WO2020085415A1 - 発泡性飲料用泡持ち向上剤 - Google Patents
発泡性飲料用泡持ち向上剤 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020085415A1 WO2020085415A1 PCT/JP2019/041629 JP2019041629W WO2020085415A1 WO 2020085415 A1 WO2020085415 A1 WO 2020085415A1 JP 2019041629 W JP2019041629 W JP 2019041629W WO 2020085415 A1 WO2020085415 A1 WO 2020085415A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- glucan
- region
- area
- foam
- extract
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L2/00—Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L2/00—Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
- A23L2/40—Effervescence-generating compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L29/00—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C5/00—Other raw materials for the preparation of beer
- C12C5/02—Additives for beer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12G—WINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
- C12G1/00—Preparation of wine or sparkling wine
- C12G1/06—Preparation of sparkling wine; Impregnation of wine with carbon dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12J—VINEGAR; PREPARATION OR PURIFICATION THEREOF
- C12J1/00—Vinegar; Preparation or purification thereof
- C12J1/04—Vinegar; Preparation or purification thereof from alcohol
Definitions
- the present invention relates to a foam retention agent capable of improving the foam retention of sparkling beverages such as carbonated beverages, beer-taste beverages, beer and sparkling wine, and a sparkling beverage containing the foam retention agent.
- Effervescent drinks such as carbonated drinks, beer-taste drinks, beer and sparkling wine are characterized by a refreshing sensation due to foaming. Moreover, in beer, the fine bubbles also have the function of trapping the deliciousness. Therefore, in these sparkling beverages, retention of foam, that is, improvement of foam retention is an extremely important issue.
- various thickening polysaccharides, proteins, and saponins can generally be used as components and materials having an effect of improving foam retention (for example, see Patent Document 1), and thus excellent foam retention.
- Soybean polysaccharides see, for example, Patent Document 2
- polypeptides derived from barley see, for example, Patent Document 3
- pea proteins see, for example, Patent Document 4
- foam retention improver capable of retaining various foams.
- the Gramineae plant extract especially barley extract
- ⁇ -1,3-1,4 glucan which is the main component, widely used as dietary fiber.
- ⁇ -1,3-1,4 glucan As an effect of ⁇ -1,3-1,4 glucan, in recent years, its excellent bioregulatory functionality, for example, lipid metabolism improving action, intestinal regulating action, and blood sugar level increase suppression have been attracting attention.
- this ⁇ -1,3-1,4 glucan in a beverage as described in Patent Documents 5 to 7, it is used for intake of dietary fiber and its high viscosity is used. Since it is used to make a thick drink or is expected to be effective as a health food, the addition amount is large, and there is no description about the functional characteristics when a small amount is added.
- An object of the present invention is to provide a foam retention improver capable of holding a fine foam without inhibiting the taste of a sparkling beverage with a small amount of addition.
- a Gramineae extract in particular, a barley extract containing a specific amount of ⁇ -glucan, preferably a ⁇ -glucan having a specific composition
- the present invention provides a foam retention improver for effervescent beverages, which contains a Gramineae plant extract as an active ingredient.
- the present invention provides an effervescent beverage containing the above-mentioned Gramineae plant extract.
- FIG. 1 is an image diagram showing the ratio of the area of the molecular weight region in the chromatogram obtained by GPC measurement of the solid content in the Gramineae plant extract.
- FIG. 2 is a diagram showing the relationship between the foam retention agent for effervescent beverages and the foam retention time.
- the Gramineae plant extract means an extract obtained by extracting a solvent-soluble component from a Gramineae plant.
- grasses for obtaining a grass extract include rice, wheat, corn, sorghum, millet, millet, millet, barley, oats (oats) and Grains such as rye can be mentioned.
- the whole plant can be used as a raw material for extraction, but it is preferable to use seeds having a relatively high ⁇ -glucan content.
- any of crushed rice (whole grain flour), bran, bran, malt, germ and endosperm obtained in the grain refining step may be used.
- whole grains of barley and oats, the endosperm portion of these grains refined from the outer periphery and the bran generated at that time rice bran, wheat and corn bran or germ, etc., and more preferably barley
- the whole grain of oats and oats, the endosperm portion obtained by polishing these grains from the outer periphery, and the bran generated at that time are preferably barley.
- the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan is relatively high, it is preferable to use the whole barley seeds (whole grain).
- the ⁇ -1,3-1,4-glucan content of barley varies depending on the variety, but in the present invention, it is preferably 3% by mass or more, more preferably 7% by mass or more.
- the ⁇ -1,3-1,4-glucan content of barley can be measured by the same method as the ⁇ -1,3-1,4-glucan content in the solid content of the grass extract described below.
- the extraction method for obtaining an extract from the above Gramineae plant may be added to an extraction solvent for extraction, and an insoluble component in the solvent may be separated to obtain an extract solution.
- the extraction solvent is also not particularly limited, and water, warm water, hot water or a salt solution, an acid or alkaline aqueous solution, an organic solvent or the like can be used.
- ⁇ -1,3-1,4-glucan which is a main component in grasses, can be dissolved in water as a water-soluble polymer, and therefore, water, warm water, hot water or salt solution, and Is preferably an acid or alkaline aqueous solution, or a combination thereof, more preferably water, hot water or hot water, and further preferably hot water having a temperature of 4 ° C. or higher and 80 ° C. or lower. preferable.
- the warm water is more preferably 10 ° C. or higher and 80 ° C. or lower, further preferably 25 ° C. or higher and 80 ° C. or lower, and particularly preferably 40 ° C. or higher and 70 ° C. or lower.
- the amount of the extraction solvent used for the raw material Gramineae plant can be arbitrarily set within the range of 2 to 100 times the amount (mass basis) of the raw material.
- the extraction time is not particularly limited, but when hot water of 4 ° C. or higher and 80 ° C. or lower is used, the extraction time is about 10 minutes to 24 hours. Further, an extraction accelerator or the like can be added at the time of extraction.
- the extraction method include, for example, a method for obtaining a high molecular weight ⁇ -1,3-1,4-glucan from barley or oats, a method for producing a waxy barley as a raw material by water extraction (eg, Japanese Patent Publication No. 4-11197, etc.), a method of obtaining water-soluble ⁇ -glucan having a weight-average molecular weight of 100,000 to 1,000,000 by alkali extraction using barley or oats as a raw material, followed by neutralization or alcohol precipitation (for example, Japanese Patent Publication No. 6-83652, etc.), a method of extracting water-soluble ⁇ -glucan with hot water at 80 to 90 ° C. using barley bran having a yield of 82% or less as a raw material (for example, JP-A No. 11-225706). (See the gazette etc.) and the like.
- the ⁇ -1,3-1,4 glucan contained in the Gramineae plant extract has a high thickening effect, so it can be made into a low molecular weight compound by a known method.
- a method for lowering the molecular weight of the above ⁇ -1,3-1,4-glucan any known hydrolysis reaction of polysaccharides can be used.
- a water-soluble polysaccharide is hydrolyzed by pressurizing and heating in the presence of an acid, and this can be utilized to lower the molecular weight.
- it is also effective to lower the molecular weight by utilizing a hydrolysis reaction by an enzyme, and as such an enzyme, 1,3- ⁇ -glucanase or the like can be used.
- the water-soluble ⁇ -glucan having a reduced molecular weight by directly extracting it from the raw material grain by the method described in WO98 / 13056 or JP-A-2002-97203.
- the extraction promoter described in JP-A-2002-105103 may be used.
- the Gramineae plant is any of the above-mentioned extracts themselves, purified extracts obtained by solid-liquid separation after concentration, concentrated liquids or pastes, powdered solids, etc. Those obtained by the method, those of any form, and those of any purity can be used.
- grass extract contains components other than ⁇ -1,3-1,4-glucan, such as saccharides such as monosaccharides and disaccharides, amylose, amylopectin, arabinoxylan and xyloglucan.
- saccharides such as monosaccharides and disaccharides, amylose, amylopectin, arabinoxylan and xyloglucan.
- Polysaccharides other than ⁇ -1,3-1,4 glucan, water-soluble proteins and the like are also included.
- the Gramineae plant extract used in the present invention contains ⁇ -1,3-1,4-glucan in the solid content in an amount of 15 to 50% by mass, preferably 18 to 48% by mass, more preferably 20 to 45% by mass. %, More preferably 23 to 43% by mass, and most preferably 25 to 40% by mass. If the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan is less than 15% by mass, sweetness may be produced and a harsh taste may be felt. If it exceeds 50% by mass, the harshness may be strong. In addition, the solubility is greatly inferior.
- the ⁇ -1,3-1,4-glucan content in the solid content of the Gramineae plant extract can be measured by the McCleary method (enzymatic method).
- McCleary method enzyme method
- an infrared ray is measured for a measurement sample sieved with a mesh of 500 ⁇ m (30 mesh).
- the water content is measured in advance using a moisture meter (model number FD-230, manufactured by Kett) to calculate the amount W (mg) of the anhydrous substance.
- F and W are as follows.
- F (100) / (absorbance EG of glucose 100 ⁇ g)
- W amount of anhydrous substance (mg)
- the gramineous plant extract used in the present invention has a molecular weight of 1,000 to 100 in terms of standard ⁇ -1,3-1,4-glucan based on the total area of all peaks in the chromatogram obtained by GPC measurement of solid content.
- the area ratio of the 200,000 region is preferably 30 to 70%, more preferably 35 to 67%, and further preferably 40 to 65%. If the ratio of the area of the molecular weight of 1,000 to 200,000 in terms of standard ⁇ -1,3-1,4-glucan is less than 30% or more than 70%, the effect of the present invention becomes insufficient, In particular, the sparkling beverage to which the Gramineae plant extract is added may have a strong sweetness or miscellaneous taste.
- the ratio of the region having a molecular weight of less than 1,000 in terms of standard ⁇ -1,3-1,4-glucan to the total area of all peaks is preferably 10 to 60%, more preferably 15 to 50%. , 20 to 45% is more preferable, and 20 to 40% is the most preferable.
- the ratio of the region having a molecular weight of less than 1,000 is out of these ranges, the effect of the present invention becomes insufficient, or the effervescent beverage to which the grass extract is added has a strong sweetness and miscellaneous taste. There is a risk of
- the ratio of the area of the standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight of 200,000 to the total area of all peaks is preferably less than 30%, more preferably less than 25%, and further preferably less than 20%. Preferably less than 15% is most preferred. If the proportion of the region where the molecular weight exceeds 200,000 is 30% or more, the solubility may be poor.
