WO2020003358A1 - ブレーキ装置 - Google Patents

ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020003358A1
WO2020003358A1 PCT/JP2018/024053 JP2018024053W WO2020003358A1 WO 2020003358 A1 WO2020003358 A1 WO 2020003358A1 JP 2018024053 W JP2018024053 W JP 2018024053W WO 2020003358 A1 WO2020003358 A1 WO 2020003358A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
brake
coil spring
nut
amount
brake arm
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/024053
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
研一 中橋
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2018/024053 priority Critical patent/WO2020003358A1/ja
Publication of WO2020003358A1 publication Critical patent/WO2020003358A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • B66B11/08Driving gear ; Details thereof, e.g. seals with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D49/00Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like
    • F16D49/16Brakes with two brake-blocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/10Drums for externally- or internally-engaging brakes

Definitions

  • the present invention relates to a drum type brake device which presses a lining against a brake drum to perform braking.
  • a drum type brake device presses a lining against a brake drum that rotates in conjunction with a sheave and brakes the rotation of the sheave by a frictional force generated between the brake drum and the lining (for example, see Patent Reference 1).
  • the braking force required for an elevator braking device differs depending on the elevator specifications. For this reason, when installing the elevator, the braking force may be adjusted on site. Further, the lining is worn by friction with the brake drum. When the lining is worn, the braking force is weakened. For this reason, the adjustment of the braking force of the brake device may be performed during maintenance and inspection of the elevator device.
  • the lining is attached to a shoe supported by the brake arm.
  • the brake arm is pushed toward the brake drum by a coil spring. Therefore, the adjustment of the braking force of the brake device is adjusted by the force of the coil spring pressing the brake arm.
  • the force by which the coil spring presses the brake arm is adjusted by the position of the nut which is screwed into the threaded rod passing through the coil spring. That is, when the nut is tightened to the threaded rod, the coil spring is compressed and the force of pressing the brake arm of the coil spring increases, and the braking force of the brake device increases.
  • the coil spring may reach the limit compression length in which the coil spring is compressed without any gap.
  • the force for tightening the nut is directly transmitted to the brake arm, so that an excessive load is applied to the brake arm, which may damage the brake arm and parts around the brake arm. .
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a brake device capable of adjusting a braking force of a brake device without applying an excessive load to a brake arm.
  • a brake device includes a brake drum, a lining disposed opposite to a braking surface of the brake drum, a brake arm to which the lining is attached, and a brake arm that is pressed during braking to move the lining to the braking surface of the brake drum.
  • a coil spring that presses, and an adjusting mechanism that adjusts a force of the coil spring pressing the brake arm by adjusting a compression amount of the coil spring, wherein the adjusting mechanism reaches a limit compression length of the coil spring.
  • a protection structure is provided for limiting the compression amount of the coil spring so that the compression amount is smaller than the compression amount.
  • the present invention restricts the amount of compression of the coil spring so that the coil spring is not compressed below the limit compression length by providing the adjusting mechanism for adjusting the force by which the coil spring presses the brake arm with a protection structure.
  • the braking force of the brake device can be adjusted without applying an excessive load to the brake arm.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a state at the time of non-braking of a brake device by Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a state of the brake device according to the first embodiment of the present invention during braking.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view illustrating an adjustment mechanism of the brake device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view showing a protection structure provided in the adjustment mechanism of the brake device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the operation of the protection structure of FIG. 4.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between a tightening amount of a nut and a pressing force of a brake arm in the adjustment mechanism of the brake device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a protection structure provided in an adjustment mechanism of a brake device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a relationship between a tightening amount of a nut and a pressing force of a brake arm in an adjustment mechanism of a brake device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 and 2 are schematic diagrams showing a brake device 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the brake device 1 includes a brake drum 10, an electromagnetic actuator 20, and a pair of braking mechanisms disposed with the brake drum 10 interposed therebetween.
  • the brake drum 10 rotates in conjunction with a sheave (not shown) attached to the housing 100 of the hoist.
  • a braking surface 10a is provided on the outer peripheral surface of the brake drum 10.
  • the electromagnetic actuator 20 is constituted by the coil 21 and the plunger 22 and is fixed to the housing 100 above the brake drum 10.
  • the plunger 22 is moved from the electromagnetic actuator 20 to the brake drum 10 when the coil 21 is energized and becomes excited. Further, the plunger 22 is returned to the electromagnetic actuator 20 when the power supply to the coil 21 is cut off and the coil 21 enters a non-excited state.
  • Each of the pair of braking mechanisms has a plurality of linings 12 arranged so that a friction surface faces a braking surface 10 a of the brake drum 10, a shoe 13 to which the plurality of linings 12 are attached, and a brake arm 14 supporting the shoe 13. . Further, each of the pair of braking mechanisms has components such as a coil spring 15 for pressing the brake arm 14 and a brake lever 16 for moving the brake arm 14.
  • One end side 141 of the brake arm 14 is rotatably supported by the housing 100 below the brake drum 10 by an arm support pin 14a.
  • a groove 14b having a through hole in the center is formed on the surface of the other end 142 of the brake arm 14 opposite to the housing 100.
  • a screw rod 33 having one end 331 fixed to the housing 100 is passed through the through hole of the brake arm 14.
  • a coil spring 15 whose one end is abutted against the groove 14b of the brake arm 14 is disposed along the screw rod 33 on the other end 332 of the screw rod 33.
  • a spring receiver 31 is disposed on the other end of the coil spring 15 so as to face the brake arm 14 with the coil spring 15 interposed therebetween.
  • the spring receiver 31 has a through hole at the center. The other end 332 of the screw rod 33 is passed through the through hole of the spring receiver 31.
  • the coil spring 15 and the spring receiver 31 are nuts which are fastened from the end 332 a (see FIG. 3) of the other end 332 of the screw rod 33 in opposition to the brake arm 14 with the coil spring 15 and the spring receiver 31 interposed therebetween. By 32, it is pressed against the brake arm 14 side.
  • the spring receiver 31, the nut 32, and the screw rod 33 constitute an adjusting mechanism 30 for adjusting the force of the coil spring 15 pressing the brake arm 14.
  • the brake device 1 according to the first embodiment includes a protection structure in the adjustment mechanism 30 for preventing an excessive load from being applied to the brake arm 14. Details of the adjustment mechanism 30 and the protection structure will be described later.
  • the brake lever 16 driven by the plunger 22 of the electromagnetic actuator 20 is disposed above the brake drum 10.
  • the brake lever 16 is rotatably supported by the housing 100 by a lever support pin 16a attached to an intermediate portion.
  • One end side 161 of the brake lever 16 is abutted on the tip of the plunger 22 of the electromagnetic actuator 20.
  • the other end 162 of the brake lever 16 is abutted against the other end 142 of the brake arm 14 from the brake drum 10 side.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a state where the brake device 1 is not braking.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a state of the brake device 1 during braking.
  • the coil 21 of the electromagnetic actuator 20 is always energized.
  • the plunger 22 moves from the electromagnetic actuator 20 to the brake drum 10 as shown in FIG. 1 (arrow A).
  • each lining 12 attached to the shoe 13 is separated from the braking surface 10a of the brake drum 10.
  • each lining 12 separates from the braking surface 10a, braking of the brake drum 10 is released.
  • the brake lever 16 whose other end 162 is pushed toward the brake drum 10 rotates around the lever support pin 16a in a direction in which the one end 161 is separated from the brake drum 10 (arrow M).
  • Each lining 12 attached to the shoe 13 is pressed against the braking surface 10 a of the brake drum 10. Then, the rotation of the brake drum 10 is braked by the friction between the friction surface of each lining 12 pressed against the braking surface 10a of the brake drum 10 and the braking surface 10a.
  • the lining 12 is worn by friction with the braking surface 10a of the brake drum 10.
  • the distance between the friction surface of the lining 12 and the braking surface 10a during non-braking increases.
  • the position where the coil spring 15 presses the other end 142 of the brake arm 14 to apply the brake to the brake drum 10 becomes farther. Therefore, the restoring force of the coil spring 15 is weakened, and the force of the coil spring 15 pressing the other end 142 of the brake arm 14 is weakened. This weakens the force of the brake arm 14 pressing each lining 12 against the braking surface 10a. As a result, the braking force of the brake device 11 decreases.
  • the braking force of the brake device 1 is checked and adjusted.
  • the lining 12 is replaced or the braking force is adjusted.
  • the adjustment of the braking force is performed by the adjustment mechanism 30.
  • FIG. 3 is a partially enlarged view of the adjusting mechanism 30.
  • the adjusting mechanism 30 includes a spring receiver 31, a nut 32, and a screw rod 33.
  • the coil spring 15 sandwiched between the groove 14 b of the brake arm 14 and the spring receiver 31 is compressed via the spring receiver 31 by the nut 32 tightened from the end 332 a of the screw rod 33.
  • the other end 142 of the brake arm 14 is pushed toward the brake drum 10 by the restoring force of the compressed coil spring 15.
  • the braking force of the brake device 1 is adjusted by increasing or decreasing the force by which the coil spring 15 pushes the other end 142 of the brake arm 14.
  • the force by which the coil spring 15 presses the brake arm 14 is determined by the amount of compression of the coil spring 15.
  • the amount of compression of the coil spring 15 increases or decreases according to the amount of tightening of the nut 32. That is, the more the nut 32 is tightened toward the brake arm 14, the greater the compression amount of the coil spring 15 becomes, and the stronger the coil spring 15 pushes the brake arm 14. The further the nut 32 is moved away from the brake arm 14, the smaller the amount of compression of the coil spring 15 is, and the weaker the force of the coil spring 15 pressing the brake arm 14 is.
  • the force by which the coil spring 15 presses the brake arm 14 is maximized when the coil spring 15 is compressed to the limit compression length where the coil spring 15 cannot be further compressed.
  • FIG. 3 is a view showing a state where the coil spring 15 is compressed to the limit compression length.
  • the broken lines in FIG. 3 show the positions of the other end of the coil spring 15, the spring receiver 31, and the nut 32 when the coil spring 15 starts to be compressed.
  • the nut 32 at this time is located at the position L0 when viewed from the end 332a of the screw rod 33.
  • the nut 32 when the coil spring 15 is compressed to the limit compression length which is indicated by the solid line in FIG. 3, is located at the position LC when viewed from the end 332 a of the screw rod 33.
  • the screw portion 33a of the screw bar 33 of the adjusting mechanism 30 is formed in a range from the end 332a of the screw bar 33 to the position L1.
  • the position L1 is located closer to the brake arm 14 than the position LC. Therefore, the nut 32 can be further tightened from the state of FIG. 3 to the position L1 on the brake arm 14 side.
  • the adjusting mechanism 30A of the brake device 1 includes the protection structure, thereby preventing the coil spring 15 from being compressed to the limit compression length.
  • FIG. 4 is a diagram showing a protection structure provided in the adjustment mechanism 30A.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the operation of the protection structure of FIG.
  • the protection structure provided in the adjustment mechanism 30A limits the compression amount of the coil spring 15 by stopping the tightening of the nut 32 before the coil spring 15 is compressed to the limit compression length. This prevents the coil spring 15 from being compressed to the limit compression length.
  • the threaded portion 33a of the threaded bar 33 of the adjusting mechanism 30A is formed in a range from the end 332a of the threaded bar 33 to the position L2.
  • the distance from the end 332a of the screw rod 33 to the position L2 is shorter than the distance from the end 332a of the screw rod 33 to the position LC.
  • the nut 32 screwed into the screw rod 33 of the adjusting mechanism 30A stops at the position L2 before the position LC where the coil spring 15 is compressed to the limit compression length. Therefore, the coil spring 15 of the adjusting mechanism 30A is not compressed to the limit compression length.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the amount of tightening L of the nut 32 and the force F applied to the brake arm 14 in the adjusting mechanism 30 and the adjusting mechanism 30A provided with the protection structure.
  • the horizontal axis in FIG. 6 indicates the amount of tightening L of the nut 32 from the end 332 a of the screw rod 33, and the vertical axis in FIG. 6 indicates the force F applied to the brake arm 14.
  • the solid line shows the relationship between the tightening amount L of the nut 32 and the force F applied to the brake arm 14 in the adjusting mechanism 30A having the protection structure.
  • the broken line indicates the relationship between the amount L of the nut 32 tightened by the adjustment mechanism 30 and the force F applied to the brake arm 14. Note that, when the tightening amount L of the nut 32 is in the range from the position L0 to the position L2, the relationship between the tightening amount L of the nut 32 and the force F applied to the brake arm 14 in the adjusting mechanism 30 and the adjusting mechanism 30A is the same. .
  • the adjusting mechanism 30 gradually increases the force F applied to the brake arm 14 to the force FC as the tightening amount L of the nut 32 increases from the position L0 to the position LC. Then, in a range where the tightening amount L of the nut 32 increases from the position LC to the position L1, the force F applied to the brake arm 14 rapidly increases from the force FC to the force F1.
  • the range in which the nut 32 can be tightened is limited to the range from the position L0 to the position L2 by the protection structure. Therefore, the tightening amount L of the nut 32 is up to the position L2. Since the position L2 is closer to the position L0 than the position LC, when the tightening amount of the nut 32 is at the position L2, the coil spring 15 is not compressed to the limit compression length. When the amount of tightening of the nut 32 is at the position L2, the force F applied to the brake arm 14 is smaller than the force FC.
  • the adjusting mechanism 30A is provided with a protection structure that limits the amount of compression of the coil spring 15 so that the length of the coil spring 15 is smaller than the amount of compression that reaches the limit compression length.
  • the coil spring 15 can be prevented from being compressed to the limit compression length. Therefore, an excessive load due to the tightening of the nut 32 can be prevented from being applied to the brake arm 14. As a result, the braking force of the brake device 1 can be adjusted without damaging components such as the brake arm 14, the arm support pins 14a, and the shoes 13 due to an excessive load being applied to the brake arm 14.
  • the tightening of the nut 32 is stopped by restricting the range of the screw portion 33a formed on the screw rod 33.
  • the method of stopping the tightening of the nut 32 is as follows. It is not limited to.
  • the tightening of the nut 32 may be stopped by fixing a pin or the like to the threaded bar 33 to limit the movable range of the spring receiver 31.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an adjustment mechanism 30B of the brake device 1 according to the second embodiment.
  • the brake device 1 according to the second embodiment is different from the brake device 1 according to the first embodiment in that a spring support 31B forms a protection structure for an adjustment mechanism 30B.
  • Other configurations are the same as in the first embodiment.
  • the screw rod 33 and the nut 32 constituting the adjusting mechanism 30B are the same as the screw rod 33 and the nut 32 of the adjusting mechanism 30 of the brake device 1 according to the first embodiment. That is, the screw portion 33a of the screw rod 33 is formed in a range from the end 332a of the screw rod 33 to the position L1. Therefore, the nut 32 can be further tightened toward the brake arm 14 beyond the position LC at which the coil spring 15 reaches the limit compression length.
  • the spring receiver 31B constituting the adjusting mechanism 30B is formed of a thin plate having low rigidity.
  • the spring receiver 31B is configured to be deformed by the restoring force of the coil spring 15 when the nut 32 is tightened to near the position LC and the coil spring 15 is compressed to near the limit compression length. .
  • the spring receiver 31B is further deformed to absorb the load caused by tightening the nut 32.
  • FIG. 7 shows a state in which the nut 32 has been tightened beyond the position LC to a position L3 before the position L1.
  • the spring receiver 31B is deformed by tightening the nut 32, and the coil spring 15 is not compressed to the limit compression length.
  • the solid line is a diagram showing the relationship between the tightening amount L of the nut 32 and the force F applied to the brake arm 14 in the adjustment mechanism 30B.
  • a broken line is a diagram illustrating a relationship between a tightening amount L of the nut 32 and a force F applied to the brake arm 14 in the adjustment mechanism 30 according to the first embodiment.
  • the force F applied to the brake arm 14 of the adjusting mechanism 30B gradually increases as the tightening amount L of the nut 32 increases from the position L0. Then, before the tightening amount L of the nut 32 reaches the position LC, the force F applied to the brake arm 14 reaches a force F3 smaller than the force FC.
  • the spring receiver 31B starts to be deformed by the restoring force of the coil spring 15.
  • the spring receiver 31B is further deformed to absorb the load caused by the tightening of the nut 32.
  • the position L1 of the adjusting mechanism 30B on the screw rod 33 may be set within a range in which the spring receiver 31B can be deformed. Thereby, the tightening of the nut 32 can be stopped within a range where the spring receiver 31B is deformed and the load caused by the tightening of the nut 32 can be absorbed. In this case, as shown in FIG. 8, the force F applied to the brake arm 14 does not increase from the force F3.
  • the spring receiver 31B is deformed shortly before the tightening amount of the nut 32 reaches the position LC. Then, the spring receiver 31 is deformed to absorb the load caused by the tightening of the nut 32 within a range from the amount of tightening of the nut 32 reaching the position L1 to the stop of the tightening of the nut 32.
  • the compression amount of the coil spring 15 is limited so that the pressure is not compressed below the limit compression length.
  • the coil spring 15 can be prevented from being compressed to the limit compression length. Therefore, it is possible to prevent an excessive load due to the tightening of the nut 32 from being applied to the brake arm 14. As a result, the braking force of the brake device 1 can be adjusted without damaging components such as the brake arm 14, the arm support pins 14a, and the shoes 13 due to an excessive load being applied to the brake arm 14.
  • 1 brake device 10 brake drum, 10a braking surface, 12 lining, 13 shoe, 14 brake arm, 14a arm support pin, 14b groove, 15 coil spring, 16 brake lever, 16a lever support pin, 20 electromagnetic actuator, 21 coil 22 plunger, 30, 30A, 30B adjustment mechanism, 31, 31B spring receiver, 32 nut, 33 screw bar, 33a thread, 100 housing, 141, 161, 331 one end side, 142, 162, 332 other end side, 332a edge.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

ブレーキ装置は、ブレーキドラムと、ブレーキドラムの制動面に対向して配置されるライニングと、ライニングが取り付けられるブレーキアームと、制動時にブレーキアームを押して、ライニングをブレーキドラムの制動面に押し付けるコイルばねと、コイルばねの圧縮量を調整することによってコイルばねがブレーキアームを押す力を調整する調整機構と、を有し、調整機構は、コイルばねの長さが限界圧縮長に到達する圧縮量よりも小さい圧縮量となるように、コイルばねの圧縮量を制限する保護構造を備える。

Description

ブレーキ装置
 本発明は、ブレーキドラムにライニングを押し付けて制動するドラム式のブレーキ装置に関する。
 従来、ドラム式のブレーキ装置は、綱車に連動して回転するブレーキドラムにライニングを押し付けて、ブレーキドラムとライニングとの間に発生する摩擦力によって綱車の回転を制動している(例えば特許文献1参照)。
 例えば、エレベータのブレーキ装置に必要とされる制動力は、エレベータの仕様によって異なる。このため、エレベータの据付時に、現地で制動力を調整する場合がある。また、ライニングは、ブレーキドラムとの摩擦によって摩耗する。ライニングが摩耗すると、制動力が弱くなる。このため、エレベータ装置の保守点検時に、ブレーキ装置の制動力の調整を行う場合がある。
 ライニングは、ブレーキアームによって支持されるシューに取り付けられる。ブレーキアームは、コイルばねによってブレーキドラム側に押される。よって、ブレーキ装置の制動力の調整は、このコイルばねがブレーキアームを押す力によって調整される。
 ブレーキ装置では、このコイルばねがブレーキアームを押す力を、コイルばねを貫通するねじ棒に締め込まれるナットの位置によって調整している。すなわち、ナットをねじ棒に締め込むと、コイルばねが圧縮されてコイルばねのブレーキアームを押す力が増加し、ブレーキ装置の制動力が増加する。
特開2006-193292号公報
 しかしながら、ナットをねじ棒に締め込みすぎると、コイルばねが隙間なく圧縮された限界圧縮長に到達する場合がある。コイルばねが限界圧縮長に到達すると、ナットを締め込む力が直接ブレーキアームに伝達されるため、ブレーキアームに過大な負荷がかかり、ブレーキアーム及びブレーキアーム周辺の部品を破損させてしまうおそれがある。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、ブレーキアームに過大な負荷がかかることなく、ブレーキ装置の制動力を調整することができるブレーキ装置を得るものである。
 本発明に係るブレーキ装置は、ブレーキドラムと、ブレーキドラムの制動面に対向して配置されるライニングと、ライニングが取り付けられるブレーキアームと、制動時にブレーキアームを押して、ライニングをブレーキドラムの制動面に押し付けるコイルばねと、コイルばねの圧縮量を調整することによってコイルばねがブレーキアームを押す力を調整する調整機構と、を有し、調整機構は、コイルばねの長さが限界圧縮長に到達する圧縮量よりも小さい圧縮量となるように、コイルばねの圧縮量を制限する保護構造を備える。
 本発明は、コイルばねがブレーキアームを押す力を調整する調整機構に保護構造を備えることによって、コイルばねが限界圧縮長以下に圧縮されることのないようにコイルばねの圧縮量を制限する。これにより、ブレーキアームに過大な負荷がかかることなく、ブレーキ装置の制動力を調整することができる。
本発明の実施の形態1によるブレーキ装置の非制動時の状態を示す概略図である。 本発明の実施の形態1によるブレーキ装置の制動時の状態を示す概略図である。 本発明の実施の形態1によるブレーキ装置の調整機構を説明する部分拡大図である。 本発明の実施の形態1によるブレーキ装置の調整機構に備えられる保護構造を示す部分拡大図である。 図4の保護構造の作用を説明する図である。 本発明の実施の形態1によるブレーキ装置の調整機構における、ナットの締め込み量とブレーキアームが押される力との関係を説明する図である。 本発明の実施の形態2によるブレーキ装置の調整機構に備えられる保護構造を説明する図である。 本発明の実施の形態2によるブレーキ装置の調整機構における、ナットの締め込み量とブレーキアームが押される力との関係を説明する図である。
 以下、本発明のブレーキ装置1の好適な実施の形態につき、図面を用いて説明する。
 実施の形態1.
 図1及び図2は、本発明の実施の形態1によるブレーキ装置1を示す概略図である。
 ブレーキ装置1は、ブレーキドラム10と、電磁アクチュエータ20と、ブレーキドラム10を挟んで配置される一対の制動機構とによって構成される。
 ブレーキドラム10は、巻上機の筐体100に取り付けられる図示しない綱車と連動して回転する。ブレーキドラム10の外周面には、制動面10aが設けられる。
 電磁アクチュエータ20は、コイル21及びプランジャ22によって構成され、ブレーキドラム10の上方で筐体100に固定される。プランジャ22は、コイル21が通電されて励磁状態になると電磁アクチュエータ20からブレーキドラム10側に移動される。また、プランジャ22は、コイル21への通電が遮断されてコイル21が非励磁状態になると電磁アクチュエータ20側に戻される。
 一対の制動機構は、それぞれ、ブレーキドラム10の制動面10aに摩擦面を対向させて配置される複数のライニング12、複数のライニング12が取り付けられるシュー13及びシュー13を支持するブレーキアーム14を有する。さらに、一対の制動機構は、それぞれ、ブレーキアーム14を押すコイルばね15、ブレーキアーム14を移動させるブレーキレバー16などの部品を有する。
 以下に、一対の制動機構について詳しく説明する。なお、以下の説明は、一対の制動機構のうちの任意の一方について説明するが、他方の制動機構についても同様である。
 ブレーキアーム14の一端側141は、ブレーキドラム10の下方において、アーム支持ピン14aによって筐体100に回転可能に支持される。ブレーキアーム14の他端側142における筐体100と反対側の面には、中央部に貫通孔を有する溝14bが形成される。ブレーキアーム14の貫通孔には、筐体100に一端側331が固定されたねじ棒33が通される。
 ねじ棒33の他端側332には、ブレーキアーム14の溝14bに一端側が突き当てられるコイルばね15が、ねじ棒33に沿って配置される。コイルばね15の他端側には、コイルばね15を間に挟んで、ブレーキアーム14に対向するようにばね受け31が配置される。ばね受け31は、中央部に貫通孔を有する。ばね受け31の貫通孔には、ねじ棒33の他端側332が通される。
 コイルばね15及びばね受け31は、コイルばね15及びばね受け31を間に挟んでブレーキアーム14に対向してねじ棒33の他端側332の端部332a(図3参照)から締め込まれるナット32によって、ブレーキアーム14側に押し付けられる。
 ばね受け31、ナット32及びねじ棒33は、コイルばね15がブレーキアーム14を押す力を調整する調整機構30を構成する。実施の形態1のブレーキ装置1は、調整機構30に、ブレーキアーム14に過大な負荷がかかることを防止する保護構造を備える。調整機構30の詳細及び保護構造については後述する。
 ブレーキドラム10の上方には、電磁アクチュエータ20のプランジャ22によって駆動されるブレーキレバー16が配置される。ブレーキレバー16は、中間部分に取り付けられるレバー支持ピン16aによって、筐体100に回転可能に支持される。ブレーキレバー16の一端側161は、電磁アクチュエータ20のプランジャ22の先端に突き当てられる。ブレーキレバー16の他端側162は、ブレーキアーム14の他端側142にブレーキドラム10側から突き当てられる。
 以上のように構成されるブレーキ装置1の非制動時及び制動時の動作について、図1及び図2を用いて説明する。なお、図1は、ブレーキ装置1の非制動時の状態を示す概略図である。図2は、ブレーキ装置1の制動時の状態を示す概略図である。
 まず、ブレーキ装置1の非制動時の動作について説明する。
 ブレーキ装置1の非制動時には、電磁アクチュエータ20のコイル21は常時通電された状態となる。コイル21が通電されると、図1に示すように、プランジャ22が電磁アクチュエータ20からブレーキドラム10側に移動する(矢印A)。
 プランジャ22が電磁アクチュエータ20から突出すると、プランジャ22の先端に突き当てられたブレーキレバー16の一端側161がブレーキドラム10側に押される。これにより、ブレーキレバー16は、レバー支持ピン16aを中心としてブレーキドラム10側に回転する(矢印B)。
 ブレーキレバー16が回転すると、ブレーキレバー16の他端側162によって、ブレーキアーム14の他端側142がブレーキドラム10から離れる方向に押される(矢印C)。
 ブレーキアーム14の他端側142がブレーキドラム10から離れる方向に押されて移動すると、ブレーキアーム14の溝14bに一端側が突き当てられたコイルばね15は、ブレーキアーム14の他端側142によって圧縮される(矢印D)。
 また、ブレーキアーム14は、アーム支持ピン14aを中心としてブレーキドラム10から離れる方向に回転する(矢印E)。
 ブレーキアーム14がブレーキドラム10から離れる方向に回転すると、ブレーキアーム14に支持されるシュー13が、ブレーキドラム10から離れる方向に移動される(矢印G)。
 そして、シュー13に取り付けられる各ライニング12は、ブレーキドラム10の制動面10aから離される。
 各ライニング12が制動面10aから離れることによって、ブレーキドラム10の制動が解除される。
 次に、ブレーキ装置1の制動時の動作について説明する。
 ブレーキ装置1の制動時には、電磁アクチュエータ20のコイル21への通電が遮断される。コイル21への通電が遮断されると、図2に示すように、プランジャ22が電磁アクチュエータ20側に戻される(矢印H)。
 プランジャ22が電磁アクチュエータ20側に戻ると、プランジャ22がブレーキレバー16の一端側161を押していた力が作用しなくなる。よって、ブレーキレバー16の他端側162がブレーキアーム14の他端側142を押す力が作用しなくなる。
 これにより、ブレーキアーム14の他端側142は、圧縮されたコイルばね15の復元力によってブレーキドラム10側に押される(矢印J)。
 ブレーキアーム14の他端側142がブレーキドラム10側に押されると、ブレーキアーム14の他端側142に突き当てられるブレーキレバー16の他端側162が、ブレーキドラム10側に押される(矢印K)。
 他端側162がブレーキドラム10側に押されたブレーキレバー16は、レバー支持ピン16aを中心として、一端側161がブレーキドラム10から離れる方向に回転する(矢印M)。
 コイルばね15によってブレーキドラム10側に押されたブレーキアーム14は、アーム支持ピン14aを中心としてブレーキドラム10に近づく方向に回転する(矢印N)。
 ブレーキアーム14がブレーキドラム10に近づく方向に回転すると、ブレーキアーム14に支持されるシュー13は、ブレーキドラム10に近づく方向に移動される(矢印P)。
 シュー13に取り付けられる各ライニング12は、ブレーキドラム10の制動面10aに押し付けられる。そして、ブレーキドラム10の制動面10aに押し付けられた各ライニング12の摩擦面と制動面10aとの摩擦によって、ブレーキドラム10の回転が制動される。
 次に、調整機構30について説明する。
 ライニング12は、ブレーキドラム10の制動面10aとの摩擦によって摩耗する。ライニング12が摩耗すると、非制動時におけるライニング12の摩擦面と制動面10aとの間隔が大きくなる。すると、ブレーキドラム10に制動をかけるためにコイルばね15がブレーキアーム14の他端側142を押す位置が遠くなる。よって、コイルばね15の復元力が弱まり、コイルばね15がブレーキアーム14の他端側142を押す力が弱くなる。これにより、ブレーキアーム14が各ライニング12を制動面10aに押し付ける力が弱くなる。この結果、ブレーキ装置11の制動力が低下する。
 そこで、エレベータ装置の定期点検では、ブレーキ装置1の制動力の確認と調整が行われる。ブレーキ装置1の制動力が低下している場合には、ライニング12の交換、または、制動力の調整が行われる。実施の形態1のブレーキ装置1では、調整機構30によって制動力の調整が行われる。
 図3は、調整機構30の部分拡大図である。図3に示すように、調整機構30は、ばね受け31、ナット32及びねじ棒33によって構成される。
 ブレーキアーム14の溝14bとばね受け31との間に挟まれるコイルばね15は、ねじ棒33の端部332aから締め込まれるナット32によって、ばね受け31を介して圧縮される。ブレーキアーム14の他端側142は、圧縮されたコイルばね15の復元力によってブレーキドラム10側に押される。ブレーキ装置1の制動力は、このコイルばね15がブレーキアーム14の他端側142を押す力を増減させることによって調整される。
 コイルばね15がブレーキアーム14を押す力は、コイルばね15の圧縮量によって定まる。そして、コイルばね15の圧縮量は、ナット32の締め込み量に応じて増減する。すなわち、ナット32をブレーキアーム14側に締め込むほどコイルばね15の圧縮量は多くなり、コイルばね15がブレーキアーム14を押す力は強くなる。そして、ナット32をブレーキアーム14から遠ざけるほど、コイルばね15の圧縮量は少なくなり、コイルばね15がブレーキアーム14を押す力は弱くなる。コイルばね15がブレーキアーム14を押す力は、コイルばね15が密着してそれ以上圧縮できない限界圧縮長まで圧縮された場合に最大となる。
 図3は、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮された状態を示す図である。図3の破線は、コイルばね15が圧縮され始めるときの、コイルばね15の他端側の端部、ばね受け31及びナット32の位置を示す。このときのナット32は、ねじ棒33の端部332aからみて位置L0に位置する。また、図3に実線で示される、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮されたときのナット32は、ねじ棒33の端部332aからみて位置LCに位置する。
 調整機構30のねじ棒33のねじ部33aは、ねじ棒33の端部332aから位置L1までの範囲に形成される。位置L1は位置LCよりもブレーキアーム14側に位置する。従って、ナット32は、図3の状態からさらにブレーキアーム14側の位置L1まで締め込むことが可能である。
 図3の状態からさらにナット32が締め込まれた場合、コイルばね15はこれ以上圧縮されないため、ナット32の締め込みによる負荷は、コイルばね15の圧縮によって吸収されない。従って、ばね受け31及び限界圧縮長まで圧縮されたコイルばね15を介して、ナット32の締め込みによる負荷が全てブレーキアーム14の他端側142にかかる。
 よって、図3の状態からさらにナット32が締め込まれた場合には、限界圧縮長まで圧縮されたコイルばね15の復元力に加えてナット32の締め込みによる負荷がかかり、ブレーキアーム14に加わる力が急激に増加する。この場合、ブレーキアーム14に過大な負荷がかかり、ブレーキアーム14、アーム支持ピン14a、シュー13などが破損するおそれがある。
 そこで、実施の形態1によるブレーキ装置1の調整機構30Aは、保護構造を備えることによって、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮されることを防止する。
 図4は、調整機構30Aに備えられる保護構造を示す図である。図5は、図4の保護構造の作用を説明する図である。調整機構30Aに備えられる保護構造は、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮される前にナット32の締め込みを停止させることによってコイルばねの圧縮量を制限する。これにより、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮されることを防止する。
 図4に示すように、調整機構30Aのねじ棒33のねじ部33aは、ねじ棒33の端部332aから位置L2までの範囲に形成される。ねじ棒33の端部332aから位置L2までの距離は、ねじ棒33の端部332aから位置LCまでの距離よりも短い。
 これにより、図5に示すように、調整機構30Aのねじ棒33に締め込まれるナット32は、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮される位置LCの手前の位置L2で停止する。よって、調整機構30Aのコイルばね15は、限界圧縮長まで圧縮されない。
 図6は、調整機構30、及び保護構造が備えられる調整機構30Aにおける、ナット32の締め込み量Lとブレーキアーム14に加わる力Fとの関係を示す図である。図6の横軸は、ナット32のねじ棒33の端部332aからの締め込み量Lを示し、図6の縦軸は、ブレーキアーム14に加わる力Fを示す。
 図6において、実線は、保護構造が備えられる調整機構30Aにおけるナット32の締め込み量Lとブレーキアーム14に加わる力Fとの関係を示す。また、図6において、破線は、調整機構30におけるナット32の締め込み量Lとブレーキアーム14に加わる力Fとの関係を示す。なお、ナット32の締め込み量Lが位置L0から位置L2までの範囲では、調整機構30及び調整機構30Aにおけるナット32の締め込み量Lとブレーキアーム14に加わる力Fとの関係は同じである。
 図6に破線で示すように、調整機構30は、ナット32の締め込み量Lが位置L0から位置LCまで増加するのに従って、ブレーキアーム14に加わる力Fが力FCまで緩やかに増加する。そして、ナット32の締め込み量Lが位置LCから位置L1に増加する範囲では、ブレーキアーム14に加わる力Fが、力FCから力F1に急激に増加する。
 これに対し、図6に実線で示す調整機構30Aは、保護構造によってナット32の締め込み可能な範囲が位置L0から位置L2までの範囲に制限される。よって、ナット32の締め込み量Lは、最大で位置L2までである。位置L2は位置LCよりも位置L0側にあるため、ナット32の締め込み量が位置L2のとき、コイルばね15は限界圧縮長まで圧縮されない。そして、ナット32の締め込み量が位置L2のとき、ブレーキアーム14に加わる力Fは、力FCよりも小さい力F2となる。
 このように、実施の形態1のブレーキ装置1によれば、ブレーキドラム10と、ブレーキドラム10の制動面10aに対向して配置されるライニング12と、ライニング12が取り付けられるブレーキアーム14と、制動時にブレーキアーム14を押して、ライニング12をブレーキドラム10の制動面10aに押し付けるコイルばね15と、コイルばね15の圧縮量を調整することによってコイルばね15がブレーキアーム14を押す力を調整する調整機構30Aと、を有し、調整機構30Aに、コイルばね15の長さが限界圧縮長に到達する圧縮量よりも小さくなるようにコイルばね15の圧縮量を制限する保護構造を備える。
 これにより、実施の形態1のブレーキ装置1によれば、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮されることが防止できる。よって、ナット32の締め込みによる過大な負荷がブレーキアーム14に加わることが防止できる。この結果、ブレーキアーム14に過大な負荷がかかることによってブレーキアーム14、アーム支持ピン14a、シュー13などの部品を破損させることなく、ブレーキ装置1の制動力を調整することができる。
 なお、実施の形態1では、ねじ棒33上に形成されるねじ部33aの範囲を制限することによってナット32の締め込みを停止させていたが、ナット32の締め込みを停止させる方法は、これに限るものではない。例えば、ねじ棒33にピンなどを固定して、ばね受け31が移動できる範囲を制限することによって、ナット32の締め込みを停止させてもよい。
 実施の形態2.
 次に、実施の形態2によるブレーキ装置1について説明する。図7は、実施の形態2によるブレーキ装置1の調整機構30Bを示す図である。実施の形態2によるブレーキ装置1は、ばね受け31Bによって調整機構30Bの保護構造を構成している点が、実施の形態1のブレーキ装置1とは異なる。他の構成は、実施の形態1と同様である。
 図7に示すように、調整機構30Bを構成するねじ棒33及びナット32は、実施の形態1によるブレーキ装置1の調整機構30のねじ棒33及びナット32と同じである。すなわち、ねじ棒33のねじ部33aは、ねじ棒33の端部332aから位置L1までの範囲に形成される。従って、ナット32は、コイルばね15が限界圧縮長に到達する位置LCを超えて、さらにブレーキアーム14側に締め込むことが可能である。
 ここで、調整機構30Bを構成するばね受け31Bは、剛性の低い薄板で形成される。そして、ばね受け31Bは、ナット32が位置LCの近くまで締め込まれて、コイルばね15が限界圧縮長の近くまで圧縮された場合に、コイルばね15の復元力によって変形するように構成される。ばね受け31Bは、ナット32が位置LCまで締め込まれると、さらに変形してナット32の締め込みによる負荷を吸収する。
 図7は、ナット32が、位置LCを超えて位置L1の手前の位置L3まで締め込まれた状態を示す。図7に示すように、ばね受け31Bがナット32の締め込みによって変形し、コイルばね15は限界圧縮長まで圧縮されない。
 図8において、実線は、調整機構30Bにおける、ナット32の締め込み量Lとブレーキアーム14に加わる力Fとの関係を示す図である。図8において、破線は、実施の形態1の調整機構30における、ナット32の締め込み量Lとブレーキアーム14に加わる力Fとの関係を示す図である。
 図8に実線で示すように、調整機構30Bは、ナット32の締め込み量Lが位置L0から増加するのに従って、ブレーキアーム14に加わる力Fが緩やかに増加する。そして、ナット32の締め込み量Lが位置LCに到達する手前で、ブレーキアーム14に加わる力Fが力FCよりも小さい力F3に到達する。
 このとき、ばね受け31Bはコイルばね15の復元力によって変形し始める。ナット32がさらに締め込まれると、ばね受け31Bはさらに変形して、ナット32の締め込みによる負荷を吸収する。
 なお、調整機構30Bのねじ棒33における位置L1は、ばね受け31Bが変形可能な範囲内で設定するとよい。これにより、ばね受け31Bが変形してナット32の締め込みによる負荷を吸収することが可能な範囲内で、ナット32の締め込みを停止させることができる。この場合、図8に示すように、ブレーキアーム14に加わる力Fは、力F3から増加しない。
 このように、実施の形態2のブレーキ装置1の調整機構30Bによれば、ナット32の締め込み量が位置LCに到達するよりも手前からばね受け31Bを変形させる。そして、ナット32の締め込み量が位置L1に到達してナット32の締め込みが停止するまでの範囲で、ばね受け31を変形させることによってナット32の締め込みによる負荷を吸収させ、コイルばね15が限界圧縮長以下に圧縮されることのないようにコイルばね15の圧縮量を制限する。
 これにより、実施の形態2のブレーキ装置1によれば、コイルばね15が限界圧縮長まで圧縮されることが防止できる。よって、ナット32の締め込みによる過大な負荷がブレーキアーム14にかかることが防止できる。この結果、ブレーキアーム14に過大な負荷がかかることによってブレーキアーム14、アーム支持ピン14a、シュー13などの部品を破損させることなく、ブレーキ装置1の制動力を調整することができる。
 1 ブレーキ装置、10 ブレーキドラム、10a 制動面、12 ライニング、13 シュー、14 ブレーキアーム、14a アーム支持ピン、14b 溝、15 コイルばね、16 ブレーキレバー、16a レバー支持ピン、20 電磁アクチュエータ、21 コイル、22 プランジャ、30,30A,30B 調整機構、31,31B ばね受け、32 ナット、33 ねじ棒、33a ねじ部、100 筐体、141,161,331 一端側、142,162,332 他端側、332a 端部。

Claims (3)

  1.  ブレーキドラムと、
     前記ブレーキドラムの制動面に対向して配置されるライニングと、
     前記ライニングが取り付けられるブレーキアームと、
     制動時に前記ブレーキアームを押して、前記ライニングを前記ブレーキドラムの前記制動面に押し付けるコイルばねと、
     前記コイルばねの圧縮量を調整することによって前記コイルばねが前記ブレーキアームを押す力を調整する調整機構と、を有し、
     前記調整機構は、
     前記コイルばねの長さが限界圧縮長に到達する圧縮量よりも小さい圧縮量となるように、前記コイルばねの圧縮量を制限する保護構造を備える、
     ブレーキ装置。
  2.  前記調整機構は、
     前記コイルばねを軸方向に貫通するねじ棒と、
     前記ねじ棒に締め込まれて前記コイルばねを圧縮するナットと、
     前記コイルばねと前記ナットとの間に配置されるばね受けと、を有し、
     前記保護構造は、
     前記ねじ棒に形成されるねじ部の範囲を限定することによって、前記圧縮量の調整を制限する、
     請求項1に記載のブレーキ装置。
  3.  前記調整機構は、
     前記コイルばねを軸方向に貫通するねじ棒と、
     前記ねじ棒に締め込まれて前記コイルばねを圧縮するナットと、
     前記コイルばねと前記ナットとの間に配置されるばね受けと、を有し、
     前記保護構造は、
     前記ナットの締め込み量に応じて前記ばね受けを変形させることによって、前記圧縮量の調整を制限する、
     請求項1に記載のブレーキ装置。 
PCT/JP2018/024053 2018-06-25 2018-06-25 ブレーキ装置 WO2020003358A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/024053 WO2020003358A1 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/024053 WO2020003358A1 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 ブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020003358A1 true WO2020003358A1 (ja) 2020-01-02

Family

ID=68986194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/024053 WO2020003358A1 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020003358A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000266118A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Nok Megulastik Co Ltd マウント
JP2006193292A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用巻上機
JP2007321488A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd セグメントの継手構造
JP2015231708A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 トヨタ自動車株式会社 表皮一体樹脂成形装置
US20170234379A1 (en) * 2015-01-14 2017-08-17 BEIJING SUNWA ELEVATOR Co., Ltd Pneumatic brake release apparatus used on elevator traction machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000266118A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Nok Megulastik Co Ltd マウント
JP2006193292A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用巻上機
JP2007321488A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd セグメントの継手構造
JP2015231708A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 トヨタ自動車株式会社 表皮一体樹脂成形装置
US20170234379A1 (en) * 2015-01-14 2017-08-17 BEIJING SUNWA ELEVATOR Co., Ltd Pneumatic brake release apparatus used on elevator traction machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5282012B2 (ja) 安全制動機能を備えた制動装置
JP5212971B2 (ja) ブレーキ装置、エレベータ装置、ブレーキ装置の機能を検出するための方法、および最新化セット
WO2007115730A1 (de) Elektromagnetisch lüftende federdruckbremse in gestalt einer zweikreisigen vierkantbremse
JP4846747B2 (ja) ブレーキ装置
WO2011004424A1 (ja) エレベータ巻上機の制動装置
JP2008037611A (ja) エレベータのブレーキ装置の調整治具
WO2020003358A1 (ja) ブレーキ装置
JP5567074B2 (ja) ブレーキ装置
JP5714345B2 (ja) エレベータ用ブレーキ装置
WO2014021647A1 (ko) 기어 커넥션을 갖는 차량용 디스크 브레이크
JP2006052035A (ja) エレベーター用巻上機の制動装置
JP2009144777A (ja) ブレーキ装置
KR20110064418A (ko) 안전용 에어 브레이크
WO2016113845A1 (ja) ブレーキ装置及びエレベータシステム
JP7478759B2 (ja) 増加した耐用年数を伴う車両ブレーキ用電気機械式アクチュエータ
JP5288420B2 (ja) 無励磁ブレーキのカバー取付構造
US10473174B2 (en) Mechanical brake
WO2014021646A1 (ko) 가이드핀을 갖는 차량용 디스크 브레이크
CN110366645B (zh) 鼓式制动器装置
EP3782944B1 (en) An elevator disc brake
WO2017006459A1 (ja) エレベータのブレーキ装置
KR101180271B1 (ko) 유압 캘리퍼 브레이크
WO2019202660A1 (ja) ブレーキ装置
JPS59739B2 (ja) 摩擦式電磁連結装置
JP2009275889A (ja) 電磁連結装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18924279

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18924279

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP