WO2020066514A1 - シールド部材 - Google Patents

シールド部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2020066514A1
WO2020066514A1 PCT/JP2019/034777 JP2019034777W WO2020066514A1 WO 2020066514 A1 WO2020066514 A1 WO 2020066514A1 JP 2019034777 W JP2019034777 W JP 2019034777W WO 2020066514 A1 WO2020066514 A1 WO 2020066514A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lead
electric wire
flexible conductor
shield member
wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/034777
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優也 岩口
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2020066514A1 publication Critical patent/WO2020066514A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields

Definitions

  • the technology disclosed in the present specification relates to a shield member.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-222645
  • This electromagnetic shielding tool has a sheet-shaped sheet material having conductivity, and a terminal fitting electrically connected to the sheet material and grounded to a housing of an apparatus or the like.
  • the sheet material is bent into a cylindrical shape so as to surround the periphery of the insulated wire, and the terminal fittings are provided at the outer edges of both ends of the sheet material in the extending direction of the insulated wire.
  • the portions of the sheet material grounded to the housing are located at both ends in the extending direction of the insulated wire, if the insulated wire is elongated in the extending direction, the sheet material is also It becomes longer in the direction in which the insulated wire extends, and the effect of reducing the electrical noise emitted from the insulated wire, that is, the effect of reducing the radiated emission of the wire, decreases.
  • This specification discloses a technology for improving the effect of reducing the radiated emission of electric wires.
  • the technology disclosed in the present specification is a shield member, which is conductive and has a flexible sheet-like flexible conductor covering an outer periphery of at least one electric wire, and an electrically conductive flexible conductor covering the electric wire. And a plurality of lead units electrically connected to a ground potential, wherein the plurality of lead units are respectively connected to at least three places in the flexible conductor at intervals in a direction in which the electric wire extends. Configuration.
  • the lead units connected to the ground potential are provided not only at both ends of the flexible conductor in the direction in which the wire extends but also at three or more locations in the direction in which the wire extends with respect to the flexible conductor. Connected.
  • the electrical noise generated in the electric wire by the three or more lead units can efficiently flow to the ground, and the effect of reducing the radiated emission of the electric wire can be improved.
  • the shield member disclosed in the present specification may have the following configuration.
  • the electric wire has an interference portion installed near an object susceptible to electric noise, and the flexible conductor is wound around at least the interference portion of the electric wire to partially wrap the electric wire. It is good also as a structure which covers.
  • the flexible conductor is wound around only the interference portion of the electric wire, which is arranged near the target, so that only the portion where the electric noise of the electric wire needs to be reduced is partially covered by the flexible conductor. It is possible to improve the effect of reducing the emission of the object by covering. That is, by performing post-processing of attaching the shield member to the interference portion of the electric wire, it is possible to take measures to reduce the radiation emission of the electric wire to the object.
  • the lead unit may be configured such that a length dimension between a conductor connection portion connected to the flexible conductor and a ground connection portion connected to a ground potential is set to 15 cm or less. If the length between the conductor connection portion and the ground connection portion of the lead unit is 30 cm or more, the effect of reducing the emission of electric wires tends to decrease.
  • the length between the conductor connection portion and the ground connection portion of the lead unit is 15 cm or less, the electric noise generated in the electric wire is efficiently reduced via the flexible conductor and the lead member. Can flow well to the ground. Thereby, the radiation emission reduction effect of the electric wire can be improved.
  • the lead unit may be connected to the flexible conductor at a distance of 20 cm or less in a direction in which the electric wire extends.
  • the lead unit When the lead unit is connected to the flexible conductor at intervals of 50 cm or more in the direction in which the electric wire extends, the effect of reducing the emission of the electric wire tends to decrease.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating a state where the shield member according to the first embodiment is attached to an interference portion of an electric wire.
  • Schematic diagram of a measurement device for measuring radiated emissions at the interference part of an electric wire with a shield member attached Graph showing the relationship between the lead length and the radiated emission of the interference part at a pulse of 75 MHz Graph showing the relationship between the lead length and the radiated emission of the interference part in a 125 MHz pulse
  • a graph showing a relationship between a lead attachment interval of a conductor connection portion and a radiated emission at an interference portion in a 75 MHz pulse.
  • FIG. 1 One embodiment of the technology disclosed in this specification will be described with reference to FIG.
  • the present embodiment exemplifies a shield member 10 attached to a covered electric wire W.
  • the insulated wire W is formed by covering the outer periphery of a conductive core wire with an insulating coating.
  • the insulated wire W connects, for example, ECUs (Electronic Control Units) (not shown) mounted on a vehicle. . Electric noise from the ECU is transmitted to the insulated wire W, so that electric noise emitted from the insulated wire W, so-called radiated emission, is generated near the insulated wire W.
  • ECUs Electronic Control Units
  • a part of the covered electric wire W is disposed near an object T that is easily affected by electric noise such as another signal line, and is disposed near the object T.
  • the part is an interference part W1.
  • the interference part W1 is disposed so as to extend in the left-right direction so that the side of the object T is parallel to the object T, and the shield member 10 is attached to the interference part W1.
  • the shield member 10 includes a flexible conductor 12 having flexibility and a plurality of lead units 20 connected to the flexible conductor 12.
  • the flexible conductor 12 is formed of a conductive metal.
  • the flexible conductor 12 is formed of a conductive metal foil.
  • any metal having conductivity, such as copper, a copper alloy, aluminum, or an aluminum alloy, can be appropriately selected as needed.
  • the flexible conductor 12 is formed in a substantially rectangular sheet shape having a length dimension in the left-right direction substantially equal to the length dimension of the interference portion W1 of the covered electric wire W.
  • the flexible conductor 12 is attached to the interference part W1 by being wound around the interference part W1 so as to cover the entire circumference of the interference part W1 in the covered electric wire W.
  • a gap is provided between the interference portion W1 and the flexible conductor 12 to make it easy to understand the positional relationship of the flexible conductor 12 with respect to the interference portion W1, but after the flexible conductor 12 is wound, There is almost no gap between the interference portion W1 and the flexible conductor 12.
  • the shield member 10 can be partially attached to the covered electric wire W by performing post-processing of attaching the flexible conductor 12 to the interference portion W1 arranged near the object T in the covered electric wire W. It has become.
  • the interference portion W1 is exposed as compared with, for example, bending and attaching a plate-shaped member to the outer periphery of the interference portion. Instead, the space for attaching the flexible conductor 12 to the interference portion W1 can be reduced.
  • Each of the plurality of lead units 20 has a lead wire 22.
  • the lead wire 22 is formed by covering an outer periphery of a conductive core wire 23 with an insulating coating 24.
  • One end of the lead wire 22 is a conductor connection portion 26 and the other end is a ground connection portion 30. .
  • the conductor connection portion 26 is formed by peeling the insulating coating 24 of the lead wire 22 so that the core wire 23 is exposed.
  • the core wire 23 exposed at the conductor connection portion 26 is wound around the interference portion W1 of the covered electric wire W. Is electrically connected to the flexible conductor 12.
  • the conductor connection portion 26 is connected by solder to the long side edge disposed outside the flexible conductor 12 wound around the interference portion W1. Note that the connection between the conductor connection portion 26 and the flexible conductor 12 may be performed by brazing or welding by ultrasonic waves or laser.
  • the ground connection portion 30 is formed by connecting the terminal 40 to the core wire 23 which is exposed by peeling off the insulating coating 24 of the lead wire 22.
  • the terminal 40 is formed by processing a conductive metal plate by pressing or the like, and is a round terminal provided with a through-hole (not shown) at the center of a circular connection portion 42.
  • the fastening bolt B can be inserted into the through hole.
  • the fastening bolt B is inserted into the through hole, and the fastening bolt B is fastened to the body ground G electrically connected to the ground of the vehicle, so that the ground connection portion 30 has the ground potential.
  • the plurality of lead units 20 are connected to the flexible conductor 12 at a plurality of locations at intervals in the left-right direction, which is the direction in which the insulated wire W extends. Specifically, the length of the lead wire 22 of each lead unit 20 between the conductor connection part 26 and the ground connection part 30 is set to 15 cm, and the conductor connection part 26 of each lead unit 20 It is connected to the flexible conductor 12 at intervals of 20 cm in the direction.
  • the terminals 40 of the ground connection portions 30 of the respective lead units 20 are also connected to the body ground G at intervals of 20 cm or less in the left-right direction.
  • the present embodiment is configured as described above. Next, the operation and effects of the shield member 10 will be described. 2. Description of the Related Art Conventionally, in an electromagnetic shielding device that connects a sheet material that covers an insulated wire and a housing of a device or the like by a terminal metal, the terminal metal is attached to both ends of the sheet material in the extending direction of the insulated wire. Therefore, when the insulated wire becomes longer, the sheet material also becomes longer in the extending direction of the insulated wire, and the length dimension between the terminal fittings provided at both ends of the sheet material becomes larger. As a result, electric noise cannot efficiently flow from the sheet material to the terminal fittings, and the effect of reducing the radiated emission of electric wires (effect of reducing electric noise emitted from insulated electric wires) by the electromagnetic shield decreases.
  • the effect of reducing the radiated emission of electric wires effect of reducing electric noise emitted from insulated electric wires
  • the shield member 10 has conductivity and covers the outer periphery of at least one insulated wire W.
  • Each is connected to at least three places at intervals in the direction.
  • the lead unit 20 connected to the body earth G at the ground potential is not only positioned at both ends of the flexible conductor 12 in the extending direction of the covered electric wire W, but also with respect to the flexible conductor 12. Thus, they are connected at three or more locations in the direction in which the covered electric wire W extends.
  • a covered wire 60 of about 3 m is connected in a loop to a pair of connecting portions 52 provided in the pulse generator 50.
  • a shielding plate 70 is provided at an end of the insulated wire 60 on the pulse generator 50 side.
  • the flexible conductor 112 of the shield member 110 is wound around a part of the covered electric wire 60 arranged in a loop, and the ground connection part of the lead wire of the lead unit (not shown) connected to the flexible conductor 112 is connected to the ground line (not shown). doing. That is, the effect of reducing the radiated emission of the shield member 110 is confirmed by using the portion of the shield member 110 around which the flexible conductor 112 is wound in place of the interference portion W1 of the covered electric wire W.
  • the measurement of the radiated emission of the portion where the flexible conductor 112 is wound is performed when the probe P connected to the spectrum analyzer A is brought into contact with the flexible conductor 112 at an interval of 10 cm and the contact is made. Measure radiated emissions.
  • FIGS. 3 and 4 show the relationship between the lead length, which is the length between the conductor connection portion and the ground connection portion, of the lead wire of the lead unit, and the radiation emission.
  • the distance between the adjacent conductor connecting portions in the left-right direction is fixed to 20 cm.
  • 3 measures the pulse generated by the pulse generator 50 at 75 MHz
  • FIG. 4 measures the pulse generated at the pulse generator 50 at 125 MHz.
  • the X-axis indicates the position [cm] of the covered electric wire from the pulse generator 50 at the portion where the flexible conductor 112 is wound in the covered electric wire 60
  • the Y-axis indicates the intensity [dB ⁇ V] of the radiated emission.
  • the insulated wire without the shield member 110 is C
  • the shield member with a lead length of 7.5 cm is S1
  • the shield member with a lead length of 15cm is S2
  • the lead length is 30cm.
  • Is shown as S3 and a shield member having a lead length of 45 cm is shown as S4.
  • S3 having a lead length of 30 cm and S4 having a lead length of 40 cm are close to the radiated emission of C of the covered electric wire without the shield member as shown in FIGS. 3 and 4.
  • S1 with a lead length of 7.5 cm and S2 with a length of 15 cm are more radiated emission values than C of an insulated wire without a shield member, S3 with a lead length of 30 cm, and S4 with a length of 40 cm. Is smaller.
  • the length (lead length) between the conductor connection portion and the ground connection portion of the lead unit is 30 cm or more, the effect of reducing the emission of the covered electric wire tends to decrease, but the conductor connection portion of the lead unit tends to decrease.
  • the length dimension (lead length) between the wire and the ground connection portion is 15 cm or less, the effect of reducing the radiated emission of the covered electric wire can be improved.
  • the shield member 10 of the present embodiment The radiation emission reduction effect of the electric wire W can be improved.
  • FIGS. 5 and 6 show the relationship between the lead mounting interval, which is the horizontal interval between the conductor connection portions of adjacent lead wires in the flexible conductor 112, and the radiation emission.
  • the length dimension (lead length) between the conductor connection part and the ground connection part in the lead wire of the lead unit is fixed to 15 cm.
  • FIG. 5 shows a case where the pulse generated by the pulse generator 50 is 75 MHz
  • FIG. 6 shows a case where the pulse generated by the pulse generator 50 is 125 MHz.
  • the X axis indicates the position [cm] of the covered electric wire from the pulse generator 50 at the portion where the flexible conductor 112 is wound around the covered electric wire 60
  • the Y axis indicates the intensity of the radiated emission [ dB ⁇ V].
  • the insulated wire without the shield member is denoted by C, and the conductor connection portion of the lead wire is connected to only the left and right ends of the flexible conductor (both ends in the direction in which the wire extends).
  • a shield member is denoted by C1
  • a shield member with a lead mounting interval of 5cm is S5
  • a shield member with a lead mounting interval of 10cm is S6
  • a shield member with a lead mounting interval of 20cm is S7
  • a shield member with a lead mounting interval of 50cm is denoted by S8. ing.
  • S5 to S8 are C of the insulated wire without the shield member, and the conductor connecting portions of the lead wires are both ends in the left and right direction of the flexible conductor.
  • the radiated emission value is lower than that of C1 of the shield member connected only to the portion.
  • the values of radiated emissions in S5 to S7 are even lower than those in S8.
  • S8 with a lead attachment interval of 50 cm has a value close to the radiated emission of C of the insulated wire without the shield member attached, but S5 with a lead attachment interval of 20 cm or less. From S7, the value of the radiated emission is smaller than C1 of the shielded member in which the conductor connection portion of the lead wire is connected only to both ends in the left and right direction of the flexible conductor. You can see that it is.
  • the space between the conductor connecting portions of the adjacent lead wires in the flexible conductor 112 in the left-right direction (lead mounting interval) is 50 cm or more, the effect of reducing the emission of the covered electric wire tends to decrease, but the adjacent flexible conductor 112 does not.
  • the space between the conductor connecting portions of the lead wires in the left-right direction (lead mounting space) is set to 20 cm or less, the effect of reducing the radiated emission of the covered electric wire W can be improved.
  • the shield member 10 of the present embodiment since the space between the conductor connecting portions 26 of the adjacent lead wires 22 in the flexible conductor 12 in the left-right direction (lead mounting space) is set to 20 cm, the radiated emission of the insulated wire W is set. The reduction effect can be further improved.
  • the electric noise generated in the insulated wire W is efficiently passed through the flexible conductor 12 of the shield member 10 and the lead unit 20 to the body ground G, so that the covering is performed.
  • the radiation emission reduction effect of the electric wire W can be improved.
  • the technology disclosed in the present specification is not limited to the embodiments described above and illustrated in the drawings, and includes, for example, the following various aspects.
  • the interference part W1 of the covered electric wire W is arranged near the target T such as a signal line.
  • the present disclosure is not limited to this, and the technology disclosed in this specification may be applied to a case where an interference portion of an electric wire is arranged near an electronic device, a power storage device, or the like.
  • the flexible conductor 12 is wound around the interference portion W1.
  • the present invention is not limited to this, and a configuration may be adopted in which the flexible conductor is arranged on the outer periphery of the interference unit with a gap.
  • the ground connection portion 30 is configured by connecting the terminal 40 to a portion of the lead wire 22 where the core wire 23 is exposed.
  • the present invention is not limited to this, and similarly to the conductor connection portion, a configuration may be adopted in which the core wire is exposed in the lead wire to form the ground connection portion, and the core wire is directly fixed to the body ground with solder or the like.
  • the length dimension (lead length) between the conductor connection portion 26 and the ground connection portion 30 in the lead wire 22 of the lead unit 20 is set to 15 cm, and the adjacent leads in the flexible conductor 12 are set.
  • the space between the conductor connecting portions 26 of the wires 22 in the left-right direction (lead mounting space) was set to 20 cm.
  • the present invention is not limited to this, and the length dimension (lead length) between the conductor connection portion 26 and the ground connection portion 30 in the lead wire 22 of the lead unit 20 may be 15 cm or less.
  • the space between the conductor connecting portions 26 of the lead wires 22 in the left-right direction (lead mounting space) may be 20 cm or less.
  • the shield member 10 is attached to one covered electric wire W.
  • the configuration is not limited to this, and the shield member 10 may be attached to a plurality of covered electric wires.
  • shield member 12 flexible conductor 20: lead unit 26: conductor connection portion 30: ground connection portion G: body ground (an example of "ground potential”) T: Object W: Insulated wire (an example of "wire”) W1: Interference part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

本明細書によって開示されるシールド部材は、導電性を有し、少なくとも1本の被覆電線Wの干渉部W1外周を覆う柔軟なシート状の柔軟導体12と、被覆電線Wの干渉部W1を覆う柔軟導体12に電気的に接続されると共に、グランド電位となるボディアースGと電気的に接続される複数のリードユニット20とを備え、複数のリードユニット20は、柔軟導体12において被覆電線Wの延びる方向に間隔を空けて少なくとも3箇所にそれぞれ接続されている構成とした。

Description

シールド部材
 本明細書によって開示される技術は、シールド部材に関する。
 例えば、電線に対する電磁シールド具として、特開2013-222645号公報(下記特許文献1)に記載のものが知られている。この電磁シールド具は、導電性を有するシート状のシート材と、シート材に電気的に接続されると共に機器などの筐体に接地される端子金具とを有している。シート材は、絶縁電線の周囲を囲むように筒状に曲げられるようになっており、端子金具は、シート材において絶縁電線の延び方向の両端外縁部に設けられている。
特開2013-222645号公報
 ところが、上記の電磁シールド具によると、シート材において筐体に接地される箇所が絶縁電線の延び方向の両端に位置しているため、絶縁電線が延び方向に長くなる場合には、シート材も絶縁電線の延び方向に長くなり、絶縁電線から放出される電気的ノイズを低減させる効果、いわゆる電線の放射エミッション低減効果が低下してしまう。
 本明細書では、電線の放射エミッション低減効果を向上させる技術を開示する。
 本明細書によって開示される技術は、シールド部材であって、導電性を有し、少なくとも1本の電線の外周を覆う柔軟なシート状の柔軟導体と、前記電線を覆う前記柔軟導体に電気的に接続されると共に、グランド電位と電気的に接続される複数のリードユニットとを備え、前記複数のリードユニットは、前記柔軟導体において前記電線の延びる方向に間隔を空けて少なくとも3箇所にそれぞれ接続されている構成とした。
 このような構成のシールド部材によると、グランド電位に接続されるリードユニットが、柔軟導体における電線の延びる方向の両端の位置だけでなく、柔軟導体に対して電線の延びる方向に3箇所以上に亘って接続されている。
 つまり、3箇所以上のリードユニットによって電線に生じる電気的ノイズを効率良くグランドに流して、電線の放射エミッション低減効果を向上させることができる。
 本明細書によって開示されるシールド部材は、以下の構成としてもよい。
 前記電線は、電気的ノイズの影響を受けやすい対象物の近傍に設置される干渉部を有しており、前記柔軟導体は、前記電線のうち少なくとも前記干渉部に巻き付けられて前記電線を部分的に覆っている構成としてもよい。
 このような構成によると、電線のうち、対象物の近傍に配される干渉部のみに柔軟導体を巻き付けることにより、電線の電気的ノイズを低減させる必要がある箇所のみを柔軟導体によって部分的に覆って対象物に対するエミッション低減効果を向上させることができる。つまり、電線の干渉部に対してシールド部材を後付けする後加工を施すことで対象物に対する電線の放射エミッション低減対策を行うことができる。
 前記リードユニットは、前記柔軟導体に接続される導体接続部と、グランド電位に接続されるグランド接続部との間の長さ寸法が15cm以下に設定されている構成としてもよい。
 リードユニットの導体接続部とグランド接続部との間の長さ寸法が30cm以上になると、電線のエミッション低減効果が低下する傾向にある。
 ところが、当該構成によると、リードユニットの導体接続部とグランド接続部との間の長さ寸法が15cm以下となっているから、電線に生じる電気的ノイズを、柔軟導体およびリード部材を介して効率良くグランドに流すことができる。これにより、電線の放射エミッション低減効果を向上させることができる。
 前記リードユニットは、前記柔軟導体に対して前記電線の延びる方向に20cm以下の間隔で接続されている構成としてもよい。
 柔軟導体に対してリードユニットが電線の延びる方向に50cm以上の間隔で接続されている場合、電線のエミッション低減効果が低下する傾向にある。
 ところが、当該構成によると、リードユニットが柔軟導体に対して電線の延びる方向に20cm以下の間隔で接続されているから、電線に生じる電気的ノイズを、柔軟導体およびリードユニットを介して効率良くグランドに流すことができる。これにより、電線の放射エミッション低減効果を向上させることができる。
 本明細書によって開示される技術によれば、電線の放射エミッション低減効果を向上させることができる。
実施形態1に係るシールド部材を電線の干渉部に取り付けた状態を示す概念図 シールド部材を取り付けた電線の干渉部における放射エミッションを測定するための測定装置の概念図 75MHzのパルスにおけるリード長さと干渉部の放射エミッションとの関係を示すグラフ 125MHzのパルスにおけるリード長さと干渉部の放射エミッションとの関係を示すグラフ 75MHzのパルスにおける導体接続部のリード取付間隔と干渉部における放射エミッションとの関係を示すグラフ 125MHzのパルスにおける導体接続部のリード取付間隔と干渉部における放射エミッションとの関係を示すグラフ
 <実施形態>
 本明細書に開示された技術における一実施形態について図1を参照して説明する。
 本実施形態は、被覆電線Wに取り付けられるシールド部材10を例示している。
 被覆電線Wは、導電性を有する芯線の外周を絶縁被覆で被覆して形成されており、被覆電線Wは、例えば、車両に搭載される図示しないECU(Electronic Control Unit)間を接続している。
 被覆電線Wには、ECUからの電気的ノイズが伝搬することで、被覆電線Wの近傍では、被覆電線Wから放出される電気的ノイズ、いわゆる放射エミッションが生じるようになっている。
 また、被覆電線Wは、図1に示すように、他の信号線など電気的ノイズの影響を受けやすい対象物Tの近傍に一部が配されており、対象物Tの近傍に配される部分は、干渉部W1とされている。
 干渉部W1は、対象物Tの側方を対象物Tと平行になるように左右方向に延びて配置されており、この干渉部W1にシールド部材10が取り付けられている。
 シールド部材10は、柔軟性有する柔軟導体12と、柔軟導体12に接続された複数のリードユニット20とを備えて構成されている。
 柔軟導体12は、導電性を有する金属によって形成されている。本実施形態では、柔軟導体12は、導電性を有する金属箔によって形成されている。柔軟導体12を構成する金属としては、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金など、必要に応じて導電性を有する任意の金属を適宜に選択することができる。
 柔軟導体12は、左右方向の長さ寸法が被覆電線Wの干渉部W1とほぼ同じ長さ寸法の略矩形のシート状に形成されている。柔軟導体12は、被覆電線Wにおける干渉部W1の外周を全周に亘って覆うように干渉部W1に巻き付けることで干渉部W1に取り付けられるようになっている。なお、図1においては、干渉部W1に対する柔軟導体12の位置関係を分かりやすくするために、干渉部W1と柔軟導体12との間に隙間を設けているものの、柔軟導体12の巻き付け後には、干渉部W1と柔軟導体12との間には隙間がほぼない状態となっている。
 つまり、被覆電線Wにおいて対象物Tの近傍に配される干渉部W1に対して柔軟導体12を後付けする後加工を施すことによって被覆電線Wに対して部分的にシールド部材10を取り付けることができるようになっている。
 また、干渉部W1に柔軟導体12を巻き付けて柔軟導体12を干渉部W1に取り付けるから、例えば、干渉部の外周に板状部材を曲げ加工して取り付ける場合に比べて、干渉部W1を露出させずに干渉部W1に対する柔軟導体12の取付スペースを小型化することができるようになっている。
 複数のリードユニット20は、それぞれがリード線22を有している。リード線22は、導電性を有する芯線23の外周を絶縁被覆24で被覆して形成されており、リード線22の一端が導体接続部26とされ、他端がグランド接続部30とされている。
 導体接続部26は、リード線22の絶縁被覆24を皮剥ぎすることで芯線23が露出されて形成されており、導体接続部26において露出した芯線23は、被覆電線Wの干渉部W1に巻き付けられた柔軟導体12に電気的に接続されている。本実施形態では、導体接続部26は、干渉部W1に巻き付けられた柔軟導体12の外側に配された長辺側の側縁部に半田によって接続されている。なお、導体接続部26と柔軟導体12との接続は、ろう付けでもよく、超音波やレーザなどによる溶接であってもよい。
 グランド接続部30は、リード線22の絶縁被覆24を皮剥ぎして露出した芯線23に端子40が接続されて形成されている。
 端子40は、導電性を有する金属板材をプレスなどによって加工することによって形成されており、円形状の接続部42の中央に図示しない貫通孔が設けられた丸形端子とされている。貫通孔には、締結ボルトBが挿通可能とされている。貫通孔に締結ボルトBを挿通させて、車両のグランドと電気的に接続されるボディアースGに締結ボルトBを締め込むことでグランド接続部30がグランド電位となっている。
 さて、複数のリードユニット20は、柔軟導体12において被覆電線Wの延びる方向である左右方向に間隔を空けて複数箇所にそれぞれ接続されている。
 詳細には、各リードユニット20のリード線22は、導体接続部26とグランド接続部30との間の長さ寸法が15cmに設定されており、各リードユニット20の導体接続部26は、左右方向に20cmの間隔で柔軟導体12に接続されている。また、各リードユニット20のグランド接続部30における端子40も、左右方向に20cm以下の間隔でボディアースGに接続されている。
 本実施形態は、以上のような構成であって、続いて、シールド部材10の作用および効果について説明する。
 従来、絶縁電線を覆うシート材と機器などの筐体とを端子金具によって接続する電磁シールド具は、端子金具がシート材における絶縁電線の延び方向の両端に取り付けられている。このため、絶縁電線が長くなる場合には、シート材も絶縁電線の延び方向に長くなり、シート材の両端に設けられた端子金具間の長さ寸法が大きくなる。すると、シート材から端子金具に対して電気的ノイズを効率良く流すことができず、電磁シールド具における電線の放射エミッション低減効果(絶縁電線から放出される電気的ノイズを低減させる効果)が低下してしまう。
 そこで、本発明者らは、上記の課題を解決するため、鋭意検討を行った結果、本実施形態の構成を見出した。
 本実施形態によると、シールド部材10は、図1に示すように、導電性を有し、少なくとも1本の被覆電線Wの外周を覆う柔軟なシート状の柔軟導体12と、被覆電線Wを覆う柔軟導体12に電気的に接続されると共に、グランド電位のボディアースGと電気的に接続される複数のリードユニット20とを備え、複数のリードユニット20は、柔軟導体12において被覆電線Wの延びる方向に間隔を空けて少なくとも3箇所にそれぞれ接続されている。
 すなわち、本実施形態のシールド部材10によると、グランド電位のボディアースGに接続されるリードユニット20が、柔軟導体12において被覆電線Wの延びる方向の両端の位置だけではなく、柔軟導体12に対して被覆電線Wの延びる方向に3箇所以上に亘って接続されている。
 つまり、被覆電線Wの延びる方向に間隔を空けて接続された少なくとも3箇所のリードユニット20によって被覆電線Wに生じる電気的ノイズを効率良くボディアースGに流して、被覆電線Wの放射エミッション低減効果を向上させることができる。
 <実験例>
 次に、実験例を挙げて本実施形態をさらに詳細に説明する。
 本実験例は、図2に示すように、パルスジェネレータ50に設けられた一対の接続部52に約3mの被覆電線60をループ状に接続している。なお、パルスジェネレータ50側から被覆電線60側にパルスが漏れるのを防ぐために、被覆電線60のパルスジェネレータ50側の端部には、遮蔽板70を設置している。
 ループ状に配置された被覆電線60の一部には、シールド部材110の柔軟導体112を巻き付け、柔軟導体112に接続された図示しないリードユニットのリード線におけるグランド接続部を図示しないグランドラインに接続している。つまり、シールド部材110の柔軟導体112を巻き付けた部分を被覆電線Wの干渉部W1の代わりとしてシールド部材110の放射エミッション低減効果を確認する。
 柔軟導体112を巻き付けた部分の放射エミッションの測定は、例えば、図2に示すように、スペクトルアナライザAに接続されたプローブPを柔軟導体112に対して10cm間隔で接触させ、接触させた時の放射エミッションを測定する。
 図3および図4は、リードユニットのリード線における導体接続部とグランド接続部との間の長さであるリード長さと放射エミッションとの関係を示している。なお、柔軟導体112において隣り合う導体接続部の左右方向の間隔は20cmに固定されている。また、図3は、パルスジェネレータ50において発生させるパルスを75MHzとし、図4は、パルスジェネレータ50において発生させるパルスを125MHzとして測定している。
 図3および図4においてX軸は、被覆電線60において柔軟導体112を巻き付けた部分のパルスジェネレータ50からの被覆電線の位置[cm]を示しており、Y軸は、放射エミッションの強度[dBμV]を示している。また、図3および図4において、シールド部材110を付けていない被覆電線をC、リード長さが7.5cmのシールド部材をS1、リード長さが15cmのシールド部材をS2、リード長さが30cmのシールド部材をS3、リード長さが45cmのシールド部材をS4として示している。
 ここで、S1からS4を比較すると、リード長さが30cmのS3と、40cmのS4は、図3および図4に示すように、シールド部材を付けていない被覆電線のCの放射エミッションに近い値となっており、リード長さが7.5cmのS1と、15cmのS2は、シールド部材を付けていない被覆電線のC、リード長さが30cmのS3、40cmのS4よりも、放射エミッションの値が小さくなっていることがわかる。
 つまり、リードユニットの導体接続部とグランド接続部との間の長さ寸法(リード長さ)が30cm以上になると、被覆電線のエミッション低減効果が低下する傾向にあるものの、リードユニットの導体接続部とグランド接続部との間の長さ寸法(リード長さ)が15cm以下にした場合には、被覆電線の放射エミッション低減効果を向上させることができる。
 すなわち、本実施形態のシールド部材10は、リードユニット20のリード線22における導体接続部26とグランド接続部30との間の長さ寸法(リード長さ)が15cmに設定されているから、被覆電線Wの放射エミッション低減効果を向上させることができるようになっている。
 次に、図5および図6は、柔軟導体112において隣り合うリード線の導体接続部の左右方向の間隔であるリード取付間隔と放射エミッションとの関係を示している。なお、リードユニットのリード線における導体接続部とグランド接続部との間の長さ寸法(リード長さ)は、15cmに固定されている。また、図5は、パルスジェネレータ50において発生させるパルスを75MHzとし、図6は、パルスジェネレータ50において発生させるパルスを125MHzとして測定している。
 図5および図6においては、X軸は、被覆電線60において柔軟導体112を巻き付けた部分のパルスジェネレータ50からの被覆電線の位置[cm]を示しており、Y軸は、放射エミッションの強度[dBμV]を示している。また、図5および図6において、シールド部材を付けていない被覆電線をC、リード線における導体接続部が柔軟導体の左右方向の両端部(電線の延びる方向の両端部)のみに接続されているシールド部材をC1、リード取付間隔が5cmのシールド部材をS5、リード取付間隔が10cmのシールド部材をS6、リード取付間隔が20cmのシールド部材をS7、リード取付間隔が50cmのシールド部材をS8として示している。
 ここで、S5からS8を比較すると、パルスが75MHzの図5においては、S5からS8は、シールド部材を付けていない被覆電線のCや、リード線の導体接続部が柔軟導体の左右方向の両端部のみに接続されているシールド部材のC1に比べて、放射エミッションの値が低くなっている。また、S5からS7は、S8と比較しても放射エミッションの値がさらに低くなっている。
 一方、パルスが125MHzの図6においては、リード取付間隔が50cmのS8は、シールド部材を付けていない被覆電線のCの放射エミッションに近い値となっているものの、リード取付間隔が20cm以下のS5からS7は、シールド部材を付けていない被覆電線や、リード線の導体接続部が柔軟導体の左右方向の両端部のみに接続されているシールド部材のC1に比べて、放射エミッションの値が小さくなっていることがわかる。
 つまり、柔軟導体112における隣り合うリード線の導体接続部の左右方向の間隔(リード取付間隔)が50cm以上になると、被覆電線のエミッション低減効果が低下する傾向にあるものの、柔軟導体112における隣り合うリード線の導体接続部の左右方向の間隔(リード取付間隔)が20cm以下にした場合には、被覆電線Wの放射エミッション低減効果を向上させることができる。
 すなわち、本実施形態のシールド部材10は、柔軟導体12における隣り合うリード線22の導体接続部26の左右方向の間隔(リード取付間隔)が20cmに設定されているから、被覆電線Wの放射エミッション低減効果をさらに向上させることができるようになっている。
 以上のように、本実施形態のシールド部材10によると、被覆電線Wに生じる電気的ノイズを、シールド部材10の柔軟導体12およびリードユニット20を介して効率良くボディアースGに流すことにより、被覆電線Wの放射エミッション低減効果を向上させることができる。
 <他の実施形態>
 本明細書で開示される技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も含まれる。
 (1)上記実施形態では、被覆電線Wの干渉部W1が信号線などの対象物Tの近傍に配された構成とした。しかしながら、これに限らず、電線の干渉部が電子機器や蓄電装置などの近傍に配される場合に本明細書で開示した技術を適用してもよい。
 (2)上記実施形態では、干渉部W1に柔軟導体12を巻き付ける構成にした。しかしながら、これに限らず、干渉部の外周に隙間を隔てて柔軟導体を配置する構成にしてもよい。
 (3)上記実施形態では、リード線22において芯線23を露出させた部分に端子40を接続することによってグランド接続部30を構成した。しかしながら、これに限らず、導体接続部と同様に、リード線において芯線を露出させてグランド接続部を構成し、芯線を半田などでボディアースに直接固定する構成にしてもよい。
 (4)上記実施形態では、リードユニット20のリード線22における導体接続部26とグランド接続部30との間の長さ寸法(リード長さ)を15cmに設定し、柔軟導体12における隣り合うリード線22の導体接続部26の左右方向の間隔(リード取付間隔)を20cmに設定した構成にした。しかしながら、これに限らず、リードユニット20のリード線22における導体接続部26とグランド接続部30との間の長さ寸法(リード長さ)は15cm以下であればよく、柔軟導体12における隣り合うリード線22の導体接続部26の左右方向の間隔(リード取付間隔)は20cm以下であればよい。
 (5)上記実施形態では、1本の被覆電線Wにシールド部材10を取り付ける構成にした。しかしながら、これに限らず、複数本の被覆電線にシールド部材10を取り付ける構成にしてもよい。
10:シールド部材
12:柔軟導体
20:リードユニット
26:導体接続部
30:グランド接続部
G:ボディアース(「グランド電位」の一例)
T:対象物
W:被覆電線(「電線」の一例)
W1:干渉部

Claims (4)

  1.  導電性を有し、少なくとも1本の電線の外周を覆う柔軟なシート状の柔軟導体と、
     前記電線を覆う前記柔軟導体に電気的に接続されると共に、グランド電位と電気的に接続される複数のリードユニットとを備え、
     前記複数のリードユニットは、前記柔軟導体において前記電線の延びる方向に間隔を空けて少なくとも3箇所にそれぞれ接続されているシールド部材。
  2.  前記電線は、電気的ノイズの影響を受けやすい対象物の近傍に配置される干渉部を有しており、
     前記柔軟導体は、前記電線のうち少なくとも前記干渉部に巻き付けられて前記電線を部分的に覆っている請求項1に記載のシールド部材。
  3.  前記リードユニットは、前記柔軟導体に接続される導体接続部と、グランド電位に接続されるグランド接続部との間の長さ寸法が15cm以下に設定されている請求項1または請求項2に記載のシールド部材。
  4.  前記リードユニットは、前記柔軟導体に対して前記電線の延びる方向に20cm以下の間隔で接続されている請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のシールド部材。
PCT/JP2019/034777 2018-09-25 2019-09-04 シールド部材 WO2020066514A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018179224A JP2020053478A (ja) 2018-09-25 2018-09-25 シールド部材
JP2018-179224 2018-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020066514A1 true WO2020066514A1 (ja) 2020-04-02

Family

ID=69952038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/034777 WO2020066514A1 (ja) 2018-09-25 2019-09-04 シールド部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020053478A (ja)
WO (1) WO2020066514A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014204485A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014204485A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020053478A (ja) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6793532B2 (en) Shield connection structure
JP5711594B2 (ja) シールドコネクタ
TWI390809B (zh) 同軸纜線線束
JP5080307B2 (ja) シールドコネクタ
US6784368B2 (en) Shield connection structure of cable
JP5412696B2 (ja) シールドワイヤーハーネス
JP5930359B2 (ja) ケーブル保持構造
JP6128024B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2017157392A (ja) シールドコネクタの固定構造
JP2013191409A (ja) ワイヤーハーネスおよびワイヤーハーネスのシールド構造
JP2006269666A (ja) シールド構造体
JP6180141B2 (ja) 電線のシールド構造
JP2010282773A (ja) 車両用ワイヤハーネス
WO2020066514A1 (ja) シールド部材
JP3302069B2 (ja) 超音波プローブ
WO2014199725A1 (ja) 電力変換装置
WO2020162173A1 (ja) シールド部材
JP3560528B2 (ja) 同軸ケーブルの実装構造及び実装方法
JP2020129651A (ja) シールド部材
CN212519866U (zh) 电磁干扰抑制装置
JP2010126043A (ja) 車載電装品の電気的接続構造
KR20040037766A (ko) 전자기파 쉴드용 파형튜브
JP2009231011A (ja) 電線シールド構造
JPH09115336A (ja) フラットワイヤハーネス
JP2005158488A (ja) 電気信号伝送ケーブル及びその実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19867359

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19867359

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1