巳(3 11 8 0がアンロー ド制御弁 2 6巳の電源を入れる (アンロード制御弁 2 6巳を駆動する) と、 アンロード制御弁 2 6巳は、 供給位置に切り替わる。 これにより、 アンロー ド制御弁 2 6巳から、 コンブレッサ 4に空気圧信号が供給され、 コンブレッ サ 4の状態が非稼働状態に切り替わる。
[0054] コンブレッサ 4と上流チェックバルブ 1 5との間には、 圧カセンサ 5 0が 設けられている。 圧カセンサ 5 0は、 空気供給通路 1 8に対し接続されてお り、 空気供給通路 1 8の空気圧を測定して、 測定した結果を配線巳 6 1 を介 して巳〇 II 8 0に伝達する。
[0055] 下流チェックバルブ 1 9と供給回路 1 2との間には、 湿度センサ 5 1及び 温度センサ 5 2が設けられている。 湿度センサ 5 1は、 絶対湿度を検出する ものであってもよく、 相対湿度を検出するものであってもよい。 湿度センサ 5 1及び温度センサ 5 2はそれぞれ、 フィルタ 1 7の下流の圧縮空気の湿度 、 圧縮空気の温度を測定して、 測定した結果を配線日 6 5 , 日 6 6を介して \¥0 2020/175468 15 卩(:17 2020 /007467
E C U 8 0に出力する。 E C U 8 0は、 湿度センサ 5 1及び温度センサ 5 2 から入力された湿度及び温度に基づいて圧縮乾燥空気の湿潤状態を判定する
[0056] さらに下流チェックバルブ 1 9と供給回路 1 2との間には、 圧カセンサ 5
3が設けられている。 圧カセンサ 5 3は、 エアタンク 3 0内の空気圧を検出 可能に設けられ、 検出した圧力値を、 配線 E 6 7を介して E C U 8 0に出力 する。 下流チェックバルブ 1 9及び供給回路 1 2の間の圧力は、 エアタンク 3 0の圧力と同じであり、 圧カセンサ 5 3の検出結果はエアタンク 3 0内の 圧力として用いることができる。 なお、 圧カセンサ 5 3は、 供給回路 1 2に 設けられてもよいし、 エアタンク 3 0に設けられてもよい。
[0057] <空気乾燥回路 1 1の動作説明 >
図 2 A〜図 2 Fに示すように、 空気乾燥回路 1 1は、 少なくとも第 1動作 モード〜第 6動作モードを含む、 複数の動作モードを有する。
[0058] (第 1動作モード)
図 2 Aに示すように、 第 1動作モードは、 通常の除湿動作 (口ード運転) を行うモードである。 第 1動作モードでは、 再生制御弁 2 1及びアンロード 制御弁 2 6 Bをそれぞれ閉弁し (図において 「C L O S E」 と記載) 、 ガバ ナ 2 6 Aを、 コンブレッサ 4に空気圧信号を入力しない開放位置とする (図 において 「C L O S E」 と記載) 。 このとき、 再生制御弁 2 1、 ガバナ 2 6 A、 及びアンロード制御弁 2 6巳には、 電源が供給されない。 また、 ガバナ 2 6 A及びアンロード制御弁 2 6巳は、 それらの下流に接続されるコンブレ ッサ 4のポート及びドレン排出弁 2 5のポートをそれぞれ大気開放する。 第 1動作モードでは、 コンブレッサ 4から圧縮空気が供給されているとき (図 において 「〇N」 と記載) 、 フィルタ 1 7で水分等が除去され、 供給回路 1 2に対し圧縮空気が供給される。
[0059] (第 2動作モード)
図 2 Bに示すように、 第 2動作モードは、 空気乾燥回路 1 1内の圧縮乾燥 空気を、 フィルタ 1 7に通過させてフィルタ 1 7を浄化するパージ動作を行 \¥0 2020/175468 16 卩(:170? 2020 /007467 うモードである。 第 2モードでは、 再生制御弁 2 1 を閉弁し、 アンロード制 御弁 2 6 Bを供給位置とし (図において 「O P E N」 と記載) 、 ガバナ 2 6 Aを入力位置 (図において 「O P E N」 と記載) とする。 このとき、 ガバナ 2 6 A及びアンロード制御弁 2 6 Bにはそれぞれ、 電源が供給されるととも に、 それらの下流に接続されるコンブレッサ 4のポート及びドレン排出弁 2 5のポートはそれぞれ上流 (供給回路 1 2側) に接続される。 これにより、 コンブレッサ 4が非稼働状態に切り替わり (図において 「O F F」 と記載)
、 ドレン排出弁 2 5が開弁される。 その結果、 下流チェックバルブ 1 9とフ ィルタ 1 7との間の圧縮乾燥空気が、 フィルタ 1 7内を、 第 1動作モード ( 除湿モード) の空気の流れとは逆方向に流れ (逆流) 、 フィルタ 1 7によっ て捕捉された水分等が、 ドレンとしてドレン排出口 2 7から排出される。 ま た、 フィルタ 1 7及び空気供給通路 1 8の空気圧が大気圧に開放される。
[0060] (第 3動作モード)
図 2 Cに示すように、 第 3動作モードは、 フィルタ 1 7を再生する再生動 作を行うモードである。 第 3動作モードでは、 再生制御弁 2 1 を開弁し、 ガ バナ 2 6 Aを入力位置とし、 アンロード制御弁 2 6 Bを供給位置とする (そ れぞれ図において 「O P E N」 と記載) 。 このとき、 ガバナ 2 6 A及びアン 口ード制御弁 2 6 Bに加え、 再生制御弁 2 1 にも電源が供給される。 第 3動 作モードでは、 コンブレッサ 4を非稼働状態とさせるとともに、 供給回路 1 2又はエアタンク 3 0に貯留された圧縮乾燥空気を、 フィルタ 1 7に逆流さ せて、 ドレン排出口 2 7から排出させる。 これによって、 フィルタ 1 7に捕 捉された水分等が除去される。 第 2動作モード及び第 3動作モードは、 いず れもフィルタ 1 7を浄化させるモードであるが、 第 3動作モードは、 少なく とも再生制御弁 2 1 を開弁する点で第 2動作モードと異なる。 これにより、 第 3動作モードでは、 エアタンク 3 0内の圧縮乾燥空気を、 供給回路 1 2及 びバイパス流路 2 0を介して、 フィルタ 1 7に通過させることができる。 そ のため、 フィルタ 1 7を浄化する効果が第 2動作モードよりも高い。 また、 第 3動作モードでも、 フィルタ 1 7及び空気供給通路 1 8の空気圧が大気圧 \¥0 2020/175468 17 卩(:170? 2020 /007467
に開放される。
[0061 ] (第 4動作モード)
図 2 Dに示すように、 第 4動作モードは、 オイルカッ ト動作を行うモード である。 第 4動作モードでは、 コンブレッサ 4を稼働させながら、 コンプレ ッサ 4から送られた油分過多な空気を、 フィルタ 1 7を通過させることなく ドレン排出口 2 7から排出する。 コンブレッサ 4が非稼働状態である場合、 コンブレッサ 4の圧縮室に油分が溜まることがある。 圧縮室内に油分が溜ま った状態でコンブレッサ 4の状態が稼働状態に切り替えられると、 圧縮室か ら送られる圧縮空気に含まれる油分量が多くなる。 油分が乾燥剤に付着する と、 乾燥剤の除湿性能が低下する。 そのため、 油分過多な圧縮空気を排出す るオイルカッ ト動作が実行される。 第 4動作モードでは、 再生制御弁 2 1 を 閉弁し、 アンロード制御弁 2 6 Bを開放位置 (図において 「C L O S E」 と 記載) とするとともに、 ガバナ 2 6 Aを一定期間の駆動後に開放位置とする (図において 「C L O S E」 と記載) 。 これにより、 コンブレッサ 4から比 較的多くの油分を含む圧縮空気が送出されても、 その圧縮空気をフィルタ 1 7に通過させることなく、 ドレン排出口 2 7から排出することができる。 し たがって、 コンブレッサ 4が非稼働状態から稼働状態へ切り替えられた直後 にフィルタ 1 7の除湿性能が低下することを抑制することができる。 稼働状 態でエンジン回転数が大きくなるとき及びエンジンの高負荷時等にコンブレ ッサ 4からの油分が増加するときには、 オイルカッ ト動作を行うこともでき る。
[0062] (第 5動作モード)
図 2 Eに示すように、 第 5動作モードは、 パージ無しのコンブレッサ停止 動作を行うモードである。 第 5動作モードでは、 再生制御弁 2 1 を閉弁し、 ガバナ 2 6 Aを開放位置 (図において 「C L O S E」 と記載) とするととも に、 アンロード制御弁 2 6 Bを供給位置 (図において 「O P E N」 と記載) とする。 第 5動作モードでは、 コンブレッサ 4が非稼働状態であるとき、 空 気供給通路 1 8又はフィルタ 1 7の乾燥剤中に残留する圧縮空気又は圧縮乾 \¥0 2020/175468 18 卩(:170? 2020 /007467
燥空気をドレン排出口 2 7から排出させないことで空気圧が維持される。
[0063] (第 6動作モード)
図 2 Fに示すように、 第 6動作モードは、 与圧処理のためにアシスト動作 を行うモードである。 第 6動作モードでは、 再生制御弁 2 1 を開弁し、 アン 口ード制御弁 2 6 Bを供給位置 (図において 「O P E N」 と記載) とすると ともに、 ガバナ 2 6 Aを開放位置 (図において 「C L O S E」 と記載) とす る。 第 6動作モードでは、 コンブレッサ 4が非稼働状態であるとき、 空気供 給通路 1 8及びフィルタ 1 7の乾燥剤中に供給回路 1 2の圧縮空気を供給す る (逆流させる) ことで、 空気供給通路 1 8及びフィルタ 1 7の圧力を大気 圧よりも高く して、 上流チェックバルブ 1 5の背圧 (空気圧) を大気圧より も高い圧力に維持させる。
[0064] <動作モードの実行条件の設定>
次に図 3及び図 4を参照して、 パージ動作 (第 2動作モード) 、 再生動作 (第 3動作モード) 、 及びオイルカッ ト動作 (第 4動作モード) の実行条件 について説明する。 パージ動作及びオイルカッ ト動作は、 フィルタ 1 7の除 湿性能を良好に維持する一方で、 空気乾燥回路 1 1内の圧縮乾燥空気又はコ ンプレッサ 4から送出された圧縮空気を消費するため、 コンブレッサ 4の運 転負荷を増加させる。 コンブレッサ 4は、 エンジン等の回転駆動源から伝達 される回転力で圧縮空気を生成するため、 このコンブレッサ 4の運転負荷の 増加は、 回転駆動源の負荷を増加させ、 さらには車両の燃料等のエネルギー の消費量の増加を招来する。
[0065] —方、 再生動作は、 パージ動作及びオイルカッ ト動作のようにフィルタ 1
7の浄化性能を良好に維持する目的で行われるが、 エアタンク 3 0内の圧縮 乾燥空気を消費する点で、 パージ動作及びオイルカッ ト動作と異なる。 圧縮 乾燥空気の消費は、 結果としてコンブレッサ 4の運転負荷を増大させるだけ でなく、 エアタンク 3 0内の圧縮乾燥空気を不足傾向にする可能性がある。 つまり、 ブレーキが作動される頻度が高い走行状況等、 エアタンク 3 0内の 圧縮乾燥空気を消費する量が多い走行状況下で再生動作が行われると、 ブレ \¥0 2020/175468 19 卩(:170? 2020 /007467
—キシステム等の空気圧システムにより圧縮乾燥空気が消費されることに加 え、 再生動作により圧縮乾燥空気が消費されるため、 エアタンク 3 0内の圧 縮乾燥空気の消費量が多くなる。
[0066] そこで、 再生動作、 パージ動作、 及びオイルカッ ト動作の実行条件の設定 を通じて、 それらの動作の実行頻度等の適正化を図ることで、 圧縮空気又は 圧縮乾燥空気の消費量を適正化する。
[0067] まずパージ動作の実行条件について説明する。 パージ動作は、 フィルタ 1
7により捕捉され保持されている水分量が多くなった場合に実行されること が好ましい。 フィルタ 1 7により捕捉された水分量が多くなり、 捕捉水分量 がフィルタ 1 7の水分捕捉能力を上回ると、 フィルタ 1 7を通過した圧縮乾 燥空気の湿潤状態も必然的に高湿潤状態となる。 したがって、 パージ動作の 実行の要否は、 圧縮乾燥空気の湿潤状態を示す指標とその閾値との比較に基 づき判断されている。 本実施形態では、 圧縮乾燥空気の湿潤状態を示す指標 として、 一定期間内にエアタンク 3 0に供給される圧縮乾燥空気に含まれる 水分量 (以下、 含有水分量という) を用いる。 圧縮乾燥空気の含有水分量は 、 例えば、 コンブレッサ 4からの空気送出量 (吐出量) 、 再生動作時に湿度 センサ 5 1が検出した湿度等から推定することが可能である。
[0068] —方で、 フィルタ 1 7に捕捉される水分量が徐々に増えつつあるのか又は 急速に増大しているのかを、 フィルタ 1 7を通過した後の圧縮乾燥空気の湿 潤状態から推測することはできない。 このようなフィルタ 1 7による捕捉水 分量の増大の速さは、 コンブレッサ 4から送出される圧縮空気の量及び湿潤 状態による。 圧縮空気の量は、 コンブレッサ 4の稼働率が高くなるに伴い増 大する。 また、 圧縮空気の温度が上昇すると、 その圧縮空気における飽和水 蒸気量 (飽和水蒸気圧) は上昇し、 その圧縮空気が含有する水蒸気量は増え る傾向にある。 圧縮空気の温度は、 コンブレッサ 4による空気の圧縮等によ り上昇するため、 コンブレッサ 4の稼働率が高くなるに伴い高くなる。 そこ で、 本実施形態では、 パージ動作を開始するための含有水分量の閾値を、 コ ンプレッサ 4の稼働率 に応じて設定することによって、 パージ動作の実行 \¥02020/175468 20 卩(:170? 2020 /007467
頻度を適正化している。
[0069] 図 3に示すように、 E C U 80は、 記憶部 80 Aに、 開始閾値情報 1 00 を記憶している。 開始閾値情報 1 00は、 コンブレッサ 4の稼働率 Rの範囲 1 01 と、 稼働率 Rの範囲 1 01の各々に対応付けられたランク 1 02、 力 ッ トアウト圧 1 03、 水分量閾値 1 04、 温度閾値 1 05とを含む。 ランク 1 02は、 空気乾燥回路 1 1の状態モードを示し、 コンブレッサ 4の稼働率 Rの範囲に応じて設定されている。 なお、 開始閾値情報 1 00は、 各範囲と 閾値とを対応付けているが、 開始閾値情報 1 00は、 コンブレッサ 4の稼働 率 Rから開始閾値を判別できる情報であればよく、 その形式は限定されない 。 例えば、 開始閾値情報 1 00は、 マップであって、 稼働率 Rに対応する軸 と、 カッ トアウト圧に対応する軸、 水分量閾値に対応する軸、 及び温度閾値 に対応する軸とがそれぞれ対応付けられ、 各動作の開始閾値が設定されたも のであつてもよい。
[0070] 開始閾値情報 1 00では、 パージ動作の開始の基準となる含有水分量の水 分量閾値 M t hは、 コンブレッサ 4の稼働率 Rが高いほど、 低く設定されて いる。 これにより、 コンブレッサ 4の稼働率 Rが高い場合に、 パージ動作が 実行されやすくなるため、 一定の条件下で、 パージ動作の実行頻度を高める ことができる。 但し、 コンブレッサの稼働率 Rが所定値以上である場合には 、 パージ動作は禁止されており、 水分量閾値 M t hには禁止用の値が設定さ れている。 詳述すると、 稼働率 Rが 「1 0%未満」 では、 含有水分量の閾値 として水分量閾値 M t h 1が設定され、 稼働率 Rが 「 1 0%以上 30%未満 」 では、 水分量閾値 M t h 2 (<M t h 1 ) が設定されている。 さらに、 稼 働率 Rが 「30%以上 50%未満」 では、 水分量閾値 M t h 3 «閾値 M t h 2) が設定されている。 つまり、 稼働率 Rが 「50%未満」 の場合は、 稼 働率 Rが低い順から、 高い値である水分量閾値 M t h 1 (H i g h) 、 中程 度の値である水分量閾値 M t h 2 (M i d d l e) 、 低い値である水分量閾 値 M t h 3 (L ow) が設定されている。 また、 稼働率 Rが 「50%以上」 の場合に、 パ _ジ動作は禁止される。 \¥0 2020/175468 21 卩(:170? 2020 /007467
[0071 ] —方、 稼働率 が所定値 (例えば 5 0 %) 以上である場合には、 車両は圧 縮乾燥空気の消費量が多い走行状況にあると推定される。 動作モードが遷移 する間
Figure imgf000023_0001
空気乾燥回路 1 1からエアタンク 3 0へ圧縮乾燥空気を供給で きない。 そのため、 このような状況下で、 除湿動作 (第 1動作モード) から パージ動作 (第 2動作モード) に空気乾燥回路 1 1の動作モードを切り替え ると、 エアタンク 3 0内の圧縮乾燥空気の貯留量が不足する可能性がある。 このため、 稼働率 が所定値以上である場合には、 空気圧システムへの圧縮 乾燥空気の供給を優先して、 パージ動作を行わない。
[0072] 次に、 オイルカッ ト動作の実行条件について説明する。 空気乾燥回路 1 1 が非稼働状態から稼働状態に切り替えられた直後は、 コンブレッサ 4から送 出される圧縮空気に多くの油分が含まれることがあり、 この油分が、 空気供 給通路 1 8のうちコンブレッサ 4とフィルタ 1 7との間の流路 (チヤージラ イン) を通過して、 フィルタ 1 7に付着することがある。 フィルタ 1 7に油 分が付着した状態が維持されると、 乾燥剤の水分捕捉量が低下し、 乾燥剤が 比較的早期に劣化してしまう。 このため、 オイルカッ ト動作は、 フィルタ 1 7へ付与される負荷を軽減するために、 非稼働状態から稼働状態へ切り替え られた直後に実行されることが好ましい。 圧縮空気の温度が高いと圧縮空気 に含まれる油分も多いため、 オイルカッ ト動作の実行の要否は、 温度センサ 5 2が検出した温度とその閾値との比較に基づき判断される。 また、 油分は コンブレッサ 4の稼働率が高くなることに伴い増加するため、 圧縮乾燥空気 の温度閾値を、 コンブレッサ 4の稼働率 に応じて設定することによって、 オイルカッ ト動作の実行頻度を適正化している。
[0073] 図 3に示すように、 開始閾値情報 1 0 0では、 温度閾値丁 1 IIは、 コンブ レッサ 4の稼働率 が高いほど、 低く設定されている。 但し、 コンブレッサ の稼働率 が所定値以上である場合には、 オイルカッ ト動作は禁止されてお り、 温度閾値丁 1 には禁止用の値が設定されている。 詳述すると、 稼働率
Figure imgf000023_0002
では、 温度閾値丁 1 1が設定され、 稼働率 が 「1 0 %以上 3 0 %未満」 では、 温度閾値丁 1: 2 (<丁 1: 1) が設定されてい \¥02020/175468 22 卩(:170? 2020 /007467
る。 さらに、 稼働率 Rが 「30%以上 50%未満」 では、 温度閾値 T t h 3 «閾値 T t h 2) が設定されている。 つまり、 稼働率 Rが 「50%未満」 の場合には、 稼働率 Rが低い順から、 高い値である温度閾値 T t h 1 (H i g h) 、 中程度の値である温度閾値 T t h 2 (M i d d l e) 、 低い値であ る温度閾値 T t h 3 (L ow) が設定されている。 また、 稼働率 Rが 「50 %以上」 の場合に、 オイルカッ ト動作は禁止される。
[0074] 温度閾値 T t hを稼働率 Rが高くなるに伴い低くする理由について説明す る。 第一に、 コンブレッサ 4の稼働率 Rが大きくなると、 コンブレッサ 4か ら送出される空気量が大きくなるため、 フィルタ 1 7を通過する空気量も多 くなり、 それに伴いフィルタ 1 7に捕捉される油分量も多くなる傾向にある と推定されるためである。 第二に、 圧縮空気の温度の上昇は、 圧縮空気に含 有される油分の量を増加させる要因であるためである。 したがって、 稼働率 Rに応じて、 オイルカッ ト動作を開始するための温度閾値 T t hを変更し、 オイルカッ ト動作の実行頻度を適正化することで、 フィルタ 1 7の負荷を低 減する。 コンブレッサ 4の稼働率 Rが高い場合には、 オイルカッ ト動作の実 行頻度を高めて、 フィルタ 1 7に保持される油分量を低減する一方、 コンブ レッサ 4の稼働の実行頻度が低い場合には、 オイルカッ ト動作の実行頻度を 低く して、 オイルカッ ト動作によって消費される圧縮空気の量を低減する。 なお、 稼働率 Rが所定値以上の場合にオイルカッ ト動作を禁止する理由は、 パージ動作の場合と同じである。
[0075] 次に再生動作の開始閾値について説明する。 再生動作は、 エアタンク 30 内の圧力が、 その閾値であるカッ トアウト圧 P〇以上であることを前提に実 行される。 また、 再生動作は、 エアタンク 30内の圧力がカッ トアウト圧 P 〇以上である場合であって、 さらにエアタンク 30内の水分量がその閾値以 上であるときに、 開始される。 そこで、 カッ トアウト圧 P oを、 コンブレッ サ 4の稼働率 Rに応じて変更することによって、 再生動作の実行頻度を適正 イ匕している。
[0076] 図 3に示すように、 開始閾値情報 1 00では、 カッ トアウト圧 P oは、 コ \¥0 2020/175468 23 卩(:170? 2020 /007467
ンプレッサ 4の稼働率 が高いほど、 高く設定されている。 詳述すると、 稼 働率 が 「5 0 %未満」 では、 相対的に低い値であるカッ トアウト圧 〇 1 (!_〇%) が設定され、 稼働率 が 「5 0 %以上」 では、 相対的に高い値で あるカッ トアウト圧 〇 2 (1~11 9 ) が設定されている ( 〇 2> 〇 1 ) 。 なお、 図 3に示す開始閾値情報 1 0 0では、 カッ トアウト圧を 2段階に 設定しているが、 3以上の段階に設定してもよい。
[0077] カッ トアウト圧 〇を稼働率 が高くなるに伴い高くする理由について説 明する。 例えば 「5 0 %未満」 である場合等、 稼働率 が低い場合には、 ブ レーキシステム等の空気圧システムによる圧縮乾燥空気の消費量が比較的少 ない状況下にあると推定される。 このような状況では、 カッ トアウト圧 〇 を相対的に低い値にして、 再生動作の実行頻度を相対的に高く し、 フィルタ 1 7の清浄化の頻度を高める。 一方、 例えば 「5 0 %以上」 である場合等、 稼働率 が高い場合には、 ブレーキシステム等の空気圧システムによる圧縮 乾燥空気の消費量が比較的多い状況下にあると推定される。 このような状況 では、 カッ トアウト圧を相対的に高い値に設定して、 再生動作の実行頻度を 相対的に低く し、 空気圧システムへ圧縮乾燥空気を供給することを優先する
[0078] (空気乾燥回路 1 1の制御)
次に図 4〜図 7を参照して、 º01\80が空気乾燥回路 1 1 を制御する手 順について説明する。
[0079] 図 4に示すように、 巳〇 II 8 0は、 コンブレッサ 4の出力する圧縮空気を 供給回路 1 2に供給する空気供給工程を行う (ステップ 3 1) 。 空気供給エ 程は、 例えばエンジンが駆動されたとき等、 所定の条件で開始される。 また 、 空気供給工程は、 エアタンク 3 0の圧力が、 下限値であるカッ トイン圧力 等の所定圧力に到達したとき等に開始されてもよい。 空気供給工程では、 空 気乾燥回路 1 1が第 1動作モードにある。
[0080] 空気供給工程が開始されると、 日(3 11 8 0は、 空気の供給を停止するか否 かを判断する (ステップ 3 2) 。 詳述すると、 巳〇11 8 0は、 圧カセンサ 5 \¥0 2020/175468 24 卩(:170? 2020 /007467
3が検出したエアタンク 3 0内の圧力を取得し、 圧力がカッ トアウト圧に到 達したか否かを判断する。 巳〇 II 8 0が、 エアタンク 3 0内の圧力がカッ ト アウト圧に到達していないと判断すると (ステップ 3 2 : N 0) 、 処理を空 気供給工程に戻す (ステップ 3 1) 。
[0081 ] 巳〇 II 8 0は、 エアタンク 3 0内の圧力がカッ トアウト圧に到達したと判 断すると (ステップ 3 2 : 丫巳3) 、 空気供給工程を終了し、 コンブレッサ 4を非稼働状態にさせるとともに、 再生動作等を行う浄化工程を実行する ( ステップ 3 3) 。
[0082] 浄化工程 (ステップ 3 3) が終了すると、 巳(3 11 8 0は、 空気非供給工程 を行う (ステップ 3 4) 。 空気非供給工程では、 コンブレッサ 4が非稼動状 態であるときに、 上流チェックバルブ 1 5の背圧が高く維持されるように空 気圧の調整を行う。 例えば、 空気非供給工程では、 第 2動作モード、 第 5動 作モード、 及び第 6動作モードの少なくとも一つを 1乃至複数回実行して空 気圧の調整を行う。 空気圧の調整が終了すると、 日(3 11 8 0は、 車両状態に 基づいて、 空気供給を終了するか否かを判断する (ステップ 3 5) 。 空気供 給の終了は、 例えば、 車両のエンジン停止等の車両状態に基づいて判定され る。
[0083] 空気供給を終了しないと判定した場合 (ステップ 3 5 : N 0) 、 º 0 ^ 8
0は、 ステップ 3 1 に処理を戻し、 空気供給工程 (ステップ 3 1) 以下の処 理を実行する。 一方、 空気供給を終了すると判定した場合 (ステップ 3 5 : 丫巳3) 、 空気の供給を停止する。
[0084] また、 日(3 11 8 0は、 再生動作の終了時から、 次の再生動作開始時までを
1サイクルと定義する。 そして、 1サイクルの開始時に、 コンブレッサ 4の 稼働率 に基づき空気乾燥回路 1 1の状態モードであるランクを決定し、 こ のランクに応じて、 カッ トアウト圧、 水分量閾値、 温度閾値等の各開始閾値 を設定する。
[0085] 図 5を参照して、 開始閾値の設定について説明する。 巳〇 II 8 0は、 開始 閾値の更新を行うか否かを判断する (ステップ 3 1 0 0) 。 例えば、 巳〇11 \¥0 2020/175468 25 卩(:170? 2020 /007467
8 0は、 新たなサイクルが開始されたか否かを判断する。 巳〇 II 8 0は、 新 たなサイクルが開始されず、 開始閾値の更新が必要ないと判断すると (ステ ップ 3 1 0 0 : 1\1〇) 、 処理を終了する。 なお、 開始閾値の更新は、 他の夕 イミングで行われてもよい。 例えば、 開始閾値の更新が、 上記の 1サイクル の平均時間よりも短い期間毎に行われてもよいし、 1サイクルの終了時に行 われてもよいし、 1サイクルの開始時と終了時との間に行われてもよい。
[0086] 開始閾値を更新すると判断すると (ステップ 3 1 0 0 : 丫巳3) 、 巳〇11
8 0は、 コンブレッサ稼働状態 (稼働情報) を取得する (ステップ 3 1 0 1 ) 。 本実施形態では、 コンブレッサ稼働状態は、 1サイクル中のコンブレッ サ 4の稼働時間 (口ード時間) 及び非稼働時間 (アンロード時間) である。 巳〇11 8 0は、 除湿動作 (第 1動作モード) を口ード運転として定義し、 パ _ジ動作 (第 2動作モード) 、 再生動作 (第 3動作モード) 、 オイルカッ ト 動作 (第 4動作モード) 、 パージ無しのコンブレッサ停止動作 (第 5動作モ —ド) 、 及びコンブレッサアシスト動作 (第 6動作モード) をアンロード運 転として定義している。 そして、 口ード運転が実行された時間を口ード時間 丁 1、 アンロード運転が実行された時間をアンロード時間丁 2として、 巳〇 II 8 0の記憶部 8 0八に記憶し、 それらを所定のタイミングで更新している
[0087] 次に巳〇 II 8 0は、 コンブレッサ 4の稼働状態に基づき、 コンブレッサ 4 の稼働率を算出する (ステップ 3 1 0 2) 。 稼働率は、 下記式 (1) のよう に口ード時間丁 1及びアンロード時間丁 2の和に対する口ード時間丁 1の割 合として算出される。
[0088] 稼働率[¾ = (口ード時間丁 1) / (口ード時間丁 1 十アンロード時間丁 2 ) (1)
次に巳〇 II 8 0は、 コンブレッサ 4の稼働率に基づき、 開始閾値情報 1 0 0を用いて空気乾燥回路 1 1のランクを判定する (ステップ 3 1 0 3) 。 例 えば、 コンブレッサ 4の稼働率が 「 1 0 %未満」 である場合には、 ランクと して 「 1」 が設定される。 \¥0 2020/175468 26 卩(:170? 2020 /007467
[0089] 巳〇11 8 0は、 ランクを設定すると、 開始閾値情報 1 0 0を用いて、 ラン クに応じたカッ トアウト圧、 水分量閾値及び温度閾値について、 開始閾値を 設定する (ステップ3 1 0 4) 。 ランクが 「 1」 である場合、 カッ トアウト 圧として、 「カッ トアウト圧 〇 1」 が設定され、 水分量閾値として 「水分 量閾値 IV! 1: II 1」 が設定され、 温度閾値として 「温度閾値丁 1: II 1」 が設定 される。 これらの開始閾値は、 次のサイクルになるまで保持され、 次のサイ クルが開始されると更新される。
[0090] (浄化工程)
図 6を参照して、 浄化工程 (ステップ 3 3) の詳細について説明する。 上 述したように、 浄化工程は、 エアタンク 3 0の圧力がカッ トアウト圧以上と なった場合に開始される。 なお、 このカッ トアウト圧は、 コンブレッサ 4の 稼働率に基づき更新されたものである。 つまり、 コンブレッサ 4の稼働率が 高くても、 エアタンク 3 0内の圧力が相対的に高く設定されたカッ トアウト 圧に到達している場合には、 エアタンク 3 0内に十分な圧縮乾燥空気が貯留 されているとし、 浄化工程が行われる。
[0091 ] 巳〇11 8 0は、 フィルタ 1 7の再生動作が必要であるか否かを判断する ( ステップ 3 3 0) 。 ここで要否を判断するための条件は、 特に限定されない が、 例えば、 巳(3 11 8 0は、 供給回路 1 2側の湿度及び温度の少なくとも一 方を用いて供給回路 1 2側の圧縮乾燥空気の含有水分量を推定し、 その含有 水分量が多い傾向にある場合に、 再生が必要であると判断してもよい。 例え ば、 巳〇11 8 0が、 湿度センサ 5 1 によって検出された湿度等を用いてエア タンク 3 0内の圧縮乾燥空気に含まれる水分量 (以下、 タンク内水分量) を 推定し、 その水分量が閾値以上である場合に、 再生が必要であると判断して もよい。 なお、 タンク内水分量は、 1サイクル毎等、 所定の期間毎に更新さ れる。 一例として、 タンク内水分量 IV! I
Figure imgf000028_0001
は、 温度センサ 5 2が検出した温 度丁 と、 その温度丁 での飽和水蒸気圧と、 湿度センサ 5 1が検出し た湿度
Figure imgf000028_0002
エアタンク 3 0の容量とを用いて算出することができる。
[0092] 巳〇 II 8 0は、 例えばタンク内水分量 IV! 1 が閾値以上であり、 再生動作 \¥0 2020/175468 27 卩(:170? 2020 /007467
が必要であると判断すると (ステップ 3 3 0 : 丫巳3) 、 空気乾燥回路 1 1 を第 3動作モードに切り替えて、 再生動作を行う (ステップ 3 3 1) 。 再生 動作は、 エアタンク 3 0の圧力がカッ トイン圧力に到達するか、 又は一定時 間が経過する等の終了条件が成立すると終了する。 再生動作が終了すると、 浄化工程 (ステップ 3 3) が終了し、 処理が次のステップに進められる。
[0093] —方、 巳〇11 8 0は、 ステップ 3 3 0においてフィルタ 1 7の再生が必要 ではないと判断すると (ステップ 3 3 0 : N 0) 、 圧縮乾燥空気の含有水分 量が、 水分量閾値 IV! 1 以上であるか否かを判断する (ステップ 3 3 2) 。 なお、 このとき用いられる水分量閾値 IV! 1: 1*1は、 コンブレッサ 4の稼働状態 に基づき更新されたものである。
[0094] 巳(3 II 8 0は、 含有水分量が水分量閾値 IV! 1: 以上であると判断すると ( ステップ 3 3 2 : 丫巳3) 、 空気乾燥回路 1 1 を第 2動作モードに切り替え て、 パージ動作を行う (ステップ 3 3 3) 。 コンブレッサ 4の稼働率が低い 場合には水分量閾値 IV! 1 IIが相対的に高く設定されているため、 エアタンク 3 0内の圧力がカッ トアウト圧に到達した状況のもと、 パージ動作の実行頻 度が低くなる。 また、 コンブレッサ 4の稼働率が高い場合には、 水分量閾値 IV! 1*1が低く設定されているため、 エアタンク 3 0内の圧力がカッ トアウト 圧に到達した状況のもと、 パージ動作の実行頻度が高くなる。 なお、 コンブ レッサ 4の稼働率 が所定値以上である場合には、 禁止用に設定された水分 量閾値 IV! 1 が用いられるので、 パージ動作が実行されることがない。
[0095] _方、 巳(3 11 8 0は、 含有水分量が水分量閾値 IV! I 未満と判断すると ( ステップ 3 3 2 : N 0) 、 空気乾燥回路 1 1 を第 5動作モードに切り替えて 、 コンブレッサ停止動作を行う (ステップ 3 3 4) 。
[0096] (オイルカッ ト動作の制御)
次に図 7を参照して、 巳(3 11 8 0が、 空気乾燥回路 1 1 にオイルカッ ト動 作を実行させる制御について説明する。 オイルカッ ト動作は、 浄化工程 (ス テップ3 3) とは別の処理として実行される。
[0097] 前提として、 巳(3 11 8 0は、 前回のオイルカッ ト動作が終了した時点から \¥0 2020/175468 28 卩(:170? 2020 /007467
の経過時間を記憶部 8 0八等に記憶している。 また、 巳(3 11 8 0は、 オイル カッ ト動作が実行された回数を記憶部 8 0 等に記憶し、 1サイクル中、 又 はそれ以外の一定期間内で、 その回数を更新している。 実行回数は、 一定期 間が終了した場合や、 車両のイグニッシヨンスイッチがオフにされた場合、 メンテナンスが実行された場合等、 所定のタイミングでリセッ トされてもよ い。
[0098] 巳〇 II 8 0は、 前回のオイルカッ ト動作が終了した時点からの経過時間を 記憶部 8 0 等から取得し、 経過時間と予め設定された一定時間とを比較し て、 前回のオイルカッ ト動作から一定時間が経過しているか否かを判断する (ステップ 3 1 1 0) 。 前回のオイルカッ ト動作から一定時間が経過してい ないと判断すると (ステップ 3 1 1 0 : N 0) 、 処理を終了する。
[0099] 巳〇11 8 0は、 前回のオイルカッ ト動作から一定時間が経過したと判断す ると (ステップ 3 1 1 0 : 丫巳 3) 、 オイルカッ ト動作の実行回数が、 予め 定められた実行可能回数以下であるか否かを判断する (ステップ 3 1 1 1)
。 巳(3 11 8 0は、 オイルカッ ト動作の実行回数が実行可能回数を超えたと判 断すると (ステップ 3 1 1 1 : N 0) 、 処理を終了する。 一方、 巳〇11 8 0 は、 オイルカッ トの実行回数が実行可能回数以下であると判断すると (ステ ップ 3 1 1 1 : 丫巳3) 、 温度センサ 5 2が検出した温度を取得する (ステ ップ 3 1 1 2) 0
[0100] 巳〇 II 8 0は、 取得した温度が温度閾値丁 1: 以上であるか否かを判断す る (ステップ 3 1 1 3) 。 ここで用いられる温度閾値丁 I IIは、 コンブレッ サ 4の稼働率に応じて設定されたものである。 巳(3 11 8 0は、 取得した温度 が温度閾値丁 以上であると判断すると (ステップ 3 1 1 3 : 丫巳3) 、 空気乾燥回路 1 1 を第 4動作モードに切り替え、 オイルカッ ト動作を行う ( ステップ 3 1 1 4) 。 コンブレッサ 4の稼働率が低い場合には温度閾値丁 1 1*1が高く設定されているため、 オイルカッ ト動作の実行頻度が低くなる。 ま た、 コンブレッサ 4の稼働率が高い場合には温度閾値丁 1: IIが低く設定され ているため、 オイルカッ ト動作の実行頻度が高くなる。 なお、 コンブレッサ \¥0 2020/175468 29 卩(:170? 2020 /007467
4の稼働率 が所定値以上である場合には、 禁止用に設定された温度閾値丁 I が用いられるので、 オイルカッ ト動作が実行されることがない。
[0101 ] 一方、 巳〇 II 8 0は、 取得した温度が温度閾値丁 I II未満であると判断す ると (ステップ 3 1 1 3 : N 0 ) 、 処理を終了する。
以上説明したように、 上記実施形態によれば、 以下の効果が得られる。
[0102] ( 1 ) 空気乾燥回路 1 1の巳〇 II 8 0は、 コンブレッサ 4の稼働状態を示 す稼働情報を取得し、 取得したコンブレッサ 4の稼働情報に基づき、 パージ 動作、 オイルカッ ト動作及び再生動作の実行頻度を変更する。 つまり、 コン プレッサの稼働状態に基づき、 車両に搭載される空気圧システムへの圧縮乾 燥空気の供給が優先される必要があると判断した場合には、 それらの動作の 実行頻度を低くすることができる。 また、 巳(3 11 8 0が、 空気圧システムへ の圧縮乾燥空気の供給分が確保された状況下で、 フィルタ 1 7の清浄化を行 う必要があると判断した場合には、 それらの動作の実行頻度を高めて、 フィ ルタ 1 7を清浄化することができる。
[0103] ( 2 ) エアタンク 3 0内の圧力がカッ トアウト圧に到達した状況、 つまり エアタンク 3 0に圧縮乾燥空気が十分に貯留されている状況であって、 コン プレッサ 4の稼働率が高い場合にはパージ動作の実行頻度を高めた。 また、 コンブレッサ 4の稼働率が低い場合には、 パージ動作の実行頻度を低く した 。 つまり、 コンブレッサ 4の稼働率が高いことにより、 一定期間内にフィル 夕 1 7を通過する空気量が多くなり、 コンブレッサ 4から送出される圧縮空 気の温度が高くなるような場合には、 フィルタ 1 7の清浄化の頻度を高める ことができる。 また、 コンブレッサ 4の稼働率が低いことにより、 フィルタ 1 7を通過する空気量が少なくなり、 コンブレッサ 4から送出される圧縮空 気の温度が低くなるような場合には、 圧縮乾燥空気の消費量を抑制すること ができる。
[0104] ( 3 ) パージ動作の実行の要否は、 圧縮乾燥空気の含有水分量が水分量閾 値1\/1 1: 以上であるか否かに基づき、 判定される。 また、 コンブレッサ 4の 稼働率が低いと判定された場合に、 水分量閾値 IV! 1: IIを高く設定し、 コンブ \¥0 2020/175468 30 卩(:170? 2020 /007467
レッサ 4の稼働率が高いと判定された場合に、 水分量閾値 IV! 1 を低く設定 した。 このため、 フィルタ 1 7を通過した後の圧縮乾燥空気の湿潤状態だけ でなく、 フィルタ 1 7を通過する前の圧縮空気の湿潤状態も考慮して、 パー ジ動作を行うことができる。 つまり、 コンブレッサ 4から高湿潤状態の圧縮 空気が送出され、 フィルタ 1 7が多くの水分を捕捉することによってフィル 夕 1 7を通過した圧縮乾燥空気が著しい低湿潤状態にある場合でも、 パージ 動作が行われやすくなる。 このため、 パージ動作の実行頻度を適正化するこ とができる。
[0105] ( 4 ) 開始閾値情報 1 0 0では、 コンブレッサ 4の稼働率が所定値よりも 高い場合に対応するパージ動作用の閾値とオイルカッ ト動作用の閾値には、 禁止用の値が設定されている。 したがって、 空気圧システムによる圧縮乾燥 空気の消費量が多い状況下では動作モードが切り替わらないため、 空気乾燥 回路 1 1からエアタンク 3 0への圧縮乾燥空気の供給を安定して継続するこ とができる。
[0106] ( 5 ) コンブレッサ 4の稼働率が高い場合には、 カッ トアウト圧が高く設 定される。 このようにカッ トアウト圧を高く設定することにより、 エアタン ク 3 0内に十分な量の圧縮乾燥空気が溜められてから、 パージ動作及び再生 動作を含めたフィルタ浄化動作を行うことができる。 このため、 車両に搭載 された空気圧システムへの圧縮乾燥空気の供給を優先することができる。
[0107] ( 6 ) オイルカッ ト動作の実行の要否は、 圧縮乾燥空気の温度が温度閾値 丁 1: 以上であるか否かに基づき判定される。 また、 コンブレッサ 4の稼働 率が低いと判定された場合に、 温度閾値丁 1: IIを高く設定し、 コンブレッサ 4の稼働率が高いと判定された場合に、 温度閾値丁 1: IIを低く設定した。 こ のため、 コンブレッサ 4の稼働率が低いことにより、 圧縮乾燥空気の温度が 低くなるような場合にオイルカッ ト動作の実行頻度を低く し、 コンブレッサ 4の稼働率が高いことにより、 圧縮乾燥空気の温度が高くなるような場合に オイルカッ ト動作の実行頻度を高くすることができる。
[0108] ( 7 ) コンブレッサ 4の稼働情報として、 口ード時間及びアンロード時間 \¥0 2020/175468 31 卩(:170? 2020 /007467
に基づく稼働率を用いた。 口ード時間やアンロード時間はコンブレッサ 4が 生成する圧縮空気の温度に影響を及ぼすため、 それらに基づきコンブレッサ 4の稼働状態を判定することで、 パージ動作、 オイルカッ ト動作及び再生動 作を行うタイミングを的確に判断することができる。
[0109] 上記実施形態は、 以下のように変更して実施することができる。 本実施形 態及び以下の変更例は、 技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施 することができる。
上記実施形態では、 パージ動作を開始するための条件を、 エアタンク 3 0内の圧力がカッ トアウト圧以上であることを前提に、 エアタンク 3 0に供 給される圧縮乾燥空気の含有水分量が水分量閾値以上であることとしたが、 含有水分量に代えて圧縮乾燥空気又はエアタンク 3 0内の湿潤状態を示す任 意の指標が用いられてよい。 該指標は、 例えば、 単位体積あたりの圧縮乾燥 空気に含まれる水分量、 除湿動作の際に検出された湿度センサ 5 1の湿度で あってもよく、 エアタンク 3 0内の水分量であってもよい。 また、 パージ動 作の実行の要否は、 エアタンク 3 0内の圧力がカッ トアウト圧以上であるか 否かに関わらず、 圧縮乾燥空気又はエアタンク 3 0内の湿潤状態のみに基づ き判断されてもよい。
[01 10] 上記実施形態では、 再生動作を開始するための条件を、 エアタンク 3 0 内の圧力がカッ トアウト圧以上であることを前提に、 エアタンク 3 0内の水 分量が閾値以上であることとしたが、 エアタンク 3 0内の水分量に代えて圧 縮乾燥空気又はエアタンク 3 0内の湿潤状態を示す任意の指標が用いられて よい。 該指標は、 例えば、 単位体積あたりの圧縮乾燥空気に含まれる水分量 、 除湿動作の際に検出された湿度センサ 5 1の湿度であってもよく、 エアタ ンク 3 0に供給される圧縮乾燥空気の含有水分量であってもよい。
[01 1 1 ] 上記実施形態では、 オイルカッ ト動作を開始するための条件を、 前回の オイルカッ ト動作からの経過時間が一定時間以上であること、 実行回数が実 行可能回数以下であること、 及び圧縮乾燥空気の温度が温度閾値以下である こととしたが、 これらのうち 1つ又は 2つであってもよい。 また、 オイルカ \¥0 2020/175468 32 卩(:170? 2020 /007467
ッ ト動作を開始するための条件に、 エアタンク 3 0内の圧力がカッ トアウト 圧以上であることを加えてもよい。 この場合には、 エアタンク 3 0に十分な 量の圧縮乾燥空気が貯留されていない限りオイルカッ ト動作が行われないこ ととなるので、 コンブレッサ 4から送出された圧縮空気の消費を抑制するこ とを通じて、 空気圧システムへの圧縮乾燥空気の供給を優先させることがで きる。
[01 12] 上記実施形態では、 コンブレッサ 4の稼働率が低い場合 (例えば 1 0 % 未満) に温度閾値を高く設定してオイルカッ ト動作の実行頻度を低く し、 コ ンプレッサ 4の稼働率が高い場合 (例えば 3 0 %以上 5 0 %未満) に温度閾 値を低く設定してオイルカッ ト動作の実行頻度を高く した。 また、 コンブレ ッサ 4の稼働率が低い場合 (例えば 1 0 %未満) に水分量閾値を高く設定し てパージ動作の実行頻度を低く し、 コンブレッサ 4の稼働率が高い場合 (例 えば 3 0 %以上 5 0 %未満) に水分量閾値を低く設定してパージ動作の実行 頻度を高く したパージ動作及びオイルカッ ト動作以外の動作についても、 コ ンプレッサ 4の稼働率が低い場合に動作の実行頻度を高く し、 稼働率が高い 場合に動作の実行頻度を低く してもよい。 例えば、 再生動作であっても、 エ アタンク 3 0内の圧縮乾燥空気の消費量を少なくする等の所定条件を満たせ ば、 コンブレッサ 4の稼働率が低い場合に再生動作の実行頻度を低く し、 稼 働率が高い場合に再生動作の実行頻度を高く してもよい。 又は、 パージ動作 、 オイルカッ ト動作、 再生動作以外であっても、 除湿動作以外でドレン排出 口 2 7から空気を排出する動作であれば、 コンブレッサ 4の稼働率が低い場 合に動作の実行頻度を低く し、 稼働率が高い場合に動作の実行頻度を高く し てもよい。
[01 13] 上記実施形態では、 コンブレッサ 4の稼働率が所定値以上である場合に は、 閾値として禁止用の値を設定し、 パージ動作及びオイルカッ ト動作を禁 止した。 この態様以外に、 コンブレッサ 4の全ての稼働率 (0 %〜 1 0 0 % ) で、 閾値を設定するようにしてもよい。 この場合であっても、 コンブレッ サ 4の稼働率が高くなるほど閾値を低く してもよい。 又は、 例えばコンブレ \¥0 2020/175468 33 卩(:170? 2020 /007467
ッサ 4の稼働率が 5 0 %等所定値未満の場合においてコンブレッサ 4の稼働 率が高くなるほど閾値を低く し、 コンブレッサ 4の稼働率が所定値以上にお いてコンブレッサ 4の稼働率が高くなるほど閾値を高く してもよい。
[01 14] 上記実施形態では、 コンブレッサ 4の稼働率が所定値以上である場合に は、 閾値として禁止用の値を設定し、 パージ動作及びオイルカッ ト動作を禁 止した。 この態様以外に、 コンブレッサ 4の稼働率が所定値以上の場合に、 パージ動作のみを禁止してもよく、 オイルカッ ト動作のみを禁止してもよい 。 また、 コンブレッサ 4の稼働率が所定値以上の場合に、 パージ動作及び再 生動作の両方、 オイルカッ ト動作及び再生動作の両方、 又はパージ動作、 才 イルカッ ト動作及び再生動作の全てを禁止してもよい。
[01 15] 上記実施形態では、 再生動作の条件、 パージ動作の条件及びオイルカッ 卜動作の条件を設定し、 これらの条件にしたがって各動作を実行したが、 こ のうちの一つ又は二つの条件にしたがって各動作を実行してもよい。 3つの 動作モードのうち、 少なくとも _つの動作モードが上記実施形態の条件にし たがって実行されれば、 除湿動作以外での空気の消費を抑制しつつ、 空気乾 燥回路 1 1の除湿性能の維持を図ることができる。 例えば、 パージ動作は別 の条件で実行されてもよい。 又は、 空気乾燥回路 1 1の動作モードから、 パ —ジ動作を省略してもよい。 或いは、 オイルカッ ト動作は別の条件で実行さ れてもよい。 又は、 空気乾燥回路 1 1の動作モードから、 オイルカッ ト動作 を省略してもよい。 或いは、 再生動作は別の条件で実行されてもよい。 又は 、 空気乾燥回路 1 1の動作モードから、 再生動作を省略してもよい。
[01 16] 上記実施形態では、 フィルタ 1 7は、 油分捕捉部を含むが、 フィルタ 1
7から油分捕捉部を省略してもよい。
空気乾燥回路は、 上記した構成のものに限られない。 空気乾燥回路は、 要は、 除湿動作と再生動作とを実行できる構成であればよい。 したがって、 空気乾燥回路は、 第 2動作モード、 第 4動作モード〜第 6動作モードを必須 の動作とするものではない。
[01 17] 上記実施形態では、 空気供給システム 1 0は、 トラック、 バス、 建機等 \¥02020/175468 34 卩(:170? 2020 /007467
の自動車に搭載されるものとして説明した。 これ以外の態様として、 空気供 給システム 1 0は、 乗用車、 鉄道車両等、 他の移動体に搭載されてもよい。
[0118] . ECU 80は、 自身が実行する全ての処理についてソフトウェア処理を 行うものに限られない。 たとえば、 ECU 80は、 自身が実行する処理の少 なくとも一部についてハードウェア処理を行う専用のハードウェア回路 (た とえば特定用途向け集積回路: AS I C) を備えてもよい。 すなわち、 EC U 80は、 1) コンビュータプログラム (ソフトウェア) に従って動作する 1つ以上のプロセッサ、 2) 各種処理のうち少なくとも一部の処理を実行す る 1つ以上の専用のハードウェア回路、 或いは 3) それらの組み合わせ、 を 含む回路 (c i r c u i t r y) として構成し得る。 プロセッサは、 C P U 並びに、 RAM及び ROM等のメモリを含み、 メモリは、 処理を C P Uに実 行させるように構成されたプログラムコードまたは指令を格納している。 メ モリすなわちコンピュータ可読媒体は、 汎用または専用のコンピュータでア クセスできるあらゆる利用可能な媒体を含む。
符号の説明
[0119] 4 コンブレッサ、 1 0 空気供給システム、 1 1 空気乾燥回路、 1 2 供給回路、 1 5 上流チェックバルブ、 1 6 分岐通路、 1 7 フィルタ 、 1 8 空気供給通路、 1 9 下流チェックバルブ、 20 バイパス流路、
2 1 再生制御弁、 22 オリフィス、 25 ドレン排出弁、 26 A ガバ ナ、 26 B アンロード制御弁、 27 排出口としてのドレン排出口、 30 貯留部としてのエアタンク、 50 圧カセンサ、 5 1 湿度センサ、 52 温度センサ、 53 圧カセンサ、 80 ECU、 80 A 記憶部、 E 6 1 〜 E 67 配線。

Claims

\¥0 2020/175468 35 卩(:17 2020 /007467 請求の範囲
[請求項 1 ] 圧縮空気を送出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留 部の間に設けられており、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾 燥回路と、
前記空気乾燥回路を制御する制御装置と、 を備え、
前記制御装置は、
前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順 方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前 記空気乾燥回路を制御し、
前記圧縮乾燥空気を前記フィルタに逆方向に通過させて前記フィル 夕を通過した流体を排出口から排出するフィルタ浄化動作を実行する ように前記空気乾燥回路を制御し、
前記コンプレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得し、
取得した前記コンプレッサの稼働情報に基づき前記フィルタ浄化動 作の実行頻度を変更するように構成されている、
空気供給システム。
[請求項 2] 前記制御装置は、
前記稼働情報に基づき前記コンプレッサの稼働状態が第 2稼働状態 であると判定した場合に第 1稼働状態よりも前記フィルタ浄化動作の 実行頻度を高めるように構成されており、 前記第 2稼働状態において 一定期間内に前記コンブレッサから送出される空気量は、 前記第 1稼 働状態において前記一定期間内に前記コンブレッサから送出される空 気量よりも大きい、
請求項 1 に記載の空気供給システム。
[請求項 3] 前記制御装置は、
前記コンブレッサの稼働状態が第 3稼働状態であると判定した場合 に前記フィルタ浄化動作を実行しないように構成されており、 前記第 3稼働状態において一定期間内に前記コンブレッサから送出される空 \¥0 2020/175468 36 卩(:170? 2020 /007467
気量は、 前記第 2稼働状態において前記一定期間内に前記コンプレッ サから送出される空気量よりも大きい、
請求項 2に記載の空気供給システム。
[請求項 4] 前記空気乾燥回路は、
前記コンブレッサと前記フィルタとを接続する接続通路と、 前記フィルタを通過した前記圧縮乾燥空気が通過する供給通路と、 前記接続通路から分岐する分岐路に接続されており、 当該分岐路を 排出口に連通することによつて前記フィルタを通過した前記流体を排 出する排出動作を実行する排出弁と、 を備え、
前記制御装置は、 前記フィルタ浄化動作として、 前記排出弁を開い て前記空気乾燥回路内の圧縮乾燥空気を前記フィルタに前記逆方向に 通過させるパージ動作を実行するように前記空気乾燥回路を制御し、 前記制御装置は、 前記コンプレッサの稼働情報に基づき前記パージ 動作の頻度を変更するように構成されている、
請求項 2又は 3に記載の空気供給システム。
[請求項 5] 前記制御装置は、
前記貯留部へ供給される前記圧縮乾燥空気の含有水分量を取得し、 前記含有水分量が閾値以上である場合に、 前記パージ動作を実行す ると判断し、
前記コンプレッサの稼働状態が前記第 2稼働状態である場合に、 前 記コンプレッサの稼働状態が前記第 2稼働状態でない場合に比べ、 前 記閾値を低く設定するように構成されている、
請求項 4に記載の空気供給システム。
[請求項 6] 前記制御装置は、
前記稼働情報に基づき前記コンプレッサの稼働状態が第 2稼働状態 であると判定した場合に第 1稼働状態よりも前記フィルタ浄化動作の 実行頻度を低くするように構成されており、 前記第 2稼働状態におい て前記コンブレッサから送出される空気量は、 前記第 1稼働状態にお \¥0 2020/175468 37 卩(:170? 2020 /007467
いて前記コンブレッサから送出される空気量よりも大きい、
請求項 1 に記載の空気供給システム。
[請求項 7] 前記空気乾燥回路は、
前記コンブレッサと前記フィルタとを接続する接続通路と、 前記フィルタを通過した前記圧縮乾燥空気が通過する供給通路と、 前記接続通路から分岐する分岐路に接続されており、 当該分岐路を 排出口に連通することによつて前記フィルタを通過した前記流体を排 出する排出動作を実行する排出弁と、 を備え、
前記制御装置は、 前記フィルタ浄化動作として、 前記排出弁を開い て前記貯留部内の圧縮乾燥空気を前記フィルタに前記逆方向に通過さ せる再生動作を実行するように前記空気乾燥回路を制御し、
前記制御装置は、 前記コンプレッサの稼働情報に基づき前記再生動 作の頻度を変更するように構成されている、
請求項 6に記載の空気供給システム。
[請求項 8] 圧縮空気を送出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留 部の間に設けられており、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾 燥回路と、
前記空気乾燥回路を制御する制御装置と、 を備え、
前記制御装置は、
前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順 方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前 記空気乾燥回路を制御し、
前記コンプレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに通 過させずに排出口から排出する油分排出動作を実行するように前記空 気乾燥回路を制御し、
前記コンプレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得し、
取得した前記コンプレツサの稼働情報に基づき前記油分排出動作の 実行頻度を変更するように構成されている、 \¥0 2020/175468 38 卩(:170? 2020 /007467
空気供給システム。
[請求項 9] 前記制御装置は、
前記稼働情報に基づき、 前記コンプレッサの稼働状態が第 2稼働状 態であると判定した場合に第 1稼働状態よりも前記油分排出動作の実 行頻度を高めるように構成されており、 前記第 2稼働状態において一 定期間内に前記コンブレッサから送出される空気量は、 前記第 1稼働 状態において前記一定期間内に前記コンブレッサから送出される空気 量よりも大きい、
請求項 8に記載の空気供給システム。
[請求項 10] 前記制御装置は、
前記コンブレッサの稼働状態が第 3稼働状態であると判定した場合 に、 前記油分排出動作を実行しないように構成されており、 前記第 3 稼働状態において一定期間内に前記コンブレッサから送出される空気 量は、 前記第 2稼働状態において前記一定期間内に前記コンプレッサ から送出される空気量よりも大きい、
請求項 9に記載の空気供給システム。
[請求項 1 1 ] 前記制御装置は、
前記コンブレッサの稼働状態として、 前記コンブレッサの稼働時間 及び非稼働時間を取得し、
取得した前記稼働時間及び前記非稼働時間に基づき前記コンプレッ サの稼働率を算出するように構成されている、
請求項 1〜 1 〇のいずれか一項に記載の空気供給システム。
[請求項 12] 圧縮空気を送出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留 部の間に設けられており、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾 燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御する制御装置とを備える空気供給 システムの制御方法であって、
前記制御装置が、
前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順 \¥0 2020/175468 39 卩(:170? 2020 /007467
方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前 記空気乾燥回路を制御するステップと、
前記圧縮乾燥空気を前記フィルタに逆方向に通過させて前記フィル 夕を通過した流体を排出口から排出するフィルタ浄化動作を実行する ように前記空気乾燥回路を制御するステップと、
前記コンブレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得するステップと 取得した前記コンプレッサの稼働情報に基づき前記フィルタ浄化動 作の実行頻度を変更するステップと、 を実行する
空気供給システムの制御方法。
[請求項 13] 圧縮空気を送出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留 部の間に設けられており、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾 燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御する制御装置と、 を備える空気供 給システムの制御方法であって、
前記制御装置が、
前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順 方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前 記空気乾燥回路を制御するステップと、
前記コンプレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに通 過させずに排出口から排出する油分排出動作を実行するように前記空 気乾燥回路を制御するステップと、
前記コンブレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得するステップと 取得した前記コンプレッサの稼働情報に基づき前記油分排出動作の 実行頻度を変更するステップと、 を実行する
空気供給システムの制御方法。
[請求項 14] 圧縮空気を送出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留 部の間に設けられており、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾 \¥0 2020/175468 40 卩(:170? 2020 /007467
燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御する制御装置とを備える空気供給 システムの制御プログラムであって、
前記制御装置を、
前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順 方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前 記空気乾燥回路を制御する除湿動作実行部、
前記圧縮乾燥空気を前記フィルタに逆方向に通過させて前記フィル 夕を通過した流体を排出口から排出するフィルタ浄化動作を実行する ように前記空気乾燥回路を制御するフィルタ浄化動作実行部、 前記コンプレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得する取得部、 及 び
取得した前記コンプレッサの稼働情報に基づき前記フィルタ浄化動 作の実行頻度を変更する変更部、 として機能させる 空気供給システムの制御プログラム。
[請求項 15] 圧縮空気を送出するコンブレッサ及び圧縮乾燥空気を貯留する貯留 部の間に設けられており、 水分を捕捉するフィルタを有する、 空気乾 燥回路と、 前記空気乾燥回路を制御する制御装置と、 を備える空気供 給システムの制御プログラムであって、
前記制御装置を、
前記コンブレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに順 方向に通過させて前記貯留部に供給する除湿動作を実行するように前 記空気乾燥回路を制御する除湿動作実行部、
前記コンプレッサから送出された前記圧縮空気を前記フィルタに通 過させずに排出口から排出する油分排出動作を実行するように前記空 気乾燥回路を制御する排出動作実行部、
前記コンプレッサの稼働状態を示す稼働情報を取得する取得部、 及 び
取得した前記コンプレツサの稼働情報に基づき前記油分排出動作の \¥0 2020/175468 41 卩(:17 2020 /007467
実行頻度を変更する変更部、 として機能させる
空気供給システムの制御プログラム。
PCT/JP2020/007467 2019-02-25 2020-02-25 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム WO2020175468A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021502266A JPWO2020175468A1 (ja) 2019-02-25 2020-02-25 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
CN202080030112.5A CN113766963A (zh) 2019-02-25 2020-02-25 空气供给系统、空气供给系统的控制方法及空气供给系统的控制程序
EP20762450.3A EP3932523A4 (en) 2019-02-25 2020-02-25 AIR SUPPLY SYSTEM, AIR SUPPLY SYSTEM CONTROL METHOD, AND AIR SUPPLY SYSTEM CONTROL PROGRAM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019031991 2019-02-25
JP2019-031991 2019-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020175468A1 true WO2020175468A1 (ja) 2020-09-03

Family

ID=72239194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/007467 WO2020175468A1 (ja) 2019-02-25 2020-02-25 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3932523A4 (ja)
JP (1) JPWO2020175468A1 (ja)
CN (1) CN113766963A (ja)
WO (1) WO2020175468A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023085436A1 (ja) * 2021-11-15 2023-05-19 ナブテスコオートモーティブ株式会社 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118130U (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 日産デイーゼル工業株式会社 エアドライヤの再生装置
JP2004526628A (ja) * 2001-05-31 2004-09-02 ワブコ オートモーティブ ユーケー リミテッド 空気乾燥機の再生
JP2010201323A (ja) 2009-03-03 2010-09-16 Nabtesco Automotive Corp 圧縮空気乾燥装置に於けるサイレンサの構造
JP2017144871A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 ナブテスコオートモーティブ株式会社 空気供給システム
WO2018105711A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 ナブテスコオートモーティブ 株式会社 空気供給システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5575541A (en) * 1995-06-26 1996-11-19 Alliedsignal Truck Brake Systems Co. Air supply system and method with enhanced purge capacity
SE0100238L (sv) * 2001-01-29 2002-07-30 Haldex Brake Prod Ab Modulär lufttillförsel
KR200435728Y1 (ko) * 2006-09-07 2007-02-12 성진욱 타이머를 이용한 차량 수분 배출장치
CN105398442B (zh) * 2009-02-23 2020-04-07 纳博特斯克自动株式会社 车辆用压缩空气供给装置
JP5542388B2 (ja) * 2009-08-11 2014-07-09 ナブテスコオートモーティブ株式会社 空気乾燥装置
DE102010031306B4 (de) * 2010-07-14 2014-11-27 Haldex Brake Products Gmbh Druckluftaufbereitungseinrichtung mit zwei Lufttrocknungskartuschen
US9664080B2 (en) * 2012-05-09 2017-05-30 Nabtesco Automotive Corporation Oil separator
DE102012021597B4 (de) * 2012-11-02 2024-02-22 Zf Cv Systems Hannover Gmbh Verfahren zur Druckluftaufbereitung in Kraftfahrzeugen und Einrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US9266515B2 (en) * 2014-03-05 2016-02-23 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Air dryer purge controller and method
US10434464B2 (en) * 2014-05-09 2019-10-08 Nabtesco Automotive Corporation Compressed-air drying device, method for controlling compressed-air drying device, and vehicle
WO2016031985A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 ナブテスコオートモーティブ 株式会社 オイルセパレータ及び圧縮空気乾燥システム
US10042371B2 (en) * 2014-12-31 2018-08-07 Ingersoll-Rand Company Smart drain and method of control
WO2017078068A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 ナブテスコオートモーティブ 株式会社 空気供給システム及び空気供給システムの制御方法
CN107854975A (zh) * 2017-12-12 2018-03-30 十堰莱安汽车零部件有限公司 一种新型滤油干燥器总成

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118130U (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 日産デイーゼル工業株式会社 エアドライヤの再生装置
JP2004526628A (ja) * 2001-05-31 2004-09-02 ワブコ オートモーティブ ユーケー リミテッド 空気乾燥機の再生
JP2010201323A (ja) 2009-03-03 2010-09-16 Nabtesco Automotive Corp 圧縮空気乾燥装置に於けるサイレンサの構造
JP2017144871A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 ナブテスコオートモーティブ株式会社 空気供給システム
WO2018105711A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 ナブテスコオートモーティブ 株式会社 空気供給システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3932523A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023085436A1 (ja) * 2021-11-15 2023-05-19 ナブテスコオートモーティブ株式会社 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN113766963A (zh) 2021-12-07
EP3932523A4 (en) 2023-04-12
JPWO2020175468A1 (ja) 2021-12-23
EP3932523A1 (en) 2022-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7406025B2 (ja) 空気供給システム
JP7343673B2 (ja) 空気供給システム
JP2023059903A (ja) 空気供給システム
CN113766965B (zh) 空气供给系统、空气供给系统的控制方法及空气供给系统的控制程序
WO2020175468A1 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
WO2020175466A1 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
JP7263049B2 (ja) 空気供給システム及び空気供給システムの制御方法
JP7476111B2 (ja) 空気供給システム
JP7483672B2 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
WO2020175470A1 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
WO2020175469A1 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
WO2023085435A1 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
JP7436388B2 (ja) 空気供給システム
JP7476110B2 (ja) 空気供給システム
WO2023127803A1 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
WO2023085436A1 (ja) 空気供給システム、空気供給システムの制御方法、及び空気供給システムの制御プログラム
JP7420740B2 (ja) 空気供給システム
JP7226992B2 (ja) 空気供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20762450

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021502266

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020762450

Country of ref document: EP

Effective date: 20210927