WO2020027339A1 - 電気化学デバイス - Google Patents

電気化学デバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2020027339A1
WO2020027339A1 PCT/JP2019/030619 JP2019030619W WO2020027339A1 WO 2020027339 A1 WO2020027339 A1 WO 2020027339A1 JP 2019030619 W JP2019030619 W JP 2019030619W WO 2020027339 A1 WO2020027339 A1 WO 2020027339A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
positive electrode
sulfur
magnesium
current collector
electrochemical device
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/030619
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆平 松本
有理 中山
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2020027339A1 publication Critical patent/WO2020027339A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/62Liquid electrolytes characterised by the solute, e.g. salts, anions or cations therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/68Current collectors characterised by their material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/70Current collectors characterised by their structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/054Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/46Alloys based on magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to an electrochemical device.
  • Electrochemical devices include capacitors, air cells, fuel cells, and secondary cells, and are used for various purposes.
  • An electrochemical device includes a positive electrode and a negative electrode, and has an electrolytic solution mainly responsible for ion transport between the positive electrode and the negative electrode.
  • an electrode of an electrochemical device includes a positive electrode having a current collector and a positive electrode material layer containing sulfur provided on a main surface of the current collector, and is made of magnesium.
  • a negative electrode or a negative electrode containing at least magnesium is resource-rich and much cheaper than lithium.
  • magnesium has a large amount of electricity per unit volume that can be extracted by an oxidation-reduction reaction, and has high safety when used in an electrochemical device. Therefore, magnesium batteries are attracting attention as next-generation secondary batteries replacing lithium-ion batteries.
  • a solution in which a magnesium salt is dissolved in an ether-based organic solvent may be used as the electrolyte of the magnesium-sulfur battery.
  • the magnesium salt includes a halogen metal salt such as magnesium chloride.
  • the positive electrode, the negative electrode, and the electrolyte are housed in a housing.
  • the housing has a function which can correspond to a current collector of the positive electrode.
  • the halogen contained in the magnesium salt dissolves (or corrodes) the metal.
  • the metal material such as iron or aluminum is used for the current collector and the housing of the positive electrode
  • the metal material is removed from the current collector and the housing of the positive electrode due to the halogen during charging. May dissolve into. That is, the current collector of the positive electrode and the housing may be damaged.
  • An object of the present invention is to provide an electrochemical device capable of suitably suppressing the occurrence of damage to a current collector and a housing of a positive electrode even when a halogen metal salt is contained in a magnesium salt of an electrolytic solution. .
  • An electrochemical device in which a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte are housed in a housing,
  • the positive electrode includes a current collector and a positive electrode material layer including sulfur provided to a main surface of the current collector,
  • An electrochemical device wherein the inner surface of the housing and the surface of the current collector of the positive electrode are at least covered with a layer containing a metal material having a standard redox potential higher than the standard redox potential of the sulfur. Is provided.
  • the magnesium salt of the electrolytic solution contains a halogen metal salt, it is possible to preferably suppress the occurrence of damage to the current collector of the positive electrode and the housing. It should be noted that the effects described in this specification are merely examples and are not limited, and may have additional effects.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a magnesium electrode-based electrochemical device (particularly a battery) in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of a magnesium secondary battery (cylindrical magnesium secondary battery) provided as one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a magnesium secondary battery (a flat-plate laminated film type magnesium secondary battery) provided as an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of an electrochemical device serving as a capacitor in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of an electrochemical device used as an air battery in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a magnesium electrode-based electrochemical device (particularly a battery) in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of a magnesium secondary battery (cylindrical magnesium secondary battery) provided as one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a
  • FIG. 6 is a schematic sectional view of an electrochemical device used as a fuel cell in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a circuit configuration example when a magnesium secondary battery provided as one embodiment of the present invention is applied to a battery pack.
  • FIGS. 8A, 8B, and 8C are block diagrams respectively showing configurations of an electric vehicle, a power storage system, and an electric tool to which a magnesium secondary battery provided as one embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 9 is a developed view schematically showing a battery manufactured in [Comparative Example] described in this specification.
  • FIG. 10 is a schematic exploded view of an electrochemical device (particularly, a magnesium-sulfur secondary battery) according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic sectional view of an electrochemical device (particularly, a magnesium-sulfur secondary battery) according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a graph showing a charge / discharge curve when an electrochemical device (particularly a magnesium-sulfur secondary battery) having a housing made of SUS and a positive electrode current collector is used.
  • FIG. 13 is a graph showing a current-time change at the time of charging in each case where the positive electrode current collector is made of various materials.
  • FIG. 14 is a graph showing a charge curve at the 20th cycle in the case where nickel plating is applied to the surface of the positive electrode current collector and the inner surface of the housing and in the case where it is made of SUS.
  • FIG. 15 is a graph showing a charge / discharge curve of an electrochemical device (particularly, a magnesium-sulfur secondary battery) when nickel plating is applied to the surface of the positive electrode current collector and the inner surface of the housing.
  • the “electrochemical device” broadly means a device capable of extracting energy by utilizing an electrochemical reaction, and in a narrow sense, comprises a pair of electrodes and an electrolyte. Means a device that is charged and discharged as ions move.
  • the electrochemical device include a secondary battery, a capacitor, an air battery, and a fuel cell.
  • the electrochemical device has a configuration in which a positive electrode, a negative electrode, a separator positioned between the positive electrode and the negative electrode, and an electrolytic solution are accommodated in a housing. Specifically, a positive electrode and a negative electrode are in a laminated form via a separator in the housing.
  • the positive electrode is a sulfur electrode
  • the negative electrode is a magnesium electrode. That is, the electrode is a magnesium sulfur electrode.
  • the electrolyte is an electrolyte for an electrochemical device having a magnesium sulfur electrode in the present invention.
  • the “sulfur electrode” referred to in this specification broadly refers to an electrode having sulfur (S) as an active component (that is, an active material).
  • the term “sulfur electrode” in a narrow sense refers to an electrode containing at least sulfur, and includes, for example, sulfur (such as S 8 and / or polymeric sulfur).
  • An electrode comprising S in particular such a positive electrode.
  • the “sulfur electrode” referred to in the present specification, in a narrower sense refers to an electrode including a positive electrode current collector and an electrode material layer containing sulfur provided on a main surface of the positive electrode current collector.
  • the sulfur electrode may include components other than sulfur, and may include, for example, a conductive additive and a binder.
  • the content of sulfur in the sulfur electrode is preferably about 5% by mass or more and 95% by mass or less based on the entire electrode.
  • the “magnesium electrode” used in this specification broadly refers to an electrode having magnesium (Mg) as an active component (that is, an active material). In a narrow sense, the term “magnesium electrode” refers to an electrode made of magnesium, for example, an electrode containing magnesium metal or a magnesium alloy, particularly such a negative electrode.
  • the magnesium electrode may contain components other than magnesium metal or a magnesium alloy, in one preferable embodiment, an electrode made of a metal body of magnesium (for example, having a purity of 90% or more, preferably 95% or more) And more preferably an electrode made of a simple substance of magnesium metal having a purity of 98% or more.
  • the electrolytic solution used when the electrochemical device of the present invention includes a magnesium sulfur electrode comprises a solvent and a magnesium salt.
  • the electrolytic solution includes a magnesium salt and a solvent in which the salt is dissolved.
  • the solvent is not particularly limited, but an ether-based solvent or dialkyl sulfone may be used.
  • a linear ether or a cyclic ether having a linear structure in the molecule may be used.
  • the cyclic ether at least one selected from the group consisting of tetrahydrofuran, dioxolan, dioxane, epoxides and furans may be used.
  • the linear ether include ethylene glycol dimethyl ether (dimethoxyethane), diethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether, pentaethylene glycol dimethyl ether, hexaethylene glycol dimethyl ether, polyethylene glycol dimethyl ether, and triethylene glycol butyl methyl ether.
  • ethylene glycol dimethyl ether (dimethoxyethane, DME) may be used.
  • the magnesium salt is a salt having at least one kind of general formula MgX n (where n is 1 or 2, and X is a monovalent or divalent anion).
  • the magnesium salt contains at least a halogen (F, Cl, Br, I) metal salt.
  • Halide metal salt, magnesium fluoride (MgF 2), magnesium chloride (MgCl 2) may be at least one selected from the group consisting of magnesium bromide (MgBr 2) and magnesium iodide (MgI 2).
  • magnesium chloride is preferably used as the halogen metal salt.
  • the magnesium salt is not limited to this, and the magnesium salt may include other salts in addition to the above-described halogen metal salt. That is, the magnesium salt may be composed of at least two kinds. Examples of other salts include magnesium perchlorate (Mg (ClO 4 ) 2 ), magnesium nitrate (Mg (NO 3 ) 2 ), magnesium sulfate (MgSO 4 ), magnesium acetate (Mg (CH 3 COO) 2 ), magnesium trifluoroacetate (Mg (CF 3 COO) 2 ), magnesium tetrafluoroborate (Mg (BF 4) 2) , magnesium tetraphenylborate (Mg (B (C 6 H 5) 4) 2), hexafluoro Magnesium phosphate (Mg (PF 6 ) 2 ), magnesium hexafluoroarsenate (Mg (AsF 6 ) 2 ), magnesium salt of perfluoroalkylsulfonic acid ((Mg (R f1 SO 3
  • the imide metal salt is a magnesium salt having imide as a molecular structure.
  • the imide metal salt is a magnesium salt having sulfonylimide as a molecular structure.
  • the imide metal salt is a magnesium salt of perfluoroalkylsulfonylimide. That is, the imide metal salt is preferably Mg ((R f SO 2 ) 2 N) 2 (where Rf is a perfluoroalkyl group).
  • Rf is a perfluoroalkyl group having 1 to 10 carbon atoms, a perfluoroalkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a perfluoroalkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a perfluoroalkyl group having 1 to 4 carbon atoms, It may be a perfluoroalkyl group having 1 to 3 or a perfluoroalkyl group having 1 to 2 carbon atoms.
  • the imide metal salt is magnesium bis (trifluoromethanesulfonyl) imide, that is, Mg (TFSI) 2 .
  • the Mg (TFSI) 2 may be able to promote a high discharge potential in an electrochemical device in combination with a halogen metal salt (particularly magnesium chloride MgCl 2 ).
  • MgCl 2 and Mg (TFSI) 2 which can be used as magnesium salts, are relatively stable Mg salts. Therefore, even if MgCl 2 and Mg (TFSI) 2 are contained at a high concentration in a linear ether solvent, high safety can be obtained. This can be a different advantage over conventional AlCl 3 and Grignard based electrolytes.
  • the overpotential of precipitation and dissolution of magnesium is low, the hysteresis of charge and discharge can be narrower than in the conventional examples, and in that respect, higher energy density can be expected.
  • the total Mg salt concentration can be made very high, ionic conductivity is high, high rate characteristics can be expected, and an electrochemical device having a lower freezing point and a higher boiling point has a wider temperature range. Can be done.
  • the above-mentioned electrolyte solution in the electrochemical device is held by the holding body, whereby an electrolyte layer made of a polymer compound is formed.
  • the polymer compound may be swollen by the electrolytic solution.
  • the polymer compound swollen by the electrolytic solution may be in a gel state.
  • examples include polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol, polymethyl methacrylate, polyacrylic acid, polymethacrylic acid, styrene-butadiene rubber, nitrile-butadiene rubber, polystyrene, and polycarbonate.
  • polyacrylonitrile, polyvinylidene fluoride, polyhexafluoropropylene or polyethylene oxide is preferable.
  • the electrolyte layer may be a solid electrolyte layer.
  • the positive electrode used in the electrochemical device of the present invention is a sulfur electrode.
  • the sulfur positive electrode includes a positive electrode current collector and an electrode material layer containing sulfur provided on a main surface of the positive electrode current collector.
  • the positive electrode current collector may be a sheet-like metal foil, and may be made of aluminum, stainless steel (SUS) containing iron as a main component, or the like.
  • the positive electrode current collector may be an aluminum foil.
  • the positive electrode active material layer for example, comprise S 8 and polymeric sulfur, such as metal polysulphides a sulfur (S).
  • the positive electrode active material layer may include at least one of a conductive additive and a binder as necessary.
  • the positive electrode may further include a conductive aid and / or a binder.
  • the conductive assistant include carbon materials such as graphite, carbon fiber, carbon black, and carbon nanotube, and one or a mixture of two or more of them can be used.
  • the carbon fiber for example, a vapor growth carbon fiber (VGCF (registered trademark)) or the like can be used.
  • VGCF vapor growth carbon fiber
  • the carbon black for example, acetylene black, Ketjen black and the like can be used.
  • VGCF vapor growth carbon fiber
  • the carbon black for example, acetylene black, Ketjen black and the like can be used.
  • a multi-wall carbon nanotube (MWCNT) such as a single-wall carbon nanotube (SWCNT) and a double-wall carbon nanotube (DWCNT) can be used.
  • a material other than the carbon material can be used.
  • a conductive polymer material or the like can be used.
  • the binder include fluorine resins such as polyvinylidene fluoride (PVdF) and polytetrafluoroethylene (PTFE), polyvinyl alcohol (PVA) resins, and styrene-butadiene copolymer rubber (SBR) resins. Polymer resin.
  • a conductive polymer may be used as the binder.
  • the conductive polymer for example, substituted or unsubstituted polyaniline, polypyrrole, polythiophene, and one or two (co) polymers selected from these can be used.
  • the negative electrode used in the electrochemical device of the present invention is a magnesium electrode. Since it is a magnesium electrode, it is made of magnesium metal alone, a magnesium alloy or a magnesium compound.
  • the negative electrode is made of, for example, a plate-like material or a foil-like material, but is not limited to this, and can be formed (shaped) using powder.
  • the negative electrode active material layer may include a layer having magnesium ion conductivity, including magnesium (Mg) and further including at least one of carbon (C), oxygen (O), sulfur (S), and halogen.
  • Mg magnesium
  • C carbon
  • O oxygen
  • S sulfur
  • halogen a negative electrode may be used.
  • Such a negative electrode active material layer is merely an example, but preferably has a single peak derived from magnesium in a range of 40 eV or more and 60 eV or less.
  • the halogen include at least one selected from the group consisting of fluorine (F), chlorine (Cl), bromine (Br), and iodine (I).
  • the surface of the negative electrode active material layer means a surface on the side forming the surface of the electrode among both surfaces of the negative electrode active material layer, and the back surface is a surface on the opposite side to this surface, that is, the collector.
  • the surface on the side forming the interface between the conductor and the negative electrode active material layer is meant. Whether or not the negative electrode active material layer contains the above element can be confirmed based on the XPS (X-ray Photoelectron Spectroscopy) method. In addition, the fact that the negative electrode active material layer has the above peak and the oxidation state of magnesium can be similarly confirmed based on the XPS method.
  • XPS X-ray Photoelectron Spectroscopy
  • the separator is positioned between the positive electrode and the negative electrode.
  • the separator is an inorganic separator or an organic separator that allows magnesium ions to pass therethrough while preventing a short circuit due to contact between the two electrodes.
  • the inorganic separator include a glass filter and a glass fiber.
  • the organic separator include a porous film made of a synthetic resin made of, for example, polytetrafluoroethylene, polypropylene, polyethylene, and the like, and a structure in which two or more types of these porous films are laminated. Above all, a porous film made of polyolefin is preferable because it has an excellent short circuit prevention effect and can improve the safety of the battery by a shutdown effect.
  • the housing is an exterior body for containing the positive electrode, the negative electrode, the separator, and the electrolyte as described above.
  • the housing has a function equivalent to that of a positive electrode current collector that is a component of the positive electrode, and may have, for example, a cylindrical metal can or a flat-plate laminate film type.
  • the housing may be a sheet-like metal foil, and may be made of aluminum, stainless steel containing iron as a main component, or the like.
  • magnesium ions move from the positive electrode 10 to the negative electrode 11 through the electrolyte layer 12. This converts electrical energy into chemical energy and stores it.
  • magnesium ions return from the negative electrode 11 to the positive electrode 10 through the electrolyte layer 12 to generate electric energy.