- the gramineous plant extract used in the present invention preferably has a monosaccharide and disaccharide content within a specific range. Specifically, in the chromatogram obtained by GPC measurement of the solid content, the ratio of the total area of the monosaccharide region and the disaccharide region to the total area of all peaks is 10 to 50%, and The area of the disaccharide region is preferably larger than the area of the region. When the ratio of the total area of the monosaccharide region and the disaccharide region is less than 10%, the grass extract tends to have poor solubility and dispersibility, and becomes cloudy when added to the sparkling beverage. In addition to being left alone or being left alone, the sparkling beverage may have a strong taste.
- the ratio of the total area of the monosaccharide region and the disaccharide region is more than 50%, the effervescent beverage to which the Gramineae plant extract is added becomes too sweet and the use thereof may be limited. . Further, if the area of the disaccharide region is not larger than the area of the monosaccharide region, the grass extract becomes poorly soluble, or the sweetness of the sparkling beverage to which the grass extract is added or The use may be limited due to a strong miscellaneous taste.
- the ratio of the total area of the monosaccharide region and the disaccharide region to the total area of all peaks is more preferably 12 to 40%, further preferably 14 to 30%, and 16 to 25%. Is most preferred.
- the "area of the disaccharide region / area of the monosaccharide region" is preferably 1.1 to 5, more preferably 1.3 to 3, and further preferably 1.5 to 2.5. Is more preferable.
- the peaks of monosaccharides and disaccharides can be easily analyzed by comparing them with monosaccharide standard products such as glucose and disaccharide standard products such as maltose. Specifically, it can be analyzed by the method described below.
- an extract of a Gramineae plant can preferably solve the above problems of the present invention. Therefore, the types and contents of monosaccharides, disaccharides, and other components in the Gramineae plant extract are not specified in this specification.
- the ⁇ -glucan composition can be efficiently produced if the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan is high. It is more preferable to increase the 1,3-1,4-glucan content or to use a ground barley product having a high ⁇ -1,3-1,4-glucan content.
- the saccharide-degrading enzyme can be appropriately used as long as it can lower the molecular weight of the components contained in barley.
- the glycolytic enzyme preferably contains amylase, cellulase, or amylase and cellulase. The amount of enzyme added can be appropriately set depending on the activity.
- the ground barley may be dispersed in a solvent such as water, and then protease may be added to the solvent to treat the ground barley with a protease.
- the protease is not particularly limited as long as it acts on a grass family plant, and a conventionally known one can be used.
- the protease may be added at the same time as the above-mentioned glycolytic enzyme or before or after the addition of the glycolytic enzyme, and the order of adding the enzyme is not particularly limited.
- the amount of protease added can be appropriately set depending on the activity.
- the Gramineae plant extract obtained by the action of the above-mentioned glycolytic enzyme may be added to water or the like, and a protease may be added to the water or the like for treatment.
- the ratio of the area of each molecular weight region in the chromatogram obtained by the above GPC is based on the standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight of 1,000 to 200,000 of the total region area. Proportion, ratio of area of standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight of 1,000 or less, and area of region exceeding standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight of 200,000 It shall be calculated as the ratio of.
- the range of the standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight 1,000 to 200,000 means the standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight 1,000 and the standard ⁇ -1
- a region sandwiched between 200,000 of 3-1,4-glucan-equivalent molecular weight is referred to as a standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight of 1,000 or less is a standard ⁇ -1
- a region sandwiched between a 3-1 and 4-glucan-equivalent molecular weight of 1,000 and a molecular weight of 0 is defined as a region that exceeds the standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight of 200,000.
- the area ratio in the above chromatogram is not the value of ⁇ -1,3-1,4-glucan alone, but the whole grass extract containing components other than ⁇ -1,3-1,4-glucan. Is the value of.
- the weight average molecular weight and number average molecular weight in the GPC measurement are standard ⁇ -1,3-1,4-glucan (manufactured by Megacime) equivalent molecular weight measured by GPC (gel permeation chromatography), and specifically, The values measured with the following equipment and column are adopted.
- Equipment EcoSEC HLC8320GPC manufactured by Tosoh Corporation
- Column TSK GEL G6000PWXL manufactured by Tosoh Corporation
- -Shodex Sugar SB-802 manufactured by Showa Denko KK
- GPC measurement conditions for example, the following conditions can be adopted.
- Eluent Isocratic elution with Milli-Q water
- Flow rate 0.5 ml / min ⁇ Measurement temperature 60 °C (column, inlet, RI) ⁇ Detection Detection by RI (45 °C) ⁇ Analysis time 60 minutes ⁇ Sample concentration 1 mg / ml ⁇ Sample injection volume 50 ⁇ l ⁇ GPC analysis software (HLC8320GPC, EcoSEC data analysis Ver1.07, manufactured by Tosoh Corporation)
- the ratio of the area of the molecular weight range of 1,000 to 200,000 in terms of standard ⁇ -1,3-1,4-glucan can be calculated specifically by the following procedure.
- a calibration curve showing the relationship between the molecular weight of ⁇ -1,3-1,4-glucan and the elution time is prepared using the above apparatus and column using the same.
- ⁇ -1,3-1,4-glucan (“ ⁇ -Glucan MW Standards”, manufactured by Megazyme) was used as a standard substance, and laminari-oligosaccharide [2-5] (Megazyme) was used as a low-molecular weight correction substance.
- ⁇ -Glucan MW Standards manufactured by Megazyme
- laminari-oligosaccharide [2-5] Megazyme
- glucose made by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
- the obtained calibration curve data is input to the GPC analysis software.
- a chromatogram of the Gramineae plant extract is prepared.
- the vertical axis represents the detection intensity (mV) and the horizontal axis represents the elution time.
- the total area of all peaks in the chromatogram is calculated using GPC analysis software. The total area of all the peaks in the chromatogram is the sum of the peak areas of all the peaks appearing in the chromatogram. Further, as shown in FIG. 1, the vertical axis represents the detection intensity (mV) and the horizontal axis represents the elution time.
- the elution time T 1 of ⁇ -1,3-1,4-glucan having a molecular weight of 200,000 and ⁇ -1,3-1 of the molecular weight of 1,000 The area of the region X during the elution time T 2 of 4-glucan was calculated using GPC analysis software, and the area of the standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-converted molecular weight 1,000 to 200,000 region was calculated. And Then, the value obtained by dividing the area by the total area of all peaks is multiplied by 100 to obtain a standard ⁇ -1,3-1,4-glucan-equivalent molecular weight of 1,000 to The ratio of the area of 200,000 regions is calculated.
- the above area is set by drawing a baseline in the chromatogram parallel to the time axis with reference to the state of only the eluent, and the baseline is used as the reference.
- the ratio of the area of the monosaccharide region and the area of the disaccharide region can be specifically calculated by the following procedure. First, the elution time of a monosaccharide in GPC measurement is specified using a monosaccharide standard. The data is input to the GPC analysis software prior to creating a chromatogram of a Gramineae plant extract. Then, a chromatogram of the Gramineae plant extract is prepared as described above. Finally, using the GPC analysis software, the area of the region at the time when the monosaccharides were eluted in the obtained chromatogram was calculated in the same manner as above, and set as the area of the monosaccharide region.
- the area of the disaccharide region is calculated in the same manner for the disaccharide.
- the value obtained by dividing the total area of the obtained monosaccharide regions and the total area of the disaccharide regions by the total area of all peaks is multiplied by 100 to obtain the total area of all peaks.
- the ratio of the total area of the region of 1 and the region of disaccharide is calculated.
- the standard monosaccharide used for identifying the peak of monosaccharide for example, glucose (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) can be used.
- the disaccharide standard used to identify the peak of the disaccharide standard for example, maltose (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.), cellobiose (manufactured by Megazyme), or laminaribiose (manufactured by Megazyme) can be used. .
- the foam retention improver for effervescent beverages of the present invention may further contain a foam stabilizing component.
- foam stabilizing component examples include soy protein, soy peptide, alginate, alginic acid, flavonoid, soybean saponin, yucca saponin, quillaja saponin, tea saponin, ginseng saponin, egg white protein, bovine serum albumin, casein protein, whey protein. , Xanthan gum, pullulan, guar gum, locust bean gum, carrageenan, pectin, gum arabic, tamarind seed polysaccharide, agar, tara gum, gellan gum and the like.
- soybean protein, soybean peptide, alginic acid ester and alginic acid are preferable, and soybean protein and alginic acid ester are more preferable.
- the soybean protein may be any vegetable protein obtained by extracting from soybean, purifying and separating, and may be, for example, a decomposition product decomposed by enzyme treatment or the like.
- the alginate include sodium alginate, potassium alginate, ammonium alginate, calcium alginate, propylene glycol alginate and the like, and sodium alginate is preferable.
- the content is preferably in the range of 20: 1 to 1: 1 and more preferably in the range of 0.5: 1 to 1: 1.
- the foam retention improver for sparkling beverages of the present invention is preferably used so that the content of the Gramineae plant extract in the sparkling beverage is 0.01 to 1% by mass. Thereby, the foam-holding property of the sparkling beverage can be effectively improved, and the good taste of the sparkling beverage can be maintained.
- the sparkling beverage of the present invention contains a foam-preserving agent for sparkling beverages containing the above-mentioned grass family plant extract as an active ingredient.
- the foam lasting improver for effervescent beverages contains a component for stabilizing the above-mentioned foam, and particularly at least one selected from soybean protein, soybean peptide and alginate ester is contained. Is preferred.
- the content of the Gramineae plant extract and the foam-stabilizing component in the sparkling beverage of the present invention can be appropriately determined depending on the type of the sparkling beverage and is not particularly limited.
- the sparkling beverage of the present invention contains the above-mentioned Gramineae plant extract in a solid content of preferably 0.001 to 5% by mass, more preferably 0.01 to 1% by mass, still more preferably 0.1% by mass. Containing ⁇ 1% by mass.
- the sparkling beverage of the present invention comprises (A) a grass extract and (B) a foam-stabilizing component when the grass extract is contained in an amount of 0.01 to 1% by mass.
- the type of the sparkling beverage may be an alcoholic beverage or a non-alcoholic beverage containing no alcohol.
