WO2020067531A1 - ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラム - Google Patents

ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020067531A1
WO2020067531A1 PCT/JP2019/038403 JP2019038403W WO2020067531A1 WO 2020067531 A1 WO2020067531 A1 WO 2020067531A1 JP 2019038403 W JP2019038403 W JP 2019038403W WO 2020067531 A1 WO2020067531 A1 WO 2020067531A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
help
user
help information
screen
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/038403
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸祐 花房
良大 祖慶
有一郎 南部
誠一郎 新田
Original Assignee
株式会社ブロードリーフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブロードリーフ filed Critical 株式会社ブロードリーフ
Priority to US17/280,033 priority Critical patent/US11436029B2/en
Priority to CN201980062420.3A priority patent/CN112740159A/zh
Publication of WO2020067531A1 publication Critical patent/WO2020067531A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3438Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment monitoring of user actions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3476Data logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/30Creation or generation of source code
    • G06F8/34Graphical or visual programming
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/453Help systems

Definitions

  • the present invention relates to a help information display system, a help information display method, and a help information display program, and more particularly, to a help information display system, a help information display method, and a help information display program for help information displayed on a business screen of a business application.
  • the user may need help information on how to use the application executed on the information processing device.
  • help information In order to improve the usability of the user, it is desirable that the user can easily find appropriate help information.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-139,019 proposes a help display device that acquires a character string on a user interface and displays it as a search keyword when displaying help, and also searches help information using a search keyword and displays a search result. Have been. As a result, the user can display a desired help without having to extract the search keyword by himself.
  • Patent Literature 1 Although a search operation is facilitated by using a character string of a user interface such as a screen or a window, help information actually required by a user is always displayed with priority. Not necessarily. In addition, for a user using a business application, it may take time to reach information that is actually needed.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide help information that can display an optimal help content tailored to a user and an optimal help content in consideration of the content of a task being executed.
  • a display system, a help information display method, and a help information display program are provided.
  • a help information display system for displaying help information supporting a user's operation on a user terminal operated by the user.
  • a receiving unit that receives the user's selection operation, a display control unit that displays a help screen including help information that supports the user's operation, the help information, and a task associated with the help information for each help information
  • a help information storage unit that stores information on a screen, wherein the display control unit is configured to perform the operation based on a business screen displayed on the user terminal when the reception unit receives the selection operation of the user. Acquiring help information associated with a business screen from the help information storage unit, and displaying a help screen including the acquired help information; It is solved by.
  • a help information display method using a help information display system for displaying help information that supports a user's operation.
  • a help information storage unit for storing help information and information of a business screen associated with the help information for each help information, wherein the help information display system is configured to select the user for inquiring help information;
  • the problem is solved by displaying a help screen including the acquired help information on the user terminal.
  • a help information display program for displaying help information supporting a user's operation, the help information supporting the user's operation, and the help information.
  • Receiving a user's selection operation for inquiring help information from a computer including a help information storage unit for storing information of a business screen associated with the help information for each of the help information, and receiving the user's selection operation A step of obtaining, from the help information storage unit, help information associated with the business screen based on the business screen displayed on the user terminal operated by the user at the time, and a help including the obtained help information. And displaying a screen on the user terminal.
  • the help information display system the help information display method, and the help information display program
  • the help information corresponding to the business screen when the user displays the help screen can be displayed on the user terminal.
  • the user can refer to the help information related to the task being executed, and the possibility of displaying the help information desired by the user is improved.
  • the help information storage unit further stores, for each piece of the help information, a priority associated with a display order of the help information, and the display control unit is associated with the business screen. It is preferable that the help information is displayed in the order of the higher priority. In this way, since the help information is displayed in the order of the higher priority on one help screen, the help information desired by the user can be displayed preferentially. The performance is improved.
  • a user log including screen identification information capable of specifying a business screen on which the user has performed the selection operation and help information identification information specifying the queried help information is generated.
  • a log generation unit a user log storage unit that stores logs generated by the log generation unit, and a user log stored in the user log storage unit, and counts the number of inquiries of user information for each business screen. It is preferable that a statistical processing unit be further provided that totals and calculates the priority of the help information based on the number of inquiries.
  • a learning unit that learns a relationship between the business screen and the help information based on a user log stored in the user log storage unit to create learning data
  • a scoring processing unit that predicts the user's necessary help information on a business screen when the selection operation of the user is received, based on the display processing unit, wherein the display processing unit includes the scoring processing unit It is preferable to display a help screen including help information predicted by the user.
  • the help information includes a QR code (registered trademark) corresponding to the business screen, and when the reception unit receives the QR code from a second user terminal, the display unit displays the help information.
  • the control unit transmits a moving image file corresponding to the QR code to the second user terminal so that the moving image file can be reproduced.
  • the present invention it is possible to display the optimal help content tailored to the user and the optimal help content related to the task being executed.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a business system. It is a figure showing an example of a menu screen. It is a figure showing an example of a help screen. It is a figure showing an example of a help screen. It is a figure showing an example of a help screen. It is a figure showing an example of a help screen. It is a figure showing an example of a help screen. It is a figure showing an example of a help screen. It is a figure showing the concept of help information display processing.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating functions provided in a server. It is a figure showing an example of a help item data table.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a user log database. It is a flowchart of the display control processing of a help screen. It is a flowchart of a statistics and scoring process.
  • FIGS. 1 to 14 a business system 1 including a server 10 as a help information display system according to an embodiment (this embodiment) of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 14.
  • the embodiment described below is an example for facilitating understanding of the present invention, and does not limit the present invention. That is, the present invention can be changed and improved without departing from the gist of the present invention, and the present invention naturally includes equivalents thereof.
  • the business system 1 includes, for example, a server 10, a user terminal 30, and a user assistance terminal 40 as a second user terminal.
  • the server 10, the user terminal 30, and the user auxiliary terminal 40 are communicably connected via a network NW.
  • the server 10 is an embodiment of the help information display system according to the present invention.
  • the help information display system is a system that supports user operations.
  • the server 10 is a cloud server that provides a software service to a user terminal 30 connected via a network NW.
  • the server 10 provides a business application related to a user's business to the user terminal 30 as an example of a software service.
  • the server 10 presents a help screen for displaying help information to the user terminal 30 in response to the user's request when there is a point where the user does not understand the work or the operation method.
  • the display content of the help screen is optimized and displayed according to the business screen at the time of displaying the help screen and the past operation history of the user, and the user's questions are promptly resolved.
  • the details of the help screen display process will be described later.
  • help screen is a screen for displaying help information.
  • a first help screen, a second help screen, and a third help screen described later are examples of the help screen.
  • the “help information” is a task name, a task name, a question, or the like that the user wants to know about the task or the system operation, and includes a “help item” composed of a character string, a QR code described later, and an answer to the question.
  • the "help item” is mainly a systematic classification of operation contents related to business contents and work contents, or a question related to an operation method of the business system 1, and may have a hierarchy.
  • the first-level help items include "new creation of a slip” and “creation of an application document", which are classified into business contents and work contents, and "how to use the top menu” regarding the operation method.
  • the hierarchy is provided up to the third layer, but is not limited to this.
  • the “menu screen” is a screen that displays a top menu that displays selectable tasks that can be executed in the task system 1.
  • a menu screen W1 described later corresponds to an example of a “menu screen”.
  • the “business screen” is a screen for executing a business.
  • a slip creation screen W2 for executing creation of a slip such as a quote or a delivery note and a search screen W3 for executing a search for a created slip correspond to an example of a “business screen”. Further, in the present specification, all the screens displayed on the user terminal before displaying the help screen are included, and in a broad sense, the "menu screen" is also included.
  • the user terminal 30 and the user assistant terminal 40 are computers operated by the user, such as a PC, a smartphone, and a tablet terminal.
  • the user terminal 30 and the user assistant terminal 40 connect to the server 10 via the network NW, and receive a software service from the server 10.
  • the server 10 is a computer including a processor 11, a storage device 12, and a communication interface 13.
  • the processor 11 is hardware (for example, a CPU) for executing an instruction set described in a program.
  • the processor 11 executes various arithmetic processes based on programs and data stored in the storage device 12, and controls each unit of the server 10.
  • the storage device 12 includes, for example, a memory and a magnetic disk device, and stores various programs and data. As an example, the storage device 12 stores data such as a help item data table described later. The storage device 12 is also used as a work memory of the processor 11. Note that the processor 11 may include an information storage medium such as a flash memory and an optical disk.
  • the communication interface 13 includes, for example, a network interface card, and communicates with computers such as the user terminal 30 and the user auxiliary terminal 40 via a communication network such as the Internet or an intranet.
  • the user terminal 30 includes a processor 31, a storage device 32, a communication interface 33, an input device 34, and a display device 35.
  • the input device 34 and the display device 35 may be provided as external devices of the user terminal 30.
  • the user auxiliary terminal 40 corresponds to a second user terminal, and includes a processor 41, a storage device 42, a communication interface 43, an input device 44, and a display device 45.
  • the input device 44 and the display device 45 may be provided as external devices of the user assistance terminal 40. Since the user assistance terminal 40 has the same hardware configuration as the user terminal 30, each component configuration of the user terminal 30 will be described below, and description of each component configuration of the user assistance terminal 40 will be omitted.
  • the processor 31 is hardware (for example, a CPU) for executing an instruction set described in a program.
  • the processor 31 executes various arithmetic processes based on programs and data stored in the storage device 32 and controls each unit of the user terminal 30.
  • the storage device 32 includes, for example, a memory and a magnetic disk device, and stores various programs and data, and also functions as a work memory of the processor 31.
  • the storage device 32 may include an information storage medium such as a flash memory and an optical disk.
  • the communication interface 33 includes, for example, a network interface card, and communicates with a computer such as the server 10 via a communication network such as the Internet or an intranet.
  • the input device 34 includes, for example, a touch panel, a keyboard, a mouse, and the like, and receives an input from a user.
  • the display device 35 includes, for example, a liquid crystal display device, an organic EL display device, and the like, and outputs a screen based on graphic data generated by the processor 31.
  • a screen based on graphic data generated by the processor 31 For example, screens shown in FIGS. 2 to 8 described below are examples of screens displayed on the display device 35.
  • the server 10 displays the menu screen W1 shown in FIG. Display.
  • the menu screen W1 is a screen that displays a top menu corresponding to the highest hierarchy of the user's business.
  • the menu screen W1 includes a business icon group 101 and a help icon 102.
  • the business icon group 101 includes a plurality of icons (symbols are omitted) corresponding to each business provided by the server 10 to the user terminal 30.
  • the screen shifts to the task screen of the target task and the task can be performed.
  • the help icon 102 is an object for displaying a help screen.
  • a help screen described later is displayed.
  • the help screen can also be displayed by pressing a predetermined key on the keyboard, for example, F1. Note that “pressing” includes all operations of selecting an icon displayed on the display with a mouse, directly selecting an icon by touching the icon, and pressing a key on a keyboard to select the icon.
  • the server 10 When the help icon 102 on the menu screen W1 or F1 on the keyboard is pressed, the server 10 causes the help screen H1 shown in FIG. 3 to pop up on the menu screen W1.
  • the function of popping up the help screen H1 by pressing the help icon 102 or the F1 of the keyboard is the same in a business screen other than the menu screen W1, for example, a slip creation screen W2 and a search screen W3.
  • the help screen H2 and the help screen H3 are displayed by performing the same operation on each business screen (see FIGS. 5 and 7).
  • the help screens H1, H2, and H3 are superimposed on the menu screen W1, the slip creation screen W2, and the search screen W3, which are the business screens when the help screen is called.
  • the display mode is not limited to this.
  • the screen display may be switched from the business screen to the help screen.
  • the first help screen H1 includes a help item display area 111, a QR code display area 112, and a close button 113.
  • the help item display area 111 is a display area for displaying a first-level help item associated with each business screen. That is, the server 10 causes the help item display area 111 of the first help screen H1 to display the first hierarchy help item associated with the menu screen W1 as the business screen.
  • the server 10 causes the help item display area 111 of the first help screen H1 to display the first hierarchy help item associated with the menu screen W1 as the business screen.
  • the help item associated with the menu screen W1 as shown in FIG. 3, "inquiry”, “new creation of slip”, “description of screen item”, “top menu” , "How to use the top menu”, “Search and delete customers / vehicles", “Create application documents”, and "Register / modify customers / vehicles” in this order.
  • the QR code display area 112 is a display area for displaying a QR code.
  • the QR code is a code for displaying a moving image explaining the answer of the help item associated with the business screen.
  • the server 10 displays a QR code for playing a commentary moving image of the help item associated with the menu screen W1.
  • the commentary moving image can be reproduced.
  • a commentary video that answers “How to use the top menu” and “What can be done with the“ top menu ”” among the help items is played.
  • the user can check and operate the screen of the display device 35 of the user terminal 30 while checking the moving image on a terminal such as a smartphone different from the user terminal 30 that is executing the business system 1.
  • a terminal such as a smartphone different from the user terminal 30 that is executing the business system 1.
  • the answer of the help item can be checked on a terminal different from the user terminal 30, even a user unfamiliar with the operation can learn the operation while checking the commentary video, and can surely perform the operation.
  • the close button 113 is an object for closing the first help screen H1.
  • the server 10 proceeds to the second hierarchy, which is one level below the help item “new creation of a slip”.
  • the display is switched to and displayed on a second help screen H11 for displaying a help item.
  • the second help screen H11 includes a help item display area 116, a QR code display area 117, and a close button 118.
  • the help item display area 116 is a display area for displaying a help item associated with each help item pressed (selected) on the first help screen.
  • a help item associated with the help item “create new slip” as shown in FIG. 4, “want to create a new delivery note”, “want to create a new instruction”, and “want to create a new quote” Help items that you want to create "are displayed in this order.
  • the display is switched to a screen displaying the third-level help item, and the lower-level hierarchy exists. If not, a transition is made to a support site content that displays information including an answer to the selected second-level help item.
  • the QR code display area 117 is an area for displaying a QR code.
  • a QR code capable of reproducing a moving image related to “new creation of a slip” is supplementarily displayed. Reading the QR code enables the commentary video to be played back, which is the same as described for the first help screen H1, and a description thereof will be omitted.
  • FIG. 5 shows a first help screen H2 displayed on a slip creation screen W2 as an example of a business screen.
  • a first help screen H2 is displayed.
  • the first help screen H2 includes a help item display area 121, a QR code display area 122, and a close button 123. Since each display area and button are the same as those in the first help screen H1, their description is omitted.
  • FIG. 6 is an example of the second help screen, and shows the second help screen H21 displayed when the help item “input by AI prediction function” is selected from the first help screen H2.
  • the second help screen H21 includes a help item display area 126, a QR code display area 127, and a close button 128.
  • FIG. 7 shows a first help screen H3 displayed on a search screen W3 as an example of a business screen.
  • a first help screen H3 is displayed.
  • the first help screen H3 includes a help item display area 131, a QR code display area 132, and a close button 133. Since each display area and button are the same as those in the first help screen H1, their description is omitted.
  • a screen H31 shown in FIG. 8 is an example of a second help screen, and shows a second help screen H31 displayed when the help item “search for customer / vehicle” is selected from the first help screen H3.
  • the second help screen H31 includes a help item display area 136, a QR code display area (not shown), and a close button (not shown).
  • FIG. 8 further shows a third help screen H32 that is displayed when the help item “Search for a vehicle” is selected from the second help screen H31.
  • the third help screen H32 is a screen that is displayed when there is a third-level help item that is one level lower.
  • the third help screen includes a help item display area 137, a QR code display area 138, and a close button 139.
  • the server 10 presses the help item on each of the help screens described above (the first help screen H1, H2, H3, the second help screen H11, H21, H31, and the third help screen H32).
  • the help screen of the next layer is displayed on the display device 35 of the user terminal 30, or the display is shifted to the support site content of the answer.
  • the server 10 displays the explanatory moving image corresponding to the display device 45 of the user assisting terminal 40 in a reproducible manner. Thereby, the user can refer to information that he or she wants to know about the business or system operation.
  • each business screen is associated with a help item displayed on the business screen, and for each business screen, a corresponding, that is, associated help item is displayed on the help screen (pop-up). You. Further, the display order of the help items, that is, the display priority (priority) is set. The association between the business screen and the help item and the display priority are stored in a help item data table T1 described later.
  • the association between the business screen and the help items and the display order are registered in advance.
  • the help items to be displayed are extracted based on the pre-registered association information, and according to the display order, Specifically, they are displayed in descending order of priority.
  • the user log data of the entire user is acquired and accumulated, and it is possible to determine which help screen the user has actually selected and inquired about on which business screen. Aggregate for each business screen and help item, and update the information on the association between business screens and help items. As an example of the association information, for example, the number of inquiries of help items is totaled for each business screen, and the priority can be set from those having a large number of times, that is, those having a high frequency of reference.
  • the user's help operation history is learned from the user log, the next task to be performed by the user is predicted from the learning result, and the help items to be displayed and the order of the help items are changed.
  • the help items predicted to be necessary when the user is operating the business system 1 can be displayed in the display order in which the user wants to inquire, and the display of the help information is optimized. it can.
  • the totalization and learning of user logs can be performed for all users, user companies, and individual users. Which unit is used to execute the optimum help display by using the totaling / learning result may be fixed to the system, or may be selectable by the user at the time of system setting.
  • the server 10 includes, for example, a help item storage unit 21, a user log storage unit 22, a log total data storage unit 23, a reception unit 25, a display control unit 26, a log generation unit 27, a statistical process And a scoring processing unit 29.
  • each unit described above provided in the server 10 is realized by the processor 11 controlling each unit of the server 10 based on the help information display program stored in the storage device 12 and various data.
  • the server 10 may read the help information display program from a computer-readable information storage medium, or may receive the help information display program via a communication network such as the Internet or an intranet.
  • the server 10 executes the processing based on the help information display program described above, whereby the help information display method according to the present invention is realized.
  • the function of each unit described above provided in the server 10 will be described in detail.
  • the help item storage unit 21 stores information including a help item, a hierarchy of help items, and an answer to the help item.
  • the help item storage unit 21 corresponds to a help information storage unit.
  • the "help item” is mainly a systematic classification of operation contents related to business contents and work contents, or a question related to an operation method of the business system 1. For example, questions and answers such as FAQ and Q & A are used. May be combined. Although the help item and its answer are registered in advance, FAQ information may be accumulated and updated at any time for a specific case in response to an inquiry from the user.
  • the help item storage unit 21 is mainly realized by the storage device 12 of the server 10. Specifically, the storage device 12 stores the help item data table T1.
  • FIG. 11 shows an example of the help item data table T1.
  • the help item data table T1 stores a help item ID for identifying a help item, a help item (question), content information as answer information, a default priority, and an update priority.
  • the help item ID is assigned such a value that the business screen to be displayed, that is, the associated business screen and the hierarchy can be identified from the content.
  • the help item is text information.
  • the answer may be stored as text information, in this example, since the content including the answer information is prepared as contents such as characters, still images, moving images, and audio, these contents can be referred to in this table.
  • Information such as directory information and file names are stored.
  • the default priority and the update priority are values indicating the display priority of the help item, that is, the priority.
  • the default priority is a default priority value
  • the update priority is a priority value updated by a value calculated by a statistical processing and scoring processing unit described later.
  • the help item storage unit 21 further stores moving image data (not shown) of a commentary moving image to be displayed when the QR code is read, as information corresponding to the QR code.
  • the user log storage unit 22 stores information including a user log relating to the operation and operation of the user of the business system 1.
  • the user log storage unit 22 is mainly realized by the storage device 12 of the server 10. Specifically, the storage device 12 stores a user log database T2.
  • FIG. 12 shows an example of the user log database T2.
  • the user log is information output by the server 10 at a timing when an event based on an operation when the user operates the business system 1 and includes a user's help operation history.
  • the user's help operation history is history information when the user performs a selection operation. As an example, as shown in FIG. 10, date and time (year, month, day, hour, minute, second), user company ID, user ID, screen ID, selection operation / help item are stored.
  • the identification information of the business screen displayed when the user performed the selection operation is output as, for example, a help operation history.
  • the help item ID of the help item pressed by the user is output as a help operation history, for example.
  • the user log database T2 is used by a statistical processing unit 28, which will be described later, to analyze the relationship between the screen ID and the help item ID and the number of inquiries of help items (access frequency) from information recorded in the user log. used.
  • the selection operation / help item corresponds to help information identification information.
  • the log total data storage unit 23 stores information that totals user logs of all users of the business system 1.
  • the log total data storage unit 23 is mainly realized by the storage device 12 of the server 10. Specifically, the storage device 12 stores a log totaling database (not shown).
  • the log totaling database is information created by totalizing the user log database T2 in a log totalizing process performed by the statistical processing unit 28 described later.
  • the log total database stores, for each help item, a value of the total number obtained by totaling the number of times of inquiry (pressed / selected on the screen) by the user. Shows how often each help item was queried.
  • the tally result is stored as information that indicates the tally result for all users, for each user company, and for each user.
  • additional information identification information that indicates a value for every user, each user company, and each user may be stored in each record, or may be stored for each user, each user company, and each user.
  • the aggregation result may be held as a separate file.
  • the receiving unit 25 receives a user operation.
  • the user's operation is an input operation performed by the user using the input device 34 such as a keyboard, a mouse, and a touch panel of the user terminal 30 when the business system 1 is executed.
  • the user presses F1 to display a help screen.
  • an operation of selecting an item that the user wants to know from the displayed help items are referred to as “user selection operation”. That is, the “user selection operation” includes a help screen display request for displaying a help screen, a help item display request for displaying a help item, and an answer display request for displaying an answer corresponding to the help item. Including.
  • the receiving unit 25 is realized mainly by the processor 11 of the server 10 and the communication interface 13. Specifically, the processor 11 receives a user's selection operation from the user terminal 30 via the communication interface 13.
  • the receiving unit 25 further receives information from the user assistance terminal 40. Specifically, when the QR code is read by the user assistance terminal 40, the information of the QR code is received.
  • Display control unit 26 When the accepting unit 25 accepts the user's selection operation from the user terminal 30, the display control unit 26 acquires information to be displayed on the help screen to be displayed on the display device 35 of the user terminal 30, and generates a screen to be displayed. I do.
  • the display control unit 26 is mainly realized by the processor 11, the storage device 12, and the communication interface 13 of the server 10.
  • the help unit 25 refers to the help item data table T1 based on the business screen displayed on the display device 35 of the user terminal 30 and responds to the business screen. That is, the help item associated with the business screen and the priority of the help item (priority in the display order) are acquired. For example, when the business screen displayed on the display device 35 is the menu screen W1 and the user's selection operation is received, the help item associated with the menu screen W1 is acquired. Another business screen, for example, a slip creation screen W2 or a search screen W3 is displayed, and similarly when a user's selection operation is received, a help item associated with each business screen is acquired.
  • help item data table is referred to, and the corresponding help item and priority (display order) are acquired.
  • the help item data table is referred to based on the business screen and the help item pressed (selected) in each layer, and the corresponding help item and priority (display order) are displayed. To get.
  • the display control unit 26 generates a help screen based on the acquired help item and the priority information, and causes the display device 35 of the user terminal 30 to display the help screen via the communication interface 13.
  • the display control unit 26 stores the moving image file linked to the QR code from the storage device 12. The information is acquired and displayed on the display device 45 of the user assistance terminal 40 via the communication interface 13.
  • the log generation unit 27 performs so-called logging (operation recording) in which the user operation received by the reception unit 25 is generated as a user log and stored in the user log storage unit 22.
  • the log generation unit 27 is mainly realized by the processor 11, the storage device 12, and the communication interface 13 of the server 10.
  • the log generation unit 27 acquires necessary information from operation information such as a user's selection operation received by the reception unit 25, and stores the user company ID, the user ID, and the user's selection in the user log database T2.
  • the date and time when the operation was performed (year, month, day, hour, minute, second), the screen ID, and the selected operation / help item are stored. Note that these items stored in the user log database T2 are merely examples, and can be changed as appropriate.
  • the statistical processing unit 28 totalizes the log data of the user log database T2 of the user log storage unit 22.
  • the statistical processing unit 28 is realized mainly by the processor 11 of the server 10 and the storage device 12.
  • the statistical processing unit 28 totals the log data of the user log database T2 for each help item, and calculates the number of times that each help item is queried (accessed) by the user. Then, the count result is stored in the log count data storage unit 23 as the total number of inquiries. Further, the statistical processing unit 28 also functions as a learning unit, and creates learning data based on log data of the user log database T2. In addition, as the totaling unit and the learning unit, the total number of queries for each help item, the total number of queries for each user company and each help item, and the total number of queries for each user (individual) and each help item for all users are totaled. You may.
  • the scoring processing unit 29 assigns a score (priority) to the help item based on the log total database and other information of the log total data storage unit 23.
  • the scoring processing unit 29 is mainly realized by the processor 11 of the server 10 and the storage device 12.
  • the scoring processing unit 29 determines the business screen to be displayed and the priority order for each help item based on a predetermined rule. Then, the help item data table T1 is updated with the determined business screen and priority. In this way, the business screen to be displayed and the priority are assigned to each help item, so that the help items that the user wants to know and related to the business screen are displayed on the help screen according to the priority.
  • a business screen and a priority order are set in consideration of the number of inquiries in the same group of companies. You may.
  • the determination of the same size can be made, for example, based on information such as the number of employees, the past number of issued slips, and the number of bases. It is assumed that the information you want to know is different depending on the size of the company, but by setting the priority of association and display with the business screen considering the size of the user company, it is possible to follow the priority according to the company's size , Help items are displayed, so that help items that are optimal for the user are displayed in the optimal display order.
  • help screen display control processing Next, the flow of the help screen display control process S1 executed by the server 10 will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • the display control processing S1 is executed by the display control unit 26 realized by the processor 11.
  • the processor 11 of the server 10 receives a user's selection operation from the user terminal 30 via the communication interface 13.
  • a user's selection operation more specifically, an operation of pressing F1 or a help icon on the business screen or an operation of pressing (selecting) a help item on the help screen is received as a help operation, (S11: Yes), proceed to S12.
  • the processor 11 waits.
  • the processor 11 of the server 10 determines the screen displayed on the display device 35 of the user terminal 30 (S12). Specifically, when the server 10 executes the business system 1, any screen (for example, each business screen including a menu screen, It has management information for managing whether any of a help pop-up screen or the like is displayed on the display device 35 of the user terminal 30. Then, screen identification information of the screen being displayed is acquired from the management information. In this example, a screen ID is acquired as screen identification information.
  • the processor 11 refers to the help item data table T1, and acquires the help item corresponding to the screen ID and the priority of the help item (S13).
  • the processor 11 sorts the acquired help items according to the priority order, and generates a help screen for displaying the help items in the sorted order (S14). Then, the processor 11 transmits the generated help screen to the user terminal 30 via the communication interface 13, causes the display device 35 of the user terminal 30 to display the help screen (S15), and ends the processing.
  • the help screen H1 is an example of a help screen.
  • the statistical / scoring process S2 is executed by the statistical processing unit 28 and the scoring processing unit 29 realized by the processor 11.
  • the statistic / scoring process S2 may be periodically executed as a batch process, or may be executed in real time when the receiving unit 25 receives a user's selection operation.
  • the processor 11 reads the entire user log database T2 or a predetermined period of time (S21). Then, for each help item in the log data, the number of inquiries is totaled and output to the log totaling database (S22).
  • the priority of the help item is calculated based on the total number of help items and the business screen. Further, the user's help operation history is learned from the user log, and learning data is generated (S23). The learning data is generated as a learning model common to all users, a learning model for each user company, and a learning model for each user.
  • a business screen to be displayed and a priority order are determined for each help item based on a predetermined rule (S24). Then, the help item data table T1 is updated with the determined business screen and priority (S25), and the process ends.
  • the help information display system, the help information display method, and the help information display program of the present invention are realized.
  • This allows the user to log (operation recording) the help operation history of what kind of troubles the user has on which business screen, and to display the help operation history on the help screen by statistics and learning.
  • the display content of the help information can be improved.
  • it is possible to display the help content most suitable for the user based on the statistics and the learning result learned for all users, for each user company, and / or for each user.
  • a commentary video on how to operate the user terminal and how to perform tasks can be confirmed on a terminal other than the user terminal such as a smartphone, it is possible to operate the user terminal while referring to the commentary video. it can.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the help information display system of the present invention is applied to the server 10 has been described.
  • the help information display system of the present invention may be applied to a stand-alone computer.

Abstract

ユーザ及び業務内容にあわせた最適なヘルプ内容を表示させる。 サーバー10は、ヘルプ情報を照会するためのユーザの選択動作を受け付ける受付部25と、ヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させる表示制御部26と、ヘルプ情報、及び該ヘルプ情報毎に該ヘルプ情報と関連付けられた業務画面の情報を記憶するヘルプ情報記憶部21と、を備え、表示制御部26は、受付部25がユーザの選択動作を受け付けた際にユーザ端末に表示していた業務画面に基づき、該業務画面に関連付けられているヘルプ情報をヘルプ情報記憶部21から取得して、取得したヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させる。

Description

ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラム
 本発明は、ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラムに関し、特に、業務アプリケーションの業務画面で表示するヘルプ情報のヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラムに関する。
 情報処理装置で実行されるアプリケーションの使い方について、ユーザがヘルプ情報を必要とすることがある。ユーザの使い勝手を向上させるために、ユーザが適切なヘルプ情報を容易に見つけ出すようにすることが望まれる。
 そこで、特許文献1では、ヘルプを表示させる際に、ユーザインタフェース上の文字列を取得し、検索キーワードにする、また、検索キーワードでヘルプ情報を検索し、検索結果を表示するヘルプ表示装置が提案されている。これにより、ユーザが自ら検索キーワードを抽出する手間がなく、所望のヘルプを表示することができるようになる。
特開2009-282817号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、画面やウインドウ等のユーザインタフェースの文字列を用いることで検索作業を容易にするものの、必ずしも実際にユーザが必要としているヘルプ情報を優先的に表示しているとは限らない。また、業務アプリケーションを利用するユーザにとって、実際に必要としている情報に辿り着くまでに時間を要する場合がある。
 本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザにあわせた最適なヘルプ内容、及び実行中の業務内容を考慮した最適なヘルプ内容を表示させることができるヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラムを提供することにある。
 上記課題は、本発明に係るヘルプ情報表示システムによれば、ユーザの操作するユーザ端末に該ユーザの操作を支援するヘルプ情報を表示させるヘルプ情報表示システムであって、ヘルプ情報を照会するための前記ユーザの選択動作を受け付ける受付部と、前記ユーザの操作を支援するヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させる表示制御部と、前記ヘルプ情報、及び該ヘルプ情報毎に該ヘルプ情報と関連付けられた業務画面の情報を記憶するヘルプ情報記憶部と、を備え、前記表示制御部は、前記受付部が前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際に前記ユーザ端末に表示していた業務画面に基づき、該業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記ヘルプ情報記憶部から取得して、取得した前記ヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させること、により解決される。
 また、上記課題は、本発明に係るヘルプ情報表示方法によれば、ユーザの操作を支援するヘルプ情報を表示させるヘルプ情報表示システムによるヘルプ情報表示方法であって、前記ヘルプ情報表示システムは、前記ヘルプ情報及び該ヘルプ情報毎に該ヘルプ情報と関連付けられた業務画面の情報を記憶するヘルプ情報記憶部を備えており、前記ヘルプ情報表示システムが、ヘルプ情報を照会するための前記ユーザの選択動作を受け付け、前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際に前記ユーザの操作するユーザ端末に表示していた業務画面に基づき、該業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記ヘルプ情報記憶部から取得し、取得した前記ヘルプ情報を含むヘルプ画面を前記ユーザ端末に表示させること、により解決される。
 また、上記課題は、本発明に係るヘルプ情報表示プログラムによれば、ユーザの操作を支援するヘルプ情報を表示させるヘルプ情報表示プログラムであって、前記ユーザの操作を支援するヘルプ情報及び該ヘルプ情報毎に該ヘルプ情報と関連付けられた業務画面の情報を記憶するヘルプ情報記憶部を備えるコンピュータに、ヘルプ情報を照会するための前記ユーザの選択動作を受け付ける手順と、前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際に前記ユーザの操作するユーザ端末に表示していた業務画面に基づき、該業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記ヘルプ情報記憶部から取得する手順と、取得した前記ヘルプ情報を含むヘルプ画面を前記ユーザ端末に表示させる手順と、を実行させること、により解決される。
 上記ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラムによれば、ユーザがヘルプ画面を表示させたときの業務画面に対応したヘルプ情報をユーザ端末に表示することができる。こうすることで、ユーザが実行中の業務に関連しているヘルプ情報を参照でき、ユーザが知りたいヘルプ情報を表示する可能性が向上する。
 上記ヘルプ情報表示システムにおいて、前記ヘルプ情報記憶部には、前記ヘルプ情報毎に、該ヘルプ情報の表示順に関連する優先度がさらに記憶され、前記表示制御部は、前記業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記優先度が高い順に表示すると好適である
 こうすることで、1ヘルプ画面において、優先順位が高いヘルプ情報から順に表示されるので、ユーザが知りたいヘルプ情報を優先的に表示する可能性が向上する。
 また、上記ヘルプ情報表示システムにおいて、前記ユーザが前記選択動作を行った業務画面を特定可能な画面識別情報と、照会された前記ヘルプ情報を特定するヘルプ情報識別情報と、を含むユーザログを生成するログ生成部と、該ログ生成部で生成されたログを記憶するユーザログ記憶部と、該ユーザログ記憶部に記憶されたユーザログを集計し、前記業務画面毎にユーザ情報の照会回数を集計し、照会回数に基づいて前記ヘルプ情報の前記優先度を算出する統計処理部と、をさらに備えると好適である。
 上記構成を備えることで、蓄積されたユーザのヘルプ操作履歴に基づいて判断した、ユーザに最適なヘルプ情報を表示することができる。
 さらに、上記ヘルプ情報表示システムにおいて、前記ユーザログ記憶部に記憶されたユーザログに基づいて、前記業務画面と前記ヘルプ情報との関係を学習して学習データを作成する学習部と、前記学習データに基づいて、前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際の業務画面における、前記ユーザの必要なヘルプ情報を予測するスコアリング処理部と、をさらに備え、前記表示処理部は、前記スコアリング処理部が予測したヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させると好適である。
 このように、蓄積されたユーザのヘルプ操作履歴を学習することで、業務画面ごとに、よりユーザの過去のヘルプ操作を反映した最適なヘルプ情報を表示することができる。
 さらに、上記ヘルプ情報表示システムにおいて、前記ヘルプ情報として、前記業務画面に対応したQRコード(登録商標)を有し、前記受付部が、第二のユーザ端末から前記QRコードを受け付けると、前記表示制御部は、前記第二のユーザ端末に前記QRコードに対応した動画ファイルを送信し、再生可能な状態にすると好適である。
 このように、ユーザ端末とは異なる第二のユーザ端末で動画を再生可能とすることで、操作に不慣れなユーザでも、第二のユーザ端末で解説動画を確認しながら、ユーザ端末で業務を継続し、操作を学ぶことができる。したがって、業務の操作を確実に行うことが可能となり、また作業効率が向上する。
 本発明によれば、ユーザにあわせた最適なヘルプ内容、及び実行中の業務内容に関連した最適なヘルプ内容を表示させることが可能となる。
業務システムの全体構成図である。 メニュー画面の一例を示す図である。 ヘルプ画面の一例を示す図である。 ヘルプ画面の一例を示す図である。 ヘルプ画面の一例を示す図である。 ヘルプ画面の一例を示す図である。 ヘルプ画面の一例を示す図である。 ヘルプ画面の一例を示す図である。 ヘルプ情報表示処理の概念を示す図である。 サーバーに備えられる機能を説明する図である。 ヘルプ項目データテーブルの一例を示す図である。 ユーザログデータベースの一例を示す図である。 ヘルプ画面の表示制御処理のフロー図である。 統計・スコアリング処理のフロー図である。
 以下、図1乃至図14を参照しながら、本発明の一実施形態(本実施形態)に係るヘルプ情報表示システムとしてのサーバー10を備える業務システム1について説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例であり、本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
[業務システム1の全体構成]
 図1に示されるように、業務システム1は、一例として、サーバー10、ユーザ端末30、及び第二のユーザ端末としてのユーザ補助端末40を備える。サーバー10と、ユーザ端末30及びユーザ補助端末40とは、ネットワークNWを介して通信可能に接続される。
 サーバー10は、本発明に係るヘルプ情報表示システムの一態様である。ヘルプ情報表示システムは、ユーザの操作を支援するシステムである。なお、サーバー10は、ネットワークNWを介して接続されるユーザ端末30に対して、ソフトウェアサービスを提供するクラウドサーバーである。
 具体的には、サーバー10は、ソフトウェアサービスの一例として、ユーザの業務に関する業務アプリケーションをユーザ端末30に対して提供する。この際、サーバー10は、ユーザが業務や操作方法について分からない点がある場合に、ユーザの要求に応じて、ユーザ端末30に対してヘルプ情報を表示するヘルプ画面を提示する。そして、ヘルプ画面の表示内容を、ヘルプ画面を表示させたときの業務画面やユーザの過去の操作履歴に応じて最適化して表示させ、ユーザの疑問点を迅速に解消するように支援する。なお、ヘルプ画面の表示処理の詳細については後述する。
 ここで、「ヘルプ画面」とは、ヘルプ情報を表示するための画面である。後述する第1ヘルプ画面、第2ヘルプ画面、第3ヘルプ画面がヘルプ画面の一例である。
 「ヘルプ情報」とは、業務やシステム操作に関するユーザが知りたい業務名・作業名や質問などであり、文字列からなる「ヘルプ項目」、後述するQRコード、質問に対する回答を含むものである。
 「ヘルプ項目」とは、主に業務内容や作業内容に関する操作内容を体系的に分類したもの、或いは業務システム1の操作方法に関する質問であり、階層を有してもよい。例えば、第1階層のヘルプ項目としては業務内容や作業内容を大分類化した「伝票の新規作成」、「申請書類の作成」、操作方法に関する「トップメニューの使い方」などがある。本実施形態では、階層は第3層まで設けられているが、これに限定されるものではない。
 「メニュー画面」とは、業務システム1において実行可能な業務を選択可能に表示するトップメニューを表示する画面である。例えば、後述するメニュー画面W1が「メニュー画面」の一例に相当する。
 「業務画面」とは、業務を実行するための画面である。後述する見積書や納品書等の伝票の作成を実行するための伝票作成画面W2や、作成済み伝票の検索を実行するための検索画面W3が「業務画面」の一例に相当する。また、本明細書においては、ヘルプ画面を表示させる前にユーザ端末に表示している画面を全て含むものとし、広義において、上記の「メニュー画面」も含むものとする。
 ユーザ端末30、ユーザ補助端末40は、それぞれ、ユーザにより操作されるPC、スマートフォン、タブレット端末等のコンピュータである。ユーザ端末30、ユーザ補助端末40は、ネットワークNWを介してサーバー10に接続し、サーバー10からソフトウェアサービスの提供を受ける。
[サーバー10のハードウェア構成]
 図1に示されるように、サーバー10は、プロセッサ11、記憶装置12、通信用インターフェース13を備えるコンピュータである。
 プロセッサ11は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェア(例えばCPU)である。そして、プロセッサ11は、記憶装置12に記憶されるプログラムやデータに基づいて各種の演算処理を実行するとともに、サーバー10の各部を制御する。
 記憶装置12は、例えばメモリ、磁気ディスク装置を含み構成され、各種のプログラムやデータを記憶する。一例としては、記憶装置12には、後述するヘルプ項目データテーブル等のデータが記憶される。また、記憶装置12は、プロセッサ11のワークメモリとしても用いられる。なお、プロセッサ11には、フラッシュメモリ、光学ディスク等の情報記憶媒体が含まれていてもよい。
 通信用インターフェース13は、例えばネットワークインターフェースカードを含み構成され、インターネットやイントラネット等の通信網を経由して、ユーザ端末30、ユーザ補助端末40等のコンピュータと通信する。
[ユーザ端末30、ユーザ補助端末40のハードウェア構成]
 図1に示されるように、ユーザ端末30は、プロセッサ31、記憶装置32、通信用インターフェース33、入力装置34、表示装置35を備える。なお、入力装置34及び表示装置35はユーザ端末30の外部装置として設けられていてもよい。
 ユーザ補助端末40は、第2のユーザ端末に相当し、プロセッサ41、記憶装置42、通信用インターフェース43、入力装置44、表示装置45を備える。なお、入力装置44及び表示装置45はユーザ補助端末40の外部装置として設けられていてもよい。
 ユーザ補助端末40はユーザ端末30と同様のハードウェア構成を有するため、以下、ユーザ端末30の各部構成を説明し、ユーザ補助端末40の各部構成の説明は省略する。
 プロセッサ31は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェア(例えばCPU)である。そして、プロセッサ31は、記憶装置32に記憶されるプログラムやデータに基づいて各種の演算処理を実行するとともに、ユーザ端末30の各部を制御する。
 記憶装置32は、例えばメモリ、磁気ディスク装置を含み構成され、各種のプログラムやデータを記憶するほか、プロセッサ31のワークメモリとしても機能する。なお、記憶装置32には、フラッシュメモリ、光学ディスク等の情報記憶媒体が含まれていてもよい。
 通信用インターフェース33は、例えばネットワークインターフェースカードを含み構成され、インターネットやイントラネット等の通信網を経由して、サーバー10等のコンピュータと通信する。
 入力装置34は、例えばタッチパネル、キーボード、マウス等を含み構成され、ユーザからの入力を受け付ける。
 表示装置35は、例えば液晶ディスプレイ装置、有機ELディスプレイ装置等を含み構成され、プロセッサ31により生成されるグラフィックデータに基づく画面を出力する。
 例えば、後述する図2乃至図8に示す画面が、表示装置35に表示される画面の一例である。
[業務システム1における処理の概要]
 次に、図2乃至図8の画面例及び図9を参照しながら、業務システム1における処理の概要について説明する。本実施形態では、ユーザが所望する業務を行うために必要な手順を探している例について説明する。
 まず、ユーザ端末30は、サーバー10にアクセスしてユーザの業務に関するソフトウェアサービス(業務アプリケーション)を起動し、ログインすると、サーバー10は、ユーザ端末30の表示装置35に図2に示すメニュー画面W1を表示させる。メニュー画面W1はユーザの業務の最上位の階層に相当するトップメニューを表示する画面である。
 図2に示されるように、メニュー画面W1には、ユーザの各業務を示す業務アイコンが、業務フローに沿った形でフロー図によって表現されている。この業務フロー図には、業務システムにログインしたユーザの役割(役職、職種等)に沿った業務項目、業務フローが表示される。このような業務フロー図の形式のメニュー画面を表示することにより、ユーザが定型フロー通りに業務をこなすことができ、業務の効率化に繋がることが期待できる。
 メニュー画面W1には、業務アイコン群101、及びヘルプアイコン102が含まれる。
 業務アイコン群101は、サーバー10によりユーザ端末30に対して提供される各業務に対応した複数のアイコン(符号は省略)を含む。ユーザが所望の業務のアイコンを押下することで、対象業務の業務画面へ遷移し、業務を行うことができる。
 ヘルプアイコン102は、ヘルプ画面を表示させるためのオブジェクトである。ユーザがヘルプアイコン102を押下することで、後述するヘルプ画面が表示される。また、キーボードにおける所定のキー、例えばF1を押下することによってもヘルプ画面を表示させることができる。
 なお、「押下」とは、ディスプレイ上に表示されたアイコンをマウスで選択する操作、アイコンを直接タッチして選択する操作、キーボードのキーを押下して選択する操作の全てを含むものとする。
 メニュー画面W1のヘルプアイコン102、又はキーボードのF1が押下されると、サーバー10は、メニュー画面W1上に、図3に示すヘルプ画面H1をポップアップ表示させる。このように、ヘルプアイコン102又はキーボードのF1が押下されることにより、ヘルプ画面H1がポップアップ表示される機能は、メニュー画面W1以外の業務画面、例えば、伝票作成画面W2、検索画面W3においても同様に備わっており、それぞれの業務画面において、同様の操作が行われることにより、ヘルプ画面H2、ヘルプ画面H3がそれぞれ表示される(図5、図7参照)。
 本画面例においては、ヘルプ画面H1、H2、H3は、それぞれヘルプ画面を呼び出したときの業務画面であるメニュー画面W1、伝票作成画面W2、検索画面W3の上に重ねて表示されることとするが、表示態様はこれに限られない。例えば、業務画面からヘルプ画面に画面表示を切り替えるようにしてもよい。
 図3に示されるように、第1ヘルプ画面H1には、ヘルプ項目表示領域111、QRコード表示領域112、閉じるボタン113が含まれる。
 ヘルプ項目表示領域111は、業務画面毎に関連付けられている第1階層のヘルプ項目を表示する表示領域である。つまり、サーバー10は、第1ヘルプ画面H1のヘルプ項目表示領域111に、業務画面であるメニュー画面W1と関連付けられている第1階層のヘルプ項目を表示させる。本実施態様では、メニュー画面W1と関連づけられているヘルプ項目の一例として、図3に示されるように、「お問合せ」、「伝票の新規作成」、「画面項目の説明」、「『トップメニュー』でできること」、「トップメニューの使い方」、「顧客・車両の検索・削除」、「申請書類の作成」、「顧客・車両の登録・修正」を、この順で表示させる。
 QRコード表示領域112は、QRコードを表示するための表示領域である。QRコードは、業務画面と関連付けられたヘルプ項目の回答について解説する動画を表示させるためのコードである。図3に示す例では、サーバー10は、メニュー画面W1と関連付けられたヘルプ項目の解説動画を再生するためのQRコードを表示させる。ユーザが、表示されているQRコードを、ユーザ端末30とは別のスマートフォン等の端末で撮影すると、解説動画が再生可能となる。
 第1ヘルプ画面H1のQRコード表示領域112に表示されたQRコードを読み込むと、一例として、ヘルプ項目のうち「トップメニューの使い方」及び「『トップメニュー』でできること」の回答となる解説動画が再生される。ユーザは、業務システム1を実行しているユーザ端末30とは別のスマートフォン等の端末で動画を確認しながら、ユーザ端末30の表示装置35の画面を確認し、操作することができる。このように、ユーザ端末30とは別の端末でヘルプ項目の回答を確認できるため、操作に不慣れなユーザでも、解説動画を確認しながら操作を学ぶことができ、操作を確実に行うことが可能となる。これにより、ユーザ端末30の第1ヘルプ画面H1でヘルプ項目に対する回答を確認した後に、ヘルプ画面H1を一旦閉じて、ユーザ端末30で業務を再開する場合に比べて、操作性及び作業効率が格段に向上する。
 閉じるボタン113は、第1ヘルプ画面H1を閉じるためのオブジェクトである。
 第1ヘルプ画面H1のヘルプ項目のうち、例えばヘルプ項目「伝票の新規作成」が選択されると、サーバー10は、ヘルプ項目「伝票の新規作成」の1つ下位の階層である第2階層のヘルプ項目を表示する第2ヘルプ画面H11に切り替えて表示させる。
 図4に示されるように、第2ヘルプ画面H11は、ヘルプ項目表示領域116、QRコード表示領域117、閉じるボタン118が含まれる。
 ヘルプ項目表示領域116は、第1ヘルプ画面で押下(選択)されたヘルプ項目毎に関連付けられているヘルプ項目を表示する表示領域である。ヘルプ項目「伝票の新規作成」と関連づけられているヘルプ項目の一例として、図4に示されるように、「納品書を新規作成したい」、「指示書を新規作成したい」、「見積書を新規作成したい」というヘルプ項目を、この順に表示させる。
 何れかのヘルプ項目を選択すると、さらに1つ下位の階層である第3階層のヘルプ項目が存在する場合は第3の階層のヘルプ項目を表示する画面へ表示が切替わり、下位の階層が存在しない場合には、選択した第2階層のヘルプ項目に対する回答を含む情報を表示するサポートサイトコンテンツへ遷移する。
 QRコード表示領域117は、QRコードを表示させるための領域である。図4に示す例では、「伝票の新規作成」に関連する動画を再生可能なQRコードが補表示される。QRコードを読み取ることで、解説動画が再生可能となることは、第1ヘルプ画面H1で説明したのと同様であるので、説明を省略する。
 図5は、業務画面の一例としての伝票作成画面W2で表示させた第1ヘルプ画面H2を示す。伝票作成画面W2のヘルプアイコン202、又はキーボードのF1が押下されると、第1ヘルプ画面H2が表示される。第1ヘルプ画面H2には、第1ヘルプ画面H1と同様に、ヘルプ項目表示領域121、QRコード表示領域122、閉じるボタン123が含まれる。各表示領域、ボタンは第1ヘルプ画面H1と同様であるため、説明を省略する。
 図6は第2ヘルプ画面の一例であり、第1ヘルプ画面H2からヘルプ項目「AI予測機能での入力」が選択された場合に表示される、第2ヘルプ画面H21を示す。第2ヘルプ画面H21には、第2ヘルプ画面H11と同様に、ヘルプ項目表示領域126、QRコード表示領域127、閉じるボタン128が含まれる。
 図7は、業務画面の一例としての検索画面W3で表示させた第1ヘルプ画面H3を示す。検索画面W3のヘルプアイコン302、又はキーボードのF1が押下されると、第1ヘルプ画面H3が表示される。第1ヘルプ画面H3には、第1ヘルプ画面H1と同様に、ヘルプ項目表示領域131、QRコード表示領域132、閉じるボタン133が含まれる。各表示領域、ボタンは第1ヘルプ画面H1と同様であるため、説明を省略する。
 図8に示される画面H31は第2ヘルプ画面の一例であり、第1ヘルプ画面H3からヘルプ項目「顧客・車両の検索」が選択された場合に表示される、第2ヘルプ画面H31を示す。第2ヘルプ画面H31には、第2ヘルプ画面H11と同様に、ヘルプ項目表示領域136、QRコード表示領域(不図示)、閉じるボタン(不図示)が含まれる。
 図8では、さらに、第2ヘルプ画面H31からヘルプ項目「車両を検索する」が選択された場合に表示される、第3ヘルプ画面H32を示す。第3ヘルプ画面H32は、さらに1つ下位の階層である第3階層のヘルプ項目が存在する場合に表示する画面である。第3ヘルプ画面には、第2ヘルプ画面H31と同様に、ヘルプ項目表示領域137、QRコード表示領域138、閉じるボタン139が含まれる。
 このように、サーバー10は、上記で説明した各ヘルプ画面(第1ヘルプ画面H1,H2,H3、第2ヘルプ画面H11,H21,H31、第3ヘルプ画面H32)において、ヘルプ項目が押下されたことを受け付けると、ユーザ端末30の表示装置35に次の階層のヘルプ画面を表示させる、又は回答のサポートサイトコンテンツへ遷移させる。さらに、サーバー10は、QRコードを受け付けると、ユーザ補助端末40の表示装置45に対応する説明動画を再生可能に表示させる。
 これにより、ユーザは、業務又はシステム操作に関する知りたい情報を参照できる。
[ヘルプ項目の表示]
 次に、各ヘルプ画面において表示させるヘルプ項目の内容、及びその表示順について説明する。各ヘルプ画面において表示されるヘルプ項目の表示の方法は同じであるため、以下、メニュー画面W1で表示される第1ヘルプ画面H1におけるヘルプ項目の表示を例に説明する。
 表示対象のヘルプ項目について、各業務画面と、当該業務画面で表示するヘルプ項目とは関連付けられており、業務画面毎に、対応する、すなわち関連付けられたヘルプ項目がヘルプ画面(ポップアップ)に表示される。さらに、ヘルプ項目の表示順、すなわち表示の優先順位(優先度)が設定されている。
 業務画面とヘルプ項目の関連付け、及び表示の優先順位は、後述するヘルプ項目データテーブルT1に記憶されている。
 業務画面とヘルプ項目の関連付け、及び表示順は、予め登録されており、業務システム1の導入直後は、予め登録された関連付け情報に基づいて、表示対象のヘルプ項目を抽出し、表示順に従って、具体的には優先度の高いものから順に表示させる。
 さらに、図9に示すように、業務システム1の使用に伴い、ユーザ全体のユーザログデータを取得し、蓄積して、実際にユーザがどの業務画面でどのヘルプ項目を選択・照会したかを、業務画面、ヘルプ項目毎に集計して、業務画面とヘルプ項目の関連付けの情報を更新する。関連付けの情報は、一例として、ヘルプ項目の照会回数を業務画面毎に集計し、回数が多いもの、すなわち参照頻度が多いものから優先度を設定することができる。
 さらに、ユーザログから、ユーザのヘルプ操作履歴を学習し、学習結果からユーザが次に行う業務を予測して、表示するヘルプ項目の入れ替え、及び各ヘルプ項目の並び順の入れ替えを行う。これにより、ユーザが業務システム1を操作しているときに必要としていると予測されるヘルプ項目を、ユーザが照会したいと予測される表示順で表示することができ、ヘルプ情報の表示を最適化できる。
 ユーザログの集計及び学習は、全ユーザ、ユーザ企業単位、ユーザ個人単位のそれぞれで行うことができる。何れの単位における集計・学習結果を用いて最適なヘルプ表示を実行するかは、システム固定でもよく、また、ユーザがシステム設定時に選択可能としてもよい。
[サーバー10の機能]
 次に、図10に基づいて、以上の処理を実現するためにサーバー10に備えられる機能について説明する。
 図10に示されるように、サーバー10は、一例として、ヘルプ項目記憶部21、ユーザログ記憶部22、ログ集計データ記憶部23、受付部25、表示制御部26、ログ生成部27、統計処理部28、スコアリング処理部29を備える。
 サーバー10に備えられる上記の各部の機能は、プロセッサ11が、記憶装置12に記憶されるヘルプ情報表示プログラム、及び各種データに基づいて、サーバー10の各部を制御することにより実現されるものである。なお、サーバー10は、ヘルプ情報表示プログラムを、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体から読み込むこととしてもよいし、インターネットやイントラネット等の通信網を介して受信してもよい。
 また、サーバー10が、上記のヘルプ情報表示プログラムに基づいて処理を実行することで、本発明に係るヘルプ情報表示方法が実現される。
 以下、サーバー10に備えられる上記の各部の機能の詳細について説明する。
[ヘルプ項目記憶部21]
 ヘルプ項目記憶部21は、ヘルプ項目と、ヘルプ項目の階層と、ヘルプ項目に対する回答からなる情報を記憶する。ヘルプ項目記憶部21は、ヘルプ情報記憶部に相当する。
 「ヘルプ項目」とは、主に業務内容や作業内容に関する操作内容を体系的に分類したもの、或いは業務システム1の操作方法に関する質問であり、例えば、FAQやQ&A等のように、質問と回答の組み合わせであっても良い。
 ヘルプ項目とその回答は、予め登録しておくが、ユーザからの問い合わせに応じた具体的な事例について、随時追加更新して、FAQ情報を蓄積してもよい。
 ヘルプ項目記憶部21は、主にサーバー10の記憶装置12により実現される。具体的には、記憶装置12は、ヘルプ項目データテーブルT1を記憶する。
 図11に、ヘルプ項目データテーブルT1の一例を示す。図11に示されるように、ヘルプ項目データテーブルT1には、ヘルプ項目を識別するヘルプ項目ID、ヘルプ項目(質問)、回答情報としてのコンテンツ情報、既定優先度、更新優先度が記憶される。
 ヘルプ項目IDは、その内容から、表示対象の業務画面、すなわち関連付けられている業務画面、及び階層が識別できるような値が割り当てられている。
 ヘルプ項目は、テキスト情報である。回答はテキスト情報として記憶してもよいが、本例では、回答の情報を含む文字、静止画、動画、音声等のコンテンツとして用意されているため、本テーブルには、これらのコンテンツを参照可能な情報、例えば、ディレクトリ情報やファイル名等の情報が記憶されている。
 既定優先度、更新優先度は、ヘルプ項目の表示優先度、すなわち優先順位を示す値である。既定優先度は、デフォルトの優先度値であり、更新優先度は、後述する統計処理、スコアリング処理部により算出された値で更新される優先度値である。
 ヘルプ項目記憶部21は、さらに、QRコードを読み込んだ際に表示する解説動画の動画データ(不図示)を、QRコードに対応した情報として記憶している。
[ユーザログ記憶部22]
 ユーザログ記憶部22は、業務システム1のユーザの操作、動作に関するユーザログからなる情報を記憶する。ユーザログ記憶部22は、主にサーバー10の記憶装置12により実現される。具体的には、記憶装置12は、ユーザログデータベースT2を記憶する。
 図12に、ユーザログデータベースT2の一例を示す。ユーザログは、ユーザが業務システム1を操作する際の操作に基づくイベントが発生したタイミングで、サーバー10が出力する情報であり、ユーザのヘルプ操作履歴を含む。ユーザのヘルプ操作履歴とは、ユーザが選択動作を実行したときの履歴情報である。一例として、図10に示されるように、日時(年月日時分秒)、ユーザ企業ID、ユーザID、画面ID、選択動作/ヘルプ項目が記憶されている。
 画面IDには、例えばヘルプ操作履歴として、ユーザが選択動作を行ったときに表示していた業務画面の識別情報が出力されている。また、選択動作/ヘルプ項目には、例えばヘルプ操作履歴として、ユーザが押下したヘルプ項目のヘルプ項目IDが出力されている。ユーザログデータベースT2は、後述する統計処理部28において、ユーザログに記録されている情報から、画面IDとヘルプ項目IDとの関連性、及びヘルプ項目の照会回数(アクセス頻度)を分析するために使用される。選択動作/ヘルプ項目は、ヘルプ情報識別情報に相当する。
[ログ集計データ記憶部23]
 ログ集計データ記憶部23は、業務システム1の全ユーザのユーザログを集計した情報を記憶する。ログ集計データ記憶部23は、主にサーバー10の記憶装置12により実現される。具体的には、記憶装置12は、ログ集計データベース(不図示)を記憶する。
 なお、ログ集計データベースは、後述する統計処理部28が実行するログ集計処理においてユーザログデータベースT2を集計することにより作成される情報である。
 ログ集計データベースには、ヘルプ項目毎に、ユーザにより照会(画面上で押下/選択)された回数を集計した合計回数の値が記憶されている。それぞれのヘルプ項目が何回照会されたかの頻度を示す。なお、集計結果は、全ユーザ、ユーザ企業毎、ユーザ個人毎のそれぞれの集計結果がわかる情報として記憶されている。データ上、全ユーザ、ユーザ企業毎、ユーザ個人毎の値であることがわかる付加情報(識別情報)を各レコードに保持してもよいし、全ユーザ、ユーザ企業毎、ユーザ個人毎のそれぞれの集計結果を別ファイルとして保持しても良い。
[受付部25]
 受付部25は、ユーザの操作を受け付ける。
 ユーザの操作とは、ユーザが業務システム1を実行する際にユーザ端末30のキーボードやマウス、タッチパネル等の入力装置34を用いて行う入力操作であり、例えば、ヘルプ画面を表示させるためのF1押下の操作や、表示されているヘルプ項目からユーザが知ろうとする項目を選択する操作を含む。ここで、ヘルプ画面を表示させるためにF1を押下する操作、及びユーザが知ろうとするヘルプ項目を押下(選択)する操作を「ユーザの選択動作」ということとする。すなわち、「ユーザの選択動作」は、ヘルプ画面を表示させるためのヘルプ画面表示要求、ヘルプ項目を表示させるためのヘルプ項目表示要求、及びヘルプ項目に対応する回答を表示させるための回答表示要求を含む。
 受付部25は、主にサーバー10のプロセッサ11、及び通信用インターフェース13により実現される。
 具体的には、プロセッサ11は、通信用インターフェース13を介してユーザ端末30からユーザの選択動作を受け付ける。
 受付部25は、さらに、ユーザ補助端末40からの情報を受け付ける。
 具体的には、ユーザ補助端末40でQRコードを読み込んだときに、そのQRコードの情報を受け付ける。
[表示制御部26]
 表示制御部26は、受付部25がユーザ端末30からのユーザの選択動作を受け付けると、ユーザ端末30の表示装置35に表示させるヘルプ画面に表示するための情報を取得し、表示する画面を生成する。
 表示制御部26は、主にサーバー10のプロセッサ11、記憶装置12及び通信用インターフェース13により実現される。
 具体的には、受付部25がユーザの選択動作を受け付けた場合に、ユーザ端末30の表示装置35に表示されている業務画面に基づいて、ヘルプ項目データテーブルT1を参照し、業務画面に対応する、すなわち業務画面に関連付けられているヘルプ項目、及び当該ヘルプ項目の優先度(表示順に関する優先順位)を取得する。
 例えば、表示装置35に表示されている業務画面がメニュー画面W1であり、ユーザの選択動作を受け付けた場合には、メニュー画面W1に関連付けられているヘルプ項目を取得する。他の業務画面、例えば伝票作成画面W2、又は検索画面W3を表示しており、ユーザの選択動作を受け付けた場合にも同様に、各業務画面に関連づけられているヘルプ項目を取得する。
 第1階層のヘルプ画面(第1ヘルプ画面)表示中にユーザの選択動作を受け付け、第2階層のヘルプ画面(第2ヘルプ画面)を表示する場合には、業務画面、及び第1階層で押下(選択)されたヘルプ項目に基づいて、ヘルプ項目データテーブルを参照し、対応するヘルプ項目及び優先順位(表示順)を取得する。
 階層がさらに下の階層まである場合には、業務画面、及び各階層で押下(選択)されたヘルプ項目に基づいて、ヘルプ項目データテーブルを参照し、対応するヘルプ項目及び優先順位(表示順)を取得する。
 そして、表示制御部26は、取得したヘルプ項目、及び優先順位の情報に基づいて、ヘルプ画面を生成し、通信用インターフェース13を介して、ヘルプ画面をユーザ端末30の表示装置35に表示させる。
 また、ユーザ補助端末40がQRコードを読み込んだ際に、受付部25がユーザ補助端末40からヘルプ情報表示要求を受け付けると、表示制御部26は、QRコードに紐付いた動画ファイルを記憶装置12から取得して、通信用インターフェース13を介して、ユーザ補助端末40の表示装置45に表示させる。
[ログ生成部27]
 ログ生成部27は、受付部25により受け付けたユーザの動作をユーザログとして生成し、ユーザログ記憶部22に記憶する、いわゆるロギング(動作記録)を実行する。
 ログ生成部27は、主にサーバー10のプロセッサ11、記憶装置12及び通信用インターフェース13により実現される。
 具体的には、ログ生成部27は、受付部25により受け付けたユーザの選択動作などの動作情報から必要な情報を取得し、ユーザログデータベースT2に、ユーザ企業ID、ユーザID、当該ユーザが選択動作を行った日時(年月日時分秒),画面ID,選択動作/ヘルプ項目を記憶する。なお、ユーザログデータベースT2に記憶するこれらの項目は一例であり、適宜変更することができる。
[統計処理部28]
 統計処理部28は、ユーザログ記憶部22のユーザログデータベースT2のログデータを集計する。
 統計処理部28は、主にサーバー10のプロセッサ11、及び記憶装置12により実現される。
 具体的には、統計処理部28は、ユーザログデータベースT2のログデータを、ヘルプ項目毎に集計し、各ヘルプ項目がユーザにより照会(アクセス)された回数を算出する。そして、集計結果を合計照会回数としてログ集計データ記憶部23に記憶する。さらに、統計処理部28は学習部としても機能し、ユーザログデータベースT2のログデータに基づき、学習データを作成する。
 なお、集計単位及び学習単位としては、全ユーザにおけるヘルプ項目毎の合計照会回数、ユーザ企業毎・ヘルプ項目毎の合計照会回数、ユーザ(個人)毎・ヘルプ項目毎の合計照会回数をそれぞれ集計してもよい。
[スコアリング処理部29]
 スコアリング処理部29は、ログ集計データ記憶部23のログ集計データベース及びその他の情報に基づいて、ヘルプ項目にスコア(優先順位)を付与する。
 スコアリング処理部29は、主にサーバー10のプロセッサ11、及び記憶装置12により実現される。
 具体的には、スコアリング処理部29は、所定のルールに基づいて、ヘルプ項目毎に、表示する業務画面と優先順位を決定する。そして、決定された業務画面及び優先順位で、ヘルプ項目データテーブルT1を更新する。このようにしてヘルプ項目毎に表示対象の業務画面、及び優先順位が付与されるので、ユーザが知りたい、業務画面に関連するヘルプ項目が、優先順位に従ってヘルプ画面に表示されることになる。
 さらには、例えば、別途サーバー10に記憶されているユーザ情報から、対象ユーザ企業と同規模の企業同士をグルーピングし、同一グループの企業における照会回数を加味した業務画面、優先順位を設定するようにしてもよい。この場合、同規模であることの判断は、例えば、従業員数、過去の伝票発行枚数、拠点数等の情報に基づいて行うことができる。
 企業の規模の違いよって知りたい情報が異なることが想定されるが、ユーザ企業の規模を考慮した業務画面との関連付け及び表示の優先順位を設定することで、自社の規模に合わせた優先順位に従い、ヘルプ項目が表示されるため、ユーザにとって最適なヘルプ項目が、最適な表示順で表示されることになる。
[ヘルプ画面の表示制御処理]
 次に、図13のフロー図を参照しながら、サーバー10により実行されるヘルプ画面の表示制御処理S1の流れについて説明する。表示制御処理S1は、プロセッサ11により実現される表示制御部26により実行される。
 サーバー10のプロセッサ11は、通信用インターフェース13を介してユーザ端末30からユーザの選択動作を受け付ける。ユーザの選択動作、より具体的には、ヘルプ操作として、業務画面でF1を押下、又はへルプアイコンを押下した動作、或いは、ヘルプ画面でヘルプ項目を押下(選択)した動作を受け付けた場合に(S11:Yes)、S12に進む。一方、プロセッサ11は、上記のヘルプ操作を受け付けていない場合には(S11:No)、待機する。
 S12において、サーバー10のプロセッサ11は、ユーザ端末30の表示装置35に表示されている画面を判定する(S12)。具体的には、サーバー10が業務システム1を実行するにあたり、記憶装置12に備えられている不図示のワークメモリ使用し、業務システム1の何れの画面(例えば、メニュー画面を含む各業務画面、ヘルプのポップアップ画面等のうちの何れか)をユーザ端末30の表示装置35に表示しているかを管理する管理情報を有している。そして、その管理情報から、表示している画面の画面識別情報を取得する。本例では、画面識別情報として画面IDを取得する。
 次に、プロセッサ11は、取得した画面IDに基づいて、ヘルプ項目データテーブルT1を参照し、画面IDに対応するヘルプ項目と当該ヘルプ項目の優先順位を取得する(S13)。
 次に、プロセッサ11は、取得したヘルプ項目を優先順位に従って並べ替え、並べ替えた順でヘルプ項目を表示させるヘルプ画面を生成する(S14)。
 そして、プロセッサ11は、生成したヘルプ画面を、通信用インターフェース13を介してユーザ端末30に送信して、ユーザ端末30の表示装置35に表示させ(S15)、処理を終了する。例えば、ヘルプ画面H1が、ヘルプ画面の一例である。
[統計・スコアリング処理]
 次に、図14のフロー図を参照しながら、サーバー10により実行されるヘルプ項目の統計・スコアリング処理S2の流れについて説明する。統計・スコアリング処理S2は、プロセッサ11により実現される統計処理部28及びスコアリング処理部29により実行される。
 なお、統計・スコアリング処理S2は、バッチ処理として定期的に実行されてもよく、または、受付部25がユーザの選択動作を受け付けた場合にリアルタイムで実行されてもよい。
 統計・スコアリング処理S2が開始すると、プロセッサ11は、ユーザログデータベースT2を全件、又は所定期間分読み込む(S21)。そして、ログデータ内のヘルプ項目毎に、照会された回数を集計し、ログ集計データベースに出力する(S22)。
 次に、ヘルプ項目毎に集計された回数と、業務画面とに基づいて、ヘルプ項目の優先順位を算出する。さらに、ユーザログから、ユーザのヘルプ操作履歴を学習し、学習データを生成する(S23)。学習データは、全ユーザ共通学習モデル、ユーザ企業毎学習モデル、及びユーザ個人毎学習モデルとしてそれぞれ生成される。
 次に、所定のルールに基づいて、ヘルプ項目毎に、表示する業務画面と優先順位を決定する(S24)。そして、決定された業務画面及び優先順位で、ヘルプ項目データテーブルT1を更新して(S25)、処理を終了する。
 以上により、本発明のヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラムが実現される。これにより、ユーザがどの業務画面でどのような困りごとがあるかをヘルプ操作履歴としてロギング(動作記録)し、記録されたヘルプ操作履歴を統計し、また学習することで、ヘルプ画面に表示されるヘルプ情報の表示内容を改善することができる。そして、全ユーザ、ユーザ企業毎、及び/又はユーザ個人毎に統計、学習した学習結果に基づき、ユーザに最適なヘルプ内容を表示することが可能となる。さらに、ユーザ端末の操作方法や業務の実施方法の解説動画を、スマートフォン等の、ユーザ端末とは別の端末で確認することができるため、解説動画を参照しつつ、ユーザ端末を操作することができる。
[その他の実施形態]
 本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。本実施形態では、本発明のヘルプ情報表示システムをサーバー10に適用した例について説明したが、スタンドアロンのコンピュータに本発明のヘルプ情報表示システムを適用してもよい。
 1 業務システム
 10 サーバー(ヘルプ情報表示システム)
 11 プロセッサ
 12 記憶装置
 13 通信用インターフェース
 21 ヘルプ項目記憶部
 22 ユーザログ記憶部
 23 ログ集計データ記憶部
 25 受付部
 26 表示制御部
 27 ログ生成部
 28 統計処理部(学習部)
 29 スコアリング処理部
 30 ユーザ端末
 31 プロセッサ
 32 記憶装置
 33 通信用インターフェース
 34 入力装置
 35 表示装置
 40 ユーザ補助端末
 41 プロセッサ
 42 記憶装置
 43 通信用インターフェース
 44 入力装置
 45 表示装置
 101 業務アイコン群
 102,202,302 ヘルプアイコン
 111,116,121,126,131,136,137 ヘルプ項目表示領域
 112,117,122,127,132,132,138 QRコード表示領域
 113,118,123,128,133,138 閉じるボタン
 T1 ヘルプ項目データテーブル
 T2 ユーザログデータベース
 W1 メインメニュー画面
 W2 伝票作成画面
 W3 検索画面
 H1,H2,H3 第1ヘルプ画面
 H11,H21,H31 第2ヘルプ画面
 H32 第3ヘルプ画面
 NW ネットワーク

Claims (7)

  1.  ユーザの操作するユーザ端末に該ユーザの操作を支援するヘルプ情報を表示させるヘルプ情報表示システムであって、
     ヘルプ情報を照会するための前記ユーザの選択動作を受け付ける受付部と、
     前記ユーザの操作を支援するヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させる表示制御部と、
     前記ヘルプ情報、及び該ヘルプ情報毎に該ヘルプ情報と関連付けられた業務画面の情報を記憶するヘルプ情報記憶部と、を備え、
     前記表示制御部は、前記受付部が前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際に前記ユーザ端末に表示していた業務画面に基づき、該業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記ヘルプ情報記憶部から取得して、取得した前記ヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させることを特徴とするヘルプ情報表示システム。
  2.  前記ヘルプ情報記憶部には、前記ヘルプ情報毎に、該ヘルプ情報の表示順に関連する優先度がさらに記憶され、
     前記表示制御部は、前記業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記優先度が高い順に表示することを特徴とする請求項1に記載のヘルプ情報表示システム。
  3.  前記ユーザが前記選択動作を行った業務画面を特定可能な画面識別情報と、照会された前記ヘルプ情報を特定するヘルプ情報識別情報と、を含むユーザログを生成するログ生成部と、
     該ログ生成部で生成されたログを記憶するユーザログ記憶部と、
     該ユーザログ記憶部に記憶されたユーザログを集計し、前記業務画面毎にユーザ情報の照会回数を集計し、照会回数に基づいて前記ヘルプ情報の前記優先度を算出する統計処理部と、をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のヘルプ情報表示システム。
  4.  前記ユーザログ記憶部に記憶されたユーザログに基づいて、前記業務画面と前記ヘルプ情報との関係を学習して学習データを作成する学習部と、
     前記学習データに基づいて、前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際の業務画面における、前記ユーザの必要なヘルプ情報を予測するスコアリング処理部と、をさらに備え、
     前記表示処理部は、前記スコアリング処理部が予測したヘルプ情報を含むヘルプ画面を表示させることを特徴とする請求項3に記載のヘルプ情報表示システム。
  5.  前記ヘルプ情報として、前記業務画面に対応したQRコードを有し、
     前記受付部が、第二のユーザ端末から前記QRコードを受け付けると、前記表示制御部は、前記第二のユーザ端末に前記QRコードに対応した動画ファイルを送信し、再生可能な状態にすることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のヘルプ情報表示システム。
  6.  ユーザの操作を支援するヘルプ情報を表示させるヘルプ情報表示システムによるヘルプ情報表示方法であって、
     前記ヘルプ情報表示システムは、前記ヘルプ情報及び該ヘルプ情報毎に該ヘルプ情報と関連付けられた業務画面の情報を記憶するヘルプ情報記憶部を備えており、
     前記ヘルプ情報表示システムが、
     ヘルプ情報を照会するための前記ユーザの選択動作を受け付け、
     前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際に前記ユーザの操作するユーザ端末に表示していた業務画面に基づき、該業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記ヘルプ情報記憶部から取得し、
     取得した前記ヘルプ情報を含むヘルプ画面を前記ユーザ端末に表示させることを特徴とするヘルプ情報表示方法。
  7.  ユーザの操作を支援するヘルプ情報を表示させるヘルプ情報表示プログラムであって、
     前記ユーザの操作を支援するヘルプ情報及び該ヘルプ情報毎に該ヘルプ情報と関連付けられた業務画面の情報を記憶するヘルプ情報記憶部を備えるコンピュータに、
     ヘルプ情報を照会するための前記ユーザの選択動作を受け付ける手順と、
     前記ユーザの前記選択動作を受け付けた際に前記ユーザの操作するユーザ端末に表示していた業務画面に基づき、該業務画面に関連付けられているヘルプ情報を前記ヘルプ情報記憶部から取得する手順と、
     取得した前記ヘルプ情報を含むヘルプ画面を前記ユーザ端末に表示させる手順と、を実行させることを特徴とするヘルプ情報表示プログラム。
PCT/JP2019/038403 2018-09-28 2019-09-27 ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラム WO2020067531A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/280,033 US11436029B2 (en) 2018-09-28 2019-09-27 Help information display system, help information display method, and help information display program
CN201980062420.3A CN112740159A (zh) 2018-09-28 2019-09-27 帮助信息显示系统、帮助信息显示方法及帮助信息显示程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018184359A JP7162484B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示装置、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラム
JP2018-184359 2018-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020067531A1 true WO2020067531A1 (ja) 2020-04-02

Family

ID=69951954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/038403 WO2020067531A1 (ja) 2018-09-28 2019-09-27 ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11436029B2 (ja)
JP (1) JP7162484B2 (ja)
CN (1) CN112740159A (ja)
WO (1) WO2020067531A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7120281B2 (ja) * 2020-09-16 2022-08-17 カシオ計算機株式会社 プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
US20220292006A1 (en) * 2021-03-09 2022-09-15 Vunet Systems Private Limited System for Automatically Generating Insights by Analysing Telemetric Data

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226183A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011238004A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Fujitsu Ltd 表示情報選択装置及び表示情報選択プログラム
JP2017079391A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 セイコーエプソン株式会社 ガイダンス方法、ガイダンスシステム、端末機器および情報機器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060036991A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 International Business Machines Corporation Predictive help method, system and program product for software systems
JP2009282817A (ja) 2008-05-23 2009-12-03 Canon Inc ヘルプ表示方法、ヘルプ表示装置及びプログラム
JP2011096191A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Hitachi Ltd ヘルプ情報提供装置、及びヘルプ情報提供方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226183A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011238004A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Fujitsu Ltd 表示情報選択装置及び表示情報選択プログラム
JP2017079391A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 セイコーエプソン株式会社 ガイダンス方法、ガイダンスシステム、端末機器および情報機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020052951A (ja) 2020-04-02
CN112740159A (zh) 2021-04-30
US11436029B2 (en) 2022-09-06
US20220058040A1 (en) 2022-02-24
JP7162484B2 (ja) 2022-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11068323B2 (en) Automatic registration of empty pointers
JP4608522B2 (ja) ファイル管理システム
US8589876B1 (en) Detection of central-registry events influencing dynamic pointers and app feature dependencies
JP2009187414A (ja) 分析用属性項目抽出プログラム、分析用属性項目抽出方法、及び情報分析装置
US9087053B2 (en) Computer-implemented document manager application enabler system and method
US20100325101A1 (en) Marketing asset exchange
JP2007233474A (ja) 案件情報作成支援システム及びプログラム
WO2020067531A1 (ja) ヘルプ情報表示システム、ヘルプ情報表示方法及びヘルプ情報表示プログラム
JP6732084B1 (ja) コンピュータプログラム、送信方法及び送信装置
US20080140608A1 (en) Information Managing Apparatus, Method, and Program
JP2012159917A (ja) 文書管理システム、文書管理方法、及びプログラム
JP2009217529A (ja) ナレッジマネジメントシステム
JP5260003B2 (ja) ファイル検索装置及びファイル検索プログラム
JP2004252951A (ja) 統合業務ソフトウェアの導入運用支援システム
US20020059214A1 (en) User support system
JP6679691B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2006127144A (ja) 商品検索システム及びこれに用いるサーバ、商品検索方法、商品検索用プログラム
JPWO2005006191A1 (ja) 複数種類の情報を登録する装置および方法
JP5824799B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置のアプリケーション起動方法
JP6939473B2 (ja) 文書処理装置及びプログラム
JP2007272777A (ja) 情報処理装置、情報処理方法
US9436727B1 (en) Method for providing an integrated macro module
JP4547400B2 (ja) 業務管理システム
JP2020098439A (ja) 相談処理装置および相談処理方法
JP2021077239A (ja) 情報管理システム、識別情報付与モジュール及び情報管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19866274

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19866274

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1