  • the present inventors have found that, in the electrochemical device having the above-described basic configuration, the following technical problem may exist when the magnesium salt contained in the electrolytic solution contains a halogen metal salt. Specifically, since a halogen may have a property of dissolving (or corroding) a metal, if a metal material such as iron or aluminum is used for the current collector and the housing of the positive electrode, the halogen may be charged during charging. As a result, the metal material can be dissolved from the current collector and the housing of the positive electrode toward the electrolyte layer. That is, the current collector of the positive electrode and the housing may be damaged.
  • the electrochemical device of the present invention provides "(1) at least the inner surface of the housing and the surface of the current collector of the positive electrode with a new layer, and (2) standard oxidation-reduction of sulfur as the new layer.
  • a layer comprising a metal material having a standard oxidation-reduction potential higher than the potential is used.
  • the standard oxidation-reduction potential of iron is substantially the same as the standard oxidation-reduction potential of sulfur ( ⁇ 0.447 V vs. NHE). 0.44Vvs. NHE. Therefore, when a potential that can oxidize sulfur is provided, the iron-based material can usually react (oxidize) due to this.
  • the standard oxidation-reduction potential of aluminum is -1.676 Vvs. NHE. Therefore, when a potential that can oxidize sulfur is applied, the aluminum-based material can usually react (oxidize) due to this.
  • At least the inner surface of the housing and the surface of the current collector of the positive electrode have a standard oxidation-reduction potential higher than the potential based on the standard oxidation-reduction potential of sulfur.
  • the layer containing the metal material With a layer containing a metal material. Therefore, even when the potential provided at the time of charging the electrochemical device is a potential at which sulfur contained in the positive electrode material layer can be oxidized, the layer containing the metal material has a higher standard oxidation-reduction potential than sulfur. Due to inability to react. Therefore, in the case where the potential supplied during charging of the electrochemical device is set to a potential at which sulfur can be oxidized, the stable state of the layer containing the metal material can be maintained.
  • the current collector and the housing of the positive electrode are made of a material such as iron and aluminum lower than the standard oxidation-reduction potential of sulfur, so that oxidation of the metal material included in the current collector and the housing can be suitably suppressed. Accordingly, even when a metal material such as iron or aluminum is used for the current collector and the housing of the positive electrode, the metal material may be used for the positive electrode due to the halogen metal salt contained in the electrolyte during charging. Dissolution from the current collector and the housing into the electrolytic solution can be suitably suppressed.
  • the layer containing the metal material having a higher standard oxidation-reduction potential than the standard oxidation-reduction potential of sulfur is applied to the electrolyte of the metal material contained in the current collector of the housing and the positive electrode. It can suitably function as a dissolution preventing layer.
  • the electrochemical device of the present invention is characteristic.
  • the electrochemical device of the present invention preferably adopts the following aspects.
  • nickel is preferably selected as the metal material having a standard redox potential higher than the standard redox potential of sulfur.
  • nickel is -0.257Vvs., Which is larger than the standard oxidation-reduction potential of sulfur (-0.447Vvs.NHE). Has NHE. Therefore, at a potential where sulfur contained in the positive electrode material can be oxidized ( ⁇ 0.447 V vs. NHE), nickel is not oxidized because nickel has a higher standard oxidation-reduction potential than sulfur.
  • a nickel-containing layer containing nickel is coated on at least the inner surface of the housing and the surface of the current collector of the positive electrode, when a potential that can oxidize sulfur contained in the positive electrode material is applied, the current collector and the housing are Oxidation of the contained metal material can be suitably suppressed.
  • a current collector and a housing may be provided when a potential that can oxidize sulfur contained in the positive electrode material is applied due to the absence of other compounds. Oxidation of the metal material contained in can be more suitably suppressed.
  • the layer made of only nickel can more suitably function as a layer for preventing the metal material contained in the current collector of the housing and the positive electrode from dissolving in the electrolytic solution.
  • a metal material having a standard redox potential higher than the standard redox potential of sulfur in addition to nickel, for example, molybdenum, platinum, silver, gold, copper, palladium, tin, tungsten, etc. May be used.
  • the current collectors of the housing and the positive electrode include a metal material having a standard oxidation-reduction potential higher than the standard oxidation-reduction potential of sulfur as a whole.
  • the aspect in which the inner surface of the housing and the surface of the current collector of the positive electrode are coated with at least a metal material having a standard oxidation-reduction potential higher than the standard oxidation-reduction potential of sulfur has been described.
  • the thickness of the surface covered with the metal material is not properly ensured, there is a possibility that the surface may be torn due to external pressure or the like.
  • the current collectors of the housing and the positive electrode include a metal material having a standard oxidation-reduction potential higher than that of sulfur as a whole. That is, all of the current collectors of the housing and the positive electrode are inclusions of a metal material having a higher standard oxidation-reduction potential than the standard oxidation-reduction potential of sulfur. In such a configuration, not only the surface region but also the inner region of the casing and the current collector of the positive electrode are made of a metal material having a standard redox potential higher than the standard redox potential of sulfur.
  • the housing and the current collector of the positive electrode are more preferably made of a metal material (for example, nickel) having a standard oxidation-reduction potential higher than the standard oxidation-reduction potential of sulfur.
  • a metal material for example, nickel
  • the metal material itself that can be dissolved due to the halogen metal salt contained in the electrolyte during charging does not exist in the housing and the current collector of the positive electrode. Therefore, the oxidation of the housing “itself” and the positive electrode current collector “itself” can be suppressed even more suitably. Therefore, it is possible to more suitably suppress that the constituent metal materials of the current collector of the housing and the positive electrode due to the halogen metal salt contained in the electrolytic solution at the time of charging can be dissolved in the electrolytic solution.
  • the battery may be, for example, a notebook personal computer, a PDA (personal digital assistant), a mobile phone, a smart phone, or a base unit of a cordless phone.
  • Video movies digital still cameras, electronic books, electronic dictionaries, portable music players, radios, headphones, game consoles, navigation systems, memory cards, cardiac pacemakers, hearing aids, power tools, electric shavers, refrigerators, air conditioners, televisions John receivers, stereos, water heaters, microwave ovens, dishwashers, washing machines, dryers, lighting equipment, toys, medical equipment, robots, road conditioners, traffic lights, rail cars, golf carts, electric carts, electric vehicles (hybrid (Including cars) It may be of use as a driving power source or auxiliary power source. Further, it can be mounted on a power source for power storage for buildings such as houses or power generation facilities, or used to supply power to these.
  • a converter that converts electric power into driving force by supplying electric power is generally a motor.
  • the control device (control unit) that performs information processing related to vehicle control includes a control device that displays a remaining battery level based on information regarding a remaining battery level.
  • the battery can be used in a power storage device in a so-called smart grid.
  • Such a power storage device can store power by receiving power from another power source in addition to supplying power.
  • power sources for example, thermal power generation, nuclear power generation, hydroelectric power generation, solar cells, wind power generation, geothermal power generation, fuel cells (including biofuel cells), and the like can be used.
  • the electrochemical device of the present invention can be applied as a secondary battery, a control unit (control unit) for controlling the secondary battery, and a secondary battery in a battery pack having an exterior that contains the secondary battery.
  • the control unit controls, for example, charge / discharge, overdischarge, or overcharge of the secondary battery.
  • the electrochemical device of the present invention can be applied to a secondary battery in an electronic device that receives power supply from the secondary battery.
  • an electric vehicle having a conversion device that receives power supply from a secondary battery and converts it into driving force of the vehicle, and a control device (control unit) that performs information processing on vehicle control based on information on the secondary battery
  • the electrochemical device of the present invention can be applied to a battery.
  • the converter typically drives the motor by receiving power supply from the secondary battery to generate a driving force. Regenerative energy can also be used for driving the motor.
  • the control device (control unit) performs information processing on vehicle control based on, for example, the remaining battery level of the secondary battery.
  • Such electric vehicles include, for example, so-called hybrid vehicles in addition to electric vehicles, electric motorcycles, electric bicycles, railway vehicles, and the like.
  • the electrochemical device of the present invention can be applied to a secondary battery in a power system configured to receive power supply from a secondary battery and / or supply power to the secondary battery from a power source.
  • a power system may be any power system, as long as it uses approximately power, including a mere power device.
  • Such power systems include, for example, smart grids, home energy management systems (HEMS), vehicles, etc., and can also store electricity.
  • HEMS home energy management systems
  • the electrochemical device of the present invention can be applied to a secondary battery in a power storage power supply having a secondary battery and configured to be connected to an electronic device to which power is supplied.
  • the power supply can be basically used for any power system or power device. For example, it can be used for a smart grid.
  • magnesium-based electrochemical device of the present invention is used as a secondary battery.
  • a secondary battery is also referred to as a “magnesium sulfur secondary battery”.
  • the magnesium-sulfur secondary battery as the electrochemical device of the present invention includes a machine, a device, a device, an apparatus, and a system (a plurality of devices) that can use the secondary battery as a power source for driving and operating or a power storage source for storing power.
  • the present invention can be applied to an aggregate of devices and the like without any particular limitation.
  • a magnesium-sulfur secondary battery (specifically, a magnesium-sulfur secondary battery) used as a power source may be a main power source (a power source used preferentially) or an auxiliary power source (instead of the main power source). Or a power source used by switching from the main power source).
  • the main power source is not limited to the magnesium-sulfur secondary battery.
  • magnesium-sulfur secondary batteries include video cameras and camcorders, digital still cameras, mobile phones, personal computers, television receivers, various display devices, cordless phones, headphone stereos, music players, and portable radios.
  • Various electronic devices such as electronic papers such as electronic books and electronic newspapers, and portable information terminals including PDAs; electric devices (including portable electronic devices); toys; portable living appliances such as electric shavers; Medical electronic devices such as pacemakers and hearing aids; storage devices such as memory cards; battery packs used in personal computers and the like as detachable power supplies; electric tools such as electric drills and electric saws; Power storage systems such as home battery systems that store Energy servers (household power storage devices), power supply systems; power storage units and backup power supplies; electric vehicles such as electric vehicles, electric motorbikes, electric bicycles, Segway (registered trademark); power driving force conversion devices for aircraft and ships ( Specifically, for example, driving of a power motor) can be exemplified, but the invention is not limited to these uses.
  • the magnesium-sulfur secondary battery is applied to a battery pack, an electric vehicle, a power storage system, a power supply system, a power tool, an electronic device, an electric device, and the like.
  • the battery pack is a power supply using a magnesium sulfur secondary battery, and is a so-called assembled battery or the like.
  • the electric vehicle is a vehicle that operates (runs) using a magnesium-sulfur secondary battery as a driving power source, and may be a vehicle (hybrid vehicle or the like) additionally provided with a driving source other than the secondary battery.
  • the power storage system (power supply system) is a system that uses a magnesium-sulfur secondary battery as a power storage source.
  • the power tool is a tool in which a movable part (for example, a drill or the like) moves using a magnesium-sulfur secondary battery as a power source for driving.
  • Electronic devices and electric devices are devices that perform various functions using a magnesium-sulfur secondary battery as a power supply (power supply source) for operation.
  • cylindrical magnesium-sulfur secondary battery and the flat-plate laminated film-type magnesium-sulfur secondary battery will be described.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of a cylindrical magnesium-sulfur secondary battery 100.
  • an electrode structure 121 and a pair of insulating plates 112 and 113 are housed inside a substantially hollow cylindrical electrode structure housing member 111.
  • the electrode structure 121 can be manufactured, for example, by laminating the positive electrode 122 and the negative electrode 124 via the separator 126 to obtain an electrode structure, and then winding the electrode structure.
  • the electrode structure housing member (battery can) 111 has a hollow structure in which one end is closed and the other end is open, and is made of iron (Fe), aluminum (Al), or the like.
  • the surface of the electrode structure housing member 111 may be plated with nickel (Ni) or the like.
  • the pair of insulating plates 112 and 113 are arranged so as to sandwich the electrode structure 121 and extend perpendicularly to the winding peripheral surface of the electrode structure 121.
  • a battery lid 114, a safety valve mechanism 115, and a thermal resistance element (PTC element, Positive Temperature Coefficient element) 116 are caulked via a gasket 117, whereby the electrode is formed.
  • the structure housing member 111 is sealed.
  • the battery cover 114 is made of, for example, the same material as the electrode structure housing member 111.
  • the safety valve mechanism 115 and the thermal resistance element 116 are provided inside the battery lid 114, and the safety valve mechanism 115 is electrically connected to the battery lid 114 via the thermal resistance element 116.
  • the disk plate 115A is inverted. As a result, the electrical connection between the battery lid 114 and the electrode structure 121 is disconnected. In order to prevent abnormal heat generation due to a large current, the resistance of the thermal resistance element 116 increases as the temperature rises.
  • the gasket 117 is made of, for example, an insulating material. The surface of the gasket 117 may be coated with asphalt or the like.
  • a center pin 118 is inserted into the center of the wound electrode structure 121. However, the center pin 118 does not have to be inserted at the center of the winding.
  • a positive electrode lead 123 made of a conductive material such as aluminum is connected to the positive electrode 122. Specifically, the positive electrode lead 123 is attached to the positive electrode current collector.
  • the negative electrode 124 is connected to a negative electrode lead 125 made of a conductive material such as copper. Specifically, the negative electrode lead 125 is attached to the negative electrode current collector.
  • the negative electrode lead portion 125 is welded to the electrode structure housing member 111, and is electrically connected to the electrode structure housing member 111.
  • the positive electrode lead 123 is welded to the safety valve mechanism 115 and is electrically connected to the battery cover 114.
  • the negative electrode lead portion 125 is provided at one location (the outermost peripheral portion of the wound electrode structure), but at two locations (the outermost peripheral portion and the outermost portion of the wound electrode structure). (Inner peripheral portion).
  • the electrode structure 121 includes a positive electrode 122 in which a positive electrode active material layer is formed on a positive electrode current collector (specifically, on both surfaces of the positive electrode current collector) and a negative electrode current collector (specifically, A negative electrode 124 having a negative electrode active material layer formed on both surfaces of a negative electrode current collector is laminated with a separator 126 interposed therebetween. No positive electrode active material layer is formed in the region of the positive electrode current collector to which the positive electrode lead portion 123 is attached, and no negative electrode active material layer is formed in the region of the negative electrode current collector to which the negative electrode lead portion 125 is attached.
  • the magnesium-sulfur secondary battery 100 can be manufactured, for example, based on the following procedure.
  • a positive electrode active material layer is formed on both surfaces of the positive electrode current collector, and a negative electrode active material layer is formed on both surfaces of the negative electrode current collector.
  • the positive electrode lead 123 is attached to the positive electrode current collector using a welding method or the like. Further, the negative electrode lead portion 125 is attached to the negative electrode current collector by using a welding method or the like.
  • the positive electrode 122 and the negative electrode 124 are laminated via a separator 126 made of a microporous polyethylene film and wound, and more specifically, the electrode structure of the positive electrode 122 / separator 126 / negative electrode 124 / separator 126
  • a protective tape (not shown) is attached to the outermost peripheral portion. After that, the center pin 118 is inserted into the center of the electrode structure 121.
  • the electrode structure 121 is housed inside the electrode structure housing member (battery can) 111 while sandwiching the electrode structure 121 between the pair of insulating plates 112 and 113.
  • the tip of the positive electrode lead 123 is attached to the safety valve mechanism 115 using a welding method or the like, and the tip of the negative electrode lead 125 is attached to the electrode structure housing member 111.
  • an electrolytic solution is injected based on a reduced pressure method, and the electrolytic solution is impregnated into the separator 126.
  • the battery cover 114, the safety valve mechanism 115, and the thermal resistance element 116 are caulked at the opening end of the electrode structure housing member 111 via the gasket 117.
  • FIG. 3 shows a schematic exploded perspective view of such a secondary battery.
  • an electrode structure 221 basically similar to that described above is housed inside a housing 200 made of a laminated film.
  • the electrode structure 221 can be manufactured by laminating a positive electrode and a negative electrode via a separator and an electrolyte layer, and then winding the laminated structure.
  • a positive electrode lead 223 is attached to the positive electrode, and a negative electrode lead 225 is attached to the negative electrode.
  • the outermost peripheral portion of the electrode structure 221 is protected by a protective tape.
  • the positive electrode lead portion 223 and the negative electrode lead portion 225 protrude from the inside of the housing 200 to the outside in the same direction.
  • the positive electrode lead portion 223 is formed from a conductive material such as aluminum.
  • the negative electrode lead portion 225 is formed from a conductive material such as copper, nickel, and stainless steel (SUS).
  • the housing 200 is a single film that can be folded in the direction of the arrow R shown in FIG. 3, and a recess (emboss) for housing the electrode structure 221 is provided in a part of the housing 200.
  • the housing 200 is, for example, a laminated film in which a fusion layer, a metal layer, and a surface protection layer are laminated in this order.
  • the casing 200 may be a laminate of two laminated films via an adhesive or the like.
  • the fusion layer is made of, for example, a film of polyethylene, polypropylene, or the like.
  • the metal layer is made of, for example, aluminum foil.
  • the surface protective layer is made of, for example, nylon, polyethylene terephthalate, or the like.
  • the casing 200 is preferably an aluminum laminated film in which a polyethylene film, an aluminum foil, and a nylon film are laminated in this order.
  • the housing 200 may be a laminated film having another laminated structure, a polymer film such as polypropylene, or a metal film. Specifically, it may be made of a moisture-resistant aluminum laminated film in which a nylon film, an aluminum foil, and a non-oriented polypropylene film are laminated in this order from the outside.
  • the adhesive film 201 is inserted between the housing 200 and the positive electrode lead portion 223 and between the housing 200 and the negative electrode lead portion 225 to prevent invasion of outside air.
  • the adhesive film 201 is made of a material having adhesiveness to the positive electrode lead portion 223 and the negative electrode lead portion 225, for example, a polyolefin resin or the like, more specifically, a polyolefin resin such as polyethylene, polypropylene, modified polyethylene, or modified polypropylene. May be.
  • the present invention also applies to other electrochemical devices such as a capacitor, an air battery, and a fuel cell. This will be described below.
  • the electrochemical device of the present invention may be a capacitor as shown in a schematic sectional view of FIG.
  • a positive electrode 31 and a negative electrode 32 are arranged to face each other via a separator 33 impregnated with an electrolytic solution.
  • a gel electrolyte membrane impregnated with the electrolytic solution of the present invention may be disposed on at least one surface of the separator 33, the positive electrode 31, and the negative electrode 32.
  • Reference numerals 35 and 36 indicate current collectors, and reference numeral 37 indicates a gasket.
  • the electrochemical device of the present invention may be composed of an air battery as shown in the conceptual diagram of FIG.
  • Such an air cell includes, for example, an oxygen-selective permeable membrane 47 that hardly transmits water vapor and selectively transmits oxygen, an air electrode-side current collector 44 made of a conductive porous material, and an air electrode-side current collector 44.
  • a porous diffusion layer 46 made of a conductive material, a porous positive electrode 41 containing a conductive material and a catalyst material, a separator hardly passing water vapor, and an electrolytic solution (or an electrolytic solution).
  • the oxygen 52 in the air (atmosphere) 51 is selectively permeated by the oxygen-selective permeable membrane 47, passes through the air electrode side current collector 44 made of a porous material, is diffused by the diffusion layer 46, and Supplied to The progress of oxygen that has passed through the oxygen-selective permeable membrane 47 is partially blocked by the cathode-side current collector 44, but the oxygen that has passed through the cathode-side current collector 44 is diffused by the diffusion layer 46 and spreads.
  • the entirety of the porous positive electrode 41 is efficiently spread, and the supply of oxygen to the entire surface of the porous positive electrode 41 is not hindered by the air electrode side current collector 44.
  • the electrochemical device of the present invention may be composed of a fuel cell, as shown in the conceptual diagram of FIG.
  • the fuel cell includes, for example, a positive electrode 61, a positive electrode electrolyte 62, a positive electrode electrolyte transport pump 63, a fuel flow path 64, a positive electrode electrolyte storage container 65, a negative electrode 71, a negative electrode electrolyte 72, and a negative electrode electrolyte transport. It comprises a pump 73, a fuel flow path 74, a negative electrode electrolyte storage container 75, and an ion exchange membrane 66.
  • the electrolyte 62 for the positive electrode flows continuously or intermittently (circulates) in the fuel flow path 64 via the electrolyte storage container 65 for the positive electrode and the electrolyte transport pump 63 for the positive electrode.
  • the negative electrode electrolyte 72 continuously or intermittently flows (circulates) through the passage 74 via a negative electrode electrolyte storage container 75 and a negative electrode electrolyte transport pump 73, and the positive electrode 61 and the negative electrode
  • the power generation is performed between the power supply 71 and the power supply 71.
  • As the positive electrode electrolytic solution 62 a liquid obtained by adding a positive electrode active material to an electrolytic solution can be used.
  • As the negative electrode electrolytic solution 72 a liquid obtained by adding a negative electrode active material to an electrolytic solution can be used.
  • a Mg metal plate can be used, and it can also be manufactured by the following method.
  • a Mg electrolytic solution Mg-EnPS
  • MgCl 2 and EnPS ethyl-n-propyl sulfone
  • Mg metal is deposited on a Cu foil based on an electrolytic plating method.
  • an Mg plating layer may be formed on the Cu foil as the negative electrode active material layer.
  • the electrochemical device of the present invention can be particularly used as a magnesium-sulfur secondary battery as described with reference to FIGS. 1 to 3, more specific examples of some applications of such a magnesium-sulfur secondary battery will be described. Will be described in detail.
  • the configuration of each application example described below is merely an example, and the configuration can be changed as appropriate.
  • a magnesium-sulfur secondary battery can be used in the form of a battery pack.
  • a battery pack is a simple battery pack (a so-called soft pack) using a magnesium-sulfur secondary battery, and is mounted on, for example, an electronic device such as a smartphone.
  • the battery pack may include an assembled battery including six magnesium-sulfur secondary batteries connected so as to be in two parallel and three series.
  • the connection form of the magnesium-sulfur secondary battery may be a series connection, a parallel connection, or a combination of both.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a circuit configuration example when the magnesium-sulfur secondary battery according to the present invention is applied to a battery pack.
  • the battery pack includes a cell (assembled battery) 1001, a housing, a switch unit 1021, a current detection resistor 1014, a temperature detection element 1016, and a control unit 1010.
  • the switch unit 1021 includes a charge control switch 1022 and a discharge control switch 1024.
  • the battery pack includes a positive terminal 1031 and a negative terminal 1032, and during charging, the positive terminal 1031 and the negative terminal 1032 are connected to the positive terminal and the negative terminal of the charger, respectively, to perform charging.
  • the positive terminal 1031 and the negative terminal 1032 are connected to the positive terminal and the negative terminal of the electronic device, respectively, and discharge is performed.
  • the cell 1001 is configured by connecting a plurality of magnesium-sulfur secondary batteries 1002 of the present invention in series and / or in parallel.
  • FIG. 7 shows a case where the six magnesium-sulfur secondary batteries 1002 are connected in two parallel and three series (2P3S), other p-parallel and q series (where p and q are integers) As described above, any connection method may be used.
  • the switch unit 1021 includes a charge control switch 1022 and a diode 1023, and a discharge control switch 1024 and a diode 1025, and is controlled by the control unit 1010.
  • the diode 1023 has a polarity opposite to the charging current flowing from the positive terminal 1031 toward the cell 1001 and a polarity opposite to the discharging current flowing from the negative terminal 1032 toward the cell 1001.
  • the diode 1025 has a polarity in the forward direction with respect to the charging current and in the reverse direction with respect to the discharging current.
  • the switch unit is provided on the plus (+) side, but may be provided on the minus (-) side.
  • the charge control switch 1022 is closed when the battery voltage reaches the overcharge detection voltage, and is controlled by the control unit 1010 so that the charging current does not flow through the current path of the cell 1001. After the charge control switch 1022 is closed, only discharging can be performed via the diode 1023. Further, the control unit 1010 is controlled so as to be closed when a large current flows during charging and to cut off a charging current flowing in a current path of the cell 1001.
  • the discharge control switch 1024 is closed when the battery voltage becomes the overdischarge detection voltage, and is controlled by the control unit 1010 so that the discharge current does not flow through the current path of the cell 1001. After the discharge control switch 1024 is closed, only charging is possible via the diode 1025. In addition, the control unit 1010 controls to close the battery when a large current flows at the time of discharging and to cut off the discharging current flowing through the current path of the cell 1001.
  • the temperature detecting element 1016 is formed of, for example, a thermistor and is provided near the cell 1001.
  • the temperature measuring unit 1015 measures the temperature of the cell 1001 using the temperature detecting element 1016, and sends the measurement result to the control unit 1010.
  • the voltage measuring unit 1012 measures the voltage of the cell 1001 and the voltage of each magnesium-sulfur secondary battery 1002 constituting the cell 1001, A / D converts the measurement result, and sends the result to the control unit 1010.
  • the current measurement unit 1013 measures the current using the current detection resistor 1014 and sends the measurement result to the control unit 1010.
  • the switch control unit 1020 controls the charge control switch 1022 and the discharge control switch 1024 of the switch unit 1021 based on the voltage and current sent from the voltage measurement unit 1012 and the current measurement unit 1013.
  • the switch control unit 1020 By sending a control signal, overcharge, overdischarge, and overcurrent charging / discharging are prevented.
  • the charge control switch 1022 and the discharge control switch 1024 can be composed of, for example, a semiconductor switch such as a MOSFET.
  • the diodes 1023 and 1025 are constituted by the parasitic diodes of the MOSFET.
  • the switch control unit 1020 supplies a control signal DO and a control signal CO to respective gates of the charge control switch 1022 and the discharge control switch 1024.
  • the charge control switch 1022 and the discharge control switch 1024 are turned on by a gate potential lower than a source potential by a predetermined value or more. That is, in a normal charge and discharge operation, the control signal CO and the control signal DO are set to a low level, and the charge control switch 1022 and the discharge control switch 1024 are turned on. Then, for example, at the time of overcharge or overdischarge, the control signal CO and the control signal DO are set to the high level, and the charge control switch 1022 and the discharge control switch 1024 are closed.
  • the memory 1011 is composed of, for example, an EPROM (Erasable Programmable Read Only Only Memory) which is a nonvolatile memory.
  • the memory 1011 stores in advance the numerical values calculated by the control unit 1010, the internal resistance value of the magnesium-sulfur secondary battery in the initial state of each magnesium-sulfur secondary battery 1002 measured in the manufacturing process, and the like. Also, it can be rewritten as appropriate. By storing the full charge capacity of the magnesium-sulfur secondary battery 1002, for example, the remaining capacity can be calculated together with the control unit 1010.
  • the temperature measurement unit 1015 measures the temperature using the temperature detection element 1016, performs charge / discharge control at the time of abnormal heat generation, and performs correction in calculating the remaining capacity.
  • FIG. 8A is a block diagram illustrating a configuration of an electric vehicle such as a hybrid vehicle that is an example of the electric vehicle.
  • the electric vehicle includes, for example, a control unit 2001, various sensors 2002, a power supply 2003, an engine 2010, a generator 2011, inverters 2012 and 2013, a driving motor 2014, a differential device 2015, inside a metal housing 2000.
  • a transmission 2016 and a clutch 2017 are provided.
  • the electric vehicle includes, for example, a front wheel drive shaft 2021, a front wheel 2022, a rear wheel drive shaft 2023, and a rear wheel 2024 connected to the differential 2015 and the transmission 2016.
  • the electric vehicle can run using, for example, one of the engine 2010 and the motor 2014 as a drive source.
  • the engine 2010 is a main power source, for example, a gasoline engine or the like.
  • the driving force (rotational force) of the engine 2010 is transmitted to the front wheel 2022 or the rear wheel 2024 via, for example, a differential device 2015, a transmission 2016, and a clutch 2017 that are driving units.
  • the torque of the engine 2010 is also transmitted to the generator 2011, and the generator 2011 generates AC power using the torque, and the AC power is converted into DC power via the inverter 2013 and stored in the power supply 2003. .
  • the motor 2014 as the conversion unit when used as a power source, the power (DC power) supplied from the power supply 2003 is converted into AC power via the inverter 2012, and the motor 2014 is driven using the AC power.
  • the driving force (rotational force) converted from the electric power by the motor 2014 is transmitted to the front wheel 2022 or the rear wheel 2024 via, for example, a differential device 2015, a transmission 2016, and a clutch 2017 which are driving units.
  • the control unit 2001 controls the operation of the entire electric vehicle, and includes, for example, a CPU.
  • Power supply 2003 can include one or more magnesium-sulfur rechargeable batteries (not shown) according to the present invention.
  • the power supply 2003 may be configured to be connected to an external power supply and store power by receiving power supply from the external power supply.
  • the various sensors 2002 are used, for example, to control the rotational speed of the engine 2010 and to control the opening of a throttle valve (not shown) (throttle opening).
  • the various sensors 2002 include, for example, a speed sensor, an acceleration sensor, an engine speed sensor, and the like.
  • the electric vehicle may be a vehicle (electric vehicle) that operates using only the power supply 2003 and the motor 2014 without using the engine 2010.
  • FIG. 8B is a block diagram illustrating a configuration of the power storage system (power supply system).
  • the power storage system includes, for example, a control unit 3001, a power supply 3002, a smart meter 3003, and a power hub 3004 inside a house 3000 such as a general house and a commercial building.
  • the power supply 3002 is connected to, for example, an electric device (electronic device) 3010 installed inside the house 3000 and can be connected to an electric vehicle 3011 stopped outside the house 3000.
  • the power supply 3002 is connected to a private power generator 3021 installed in the house 3000 via a power hub 3004, for example, and can be connected to an external centralized power system 3022 via a smart meter 3003 and a power hub 3004. is there.
  • the electric device (electronic device) 3010 includes, for example, one or more home electric appliances. Examples of the home electric appliance include a refrigerator, an air conditioner, a television receiver, and a water heater.
  • the private power generator 3021 includes, for example, a solar power generator, a wind power generator, and the like.
  • Examples of the electric vehicle 3011 include an electric vehicle, a hybrid vehicle, an electric motorcycle, an electric bicycle, and Segway (registered trademark).
  • a commercial power supply, a power generation device, a power transmission network, a smart grid (next generation power transmission network) can be mentioned, and for example, a thermal power plant, a nuclear power plant, a hydropower plant, a wind power plant And the like, and as the power generation device provided in the centralized power system 3022, various types of solar cells, fuel cells, wind power generation devices, micro hydro power generation devices, geothermal power generation devices, and the like can be exemplified. It is not limited to these.
  • the control unit 3001 controls the operation of the entire power storage system (including the use state of the power supply 3002), and includes, for example, a CPU.
  • Power supply 3002 can include one or more magnesium-sulfur rechargeable batteries (not shown) according to the present invention.
  • the smart meter 3003 is, for example, a network-compatible power meter installed in a house 3000 on the power demand side, and can communicate with the power supply side. The smart meter 3003 controls the balance between supply and demand in the house 3000, for example, while communicating with the outside, thereby enabling efficient and stable energy supply.
  • the power storage system for example, power is stored in the power supply 3002 via the smart meter 3003 and the power hub 3004 from the centralized power system 3022 which is an external power supply, and the private power generator 3021 which is an independent power supply via the power hub 3004.
  • Power is stored in the power supply 3002.
  • the electric power stored in the power supply 3002 is supplied to the electric device (electronic device) 3010 and the electric vehicle 3011 according to the instruction of the control unit 3001, so that the electric device (electronic device) 3010 can operate and The vehicle 3011 can be charged. That is, the power storage system is a system that enables the accumulation and supply of power in the house 3000 using the power supply 3002.
  • the power stored in the power supply 3002 can be arbitrarily used. Therefore, for example, power can be stored in the power supply 3002 from the centralized power system 3022 in the middle of the night when the power rate is low, and the power stored in the power source 3002 can be used during the day when the power rate is high.
  • the power storage system described above may be installed for each house (one household), or may be installed for a plurality of houses (a plurality of households).
  • FIG. 8C is a block diagram illustrating a configuration of the power tool.
  • the power tool is, for example, a power drill, and includes a control unit 4001 and a power supply 4002 inside a tool body 4000 made of a plastic material or the like.
  • a drill unit 4003 that is a movable unit is rotatably attached to the tool main body 4000.
  • the control unit 4001 controls the operation of the entire power tool (including the use state of the power supply 4002) and includes, for example, a CPU.
  • Power supply 4002 may include one or more magnesium-sulfur rechargeable batteries (not shown) according to the present invention.
  • the control unit 4001 supplies power from the power supply 4002 to the drill unit 4003 in accordance with the operation of an operation switch (not shown).
  • the magnesium-sulfur secondary battery was manufactured mainly through the following steps (see FIG. 9). First, a gasket 22 'is placed on a coin battery can 21', and a sulfur positive electrode 23 ', a glass fiber separator 24', a negative electrode 25 'made of a Mg plate having a diameter of 1.5 mm and a thickness of 0.2 mm, and a thickness of 0.1 mm. After laminating a spacer 26 'made of a 5 mm stainless steel plate and a coin battery lid 27' in this order, the coin battery can 21 'was caulked and sealed. The spacer 26 'was spot-welded to the coin battery lid 27' in advance.
  • the produced magnesium sulfur secondary battery was subjected to charge and discharge.
  • the charging and discharging conditions are as follows. (Charging and discharging conditions) Discharge condition: constant current discharge 0.1 mA / 0.4 V cutoff Charge condition: constant current charge 0.1 mA / 2.2 V-1600 mAh / gram cutoff Temperature: 25 ° C.
  • FIG. 12 is a graph showing a charge / discharge curve when an electrochemical device (particularly, a magnesium-sulfur secondary battery) having a housing made of SUS and a positive electrode current collector is used. As shown in FIG. 12, when charging and discharging of the magnesium-sulfur secondary battery were repeated, an increase in the potential was observed in the charging in the first, second, fifth and tenth cycles. On the other hand, in the 20th cycle, no increase in the potential was observed during charging.
  • Example 1 The reason why the increase in the charging potential was not found in the comparative example was examined. As a result, they noticed that SUS used for the current collector of the positive electrode and the like may have an influence.
  • Example 1 the following measurement was performed while focusing on the current collector of the positive electrode.
  • the positive electrode current collector was composed of (1) SUS, (2) Pt mesh, (3) nickel mesh on the positive electrode surface containing no sulfur as an active material.
  • the relationship between the charging time and the generated current in each case of bonding was measured.
  • each of them was set to a constant potential (charge cut potential) of 2.2 V vs. V in the DME electrolyte. Mg-ref. Held in.
  • Example 2 In Example 1, it was found that the components contained in SUS could be dissolved in the electrolytic solution. However, in Example 1, it was specified which of the iron component (content of 50% or more), the nickel component (about 10%), and the chromium component (about 20%) contained in the SUS was dissolved in the electrolytic solution. Not. Therefore, a verification test was performed to identify which component in the SUS was dissolved in the electrolytic solution.
  • the working electrode is SUS (containing iron (50% or more), nickel (about 10%), chromium (about 20%)), the reference electrode is a Mg rod, the counter electrode is Mg, and the electrolyte is magnesium chloride.
  • the working electrode is SUS (containing iron (50% or more), nickel (about 10%), chromium (about 20%))
  • the reference electrode is a Mg rod
  • the counter electrode is Mg
  • the electrolyte is magnesium chloride.
  • a DME electrolyte solution containing 2.2 Vvs.
  • a housing using a laminate film (a structure in which both surfaces of an aluminum film are coated with an insulating polymer (such as polypropylene)). Mg-ref. And reacted until the reaction volume reached 1 mAh.
  • GC50 as a separator used at this time was subjected to ICP analysis to quantify metal species in the electrolytic solution. More specifically, chromium, The concentrations of iron and nickel were quantitatively analyzed by ICP. The analysis results were
  • the surface of the current collector of the positive electrode and the inner surface of the housing be coated with a metal material which is not affected by a potential at which sulfur contained in the positive electrode material layer can react (oxidize) during charging.
  • the surface of the current collector of the positive electrode is made of a metal material (nickel, platinum, etc. in Example 1) having a standard redox potential higher than the standard redox potential of sulfur ( ⁇ 0.447 V vs. NHE). It has been found that it is good to cover the inner surface of the housing.
  • Example 3 was implemented based on the contents of Example 1 and Example 2 described above.
  • Example 3 unlike the comparative example, nickel was used as a metal having a standard oxidation-reduction potential higher than the standard oxidation-reduction potential of sulfur ( ⁇ 0.447 V vs. NHE) on the surface of the positive electrode current collector and the inner surface of the housing. It differs in that it is used for nickel plating.
  • Component A magnesium-sulfur secondary battery having the following components was used.
  • the magnesium-sulfur secondary battery was manufactured mainly through the following steps (see FIG. 10). First, the coin battery can 21 plated with nickel layer 21B 2 on the inner surface of the coin battery can main unit 21B 1, sulfur positive electrode 23 was plated with nickel on the surface of the positive electrode current collector, a separator 24 made of glass fiber, diameter 1.5 mm, the negative electrode 25 consisting of Mg plate having a thickness of 0.2 mm, a spacer 26 made of stainless steel plate having a thickness of 0.5 mm, nickel-plated layer 27B 2 on the inner surface of the coin battery lid main portion 27B 1 is formed After laminating the coin battery lid 27 in this order, the coin battery can 21 was caulked and sealed.
  • the spacer 26 was spot-welded to the coin battery lid 27 in advance.
  • the positive electrode material layer 23A first, 10% by mass of sulfur (S 8 ), 60% by mass of Ketjen black as a conductive agent, and 30% by mass of polytetrafluoroethylene (PTFE) as a binder were mortar made of agate. Was mixed using. And it roll-molded about 10 times using the roller compactor, adjusting to acetone. Then, it was dried by vacuum drying at 70 ° C. for 12 hours. Thus, the positive electrode material layer 23A was obtained.
  • the current collector 23B of the positive electrode consists of nickel 1 coin battery can 21A / coin battery lid 27A (i.e. housing), but may be configuration adopted consisting itself of nickel ( 10 and 11).
  • the produced magnesium sulfur secondary battery of the present invention was subjected to charge and discharge.
  • the charge / discharge conditions are as follows as in the comparative example. (Charging and discharging conditions)
  • Discharge condition constant current discharge 0.1 mA / 0.4 V cutoff
  • Charge condition constant current charge 0.1 mA / 2.2 V-0.01 mA cutoff Temperature: 25 ° C.
  • the positive electrode current collector and No decrease in charging potential was observed even after 20 cycles of the case compared to the case where the case was made of SUS. That is, in FIG. 14, the higher E / V value corresponds to the case where nickel plating is applied to the surface of the positive electrode current collector and the inner surface of the housing, and the lower E / V value corresponds to the case where the positive electrode current collector and the This is the case when the body is made of SUS. Therefore, as shown in FIG. 15, the current could be stably reduced during the constant potential charging.
  • the electrochemical device of the present invention is used not only for secondary batteries but also for various electrochemical device applications such as, but not limited to, capacitors, air batteries, and fuel cells.
  • negative electrode 43 ... separator and electrolyte, 44 ... air Pole side current collector, 45 ... negative side side collector
  • Negative electrode electrolysis Liquid 73: negative electrode electrolyte transport pump, 74: fuel flow path, 75: negative electrode electrolyte storage container, 66: ion exchange membrane, 100: magnesium-sulfur secondary battery, 111 ... Electrode structure storage member (battery can), 112, 113 ... Insulating plate, 114 ... Battery lid, 115 ... Safety valve mechanism, 115A ... Disk plate, 116 ... Heat resistance Element (PTC element), 117: gasket, 118: center pin, 121: electric Structure: 122: Positive electrode, 123: Positive electrode lead, 124: Negative electrode, 125: Negative electrode lead, 126: Separator, 200: Housing, 201: Adhesive film 221 ...

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

本発明の一実施形態では、正極、負極、および電解液が筺体内に収容された電気化学デバイスであって、前記正極が集電体および該集電体の主面に供された硫黄を含んで成る正極材層を有して成り、前記筺体の内表面および前記正極の前記集電体の表面が少なくとも、前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る層で覆われている、電気化学デバイスが提供される。

Description

電気化学デバイス
 本発明は、電気化学デバイスに関する。
 電気化学デバイスとしては、キャパシタ、空気電池、燃料電池および二次電池などがあり、種々の用途に用いられている。電気化学デバイスは、正極および負極を備え、かかる正極と負極との間のイオン輸送を主に担う電解液を有している。
 例えばマグネシウム硫黄電池に代表されるが、電気化学デバイスの電極としては、集電体および集電体の主面に供された硫黄を含んで成る正極材層を有して成る正極、マグネシウムからなる負極あるいはマグネシウムを少なくとも含んだ負極がある。マグネシウムは、リチウムに比べて資源的に豊富で遙かに安価である。また、マグネシウムは、酸化還元反応によって取り出すことができる単位体積当たりの電気量が大きく、電気化学デバイスに用いた場合の安全性も高い。それゆえ、マグネシウム電池は、リチウムイオン電池に代わる次世代の二次電池として注目されている。
特許5861606号公報
 ここで、マグネシウム硫黄電池のサイクル特性の向上のために、マグネシウム硫黄電池の電解液として、エーテル系有機溶媒にマグネシウム塩が溶解されたものが用いられ得る。当該マグネシウム塩は、塩化マグネシウム等のハロゲン金属塩を含む。又、マグネシウム硫黄電池では、正極、負極および電解液は筐体内に収容されている。当該筐体は正極の集電体に相当し得る機能を有する。
 しかしながら、マグネシウム塩に含まれるハロゲンは金属を溶解(又は腐食)させるという指摘なされている。この点につき、正極の集電体および筐体に鉄、アルミニウム等の金属材料が用いられている場合、充電時に当該ハロゲンに起因して当該金属材料が正極の集電体および筐体から電解液中へと溶解し得る。つまり、正極の集電体および筐体の損傷が発生し得る。この事は、マグネシウム硫黄電池の充電到達電池である2.2vで定電位充電させた場合、鉄系材料を含むSUSのみが大きな充電(酸化)電流が発生したことからも分かる。
 本発明の目的は、電解液のマグネシウム塩にハロゲン金属塩が含まれる場合であっても、正極の集電体および筐体の損傷発生を好適に抑制可能な電気化学デバイスを提供することである。
 上記の目的を達成するために、本発明の一実施形態では、
 正極、負極、および電解液が筺体内に収容された電気化学デバイスであって、
 前記正極が集電体および該集電体の主面に供された硫黄を含んで成る正極材層を有して成り、
 前記筺体の内表面および前記正極の前記集電体の表面が少なくとも、前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る層で覆われている、電気化学デバイスが提供される。
 本発明の電気化学デバイスによれば、電解液のマグネシウム塩にハロゲン金属塩が含まれる場合であっても、正極の集電体および筐体の損傷発生を好適に抑制可能である。尚、本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものでは無く、また、付加的な効果があってもよい。
図1は、本発明の一実施形態におけるマグネシウム電極系の電気化学デバイス(特に電池)の概念図である。 図2は、本発明の一実施形態として供されるマグネシウム二次電池(円筒型のマグネシウム二次電池)の模式的な断面図である。 図3は、本発明の一実施形態として供されるマグネシウム二次電池(平板型のラミネートフィルム型マグネシウム二次電池)の模式的な断面図である。 図4は、本発明の一実施形態においてキャパシタとして供される電気化学デバイスの模式的な断面図である。 図5は、本発明の一実施形態において空気電池として供される電気化学デバイスの模式的な断面図である。 図6は、本発明の一実施形態において燃料電池として供される電気化学デバイスの模式的な断面図である。 図7は、本発明の一実施形態として供されるマグネシウム二次電池を電池パックに適用した場合の回路構成例を示すブロック図である。 図8A、図8Bおよび図8Cは、本発明の一実施形態として供されるマグネシウム二次電池が適用された電動車両、電力貯蔵システムおよび電動工具の構成をそれぞれ表したブロック図である。 図9は、本明細書で説明される[比較例]で作製した電池を模式的に表した展開図である。 図10は、本発明の一実施形態に係る電気化学デバイス(特にマグネシウム硫黄二次電池)の模式的な分解図である。 図11は、本発明の一実施形態に係る電気化学デバイス(特にマグネシウム硫黄二次電池)の模式的な断面図である。 図12は、SUSから構成される筐体および正極集電体を有して成る電気化学デバイス(特にマグネシウム硫黄二次電池)を用いた場合の充放電曲線を示すグラフである。 図13は、正極集電体を各種材料から構成した場合のそれぞれにおける充電時の電流−時間変化を示すグラフである。 図14は、正極集電体の表面と筐体の内表面にニッケルめっきを施した場合とSUSから構成される場合における20サイクル目の充電カーブを示すグラフである。 図15は、正極集電体の表面と筐体の内表面にニッケルめっきを施した場合における電気化学デバイス(特にマグネシウム硫黄二次電池)の充放電曲線を示すグラフである。
 以下、図面を参照して本発明の一実施形態に係る電気化学デバイスについて説明する。
 本発明において「電気化学デバイス」とは、広義には、電気化学的な反応を利用してエネルギーを取り出すことができるデバイスを意味しており、狭義には、一対の電極および電解質を備え、特にはイオンの移動に伴って充電および放電されるデバイスを意味している。あくまでも例示にすぎないが、電気化学デバイスとしては、二次電池の他、キャパシタ、空気電池、燃料電池を挙げることができる。
[電気化学デバイスの基本的構成]
 まず、本発明の一実施形態に係る電気化学デバイスの特徴部分を説明するに先立って、電気化学デバイスの基本的構成について説明する。電気化学デバイスは、正極、負極、正極と負極との間に位置付けられるセパレータ、および電解液が筺体内に収容された構成となっている。具体的には、筐体内にて、セパレータを介して正極と負極とが積層形態を成している。特に、本発明では、正極が硫黄電極となっており、負極がマグネシウム電極となっている。つまり、電極はマグネシウム硫黄電極となっている。電解液は、本発明ではマグネシウム硫黄電極を備える電気化学デバイスのための電解液となっている。
 なお、下記で詳述するが、本明細書でいう「硫黄電極」とは、広義には、活性成分(すなわち、活物質)として硫黄(S)を有する電極のことを指している。本明細書でいう「硫黄電極」とは、狭義には「硫黄電極」は、硫黄を少なくとも含んで成る電極のことを指しており、例えば、Sおよび/またはポリマー状の硫黄などの硫黄(S)を含んで成る電極、特にはそのような正極を指している。本明細書でいう「硫黄電極」とは、より狭義には、正極集電体と正極集電体の主面に供された硫黄を含んで成る電極材層とを備えた電極を指す。なお、硫黄電極は、硫黄以外の成分を含んでいてもよく、例えば導電助剤および結着剤などを含んでいてもよい。あくまでも例示にすぎないが、硫黄電極における硫黄の含有量は電極全体基準で5質量%以上95質量%以下程度が好ましい。本明細書で用いる「マグネシウム電極」とは、広義には、活性成分(すなわち、活物質)としてマグネシウム(Mg)を有する電極のことを指している。狭義には「マグネシウム電極」は、マグネシウムから成る電極のことを指しており、例えば、マグネシウム金属あるいはマグネシウム合金を含んで成る電極、特にはそのような負極を指している。なお、かかるマグネシウム電極は、マグネシウム金属またはマグネシウム合金以外の成分を含んでいてもよいものの、ある好適な一態様ではマグネシウムの金属体から成る電極(例えば、純度90%以上、好ましくは純度95%以上、更に好ましくは純度98%以上のマグネシウム金属の単体物から成る電極)となっている。
(電解液)
 本発明の電気化学デバイスがマグネシウム硫黄電極を備える場合に用いられる電解液は、溶媒およびマグネシウム塩を含んで成る。具体的には、電解液は、マグネシウム塩と、その塩が溶解する溶媒を含んで成る。溶媒は、特に限定されるものではないが、エーテル系溶媒、ジアルキルスルホンが用いられてよく、エーテル系溶媒として、分子が直鎖状の構造を有する直鎖エーテル又は環状エーテルが用いられてよい。
 環状エーテルとしては、テトラヒドロフラン、ジオキソラン、ジオキサン、エポキシド類及びフラン類から成る群から選択される少なくとも1種が用いられてよい。直鎖エーテルの具体例としては、エチレングリコールジメチルエーテル(ジメトキシエタン)、ジエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ペンタエチレングリコールジメチルエーテル、ヘキサエチレングリコールジメチルエーテル、ポリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールブチルメチルエーテルを挙げることができる。この中でも、例えば、エチレングリコールジメチルエーテル(ジメトキシエタン,DME)が用いられてよい。
 マグネシウム塩は、一般式MgX(但し、nは1又は2であり、Xは、1価又は2価のアニオンである)を少なくとも1種有する塩である。後述するが、本発明では、マグネシウム塩は少なくともハロゲン(F、Cl、Br、I)金属塩を含む。ハロゲン金属塩は、フッ化マグネシウム(MgF)、塩化マグネシウム(MgCl)、臭化マグネシウム(MgBr)およびヨウ化マグネシウム(MgI)から成る群から選択される少なくとも1種であり得る。その中でも、塩化マグネシウムがハロゲン金属塩として用いられることが好ましい。
 なお、これに限定されず、当該マグネシウム塩は、上記のハロゲン金属塩以外に他の塩も含んでよい。すなわち、マグネシウム塩は少なくとも2種から構成されていてよい。他の塩の一例は、過塩素酸マグネシウム(Mg(ClO)、硝酸マグネシム(Mg(NO)、硫酸マグネシム(MgSO)、酢酸マグネシウム(Mg(CHCOO))、トリフルオロ酢酸マグネシウム(Mg(CFCOO))、テトラフルオロホウ酸マグネシウム(Mg(BF)、テトラフェニルホウ酸マグネシウム(Mg(B(C)、ヘキサフルオロリン酸マグネシウム(Mg(PF)、ヘキサフルオロヒ酸マグネシウム(Mg(AsF)、パーフルオロアルキルスルホン酸のマグネシウム塩((Mg(Rf1SO)、但し、Rf1はパーフルオロアルキル基)、パーフルオロアルキルスルホニルイミドのマグネシウム塩(Mg((Rf2SON)、但し、Rf2はパーフルオロアルキル基)、及び、ヘキサアルキルジシラジドのマグネシウム塩((Mg(HRDS))、但し、Rはアルキル基)から成る群より選択された少なくとも1種類のマグネシウム塩であってもよい。
 マグネシウム塩が少なくとも2種から成る場合、ハロゲン金属塩およびイミド金属塩との組合せが好ましい。イミド金属塩は、イミドを分子構造として有するマグネシウム塩である。好ましくは、イミド金属塩は、スルホニルイミドを分子構造として有するマグネシウム塩である。好適な態様では、イミド金属塩は、パーフルオロアルキルスルホニルイミドのマグネシウム塩となっている。すなわち、イミド金属塩がMg((RSON)となっている(式中、Rf:パーフルオロアルキル基)ことが好ましい。例えば、Rfは、炭素数1~10のパーフルオロアルキル基、炭素数1~8のパーフルオロアルキル基、炭素数1~6のパーフルオロアルキル基、炭素数1~4のパーフルオロアルキル基、炭素数1~3のパーフルオロアルキル基、あるいは炭素数1~2のパーフルオロアルキル基であってよい。一例として、イミド金属塩が、マグネシウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド、すなわち、Mg(TFSI)となっている。当該Mg(TFSI)は、ハロゲン金属塩(特に塩化マグネシウムMgCl)と相俟って、電気化学デバイスにおいて高い放電電位の促進が可能となり得る。
 マグネシウム塩として用いられ得るMgClおよびMg(TFSI)は、比較的安定性の高いMg塩である。よって、直鎖エーテル溶媒中でMgClおよびMg(TFSI)を高い濃度で含ませたとしても、高い安全性を得ることができる。これは、従来のAlClおよびグリニヤールを用いた電解液とは異なる利点となり得る。又、マグネシウムの析出溶解の過電圧が低いため、充放電のヒステリシスが従来の報告例よりも狭くなり得、その点で高エネルギー密度化が望める。さらには、Mg塩総濃度が非常に高くすることできるところ、イオン伝導度が高く、高いレート特性が期待できるとともに、凝固点がより低く、沸点がより高くなるので温度域の広い電気化学デバイスがもたらされ得る。
 電気化学デバイスにおける上述の電解液は保持体によって保持され、それによって高分子化合物から成る電解質層が形成される。高分子化合物は、電解液によって膨潤されるものであってもよい。この場合、電解液により膨潤された高分子化合物はゲル状であってもよい。高分子化合物として、例えば、ポリアクリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、フッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンとの共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリヘキサフルオロプロピレン、ポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオキサイド、ポリフォスファゼン、ポリシロキサン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリメタクリル酸メチル、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、スチレン−ブタジエンゴム、ニトリル−ブタジエンゴム、ポリスチレン、ポリカーボネートを挙げることができる。特に、電気化学的な安定性の観点から、ポリアクリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、ポリヘキサフルオロプロピレンあるいはポリエチレンオキサイドが好ましい。電解質層を、固体電解質層とすることもできる。
(正極)
 上述のように、本発明の電気化学デバイスで用いられる正極は硫黄電極である。硫黄正極は、正極集電体と正極集電体の主面に供された硫黄を含んで成る電極材層とを備えたものである。当該正極集電体は、シート状の金属箔であってよく、アルミニウム、鉄を主成分とするステンレス(SUS)等から成り得る。例えば、正極集電体はアルミニウム箔であってよい。一方、正極活物質層は、例えば、Sやポリマー状の硫黄、金属多硫化物といった硫黄(S)を含んで成る。正極活物質層は、必要に応じて導電助剤及び結着剤のうちの少なくとも1種類を含んでいてもよい。正極には、導電助剤および/または結着剤などが更に含まれていてよい。導電助剤としては、例えば、黒鉛、炭素繊維、カーボンブラック、カーボンナノチューブ等の炭素材料を挙げることができ、これらの1種類又が2種類以上を混合して用いることができる。炭素繊維としては、例えば、気相成長炭素繊維(Vapor Growth Carbon Fiber:VGCF(登録商標))等を用いることができる。カーボンブラックとして、例えば、アセチレンブラック、ケッチェンブラック等を用いることができる。カーボンナノチューブとして、例えば、シングルウォールカーボンナノチューブ(SWCNT)、ダブルウォールカーボンナノチューブ(DWCNT)等のマルチウォールカーボンナノチューブ(MWCNT)等を用いることができる。導電性が良好な材料であれば、炭素材料以外の材料を用いることもでき、例えば、導電性高分子材料等を用いることもできる。また、結着剤としては、例えば、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素系樹脂、ポリビニルアルコール(PVA)系樹脂、スチレン−ブタジエン共重合ゴム(SBR)系樹脂等の高分子樹脂を挙げることができる。また、結着剤としては導電性高分子を用いてもよい。導電性高分子として、例えば、置換又は無置換のポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、及び、これらから選ばれた1種類又は2種類から成る(共)重合体等を用いることができる。
(負極)
 上述のように、本発明の電気化学デバイスで用いられる負極はマグネシウム電極である。マグネシウム電極であるが故、マグネシウム金属単体、マグネシウム合金あるいはマグネシウム化合物から成っている。負極は、例えば、板状材料あるいは箔状材料から作製されるが、これに限定するものではなく、粉末を用いて形成(賦形)することも可能である。
 なお、負極の表面近傍に負極活物質層が形成された構造とすることもできる。例えば、負極活物質層として、マグネシウム(Mg)を含み、更に、炭素(C)、酸素(O)、硫黄(S)及びハロゲンのいずれかを少なくとも含む、マグネシウムイオン伝導性を有する層を有するような負極であってもよい。このような負極活物質層は、あくまでも例示の範疇にすぎないが、40eV以上60eV以下の範囲にマグネシウム由来の単一のピークを有することが好ましい。ハロゲンとして、例えば、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)及びヨウ素(I)から成る群より選ばれた少なくとも1種類を挙げることができる。かかる場合、負極活物質層の表面から2×10−7mまでの深さに亙り、40eV以上60eV以下の範囲にマグネシウム由来の単一のピークを有することがより好ましい。負極活物質層が、その表面から内部に亙り、良好な電気化学的活性を示すからである。また、同様の理由から、マグネシウムの酸化状態が、負極活物質層の表面から深さ方向に2×10−7nmに亙りほぼ一定であることが好ましい。ここで、負極活物質層の表面とは、負極活物質層の両面の内、電極の表面を構成する側の面を意味し、裏面とは、この表面とは反対側の面、即ち、集電体と負極活物質層の界面を構成する側の面を意味する。負極活物質層が上記の元素を含んでいるか否かはXPS(X−ray Photoelectron Spectroscopy)法に基づき確認することができる。また、負極活物質層が上記ピークを有すること、及び、マグネシウムの酸化状態を有することも、XPS法に基づき、同様に確認することができる。
(セパレータ)
 上述のように、上記の正極と負極との間にはセパレータが位置付けられる。当該セパレータは、両極の接触による短絡を防止しつつ、マグネシウムイオンを通過させる無機セパレータあるいは有機セパレータである。無機セパレータとしては、例えば、ガラスフィルター、グラスファイバーを挙げることができる。有機セパレータとしては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン等から成る合成樹脂製の多孔質膜を挙げることができ、これらの2種類以上の多孔質膜を積層した構造とすることもできる。中でも、ポリオレフィン製の多孔質膜は短絡防止効果に優れ、且つ、シャットダウン効果による電池の安全性向上を図ることができるので好ましい。
(筐体)
 筐体は、上述のように正極、負極、セパレータおよび電解液を収容するための外装体である。当該筐体は、正極の構成要素である正極集電体に相当し得る機能を果たし、例えば円筒型の金属缶又は平板型のラミネートフィルム型の形態を有し得る。又、筐体は、シート状の金属箔であってよく、アルミニウム、鉄を主成分とするステンレス等から成り得る。
 以上の基本的構成を有する電気化学デバイスを例えば二次電池として用いる場合、図1に示すように、充電時には、マグネシウムイオン(Mg2+)が正極10から電解質層12を通って負極11に移動することにより電気エネルギーを化学エネルギーに変換して蓄電する。一方、放電時には、負極11から電解質層12を通って正極10にマグネシウムイオンが戻ることにより電気エネルギーを発生させる。
[本発明の電気化学デバイスの特徴部分]
 ここで、本願発明者らは、上記基本的構成を有する電気化学デバイスにおいて、電解液に含まれるマグネシウム塩がハロゲン金属塩を含む場合、以下の技術的課題が存在し得ることを見出した。具体的には、ハロゲンは金属を溶解(又は腐食)させる性質を有し得るが故、正極の集電体および筐体に鉄、アルミニウム等の金属材料が用いられていると、充電時にハロゲンに起因して当該金属材料が正極の集電体および筐体から電解質層側へと溶解し得る。つまり、正極の集電体および筐体の損傷が発生し得る。
 かかる技術的課題を解決するため鋭意検討した結果、本願発明者らは以下の技術的思想を有する本発明の電気化学デバイスを案出するに至った。なお、当該技術的思想は、後述する実施例における内容に基づくものであることを確認的に述べておく。
 具体的には、本発明の電気化学デバイスは、「(1)少なくとも筺体の内表面および正極の集電体の表面を新たな層で覆い、(2)当該新たな層として硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る層を用いる」という技術的思想に基づく。
 正極の集電体および筐体の材料として鉄系材料が用いられる場合、鉄(2価鉄)の標準酸化還元電位は硫黄の標準酸化還元電位(−0.447Vvs.NHE)と略同一の−0.44Vvs.NHEである。そのため、硫黄の酸化し得る電位を供すると、これに起因して鉄系材料は通常反応(酸化)し得る。又、正極の集電体および筐体の材料としてアルミニウム系材料が用いられる場合、アルミニウムの標準酸化還元電位は硫黄の標準酸化還元電位よりも小さい−1.676Vvs.NHEである。そのため、硫黄の酸化し得る電位を供すると、これに起因してアルミニウム系材料は通常反応(酸化)し得る。
 この点につき、上記の本発明の技術的思想によれば、少なくとも筺体の内表面および正極の集電体の表面を、硫黄の標準酸化還元電位を基準として当該電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含む層で被覆する。そのため、電気化学デバイスの充電時に供する電位を正極材層に含まれる硫黄が酸化し得る電位とする場合であっても、当該金属材料を含む層は、標準酸化還元電位が硫黄よりも高いことに起因して反応し得ない。従って、電気化学デバイスの充電時に供する電位を硫黄が酸化し得る電位とする場合、当該金属材料を含む層の安定状態を維持することができる。
 そのため、正極の集電体および筐体が、硫黄の標準酸化還元電位よりも低い鉄、アルミニウム等の材料から構成されているとしても、正極の集電体および筐体を被覆する層の安定状態は維持されるため、集電体および筐体に含まれる金属材料の酸化を好適に抑制することができる。これにより、正極の集電体および筐体に鉄、アルミニウム等の金属材料が用いられている場合であっても、充電時に電解液に含まれるハロゲン金属塩に起因して当該金属材料が正極の集電体および筐体から電解液中へと溶解し得ることを好適に抑制することができる。
 つまり、本発明の電気化学デバイスでは、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含む層は、筺体および正極の前記集電体に含まれる金属材料の電解液への溶解防止層として好適に機能し得る。この点において、本発明の電気化学デバイスは特徴的である。
 なお、本発明の電気化学デバイスは、下記態様を採ることが好ましい。
 一態様では、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料として、例えばニッケルが選択されることが好ましい。具体的には、ニッケルは、硫黄の標準酸化還元電位(−0.447Vvs.NHE)よりも大きい−0.257Vvs.NHEを有する。そのため、正極材に含まれる硫黄の酸化し得る電位(−0.447Vvs.NHE)では、標準酸化還元電位が硫黄よりもニッケルの方が大きいためニッケルは酸化しない。従って、少なくとも筺体の内表面および正極の集電体の表面にニッケルを含むニッケル含有層を被覆すれば、正極材に含まれる硫黄の酸化し得る電位を供する場合に、集電体および筐体に含まれる金属材料の酸化を好適に抑制することができる。なお、好ましくはニッケルのみから成る層を被覆すれば、他の化合物が含有されていないことに起因して、正極材に含まれる硫黄の酸化し得る電位を供する場合に、集電体および筐体に含まれる金属材料の酸化をより好適に抑制することができる。つまり、ニッケルのみから成る層は、筺体および正極の前記集電体に含まれる金属材料の電解液への溶解防止層としてより好適に機能し得る。なお、これに限定されることなく、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料として、ニッケル以外に例えばモリブデン、白金、銀、金、銅、パラジウム、スズ、タングステン等が用いられてよい。
 一態様では、筺体および正極の集電体が、全体として、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成ることが好ましい。
 上記では、筺体の内表面および正極の集電体の表面が少なくとも、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料で被覆される態様について説明した。この点につき、当該金属材料で被覆される面は、その厚さが好適に確保されていない場合に外部からの圧力等に起因して裂け部分が生じ得る可能性がある。
そこで、安全側には、筺体および正極の集電体が、全体として、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成ることが好ましい。つまり、筐体および正極の集電体の全てがそれぞれ、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料の含有体となっている。かかる構成を採る場合、筐体および正極の集電体の表面領域のみならず内側領域まで硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料で構成される。
 そのため、筐体および正極の集電体の表面領域のみならず内部領域まで、標準酸化還元電位が硫黄正極材の酸化し得る電位よりも高いことに起因して反応しにくい。これにより、筐体“自体”および正極の集電体“自体”の酸化を好適に抑制することができる。従って、充電時に電解液に含まれるハロゲン金属塩に起因して筐体および正極の集電体の構成金属材料が電解液中へと溶解し得ることをより好適に抑制することができる。
 一態様では、筺体および正極の集電体自体が、硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料(例えばニッケル)から成ることがより好ましい。これにより、充電時において電解液に含まれるハロゲン金属塩に起因して溶解し得る金属材料それ自体が筐体および正極の集電体に存在しない。そのため、筐体“自体”および正極の集電体“自体”の酸化を更により好適に抑制することができる。従って、充電時に電解液に含まれるハロゲン金属塩に起因して筐体および正極の集電体の構成金属材料が電解液中へと溶解し得ることを更により好適に抑制することができる。
 なお、本発明の電気化学デバイスを電池(一次電池あるいは二次電池)として用いる場合、かかる電池は、例えば、ノート型パーソナルコンピュータ、PDA(携帯情報端末)、携帯電話、スマートフォン、コードレス電話の親機や機、ビデオムービー、デジタルスチルカメラ、電子書籍、電子辞書、携帯音楽プレイヤー、ラジオ、ヘッドホン、ゲーム機、ナビゲーションシステム、メモリーカード、心臓ペースメーカー、補聴器、電動工具、電気シェーバー、冷蔵庫、エアコンディショナー、テレビジョン受像機、ステレオ、温水器、電子レンジ、食器洗浄器、洗濯機、乾燥機、照明機器、玩具、医療機器、ロボット、ロードコンディショナー、信号機、鉄道車両、ゴルフカート、電動カート、電気自動車(ハイブリッド自動車を含む)等の駆動用電源又は補助用電源として使用することができる。また、住宅をはじめとする建築物又は発電設備用の電力貯蔵用電源等に搭載し、あるいは、これらに電力を供給するために使用することができる。電気自動車において、電力を供給することにより電力を駆動力に変換する変換装置は、一般的にはモータである。車両制御に関する情報処理を行う制御装置(制御部)としては、電池の残量に関する情報に基づき、電池残量表示を行う制御装置等が含まれる。また、電池を、所謂スマートグリッドにおける蓄電装置において用いることもできる。このような蓄電装置は、電力を供給するだけでなく、他の電力源から電力の供給を受けることにより蓄電することができる。他の電力源としては、例えば、火力発電、原子力発電、水力発電、太陽電池、風力発電、地熱発電、燃料電池(バイオ燃料電池を含む)等を用いることができる。
 二次電池、二次電池に関する制御を行う制御手段(制御部)、及び、二次電池を内包する外装を有する電池パックにおける二次電池として本発明の電気化学デバイスを適用することができる。かかる電池パックにおいて、制御手段は、例えば、二次電池に関する充放電、過放電又は過充電の制御を行う。
 二次電池から電力の供給を受ける電子機器における二次電池に本発明の電気化学デバイスを適用することもできる。
 二次電池から電力の供給を受けて車両の駆動力に変換する変換装置、及び、二次電池に関する情報に基づいて車両制御に関する情報処理を行う制御装置(制御部)を有する電動車両における二次電池に本発明の電気化学デバイスを適用することもできる。かかる電動車両において、変換装置は、典型的には、二次電池から電力の供給を受けてモータを駆動させ、駆動力を発生させる。モータの駆動には、回生エネルギーを利用することもできる。また、制御装置(制御部)は、例えば、二次電池の電池残量に基づいて車両制御に関する情報処理を行う。このような電動車両には、例えば、電気自動車、電動バイク、電動自転車、鉄道車両等の他、所謂ハイブリッド車が含まれる。
 二次電池から電力の供給を受け、および/または、電力源から二次電池に電力を供給するように構成された電力システムにおける二次電池に本発明の電気化学デバイスを適用することができる。このような電力システムは、およそ電力を使用するものである限り、どのような電力システムであってもよく、単なる電力装置も含む。かかる電力システムは、例えば、スマートグリッド、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)、車両等を含み、蓄電も可能である。
 二次電池を有し、電力が供給される電子機器が接続されるように構成された電力貯蔵用電源における二次電池に本発明の電気化学デバイスを適用することができる。かかる電力貯蔵用電源の用途は問わず、基本的にはどのような電力システム又は電力装置にも用いることができるが、例えば、スマートグリッドに用いることができる。
 ここで、本発明のマグネシウム系の電気化学デバイスが、二次電池として供される場合について更に詳述する。以下では、かかる二次電池を「マグネシウム硫黄二次電池」とも称する。
 本発明の電気化学デバイスとしてのマグネシウム硫黄二次電池は、二次電池を駆動用・作動用の電源又は電力蓄積用の電力貯蔵源として利用可能な機械、機器、器具、装置、システム(複数の機器等の集合体)に対して、特に限定されることなく、適用することができる。電源として使用されるマグネシウム硫黄二次電池(具体的には、マグネシウム−硫黄二次電池)は、主電源(優先的に使用される電源)であってもよいし、補助電源(主電源に代えて、又は、主電源から切り換えて使用される電源)であってもよい。マグネシウム硫黄二次電池を補助電源として使用する場合、主電源はマグネシウム硫黄二次電池に限られない。
 マグネシウム硫黄二次電池の用途として、具体的には、ビデオカメラやカムコーダ、デジタルスチルカメラ、携帯電話機、パーソナルコンピュータ、テレビジョン受像機、各種表示装置、コードレス電話機、ヘッドホンステレオ、音楽プレーヤー、携帯用ラジオ、電子ブックや電子新聞等の電子ペーパー、PDAを含む携帯情報端末といった各種電子機器、電気機器(携帯用電子機器を含む);玩具;電気シェーバー等の携帯用生活器具;室内灯等の照明器具;ペースメーカーや補聴器等の医療用電子機器;メモリーカード等の記憶用装置;着脱可能な電源としてパーソナルコンピュータ等に用いられる電池パック;電動ドリルや電動鋸等の電動工具;非常時等に備えて電力を蓄積しておく家庭用バッテリシステム等の電力貯蔵システムやホームエネルギーサーバ(家庭用蓄電装置)、電力供給システム;蓄電ユニットやバックアップ電源;電動自動車、電動バイク、電動自転車、セグウェイ(登録商標)等の電動車両;航空機や船舶の電力駆動力変換装置(具体的には、例えば、動力用モータ)の駆動を例示することができるが、これらの用途に限定するものではない。
 そのなかでも、マグネシウム硫黄二次電池は、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電力供給システム、電動工具、電子機器、電気機器等に適用されることが有効である。電池パックは、マグネシウム硫黄二次電池を用いた電源であり、所謂組電池等である。電動車両は、マグネシウム硫黄二次電池を駆動用電源として作動(走行)する車両であり、二次電池以外の駆動源を併せて備えた自動車(ハイブリッド自動車等)であってもよい。電力貯蔵システム(電力供給システム)は、マグネシウム硫黄二次電池を電力貯蔵源として用いるシステムである。例えば、家庭用の電力貯蔵システム(電力供給システム)では、電力貯蔵源であるマグネシウム硫黄二次電池に電力が蓄積されているため、電力を利用して家庭用の電気製品等が使用可能となる。電動工具は、マグネシウム硫黄二次電池を駆動用の電源として可動部(例えばドリル等)が可動する工具である。電子機器や電気機器は、マグネシウム硫黄二次電池を作動用の電源(電力供給源)として各種機能を発揮する機器である。
 以下、円筒型のマグネシウム硫黄二次電池及び平板型のラミネートフィルム型のマグネシウム硫黄二次電池について説明する。
 円筒型のマグネシウム硫黄二次電池100の模式的な断面図を図2に示す。マグネシウム硫黄二次電池100にあっては、ほぼ中空円柱状の電極構造体収納部材111の内部に、電極構造体121及び一対の絶縁板112,113が収納されている。電極構造体121は、例えば、セパレータ126を介して正極122と負極124とを積層して電極構造体を得た後、電極構造体を捲回することで作製することができる。電極構造体収納部材(電池缶)111は、一端部が閉鎖され、他端部が開放された中空構造を有しており、鉄(Fe)やアルミニウム(Al)等から作製されている。電極構造体収納部材111の表面にはニッケル(Ni)等がメッキされていてもよい。一対の絶縁板112,113は、電極構造体121を挟むと共に、電極構造体121の捲回周面に対して垂直に延在するように配置されている。電極構造体収納部材111の開放端部には、電池蓋114、安全弁機構115及び熱感抵抗素子(PTC素子、Positive Temperature Coefficient素子)116がガスケット117を介してかしめられており、これによって、電極構造体収納部材111は密閉されている。電池蓋114は、例えば、電極構造体収納部材111と同様の材料から作製されている。安全弁機構115及び熱感抵抗素子116は、電池蓋114の内側に設けられており、安全弁機構115は、熱感抵抗素子116を介して電池蓋114と電気的に接続されている。安全弁機構115にあっては、内部短絡や、外部からの加熱等に起因して内圧が一定以上になると、ディスク板115Aが反転する。これによって、電池蓋114と電極構造体121との電気的接続が切断される。大電流に起因する異常発熱を防止するために、熱感抵抗素子116の抵抗は温度の上昇に応じて増加する。ガスケット117は、例えば、絶縁性材料から作製されている。ガスケット117の表面にはアスファルト等が塗布されていてもよい。
 電極構造体121の捲回中心には、センターピン118が挿入されている。但し、センターピン118は、捲回中心に挿入されていなくともよい。正極122には、アルミニウム等の導電性材料から作製された正極リード部123が接続されている。具体的には、正極リード部123は正極集電体に取り付けられている。負極124には、銅等の導電性材料から作製された負極リード部125が接続されている。具体的には、負極リード部125は負極集電体に取り付けられている。負極リード部125は、電極構造体収納部材111に溶接されており、電極構造体収納部材111と電気的に接続されている。正極リード部123は、安全弁機構115に溶接されていると共に、電池蓋114と電気的に接続されている。尚、図2に示した例では、負極リード部125は1箇所(捲回された電極構造体の最外周部)であるが、2箇所(捲回された電極構造体の最外周部及び最内周部)に設けられている場合もある。
 電極構造体121は、正極集電体上に(具体的には、正極集電体の両面に)正極活物質層が形成された正極122と、負極集電体上に(具体的には、負極集電体の両面に)負極活物質層が形成された負極124とが、セパレータ126を介して積層されて成る。正極リード部123を取り付ける正極集電体の領域には、正極活物質層は形成されていないし、負極リード部125を取り付ける負極集電体の領域には、負極活物質層は形成されていない。
 マグネシウム硫黄二次電池100は、例えば、以下の手順に基づき製造することができる。
 まず、正極集電体の両面に正極活物質層を形成し、負極集電体の両面に負極活物質層を形成する。
 次いで、溶接法等を用いて、正極集電体に正極リード部123を取り付ける。また、溶接法等を用いて、負極集電体に負極リード部125を取り付ける。次に、微多孔性ポリエチレンフィルムから成るセパレータ126を介して正極122と負極124とを積層し、捲回して、(より具体的には、正極122/セパレータ126/負極124/セパレータ126の電極構造体(積層構造体)を捲回して)、電極構造体121を作製した後、最外周部に保護テープ(図示せず)を貼り付ける。その後、電極構造体121の中心にセンターピン118を挿入する。次いで、一対の絶縁板112,113で電極構造体121を挟みながら、電極構造体121を電極構造体収納部材(電池缶)111の内部に収納する。この場合、溶接法等を用いて、正極リード部123の先端部を安全弁機構115に取り付けると共に、負極リード部125の先端部を電極構造体収納部材111に取り付ける。その後、減圧方式に基づき電解液を注入して、電解液をセパレータ126に含浸させる。次いで、ガスケット117を介して電極構造体収納部材111の開口端部に電池蓋114、安全弁機構115及び熱感抵抗素子116をかしめる。
 次に、平板型のラミネートフィルム型の二次電池について説明する。かかる二次電池の模式的な分解斜視図を図3に示す。この二次電池にあっては、ラミネートフィルムから成る筐体200の内部に、基本的に前述したと同様の電極構造体221が収納されている。電極構造体221は、セパレータ及び電解質層を介して正極と負極とを積層した後、この積層構造体を捲回することで作製することができる。正極には正極リード部223が取り付けられており、負極には負極リード部225が取り付けられている。電極構造体221の最外周部は、保護テープによって保護されている。正極リード部223及び負極リード部225は、筐体200の内部から外部に向かって同一方向に突出している。正極リード部223は、アルミニウム等の導電性材料から形成されている。負極リード部225は、銅、ニッケル、ステンレス鋼(SUS)等の導電性材料から形成されている。
 筐体200は、図3に示す矢印Rの方向に折り畳み可能な1枚のフィルムであり、筐体200の一部には、電極構造体221を収納するための窪み(エンボス)が設けられている。筐体200は、例えば、融着層と、金属層と、表面保護層とがこの順に積層されたラミネートフィルムである。二次電池の製造工程では、融着層同士が電極構造体221を介して対向するように筐体200を折り畳んだ後、融着層の外周縁部同士を融着する。但し、筐体200は、2枚のラミネートフィルムが接着剤等を介して貼り合わされたものでもよい。融着層は、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のフィルムから成る。金属層は、例えば、アルミニウム箔等から成る。表面保護層は、例えば、ナイロン、ポリエチレンテレフタレート等から成る。中でも、筐体200は、ポリエチレンフィルムと、アルミニウム箔と、ナイロンフィルムとがこの順に積層されたアルミラミネートフィルムであることが好ましい。但し、筐体200は、他の積層構造を有するラミネートフィルムでもよいし、ポリプロピレン等の高分子フィルムでもよいし、金属フィルムでもよい。具体的には、ナイロンフィルムと、アルミニウム箔と、無延伸ポリプロピレンフィルムとが外側からこの順に積層された耐湿性のアルミラミネートフィルムから成っていてよい。
 外気の侵入を防止するために、筐体200と正極リード部223との間、及び、筐体200と負極リード部225との間には、密着フィルム201が挿入されている。密着フィルム201は、正極リード部223及び負極リード部225に対して密着性を有する材料、例えば、ポリオレフィン樹脂等、より具体的には、ポリエチレン、ポリプロピレン、変性ポリエチレン、変性ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂から成っていてよい。
 上述では、二次電池を主に念頭にした説明であったが、本発明事項は他の電気化学デバイス、例えば、キャパシタ、空気電池および燃料電池についても同様に当てはまる。以下それについて説明する。
 本発明の電気化学デバイスは、模式的な断面図を図4に示すように、キャパシタであってもよい。キャパシタでは、電解液が含浸されたセパレータ33を介して、正極31及び負極32が対向して配置されている。尚、セパレータ33、正極31及び負極32の少なくとも1つの表面に、本発明の電解液が含浸されたゲル電解質膜が配置されてもよい。参照番号35,36は集電体を示し、参照番号37はガスケットを示す。
 あるいは、本発明の電気化学デバイスは、概念図を図5に示すように、空気電池から成ってもよい。かかる空気電池は、例えば、水蒸気を透過し難く酸素を選択的に透過させる酸素選択性透過膜47、導電性の多孔質材料から成る空気極側集電体44、この空気極側集電体44と多孔質正極41の間に配置され導電性材料から成る多孔質の拡散層46、導電性材料と触媒材料を含む多孔質正極41、水蒸気を通過し難いセパレータ及び電解液(又は、電解液を含む固体電解質)43、マグネシウムイオンを放出する負極42、負極側集電体45、及び、これらの各層が収納される外装体48から構成されている。
 酸素選択性透過膜47によって空気(大気)51中の酸素52が選択的に透過され、多孔質材料から成る空気極側集電体44を通過し、拡散層46によって拡散され、多孔質正極41に供給される。酸素選択性透過膜47を透過した酸素の進行は空気極側集電体44によって部分的に遮蔽されるが、空気極側集電体44を通過した酸素は拡散層46によって拡散され、広がるので、多孔質正極41全体に効率的に行き渡るようになり、多孔質正極41の面全体への酸素の供給が空気極側集電体44によって阻害されることがない。また、酸素選択性透過膜47によって水蒸気の透過が抑制されるので、空気中の水分の影響による劣化が少なく、酸素が多孔質正極41全体に効率的に供給されるので、電池出力を高くすることが可能となり、安定して長期間使用可能となる。
 あるいは、本発明の電気化学デバイスは、概念図を図6に示すように、燃料電池から成っていてもよい。燃料電池は、例えば、正極61、正極用電解液62、正極用電解液輸送ポンプ63、燃料流路64、正極用電解液貯蔵容器65、負極71、負極用電解液72、負極用電解液輸送ポンプ73、燃料流路74、負極用電解液貯蔵容器75、イオン交換膜66から構成されている。燃料流路64には、正極用電解液貯蔵容器65、正極用電解液輸送ポンプ63を介して、正極用電解液62が連続的又は断続的に流れており(循環しており)、燃料流路74には、負極用電解液貯蔵容器75、負極用電解液輸送ポンプ73を介して、負極用電解液72が連続的又は断続的に流れており(循環しており)、正極61と負極71との間で発電が行われる。正極用電解液62として、電解液に正極活物質を添加したものを用いることができ、負極用電解液72として、電解液に負極活物質を添加したものを用いることができる。
 なお、電気化学デバイスにおける負極についていえば、Mg金属板を用いることができるほか、以下の手法で製造することもできる。例えば、MgClとEnPS(エチル−n−プロピルスルホン)とを含むMg電解液(Mg−EnPS)を準備し、このMg電解液を用いて、電解メッキ法に基づきCu箔上にMg金属を析出させて、負極活物質層としてMgメッキ層をCu箔上に形成してよい。ちなみに、かかる手法で得られたMgメッキ層の表面をXPS法に基づき分析した結果、Mgメッキ層の表面にMg、C、O、S及びClが存在することが明らかになり、また、表面分析で観察されたMg由来のピークは分裂しておらず、40eV以上60eV以下の範囲にMg由来の単一のピークが観察された。更には、Arスパッタ法に基づき、Mgメッキ層の表面を深さ方向に約200nm掘り進め、その表面をXPS法に基づき分析した結果、Arスパッタ後におけるMg由来のピークの位置及び形状は、Arスパッタ前におけるピークの位置及び形状と比べて変化がないことが分かった。
 本発明の電気化学デバイスは、図1~図3を参照して説明したようにマグネシウム硫黄二次電池として特に用いることができるが、かかるマグネシウム硫黄二次電池の幾つかの適用例についてより具体的に説明しておく。尚、以下で説明する各適用例の構成は、あくまで一例であり、構成は適宜変更可能である。
 マグネシウム硫黄二次電池は電池パックの形態で用いることができる。かかる電池パックは、マグネシウム硫黄二次電池を用いた簡易型の電池パック(所謂ソフトパック)であり、例えば、スマートフォンに代表される電子機器等に搭載される。あるいは又、2並列3直列となるように接続された6つのマグネシウム硫黄二次電池から構成された組電池を備えていてよい。尚、マグネシウム硫黄二次電池の接続形式は、直列でもよいし、並列でもよいし、双方の混合型でもよい。
 本発明に従ったマグネシウム硫黄二次電池を電池パックに適用した場合の回路構成例を示すブロック図を図7に示す。電池パックは、セル(組電池)1001、筐体、スイッチ部1021、電流検出抵抗器1014、温度検出素子1016及び制御部1010を備えている。スイッチ部1021は、充電制御スイッチ1022及び放電制御スイッチ1024を備えている。また、電池パックは、正極端子1031及び負極端子1032を備えており、充電時には正極端子1031及び負極端子1032は、それぞれ、充電器の正極端子、負極端子に接続され、充電が行われる。また、電子機器使用時には、正極端子1031及び負極端子1032は、それぞれ、電子機器の正極端子、負極端子に接続され、放電が行われる。
 セル1001は、複数の本発明におけるマグネシウム硫黄二次電池1002が直列及び/又は並列に接続されることで、構成される。尚、図7では、6つのマグネシウム硫黄二次電池1002が、2並列3直列(2P3S)に接続された場合を示しているが、その他、p並列q直列(但し、p,qは整数)のように、どのような接続方法であってもよい。
 スイッチ部1021は、充電制御スイッチ1022及びダイオード1023、並びに、放電制御スイッチ1024及びダイオード1025を備えており、制御部1010によって制御される。ダイオード1023は、正極端子1031からセル1001の方向に流れる充電電流に対して逆方向、負極端子1032からセル1001の方向に流れる放電電流に対して順方向の極性を有する。ダイオード1025は、充電電流に対して順方向、放電電流に対して逆方向の極性を有する。尚、例ではプラス(+)側にスイッチ部を設けているが、マイナス(−)側に設けてもよい。充電制御スイッチ1022は、電池電圧が過充電検出電圧となった場合に閉状態とされて、セル1001の電流経路に充電電流が流れないように制御部1010によって制御される。充電制御スイッチ1022が閉状態となった後には、ダイオード1023を介することによって放電のみが可能となる。また、充電時に大電流が流れた場合に閉状態とされて、セル1001の電流経路に流れる充電電流を遮断するように、制御部1010によって制御される。放電制御スイッチ1024は、電池電圧が過放電検出電圧となった場合に閉状態とされて、セル1001の電流経路に放電電流が流れないように制御部1010によって制御される。放電制御スイッチ1024が閉状態となった後には、ダイオード1025を介することによって充電のみが可能となる。また、放電時に大電流が流れた場合に閉状態とされて、セル1001の電流経路に流れる放電電流を遮断するように、制御部1010によって制御される。
 温度検出素子1016は例えばサーミスタから成り、セル1001の近傍に設けられ、温度測定部1015は、温度検出素子1016を用いてセル1001の温度を測定し、測定結果を制御部1010に送出する。電圧測定部1012は、セル1001の電圧、及びセル1001を構成する各マグネシウム硫黄二次電池1002の電圧を測定し、測定結果をA/D変換して、制御部1010に送出する。電流測定部1013は、電流検出抵抗器1014を用いて電流を測定し、測定結果を制御部1010に送出する。
 スイッチ制御部1020は、電圧測定部1012及び電流測定部1013から送られてきた電圧及び電流を基に、スイッチ部1021の充電制御スイッチ1022及び放電制御スイッチ1024を制御する。スイッチ制御部1020は、マグネシウム硫黄二次電池1002のいずれかの電圧が過充電検出電圧若しくは過放電検出電圧以下になったとき、あるいは又、大電流が急激に流れたときに、スイッチ部1021に制御信号を送ることにより、過充電及び過放電、過電流充放電を防止する。充電制御スイッチ1022及び放電制御スイッチ1024は、例えばMOSFET等の半導体スイッチから構成することができる。この場合、MOSFETの寄生ダイオードによってダイオード1023,1025が構成される。MOSFETとして、pチャネル型FETを用いる場合、スイッチ制御部1020は、充電制御スイッチ1022及び放電制御スイッチ1024のそれぞれのゲート部に、制御信号DO及び制御信号COを供給する。充電制御スイッチ1022及び放電制御スイッチ1024は、ソース電位より所定値以上低いゲート電位によって導通する。即ち、通常の充電及び放電動作では、制御信号CO及び制御信号DOをローレベルとし、充電制御スイッチ1022及び放電制御スイッチ1024を導通状態とする。そして、例えば過充電若しくは過放電の際には、制御信号CO及び制御信号DOをハイレベルとし、充電制御スイッチ1022及び放電制御スイッチ1024を閉状態とする。
 メモリ1011は、例えば、不揮発性メモリであるEPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)等から成る。メモリ1011には、制御部1010で演算された数値や、製造工程の段階で測定された各マグネシウム硫黄二次電池1002の初期状態におけるマグネシウム硫黄二次電池の内部抵抗値等が予め記憶されており、また、適宜、書き換えが可能である。また、マグネシウム硫黄二次電池1002の満充電容量を記憶させておくことで、制御部1010と共に例えば残容量を算出することができる。
 温度測定部1015では、温度検出素子1016を用いて温度を測定し、異常発熱時に充放電制御を行い、また、残容量の算出における補正を行う。
 次に、マグネシウム硫黄二次電池の電動車両への適用について説明する。電動車両の一例であるハイブリッド自動車といった電動車両の構成を表すブロック図を図8Aに示す。電動車両は、例えば、金属製の筐体2000の内部に、制御部2001、各種センサ2002、電源2003、エンジン2010、発電機2011、インバータ2012,2013、駆動用のモータ2014、差動装置2015、トランスミッション2016及びクラッチ2017を備えている。その他、電動車両は、例えば、差動装置2015やトランスミッション2016に接続された前輪駆動軸2021、前輪2022、後輪駆動軸2023、後輪2024を備えている。
 電動車両は、例えば、エンジン2010又はモータ2014のいずれか一方を駆動源として走行可能である。エンジン2010は、主要な動力源であり、例えば、ガソリンエンジン等である。エンジン2010を動力源とする場合、エンジン2010の駆動力(回転力)は、例えば、駆動部である差動装置2015、トランスミッション2016及びクラッチ2017を介して前輪2022又は後輪2024に伝達される。エンジン2010の回転力は発電機2011にも伝達され、回転力を利用して発電機2011が交流電力を発生させ、交流電力はインバータ2013を介して直流電力に変換され、電源2003に蓄積される。一方、変換部であるモータ2014を動力源とする場合、電源2003から供給された電力(直流電力)がインバータ2012を介して交流電力に変換され、交流電力を利用してモータ2014を駆動する。モータ2014によって電力から変換された駆動力(回転力)は、例えば、駆動部である差動装置2015、トランスミッション2016及びクラッチ2017を介して前輪2022又は後輪2024に伝達される。
 図示しない制動機構を介して電動車両が減速すると、減速時の抵抗力がモータ2014に回転力として伝達され、その回転力を利用してモータ2014が交流電力を発生させるようにしてもよい。交流電力はインバータ2012を介して直流電力に変換され、直流回生電力は電源2003に蓄積される。
 制御部2001は、電動車両全体の動作を制御するものであり、例えば、CPU等を備えている。電源2003は、本発明に従った1又は2以上のマグネシウム硫黄二次電池(図示せず)を備えることができる。電源2003は、外部電源と接続され、外部電源から電力供給を受けることで電力を蓄積する構成とすることもできる。各種センサ2002は、例えば、エンジン2010の回転数を制御すると共に、図示しないスロットルバルブの開度(スロットル開度)を制御するために用いられる。各種センサ2002は、例えば、速度センサ、加速度センサ、エンジン回転数センサ等を備えている。
 尚、電動車両がハイブリッド自動車である場合について説明したが、電動車両は、エンジン2010を用いずに電源2003及びモータ2014だけを用いて作動する車両(電気自動車)でもよい。
 次に、マグネシウム硫黄二次電池の電力貯蔵システム(電力供給システム)への適用について説明する。電力貯蔵システム(電力供給システム)の構成を表すブロック図を図8Bに示す。電力貯蔵システムは、例えば、一般住宅及び商業用ビル等の家屋3000の内部に、制御部3001、電源3002、スマートメータ3003、及び、パワーハブ3004を備えている。
 電源3002は、例えば、家屋3000の内部に設置された電気機器(電子機器)3010に接続されていると共に、家屋3000の外部に停車している電動車両3011に接続可能である。また、電源3002は、例えば、家屋3000に設置された自家発電機3021にパワーハブ3004を介して接続されていると共に、スマートメータ3003及びパワーハブ3004を介して外部の集中型電力系統3022に接続可能である。電気機器(電子機器)3010は、例えば、1又は2以上の家電製品を含んでいる。家電製品として、例えば、冷蔵庫、エアコンディショナー、テレビジョン受像機、給湯器等を挙げることができる。自家発電機3021は、例えば、太陽光発電機や風力発電機等から構成されている。電動車両3011として、例えば、電動自動車、ハイブリッド自動車、電動オートバイ、電動自転車、セグウェイ(登録商標)等を挙げることができる。集中型電力系統3022として、商用電源、発電装置、送電網、スマートグリッド(次世代送電網)を挙げることができるし、また、例えば、火力発電所、原子力発電所、水力発電所、風力発電所等を挙げることもできるし、集中型電力系統3022に備えられた発電装置として、種々の太陽電池、燃料電池、風力発電装置、マイクロ水力発電装置、地熱発電装置等を例示することができるが、これらに限定するものではない。
 制御部3001は、電力貯蔵システム全体の動作(電源3002の使用状態を含む)を制御するものであり、例えば、CPU等を備えている。電源3002は、本発明にしたがった1又は2以上のマグネシウム硫黄二次電池(図示せず)を備えることができる。スマートメータ3003は、例えば、電力需要側の家屋3000に設置されるネットワーク対応型の電力計であり、電力供給側と通信可能である。そして、スマートメータ3003は、例えば、外部と通信しながら、家屋3000における需要・供給のバランスを制御することで、効率的で安定したエネルギー供給が可能となる。
 この電力貯蔵システムでは、例えば、外部電源である集中型電力系統3022からスマートメータ3003及びパワーハブ3004を介して電源3002に電力が蓄積されると共に、独立電源である自家発電機3021からパワーハブ3004を介して電源3002に電力が蓄積される。電源3002に蓄積された電力は、制御部3001の指示に応じて電気機器(電子機器)3010及び電動車両3011に供給されるため、電気機器(電子機器)3010の作動が可能になると共に、電動車両3011が充電可能になる。即ち、電力貯蔵システムは、電源3002を用いて、家屋3000内における電力の蓄積及び供給を可能にするシステムである。
 電源3002に蓄積された電力は、任意に利用可能である。そのため、例えば、電気料金が安価な深夜に集中型電力系統3022から電源3002に電力を蓄積しておき、電源3002に蓄積しておいた電力を電気料金が高い日中に用いることができる。
 以上に説明した電力貯蔵システムは、1戸(1世帯)毎に設置されていてもよいし、複数戸(複数世帯)毎に設置されていてもよい。
 次に、マグネシウム硫黄二次電池の電動工具への適用について説明する。電動工具の構成を表すブロック図を図8Cに示す。電動工具は、例えば、電動ドリルであり、プラスチック材料等から作製された工具本体4000の内部に、制御部4001及び電源4002を備えている。工具本体4000には、例えば、可動部であるドリル部4003が回動可能に取り付けられている。制御部4001は、電動工具全体の動作(電源4002の使用状態を含む)を制御するものであり、例えば、CPU等を備えている。電源4002は、本発明に従った1又は2以上のマグネシウム硫黄二次電池(図示せず)を備えることができる。制御部4001は、動作スイッチ(図示せず)の操作に応じて、電源4002からドリル部4003に電力を供給する。
 以上、本発明の実施形態について説明してきたが、あくまでも典型例を例示したに過ぎない。従って、本発明はこれに限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲において種々の態様が考えられることを当業者は容易に理解されよう。
 以下、電気化学デバイスをマグネシウム硫黄二次電池として用いる場合の実施例および比較例について説明する。
 まず、比較例について説明する。
比較例
(構成要素) 下記の構成要素を備えたマグネシウム硫黄二次電池を用いた。
・正極:硫黄電極(正極集電体+正極材層)
正極集電体
ニッケルメッシュ(厚み:100μm)
正極材層
硫黄(S)(10質量%含有)
導電助剤:ケッチェンブラック(KB)(60質量%含有)
結着剤:ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)(30質量%含有)
・負極:マグネシウム電極(φ15mm、純度99.9%、厚み200μmのマグネシウム板)
・セパレータ
 グラスファイバー
・電解液(エーテル溶媒+マグネシウム塩)
 マグネシウム塩:(1)ハロゲン金属塩および(2)イミド金属塩
 (1)ハロゲン金属塩:MgCl無水物(2M)
 (2)イミド金属塩:Mg(TFSI)(1M)
エーテル溶媒:エチレングリコールジメチルエーテル(ジメトキシエタン,DME)
・筐体
 SUSから成るコイン缶(厚さ:200μm)
(製法)なお、マグネシウム硫黄二次電池については、主として以下の工程を経て製造した(図9参照)。まず、コイン電池缶21’にガスケット22’を載せ、硫黄正極23’、グラスファイバー製のセパレータ24’、直径1.5mm、厚さ0.2mmのMg板から成る負極25’、厚さ0.5mmのステンレス鋼板から成るスペーサ26’、コイン電池蓋27’の順に積層した後、コイン電池缶21’をかしめて封止した。スペーサ26’はコイン電池蓋27’に予めスポット溶接しておいた。なお、正極材層は、硫黄(S)10質量%、導電助剤としてケッチェンブラック60質量%、結着剤としてポリテトラフルオロエチレン(PTFE)30質量%を瑪瑙製の乳鉢を用いて混合した。そして、アセトンで馴染ませながらローラーコンパクターを用いて10回程度圧延成型した。その後、70℃の真空乾燥で12時間乾燥した。こうして、正極材層を得ることができた。
 作製したマグネシウム硫黄二次電池を充放電に付した。充放電条件は、以下の通りである。