- alcoholic beverages include beer, sparkling liquor, beer-taste alcoholic beverages, sparkling wine, and the like
- non-alcoholic beverages include cider, ramune, cola, carbonated fruit juice beverage, milky carbonated beverage, cream soda, and the like.
- Carbonated drinks, non-alcoholic beer (beer taste non-alcoholic drinks), non-alcoholic cocktails and the like can be mentioned.
- the method of adding the foam lasting agent for effervescent beverages containing the Gramineae plant extract as an active ingredient conventionally known ones can be used without any particular limitation.
- an alcoholic beverage such as beer or low-malt beer
- it may be added before fermentation or after fermentation, but is preferably added after fermentation.
- a non-alcoholic drink such as a carbonated drink
- it may be before or after the injection of carbon dioxide.
- Example 1 1000 g of a ground product of barley seeds ( ⁇ -1,3-1,4-glucan content: 10% by mass) was added to 5 liters of water, and the mixture was stirred at 60 ° C. for 3 hours for extraction. After insoluble matter was centrifuged, the supernatant was frozen at ⁇ 20 ° C. and then thawed, and the solid content containing ⁇ -glucan in the solution was filtered and dried. The yield was 26 g. This was designated as barley extract A.
- the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan in barley extract A was determined by using a ⁇ -1,3-1,4-glucan content measurement kit (model number K-BGLU) (manufactured by Megazyme). It measured using the method (enzymatic method).
- the ratio of the area of each molecular weight region is the standard ⁇ -1,3-1, measured by GPC (gel permeation chromatography). It is a ratio based on a 4-glucan (manufactured by Megacime) equivalent molecular weight, and specifically, a value measured by the following apparatus and column under the following conditions was adopted.
- Example 2 1000 g of pulverized barley ( ⁇ -1,3-1,4-glucan content: 20% by mass) was dispersed in 9 liters of water, and 35 units of cellulase (cell crust 1.5 L, Novozyme) was added, The reaction was carried out at 60 ° C for 3 hours. The reaction solution was centrifuged, and the supernatant was freeze-dried to obtain 302 g of powder. The obtained powder was designated as barley extract B. The results of measuring the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan and the ratio of the area of each molecular weight region in the same manner as in Example 1 are shown in Table 1.
- Example 3 1000 g of pulverized barley ( ⁇ -1,3-1,4-glucan content: 10% by mass) was dispersed in 9 liters of water, and 35 units of cellulase (cell crust 1.5 L, Novozyme) was added. The reaction was carried out at 60 ° C for 3 hours. The reaction solution was centrifuged, and the supernatant was freeze-dried to obtain 185 g of powder. The obtained powder was designated as barley extract C. The results of measuring the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan and the ratio of the area of each molecular weight region in the same manner as in Example 1 are shown in Table 1.
- Example 4 1000 g of pulverized barley ( ⁇ -1,3-1,4-glucan content: 4% by mass) was dispersed in 9 liters of water to obtain 50,000 U / g of ⁇ -amylase ( ⁇ -amylase 60, HBII). After adding 0.1 g, the mixture was reacted at 60 ° C. for 3 hours. The reaction solution was centrifuged, and the supernatant was freeze-dried to obtain 261 g of powder. The obtained powder was designated as barley extract D. The results of measuring the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan and the ratio of the area of each molecular weight region in the same manner as in Example 1 are shown in Table 1.
- Example 5 1000 g of pulverized barley ( ⁇ -1,3-1,4-glucan content: 20% by mass) was dispersed in 9 liters of water, and 54,000 units of ⁇ -amylase (Fungamyl 800L, Novozyme) was added, The reaction was carried out at 60 ° C for 7 hours. The reaction solution was centrifuged, and the supernatant was freeze-dried to obtain 398 g of powder. The obtained powder was designated as barley extract E. The results of measuring the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan and the ratio of the area of each molecular weight region in the same manner as in Example 1 are shown in Table 1.
- Example A 1000 g of pulverized barley ( ⁇ -1,3-1,4-glucan content: 20% by mass) was dispersed in 9 liters of water, and 35 units of cellulase (cell crust 1.5 L, Novozyme) and protease (new After adding 1.6 units of 0.8 L of tratase (Novozymes), the mixture was reacted at 60 ° C. for 3 hours. The reaction solution was centrifuged, and the supernatant was freeze-dried to obtain 296 g of powder. The obtained powder was designated as barley extract F. The results of measuring the content of ⁇ -1,3-1,4-glucan and the ratio of the area of each molecular weight region in the same manner as in Example 1 are shown in Table 1.
- barley extract F obtained by decomposing the protein by crushing barley with protease, as in Barley Extract B (Examples 7 and 12) not treated with protease, It had a good foaming property.
- barley extract B Example 2 obtained by adding only cellulase was used. Even when added to water, treated with protease and freeze-dried, the obtained barley extract had a good foaming property similar to barley extract B (Examples 7 and 12).
- Example D 40 ml of non-alcoholic beer (hop 0.02% by mass, Brix 1.2% by mass) was placed in a vial (internal diameter 3.5 cm ⁇ internal height 10 cm (with lid)) to prepare a foam retention aid for effervescent beverages.
- the barley extract B was added so as to be 0.1% by mass, the upper opening was immediately closed with a lid, and the mixture was vigorously stirred 20 times up and down, the lid was taken out of gas, and the mixture was allowed to stand.
- Example E a sparkling beverage in which barley extract B (2.00% aqueous solution) and soy protein (Supro (registered trademark) 710, Koyo Shokai) (2.00% aqueous solution) were mixed at a volume ratio of 1: 1.
- Example B was performed in the same manner as in Example D except that the barley extract B and the soybean protein were added in an amount of 0.05% by mass.
- barley extract B 2.00% aqueous solution
- alginic acid ester kombu acid 501, Kimika
- Example D was performed in the same manner as in Example D, except that the barley extract B and the alginic acid ester were added so that the respective amounts were 0.05% by mass.
- Example G barley extract B (2.00% aqueous solution) and soybean peptide (High New AM, Fuji Oil) (2.00% aqueous solution) were mixed in a volume ratio of 1: 1 for a sparkling beverage.
- Example 2 was carried out in the same manner as in Example D, except that the foam retention improver was used and the barley extract B and the soybean peptide were added so that the respective amounts were 0.05% by mass.
- Example H was carried out in the same manner as in Example D, except that barley extract F was added in an amount of 0.1% by mass as a foam retention agent for effervescent beverages. Comparative Example a was made to be the same as Example D, except that the foam retention-improving agent for sparkling beverages was not added.
- Production Example A was the same as Example D except that soy protein was added in an amount of 0.1% by mass instead of the barley extract B.
- Production Example B was the same as Example D, except that the alginate was added in place of the barley extract B in an amount of 0.1% by mass.
- Production Example C was the same as Example D except that soybean peptide was added in place of barley extract B in an amount of 0.1% by mass.
- Example D by comparing Example D with Comparative Example a, it was found that the foam retention of the sparkling beverage was improved by adding the barley extract to the sparkling beverage. From Example H, even if the barley extract F obtained by treating the crushed barley with protease was added to the sparkling beverage, the same foam retention as in Example D (barley extract without protease treatment) was obtained. It turned out that she maintained her sex.
- Example D and Production Examples A, B, and C with Examples E, F, and G, the effervescent beverage was combined with barley extract, soy protein, soy peptide, or alginate ester. It was found that the foam-holding property is effectively improved by the addition. From FIG.
- the foam retention of sparkling drinks such as a carbonated drink, a beer taste drink, beer, and sparkling wine, can be improved, without inhibiting the taste of this sparkling drink.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
Abstract
本発明の課題は、少量の添加で、発泡性飲料の呈味を阻害することがなく、きめ細やかな泡を保持することが可能な泡持ち向上剤を提供することにある。 本発明は、イネ科植物抽出物を有効成分とする発泡性飲料用泡持ち向上剤、さらにイネ科植物抽出物を含有する発泡性飲料である。前記イネ科植物抽出物は、β-1,3-1,4-グルカンを固形分中15~50質量%含有することが好ましく、前記イネ科植物抽出物中の固形分のGPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000の領域の面積の割合が30~70%であることも好ましい。
Description
本発明は、炭酸飲料、ビールテイスト飲料、ビール及びスパークリングワインなどの発泡性飲料の泡持ちを向上させることのできる泡持ち向上剤、並びに該泡持ち向上剤を含有する発泡性飲料に関する。
炭酸飲料、ビールテイスト飲料、ビール及びスパークリングワインなどの発泡性飲料は、泡立ちによる爽快感が特徴である。さらにビールでは、そのきめ細やかな泡は美味しさを閉じ込める機能もまた有している。よって、これら発泡性飲料では泡の保持、すなわち泡持ち向上は極めて大きな課題である。
従来、泡持ちの向上効果を有する成分や素材として、一般的には各種の増粘多糖類、蛋白質、サポニンが使用可能(例えば、特許文献1参照)であることを踏まえ、優れた泡の保持剤として、大豆多糖類(例えば、特許文献2参照)、大麦由来ポリペプチド(例えば、特許文献3参照)、エンドウ豆蛋白質(例えば、特許文献4参照)などが提案されている。しかし、これらの物質は泡持ち機能自体が低いことに加え、泡が粗くなったり、呈味が悪かったりするため、少量の添加で、発泡性飲料の呈味を阻害することがなく、きめ細やかな泡を保持することが可能な泡持ち向上剤が望まれていた。
一方、イネ科植物抽出物、特に大麦抽出物は、その主成分であるβ-1,3-1,4グルカンが食物繊維として広く利用されている。β-1,3-1,4グルカンの効果として、近年その優れた生体調節機能性、例えば、脂質代謝改善作用・整腸作用・血糖値上昇抑制等が注目されている。
そして、このβ-1,3-1,4グルカンを飲料に使用した例としては、特許文献5~7に記載されているように、食物繊維の摂取用としての利用や、その高粘性を利用してとろみのある飲料にするための利用、あるいは健康食品としての効能を期待した使用などで、その添加量も多く、少量添加時の機能特性についての記載はなかった。
本発明の課題は、少量の添加で、発泡性飲料の呈味を阻害することがなく、きめ細やかな泡を保持することが可能な泡持ち向上剤を提供することにある。
本発明者らは上記課題を解決すべく種々検討した結果、イネ科植物抽出物、特に、β-グルカンを特定量含有し、好ましくは特定の組成のβ-グルカンを含有する大麦抽出物が、上記課題を解決できることを知見した。すなわち、本発明は、イネ科植物抽出物を有効成分とする発泡性飲料用泡持ち向上剤を提供するものである。さらに本発明は、上記イネ科植物抽出物を含有する発泡性飲料を提供するものである
以下、本発明について詳細に説明する。
まず、本発明の有効成分であるイネ科植物抽出物について述べる。
まず、本発明の有効成分であるイネ科植物抽出物について述べる。
本発明において、イネ科植物抽出物とは、イネ科植物から溶媒に可溶な成分を抽出することにより得られる抽出物を意味する。
イネ科植物抽出物を得るためのイネ科植物の例としては、米類、小麦類、トウモロコシ類、モロコシ類、ヒエ類、アワ類、キビ類、大麦類、オーツ麦類(カラス麦類)及びライ麦類等の穀類を挙げることができる。
イネ科植物抽出物を得るためのイネ科植物の例としては、米類、小麦類、トウモロコシ類、モロコシ類、ヒエ類、アワ類、キビ類、大麦類、オーツ麦類(カラス麦類)及びライ麦類等の穀類を挙げることができる。
抽出には、植物全体を原料として用いることができるが、β-グルカンの含有量が比較的高い種子を用いることが好ましい。また、種子を用いる場合には、全体を粉砕したもの(全粒粉)をはじめ、穀類の精製工程で得られる糠、フスマ、麦芽、胚芽及び胚乳部位のいずれを用いてもよい。好ましくは、大麦類やオーツ麦類の全粒粉、これらの穀粒を外周部より搗精した胚乳部分及びその際発生する糠、米糠、小麦やトウモロコシ類のフスマや胚芽等であり、さらに好ましくは大麦類やオーツ麦類の全粒粉、これらの穀粒を外周部より搗精した胚乳部分及びその際発生する糠である。
本発明においては、β-1,3-1,4-グルカンの含有量が比較的高いことから、大麦の種子全体(全粒)を用いることが好ましい。大麦のβ-1,3-1,4-グルカン含量は、品種によって異なるが、本発明においては3質量%以上が好ましく、7質量%以上がより好ましい。大麦のβ-1,3-1,4-グルカン含量は、後述のイネ科植物抽出物の固形分におけるβ-1,3-1,4-グルカン含量の測定と同様の方法で測定できる。
上記イネ科植物から抽出物を得るための抽出方法に特に制限はなく、イネ科植物を抽出溶媒に添加して抽出を行い、溶媒に不溶な成分を分離して抽出液を得ればよい。
抽出溶媒にも特に制限はなく、水、温水、熱水若しくは塩溶液、さらには酸若しくはアルカリ性の水溶液、又は有機溶媒等を使用することができる。これら中でも、イネ科植物中の主要成分であるβ-1,3-1,4-グルカンは、水溶性高分子として水に溶解することができることから、水、温水、熱水若しくは塩溶液、さらには酸若しくはアルカリ性の水溶液のいずれか、又はこれらを組み合わせて使用することが好ましく、水、温水又は熱水を使用することがより好ましく、温度4℃以上80℃以下の温水を使用することがさらに好ましい。上記温水は10℃以上80℃以下であることがより好ましく、25℃以上80℃以下であることがさらに好ましく、40℃以上70℃以下であることが特に好ましい。
抽出溶媒にも特に制限はなく、水、温水、熱水若しくは塩溶液、さらには酸若しくはアルカリ性の水溶液、又は有機溶媒等を使用することができる。これら中でも、イネ科植物中の主要成分であるβ-1,3-1,4-グルカンは、水溶性高分子として水に溶解することができることから、水、温水、熱水若しくは塩溶液、さらには酸若しくはアルカリ性の水溶液のいずれか、又はこれらを組み合わせて使用することが好ましく、水、温水又は熱水を使用することがより好ましく、温度4℃以上80℃以下の温水を使用することがさらに好ましい。上記温水は10℃以上80℃以下であることがより好ましく、25℃以上80℃以下であることがさらに好ましく、40℃以上70℃以下であることが特に好ましい。
原料であるイネ科植物に対する抽出溶媒の使用量には特に制限はなく、例えば原料に対して2~100倍量(質量基準)の範囲で任意に使用量を設定することができる。抽出時間についても特に制限されないが、上記4℃以上80℃以下の温水を使用する場合、抽出時間は10分~24時間程度である。
また、抽出時には抽出促進剤等を加えることもできる。
また、抽出時には抽出促進剤等を加えることもできる。
抽出方法の具体例としては、例えば、大麦又はオーツ麦から高分子量のβ-1,3-1,4-グルカンを得る方法として、多ろう質大麦を原料とし、水抽出により製造する方法(例えば特公平4-11197号公報等参照)、大麦又はオーツ麦を原料として、アルカリ抽出後、中和又はアルコール沈殿により、重量平均分子量10万~100万の水溶性β-グルカンを得る方法(例えば特公平6-83652号公報等参照)、搗精歩留まりが82%以下の大麦糠類を原料として、80~90℃の熱水にて水溶性β-グルカンを抽出する方法(例えば特開平11-225706号公報等参照)等が挙げられる。
イネ科植物抽出物に含まれるβ-1,3-1,4グルカンは増粘効果が高いため、公知の方法で低分子化することもできる。上記のβ-1,3-1,4-グルカンを低分子化する方法としては、公知である多糖類の加水分解反応のいずれも利用可能である。例えば、水溶性多糖類は、酸存在下で加圧・加熱することにより加水分解することが知られており、これを利用して低分子化することができる。また、酵素による加水分解反応を利用した低分子化も有効であり、このような酵素としては、1,3-β-グルカナーゼ等を用いることができる。さらに、WO98/13056又は特開2002-97203号公報等に記載の方法により、低分子化された水溶性β-グルカンを、原料穀物から直接抽出することにより得ることもできる。この場合、特開2002-105103号公報に記載の抽出促進剤等を使用してもよい。
本発明においては、イネ科植物抽出物は、上述の抽出液そのもの、濃縮後に固液分離した精製抽出液、濃縮した液体やペースト状のもの、又は粉末化した固体状のものなど、いずれの製造方法で得たものも、いずれの形態のものも、いずれの純度のものも使用可能である。
このようにして得られたイネ科植物抽出物には、β-1,3-1,4-グルカン以外の成分、例えば、単糖類、二糖類などの糖類や、アミロース、アミロペクチン、アラビノキシラン、キシログルカン等のβ-1,3-1,4グルカン以外の多糖類、水溶性蛋白質等も含まれる。
本発明で使用するイネ科植物抽出物は、固形分中にβ-1,3-1,4-グルカンを15~50質量%、好ましくは18~48質量%、より好ましくは20~45質量%、さらに好ましくは23~43質量%、最も好ましくは25~40質量%含有するものである。β-1,3-1,4-グルカンの含有量が15質量%よりも少ないと、甘味が生じるほか、雑味が強く感じられてしまう場合があり、50質量%を超えると雑味が強くなるほか、溶解性が大きく劣ったものとなってしまう。
イネ科植物抽出物の固形分におけるβ-1,3-1,4-グルカン含量は、McCleary法(酵素法)によって測定することができる。例えば、β-1,3-1,4-グルカン含量測定キット(型番K-BGLU、メガザイム社製)を用いて測定する場合、まず目開き500μm(30メッシュ)のふるいにかけた測定サンプルについて、赤外線水分計(型番FD-230、Kett社製)を用いて予め水分含量を測定し、無水物質量W(mg)を算出する。これとは別に、この測定サンプル10mgを17mlチューブに取り、50%(v/v)エタノール溶液を200μl加え、分散させる。次に4mlの20mMリン酸緩衝液(pH6.5)を加え、よく混合した後、煮沸した湯浴中にて1分間加温する。よく混合し、さらに2分間、湯浴中で加熱する。遠心分離にて上清を得て、50℃に冷却後、5分間放置してから、各チューブにリケナーゼ酵素溶液(キットに付属するバイアルを20mlの20mMリン酸緩衝液で希釈、残量は凍結保存)の200μl(10U)を加え、50℃にて1時間反応させる。チューブに200mM酢酸緩衝液(pH4.0)を5ml加えて、静かに混合する。室温に5分間放置し、遠心分離にて上清を得る。上清100μlを3本のチューブに取り、1本には100μlの50mM酢酸緩衝液(pH4.0)を、他の2本には100μl(0.2U)のβ-グルコシターゼ溶液(キットに付属するバイアルを20mlの50mM酢酸緩衝液で希釈、残量は凍結保存)を加え、50℃にて10分間反応させる。3mlのグルコースオキシダーゼ/ペルオキシダーゼ溶液を加えて、50℃にて20分間反応させ、各サンプルの510nmにおける吸光度(EA)を測定する。これとは別に、グルコース100μgを含む3mlのグルコースオキシダーゼ/ペルオキシダーゼ溶液の吸光度(EG)を測定する。これらの測定結果から、次式によりβ-1,3-1,4-グルカン含量は求められる。
β-1,3-1,4-グルカン含量(%,w/w)=(EA)×(F/W)×8.46式中、F及びWは次の通りである。
F=(100)/(グルコース100μgの吸光度EG)
W=無水物質量(mg)
β-1,3-1,4-グルカン含量(%,w/w)=(EA)×(F/W)×8.46式中、F及びWは次の通りである。
F=(100)/(グルコース100μgの吸光度EG)
W=無水物質量(mg)
本発明で使用するイネ科植物抽出物は、固形分のGPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の面積の割合が30~70%であることが好ましく、35~67%であることがより好ましく、40~65%であることがさらに好ましい。標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の面積の割合が30%より小さかったり、70%より大きかったりすると、本発明の効果が不十分となり、特にイネ科植物抽出物を添加した発泡性飲料の甘味や雑味が強いものとなってしまうおそれがある。
全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000未満の領域の割合が10~60%であることが好ましく、15~50%であることがより好ましく、20~45%であることがさらに好ましく、20~40%が最も好ましい。分子量1,000未満の領域の割合がこれらの範囲外であると、本発明の効果が不十分となったり、イネ科植物抽出物を添加した発泡性飲料の甘味や雑味が強いものとなったりするおそれがある。
また、全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量200,000を超える領域の割合は30%未満が好ましく、25%未満がより好ましく、20%未満が更に好ましく、15%未満が最も好ましい。分子量200,000を超える領域の割合は30%以上であると、溶解性の劣ったものとなる場合がある。
本発明で使用するイネ科植物抽出物は、単糖類及び二糖類の含有量が特定の範囲にあることが好ましい。具体的には、固形分のGPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、全ピークの総面積に対する単糖類の領域及び二糖類の領域の合計面積の割合が10~50%であり、且つ単糖類の領域の面積よりも二糖類の領域の面積が大であることが好ましい。単糖類の領域及び二糖類の領域の合計面積の割合が10%未満であると、イネ科植物抽出物は溶解性・分散性が劣ったものになりやすく、発泡性飲料への添加時に混濁したり、ままこになったりしてしまうほか、発泡性飲料が雑味の強いものとなる場合がある。単糖類の領域及び二糖類の領域の合計面積の割合が50%超であると、イネ科植物抽出物を添加した発泡性飲料の甘味が強くなりすぎ、その用途が限定されてしまうことがある。また、単糖類の領域の面積よりも二糖類の領域の面積が大きくないと、イネ科植物抽出物が溶解性に乏しいものとなったり、イネ科植物抽出物を添加した発泡性飲料の甘味や雑味が強いものとなったりして用途が限定されてしまうことがある。
全ピークの総面積に対する単糖類の領域及び二糖類の領域の合計面積の割合は、12~40%であることがより好ましく、14~30%であることがさらに好ましく、16~25%であることが最も好ましい。また、「二糖類の領域の面積/単糖類の領域の面積」は1.1~5であることが好ましく、1.3~3であることがより好ましく、1.5~2.5であることがさらに好ましい。
なお、単糖類及び二糖類のピークはグルコース等の単糖類標準品やマルトース等の二糖類標準品と比較することで容易に分析することができる。具体的には、後述する方法で分析することができる。
なお、本明細書においては、単糖類、二糖類をはじめとする他の成分の種類及びその含有量については特定していない。その理由は下記の通りである。
イネ科植物からβ-1,3-1,4-グルカンを含む抽出物を得る際に、β-1,3-1,4-グルカンを単離することは困難であり、抽出物には、その主成分であるβ-1,3-1,4-グルカンに加え、単糖類、二糖類などの糖類や、他の成分が含まれる。これらの成分は抽出に使用するイネ科植物の種類や部位によってその成分の種類及びその含有割合が異なる。また、抽出方法によっても、成分の種類及びその含有割合が異なる。そうすると、抽出物中の単糖類、二糖類などの糖類や、他の成分の種類及びその割合を特定することは困難であり、且つ非現実的である。そして、単糖類、二糖類、及び、他の成分の種類及びその含有割合に関わらず、GPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の割合が30~70%である場合、及び/又は、全ピークの総面積に対する単糖類の領域及び二糖類の領域の面積が合計で10~50%であり、かつ単糖類の領域よりも二糖類の領域が大であるイネ科植物抽出物によれば本発明の前記課題を好ましく解決することができる。そのため、本明細書においては、イネ科植物抽出物における単糖類、二糖類、及び、他の成分の種類及びその含有量は特定していない。
イネ科植物からβ-1,3-1,4-グルカンを含む抽出物を得る際に、β-1,3-1,4-グルカンを単離することは困難であり、抽出物には、その主成分であるβ-1,3-1,4-グルカンに加え、単糖類、二糖類などの糖類や、他の成分が含まれる。これらの成分は抽出に使用するイネ科植物の種類や部位によってその成分の種類及びその含有割合が異なる。また、抽出方法によっても、成分の種類及びその含有割合が異なる。そうすると、抽出物中の単糖類、二糖類などの糖類や、他の成分の種類及びその割合を特定することは困難であり、且つ非現実的である。そして、単糖類、二糖類、及び、他の成分の種類及びその含有割合に関わらず、GPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の割合が30~70%である場合、及び/又は、全ピークの総面積に対する単糖類の領域及び二糖類の領域の面積が合計で10~50%であり、かつ単糖類の領域よりも二糖類の領域が大であるイネ科植物抽出物によれば本発明の前記課題を好ましく解決することができる。そのため、本明細書においては、イネ科植物抽出物における単糖類、二糖類、及び、他の成分の種類及びその含有量は特定していない。
上記GPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、上記標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の割合、及び/又は、上記単糖類の領域及び二糖類の領域の合計割合が上述の範囲となり、かつ単糖類の領域と二糖類の領域との関係が上述の関係を満たすイネ科植物抽出物は、上述した抽出方法によって、イネ科植物からβ-1,3-1,4-グルカンを抽出するときに、抽出条件を適切に設定することによって得ることができる。例えば、大麦の粉砕物を水に分散させた後、大麦の粉砕物に糖質分解酵素を作用させることによって得ることができる。ここで、大麦の粉砕物はβ-1,3-1,4-グルカンの含有量が高めてあると効率よく上記β-グルカン組成物を製造できるため、分級により予め大麦の粉砕物のβ-1,3-1,4-グルカン含量を高めたり、β-1,3-1,4-グルカン含量の高い大麦粉砕物を用いたりすることがより好ましい。糖質分解酵素は大麦に含まれる成分を低分子化できるものであれば適宜用いることができる。糖質分解酵素はアミラーゼ、セルラーゼ、又は、アミラーゼ及びセルラーゼを含んでいることが好ましい。なお、酵素の添加量はその活性によって適宜設定することができる。
また、大麦の粉砕物を水等の溶媒に分散させた後に、溶媒にプロテアーゼを加えて、大麦の粉砕物をプロテアーゼ処理してもよい。プロテアーゼとしては、イネ科植物に作用するものであれば特に限られず、従来公知のものを用いることができる。大麦の粉砕物にプロテアーゼを作用させる場合、上記の糖質分解酵素と同時に加えても、また、糖質分解酵素を加える前又は後に加えてもよく、酵素を加える順序は特に限定されない。プロテアーゼの添加量はその活性によって適宜設定することができる。なお、上記の糖質分解酵素を作用させて得られたイネ科植物抽出物を、水等に加え、その水等にプロテアーゼを加えて処理してもよい。
上記GPCにより得られたクロマトグラムにおける各分子量領域の面積の割合は、全体の領域の面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量1,000~200,000の領域の面積の割合、標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量1,000以下の領域の面積の割合、及び標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量200,000を超える領域の面積の割合として算出するものとする。上記標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量1,000~200,000の領域とは、標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量1,000と標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量200,000に挟まれた領域をいうものとし、標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量1,000以下の領域とは、標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量1,000と分子量0で挟まれた領域をいうものとし、標準β-1,3-1,4-グルカン換算分子量200,000を超える領域とはこれら以外の領域とする。
なお、上記クロマトグラムにおける面積の割合は、β-1,3-1,4-グルカンのみの数値ではなく、β-1,3-1,4-グルカン以外の成分を含むイネ科植物抽出物全体としての値である。
なお、上記クロマトグラムにおける面積の割合は、β-1,3-1,4-グルカンのみの数値ではなく、β-1,3-1,4-グルカン以外の成分を含むイネ科植物抽出物全体としての値である。
上記GPC測定における重量平均分子量及び数平均分子量は、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィ)で測定した標準β-1,3-1,4-グルカン(メガサイム社製)換算の分子量であり、具体的には、以下の装置及びカラムで測定した値を採用する。
・装置 EcoSEC HLC8320GPC(東ソー社製)
・カラム TSK GEL G6000PWXL(東ソー社製)-Shodex Sugar SB-802(昭和電工社製)
・装置 EcoSEC HLC8320GPC(東ソー社製)
・カラム TSK GEL G6000PWXL(東ソー社製)-Shodex Sugar SB-802(昭和電工社製)
GPCの測定条件としては、例えば、下記の条件を採用することができる。
・溶離液 Milli-Q水によるイソクラチック溶出
・流速 0.5ml/min
・測定温度 60℃(カラム、インレット、RI)
・検出 RIによる検出(45℃)
・分析時間 60分
・試料濃度 1mg/ml
・サンプル注入量 50μl
・GPC解析ソフト(HLC8320GPC、EcoSECデータ解析Ver1.07、東ソー社製)
・溶離液 Milli-Q水によるイソクラチック溶出
・流速 0.5ml/min
・測定温度 60℃(カラム、インレット、RI)
・検出 RIによる検出(45℃)
・分析時間 60分
・試料濃度 1mg/ml
・サンプル注入量 50μl
・GPC解析ソフト(HLC8320GPC、EcoSECデータ解析Ver1.07、東ソー社製)
標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の面積の割合は、具体的には以下の手順で算出することができる。
まず、上記装置及び用いてカラムを用いて、β-1,3-1,4-グルカンの分子量と溶出時間との関係を示す検量線を作成する。具体的には、標準物質としてβ-1,3-1,4-グルカン(「β-Glucan MW Standards」、Megazyme社製)を用い、低分子量の補正物質としてラミナリオリゴ糖[2~5](Megazyme社製)及びグルコース(和光純薬社製)を用いて、検量線を作成する。そして、得られた検量線のデータをGPC解析ソフトに入力する。
まず、上記装置及び用いてカラムを用いて、β-1,3-1,4-グルカンの分子量と溶出時間との関係を示す検量線を作成する。具体的には、標準物質としてβ-1,3-1,4-グルカン(「β-Glucan MW Standards」、Megazyme社製)を用い、低分子量の補正物質としてラミナリオリゴ糖[2~5](Megazyme社製)及びグルコース(和光純薬社製)を用いて、検量線を作成する。そして、得られた検量線のデータをGPC解析ソフトに入力する。
次いで、イネ科植物抽出物のクロマトグラムを作成する。クロマトグラムでは、例えば、図1に示す通り、縦軸に検出強度(mV)をとり、横軸に溶出時間をとる。そして、GPC解析ソフトを用いて、クロマトグラムの全ピークの総面積を算出する。クロマトグラムの全ピークの総面積は、クロマトグラムに現れた全てのピークのピーク面積の総和である。また、図1に示す通り、得られたクロマトグラムにおける、分子量200,000のβ-1,3-1,4-グルカンの溶出時間T1及び分子量1,000のβ-1,3-1,4-グルカンの溶出時間T2間の領域Xの面積を、GPC解析ソフトを用いて算出し、標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の面積とする。そして、該面積を全ピークの総面積で除して得られた値に100を掛けることにより、全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000領域の面積の割合を算出する。上記の面積の算出は、クロマトグラムにおけるベースラインを溶離液のみの状態を基準として時間軸に平行に引くことによって設定し、そのベースラインを基準に算出する。
また、単糖類の領域の面積及び二糖類の領域の面積の割合は、具体的には以下の手順で算出することができる。
まず、単糖類標準品を用いて、GPC測定における単糖類の溶出時間を特定する。そのデータを、イネ科植物抽出物のクロマトグラムの作成に先立ち、GPC解析ソフトに入力する。
次いで、イネ科植物抽出物のクロマトグラムを上述の通り作成する。
最後に、GPC解析ソフトを用いて、得られたクロマトグラムにおける単糖類が溶出した時間の領域の面積を上記と同様に算出し、単糖類の領域の面積とする。二糖類についても同様にして、二糖類の領域の面積を算出する。そして、得られた単糖類の領域の面積及び二糖類の領域の面積の合計値を全ピークの総面積で除して得られた値に100を掛けることにより、全ピークの総面積に対する単糖類の領域及び二糖類の領域の合計面積の割合を算出する。
まず、単糖類標準品を用いて、GPC測定における単糖類の溶出時間を特定する。そのデータを、イネ科植物抽出物のクロマトグラムの作成に先立ち、GPC解析ソフトに入力する。
次いで、イネ科植物抽出物のクロマトグラムを上述の通り作成する。
最後に、GPC解析ソフトを用いて、得られたクロマトグラムにおける単糖類が溶出した時間の領域の面積を上記と同様に算出し、単糖類の領域の面積とする。二糖類についても同様にして、二糖類の領域の面積を算出する。そして、得られた単糖類の領域の面積及び二糖類の領域の面積の合計値を全ピークの総面積で除して得られた値に100を掛けることにより、全ピークの総面積に対する単糖類の領域及び二糖類の領域の合計面積の割合を算出する。
単糖類のピークの特定するために用いられる単糖類標準品としては、例えば、グルコース(和光純薬社製)を用いることができる。二糖標のピークの特定するために用いられる二糖類標準品としては、例えば、マルトース(和光純薬社製)、セロビオース(Megazyme社製)、ラミナリビオース(Megazyme社製)を用いることができる。
本発明の発泡性飲料用泡持ち向上剤は、さらに、泡を安定化する成分を含んでいてもよい。このような成分としては、例えば、大豆タンパク質、大豆ペプチド、アルギン酸エステル、アルギン酸、フラボノイド、大豆サポニン、ユッカサポニン、キラヤサポニン、茶サポニン、高麗人参サポニン、卵白タンパク質、牛血清アルブミン、カゼインタンパク質、ホエータンパク質、キサンタンガム、プルラン、グアーガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、ペクチン、アラビアガム、タマリンド種子多糖類、寒天、タラガム、ジェランガム等が挙げられる。中でも、大豆タンパク質、大豆ペプチド、アルギン酸エステル及びアルギン酸が好ましく、大豆タンパク質及びアルギン酸エステルがより好ましい。このような泡を安定化する成分と、イネ科植物抽出物とを組み合わせることにより、泡持ち性がより効果的に向上され、発泡性飲料の呈味が良好になる。大豆タンパク質は、大豆から抽出し、精製分離して得た植物性タンパクであればよく、例えば、酵素処理等によって分解された分解物であってもよい。アルギン酸エステルとしては、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、アルギン酸アンモニウム、アルギン酸カルシウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル等が挙げられ、アルギン酸ナトリウムが好ましい。
本発明の発泡性飲料用泡持ち向上剤は、(A)イネ科植物抽出物と、(B)泡を安定化する成分を、これらの質量比が、(A):(B)=0.20:1~1:1の範囲で含有することが好ましく、0.5:1~1:1の範囲で含有することがより好ましい。
本発明の発泡性飲料用泡持ち向上剤は、発泡性飲料中のイネ科植物抽出物の含有量が0.01~1質量%となるよう使用することが好ましい。これにより、発泡性飲料の泡持ち性を効果的に向上できるとともに、発泡性飲料の良好な呈味を維持できる。
本発明の発泡性飲料用泡持ち向上剤は、発泡性飲料中のイネ科植物抽出物の含有量が0.01~1質量%となるよう使用することが好ましい。これにより、発泡性飲料の泡持ち性を効果的に向上できるとともに、発泡性飲料の良好な呈味を維持できる。
次に、本発明の発泡性飲料について説明する。
本発明の発泡性飲料は、上記イネ科植物抽出物を有効成分とする発泡性飲料用泡持ち向上剤を含有するものである。本発明においては、発泡性飲料用泡持ち向上剤に上記の泡を安定化する成分が含まれていることが好ましく、特に大豆タンパク質、大豆ペプチド及びアルギン酸エステルから選択される少なくとも一種が含まれていることが好ましい。本発明の発泡性飲料における上記イネ科植物抽出物、及び泡を安定化する成分の含有量は発泡性飲料の種類によって適宜決めることができ、特に制限されるものではない。具体的には、本発明の発泡性飲料は上記イネ科植物抽出物を、好ましくは固形分として0.001~5質量%、より好ましくは0.01~1質量%、更に好ましくは0.1~1質量%含有する。本発明の発泡性飲料は、イネ科植物抽出物を、0.01~1質量%含有している際に、(A)イネ科植物抽出物と、(B)泡を安定化する成分を、これらの質量比が、(A):(B)=0.20:1~1:1の範囲で含有することが好ましく、0.5:1~1:1の範囲で含有することがより好ましい。これにより、発泡性飲料の泡持ち性を効果的に向上できるとともに、発泡性飲料の良好な呈味を維持できる。
本発明の発泡性飲料は、上記イネ科植物抽出物を有効成分とする発泡性飲料用泡持ち向上剤を含有するものである。本発明においては、発泡性飲料用泡持ち向上剤に上記の泡を安定化する成分が含まれていることが好ましく、特に大豆タンパク質、大豆ペプチド及びアルギン酸エステルから選択される少なくとも一種が含まれていることが好ましい。本発明の発泡性飲料における上記イネ科植物抽出物、及び泡を安定化する成分の含有量は発泡性飲料の種類によって適宜決めることができ、特に制限されるものではない。具体的には、本発明の発泡性飲料は上記イネ科植物抽出物を、好ましくは固形分として0.001~5質量%、より好ましくは0.01~1質量%、更に好ましくは0.1~1質量%含有する。本発明の発泡性飲料は、イネ科植物抽出物を、0.01~1質量%含有している際に、(A)イネ科植物抽出物と、(B)泡を安定化する成分を、これらの質量比が、(A):(B)=0.20:1~1:1の範囲で含有することが好ましく、0.5:1~1:1の範囲で含有することがより好ましい。これにより、発泡性飲料の泡持ち性を効果的に向上できるとともに、発泡性飲料の良好な呈味を維持できる。
上記発泡性飲料の種類としては、アルコール飲料であっても、アルコールを含有しない非アルコール飲料であってもよい。アルコール飲料の例としては、ビール、発泡酒、ビールテイストアルコール飲料、スパークリングワインなどが挙げられ、非アルコール飲料としては、サイダー、ラムネ、コーラ、果汁入り炭酸飲料、乳性炭酸飲料、クリームソーダなどの炭酸飲料や、ノンアルコールビール(ビールテイストノンアルコール飲料)、ノンアルコールカクテルなどが挙げられる。
上記発泡性飲料への、上記イネ科植物抽出物を有効成分とする発泡性飲料用泡持ち向上剤の添加方法は、従来公知のものを特に制限なく用いることができ、添加する方法、タイミングは、発泡性飲料製造のどの段階であっても問題ない。例えば、ビールや発泡酒などのアルコール飲料の場合は、発酵前の添加であっても発酵後の添加であってもよいが、好ましくは発酵後に添加する。炭酸飲料などの非アルコール飲料の場合は、炭酸ガスの注入前であっても注入後であってもよい。
以下に本発明の実施例を挙げるが、本発明は以下の実施例によって限定されるものではない。
<発泡性飲料用泡持ち向上剤の調製>
〔実施例1〕
大麦の種子(β-1,3-1,4-グルカン含量:10質量%)の粉砕物1000gを5リットルの水に添加し、60℃で3時間撹拌し、抽出を行った。不溶分を遠心分離した後、上澄み液を-20℃で凍結させた後に融解させ、溶液中のβ-グルカンを含有する固形分を濾過して乾燥した。収量は26gであった。これを大麦抽出物Aとした。
〔実施例1〕
大麦の種子(β-1,3-1,4-グルカン含量:10質量%)の粉砕物1000gを5リットルの水に添加し、60℃で3時間撹拌し、抽出を行った。不溶分を遠心分離した後、上澄み液を-20℃で凍結させた後に融解させ、溶液中のβ-グルカンを含有する固形分を濾過して乾燥した。収量は26gであった。これを大麦抽出物Aとした。
大麦抽出物Aにおけるβ-1,3-1,4-グルカンの含有量は、β-1,3-1,4-グルカン含量測定キット(型番K-BGLU)(メガザイム社製)を用いてMcCleary法(酵素法)を利用して測定した。また、各分子量領域の面積の割合(分子量1000~200000の領域、分子量1000以下の領域及び二糖類、単糖類)は、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィ)で測定した標準β-1,3-1,4-グルカン(メガサイム社製)換算の分子量による割合であり、具体的には、以下の装置及びカラムで、以下の条件により測定した値を採用した。結果を表1に示す。
・装置 EcoSEC HLC8320GPC(東ソー社製)
・カラム TSK GEL G6000PWXL(東ソー社製)-Shodex Sugar SB-802(昭和電工社製)
・溶離液 Milli-Q水によるイソクラチック溶出
・流速 0.5ml/min
・測定温度 60℃(カラム、インレット、RI)
・検出 RIによる検出(45℃)
・分析時間 60分
・試料濃度 1mg/ml
・サンプル注入量 50μl
・GPC解析ソフト(HLC8320GPC、EcoSECデータ解析Ver1.07、東ソー社製)
・装置 EcoSEC HLC8320GPC(東ソー社製)
・カラム TSK GEL G6000PWXL(東ソー社製)-Shodex Sugar SB-802(昭和電工社製)
・溶離液 Milli-Q水によるイソクラチック溶出
・流速 0.5ml/min
・測定温度 60℃(カラム、インレット、RI)
・検出 RIによる検出(45℃)
・分析時間 60分
・試料濃度 1mg/ml
・サンプル注入量 50μl
・GPC解析ソフト(HLC8320GPC、EcoSECデータ解析Ver1.07、東ソー社製)
〔実施例2〕
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:20質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、セルラーゼ(セルクラスト1.5L、ノボザイム社)を35ユニット添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を302g得た。得られた粉末を大麦抽出物Bとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:20質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、セルラーゼ(セルクラスト1.5L、ノボザイム社)を35ユニット添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を302g得た。得られた粉末を大麦抽出物Bとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
〔実施例3〕
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:10質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、セルラーゼ(セルクラスト1.5L、ノボザイム社)を35ユニット添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を185g得た。得られた粉末を大麦抽出物Cとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:10質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、セルラーゼ(セルクラスト1.5L、ノボザイム社)を35ユニット添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を185g得た。得られた粉末を大麦抽出物Cとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
〔実施例4〕
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:4質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、α-アミラーゼ(αアミラーゼ60、エイチビイアイ社)を50,000U/gを0.1g添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を261g得た。得られた粉末を大麦抽出物Dとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:4質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、α-アミラーゼ(αアミラーゼ60、エイチビイアイ社)を50,000U/gを0.1g添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を261g得た。得られた粉末を大麦抽出物Dとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
〔実施例5〕
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:20質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、α-アミラーゼ(Fungamyl800L、ノボザイム社)を54,000ユニット添加した後、60℃で7時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を398g得た。得られた粉末を大麦抽出物Eとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:20質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、α-アミラーゼ(Fungamyl800L、ノボザイム社)を54,000ユニット添加した後、60℃で7時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を398g得た。得られた粉末を大麦抽出物Eとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
〔実施例A〕
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:20質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、セルラーゼ(セルクラスト1.5L、ノボザイム社)を35ユニット、プロテアーゼ(ニュートラーゼ0.8L、ノボザイム社)を1.6ユニット添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を296g得た。得られた粉末を大麦抽出物Fとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
大麦(β-1,3-1,4-グルカン含量:20質量%)の粉砕物1000gを9リットルの水に分散させ、セルラーゼ(セルクラスト1.5L、ノボザイム社)を35ユニット、プロテアーゼ(ニュートラーゼ0.8L、ノボザイム社)を1.6ユニット添加した後、60℃で3時間反応させた。反応液を遠心分離し、上清を凍結乾燥して粉末を296g得た。得られた粉末を大麦抽出物Fとした。実施例1と同様にしてβ-1,3-1,4-グルカンの含有量及び各分子量領域の面積の割合測定を行った結果を表1に示す。
<発泡性飲料用泡持ち向上剤の評価1(溶解性)>
水100gに対して、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25g添加し、室温(25℃)で撹拌し、未溶解物の有無を下記基準で判断し、溶解容易性について評価した。結果を表2に示す。
◎:容易に均一に溶解した
〇:撹拌することで均一に溶解した
△:溶解まで10分以上の撹拌を要した
×:10分以上撹拌しても不溶物が残った
水100gに対して、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25g添加し、室温(25℃)で撹拌し、未溶解物の有無を下記基準で判断し、溶解容易性について評価した。結果を表2に示す。
◎:容易に均一に溶解した
〇:撹拌することで均一に溶解した
△:溶解まで10分以上の撹拌を要した
×:10分以上撹拌しても不溶物が残った
<発泡性飲料用泡持ち向上剤の評価2(呈味)>
水100gに対して、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25g添加し、室温(60℃)で撹拌して均質に溶解して得られた水溶液について、10人のパネラーになめさせ、その呈味について、下記評価基準により4段階評価させ、その合計点数について合計点が18点以上のものを◎+、14~17点のものを◎、11~13点のものを○、6~10点のものを△、5点以下のものを×とした。結果を表2に示す。
・雑味
2点:雑味を感じない
1点:大麦由来の雑味をわずかに感じる
0点:大麦由来の雑味を強く感じる
・甘味
2点:甘味を感じない
1点:わずかに甘味を感じる
0点:強い甘味を感じる
水100gに対して、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25g添加し、室温(60℃)で撹拌して均質に溶解して得られた水溶液について、10人のパネラーになめさせ、その呈味について、下記評価基準により4段階評価させ、その合計点数について合計点が18点以上のものを◎+、14~17点のものを◎、11~13点のものを○、6~10点のものを△、5点以下のものを×とした。結果を表2に示す。
・雑味
2点:雑味を感じない
1点:大麦由来の雑味をわずかに感じる
0点:大麦由来の雑味を強く感じる
・甘味
2点:甘味を感じない
1点:わずかに甘味を感じる
0点:強い甘味を感じる
<発泡性飲料の製造1、及び、評価1(泡立ち性)>
〔実施例6~10及びB並びに比較例1~3〕
市販のコーラ(メッツコーラ:キリンビバレッジ株式会社)20mlを50mlのメスシリンダーに入れ、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25質量%となるように添加、ただちに上部開口部をフィルムで閉鎖し、2回反転させてから静置し、容積が最大となった時点での泡の体積をメスシリンダーから読み取り、結果を表3に記載した。また、泡の状態を目視により観察し、結果を併せて表3に記載した。
なお、比較例として、発泡性飲料用泡持ち向上剤として、難消化性デキストリン(比較例1)及びペクチン(比較例2)を添加したものについても同様に評価を行ない、結果を表3に記載した。
さらに、無添加のもの(比較例3)についても同様の評価を行ない、結果を表3に記載した。
〔実施例6~10及びB並びに比較例1~3〕
市販のコーラ(メッツコーラ:キリンビバレッジ株式会社)20mlを50mlのメスシリンダーに入れ、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25質量%となるように添加、ただちに上部開口部をフィルムで閉鎖し、2回反転させてから静置し、容積が最大となった時点での泡の体積をメスシリンダーから読み取り、結果を表3に記載した。また、泡の状態を目視により観察し、結果を併せて表3に記載した。
なお、比較例として、発泡性飲料用泡持ち向上剤として、難消化性デキストリン(比較例1)及びペクチン(比較例2)を添加したものについても同様に評価を行ない、結果を表3に記載した。
さらに、無添加のもの(比較例3)についても同様の評価を行ない、結果を表3に記載した。
<発泡性飲料の製造2、及び、評価1(泡立ち性)>
〔実施例11~15及びC並びに比較例4~6〕
市販のノンアルコールビール(バーリアル3つのフリー:イオントップバリュ株式会社)20mlを50mlのメスシリンダーに入れ、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25質量%となるように添加、ただちに上部開口部をフィルムで閉鎖し、2回反転させてから静置し、容積が最大となった時点での泡の体積をメスシリンダーから読み取り、結果を表4に記載した。また、泡の状態を目視により観察し、結果を併せて表4に記載した。
なお、比較例として、発泡性飲料用泡持ち向上剤として、難消化性デキストリン(比較例4)及びペクチン(比較例5)を添加したものについても同様に評価を行ない、結果を表4に記載した。
さらに、無添加のもの(比較例6)についても同様の評価を行ない、結果を表4に記載した。
〔実施例11~15及びC並びに比較例4~6〕
市販のノンアルコールビール(バーリアル3つのフリー:イオントップバリュ株式会社)20mlを50mlのメスシリンダーに入れ、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物A~Fのいずれかを0.25質量%となるように添加、ただちに上部開口部をフィルムで閉鎖し、2回反転させてから静置し、容積が最大となった時点での泡の体積をメスシリンダーから読み取り、結果を表4に記載した。また、泡の状態を目視により観察し、結果を併せて表4に記載した。
なお、比較例として、発泡性飲料用泡持ち向上剤として、難消化性デキストリン(比較例4)及びペクチン(比較例5)を添加したものについても同様に評価を行ない、結果を表4に記載した。
さらに、無添加のもの(比較例6)についても同様の評価を行ない、結果を表4に記載した。
実施例B、Cより、大麦の破砕物をプロテアーゼ処理でタンパク質を分解することにより得られた大麦抽出物Fあっても、プロテアーゼ処理しない大麦抽出物B(実施例7、12)と同様に、良好な泡立ち性を有していた。また、実施例Aでは、破砕物を分散させた水(溶媒)に、セルラーゼ及びプロテアーゼを添加して反応させたが、セルラーゼのみを添加して得られた大麦抽出物B(実施例2)を水に加え、プロテアーゼ処理し、凍結乾燥させても、得られた大麦抽出物は、大麦抽出物B(実施例7、12)と同様に良好な泡立ち性を有していた。
<発泡性飲料の製造3、及び、評価2(泡持ち性)>
〔実施例D~H、製造例A~C〕
実施例Dとして、ノンアルコールビール(ホップ0.02質量%、Brix1.2質量%)40mlをバイアル(内径3.5cm×内高10cm(蓋つき))に入れ、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物Bを0.1質量%となるように添加、ただちに上部開口部を蓋で閉鎖し、20回上下に激しく攪拌し、蓋を取りガス抜きしてから静置した。そして、泡の表面より0.6cm下を測定開始位置とし、測定開始位置から、さらに1.8cm下の位置まで、泡が低下する時間を測定した。結果を図2に示した。図2の縦軸は、測定開始位置から、さらに1.8cm下の位置まで、泡が低下する時間(秒)を示している。
実施例Eでは、大麦抽出物B(2.00%水溶液)及び大豆タンパク質(スプロ(登録商標)710、光洋商会)(2.00%水溶液)を体積比1:1で混ぜ合わせた発泡性飲料用泡持ち向上剤を使用し、大麦抽出物B、大豆タンパク質を、夫々0.05質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
実施例Fでは、大麦抽出物B(2.00%水溶液)及びアルギン酸エステル(昆布酸501、キミカ)(2.00%水溶液)を体積比1:1で混ぜ合わせた発泡性飲料用泡持ち向上剤を使用し、大麦抽出物B、アルギン酸エステルを、夫々0.05質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
実施例Gでは、大麦抽出物B(2.00%水溶液)及び大豆ペプチド質(ハイニュートAM、不二製油)(2.00%水溶液)を体積比1:1で混ぜ合わせた発泡性飲料用泡持ち向上剤を使用し、大麦抽出物B、大豆ペプチドを、夫々0.05質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
実施例Hは、発泡性飲料用泡持ち向上剤として、大麦抽出物Fを0.1質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
比較例aは、発泡性飲料用泡持ち向上剤を添加しない以外は、実施例Dと同様にした。
〔実施例D~H、製造例A~C〕
実施例Dとして、ノンアルコールビール(ホップ0.02質量%、Brix1.2質量%)40mlをバイアル(内径3.5cm×内高10cm(蓋つき))に入れ、発泡性飲料用泡持ち向上剤として大麦抽出物Bを0.1質量%となるように添加、ただちに上部開口部を蓋で閉鎖し、20回上下に激しく攪拌し、蓋を取りガス抜きしてから静置した。そして、泡の表面より0.6cm下を測定開始位置とし、測定開始位置から、さらに1.8cm下の位置まで、泡が低下する時間を測定した。結果を図2に示した。図2の縦軸は、測定開始位置から、さらに1.8cm下の位置まで、泡が低下する時間(秒)を示している。
実施例Eでは、大麦抽出物B(2.00%水溶液)及び大豆タンパク質(スプロ(登録商標)710、光洋商会)(2.00%水溶液)を体積比1:1で混ぜ合わせた発泡性飲料用泡持ち向上剤を使用し、大麦抽出物B、大豆タンパク質を、夫々0.05質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
実施例Fでは、大麦抽出物B(2.00%水溶液)及びアルギン酸エステル(昆布酸501、キミカ)(2.00%水溶液)を体積比1:1で混ぜ合わせた発泡性飲料用泡持ち向上剤を使用し、大麦抽出物B、アルギン酸エステルを、夫々0.05質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
実施例Gでは、大麦抽出物B(2.00%水溶液)及び大豆ペプチド質(ハイニュートAM、不二製油)(2.00%水溶液)を体積比1:1で混ぜ合わせた発泡性飲料用泡持ち向上剤を使用し、大麦抽出物B、大豆ペプチドを、夫々0.05質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
実施例Hは、発泡性飲料用泡持ち向上剤として、大麦抽出物Fを0.1質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
比較例aは、発泡性飲料用泡持ち向上剤を添加しない以外は、実施例Dと同様にした。
製造例Aは、大麦抽出物Bの替わりに大豆タンパク質を0.1質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
製造例Bは、大麦抽出物Bの替わりにアルギン酸エステルを0.1質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
製造例Cは、大麦抽出物Bの替わりに大豆ペプチドを0.1質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
製造例Bは、大麦抽出物Bの替わりにアルギン酸エステルを0.1質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
製造例Cは、大麦抽出物Bの替わりに大豆ペプチドを0.1質量%となるように添加した以外は、実施例Dと同様にした。
<発泡性飲料の評価(呈味)>
実施例D~H、製造例A~Cについて、その呈味について、10人のパネラーに、下記評価基準により3段階評価させた。その合計点数について合計点が18点以上のものを◎+、14~17点のものを◎、11~13点のものを○、6~10点のものを△、5点以下のものを×とした。結果を表5に示す。
・苦味
2点:苦味を感じない
1点:苦味をわずかに感じる
0点:苦味を強く感じる
・まろやかさ
2点:まろやかさを強く感じる。
1点:まろやかさをわずかに感じる
0点:まろやかさを感じない
・コク
2点:コクを強く感じる
1点:コクをわずかに感じる
0点:コクを感じない
実施例D~H、製造例A~Cについて、その呈味について、10人のパネラーに、下記評価基準により3段階評価させた。その合計点数について合計点が18点以上のものを◎+、14~17点のものを◎、11~13点のものを○、6~10点のものを△、5点以下のものを×とした。結果を表5に示す。
・苦味
2点:苦味を感じない
1点:苦味をわずかに感じる
0点:苦味を強く感じる
・まろやかさ
2点:まろやかさを強く感じる。
1点:まろやかさをわずかに感じる
0点:まろやかさを感じない
・コク
2点:コクを強く感じる
1点:コクをわずかに感じる
0点:コクを感じない
図2において、実施例Dと、比較例aとを比較することにより、発泡性飲料に大麦抽出物を添加することで、発泡性飲料の泡持ち性が向上することがわかった。実施例Hより、発泡性飲料に、大麦の破砕物をプロテアーゼ処理して得られた大麦抽出物Fを添加しても、実施例D(プロテアーゼ処理していない大麦抽出物)と同様の泡持ち性を維持していることがわかった。また、実施例D及び製造例A、B、Cと、実施例E、F、Gとを比較することにより、発泡性飲料に、大麦抽出物と、大豆タンパク質、大豆ペプチド又はアルギン酸エステルとを組み合わせて添加することで、泡持ち性が効果的に向上することがわかった。図2及び表5より、発泡性飲料に、大豆タンパク質、大豆ペプチド、アルギン酸エステルを単独で添加する場合に比べて、大麦抽出物及び、大豆タンパク質、大豆ペプチド又はアルギン酸エステルを添加することで、発泡性飲料の良好な呈味を維持しながら、泡持ち性を向上できることがわかった。
本発明によれば、炭酸飲料、ビールテイスト飲料、ビール、スパークリングワインなどの発泡性飲料の泡持ちを、該発泡性飲料の呈味を阻害することがなく、改善することができる。
Claims (8)
- イネ科植物抽出物を有効成分とする発泡性飲料用泡持ち向上剤。
- 前記イネ科植物抽出物がβ-1,3-1,4-グルカンを固形分中15~50質量%含有する、請求項1に記載の泡持ち向上剤。
- 前記イネ科植物抽出物中の固形分のGPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、全ピークの総面積に対する標準β-1,3-1,4-グルカン換算の分子量1,000~200,000の領域の面積の割合が30~70%である、請求項1又は2に記載の泡持ち向上剤。
- 前記イネ科植物抽出物中の固形分のGPC測定により得られたクロマトグラムにおいて、全ピークの総面積に対する単糖類の領域及び二糖類の領域の合計面積の割合が10~50%であり、かつ単糖類の領域の面積よりも二糖類の領域の面積が大である、請求項1~3のいずれか一項に記載の泡持ち向上剤。
- さらに、大豆タンパク質、大豆ペプチド、アルギン酸エステル、アルギン酸、フラボノイド、大豆サポニン、ユッカサポニン、キラヤサポニン、茶サポニン、高麗人参サポニン、卵白タンパク質、牛血清アルブミン、カゼインタンパク質、ホエータンパク質、キサンタンガム、プルラン、グアーガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、ペクチン、アラビアガム、タマリンド種子多糖類、寒天、タラガム及びジェランガムから選択される少なくとも一種を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の泡持ち向上剤。
- さらに、大豆タンパク質、大豆ペプチド、アルギン酸エステル及びアルギン酸から選択される少なくとも一種を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の泡持ち向上剤。
- さらに、大豆タンパク質及びアルギン酸エステルから選択される少なくとも一種を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の泡持ち向上剤。
- 請求項1~7のいずれか一項に記載の泡持ち向上剤を含有する発泡性飲料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020552581A JPWO2020085415A1 (ja) | 2018-10-26 | 2019-10-24 | 発泡性飲料用泡持ち向上剤 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018-202230 | 2018-10-26 | ||
JP2018202230 | 2018-10-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020085415A1 true WO2020085415A1 (ja) | 2020-04-30 |
Family
ID=70330637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/041629 WO2020085415A1 (ja) | 2018-10-26 | 2019-10-24 | 発泡性飲料用泡持ち向上剤 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2020085415A1 (ja) |
TW (1) | TW202031688A (ja) |
WO (1) | WO2020085415A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002306124A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-22 | Asahi Denka Kogyo Kk | βグルカン含有液状飲食品 |
JP2005307150A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-11-04 | Asahi Denka Kogyo Kk | βグルカン |
-
2019
- 2019-10-24 WO PCT/JP2019/041629 patent/WO2020085415A1/ja active Application Filing
- 2019-10-24 TW TW108138480A patent/TW202031688A/zh unknown
- 2019-10-24 JP JP2020552581A patent/JPWO2020085415A1/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002306124A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-22 | Asahi Denka Kogyo Kk | βグルカン含有液状飲食品 |
JP2005307150A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-11-04 | Asahi Denka Kogyo Kk | βグルカン |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
EVANS, DE ET AL.: "The Impact of Malt Derived Prate ins on Beer Foam Quality. Part II: The Influence of Malt Foam-positive Proteins and Non- starch Polysaccharides on Beer Foam Quality", J INST BREW, vol. 105, no. 2, 1999, pages 171 - 177, XP055709469 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202031688A (zh) | 2020-09-01 |
JPWO2020085415A1 (ja) | 2021-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5735133B2 (ja) | 非発酵ビール風味飲料及びその製造方法 | |
JP6397452B2 (ja) | 低糖質発酵飲料及びその製造方法 | |
JP4435721B2 (ja) | 食物繊維を含有する発酵飲料の製造方法。 | |
CN107846939B (zh) | 多糖类-蛋白质复合体的制造方法 | |
TWI695885B (zh) | 類啤酒發泡性飲料 | |
CN103126030A (zh) | 赋予了味道的收敛感的无酒精啤酒味饮料 | |
WO2017122777A1 (ja) | ビールテイスト飲料とその製造方法 | |
JP6959758B2 (ja) | ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の甘味のキレを改善する方法 | |
WO2018061370A1 (ja) | ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料に良好な濃醇さと後味の質を付与する方法 | |
JP2016178896A (ja) | ビール様発酵アルコール飲料 | |
JP4755450B2 (ja) | 酵母エキスを用いた発酵飲料の製造方法 | |
JP5793628B2 (ja) | 非発酵ビール風味飲料及びその製造方法 | |
JP2018050572A (ja) | ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料に良好な後味の質を付与する方法 | |
JP6765295B2 (ja) | ビールテイスト飲料およびその製造方法 | |
CN109068692A (zh) | 含有大麦β-葡聚糖的饮料 | |
WO2020085415A1 (ja) | 発泡性飲料用泡持ち向上剤 | |
JP6827803B2 (ja) | ビールテイスト飲料およびその製造方法 | |
JP2018102246A (ja) | ビールテイスト飲料およびその製造方法 | |
KR102699212B1 (ko) | 맥주 테이스트 음료 및 그 제조 방법 | |
JP6789102B2 (ja) | ビールテイスト飲料およびその製造方法 | |
CN103907989A (zh) | 赋予了味道的收敛感的无酒精啤酒味饮料 | |
KR20180121031A (ko) | 저감미 맥아엑기스의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 풍미가 향상된 무알코올 맥주맛 음료 | |
JP2016052327A (ja) | ビールテイスト飲料及びその製造方法 | |
TW202245614A (zh) | 無酒精啤酒風味飲料 | |
JP2022087289A (ja) | ビールテイスト飲料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19876888 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020552581 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19876888 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |