WO2020110242A1 - 電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2020110242A1
WO2020110242A1 PCT/JP2018/043854 JP2018043854W WO2020110242A1 WO 2020110242 A1 WO2020110242 A1 WO 2020110242A1 JP 2018043854 W JP2018043854 W JP 2018043854W WO 2020110242 A1 WO2020110242 A1 WO 2020110242A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
message
telephone
telephone number
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/043854
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩利 前田
いずみ 飯倉
雅博 猪狩
信之 高木
孝之 藤城
Original Assignee
Kreo株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kreo株式会社 filed Critical Kreo株式会社
Priority to JP2019520464A priority Critical patent/JP6561267B1/ja
Priority to PCT/JP2018/043854 priority patent/WO2020110242A1/ja
Publication of WO2020110242A1 publication Critical patent/WO2020110242A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems

Definitions

  • the present invention relates to electronic bulletin board technology.
  • Electronic bulletin boards have been used for a long time as a technology for sharing information among multiple people.
  • a user of the electronic bulletin board can freely write a message on the electronic bulletin board managed by the server system by using a communication device such as a PC (Personal Computer) or browse a message written by another user.
  • a communication device such as a PC (Personal Computer) or browse a message written by another user.
  • Electronic bulletin boards will be opened for each of multiple themes. Any may be selected as the theme of the electronic bulletin board.
  • Electronic bulletin boards include electronic bulletin boards that are open to the public and electronic bulletin boards in which only specific users can write and browse messages.
  • a technique has been proposed in which the electronic bulletin board mechanism for limiting users like the latter is used as groupware for corporate bodies to share information about customers.
  • Patent Document 1 medical staff and welfare staff who are providers of home care services share information about patients who receive home care services by using a mechanism of an electronic bulletin board for which users are limited.
  • a system has been proposed that enables a fine-tuned cooperative relationship.
  • a message, an image, or the like that conveys biometric information, treatment records, findings, etc. regarding a patient in charge of each of a medical worker and a welfare worker is input to a terminal device and transmitted to a server device.
  • the server device receives and displays a message, an image, or the like transmitted by another user from the server device and displays the message, so that the information is shared between the plurality of medical staff and the welfare staff in charge of the patient.
  • users of the electronic bulletin board may want to call the customer or a person concerned with the customer. For example, if one employee tells another employee to call a contact person at the customer's company to perform a business check, the employee who receives the instruction is in charge of the contact person. Must call the person.
  • information about customers whose theme is electronic bulletin board is registered as an attribute on the electronic bulletin board.
  • an electronic bulletin board for a certain company may have the address and telephone number of that company registered. Therefore, in the above situation, the employee who receives the instruction can make a call from the telephone to the telephone number registered in the electronic bulletin board.
  • an application program for realizing the function of the electronic bulletin board on the smartphone (hereinafter referred to as "electronic bulletin board application”) Is displayed on the smartphone, the telephone number is confirmed on the screen, and the telephone number is written on, for example, the memo paper at hand, and subsequently, the user uses an application program (hereinafter, referred to as an application program for realizing the function of the telephone on the smartphone). It is necessary to display the screen of the "phone application”) on the smartphone and perform the operation of making a call by inputting the phone number previously written on the memo paper on the screen. This work is not comfortable for the user.
  • the present invention is a theme of an electronic bulletin board for a user who shares information using an electronic bulletin board whose theme is a customer or the like using the communication apparatus.
  • the purpose is to make it easy to call the target parties.
  • the present invention relates to each of a plurality of objects via a communication network with a server system that manages an electronic bulletin board for sharing a message regarding the object among a plurality of users.
  • a communication device for transmitting and receiving message data indicating the target identification data for identifying any of the plurality of targets, and message data indicating a message regarding the target identified by the target identification data to the server system via the communication network.
  • a first receiving means for receiving one or more message data and target identification data corresponding to each of the one or more message data from the server system via the communication network.
  • Display means for displaying a message represented by the one or more message data received by the first receiving means as a message relating to an object indicated by the object identification data corresponding to the message data, wherein the first receiving means is From the server system, the above-mentioned target identification data and telephone number data corresponding to each of the one or more target identification data and indicating a telephone number for identifying a telephone in a telephone network different from the communication network.
  • a telephone which is received through a communication network and is identified by the telephone number indicated by the telephone number data corresponding to the target identification data of the object designated by the user among the one or more telephone number data received by the first receiving means.
  • Second transmission means for transmitting call request data for requesting a call to the telephone network, and voice from a telephone connected to the own device by the telephone network according to the call request data transmitted by the second transmission means.
  • Second receiving means for receiving voice data representing the voice
  • sound generating means for producing the voice represented by the voice data received by the second receiving means
  • voice representing the voice by collecting the voice of the user of the own device A second communication means for transmitting the voice data generated by the sound collection means to a telephone connected to the own device by the telephone network. It is proposed as an aspect.
  • a user who shares information on an electronic bulletin board whose theme is a customer or the like using the communication device is the theme of the electronic bulletin board using the communication device. You can easily call the target parties.
  • each of the plurality of subjects is a patient who receives a home medical service
  • the telephone number indicated by the telephone number data received by the first receiving means from the server system is
  • the configuration in which the target identification data corresponding to the telephone number data is a telephone number for identifying the telephone of the requester of the home medical service for the identified patient may be adopted as the second aspect.
  • the user who is the provider of the home medical service can easily call the client of the home medical service.
  • the first transmitting unit causes the server system to provide telephone number request data for requesting a telephone number of a target designated by a user among the plurality of targets.
  • the data is transmitted via the communication network, and the first receiving means transmits, via the communication network, telephone number data transmitted from the server system in response to the telephone number request data transmitted by the first transmitting means.
  • the configuration of receiving by reception may be adopted as the third aspect.
  • the user can easily make a call to the person concerned who is the target selected from the plurality of targets.
  • the first transmission unit is an extraction indicating a condition regarding an attribute of a target for extracting one or more targets from the plurality of targets.
  • Condition data is transmitted to the server system via the communication network, and the first receiving unit is transmitted from the server system according to the extraction condition data transmitted by the first transmitting unit, and one or more.
  • the configuration of receiving the target identification data and the telephone number data corresponding to each of the one or more target identification data via the communication network may be adopted as the fourth aspect.
  • the user can easily make a call to the person concerned who satisfies the condition by inputting the condition relating to the target attribute.
  • the first receiving unit includes one or more target identification data and one or more telephones corresponding to each of the one or more target identification data.
  • Telephone number data indicating each number is received from the server system via the communication network, and the display means indicates each of a plurality of telephone numbers corresponding to one target identification data by the first receiving means.
  • the plurality of telephone numbers are displayed as options, and the second transmission unit displays the plurality of telephone numbers as the options in the second transmission unit, and the user is selected from the plurality of telephone numbers.
  • a configuration may be adopted as a fifth mode in which, when one telephone is selected by, the call request data requesting the call of the telephone identified by the selected telephone number is transmitted to the telephone network. ..
  • the user when a plurality of target parties are registered, the user can easily make a call to the partner selected from the plurality of parties.
  • the present invention transmits/receives message data indicating a message via a communication network to/from a server system that manages an electronic bulletin board for sharing a message regarding the target among a plurality of users for each of the plurality of targets. Transmitting to the computer functioning as a communication device, message data indicating target identification data for identifying one of the plurality of targets and a message regarding the target identified by the target identification data, to the server system via the communication network. A procedure, a procedure for receiving one or more message data and target identification data corresponding to each of the one or more message data from the server system via the communication network, and a message indicated by the received one or more message data.
  • the procedure of displaying as a message about the target indicated by the target identification data corresponding to the message data, one or more target identification data, and a telephone number corresponding to each of the one or more target identification data, and the communication network A procedure for receiving telephone number data indicating a telephone number for identifying a telephone in a different telephone network from the server system via the communication network, and target identification of a target designated by the user among the received one or more telephone number data.
  • a procedure for transmitting call request data requesting a call of a telephone identified by a telephone number indicated by telephone number data corresponding to the data to the telephone network, and connecting to the own device by the telephone network according to the transmitted call request data A procedure of receiving voice data representing voice from the telephone set, a procedure of producing a voice represented by the received voice data, a procedure of collecting voice of a user of the own device and generating voice data representing the voice, A program for executing the procedure of transmitting the generated voice data to a telephone connected to the own device by the telephone network is proposed as a sixth aspect.
  • the present invention transmits/receives message data indicating a message via a communication network to/from a server system that manages an electronic bulletin board for sharing a message regarding the target among a plurality of users for each of the plurality of targets. Transmitting to the computer functioning as a communication device, message data indicating target identification data for identifying one of the plurality of targets and a message regarding the target identified by the target identification data, to the server system via the communication network. A procedure, a procedure for receiving one or more message data and target identification data corresponding to each of the one or more message data from the server system via the communication network, and a message indicated by the received one or more message data.
  • the procedure of displaying as a message about the target indicated by the target identification data corresponding to the message data, one or more target identification data, and a telephone number corresponding to each of the one or more target identification data, and the communication network A procedure for receiving telephone number data indicating a telephone number for identifying a telephone in a different telephone network from the server system via the communication network, and target identification of a target designated by the user among the received one or more telephone number data.
  • a procedure for transmitting call request data requesting a call of a telephone identified by a telephone number indicated by telephone number data corresponding to the data to the telephone network, and connecting to the own device by the telephone network according to the transmitted call request data A procedure of receiving voice data representing voice from the telephone set, a procedure of producing a voice represented by the received voice data, a procedure of collecting voice of a user of the own device and generating voice data representing the voice, A computer-readable non-transitory recording medium for recording a program for executing the procedure of transmitting the generated voice data to the telephone connected to the own device by the telephone network is proposed as a seventh aspect. ..
  • a user who uses a computer to share information on an electronic bulletin board having a subject such as a customer as a theme You can easily make a phone call to the relevant person who is the subject of the electronic bulletin board.
  • a user who uses a communication device to share information on an electronic bulletin board whose subject is a customer or the like can easily use the communication device to reach relevant parties who are the subject of the electronic bulletin board. Can be called.
  • the figure showing the whole information sharing system composition concerning one embodiment The figure showing the hardware constitutions of the computer used for realizing the server system concerning one embodiment.
  • the figure showing the hardware constitutions of the computer used for realizing the communication apparatus concerning one embodiment The figure showing the hardware constitutions of the computer used for realizing the communication apparatus concerning one embodiment.
  • the figure showing the functional composition of the communication apparatus concerning one embodiment An example of the new arrival information screen which the communication apparatus concerning one embodiment displays.
  • An example of the user registration screen which the communication apparatus concerning one embodiment displays.
  • An example of the fixed phrase registration screen which the communication apparatus which concerns on one embodiment displays. 6 is an example of a contact type registration screen displayed by the communication device according to the embodiment.
  • the figure showing the transition of the screen displayed when the communication apparatus concerning one embodiment makes a telephone call.
  • FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of an information sharing system 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the information sharing system 1 allows a user such as an employee of a business entity to easily share various kinds of information such as a message regarding each target such as a customer of the business entity using a communication device such as a smartphone used by each user. It is a system that enables.
  • the information sharing system 1 is used to share information among persons involved in home medical services.
  • the persons involved in the home medical service are, for example, a requester and a provider of the home medical service.
  • the requester of the home medical service is usually a guardian of the patient or a guardian of the patient.
  • the home medical service provider is usually a medical worker, a welfare worker, or the like.
  • the person related to the home medical service using the information sharing system 1 is simply referred to as a user.
  • the users share various kinds of information such as messages regarding the target patient.
  • the information sharing system 1 includes a server system 11 that accumulates various information shared among users and distributes the information to communication devices used by users, and a communication device 12 used by users who are administrators of the information sharing system 1.
  • Prepare The communication device 12 is a communication device realized by a computer that does not have a telephone function.
  • the information sharing system 1 further includes a communication device 13 (A) used by a user A who is a staff member of a corporation Z (hereinafter, referred to as “corporate staff”) who is a provider of home-based medical services, and a home office in cooperation with the corporation Z.
  • cooperative staff a business entity that provides medical services
  • the communication device 13 is a communication device realized by a smartphone that is a portable computer having a telephone function.
  • Each of the communication device 12 and the communication device 13 performs data communication with the server system 11 via the communication network N. Also, each of the communication devices 13 transmits voice data for a call with another communication device 13 or a telephone K, L, etc. other than the communication device 13 used by the user via the telephone network T. Send and receive.
  • FIG. 1 shows an example in which the server system 11 is configured by one device
  • the server system 11 may be configured by two or more devices.
  • the server system 11 may be configured by a web server device that transmits and receives data to and from each of the communication device 12 and the communication device 13, and a storage device that stores data transmitted and received by the web server device. ..
  • FIG. 1 shows an example in which there is one communication device 12, the number of communication devices 12 changes depending on the number of administrators of the information sharing system 1. Further, in the following description, in order to simplify the explanation, only the administrator of the information sharing system 1 uses the communication device 12 having no telephone function, but a user other than the administrator of the information sharing system 1 is used. In addition to or instead of the communication device 13 having the telephone function, the communication device 12 not having the call function may be used.
  • FIG. 1 shows an example in which the number of communication devices 13(A) used by the corporate staff is one, but the number of communication devices 13(A) is the same as that of the corporate staff using the information sharing system 1. It changes according to the number. Similarly, the number of communication devices 13 (B) changes according to the number of cooperative staff who use the information sharing system 1, and the number of communication devices 13 (C) depends on the number of clients who use the information sharing system 1. Change accordingly.
  • FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of the computer 10 used to realize the server system 11.
  • the computer 10 includes a processor 101 that performs various types of data processing, a memory 102 that stores various types of data, and a communication interface 103 that transmits and receives various types of data to and from an external device via the communication network N.
  • the computer 10 When the processor 101 performs various data processing according to the program for the server system 11 stored in the memory 102, the computer 10 functions as the server system 11. Since the functions of the server system 11 are the functions of a general Web server system, the description thereof will be omitted.
  • FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration of a computer 20 used to realize the communication device 12.
  • the computer 20 includes a processor 201 that processes various data, a memory 202 that stores various data, and a communication interface 203 that transmits and receives various data to and from an external device via the communication network N.
  • the computer 20 further includes a display device 204 that displays various kinds of information and an operation device 205 that receives various operations by the user.
  • the display device 204 is, for example, a liquid crystal display or the like.
  • the operation device 205 is, for example, a keyboard and a touch pad.
  • FIG. 3 shows an example in which the display device 204 and the operating device 205 are built in the computer 20, the computer 20 has an input/output interface for inputting/outputting data to/from an external device. At least a part of the display device 204 and the operation device 205 may be external devices to the computer 20, and these external devices may be connected to the computer 20 via an input/output interface.
  • the processor 201 When the processor 201 performs various data processing according to the program for the communication device 12 stored in the memory 202, the computer 20 functions as the communication device 12. Since the function of the communication device 12 is a function of a general Web client device, the description thereof will be omitted.
  • FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration of a computer 30 used to realize the communication device 13.
  • the computer 30 includes a processor 301 that performs various types of data processing, a memory 302 that stores various types of data, and a first communication interface 303 that transmits and receives various types of data to and from an external device via the communication network N.
  • the computer 30 further includes a touch screen 304, which is a device in which a display device that displays various kinds of information and a touch panel that receives a touch operation by a user are stacked.
  • the display device included in the touch screen 304 is, for example, a liquid crystal display or the like.
  • the computer 30 further transmits/receives voice data to/from a microphone 305 that collects a user's voice during a call, a speaker 306 that outputs a voice of a caller during a call, and another telephone via the telephone network T.
  • the second communication interface 307 is provided.
  • FIG. 5 is a diagram showing a functional configuration of the communication device 13. The functional configuration of the communication device 13 will be described below.
  • the operation unit 131 is realized mainly by a touch panel included in the touch screen 304 that operates under the control of the processor 301, receives a user's operation, generates data according to the received operation, and generates the data in other components. Hand over.
  • the first transmission means 132 is realized mainly by the first communication interface 303 operating under the control of the processor 301, and transmits various data to the server system 11 via the communication network N.
  • the data transmitted by the first transmission unit 132 to the server system 11 includes, for example, message data indicating a message regarding any patient input by an operation performed by the user on the operation unit 131 and an object for identifying the patient.
  • Identification data telephone number request data for requesting the telephone number of a specific patient input by the operation performed by the user on the operation unit 131, among a plurality of patients input by the operation performed by the user on the operation unit 131
  • the extraction condition data and the like indicating the conditions relating to the attribute of the target for extracting one or more patients from are included.
  • the “telephone number of the patient” is not limited to the telephone number of the patient himself, but means the telephone number of the client of the home medical service for the patient.
  • the first receiving unit 133 is realized mainly by the first communication interface 303 operating under the control of the processor 301, and receives various data from the server system 11 via the communication network N.
  • the data received by the first receiving unit 133 from the server system 11 includes, for example, target identification data for identifying any patient, message data indicating a message regarding the patient, target identification data for identifying any patient, and Telephone number data indicating the telephone number of the patient is included.
  • the display unit 134 is realized mainly by the display of the touch screen 304 that operates under the control of the processor 301, and displays various information.
  • the various information displayed by the display unit 134 includes, for example, a message indicated by the message data received by the first receiving unit 133.
  • the display unit 134 displays the message as a message regarding the patient indicated by the target identification data corresponding to the message data indicating the message.
  • the second transmission means 135 is realized mainly by the second communication interface 307 operating under the control of the processor 301, and of the one or more telephone number data received by the first reception means 133, the patient's designated patient is selected. Call request data for requesting a call to the telephone identified by the telephone number indicated by the telephone number data corresponding to the target identification data is transmitted to the telephone network T. Further, the second transmitting unit 135 transmits the voice data representing the voice of the user generated by the sound collecting unit 138 during the telephone call of the user to the telephone set of the other party via the telephone network T.
  • the second receiving means 136 is realized mainly by the second communication interface 307 operating under the control of the processor 301, and the telephone network T transmits the call request data according to the call request data transmitted by the second transmitting means 135.
  • the voice data representing the voice is received from the telephone connected to the original communication device 13.
  • the sound producing unit 137 is realized mainly by the speaker 306 that operates under the control of the processor 301, and produces the sound represented by the sound data received by the second receiving unit 136 during the call of the user.
  • the sound collecting unit 138 is realized mainly by the microphone 305 that operates under the control of the processor 301, and collects the user's voice during the call of the user and generates voice data representing the voice.
  • the login procedure in the information sharing system 1 is a procedure for a client communication device to login to the server system in a general server/client system, and therefore the description thereof will be omitted.
  • a user who has logged in to the server system 11 can upload and download various data using the communication device 13 or the communication device 12 within the range of authority given to the user by the server system 11. Therefore, the content of the screen displayed on the communication device 13 or the communication device 12 changes depending on the authority given to the user.
  • the management screen described below is a screen that can be used only by the administrator. Therefore, when the user of the administrator logs in to the server system 11, the communication device 13 or the communication device 12 has a menu screen for the user to select a screen, and a screen for the administrator to perform various installations. The name of the management screen is displayed as an option. Then, when the administrator user selects the name of the management screen on the menu screen, the management screen is displayed. On the other hand, when a user who is not the administrator logs in to the server system 11, the communication device 13 or the communication device 12 displays a menu screen that does not include the name of the management screen as an option. Therefore, a user who is not the administrator cannot display the management screen on the communication device 13 or the communication device 12.
  • the screen displayed on the communication device 13 or the communication device 12 varies depending on the user logged in to the server system 11, but in the following description, the authority to read and write all information is given.
  • a screen displayed on the communication device 13 or the communication device 12 when the administrator user is logged in to the server system 11 is illustrated.
  • FIG. 6 is an example of a screen (hereinafter referred to as “new arrival information screen”) displayed on the communication device 13 immediately after the user logs in to the server system 11 using the communication device 13.
  • the information displayed on the new arrival information screen is explained below.
  • the new arrival information screen is an example of a screen that serves as an integrated electronic bulletin board that integrates electronic bulletin boards for each of a plurality of patients.
  • the messages written by various users regarding various patients are displayed in the order of publication time of the messages.
  • the publication time of a message is usually the time when the message was written. However, when the message is written, if the user specifies a future time as the publication time, the specified publication time is the publication time of the message. Becomes
  • Area A002 displays the number of messages that have not been read by the user.
  • an input box for the user to input conditions for narrowing down the messages displayed in the area A001 is displayed.
  • the user can specify all of the plurality of registered facilities or any one of those facilities.
  • a message regarding a patient who uses the facility specified in the area A003 as the main institution is extracted and displayed.
  • the user can select, for example, “unread”, “latest 2 days”, or “latest 3 days”.
  • "unread” is designated in the area A004
  • a message that has not been read by the user is extracted and displayed in the area A001.
  • "latest 2 days” or “latest 3 days” is designated in the area A004, a message whose publication time satisfies the designated condition is extracted and displayed in the area A001.
  • the user can specify all of the registered contact types or any one of those contact types.
  • a message to which the contact type specified in the area A005 is attached as an attribute is extracted and displayed.
  • FIG. 7 is an example of a menu screen.
  • names of screens that can be displayed by the communication device 13 are displayed in a list as options.
  • the user performs an operation such as touching the menu icon to display the menu screen on the communication device 13 or the communication device 12, and then performs an operation such as touching one of the screen names on the menu screen to display the desired screen.
  • the first message displayed in area A001 is "State stable cannula exchange”. “Nakayama Hanako” indicates the name of the patient who is the subject of the message. “Kureo Clinic” indicates the main institution of the patient who is the subject of the message. “21 seconds ago” indicates the elapsed time from the publication time of the message to the current time.
  • “Read” indicates that the message has already been read by the user.
  • “Priority” indicates the priority given to the message by the user who wrote the message. In this embodiment, the priority is, for example, one of "1", “2", and "3" (for example, the larger the number, the higher the priority).
  • “Medical record” indicates the contact type added to the message by the user who wrote the message.
  • the contact type can be selected by the user who writes the message from a plurality of options registered by the administrator for each facility.
  • Corporate employee indicates the type of user who wrote the message.
  • the user type is, for example, "corporate staff”, “cooperative staff”, or "family”.
  • the "family” means a client (a guardian of the patient, etc.) who requests the home medical service for the patient.
  • Some items of the above-mentioned message attributes are used as extraction keys of extraction conditions designated by the user in the areas A003 to A005.
  • the main affiliation facility, contact type, etc. are the information selected by the user from the registered options.
  • Those options are registered in the server system 11 by the administrator in advance.
  • the administrator can display the management screen on the communication device 13 or 12 by opening the menu screen and selecting “management” after logging in to the server system 11 using the communication device 13 or 12. it can.
  • names of various registration screens are displayed as a list as options.
  • the names of various registration screens displayed on the management screen are, for example, "patient registration”, “user registration”, “facility registration”, “standard sentence registration”, and "contact type registration”.
  • the registration screens corresponding to these names will be described below.
  • the registration screen illustrated below is a screen of a format displayed on the communication device 12, the administrator can log in using the communication device 13 and cause the communication device 13 to display various registration screens.
  • FIG. 8 is an example of a patient registration screen.
  • the patient registration screen is a screen for registering various attributes of a patient.
  • the attributes of a patient that can be registered on the patient registration screen are, for example, patient ID (an example of target identification data for identifying a patient), main institution, name, sex, date of birth, patient card ID, telephone number, email address, Address, cooperation staff/family, etc.
  • Main facility is selected from the facilities registered in the facility registration screen described later.
  • the cooperative staff member/family member is selected from the users who are registered in the user registration screen described later and whose user type is “cooperative staff member” or “family member”. It is possible to select multiple cooperation staff/family members.
  • the administrator can register files (image files, text files, etc.) that store data indicating various types of information regarding patients as information regarding patients.
  • the user can also register a file when writing a message regarding a patient, in which case the registered file is displayed together with the message as the file regarding the message. Therefore, if the time of publication of the message becomes old, it becomes difficult to find the file registered with the message in the timeline display.
  • the file registered as information regarding the patient can be easily browsed by the user on the patient information screen described later.
  • Various information input by the administrator on the patient registration screen is stored in the patient table and stored in the storage device built in the server system 11 or an external storage device from which the server system 11 can read and write data.
  • FIG. 9 is an example of a user registration screen.
  • the user registration screen is a screen for registering various attributes of the user.
  • the user attributes that can be registered on the user registration screen are, for example, name, email address, telephone number, gender, date of birth, type, employee number, main affiliation facility, priority display facility, authority, and the like.
  • the type is selected from “corporate staff", “cooperative staff", and "family”.
  • the authority is selected from pre-registered authority groups such as “administrator” and “general user”, and the user reads and writes in using the information sharing system 1 according to the authority group registered on the user registration screen. The range of possible information is determined.
  • Various information input by the administrator on the user registration screen is stored in the user table and is stored in the storage device built in the server system 11 or an external storage device from which the server system 11 can read and write data.
  • FIG 10 is an example of the facility registration screen.
  • the facility registration screen is a screen for registering various attributes of the facility.
  • the attributes of the facility that can be registered on the facility registration screen are, for example, the facility name, address, telephone number, type, and the like.
  • the type is selected from the types of pre-registered facilities such as “corporate facility” and “cooperative facility”.
  • Various information input by the administrator on the facility registration screen is stored in the facility table and is stored in the storage device built in the server system 11 or an external storage device from which the server system 11 can read and write data.
  • FIG. 11 shows an example of a fixed phrase registration screen.
  • the fixed phrase registration screen is a screen for registering a message frequently written by many users as a fixed phrase that can be input only by the user's selection.
  • “state stabilization” and “cannula exchange” included in the first message displayed in the area A001 of FIG. 6 are examples of fixed phrases.
  • Some messages frequently written by a user are specific to the facility to which the user belongs. Therefore, on the fixed phrase registration screen, the administrator selects a facility name and then inputs a fixed phrase that can be selected by the user belonging to the facility having the selected facility name, and registers the fixed phrase.
  • the administrator inputs a numerical value (for example, the smaller the numerical value, the higher the value is displayed) in the display order.
  • Various information input by the administrator on the fixed phrase registration screen is stored in the fixed phrase table and is stored in a storage device built in the server system 11 or an external storage device from which the server system 11 can read and write data. ..
  • FIG 12 shows an example of the contact type registration screen.
  • the contact type registration screen is a screen for registering a contact type option which is the type of the message selected by the user when writing the message.
  • the administrator inputs the type name, font color, background color, and display order.
  • the font color and background color are the colors of characters and background when the contact type is displayed.
  • the display order is a numerical value indicating the order in which the contact types are displayed as a list as options (for example, the smaller the numerical value, the higher the value is displayed).
  • Various information input by the administrator on the contact type registration screen is stored in the contact type table and is stored in a storage device built in the server system 11 or an external storage device from which the server system 11 can read and write data. ..
  • the above is a description of various registration screens.
  • the user can browse the message on the timeline screen and the notification screen in addition to the new arrival information screen shown in FIG. Also, the user can write a new message on the electronic bulletin board on the timeline screen.
  • FIG. 13 is an example of a timeline screen.
  • the user performs an operation such as a touch on the message displayed in the area A001 of the new arrival information screen (FIG. 6) to display the timeline screen of the patient who is the target of the message on the communication device 13 or the communication device. 12 can be displayed.
  • the information displayed on the timeline screen will be described below.
  • the timeline screen is an example of a screen that serves as an electronic bulletin board for each of a plurality of patients.
  • the name of the target patient is displayed.
  • messages written by various users regarding the target patient are displayed in a timeline together with the attributes added to the messages.
  • the timeline display means a method of displaying messages in the order of publication time. In the timeline screen, a message having a new publication time is displayed downward.
  • the icon of the user who wrote the message is displayed in each message. And regarding the message written by the user who is browsing the timeline screen (hereinafter referred to as "browsing user"), the icon of the browsing user who wrote the message is displayed on the right side of the message, and the message is written by the user who is not the browsing user. Regarding the message, the icon of the user who wrote the message (user who is not the browsing user) is displayed on the left side of the message. Therefore, the user can intuitively distinguish the message written by himself from the message written by another user.
  • the background color of the message differs depending on the type of the user who wrote the message (either corporate staff, cooperative staff, family, or browsing user). Therefore, the user can intuitively determine the type of the user who wrote each message.
  • the message displayed in the area A102 will be described as an example, and the attributes displayed along with the message will be described. Since the message on the upper side of the area A102 is the message written by the browsing user, the icon is displayed on the right side of the message.
  • the “medical record” indicates the contact type. Three stars indicate priority.
  • the "send” mark indicates that this message is a message including the contents of the offer. "Regular prescription, state stable blood collection” is a message. “09:46” indicates the release time. “Sent” indicates that the message data indicating the message has been sent from the communication device 13 or the communication device 12 to the server system 11.
  • the character of “delete” serves as an operation button, and the user can delete the message (and the attribute added to the message) from the server system 11 by performing an operation such as a touch on this character.
  • the character "re-edit” serves as an operation button, and the user can edit the message and the attribute added to the message by performing an operation such as a touch on the character. Note that the editing of the message and the attribute is performed in the area A103.
  • “Medical record” indicates the contact type. “Next day TEL” indicates that it is necessary to make a call to the registered telephone number of the target patient the next day. "Document” indicates that a document concerning the subject patient needs to be prepared. Two stars indicate priority. The “send” mark indicates that this message is a message including the contents of the offer. "Tomorrow is scheduled to be treated ([pulse (times/minute): 55])” is a message. This message contains pulse measurements taken from the patient. “10:07” indicates the release time.
  • Unread indicates that the message has not yet been read by the viewing user.
  • the message is determined to be read by the browsing user, and the attribute is changed from unread to already read.
  • an operation such as touch is performed on the message and the message detail screen related to the message is opened
  • the message is displayed in the area A102, "All read” is displayed in the area A104.
  • a touch or other operation is performed on the "turn on” button
  • the user can display the message detail screen related to the message on the communication device 13 or the communication device 12 by touching the message displayed in the area A102.
  • FIG. 14 shows an example of the message detail screen.
  • the message details screen in addition to the message displayed on the timeline screen and the basic attributes of the message, additional information such as the file name attached to this message and the time when this message was read by the browsing user is displayed. Information is displayed.
  • the area A103 is an area for the user to input or edit the message and its attribute.
  • FIG. 15 is an enlarged view of the area A103.
  • the area A103 includes a "destination selection” button, a "attached file” button, a “correspondence” button, a "publication date” button, a "standard sentence” button, a “measurement value” button, and a "send” button.
  • the following two operations can be selected.
  • An image is captured by the camera function of the communication device 13, and the file name of the image data representing the captured image is specified in the pop-up window. If nothing is entered in the window for designating the file name, the file name automatically determined by the system is automatically given, so the user does not have to specify the file name.
  • a window for selecting a file stored in the communication device 13 or the communication device 12 pops up. In that window, the user selects a file to attach to the message.
  • the image data file whose file name is specified by the user in (1) or the file selected by the user in (2) is sent as an attachment together with the message.
  • the “Publication Date” button When the user touches the "Publication Date” button, a window for entering the date and time will pop up. The user can specify the publication time of the message (usually a future time) in that window.
  • the disclosure time of the message is the time when the operation such as a touch or the like is performed on the “send” button.
  • a list containing registered fixed phrases as options is displayed in a pop-up.
  • the user can input a fixed phrase as a message by selecting any option from the list.
  • the fixed phrase input as a message by the user is displayed in the area A1035.
  • the user can input a message including a plurality of fixed phrases by performing an operation such as touching the “fixed phrase” button a plurality of times and repeating an operation of selecting an option from the list.
  • a window for entering the measured value pops up.
  • a list including measurement items registered in advance as options and an input box for inputting a measurement value are displayed.
  • the area A103 includes a check box and an input box in addition to the above-mentioned buttons.
  • the “request” check box displayed in the area A1031 is a box checked by the user when the message is a message indicating the content of the request.
  • the “next TEL” check box displayed in the area A1032 is a box that the user checks when the message is a message instructing to call the patient's telephone number on the next day.
  • the box When the user performs an operation such as a touch on the box in the area A1033, the box expands and a list including contact types as options is displayed. The user can specify the contact type of the message by selecting one of the options from the list.
  • the box expands and a list including priority as options is displayed.
  • the user can specify the priority of the message by selecting any option from the list.
  • the input box of the area A1035 is a box for the user to input a message.
  • the user can input a fixed phrase into the input box of the area A1035 by performing an operation such as touching the “fixed phrase” button.
  • the user can also freely input a message in the input box of the area A1035.
  • the communication device 13 or the communication device 12 inputs to the server system 11 via the communication network N.
  • Message data indicating a message and various attributes are transmitted together with target identification data (patient ID) for identifying the patient who is the target of the message.
  • the server system 11 stores the message data transmitted from the server system 11 or the communication device 12 in the storage device in association with the target identification data transmitted together.
  • the data stored in the storage device is then transmitted to the communication device 13 or the communication device 12 used by any one of the users when browsing the message, and the data is displayed on the new information screen, the timeline screen, or the like. Used for displaying messages.
  • the "Mark all as read” button is displayed in the area A104.
  • the user performs an operation such as touching the "Mark All as Read” button, all the messages displayed on the timeline screen at that time are marked as read.
  • a "phone” button is displayed in area A105.
  • the user can perform a touch operation on the “telephone” button to make a call to the telephone number of the target patient on the timeline screen via the telephone network T.
  • the communication device 12 does not display the “telephone” button on the timeline screen. This is because the communication device 12 does not have a function of making a call to the telephone via the telephone network T.
  • FIG. 16 is a diagram showing transition of screens displayed by the communication device 13 when the user performs a touch operation on the “telephone” button.
  • FIG. 16(A) is a timeline screen of the target patient “Ichiro Nakayama”.
  • a phone call screen as shown in FIG. 16(B) is displayed.
  • the telephone call screen may be a screen of an application program (electronic bulletin board application) for using the information sharing system 1, or a telephone application program (telephone application) used when the user makes a call in the communication device 13. ) Screen may be used.
  • the electronic bulletin board application when the "telephone" button is touch-operated in the electronic bulletin board application, the electronic bulletin board application is deactivated, the telephone application is activated, and the telephone call screen of FIG. 16(B) is displayed. Will be displayed. In the following description, it is assumed that the telephone call screen is displayed by a telephone application different from the electronic bulletin board application.
  • the communication device 13 When the user performs a touch operation on the “telephone” button on the screen of FIG. 16A, the communication device 13 provides the server system 11 with the telephone number request data for requesting the telephone number of the target patient according to the touch operation. To the communication network N. The server system 11 indicates the telephone number registered for the target patient (or the first telephone number if a plurality of telephone numbers are registered) according to the telephone number request data received from the communication device 13. The telephone number data is transmitted to the communication device 13 via the communication network N. The communication device 13 displays the telephone number indicated by the telephone number data received from the server system 11 on the telephone call screen of FIG. 16(B).
  • the telephone number of the father “Taro Nakayama” is registered as the telephone number of the patient “Ichiro Nakayama”, and the telephone number is automatically entered in the telephone number input field on the telephone call screen. Has been entered in.
  • the name of "Taro Nakayama” is displayed in addition to the telephone number.
  • the telephone call screen for the name registered in the telephone directory in association with the telephone number is displayed. To display.
  • the communication device 13 displays the telephone number identified by the telephone number entered in the telephone number input field.
  • Call request data for requesting a call is transmitted to the telephone network T.
  • the communication device 13 displays the screen of FIG. 16C showing that dialing is in progress until the telephone is connected to the telephone number of the call destination.
  • the telephone network T calls the telephone of the telephone number of the callee in accordance with the call request data transmitted from the communication device 13.
  • the voice communication is made between the telephone and the communication device 13 of the caller. Establish a connection for a call.
  • the user of the communication device 13 can make a call with the user of the telephone having the destination telephone number.
  • the communication device 13 displays the screen of FIG.
  • the user can end the call with the other party by touching the “end call” button on the screen of FIG. 16(D).
  • the communication device 13 displays the screen that was displayed before the telephone call screen of FIG. 16B was displayed (in this case, the timeline screen of FIG. 16A).
  • the screens in FIGS. 16B to 16D are phone app screens, the phone app is deactivated and the electronic bulletin board app is activated when the call ends, and the screen shown in FIG. The timeline screen will be displayed.
  • the communication device 13 when the user performs a touch operation on the “x” button to the right of the “phone” button on the screen of FIG. 16B, or when the user touches the “end call” button on the screen of FIG. 16(C).
  • the communication device 13 When the operation is performed, the communication device 13 also displays the timeline screen of FIG.
  • the information sharing system 1 when the user wants to make a call to the patient's telephone number via the telephone network T, the registered telephone number is recorded on a memo paper, or the electronic bulletin board application and the telephone application are used. There is no need to switch.
  • a "patient information details” button is displayed in the area A106 of the timeline screen.
  • the patient information screen shown in FIG. 17 is displayed on the communication device 13 or the communication device 12.
  • the name of the patient is displayed in area A201 of the patient information screen.
  • the main institution, the date of birth, and the gender are displayed among the attributes of the patient.
  • the file names of attached files registered for this patient are displayed in a list. By performing an operation such as a touch on any file name displayed in the area A203, the user can open the file having the file name and display it on the communication device 13 or the communication device 12.
  • “Details” button is displayed in area A204.
  • a patient information details screen that displays all the attributes registered for this patient is displayed.
  • the patient information detailed screen is the same screen as the patient registration screen (FIG. 8), but the user cannot edit the registered data on the patient information detailed screen.
  • an "Edit” button is displayed in area A205.
  • the patient registration screen (FIG. 8) is displayed, and the user who is the administrator can edit the information regarding the registered patient.
  • a “phone” button is displayed in the area A206.
  • the user can call the telephone number of the target patient, as shown in FIG. 16.
  • the screen displayed when the call ends is the patient information screen.
  • Timeline button is displayed in area A207.
  • the user can display the timeline screen (FIG. 13) of the target patient on the communication device 13 or the communication device 12 by performing an operation such as touching the “timeline” button.
  • a menu icon is displayed in area A208.
  • the user can display the menu screen (FIG. 7) on the communication device 13 or the communication device 12 by performing an operation such as touching the menu icon.
  • a menu icon is displayed in the area A107 of the timeline screen.
  • the user can display the menu screen (FIG. 7) on the communication device 13 or the communication device 12 by performing an operation such as touching the menu icon.
  • FIG. 18 is an example of a message transfer screen.
  • the message sending screen is a screen for extracting and displaying only the messages for which the “Request” check box in the area A1031 in FIG. 15 is checked from the messages written for various patients.
  • the extracted message is displayed in the area A301 of the notification screen.
  • an input box for specifying a condition for the user to extract the message displayed in the area A301 is displayed.
  • the user is in the time zone in which the publication time of the message should be satisfied, the main affiliation of the patient of the message, the contact type added to the message, the name of the patient of the message, the name of the sender of the message, and the next day.
  • the presence/absence of a TEL instruction and the presence/absence of a response can be designated as the extraction condition of the message displayed in the area A301.
  • the user can specify up to three conditions for the arrangement order of the messages displayed in the area A301 in the area A303. If the user does not specify the arrangement order in the area A303, the messages are displayed in the area A301 in the order of the publication time.
  • the area A301 is displayed. Indicates that the messages satisfying the specified extraction condition are sorted and displayed according to the specified arrangement order condition.
  • a “phone” button is displayed at the upper right of each message in the area A301.
  • the user can call the telephone number of the patient who is the subject of the message, as shown in FIG. 16.
  • the screen displayed when the call ends is the message transfer screen.
  • a menu icon is displayed in area A308.
  • the user can display the menu screen (FIG. 7) on the communication device 13 or the communication device 12 by performing an operation such as touching the menu icon.
  • the user can display the patient list screen shown in FIG. 19 on the communication device 13 or the communication device 12 by touching the “patient list” included in the list on the menu screen (FIG. 7).
  • the names of patients registered in the server system 11 are displayed in a list together with basic attributes such as the date of birth.
  • patients whose main display facility is the priority display facility of the browsing user are displayed at the top.
  • the priority display facility is an attribute registered for each user by the administrator on the user registration screen (FIG. 9).
  • the user can specify the conditions for extracting the patients displayed in the area A401 and the conditions for the order of the patients displayed in the area A401.
  • the extraction conditions that the user can specify in the area A402 are the main affiliation facility of the patient, the state of the patient (“current patient” or “patient including pause/death”), patient ID, and patient name.
  • the condition of the order that the user can specify in the area A402 is the ascending or descending order of the reading kana of the patient name.
  • the user can specify the beginning sound of the reading kana of the patient displayed in the area A401.
  • the user can display the timeline screen (FIG. 13) of the patient on the communication device 13 or the communication device 12 by performing an operation such as touching the name of any patient displayed in the area A401. ..
  • a “phone” button is displayed on the right side of the information of each patient in the area A 401.
  • the user can perform a touch operation on the "telephone” button corresponding to any patient to make a call to the telephone number of the patient, as shown in FIG.
  • the screen displayed when the call ends is the patient list screen.
  • the telephone number data indicating the telephone number used by the communication device 13 to make a call when the user performs a touch operation on the "telephone" button displayed on the patient list screen is stored in the area A401 by the communication device 13. It may be previously received from the server system 11 when the patient list is displayed, or may be received from the server system 11 by the communication device 13 when the user performs a touch operation on the “telephone” button.
  • the communication device 13 sends the extraction condition data indicating the extraction condition specified by the user to the server system 11 via the communication network N every time the user specifies the extraction condition in the area A402 or the area A403 described later.
  • the server system 11 includes target identification data for identifying patients who satisfy the extraction condition indicated by the extraction condition data among registered patients and various attributes (name, date of birth, telephone number, etc.) registered for these patients. Is transmitted to the communication device 13 via the communication network N.
  • the communication device 13 stores telephone number data included in the data received from the server system 11. Then, when the user performs a touch operation on the “telephone” button corresponding to any patient, the communication device 13 performs a process of making a call using the telephone number data stored for that patient.
  • the communication device 13 transmits the telephone number request data for requesting the telephone number of the patient designated by the user when the user performs a touch operation on the “telephone” button corresponding to any patient. It transmits to the server system 11 via N. In response to the telephone number request data, the server system 11 transmits the telephone number data indicating the telephone number registered for the patient designated by the user to the communication device 13 via the communication network N. The communication device 13 uses the telephone number data received from the server system 11 to make a call.
  • the user touches the "i" button displayed on the right side of the information of any patient to display the patient information screen (FIG. 17) of the patient on the communication device 13 or the communication screen. It can be displayed on the device 12.
  • a menu icon is displayed in area A404.
  • the user can display the menu screen (FIG. 7) on the communication device 13 or the communication device 12 by performing an operation such as touching the menu icon.
  • the user who uses the communication device 13 can easily access the telephone number registered for the object of information sharing in the electronic bulletin board provided in the information sharing system 1 via the telephone network. You can call. In that case, the telephone set of the call destination does not have to be the communication device 13 included in the information sharing system 1.
  • the various screens shown in the above-described embodiments are examples, and the types of information displayed on those screens, the arrangement of items displayed on those screens, and the like may be variously changed.
  • the transition path of the screen shown in the above-described embodiment is also an example, and may be variously changed. The examples of those modifications are shown below.
  • the electronic bulletin board app will display those telephone numbers.
  • a configuration may be adopted in which all of the plurality of telephone numbers are delivered, and the communication device 13 displays a screen for allowing the user to select the telephone number of the other party to call from the plurality of telephone numbers.
  • FIG. 20 is a diagram showing transition of screens displayed when the communication device 13 makes a call in this modification.
  • multiple phone numbers are registered for the patient "Ichiro Nakayama", and when the user touches the "phone” button on the timeline screen (Fig. 20(A)) for "Ichiro Nakayama", the electronic All of the plurality of telephone numbers registered for "Ichiro Nakayama" are delivered from the bulletin board application to the telephone application, and the communication device 13 displays the telephone numbers as a list as options (FIG. 20(B)).
  • the communication device 13 performs a process of making a call to the telephone number touched by the user (FIG. 20(C)).
  • the communication device 13 When the user touches the “end call” button without talking to the other party and the call is finished because the called party does not answer the call, etc., the communication device 13 causes the communication device 13 to operate as shown in FIG. Is displayed. The user performs a touch operation on any of the telephone numbers displayed in a list on the screen of FIG. 20B displayed again on the communication device 13 to sequentially call a plurality of telephone numbers registered for the patient. be able to.
  • the communication device 13 displays, for example, the screen of FIG. 20(A) instead of the screen of FIG. 20(B).
  • the present invention allows a system exemplified by the server system 11 described above, a communication device exemplified by the communication device 12, a communication device exemplified by the communication device 13, and a computer to execute procedures performed by these devices.
  • the present invention proposes a computer program product recorded on a temporary recording medium.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

情報共有システム1は、在宅医療サービスを受ける患者に関し当該患者に在宅医療サービスを提供する医療従事者及び福祉従事者と、当該患者の家族等の関係者が、情報を共有するための電子掲示版を提供する。情報共有システム1は、電子掲示版に書き込まれるメッセージを示すメッセージデータを管理するサーバシステム11と、通信ネットワークNを介してサーバシステム11にアクセスする通信装置12及び通信装置13(A)~(C)を備える。また、通信装置13は、電話網Tを介して、電子掲示版の対象の患者の電話番号に対し、電話をかけることができる。ユーザは患者の電話番号に電話をかける際、電話番号を入力したり、電子掲示版アプリから電話機アプリへの切り替えの操作を行ったりする必要はない。

Description

電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体
 本発明は、電子掲示板の技術に関する。
 複数の人が情報を共有するための技術として、古くから電子掲示板が利用されている。電子掲示板のユーザは、PC(Personal Computer)等の通信装置を用いてサーバシステムにより管理されている電子掲示板に対し自由にメッセージを書き込んだり、他のユーザが書き込んだメッセージを閲覧したりできる。
 電子掲示板は複数のテーマの各々に関し開設される。電子掲示板のテーマとしては何が選択されてもよい。
 電子掲示板には、広く一般に公開される電子掲示板と、特定のユーザのみがメッセージの書き込みや閲覧ができる電子掲示板がある。後者のようにユーザを限定する電子掲示板の仕組みを、企業体が顧客に関する情報を共有するためのグループウェアとして利用する技術が提案されている。
 例えば、特許文献1には、ユーザが限定された電子掲示板の仕組みを利用して、在宅ケアサービスの提供者である医療従事者と福祉従事者が、在宅ケアサービスを受ける患者に関する情報を共有し、きめ細やかな協力関係を可能とするシステムが提案されている。特許文献1に記載のシステムによれば、医療従事者と福祉従事者の各々が担当する患者に関する生体情報、処置記録、所見等を伝えるメッセージや画像等を端末装置に入力し、サーバ装置に送信するとともに、サーバ装置から他のユーザが送信したメッセージや画像等を端末装置に受信し表示させることで、当該患者を担当する複数の医療従事者と福祉従事者の間で情報が共有される。
特開2016-51365号公報
 企業体の従業員が電子掲示板により顧客に関する情報の共有を行う場合、電子掲示板のユーザが、顧客又は当該顧客の関係者に電話をかけたい状況が生じる場合がある。例えば、或る従業員が他の従業員に対し、顧客の企業の窓口担当者に電話をかけて業務上の確認を行うように指示するような場合、その指示を受けた従業員は窓口担当者に電話をかけなければならない。
 電子掲示板には、その電子掲示板がテーマとする顧客に関する情報が属性として登録されている場合がある。例えば、或る企業に関する電子掲示板に、その企業の住所や電話番号が登録されている場合がある。従って、上述の状況の場合、指示を受けた従業員は、電子掲示板に登録されている電話番号に電話機から電話をかけることができる。
 近年、スマートフォンと呼ばれる携帯電話機能を備えるタブレット型コンピュータが普及している。広く普及しているスマートフォンは、画面のサイズが限られているため、複数のアプリケーションプログラムの画面を同時に表示することができない。
 従って、ユーザが、スマートフォンを用いて電子掲示板に登録されている電話番号に電話をかけたい場合、まず、電子掲示板の機能をスマートフォンに実現させるためのアプリケーションプログラム(以下、「電子掲示板アプリ」という)の画面をスマートフォンに表示させて、その画面において電話番号を確認し、例えば手元のメモ用紙にその電話番号を書き取り、続いて、ユーザは、電話機の機能をスマートフォンに実現させるためのアプリケーションプログラム(以下、「電話機アプリ」という)の画面をスマートフォンに表示させて、その画面において、先にメモ用紙に書き取った電話番号を入力して発信する操作を行う必要がある。この作業はユーザにとって快適ではない。
 上記のような事情に鑑み、本発明は、通信装置を用いて顧客等の対象をテーマとする電子掲示板により情報の共有を行うユーザが、その通信装置を用いて、その電子掲示板のテーマである対象の関係者に容易に電話をかけられるようにすることを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明は、複数の対象の各々に関し当該対象に関するメッセージを複数のユーザの間で共有するための電子掲示板を管理するサーバシステムとの間で通信ネットワークを介してメッセージを示すメッセージデータを送受信する通信装置であって、前記複数の対象のいずれかを識別する対象識別データと当該対象識別データが識別する対象に関するメッセージを示すメッセージデータを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信する第1の送信手段と、1以上のメッセージデータと当該1以上のメッセージデータの各々に対応する対象識別データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する第1の受信手段と、前記第1の受信手段が受信した1以上のメッセージデータが示すメッセージを当該メッセージデータに対応する対象識別データが示す対象に関するメッセージとして表示する表示手段とを備え、前記第1の受信手段は、1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号であって前記通信ネットワークとは異なる電話網において電話機を識別する電話番号を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信し、前記第1の受信手段が受信した1以上の電話番号データのうちユーザに指定された対象の対象識別データに対応する電話番号データが示す電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する第2の送信手段と、前記第2の送信手段が送信した呼出要求データに応じて前記電話網により自装置と接続された電話機から音声を表す音声データを受信する第2の受信手段と、前記第2の受信手段が受信した音声データが表す音声を発音する発音手段と、自装置のユーザの音声を集音し当該音声を表す音声データを生成する集音手段とを備え、前記第2の送信手段は、前記集音手段が生成した音声データを前記電話網により自装置と接続された電話機に送信する通信装置を、第1の態様として提案する。
 第1の態様に係る通信装置によれば、通信装置を用いて顧客等の対象をテーマとする電子掲示板により情報の共有を行うユーザは、その通信装置を用いて、その電子掲示板のテーマである対象の関係者に容易に電話をかけられる。
 上記の第1の態様に係る通信装置において、前記複数の対象の各々は、在宅医療サービスを受ける患者であり、前記第1の受信手段が前記サーバシステムから受信する電話番号データが示す電話番号は、当該電話番号データに対応する対象識別データが識別する患者に対する在宅医療サービスの依頼者の電話機を識別する電話番号である、という構成が第2の態様として採用されてもよい。
 第2の態様に係る通信装置によれば、在宅医療サービスの提供者であるユーザは、在宅医療サービスの依頼者に容易に電話をかけられる。
 上記の第1又は第2の態様に係る通信装置において、前記第1の送信手段は、前記複数の対象のうちユーザに指定された対象の電話番号を要求する電話番号要求データを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信し、前記第1の受信手段は、前記第1の送信手段が送信した電話番号要求データに応じて前記サーバシステムから送信されてくる電話番号データを前記通信ネットワークを介して受信する、という構成が第3の態様として採用されてもよい。
 第3の態様に係る通信装置によれば、ユーザは複数の対象の中から選択した対象の関係者に容易に電話をかけられる。
 上記の第1乃至第3のいずれかの態様に係る通信装置において、前記第1の送信手段は、前記複数の対象の中から1以上の対象を抽出するための対象の属性に関する条件を示す抽出条件データを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信し、前記第1の受信手段は、前記第1の送信手段が送信した抽出条件データに応じて前記サーバシステムから送信されてくる、1以上の対象識別データと当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号データを、前記通信ネットワークを介して受信する、という構成が第4の態様として採用されてもよい。
 第4の態様に係る通信装置によれば、ユーザは対象の属性に関する条件を入力することによって、当該条件を満たす対象の関係者に容易に電話をかけられる。
 上記の第1乃至第4のいずれかの態様に係る通信装置において、前記第1の受信手段は、1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する1以上の電話番号の各々を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信し、前記表示手段は、前記第1の受信手段が一の対象識別データに対応する複数の電話番号の各々を示す電話番号データを受信した場合、当該複数の電話番号を選択肢として表示し、前記第2の送信手段は、前記表示手段が複数の電話番号を選択肢として表示し、当該複数の電話番号の中からユーザにより1つの電話が選択された場合、当該選択された電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する、という構成が第5の態様として採用されてもよい。
 第5の態様に係る通信装置によれば、対象の関係者が複数、登録されている場合、ユーザはそれら複数の関係者の中から選択した相手に容易に電話をかけられる。
 また、本発明は、複数の対象の各々に関し当該対象に関するメッセージを複数のユーザの間で共有するための電子掲示板を管理するサーバシステムとの間で通信ネットワークを介してメッセージを示すメッセージデータを送受信する通信装置として機能するコンピュータに、前記複数の対象のいずれかを識別する対象識別データと当該対象識別データが識別する対象に関するメッセージを示すメッセージデータを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信する手順と、1以上のメッセージデータと当該1以上のメッセージデータの各々に対応する対象識別データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、受信した1以上のメッセージデータが示すメッセージを当該メッセージデータに対応する対象識別データが示す対象に関するメッセージとして表示する手順と、1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号であって前記通信ネットワークとは異なる電話網において電話機を識別する電話番号を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、受信した1以上の電話番号データのうちユーザに指定された対象の対象識別データに対応する電話番号データが示す電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する手順と、送信した呼出要求データに応じて前記電話網により自装置と接続された電話機から音声を表す音声データを受信する手順と、受信した音声データが表す音声を発音する手順と、自装置のユーザの音声を集音し当該音声を表す音声データを生成する手順と、生成した音声データを前記電話網により自装置と接続された電話機に送信する手順とを実行させるためのプログラムを、第6の態様として提案する。
 また、本発明は、複数の対象の各々に関し当該対象に関するメッセージを複数のユーザの間で共有するための電子掲示板を管理するサーバシステムとの間で通信ネットワークを介してメッセージを示すメッセージデータを送受信する通信装置として機能するコンピュータに、前記複数の対象のいずれかを識別する対象識別データと当該対象識別データが識別する対象に関するメッセージを示すメッセージデータを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信する手順と、1以上のメッセージデータと当該1以上のメッセージデータの各々に対応する対象識別データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、受信した1以上のメッセージデータが示すメッセージを当該メッセージデータに対応する対象識別データが示す対象に関するメッセージとして表示する手順と、1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号であって前記通信ネットワークとは異なる電話網において電話機を識別する電話番号を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、受信した1以上の電話番号データのうちユーザに指定された対象の対象識別データに対応する電話番号データが示す電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する手順と、送信した呼出要求データに応じて前記電話網により自装置と接続された電話機から音声を表す音声データを受信する手順と、受信した音声データが表す音声を発音する手順と、自装置のユーザの音声を集音し当該音声を表す音声データを生成する手順と、生成した音声データを前記電話網により自装置と接続された電話機に送信する手順とを実行させるためのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な非一過性の記録媒体を、第7の態様として提案する。
 第6の態様に係るプログラム又は第7の態様に係る記録媒体によれば、コンピュータを用いて顧客等の対象をテーマとする電子掲示板により情報の共有を行うユーザは、そのコンピュータを用いて、その電子掲示板のテーマである対象の関係者に容易に電話をかけられる。
 本発明によれば、通信装置を用いて顧客等の対象をテーマとする電子掲示板により情報の共有を行うユーザは、その通信装置を用いて、その電子掲示板のテーマである対象の関係者に容易に電話をかけられる。
一実施形態に係る情報共有システムの全体構成を示した図。 一実施形態に係るサーバシステムを実現するために用いられるコンピュータのハードウェア構成を示した図。 一実施形態に係る通信装置を実現するために用いられるコンピュータのハードウェア構成を示した図。 一実施形態に係る通信装置を実現するために用いられるコンピュータのハードウェア構成を示した図。 一実施形態に係る通信装置の機能構成を示した図。 一実施形態に係る通信装置が表示する新着情報画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示するメニュー画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示する患者登録画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示するユーザ登録画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示する施設登録画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示する定型文登録画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示する連絡種別登録画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示するタイムライン画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示するメッセージ詳細画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示するタイムライン画面の一領域を拡大して示した図。 一実施形態に係る通信装置が電話をかける際に表示する画面の遷移を示した図。 一実施形態に係る通信装置が表示する患者情報画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示する申し送り画面の例。 一実施形態に係る通信装置が表示する患者リスト画面の例。 一変形例に係る通信装置が電話をかける際に表示する画面の遷移を示した図。
[実施形態]
 図1は本発明の一実施形態に係る情報共有システム1の全体構成を示した図である。情報共有システム1は、企業体の職員等のユーザが、その企業体の顧客等の対象の各々に関しメッセージ等の各種情報を、スマートフォン等の各自が使用する通信装置を用いて容易に共有することを可能とするシステムである。
 以下の説明において、情報共有システム1は在宅医療サービスの関係者の間で情報を共有するために用いられるものとする。在宅医療サービスの関係者とは、例えば、在宅医療サービスの依頼者と提供者である。在宅医療サービスの依頼者は、通常、患者の保護者又は患者の保護者等である。在宅医療サービスの提供者は、通常、医療従事者、福祉従事者等である。以下、情報共有システム1を利用する在宅医療サービスの関係者を単にユーザという。この場合、ユーザは、対象である患者に関しメッセージ等の各種情報を共有する。
 情報共有システム1は、ユーザの間で共有される各種情報を蓄積し、ユーザが使用する通信装置に配信するサーバシステム11と、情報共有システム1の管理者であるユーザが使用する通信装置12を備える。通信装置12は電話機能を備えないコンピュータにより実現される通信装置である。
 情報共有システム1は、さらに、在宅医療サービスの提供主体の法人Zの職員(以下、「法人職員」という)であるユーザAが使用する通信装置13(A)と、法人Zと連携して在宅医療サービスを提供する企業体(デイサービスセンター等)の職員(以下、「連携職員」という)であるユーザBが使用する通信装置13(B)と、在宅医療サービスの依頼者であるユーザCが使用する通信装置13(C)を備える。
 以下、通信装置13(A)、13(B)、13(C)の各々を区別しない場合、それらを「通信装置13」という。通信装置13は、電話機能を備える携帯可能なコンピュータであるスマートフォンにより実現される通信装置である。
 通信装置12と通信装置13の各々は、通信ネットワークNを介して、サーバシステム11との間でデータ通信を行う。また、通信装置13の各々は、電話網Tを介して、他の通信装置13や、ユーザが使用している通信装置13以外の電話機K、L等との間で通話のための音声データの送受信を行う。
 図1においては、サーバシステム11が1つの装置により構成される例が示されているが、サーバシステム11が2以上の装置により構成されてもよい。例えば、サーバシステム11が、通信装置12及び通信装置13の各々との間でデータの送受信を行うWebサーバ装置と、Webサーバ装置により送受信されるデータを記憶する記憶装置とにより構成されてもよい。
 また、図1においては、通信装置12が1つである例が示されているが、通信装置12の数は情報共有システム1の管理者の数に応じて変化する。また、以下の説明においては、説明を簡易にするために、情報共有システム1の管理者のみが電話機能を備えない通信装置12を用いるものとするが、情報共有システム1の管理者以外のユーザが電話機能を備える通信装置13に加えて、もしくは通信装置13に代えて、通話機能を備えない通信装置12を用いてもよい。
 また、図1においては、法人職員が使用する通信装置13(A)が1つである例が示されているが、通信装置13(A)の数は情報共有システム1を利用する法人職員の数に応じて変化する。同様に、通信装置13(B)の数は情報共有システム1を利用する連携職員の数に応じて変化し、通信装置13(C)の数は情報共有システム1を利用する依頼者の数に応じて変化する。
 図2は、サーバシステム11を実現するために用いられるコンピュータ10のハードウェア構成を示した図である。コンピュータ10は各種データ処理を行うプロセッサ101と、各種データを記憶するメモリ102と、通信ネットワークNを介して外部の装置との間で各種データの送受信を行う通信インタフェース103を備える。
 プロセッサ101がメモリ102に記憶されているサーバシステム11用のプログラムに従い各種データ処理を行うと、コンピュータ10がサーバシステム11として機能する。サーバシステム11が備える機能は、一般的なWebサーバシステムが備える機能であるため、その説明を省略する。
 図3は、通信装置12を実現するために用いられるコンピュータ20のハードウェア構成を示した図である。コンピュータ20は、各種データ処理を行うプロセッサ201と、各種データを記憶するメモリ202と、通信ネットワークNを介して外部の装置との間で各種データの送受信を行う通信インタフェース203を備える。コンピュータ20は、さらに、各種情報を表示する表示装置204と、ユーザによる各種操作を受け付ける操作装置205を備える。表示装置204は、例えば、液晶ディスプレイ等である。操作装置205は、例えば、キーボードとタッチパッド等である。
 なお、図3においては、表示装置204と操作装置205がコンピュータ20に内蔵されている例が示されているが、コンピュータ20が外部装置との間でデータの入出力を行う入出力インタフェースを備え、表示装置204と操作装置205の少なくとも一部がコンピュータ20に対する外部装置であり、それらの外部装置が入出力インタフェースを介してコンピュータ20に接続されていてもよい。
 プロセッサ201がメモリ202に記憶されている通信装置12用のプログラムに従い各種データ処理を行うと、コンピュータ20が通信装置12として機能する。通信装置12が備える機能は、一般的なWebクライアント装置が備える機能であるため、その説明を省略する。
 図4は、通信装置13を実現するために用いられるコンピュータ30のハードウェア構成を示した図である。コンピュータ30は、各種データ処理を行うプロセッサ301と、各種データを記憶するメモリ302と、通信ネットワークNを介して外部の装置との間で各種データの送受信を行う第1通信インタフェース303を備える。コンピュータ30は、さらに、各種情報を表示する表示装置とユーザによるタッチ操作を受け付けるタッチパネルが積層された装置であるタッチスクリーン304を備える。タッチスクリーン304が備える表示装置は、例えば、液晶ディスプレイ等である。
 コンピュータ30は、さらに、通話時にユーザの音声を集音するマイク305と、通話時に通話相手の音声を発音するスピーカ306と、電話網Tを介して他の電話機との間で音声データの送受信を行う第2通信インタフェース307を備える。
 プロセッサ301がメモリ302に記憶されている通信装置13用のプログラムに従い各種データ処理を行うと、コンピュータ30が通信装置13して機能する。図5は、通信装置13の機能構成を示した図である。以下に通信装置13が備える機能構成を説明する。
 操作手段131は、主としてプロセッサ301の制御下で動作するタッチスクリーン304が備えるタッチパネルにより実現され、ユーザの操作を受け付けて、受け付けた操作に応じたデータを生成し、他の構成部に生成したデータを引き渡す。
 第1の送信手段132は、主としてプロセッサ301の制御下で動作する第1通信インタフェース303により実現され、通信ネットワークNを介して各種データをサーバシステム11に送信する。第1の送信手段132がサーバシステム11に送信するデータには、例えば、操作手段131に対しユーザが行った操作により入力されたいずれかの患者に関するメッセージを示すメッセージデータ及び当該患者を識別する対象識別データ、操作手段131に対しユーザが行った操作により入力された特定の患者の電話番号を要求する電話番号要求データ、操作手段131に対しユーザが行った操作により入力された複数の患者の中から1以上の患者を抽出するための対象の属性に関する条件を示す抽出条件データ等が含まれる。なお、本実施形態において、「患者の電話番号」は患者自身の電話番号とは限られず、患者に対する在宅医療サービスの依頼者の電話番号を意味する。
 第1の受信手段133は、主としてプロセッサ301の制御下で動作する第1通信インタフェース303により実現され、通信ネットワークNを介して各種データをサーバシステム11から受信する。第1の受信手段133がサーバシステム11から受信するデータには、例えば、いずれかの患者を識別する対象識別データ及び当該患者に関するメッセージを示すメッセージデータ、いずれかの患者を識別する対象識別データ及び当該患者の電話番号を示す電話番号データ等が含まれる。
 表示手段134は、主としてプロセッサ301の制御下で動作するタッチスクリーン304のディスプレイにより実現され、各種情報を表示する。表示手段134が表示する各種情報には、例えば、第1の受信手段133が受信したメッセージデータが示すメッセージ等が含まれる。なお、表示手段134は、メッセージを表示する際、そのメッセージを示すメッセージデータに対応する対象識別データが示す患者に関するメッセージとして、そのメッセージを表示する。
 第2の送信手段135は、主としてプロセッサ301の制御下で動作する第2通信インタフェース307により実現され、第1の受信手段133が受信した1以上の電話番号データのうちユーザに指定された患者の対象識別データに対応する電話番号データが示す電話番号により識別される電話機に対する呼出を要求する呼出要求データを電話網Tに送信する。また、第2の送信手段135は、ユーザの通話中に集音手段138が生成したユーザの音声を表す音声データを、電話網Tを介して、通話相手の電話機に送信する。
 第2の受信手段136は、主としてプロセッサ301の制御下で動作する第2通信インタフェース307により実現され、第2の送信手段135が送信した呼出要求データに応じて電話網Tにより呼出要求データの送信元の通信装置13と接続された電話機から音声を表す音声データを受信する。
 発音手段137は、主としてプロセッサ301の制御下で動作するスピーカ306により実現され、ユーザの通話中に第2の受信手段136が受信した音声データが表す音声を発音する。
 集音手段138は、主としてプロセッサ301の制御下で動作するマイク305により実現され、ユーザの通話中にユーザの音声を集音し当該音声を表す音声データを生成する。
 以上が、通信装置13の機能構成の説明である。続いて、情報共有システム1の動作を、通信装置13又は通信装置12に表示される画面の例を示しながら説明する。
 ユーザは、情報共有システム1を利用するにあたり、通信装置13又は通信装置12を操作して、サーバシステム11に対するログインを行う。情報共有システム1におけるログインの手順は一般的なサーバ・クライアントシステムにおいてクライアントの通信装置がサーバシステムにログインする際の手順であるため、その説明を省略する。
 サーバシステム11にログインしたユーザは、そのユーザにサーバシステム11が付与している権限の範囲内で、通信装置13又は通信装置12を用いて、各種データのアップロード及びダウンロードを行うことができる。従って、通信装置13又は通信装置12に表示される画面の内容は、ユーザに与えられた権限によって変化する。
 例えば、後述の管理画面は、管理者のみが利用可能な画面である。従って、管理者のユーザがサーバシステム11にログインした場合、通信装置13又は通信装置12には、ユーザが見たい画面を選択するためのメニュー画面に、管理者が各種設置等を行うための画面である管理画面の名称が選択肢として表示される。そして、管理者のユーザがメニュー画面において管理画面の名称を選択すると、管理画面が表示される。一方、管理者でないユーザがサーバシステム11にログインした場合、通信装置13又は通信装置12には、管理画面の名称を選択肢として含まないメニュー画面が表示される。従って、管理者でないユーザは通信装置13又は通信装置12に管理画面を表示させることはできない。
 上記のように、通信装置13又は通信装置12に表示される画面は、サーバシステム11にログインしているユーザによって異なるが、以下の説明においては、全ての情報を読み書きする権限が与えられている管理者のユーザがサーバシステム11にログインしている場合に通信装置13又は通信装置12に表示される画面を例示する。
 図6は、ユーザが通信装置13を用いてサーバシステム11にログインした直後に通信装置13に表示される画面(以下、「新着情報画面」という)の例である。以下に新着情報画面に表示される情報を説明する。新着情報画面は、複数の患者の各々を対象とする電子掲示板を統合した統合電子掲示板の役割を果たす画面の一例である。領域A001には、様々な患者に関し様々なユーザが書き込んだメッセージが、そのメッセージの公開時刻が新しい順に表示される。
 なお、メッセージの公開時刻は、通常、メッセージが書き込まれた時刻であるが、メッセージを書き込む際に、ユーザが未来の時刻を公開時刻として指定した場合、その指定された公開時刻がメッセージの公開時刻となる。
 領域A002には、ユーザによりまだ読まれていないメッセージの数が表示される。領域A003、領域A004、領域A005には、ユーザが、領域A001に表示されるメッセージを絞り込むための条件を入力するための入力ボックスが表示される。
 領域A003において、ユーザは登録されている複数の施設の全て、又は、それらの施設のいずれか1つを指定することができる。領域A001には、領域A003において指定された施設を主所属施設として利用している患者に関するメッセージが抽出されて表示される。
 領域A004において、ユーザは、例えば、「未読」、「直近2日」、「直近3日」のいずれかを選択することができる。領域A004において「未読」が指定された場合、領域A001には、ユーザによりまだ読まれていないメッセージが抽出されて表示される。領域A004において「直近2日」又は「直近3日」が指定された場合、領域A001には、公開時刻が指定された条件を満たすメッセージが抽出されて表示される。
 領域A005において、ユーザは登録されている複数の連絡種別の全て、又は、それらの連絡種別のいずれか1つを指定することができる。領域A001には、領域A005において指定された連絡種別が属性として付されたメッセージが抽出されて表示される。
 領域A006には、メニュー画面へ移動するためのアイコン(以下、「メニューアイコン」という)が表示される。図7は、メニュー画面の例である。メニュー画面には、通信装置13が表示可能な画面の名称が選択肢としてリスト表示される。ユーザは、メニューアイコンにタッチ等の操作を行って通信装置13又は通信装置12にメニュー画面を表示させた後、メニュー画面でいずれかの画面の名称にタッチ等の操作を行って、希望する画面を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 図6に戻り、新着情報画面の説明を続ける。領域A001には、メッセージに加え、そのメッセージの各種属性が表示される。領域A001に表示されている1番目のメッセージを例に、それらの属性を説明する。領域A001に表示されている1番目のメッセージは、「状態安定 カニューレ交換」である。「中山 花子」は、メッセージの対象の患者の氏名を示している。「くれお診療所」は、メッセージの対象の患者の主所属施設を示している。「21秒前」は、メッセージの公開時刻から現在時刻までの経過時間を示している。
 「既読」は、メッセージがユーザにより既に読まれていることを示している。「優先度」は、メッセージを書き込んだユーザがメッセージに付した優先度を示す。この実施形態において、優先度は、例えば、「1」、「2」、「3」のいずれかである(例えば、数が多い程、優先度が高い)。
 「診療記録」は、メッセージを書き込んだユーザがメッセージに付した連絡種別を示す。連絡種別は、管理者により施設毎に登録された複数の選択肢の中からメッセージを書き込むユーザが選択できる。
 「法人職員」は、メッセージを書き込んだユーザの種別を示す。この実施形態において、ユーザの種別は、例えば、「法人職員」、「連携職員」、「ご家族」のいずれかである。なお、「ご家族」は、患者に対する在宅医療サービスの提供を依頼した依頼者(患者の保護者等)を意味する。
 「ミヤケ ツバサ」は、メッセージを書き込んだユーザの氏名を示している。「[血圧 (mmHg):125/55][脈拍(回/分):56]」は、メッセージを書き込んだユーザが測定した患者の生体情報を示している。
 上述したメッセージの属性の一部の項目は、領域A003~A005においてユーザにより指定される抽出条件の抽出キーとして用いられる。
 上述したように、新着情報画面に表示される情報のうち、主所属施設、連絡種別等は、登録されている選択肢の中からユーザが選択する情報である。それらの選択肢等は、予め管理者によってサーバシステム11に登録されている。管理者は通信装置13又は通信装置12を用いてサーバシステム11にログインした後、メニュー画面を開き、「管理」を選択することで、管理画面を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 管理画面には、各種登録画面の名称が選択肢としてリスト表示される。管理画面に表示される各種登録画面の名称は、例えば、「患者登録」、「ユーザ登録」、「施設登録」、「定型文登録」、「連絡種別登録」である。以下にこれらの名称に応じた登録画面を説明する。なお、以下に例示の登録画面は、通信装置12に表示されるフォーマットの画面であるが、管理者は通信装置13を用いてログインし、通信装置13に各種登録画面を表示させることもできる。
 図8は、患者登録画面の例である。患者登録画面は、患者の各種属性を登録するための画面である。患者登録画面において登録可能な患者の属性は、例えば、患者ID(患者を識別する対象識別データの一例)、主所属施設、氏名、性別、生年月日、患者カードID、電話番号、メールアドレス、住所、連携職員/ご家族等である。
 主所属施設は、後述の施設登録画面において登録されている施設から選択される。連携職員/ご家族は、後述のユーザ登録画面において登録されているユーザのうち、ユーザの種別が「連携職員」又は「ご家族」のユーザから選択される。なお、連携職員/ご家族は、複数選択が可能である。
 また、管理者は、患者登録画面において、患者に関する各種情報を示すデータを格納したファイル(画像ファイル、テキストファイル等)を患者に関する情報として登録することができる。ユーザは患者に関するメッセージを書き込む際にもファイルを登録することができるが、その場合、登録されるファイルはメッセージに関するファイルとして、メッセージと共に表示される。従って、メッセージの公開時刻が古くなると、タイムライン表示において、メッセージと共に登録されたファイルは探し出すのが困難になる。一方、患者に関する情報として登録されるファイルは、後述の患者情報画面においてユーザが容易に閲覧できる。
 患者登録画面において管理者により入力された各種情報は、患者テーブルに格納され、サーバシステム11が内蔵する記憶装置、又は、サーバシステム11がデータを読み書き可能な外部の記憶装置に記憶される。
 図9は、ユーザ登録画面の例である。ユーザ登録画面は、ユーザの各種属性を登録するための画面である。ユーザ登録画面において登録可能なユーザの属性は、例えば、氏名、メールアドレス、電話番号、性別、生年月日、種別、社員番号、主所属施設、優先表示施設、権限等である。種別は、「法人職員」、「連携職員」、「ご家族」のいずれかから選択される。権限は、「管理者」、「一般ユーザ」等の予め登録されている権限グループの中から選択され、ユーザ登録画面において登録された権限グループに応じて、ユーザが情報共有システム1の利用において読み書きが可能な情報の範囲が決定される。
 ユーザ登録画面において管理者により入力された各種情報は、ユーザテーブルに格納され、サーバシステム11が内蔵する記憶装置、又は、サーバシステム11がデータを読み書き可能な外部の記憶装置に記憶される。
  図10は、施設登録画面の例である。施設登録画面は、施設の各種属性を登録するための画面である。施設登録画面において登録可能な施設の属性は、例えば、施設名、住所、電話番号、種別等である。種別は、「法人内施設」、「連携施設」等の予め登録されている施設の種別から選択される。
 施設登録画面において管理者により入力された各種情報は、施設テーブルに格納され、サーバシステム11が内蔵する記憶装置、又は、サーバシステム11がデータを読み書き可能な外部の記憶装置に記憶される。
 図11は、定型文登録画面の例である。定型文登録画面は、多くのユーザにより頻繁に書き込まれるメッセージを、ユーザが選択するだけで入力可能な定型文として登録するための画面である。例えば、図6の領域A001に表示されている1番目のメッセージに含まれる「状態安定」や「カニューレ交換」は定型文の例である。ユーザにより頻繁に書き込まれるメッセージの中には、そのユーザが所属する施設に固有のものがある。そこで、定型文登録画面において、管理者は、施設名を選択した後、選択した施設名の施設に属するユーザが選択可能な定型文を入力し、その定型文を登録する。また、管理者は、定型文を登録する際、表示順を数値(例えば、数値が小さい程、上に表示される)を入力する。
 定型文登録画面において管理者により入力された各種情報は、定型文テーブルに格納され、サーバシステム11が内蔵する記憶装置、又は、サーバシステム11がデータを読み書き可能な外部の記憶装置に記憶される。
  図12は、連絡種別登録画面の例である。連絡種別登録画面は、メッセージの書き込み時にユーザが選択するメッセージの種別である連絡種別の選択肢を登録するための画面である。連絡種別登録画面において、管理者は、種別名、フォントカラー、バックグラウンドカラー、表示順を入力する。フォントカラーとバックグランドカラーは、連絡種別が表示される際の文字及び背景の色である。表示順は、連絡種別が選択肢としてリスト表示されるときの順序を示す数値(例えば、数値が小さい程、上に表示される)である。
 連絡種別登録画面において管理者により入力された各種情報は、連絡種別テーブルに格納され、サーバシステム11が内蔵する記憶装置、又は、サーバシステム11がデータを読み書き可能な外部の記憶装置に記憶される。
 以上が、各種登録画面の説明である。ユーザは、図6に示した新着情報画面の他に、タイムライン画面と申し送り画面において、メッセージを閲覧することができる。また、ユーザは、タイムライン画面において、新たなメッセージを電子掲示板に書き込むことができる。
 図13は、タイムライン画面の例である。ユーザは、例えば、新着情報画面(図6)の領域A001に表示されているメッセージに対しタッチ等の操作を行うことで、そのメッセージの対象である患者のタイムライン画面を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。以下にタイムライン画面に表示される情報を説明する。
 タイムライン画面は、複数の患者の各々を対象とする電子掲示板の役割を果たす画面の一例である。領域A101には、対象の患者の氏名が表示される。領域A102には、対象の患者に関し、様々なユーザが書き込んだメッセージがそのメッセージに付加された属性と共にタイムライン表示される。なお、タイムライン表示とは、メッセージを公開時刻順に表示する方式を意味する。なお、タイムライン画面においては、公開時刻が新しいメッセージほど、下方に表示される。
 領域A102において、各メッセージにはメッセージを書き込んだユーザのアイコンが表示される。そして、タイムライン画面を閲覧しているユーザ(以下、「閲覧ユーザ」という)が書き込んだメッセージに関しては、メッセージを書き込んだ閲覧ユーザのアイコンがメッセージの右側に表示され、閲覧ユーザではないユーザが書き込んだメッセージに関しては、メッセージを書き込んだユーザ(閲覧ユーザではないユーザ)のアイコンがメッセージの左側に表示される。従って、ユーザは、自分が書き込んだメッセージと他のユーザが書き込んだメッセージを直感的に判別できる。
 さらに、メッセージを書き込んだユーザの種別(法人職員、連携職員、ご家族、閲覧ユーザのいずれか)によって、そのメッセージの背景色が異なる。従って、ユーザは、各メッセージを書き込んだユーザの種別を直感的に判別できる。
 領域A102に表示されているメッセージを例に、メッセージ及びそのメッセージと共に表示される属性を説明する。領域A102の上側のメッセージは閲覧ユーザが書き込んだメッセージであるため、アイコンがメッセージの右側に表示されている。「診療記録」は連絡種別を示す。3つの星印は優先度を示す。「送」マークはこのメッセージが申し送りの内容を含むメッセージであることを示す。「定期処方 状態安定 採血」はメッセージである。「09:46」は公開時刻を示す。「送信済」はメッセージを示すメッセージデータが、通信装置13又は通信装置12からサーバシステム11に送信済みであることを示す。
 「削除」の文字は操作ボタンの役割を果たし、ユーザはこの文字に対しタッチ等の操作を行うことによりメッセージ(及びメッセージに付加されている属性)をサーバシステム11から削除することができる。「再編集」の文字は操作ボタンの役割を果たし、ユーザはこの文字に対しタッチ等の操作を行うことによりメッセージ及びメッセージに付加されている属性を編集することができる。なお、メッセージ及び属性の編集は、領域A103において行われる。
 「法人職員」はメッセージを書き込んだユーザの種別を示す。「ミヤケ ツバサ」はメッセージを書き込んだユーザの氏名を示す。
 領域A102の下側のメッセージは、閲覧ユーザではないユーザが書き込んだメッセージであるため、アイコンがメッセージの左側に表示されている。このメッセージは、種別が「連携職員」の「オカモト アスカ」という氏名のユーザにより書き込まれたことが判る。
 「診療記録」は連絡種別を示す。「翌日TEL」は、対象の患者の登録されている電話番号に翌日、電話をかける必要があることを示す。「書類」は、対象の患者に関する書類を準備する必要があることを示す。2つの星印は優先度を示す。「送」マークはこのメッセージが申し送りの内容を含むメッセージであることを示す。「明日診療予定です([脈拍(回/分):55])」はメッセージである。このメッセージには、患者から測定した脈拍の測定値が含まれている。「10:07」は公開時刻を示す。
 「未読」はそのメッセージが閲覧ユーザによってまだ読まれていないことを示す。本実施形態において、メッセージは以下のいずれかが行われた場合、閲覧ユーザにより読まれたものと判断され、その属性が未読から既読に変更される。
(1)メッセージに対しタッチ等の操作が行われ、そのメッセージに関するメッセージ詳細画面が開かれた場合
(2)メッセージが領域A102に表示されている状態で、領域A104に表示される「全て既読にする」ボタンに対しタッチ等の操作が行われた場合
 上述のように、ユーザは領域A102に表示されているメッセージにタッチ等の操作を行うことで、そのメッセージに関するメッセージ詳細画面を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 図14は、メッセージ詳細画面の例である。メッセージ詳細画面には、タイムライン画面に表示されていたメッセージ及びそのメッセージの基本的な属性に加え、このメッセージに添付されているファイル名、このメッセージが閲覧ユーザによって読まれた時刻等の補足的な情報が表示される。
 図13に戻り、タイムライン画面に表示される情報の説明を続ける。領域A103は、ユーザがメッセージ及びその属性を入力又は編集するための領域である。図15は、領域A103を拡大した図である。領域A103には、「宛先選択」ボタン、「添付ファイル」ボタン、「対応」ボタン、「公開日」ボタン、「定型文」ボタン、「測定値」ボタン、「送信」ボタンが含まれる。
 ユーザが「宛先選択」ボタンに対しタッチ等の操作を行うと、タイムライン画面の対象の患者に関し、患者登録画面(図8)の連絡先一覧において登録された連携職員及びご家族の氏名のリストがポップアップ表示される。ユーザは、そのリストからいずれかの氏名を選択することで、書き込むメッセージを閲覧できるユーザを選択することができる。なお、本実施形態においては、法人職員には全てのメッセージを閲覧できる権限が与えられる。従って、「宛先選択」ボタンにタッチ等の操作がされず、宛先のユーザが選択されない場合、メッセージは法人職員であるユーザには閲覧されるが、連携職員やご家族には閲覧されない。
 ユーザが「添付ファイル」ボタンにタッチ等の操作を行うと、以下の2つの操作を選択することができる。
(1)通信装置13のカメラ機能により画像を撮影し、撮影された画像を表す画像データのファイル名をポップアップされる窓で指定する。なお、ファイル名を指定する窓に何も入力しない場合には、システムにより自動的に決定されたファイル名が自動付与されるため、ユーザはファイル名を指定しなくてもよい。
(2)通信装置13又は通信装置12に記憶されているファイルを選択するための窓がポップアップ表示される。その窓において、ユーザはメッセージに添付するファイルを選択する。
 (1)においてユーザによりファイル名の指定された画像データのファイル、又は、(2)においてユーザにより選択されたファイルは、メッセージとともに添付ファイルとして送信される。
 ユーザが「対応」ボタンにタッチ等の操作を行うと、「物品・薬剤」、「往診調整」、「書類」を選択肢として含むリストがポップアップ表示される。ユーザは、そのリストからいずれかの選択肢を選択することによって、書き込むメッセージが選択した対応を要することを伝えるためのメッセージであることを閲覧者に示すことができる。
 ユーザが「公開日」ボタンにタッチ等の操作を行うと、日時を入力するための窓がポップアップ表示される。ユーザは、その窓においてメッセージの公開時刻(通常は未来の時刻)を指定することができる。なお、「公開日」ボタンにタッチ等の操作が行われない場合、メッセージの公開時刻は「送信」ボタンにタッチ等の操作が行われた時点の時刻となる。
 ユーザが「定型文」ボタンにタッチ等の操作を行うと、登録されている定型文を選択肢として含むリストがポップアップ表示される。ユーザは、そのリストからいずれかの選択肢を選択することによって、定型文をメッセージとして入力することができる。ユーザによりメッセージとして入力された定型文は、領域A1035に表示される。なお、ユーザは複数回、「定型文」ボタンにタッチ等の操作を行い、リストから選択肢を選択する操作を繰り返すことによって、複数の定型文を含むメッセージを入力することができる。
 ユーザが「測定値」ボタンにタッチ等の操作を行うと、測定値を入力するための窓がポップアップ表示される。その窓には、予め登録されている測定項目を選択肢として含むリストと、測定値を入力する入力ボックスが表示される。ユーザが、その窓において、リストからいずれかの選択肢を選択し、入力ボックスに測定値を入力すると、測定項目及びその測定項目に関する測定値がメッセージに付加される。
 領域A103には、上述したボタンに加え、チェックボックス及び入力ボックスが含まれている。領域A1031に表示される「申送」チェックボックスは、メッセージが申し送り内容を示すメッセージである場合にユーザがチェックを入れるボックスである。領域A1032に表示される「翌TEL」チェックボックスは、メッセージが翌日に患者の電話番号に電話をかけることを指示するメッセージである場合にユーザがチェックを入れるボックスである。
 ユーザが領域A1033のボックスにタッチ等の操作を行うと、ボックスが拡張し、連絡種別を選択肢として含むリストが表示される。ユーザは、そのリストからいずれかの選択肢を選択することで、メッセージの連絡種別を指定することができる。
 ユーザが領域A1034のボックスにタッチ等の操作を行うと、ボックスが拡張し、優先度を選択肢として含むリストが表示される。ユーザは、そのリストからいずれかの選択肢を選択することで、メッセージの優先度を指定することができる。
 領域A1035の入力ボックスは、ユーザがメッセージを入力するためのボックスである。ユーザは、既述のように、「定型文」ボタンにタッチ等の操作を行って、領域A1035の入力ボックスに定型文を入力することができる。また、ユーザは、領域A1035の入力ボックスに、自由にメッセージを入力することもできる。
 ユーザが、上述したメッセージ及び各種属性の入力を終え、「送信」ボタンにタッチ等の操作を行うと、通信装置13又は通信装置12からサーバシステム11に対し、通信ネットワークNを介して、入力したメッセージ及び各種属性を示すメッセージデータが、そのメッセージの対象である患者を識別する対象識別データ(患者ID)と共に送信される。
 サーバシステム11はサーバシステム11又は通信装置12から送信されてくるメッセージデータを、一緒に送信されてくる対象識別データと対応付けて記憶装置に記憶する。記憶装置に記憶されたそれらのデータは、その後、いずれかのユーザがメッセージを閲覧する際に、そのユーザの使用する通信装置13又は通信装置12に送信され、新着情報画面、タイムライン画面等におけるメッセージの表示に用いられる。
 図13に戻り、タイムライン画面の説明を続ける。既述のように、領域A104には「全て既読にする」ボタンが表示される。ユーザが「全て既読にする」ボタンにタッチ等の操作を行うと、その時点でタイムライン画面に表示されているメッセージが全て既読となる。
 領域A105には「電話」ボタンが表示される。ユーザは「電話」ボタンにタッチ操作を行って、タイムライン画面の対象の患者の電話番号に、電話網Tを介して電話をかけることができる。なお、通信装置12においてはタイムライン画面に「電話」ボタンは表示されない。通信装置12は電話網Tを介して電話機に電話をかける機能を有さないためである。
 図16は、ユーザが「電話」ボタンにタッチ操作を行った場合に通信装置13が表示する画面の遷移を示した図である。図16(A)は、対象の患者が「中山 一郎」のタイムライン画面である。ユーザが図16(A)のタイムライン画面に表示されている「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、図16(B)に示すような電話発信画面が表示される。電話発信画面は、情報共有システム1を利用するためのアプリケーションプログラム(電子掲示板アプリ)の画面であってもよいし、通信装置13においてユーザが電話をかける際に用いる電話用のアプリケーションプログラム(電話機アプリ)の画面であってもよい。後者の場合、電子掲示版アプリにおいて、「電話」ボタンにタッチ操作が行われると、電子掲示版アプリがインアクティブ化され、電話機アプリがアクティブ化されて、図16(B)の電話発信画面に表示されることになる。以下の説明において、電話発信画面は電子掲示板アプリとは異なる電話機アプリにより表示されるものとする。
 通信装置13は、図16(A)の画面においてユーザが「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、そのタッチ操作に応じて、対象の患者の電話番号を要求する電話番号要求データをサーバシステム11に通信ネットワークNを介して送信する。サーバシステム11は、通信装置13から受信した電話番号要求データに応じて、対象の患者に関し登録されている電話番号(複数の電話番号が登録されている場合はそれらの最初の電話番号)を示す電話番号データを通信ネットワークNを介して通信装置13に送信する。通信装置13は、サーバシステム11から受信した電話番号データが示す電話番号を図16(B)の電話発信画面に表示する。
 図16(B)の例では、患者「中山 一郎」に関する電話番号として、例えば父親の「中山 太郎」の電話番号が登録されており、その電話番号が自動的に電話発信画面の電話番号入力欄に入力されている。なお、図16(B)の例では、電話番号に加え「中山 太郎」の氏名が表示されている。通信装置13の電話帳を参照して、電子掲示版アプリから引き渡された電話番号が電話帳に登録されている場合、その電話番号に対応付けて電話帳に登録されている氏名を電話発信画面に表示する。
 図16(B)の画面において、ユーザが発信先を確認して、「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、通信装置13は電話番号入力欄に入力されている電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを電話網Tに送信する。通信装置13は、呼出要求データを送信した後、発信先の電話番号の電話機と接続されるまでの間、ダイヤル中であることを示す図16(C)の画面を表示する。
 電話網Tは、通信装置13から送信された呼出要求データに応じて発信先の電話番号の電話機を呼び出し、その電話機が呼び出しに応じた場合、その電話機と発信元の通信装置13の間に音声通話のための接続を確立する。その後、通信装置13のユーザは、発信先の電話番号の電話機のユーザとの間で通話を行うことができる。通話中、通信装置13は図16(D)の画面を表示する。
 ユーザは、図16(D)の画面の「通話を終了」ボタンにタッチ操作を行って、通話相手との通話を終了することができる。通話が終了されると、通信装置13は図16(B)の電話発信画面が表示される前に表示していた画面(この場合、図16(A)のタイムライン画面)を表示する。図16(B)~(D)の画面が電話機アプリの画面である場合、通話の終了に伴い、電話機アプリがインアクティブ化され、電子掲示版アプリがアクティブ化されて、図16(A)のタイムライン画面が表示されることになる。
 なお、図16(B)の画面においてユーザが「電話」ボタンの右の「×」ボタンにタッチ操作を行った場合や、図16(C)の画面においてユーザが「通話を終了」ボタンにタッチ操作を行った場合も、通信装置13は図16(A)のタイムライン画面を表示する。
 このように、情報共有システム1においては、ユーザが患者の電話番号に電話網Tを介して電話をかけたい場合、登録されている電話番号をメモ用紙に書き取ったり、電子掲示版アプリと電話機アプリの切り替えを行ったりする手間を要さない。
 図13に戻り、タイムライン画面の説明を続ける。タイムライン画面の領域A106には、「患者情報詳細」ボタンが表示される。ユーザが「患者情報詳細」ボタンにタッチ等の操作を行うと、通信装置13又は通信装置12には、図17に示す患者情報画面が表示される。
 患者情報画面の領域A201には、患者の氏名が表示される。領域A202には、患者の属性のうち主所属施設、生年月日、性別が表示される。領域A203には、この患者に関し登録されている添付ファイルのファイル名がリスト表示される。ユーザは、領域A203に表示されるいずれかのファイル名にタッチ等の操作を行うことで、そのファイル名のファイルを開いて通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 領域A204には「詳細」ボタンが表示される。ユーザが「詳細」ボタンにタッチ等の操作を行うと、この患者に関し登録されている全ての属性を表示する患者情報詳細画面が表示される。患者情報詳細画面は、患者登録画面(図8)と同様の画面であるが、ユーザは、患者情報詳細画面においては登録されているデータの編集はできない。
 ユーザが管理者である場合、領域A205には「編集」ボタンが表示される。ユーザが「編集」ボタンにタッチ等の操作を行うと、患者登録画面(図8)が表示され、管理者であるユーザは登録されている患者に関する情報を編集することができる。
 ユーザが通信装置13を用いている場合、領域A206には「電話」ボタンが表示される。ユーザが「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、図16に示したように、ユーザは対象の患者の電話番号に電話をかけることができる。なお、ユーザが患者情報画面において「電話」ボタンにタッチ操作を行って電話をかけた場合、通話が終了した際に表示される画面は患者情報画面である。
 領域A207には「タイムライン」ボタンが表示される。ユーザは「タイムライン」ボタンにタッチ等の操作を行って、対象の患者のタイムライン画面(図13)を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 領域A208にはメニューアイコンが表示される。ユーザはメニューアイコンにタッチ等の操作を行って、メニュー画面(図7)を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 図13に戻り、タイムライン画面の説明を続ける。タイムライン画面の領域A107にはメニューアイコンが表示される。ユーザはメニューアイコンにタッチ等の操作を行って、メニュー画面(図7)を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 図18は、申し送り画面の例である。申し送り画面は、様々な患者に関し書き込まれたメッセージのうち、図15の領域A1031の「申送」チェックボックスがチェックされたメッセージのみを抽出して表示する画面である。申し送り画面の領域A301には、抽出されたメッセージが表示される。
 領域A302には、ユーザが領域A301に表示されるメッセージを抽出するための条件を指定する入力ボックスが表示される。領域A302においてユーザは、メッセージの公開時刻が満たすべき時間帯、メッセージの対象の患者の主所属施設、メッセージに付加されている連絡種別、メッセージの対象の患者の氏名、メッセージの差出人の氏名、翌日TELの指示の有無、対応(物品・薬剤、往診調整、書類)の指示の有無を、領域A301に表示されるメッセージの抽出条件として指定することができる。
 また、ユーザは、領域A303において、最大3つまで、領域A301に表示されるメッセージの並び順の条件を指定することができる。ユーザが領域A303において並び順を指定しない場合、領域A301にはメッセージが公開時刻の新しい順に表示される。
 ユーザが必要に応じて、領域A302において抽出条件を指定し、領域A303において並び順の条件を指定した後、領域A304に表示される「適用」ボタンにタッチ等の操作を行うと、領域A301には指定された抽出条件を満たすメッセージが、指定された並び順の条件に従いソートされて表示される。
 ユーザは、領域A301に表示されているメッセージをプリンタ又はCSV形式のファイルに出力したい場合、領域A305の「全て選択」ボタンにタッチ等の操作を行って領域A301に表示されている全メッセージを選択するか、領域A305の「全て解除」ボタンにタッチ等の操作を行っていずれのメッセージも選択されていない状態にした後、必要に応じて、領域A301においてメッセージの左側に表示されているチェックボックスにタッチ等の操作を行って、出力対象のメッセージを選択する。その後、ユーザは領域A306の「印刷」ボタン、又は「CSV出力」ボタンにタッチ等の操作を行って、選択したメッセージをプリンタ又はCSV形式のファイルに出力する。
 ユーザが通信装置13を用いている場合、領域A301において、各メッセージの右上には「電話」ボタンが表示される。ユーザが「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、図16に示したように、ユーザはメッセージの対象の患者の電話番号に電話をかけることができる。なお、ユーザが申し送り画面において「電話」ボタンにタッチ操作を行い電話をかけた場合、通話が終了した際に表示される画面は申し送り画面である。
 領域A308にはメニューアイコンが表示される。ユーザはメニューアイコンにタッチ等の操作を行って、メニュー画面(図7)を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 ユーザは、メニュー画面(図7)のリストに含まれる「患者リスト」にタッチ等の操作を行って、図19に示す患者リスト画面を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。患者リスト画面の領域A401には、サーバシステム11に登録されている患者の氏名が、生年月日等の基本的な属性とともにリスト表示される。領域A401には、閲覧ユーザの優先表示施設を主所属施設としている患者が上位に表示される。なお、優先表示施設とは、ユーザ登録画面(図9)において管理者によりユーザ毎に登録された属性である。
 ユーザは、領域A402において、領域A401に表示される患者を抽出する条件と、領域A401に表示される患者の並び順の条件を指定することができる。ユーザが領域A402において指定できる抽出条件は、患者の主所属施設、患者の状態(「現在の患者」又は「休止・死亡を含む患者」)、患者ID、患者名である。また、ユーザが領域A402において指定できる並び順の条件は、患者名の読み仮名の昇順又は降順である。
 また、ユーザは、領域A403において、領域A401に表示される患者の読み仮名の冒頭の音を指定することができる。
 ユーザは、領域A401に表示されているいずれかの患者の氏名にタッチ等の操作を行うことで、その患者のタイムライン画面(図13)を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 ユーザが通信装置13を用いている場合、領域A401において、各患者の情報の右側には「電話」ボタンが表示される。ユーザはいずれかの患者に応じた「電話」ボタンにタッチ操作を行って、図16に示したように、その患者の電話番号に電話をかけることができる。なお、ユーザが患者リスト画面において「電話」ボタンにタッチ操作を行って電話をかけた場合、通話が終了した際に表示される画面は患者リスト画面である。
 なお、患者リスト画面に表示される「電話」ボタンに対しユーザがタッチ操作を行った場合に通信装置13が電話をかける処理に用いる電話番号を示す電話番号データは、通信装置13が領域A401に患者リストを表示する際にサーバシステム11から予め受信しておいてもよいし、ユーザが「電話」ボタンに対しタッチ操作を行った際に通信装置13がサーバシステム11から受信してもよい。
 前者の場合、通信装置13は、後述する領域A402又は領域A403においてユーザが抽出条件を指定する毎に、ユーザにより指定された抽出条件を示す抽出条件データを通信ネットワークNを介してサーバシステム11に送信する。サーバシステム11は、登録されている患者のうち抽出条件データが示す抽出条件を満たす患者を識別する対象識別データとそれらの患者に関し登録されている各種属性(氏名、生年月日、電話番号等)を示すデータを通信ネットワークNを介して通信装置13に送信する。通信装置13は、サーバシステム11から受信するデータに含まれる電話番号データを記憶しておく。そして、通信装置13は、ユーザによりいずれかの患者に応じた「電話」ボタンに対するタッチ操作が行われた際、その患者に関し記憶していた電話番号データを用いて電話をかける処理を行う。
 後者の場合、通信装置13は、ユーザによりいずれかの患者に応じた「電話」ボタンに対するタッチ操作が行われた際、ユーザにより指定された患者の電話番号を要求する電話番号要求データを通信ネットワークNを介してサーバシステム11に送信する。サーバシステム11は、電話番号要求データに応じて、ユーザにより指定された患者に関し登録されている電話番号を示す電話番号データを通信ネットワークNを介して通信装置13に送信する。通信装置13は、サーバシステム11から受信した電話番号データを用いて電話をかける処理を行う。
 ユーザは、領域A401において、いずれかの患者の情報の右側に表示されている「i」ボタンにタッチ等の操作を行うことで、その患者の患者情報画面(図17)を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 また、領域A404にはメニューアイコンが表示される。ユーザはメニューアイコンにタッチ等の操作を行って、メニュー画面(図7)を通信装置13又は通信装置12に表示させることができる。
 上述した情報共有システム1によれば、通信装置13を用いるユーザは情報共有システム1において提供される電子掲示版において情報の共有を行う対象に関し登録されている電話番号に、電話網を介して容易に電話をかけることができる。なお、その場合、電話の発信先の電話機は、情報共有システム1を構成する通信装置13でなくてもよい。
 上述した実施形態は、本発明の技術的思想の範囲内で様々に変形することができる。例えば、上述した実施形態において示した各種の画面は例示であって、それらの画面に表示される情報の種別や、それらの画面において表示される項目の配置等は様々に変更されてよい。また、上述した実施形態において示した画面の遷移経路も例示であって、様々に変更されてよい。以下にそれらの変形の例を示す。
(1)上述した実施形態においては、対象の患者に関し登録されている電話番号が複数ある場合、ユーザがタイムライン画面等において「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、電子掲示版アプリは電話機アプリに対し、それらの複数の電話番号の最初のものを引き渡し、通信装置13は最初の電話番号に電話をかけられる状態となる(図16(A)及び(B))。
 これに代えて、対象の患者に関し登録されている電話番号が複数ある場合、ユーザがタイムライン画面等において「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、電子掲示版アプリは電話機アプリに対し、それらの複数の電話番号の全てを引き渡し、通信装置13がそれら複数の電話番号からユーザに電話をかける相手の電話番号を選択させる画面を表示する構成が採用されてもよい。
 図20は、この変形例において、通信装置13が電話をかける際に表示する画面の遷移を示した図である。例えば、患者である「中山 一郎」に関し複数の電話番号が登録されており、「中山 一郎」に関するタイムライン画面(図20(A))においてユーザが「電話」ボタンにタッチ操作を行うと、電子掲示版アプリから電話機アプリに「中山 一郎」に関し登録されている複数の電話番号が全て引き渡され、通信装置13はそれらの電話番号を選択肢としてリスト表示する(図20(B))。ユーザがリスト表示されている電話番号のいずれかにタッチ操作を行うと、通信装置13はユーザによりタッチ操作が行われた電話番号に対し電話をかける処理を行う(図20(C))。
 電話をかけた相手が呼出に応えない等の理由で、ユーザが相手と通話せずに「通話を終了」ボタンにタッチ操作を行い、呼出を終了した場合、通信装置13は図20(B)の画面を表示する。ユーザは通信装置13に再び表示される図20(B)の画面においてリスト表示される電話番号のいずれかにタッチ操作を行うことによって、患者に関し登録されている複数の電話番号に順次呼出を行うことができる。なお、ユーザが電話をかけた相手と通話をした後にその通話を終了した場合、通信装置13は、例えば、図20(B)の画面ではなく図20(A)の画面を表示する。
(2)本発明は、上述したサーバシステム11に例示されるシステム、通信装置12に例示される通信装置、通信装置13に例示される通信装置、コンピュータにこれらの装置が行う手順を実行させるためのプログラム、コンピュータにこれらの装置が行う手順を実行させるためのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な非一過性の記録媒体、コンピュータにこれらの装置が行う手順を実行させるためのコンピュータ読み取り可能な非一過性の記録媒体に記録されたコンピュータプログラム製品を提案するものである。
 1…情報共有システム、10…コンピュータ、11…サーバシステム、12…通信装置、13…通信装置、20…コンピュータ、30…コンピュータ、101…プロセッサ、102…メモリ、103…通信インタフェース、131…操作手段、132…第1の送信手段、133…第1の受信手段、134…表示手段、135…第2の送信手段、136…第2の受信手段、137…発音手段、138…集音手段、201…プロセッサ、202…メモリ、203…通信インタフェース、204…表示装置、205…操作装置、301…プロセッサ、302…メモリ、303…第1通信インタフェース、304…タッチスクリーン、305…マイク、306…スピーカ、307…第2通信インタフェース。

Claims (7)

  1.  複数の対象の各々に関し当該対象に関するメッセージを複数のユーザの間で共有するための電子掲示板を管理するサーバシステムとの間で通信ネットワークを介してメッセージを示すメッセージデータを送受信する通信装置であって、
     前記複数の対象のいずれかを識別する対象識別データと当該対象識別データが識別する対象に関するメッセージを示すメッセージデータを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信する第1の送信手段と、
     1以上のメッセージデータと当該1以上のメッセージデータの各々に対応する対象識別データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する第1の受信手段と、
     前記第1の受信手段が受信した1以上のメッセージデータが示すメッセージを当該メッセージデータに対応する対象識別データが示す対象に関するメッセージとして表示する表示手段と
     を備え、
     前記第1の受信手段は、1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号であって前記通信ネットワークとは異なる電話網において電話機を識別する電話番号を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信し、
     前記第1の受信手段が受信した1以上の電話番号データのうちユーザに指定された対象の対象識別データに対応する電話番号データが示す電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する第2の送信手段と、
     前記第2の送信手段が送信した呼出要求データに応じて前記電話網により自装置と接続された電話機から音声を表す音声データを受信する第2の受信手段と、
     前記第2の受信手段が受信した音声データが表す音声を発音する発音手段と、
     自装置のユーザの音声を集音し当該音声を表す音声データを生成する集音手段と
     を備え、
     前記第2の送信手段は、前記集音手段が生成した音声データを前記電話網により自装置と接続された電話機に送信する
     通信装置。
  2.  前記複数の対象の各々は、在宅医療サービスを受ける患者であり、
     前記第1の受信手段が前記サーバシステムから受信する電話番号データが示す電話番号は、当該電話番号データに対応する対象識別データが識別する患者に対する在宅医療サービスの依頼者の電話機を識別する電話番号である
     請求項1に記載の通信装置。
  3.  前記第1の送信手段は、前記複数の対象のうちユーザに指定された対象の電話番号を要求する電話番号要求データを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信し、
     前記第1の受信手段は、前記第1の送信手段が送信した電話番号要求データに応じて前記サーバシステムから送信されてくる電話番号データを前記通信ネットワークを介して受信する
     請求項1又は2に記載の通信装置。
  4.  前記第1の送信手段は、前記複数の対象の中から1以上の対象を抽出するための対象の属性に関する条件を示す抽出条件データを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信し、
     前記第1の受信手段は、前記第1の送信手段が送信した抽出条件データに応じて前記サーバシステムから送信されてくる、1以上の対象識別データと当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号データを、前記通信ネットワークを介して受信する
     請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5.  前記第1の受信手段は、1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する1以上の電話番号の各々を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信し、
     前記表示手段は、前記第1の受信手段が一の対象識別データに対応する複数の電話番号の各々を示す電話番号データを受信した場合、当該複数の電話番号を選択肢として表示し、
     前記第2の送信手段は、前記表示手段が複数の電話番号を選択肢として表示し、当該複数の電話番号の中からユーザにより1つの電話が選択された場合、当該選択された電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する
     請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信装置。
  6.  複数の対象の各々に関し当該対象に関するメッセージを複数のユーザの間で共有するための電子掲示板を管理するサーバシステムとの間で通信ネットワークを介してメッセージを示すメッセージデータを送受信する通信装置として機能するコンピュータに、
     前記複数の対象のいずれかを識別する対象識別データと当該対象識別データが識別する対象に関するメッセージを示すメッセージデータを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信する手順と、
     1以上のメッセージデータと当該1以上のメッセージデータの各々に対応する対象識別データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、
     受信した1以上のメッセージデータが示すメッセージを当該メッセージデータに対応する対象識別データが示す対象に関するメッセージとして表示する手順と、
     1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号であって前記通信ネットワークとは異なる電話網において電話機を識別する電話番号を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、
     受信した1以上の電話番号データのうちユーザに指定された対象の対象識別データに対応する電話番号データが示す電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する手順と、
     送信した呼出要求データに応じて前記電話網により自装置と接続された電話機から音声を表す音声データを受信する手順と、
     受信した音声データが表す音声を発音する手順と、
     自装置のユーザの音声を集音し当該音声を表す音声データを生成する手順と、
     生成した音声データを前記電話網により自装置と接続された電話機に送信する手順と
     を実行させるためのプログラム。
  7.  複数の対象の各々に関し当該対象に関するメッセージを複数のユーザの間で共有するための電子掲示板を管理するサーバシステムとの間で通信ネットワークを介してメッセージを示すメッセージデータを送受信する通信装置として機能するコンピュータに、
     前記複数の対象のいずれかを識別する対象識別データと当該対象識別データが識別する対象に関するメッセージを示すメッセージデータを前記サーバシステムに前記通信ネットワークを介して送信する手順と、
     1以上のメッセージデータと当該1以上のメッセージデータの各々に対応する対象識別データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、
     受信した1以上のメッセージデータが示すメッセージを当該メッセージデータに対応する対象識別データが示す対象に関するメッセージとして表示する手順と、
     1以上の対象識別データと、当該1以上の対象識別データの各々に対応する電話番号であって前記通信ネットワークとは異なる電話網において電話機を識別する電話番号を示す電話番号データを前記サーバシステムから前記通信ネットワークを介して受信する手順と、
     受信した1以上の電話番号データのうちユーザに指定された対象の対象識別データに対応する電話番号データが示す電話番号により識別される電話機の呼出を要求する呼出要求データを前記電話網に送信する手順と、
     送信した呼出要求データに応じて前記電話網により自装置と接続された電話機から音声を表す音声データを受信する手順と、
     受信した音声データが表す音声を発音する手順と、
     自装置のユーザの音声を集音し当該音声を表す音声データを生成する手順と、
     生成した音声データを前記電話網により自装置と接続された電話機に送信する手順と
     を実行させるためのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な非一過性の記録媒体。
PCT/JP2018/043854 2018-11-28 2018-11-28 電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体 WO2020110242A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019520464A JP6561267B1 (ja) 2018-11-28 2018-11-28 電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体
PCT/JP2018/043854 WO2020110242A1 (ja) 2018-11-28 2018-11-28 電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/043854 WO2020110242A1 (ja) 2018-11-28 2018-11-28 電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020110242A1 true WO2020110242A1 (ja) 2020-06-04

Family

ID=67689567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/043854 WO2020110242A1 (ja) 2018-11-28 2018-11-28 電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6561267B1 (ja)
WO (1) WO2020110242A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001325343A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 All By Mail Co Ltd 連絡手続代行サービスの提供方法、予約手続方法、連絡手続代行システム及び予約手続システム
JP2005071177A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Fujitsu Fip Corp コミュニケーションサーバ、コミュニケーション方法およびプログラム
JP2015517286A (ja) * 2012-04-23 2015-06-18 コンタクト ソリューションズ,エルエルシー マルチモード非同期通信の装置及び方法
JP2016051365A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 ソネット株式会社 在宅ケア支援サーバー、在宅ケア支援端末、在宅ケア支援方法、および、在宅ケア支援プログラム、在宅ケア支援プログラムを記憶する記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001325343A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 All By Mail Co Ltd 連絡手続代行サービスの提供方法、予約手続方法、連絡手続代行システム及び予約手続システム
JP2005071177A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Fujitsu Fip Corp コミュニケーションサーバ、コミュニケーション方法およびプログラム
JP2015517286A (ja) * 2012-04-23 2015-06-18 コンタクト ソリューションズ,エルエルシー マルチモード非同期通信の装置及び方法
JP2016051365A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 ソネット株式会社 在宅ケア支援サーバー、在宅ケア支援端末、在宅ケア支援方法、および、在宅ケア支援プログラム、在宅ケア支援プログラムを記憶する記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6561267B1 (ja) 2019-08-21
JPWO2020110242A1 (ja) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104584488B (zh) 一种输出场境通知的方法和计算装置
US8160549B2 (en) Mood-based messaging
CN101523879B (zh) 使用户配置文件与呼叫方标识符关联的方法和系统
JP2017508365A (ja) エンティティにリンクされたリマインダ通知
CN103931165A (zh) 用于在来话及去话过程中显示的具有多入口接入的电话
KR20140020112A (ko) 메시지 기능을 제공하기 위한 방법 및 그 전자 장치
CN108337382A (zh) 用于移动通信设备的用户可选择环境
JP6283333B2 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6242469B1 (ja) 個人医療情報管理方法、個人医療情報管理サーバおよびプログラム
KR102354741B1 (ko) 개인화 메시징 서비스 시스템 및 개인화 메시징 서비스 방법
JP5268554B2 (ja) 医療情報サーバシステム、医療情報提供方法、及びコンピュータプログラム
CN111368329B (zh) 消息展示方法、装置、电子设备及存储介质
Solvoll et al. Strategies to reduce interruptions from mobile communication systems in surgical wards
JP6393290B2 (ja) 順番待ち管理システム、サーバ、方法、及びプログラム
US20140232815A1 (en) Executing Instructions in Response to a Communication
JP6561267B1 (ja) 電子掲示板でメッセージを共有するためのサーバシステム、通信装置、プログラム及び記録媒体
US11750729B2 (en) Portable terminal device, incoming call screen display method, and program
JP5844334B2 (ja) エンディングノート作成サーバ、サーバプログラム、及びエンディングノート作成システム
JP2013070346A (ja) イベント報知システム、イベント報知装置、イベント報知方法及びプログラム
JP2012168630A (ja) データ管理装置、データ管理方法及びプログラム
JP4412016B2 (ja) 共同作業支援のためのプログラム、装置及び方法
JP6556391B1 (ja) 監視システム
US10958778B1 (en) Contact system for a computing platform
JP6677590B2 (ja) ユーザ管理装置、ユーザ管理方法、プログラム及びコミュニケーションシステム
Chen et al. The accessibility of Chinese social media applications: a heuristic evaluation of the WeChat app

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019520464

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18941120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18941120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1