(充放電条件)
 放電条件:定電流放電0.1mA/0.4Vカットオフ
 充電条件:定電流充電0.1mA/2.2V−1600mAh/グラムカットオフ
 温度:25℃
 図12は、SUSから構成される筐体および正極集電体を有して成る電気化学デバイス(特にマグネシウム硫黄二次電池)を用いた場合の充放電曲線を示すグラフである。図12に示すように、マグネシウム硫黄二次電池の充放電を繰り返した場合、1、2、5および10サイクル目では充電で電位の上昇が見受けられた。その一方で、20サイクル目では充電で電位の上昇が見受けられなかった。
 次に実施例について説明する。
実施例1
 比較例で充電電位の上昇が見受けられなかった原因について検討した。その結果、正極の集電体等に用いられるSUSが影響している可能性があることに気付いた。
 そこで、実施例1では、正極の集電体に着目した上で以下の測定を行った。具体的には、実施例1では、正極集電体を(1)SUSから構成した場合、(2)Ptメッシュから構成した場合、(3)活物質としての硫黄を含まない正極表面にニッケルメッシュを貼り合わせた場合の各々における充電時間と発生電流の関係を測定した。なお、上記比較例と同様にDME電解液中でこれらの各々を定電位(充電カット電位)である2.2Vvs.Mg−ref.で保持した。
 その結果、図13に示すように上記(1)のSUSから構成した場合には充電時間の経過と共に大きな電流が発生し、酸化反応が起こっていることが分かった。その一方、上記(2)および(3)では、充電時間の経過と共に大きな電流は発生せず、酸化反応が起こっていないことが分かった。以上の事からも、正極の集電体等をSUSから構成した場合、電解液中へSUSに含まれる成分が溶解し得ることが分かった。つまり、充電電位の上昇が見受けられなかった原因として、正極の集電体等に用いられるSUSが影響していることが分かった。なお、図13において、時間0t/hoursにおける電流値が0に近い方が(2)Ptメッシュから構成した場合を示す。
実施例2
 実施例1にて、電解液中へSUSに含まれる成分が溶解し得ることが分かった。しかしながら、実施例1ではSUSに含まれる鉄成分(含有率50%以上)、ニッケル成分(約10%)、クロム成分(約20%)のいずれが電解液中へ溶解しているのかは特定されていない。そこで、SUS中のいずれの成分が電解液中へ溶解しているのかを特定するための検証試験を行った。
 具体的には、作用極にSUS(鉄(50%以上)、ニッケル(約10%)、クロム(約20%)を含むもの)、参照極にMg棒、対極にMg、電解液に塩化マグネシウムを含むDME電解液、筐体にラミネートフィルム(アルミニウム膜の両面が絶縁性ポリマー(ポリプロピレン等)で被覆された構造であるもの)を用いて、2.2Vvs.Mg−ref.の定電位で保持し、反応容量1mAhに到達するまで反応させた。そして、この際用いたセパレータであるGC50をICP分析し電解液中の金属種を定量した。具体的には、(1)セパレータのみ、(2)反応前のセパレータにDME電解液を含浸させたもの、(3)反応後のDME電解液を含むセパレータの3つのパターンに対しそれぞれ、クロム、鉄、ニッケルの含有濃度をICPで定量分析した。その分析結果は、以下のとおりであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 その結果、(3)の反応後のクロム、ニッケルの濃度は微小な濃度であった一方、反応後の鉄の濃度は他の金属と比べて高いものであった。以上の事から、SUS中の鉄成分がDME電解液中へ溶解していることが分かった。
(まとめ)
 以上の比較例および実施例1および2の結果から、充電カット電位である2.2Vvs.Mg−ref.で定電位充電すると、SUS中の鉄成分がDME電解液中へ溶解していることが分かった。当該電解液中への鉄成分の溶解原因として、定電位2.2Vvs.Mg−ref.で保持すると、正極材層に含まれる硫黄が反応(酸化)し得る電位となる。そのため、硫黄の標準酸化還元電位(−0.447Vvs.NHE)と略同一の標準酸化還元電位を有する鉄(2価鉄)も酸化するためであるとの結論に至った。
 以上の事から、充電時に正極材層に含まれる硫黄が反応(酸化)し得る電位で影響を受けない金属材料を用いることがよいことが分かった。具体的には、充電時に正極材層に含まれる硫黄が反応(酸化)し得る電位で影響を受けない金属材料を正極の集電体の表面および筐体の内表面に被覆することが良いことを案出した。より具体的には、硫黄の標準酸化還元電位(−0.447Vvs.NHE)よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料(実施例1におけるニッケル、白金等)で正極の集電体の表面および筐体の内表面を被覆することが良いことを分かった。つまり、硫黄の標準酸化還元電位よりも高いことに起因して、定電位2.2Vvs.Mg−ref.で保持して硫黄が酸化し得る場合であっても、正極の集電体および筐体に含まれる金属材料の電解液中への溶解を抑制することができる。
実施例3
 上記の実施例1および実施例2の内容をふまえ、実施例3を実施した。
 実施例3は、比較例と異なり、正極集電体の表面と筐体の内表面に硫黄の標準酸化還元電位(−0.447Vvs.NHE)よりも高い標準酸化還元電位を有する金属としてニッケルを用いてニッケルめっきを施している点で異なる。
(構成要素)
 下記の構成要素を備えたマグネシウム硫黄二次電池を用いた。
・正極:硫黄電極(正極集電体+正極材層)
正極集電体
ニッケルメッシュ(厚み:100μm)
正極材層
硫黄(S)(10質量%含有)
導電助剤:ケッチェンブラック(60質量%含有)
結着剤:ポリテトラフルオロエチレン(30質量%含有)
・負極:マグネシウム電極(φ15mm、純度99.9%、厚み200μmのマグネシウム板)
・セパレータ
 グラスファイバー
・電解液(エーテル溶媒+マグネシウム塩)
 マグネシウム塩:(1)ハロゲン金属塩および(2)イミド金属塩
 (1)ハロゲン金属塩:MgCl無水物(2M)
 (2)イミド金属塩:Mg(TFSI)(1M)
エーテル溶媒:エチレングリコールジメチルエーテル(ジメトキシエタン,DME)
・筐体
 SUSから成るコイン缶の内側表面にニッケルめっきを施したもの(SUS厚さ:200μm、ニッケルめっき厚さ:20μm)
(製法)なお、マグネシウム硫黄二次電池については、主として以下の工程を経て製造した(図10参照)。まず、コイン電池缶メイン部21Bの内表面にニッケルめっき層21Bを施したコイン電池缶21に、正極集電体の表面にニッケルメッキを施した硫黄正極23、グラスファイバー製のセパレータ24、直径1.5mm、厚さ0.2mmのMg板から成る負極25、厚さ0.5mmのステンレス鋼板から成るスペーサ26、コイン電池蓋メイン部27Bの内表面にニッケルめっき層27Bが形成されたコイン電池蓋27の順に積層した後、コイン電池缶21をかしめて封止した。スペーサ26はコイン電池蓋27に予めスポット溶接しておいた。なお、正極材層23Aの形成に際して、まず硫黄(S)10質量%、導電助剤としてケッチェンブラック60質量%、結着剤としてポリテトラフルオロエチレン(PTFE)30質量%を瑪瑙製の乳鉢を用いて混合した。そして、アセトンで馴染ませながらローラーコンパクターを用いて10回程度圧延成型した。その後、70℃の真空乾燥で12時間乾燥した。こうして、正極材層23Aを得ることができた。なお、これに限定されず、ニッケルから構成される正極の集電体23Bとコイン電池缶21A/コイン電池蓋27A(すなわち筐体)とが、それ自体ニッケルから成る構成が採られてよい(図10および図11参照)。
 作製した本発明のマグネシウム硫黄二次電池を充放電に付した。充放電条件は、比較例と同じく以下の通りである。
(充放電条件)
 放電条件:定電流放電0.1mA/0.4Vカットオフ
 充電条件:定電流充電0.1mA/2.2V−0.01mAカットオフ
 温度:25℃
 図14に示すように、比較例と異なり正極集電体の表面と筐体の内表面にニッケルめっきを施した本発明のマグネシウム硫黄二次電池の充放電を繰り返した場合、正極集電体および筐体がSUSから構成される場合と比べて20サイクル実施した後においても充電電位の低下は見受けられなかった。つまり、図14において、E/V値が高い方が正極集電体の表面と筐体の内表面にニッケルめっきを施した場合であり、E/V値が低い方が正極集電体および筐体がSUSから構成される場合である。従って、図15に示すように定電位充電時に安定して電流を絞ることができた。
 本発明の電気化学デバイスは、二次電池はもちろんのこと、それに限らずキャパシタ、空気電池および燃料電池などの種々の電気化学デバイス用途に対して用いられる。
10・・・正極、11・・・負極、12・・・電解質層、20・・・コイン電池、21・・・コイン電池缶、21B・・・コイン電池缶メイン部、21B・・・ニッケルめっき層、21A・・・ニッケルから構成されるコイン電池缶、22・・・ガスケット、23・・・正極、24・・・セパレータ、25・・・負極、26・・・スペーサ、27・・・コイン電池蓋、27B・・・コイン電池蓋メイン部、27B・・・ニッケルめっき層、27A・・・ニッケルから構成されるコイン電池蓋、31・・・正極、32・・・負極、33・・・セパレータ、35,36・・・集電体、37・・・ガスケット、41・・・多孔質正極、42・・・負極、43・・・セパレータ及び電解液、44・・・空気極側集電体、45・・・負極側集電体、46・・・拡散層、47・・・酸素選択性透過膜、48・・・外装体、51・・・空気(大気)、52・・・酸素、61・・・正極、62・・・正極用電解液、63・・・正極用電解液輸送ポンプ、64・・・燃料流路、65・・・正極用電解液貯蔵容器、71・・・負極、72・・・負極用電解液、73・・・負極用電解液輸送ポンプ、74・・・燃料流路、75・・・負極用電解液貯蔵容器、66・・イオン交換膜、100・・・マグネシウム硫黄二次電池、111・・・電極構造体収納部材(電池缶)、112,113・・・絶縁板、114・・・電池蓋、115・・・安全弁機構、115A・・・ディスク板、116・・・熱感抵抗素子(PTC素子)、117・・・ガスケット、118・・・センターピン、121・・・電極構造体、122・・・正極、123・・・正極リード部、124・・・負極、125・・・負極リード部、126・・・セパレータ、200・・・筐体、201・・・密着フィルム、221・・・電極構造体、223・・・正極リード部、225・・・負極リード部、1001・・・セル(組電池)、1002・・・マグネシウム硫黄二次電池、1010・・・制御部、1011・・・メモリ、1012・・・電圧測定部、1013・・・電流測定部、1014・・・電流検出抵抗器、1015・・・温度測定部、1016・・・温度検出素子、1020・・・スイッチ制御部、1021・・・スイッチ部、1022・・・充電制御スイッチ、1024・・・放電制御スイッチ、1023,1025・・・ダイオード、1031・・・正極端子、1032・・・負極端子、CO,DO・・・制御信号、2000・・・筐体、2001・・・制御部、2002・・・各種センサ、2003・・・電源、2010・・・エンジン、2011・・・発電機、2012,2013・・・インバータ、2014・・・駆動用のモータ、2015・・・差動装置、2016・・・トランスミッション、2017・・・クラッチ、2021・・・前輪駆動軸、2022・・・前輪、2023・・・後輪駆動軸、2024・・・後輪、3000・・・家屋、3001・・・制御部、3002・・・電源、3003・・・スマートメータ、3004・・・パワーハブ、3010・・・電気機器(電子機器)、3011・・・電動車両、3021・・・自家発電機、3022・・・集中型電力系統、4000・・・工具本体、4001・・・制御部、4002・・・電源、4003・・・ドリル部

Claims (13)

  1. 正極、負極、および電解液が筺体内に収容された電気化学デバイスであって、
     前記正極が集電体および該集電体の主面に供された硫黄を含んで成る正極材層を有して成り、
     前記筺体の内表面および前記正極の前記集電体の表面が少なくとも、前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る層で覆われている、電気化学デバイス。
  2.  前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る層が、前記筺体および前記正極の前記集電体に含まれる金属材料の前記電解液への溶解防止層となっている、請求項1に記載の電気化学デバイス。
  3.  前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料が、ニッケルである、請求項1又は2に記載の電気化学デバイス。
  4.  前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る層が、ニッケル含有層である、請求項1~3のいずれかに記載の電気化学デバイス。
  5.  前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る層が、ニッケルのみから成る層である、請求項1~3のいずれかに記載の電気化学デバイス。
  6.  前記筺体および前記正極の前記集電体が、前記硫黄の標準酸化還元電位と略同一の標準酸化還元電位を有する金属材料、又は該硫黄の標準酸化還元電位よりも低い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る、請求項1~5のいずれかに記載の電気化学デバイス。
  7.  前記筺体および前記正極の前記集電体が、アルミニウムおよび鉄から成る群から選択される少なくとも1種の金属材料を含んで成る、請求項1~6のいずれかに記載の電気化学デバイス。
  8.  前記筺体および前記正極の前記集電体が、全体として、前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料を含んで成る、請求項1~7のいずれかに記載の電気化学デバイス。
  9.  前記筺体および前記正極の前記集電体が、全体として、前記硫黄の標準酸化還元電位よりも高い標準酸化還元電位を有する金属材料から成る、請求項1~7のいずれかに記載の電気化学デバイス。
  10.  前記筺体および前記正極の前記集電体がニッケルから成る、請求項9に記載の電気化学デバイス。
  11.  前記電解液が、溶媒と、該溶媒に溶解したハロゲン金属塩を含むマグネシウム塩とを含んで成る、請求項1~10のいずれかに記載の電気化学デバイス。
  12.  前記ハロゲン金属塩が、塩化マグネシウムである、請求項11に記載の電気化学デバイス。
  13.  前記負極が、マグネシウム電極である、請求項1~12のいずれかに記載の電気化学デバイス。
PCT/JP2019/030619 2018-08-01 2019-07-30 電気化学デバイス WO2020027339A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-145249 2018-08-01
JP2018145249A JP2021193638A (ja) 2018-08-01 2018-08-01 電気化学デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020027339A1 true WO2020027339A1 (ja) 2020-02-06

Family

ID=69231794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/030619 WO2020027339A1 (ja) 2018-08-01 2019-07-30 電気化学デバイス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021193638A (ja)
WO (1) WO2020027339A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001093481A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd リチウム二次電池
JP2014022331A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Dainippon Printing Co Ltd マグネシウムイオン二次電池
JP2014072031A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Sony Corp 電解液、電解液の製造方法および電気化学デバイス
WO2017187700A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 ソニー株式会社 マグネシウム二次電池用負極及びその製造方法、並びに、マグネシウム二次電池

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001093481A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd リチウム二次電池
JP2014022331A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Dainippon Printing Co Ltd マグネシウムイオン二次電池
JP2014072031A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Sony Corp 電解液、電解液の製造方法および電気化学デバイス
WO2017187700A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 ソニー株式会社 マグネシウム二次電池用負極及びその製造方法、並びに、マグネシウム二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021193638A (ja) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017006629A1 (ja) 電解液及び電気化学デバイス
US11901509B2 (en) Electrolyte solution and electrochemical device
US20190157719A1 (en) Electrolytic solution and electrochemical device
JP7115557B2 (ja) 電解液および電気化学デバイス
US11121401B2 (en) Negative electrode for magnesium secondary batteries and method for producing same, and magnesium secondary battery
US20220037641A1 (en) Magnesium-containing electrode, method for fabricating the same, and electrochemical device
US20210159542A1 (en) Electrolytic solution and electrochemical device
US20210151803A1 (en) Electrolytic solution and electrochemical device
WO2020027339A1 (ja) 電気化学デバイス
WO2022054813A1 (ja) 電気化学デバイス
WO2022059461A1 (ja) 電解液および電気化学デバイス
WO2022209595A1 (ja) 正極および電気化学デバイス
JP6863453B2 (ja) マグネシウム−硫黄二次電池用正極及びその製造方法、並びに、マグネシウム−硫黄二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19844446

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19844446

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP