WO2019211945A1 - エアトラップチャンバ及び体外循環回路 - Google Patents

エアトラップチャンバ及び体外循環回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2019211945A1
WO2019211945A1 PCT/JP2019/009668 JP2019009668W WO2019211945A1 WO 2019211945 A1 WO2019211945 A1 WO 2019211945A1 JP 2019009668 W JP2019009668 W JP 2019009668W WO 2019211945 A1 WO2019211945 A1 WO 2019211945A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chamber
peripheral surface
air trap
cap
trap chamber
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/009668
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊介 川村
加藤 亮
Original Assignee
日機装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日機装株式会社 filed Critical 日機装株式会社
Priority to EP19796241.8A priority Critical patent/EP3789057B1/en
Priority to CN201980028243.7A priority patent/CN112074306B/zh
Priority to US17/049,937 priority patent/US11872338B2/en
Publication of WO2019211945A1 publication Critical patent/WO2019211945A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3638Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters with a vapour trap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1658Degasification
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7545General characteristics of the apparatus with filters for solid matter, e.g. microaggregates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2206/00Characteristics of a physical parameter; associated device therefor
    • A61M2206/10Flow characteristics
    • A61M2206/16Rotating swirling helical flow, e.g. by tangential inflows

Definitions

  • the present invention relates to an air trap chamber and an extracorporeal circuit including the same.
  • the extracorporeal circuit includes an arterial circuit to which the exsanguinated blood is supplied, a purifier for purifying the blood sent from the arterial circuit, and a venous circuit for returning the purified blood to the patient.
  • a purifier for purifying the blood sent from the arterial circuit
  • a venous circuit for returning the purified blood to the patient.
  • At least one of the arterial circuit and the venous circuit is provided with an air trap chamber for capturing (defoaming) bubbles in blood flowing through the circuit.
  • the air trap chamber is provided with an inlet on the upstream side connected to the artery side circuit and an outlet on the downstream side connected to the vein side circuit. Further, an air vent is provided on the upstream side. For example, an inlet and an air vent are provided on the upper wall provided at the upper end of the air trap chamber.
  • Patent Document 1 an introduction pipe that penetrates the upper wall from the introduction port and extends into the chamber is provided.
  • a discharge port is provided at the lower end of the introduction pipe.
  • the discharge port is provided on the inner peripheral surface of the chamber and further directed in the circumferential direction.
  • the flow of the liquid (blood, physiological saline, etc.) discharged from the discharge port becomes a swirling flow that flows along the inner peripheral surface of the chamber.
  • the present invention provides an air trap chamber capable of making the flow of liquid along the inner peripheral surface of the chamber smoother than before when the liquid level is set above the discharge port. Objective.
  • the present invention relates to an air trap chamber.
  • the air trap chamber includes a chamber body and an introduction pipe.
  • the chamber main body has a substantially cylindrical shape, and the upstream end along the central axis is covered with the upper wall formed with the inlet, and the outlet is provided at the downstream end along the central axis.
  • the introduction pipe extends from the introduction port to the inside of the chamber body, and a discharge port as an end opening is provided on the inner peripheral surface of the chamber body in the circumferential direction.
  • the inner peripheral surface of the chamber body extends in the circumferential direction from the discharge point where the discharge port is disposed to the connection point where the outer peripheral surface of the introduction pipe surrounding the discharge port is connected to the inner peripheral surface of the chamber main body. And extend in a spiral. Further, the second distance connecting the connection point on the plane and the central axis of the chamber main body is shorter than the first distance connecting the discharge point and the central axis of the chamber main body in the plane perpendicular to the central axis of the chamber main body.
  • the distance between the connection point on the back side of the discharge port and the center axis of the chamber body is made shorter than the distance between the discharge point and the center axis of the chamber body. It becomes possible to reduce the flow rate of the liquid which goes. Therefore, it is possible to suppress the stagnation of liquid around the connection point as compared with the conventional case.
  • connection point angle between the tangent line of the outer peripheral surface of the introduction tube and the tangent line of the inner peripheral surface of the chamber body at the connection point may be 90 ° or less.
  • connection point angle is an obtuse angle exceeding 90 °
  • the periphery of the connection point has a bag path structure due to the outer peripheral surface of the introduction pipe and the inner peripheral surface of the chamber body that define the connection point, and the liquid that has entered there Tends to stay. According to the above-described invention, it is possible to prevent the liquid from staying around the connection point by avoiding the bag path structure.
  • the R portion may be formed around the connection point.
  • the liquid By forming the R portion, the liquid can be smoothly moved from the inner peripheral surface of the chamber body to the outer peripheral surface of the introduction pipe.
  • the air trap chamber may include a cap provided on the upstream side and a housing provided on the downstream side.
  • the cap is connected to the downstream end of the cap main body and has a diameter larger than that of the cap main body, a substantially cylindrical cap main body, an introduction pipe whose discharge port is directed in the circumferential direction on the inner peripheral surface of the cap main body.
  • the housing includes a second connection flange that is inserted into the first connection flange, and a housing body that is connected to the downstream side of the second connection flange.
  • the inner diameter of the second connection flange of the housing is larger than the second distance of the inner peripheral surface of the cap body.
  • An R portion or a chamfered portion is formed at a portion of the downstream end portion of the cap body that is at least the second distance.
  • a step is formed in the central axis direction.
  • the downstream end of the cap body is formed.
  • the liquid is smoothly transferred from the first connection flange to the second connection flange.
  • the present invention also relates to an extracorporeal circuit.
  • the blood that has been removed is circulated.
  • the air trap chamber according to the present invention is connected to the flow path of the extracorporeal circuit.
  • the liquid flow along the inner circumferential surface of the chamber can be made smoother than before.
  • FIG. 1 It is a figure which illustrates the extracorporeal circuit in which the air trap chamber which concerns on this embodiment is used. It is a perspective view which illustrates the air trap chamber concerning this embodiment. It is a perspective sectional view which illustrates the air trap chamber concerning this embodiment. It is a figure explaining the structure of the cap of the air trap chamber which concerns on this embodiment. It is a perspective sectional view which illustrates a situation at the time of use of an air trap chamber concerning this embodiment. It is a figure explaining the flow in the air trap chamber which concerns on this embodiment. It is an enlarged view explaining the structure of the cap of the air trap chamber which concerns on this embodiment.
  • FIG. 1 illustrates an extracorporeal circuit to which an air trap chamber 10 according to this embodiment is connected.
  • the extracorporeal circuit is a circuit used for hemodialysis, for example, and includes an arterial circuit 50, a blood purifier 54, a dialysis device 55, a venous circuit 51, and a replacement fluid line 60.
  • the air trap chamber 10 according to the present embodiment is connected to an extracorporeal circuit used for dialysis treatment, but is not limited to this form.
  • the air trap chamber 10 according to the present embodiment may be connected to an extracorporeal circuit that circulates blood that has been removed from a patient and can be purified.
  • acetate-free biofiltration (AFBF) acetate-free biofiltration
  • continuous slow blood filtration therapy blood adsorption therapy
  • selective blood cell component removal therapy simple plasma exchange therapy
  • double membrane filtration plasma exchange therapy plasma adsorption therapy
  • plasma adsorption therapy etc.
  • the air trap chamber 10 according to this embodiment may be connected to the extracorporeal circuit.
  • the air trap chamber 10 according to the present embodiment can be provided in an arterial circuit 50, a venous circuit 51, and a replacement fluid line 60, which will be described later, of the extracorporeal circuit.
  • the air trap chamber 10 according to the present embodiment can be connected to a path through which blood or blood components flow in the extracorporeal circuit, that is, a path where a thrombus may occur.
  • the air trap chamber 10 according to the present embodiment is connected to the extracorporeal circuit on the path through which blood or blood components flow, on the path through which physiological saline flows, and on the flow path of the extracorporeal circuit including these. It is possible.
  • the artery side circuit 50 includes an artery side puncture needle 52 and a roller pump 53 from the upstream side.
  • the arterial puncture needle 52 is punctured into the blood vessel of the patient, and blood is sent to the tube of the arterial circuit 50 (blood removal).
  • the roller pump 53 squeezes the tube from the outside of the tube so that the blood in the tube is transported to the blood purifier 54.
  • the priming liquid may be filled in the circuit from the vein side circuit at the time of priming, so the roller pump 53 may be able to rotate forward and backward.
  • the air trap chamber 10 may be connected between the artery side puncture needle 52 and the roller pump 53 and between the roller pump 53 and the blood purifier 54.
  • the structure and function of the air trap chamber 10 will be described later.
  • the air trap chamber 10 in the venous circuit 51 is indispensable for reliably removing blood bubbles when returning blood, whereas these air trap chambers 10 provided in the artery circuit 50 are optional. Can be provided.
  • a replacement fluid line 60 is provided between the roller pump 53 and the blood purifier 54 of the artery side circuit 50.
  • the replacement fluid line 60 is provided with a replacement fluid bag 57 and a clamp 59.
  • An air trap chamber 10 is provided between the replacement fluid bag 57 and the clamp 59.
  • the replacement fluid bag 57 stores physiological saline as a replacement fluid.
  • physiological saline is flowed from the replacement fluid bag 57 to the extracorporeal circuit. Air bubbles in the circuit are removed by filling the circuit with physiological saline.
  • the clamp 59 is switched to the closed state.
  • the clamp 59 is opened again to return the blood in the circuit to the patient, and the circuit is filled with physiological saline in the replacement fluid bag 57.
  • the blood in the circuit is replaced with physiological saline.
  • the blood purifier 54 purifies the blood sent from the artery side circuit 50.
  • the blood purifier 54 is a so-called dialyzer, and the dialysate and blood are exchanged through a hollow fiber membrane 54A, for example.
  • a bundle of hollow fiber membranes 54A (hollow fiber membrane bundle) is accommodated in the column 54B.
  • the column 54B is a cylindrical accommodating member, and an introduction side cap 54C is attached to one end in the central axis direction, and a lead-out side cap 54D is attached to the other end.
  • the introduction cap 54C is provided with a blood introduction port 54E connected to a connector (not shown) at the downstream end of the artery side circuit 50.
  • the derivation side cap 54D is provided with a blood derivation port 54F connected to a connector (not shown) at the upstream end of the venous side circuit 51.
  • the blood sent from the artery side circuit 50 flows into the hollow fiber membrane 54A from the blood introduction port 54E.
  • a dialysate introduction port 54G is provided in a portion of the column 54B near the outlet-side cap 54D. Further, a dialysate outlet port 54H is provided in a portion of the column 54B near the introduction side cap 54C.
  • the dialysate is sent from the dialyzer 55 into the column 54B via the dialysate introduction port 54G.
  • the dialysate and blood are exchanged through the hollow fiber membrane 54A, and as a result, the blood is purified.
  • the dialysate after the material exchange is returned to the dialyzer 55 via the dialysate outlet port 54H.
  • the purified blood is sent to the venous circuit 51 through the blood outlet port 54F.
  • the purified blood is returned to the patient's body through the vein side puncture needle 56.
  • the air trap chamber 10 is provided in the venous circuit 51 in order to remove bubbles in the blood (removal) when returning blood.
  • a liquid blood, physiological saline, etc. having a flow rate of 200 mL / min flows into the air trap chamber 10.
  • FIG. 2 illustrates an air trap chamber 10 according to the present embodiment.
  • FIG. 3 illustrates a perspective cross-sectional view of the air trap chamber 10.
  • the air trap chamber 10 includes a chamber body 12 and a filter 40.
  • the air trap chamber 10 is used in a standing state such that the upper side of the page is the upper side and the lower side of the page is the lower side.
  • the position and structure of each component will be described based on the standing arrangement at the time of use.
  • the Z axis is a vertical axis extending along the central axis C ⁇ b> 1 of the air trap chamber 10.
  • the X axis and the Y axis are two axes orthogonal to each other in a plane perpendicular to the Z axis.
  • the X axis is an axis perpendicular to the cut surface 23A (see FIG. 4) of the discharge port 23, and the Y axis is an axis parallel to the cut surface 23A.
  • the chamber body 12 has a substantially cylindrical shape, and the upstream end (upper end) along the central axis C1 is covered with the upper wall 28.
  • the upper wall 28 is provided with an inlet 24 and an air vent 22.
  • a lead-out port 31 is provided at the downstream end (lower end) along the central axis C ⁇ b> 1 of the chamber body 12. That is, in the chamber body 12, a liquid (blood, physiological saline, etc.) flows from the inlet 24 to the outlet 31.
  • the central axis C1 of the air trap chamber 10 may be determined based on the shape of the housing 30 that occupies most of the chamber volume of the air trap chamber 10.
  • the housing 30 has a cylindrical shape or a truncated cone shape that is slightly reduced in diameter toward the downstream side (as will be described later, these shapes are collectively referred to as a substantially cylindrical shape below), and
  • the central axis is the central axis C1 of the entire air trap chamber 10.
  • the chamber body 12 may be composed of the cap 20 that is an upper member provided on the upstream side and the housing 30 that is a lower member provided on the downstream side.
  • the cap 20 and the housing 30 are obtained, for example, by injection molding a resin.
  • the housing 30 has a substantially cylindrical shape, and a second connection flange 32 to be inserted into the first connection flange 27 of the cap 20 is formed at an upstream end (upper end) along the central axis C1.
  • the substantially cylindrical shape includes a shape whose inner diameter is constant along the direction of the central axis C1, and is strictly a cone whose inner diameter changes slightly (for example, within 5%) along the direction of the central axis C1.
  • a trapezoidal shape is also included, but a shape that is substantially regarded as a substantially cylindrical shape due to a slight expansion of the inner diameter is also included.
  • a lead-out pipe 33 is formed at the downstream end (lower end) of the housing 30 along the central axis C1.
  • the lower end of the outlet pipe 33 is the outlet 31.
  • the outlet 31 is connected to a tube (not shown) on the downstream side of the venous circuit 51 and guides the liquid (blood, physiological saline, etc.) in the air trap chamber 10 to the venous circuit 51.
  • a filter 40 is provided at the upper end of the outlet pipe 33.
  • liquid blood, physiological saline, etc.
  • solid matter such as thrombus in the liquid is captured by the filter 40.
  • a housing main body 34 is provided between the second connection flange 32 and the outlet pipe 33.
  • the housing body 34 may be, for example, a substantially cylindrical shape, that is, a truncated cone shape that is slightly reduced in diameter toward the outlet 31.
  • the second connection flange 32 may be cylindrical. In other words, the outer diameter of the second connection flange 32 that contacts the first connection flange 27 may be constant along the direction of the central axis C1.
  • the inner diameter (inner peripheral surface radius) R3 of the second connection flange 32 may be equal to the first radius R1 of the cap body 25.
  • the cap body 25 has a tapered cross-sectional shape whose diameter increases toward the downstream side, in other words, a truncated cone shape, the first radius R1 of the lowermost end, which is the maximum diameter, and the inner diameter R3 of the second connection flange 32 Are made equal.
  • FIG. 4 illustrates a perspective sectional view of the cap 20 alone.
  • the composition is such that the cap 20 is looked up from below.
  • the cap body 25 and the first connection flange 27 are partially cut off in the circumferential direction.
  • the cap 20 is a U-shaped member having an inlet 24 (see FIG. 3) and an air vent 22 provided at the upstream end (upper end) thereof.
  • the cap 20 includes an upper wall 28, a cap body 25, a first connection flange 27, and an introduction pipe 21.
  • the cap body 25 is a liquid contact part whose inner surface is in contact with the liquid, and is formed in a substantially cylindrical shape in which an upstream end (upper end) along the central axis C ⁇ b> 1 of the chamber body 12 is closed by the upper wall 28. .
  • an introduction port 24 (see FIG. 3) and an air vent port 22 are formed.
  • the lower end of the cap body 25 is connected to the first connection flange 27.
  • the first connection flange 27 is a lower end portion of the cap 20 in the direction of the central axis C1.
  • the first connection flange 27 is, for example, a cylindrical member extending along the central axis C1, and the inner diameter thereof is formed larger (expanded) than the inner diameter of the cap body 25. Therefore, as illustrated in FIG. 7, the switching portion between the cap body 25 and the first connection flange 27 has a step shape, and the lower end surface 25 ⁇ / b> B (see FIG. 7) of the cap body 25 is exposed in the chamber.
  • the introduction pipe 21 extends from the introduction port 24 formed in the upper wall 28 to the inside of the cap body 25, that is, the inside of the chamber body 12.
  • the introduction port 24 at the upper end of the introduction tube 21 is connected to a tube on the upstream side of the vein side circuit 51.
  • a discharge port 23 that is an end opening for discharging liquid into the chamber body 12 is formed at the lower end of the introduction tube 21.
  • the discharge port 23 is provided below the inner surface 28 ⁇ / b> A of the upper wall 28, whereby the gas staying on the inner surface 28 ⁇ / b> A of the upper wall 28 is prevented from entering the discharge port 23.
  • the discharge port 23 of the introduction pipe 21 is provided along the inner peripheral surface 25A of the cap body 25, and the opening is directed in the circumferential direction of the inner peripheral surface 25A.
  • a lower wall 21 ⁇ / b> A is formed at the lower end of the introduction pipe 21, and a side thereof is cut away to form a discharge port 23.
  • the discharge port 23 is directed parallel to the tangential direction of the inner peripheral surface 25A.
  • the cut surface 23A of the discharge port 23 is formed to be parallel to the radial direction of the inner peripheral surface 25A.
  • the discharge port 23 is provided on the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 in the circumferential direction, the flow of liquid (blood, physiological saline, etc.) flowing out from the discharge port 23 flows along the inner peripheral surface 25A. It becomes a flowing swirl flow. Since the liquid flow in the air trap chamber 10 becomes a swirl flow, the retention of the liquid in the air trap chamber 10 is suppressed as compared with the case where a specific flow is not formed.
  • the discharge port 23 is provided outside the center axis C1, while the outlet port 31 is provided on the axis of the central axis C1, the discharge port 23 and the outlet port 31 are arranged off-axis from each other.
  • the discharge port 23 and the outlet port 31 are provided so as to be separated along an axial direction (X-axis direction, Y-axis direction) orthogonal to the central axis C1.
  • FIG. 5 shows an example of the air trap chamber 10 according to this embodiment in use.
  • the air trap chamber 10 according to the present embodiment is a so-called airless chamber, and a liquid level is set in the vicinity of the inner surface 28A of the upper wall 28 of the cap 20.
  • the swirling flow generated from the discharge port 23 flows downward while swirling and travels toward the outlet port 31. During this time, bubbles in the liquid rise due to buoyancy. Further, the raised bubbles are removed from the air vent 22.
  • the swirling flow generated from the discharge port 23 is also generated in the liquid above the discharge port 23.
  • the liquid flowing along the inner peripheral surface 25 ⁇ / b> A of the cap main body 25 collides with the outer peripheral surface 21 ⁇ / b> B of the introduction tube 21, and the flow is stagnated. There is a fear.
  • the inner peripheral surface 25A is formed so as to extend spirally (in a spiral) along the circumferential direction until reaching the connection point P2 connected to the inner peripheral surface 25A.
  • the second distance (second linear distance) connecting the connection point P2 and the central axis C1 in the same plane is shorter than the distance).
  • the second radius R2 connecting the connection point P2 and the central axis C1 is shorter than the first radius R1 connecting the discharge point P1 and the central axis C1 of the air trap chamber 10.
  • the inner peripheral surface 25A is formed in a spiral shape” is not limited to the form in which the inner peripheral surface 25A is formed so as to have the above-described geometric spiral curved surface over the entire circumference.
  • the curved surface of the inner peripheral surface 25A may be formed by connecting two types of arcs. That is, a part of the inner peripheral surface 25A including the discharge point P1 is formed based on an arc having a radius R1 with the central axis C1 as the origin. Further, the remaining part of the inner peripheral surface 25A is formed based on an arc having a radius R1 having an origin at a position farther from the discharge point P1 than the central axis C1, and the intersection with the introduction pipe 21 is connected to the connection point P2.
  • so-called R machining curved surface machining
  • R machining is performed on a connecting portion between an arc having a radius R1 having the center axis C1 as an origin and an arc having a radius R1 having an origin at a position farther from the discharge point P1 than the center axis C1.
  • the inner circumferential surface 25A is formed to be substantially curved over the entire circumference.
  • FIGS. 8 to 11 show examples when the cap 20 is viewed vertically upward from below. In other words, examples in which the cap 20 is viewed from below the cap 20 along the central axis C1 are shown in FIGS.
  • FIG. 8 illustrates a cap 20 as a comparative example.
  • connection point angle ⁇ which is an angle between the tangent line L1 of the outer peripheral surface 21B of the introduction tube 21 and the tangent line L2 of the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 at the connection point P2, spans the outer peripheral surface 21B of the introduction tube 21 is
  • the connection point P2 the outer circumferential surface 21B of the introduction tube 21 and the inner circumferential surface 25A of the cap body 25 form a bag path structure (indicated by hatching in the upper part of FIG. 8), and the liquid that has flowed into the structure Stay.
  • FIG. 9 illustrates a cap 20 according to the present embodiment (first embodiment).
  • the inner peripheral surface 25A of the cap 20 has a spiral shape and is formed such that the radius R2 from the central axis C1 at the connection point P2 is shorter than the radius R1 from the central axis C1 at the discharge point P1.
  • connection point angle that is an angle between the tangent line L1 of the outer peripheral surface 21B of the introduction pipe 21 and the tangent line L2 of the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 at the connection point P2 across the outer peripheral surface 21B of the introduction pipe 21.
  • is an obtuse angle.
  • FIG. 10 illustrates a cap 20 according to this embodiment (second embodiment).
  • the inner peripheral surface 25A of the cap 20 is also spiral, and is formed such that the radius R2 from the central axis C1 at the connection point P2 is shorter than the radius R1 from the central axis C1 at the discharge point P1.
  • connection point angle ⁇ which is an angle between the tangent line L1 of the outer peripheral surface 21B of the introduction tube 21 and the tangent line L2 of the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 at the connection point P2, spans the outer peripheral surface 21B of the introduction tube 21 is A right angle (90 °). Therefore, the bag path structure between the outer peripheral surface 21B of the introduction pipe 21 and the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 at the connection point P2 is eliminated. As a result, the retention is further suppressed than in the example of FIG. From the standpoint of eliminating this obstruction structure, it is preferable to set the connection point angle ⁇ to 90 ° or less.
  • FIG. 11 illustrates a cap 20 according to this embodiment (second embodiment).
  • the inner peripheral surface 25A of the cap 20 is also spiral, and is formed such that the radius R2 from the central axis C1 at the connection point P2 is shorter than the radius R1 from the central axis C1 at the discharge point P1.
  • connection point angle ⁇ which is an angle between the tangent line L1 of the outer peripheral surface 21B of the introduction tube 21 and the tangent line L2 of the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 at the connection point P2, spans the outer peripheral surface 21B of the introduction tube 21 is It becomes an acute angle (60 °). Therefore, the outer peripheral surface 21B of the introduction pipe 21 and the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 at the connection point P2 are further opened as compared to the example of FIG. 10, and the inflow to the central axis C1 side is easy. .
  • the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 according to the present embodiment has a spiral structure, which is compared with the conventional example (FIG. 8). The stay at the connection point P2 is suppressed.
  • an R portion 29 (curved surface processing portion) may be formed around the connection point P2.
  • the R portion 29 has a curved surface around an axis parallel to the central axis.
  • the transition of the flow from the inner peripheral surface 25A to the outer peripheral surface 21B is performed smoothly by setting the periphery of the connection point P2 that transitions from the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 to the outer peripheral surface 21B of the introduction pipe 21 as the R portion 29. Is called.
  • an R portion 25B1 may be formed in a portion of the lower end surface 25B (downstream end portion) of the cap body 25 that has at least the second radius R2.
  • the R portion 25B1 is centered on a line along the circumferential direction of the inner peripheral surface 25A with respect to the angular structure formed by the lower end of the inner peripheral surface 25A of the cap body 25 and the radially inner end of the lower end surface 25B. As shown in FIG.
  • a chamfered portion may be provided instead of the R portion 25B1 because the liquid needs only to be smoothly moved from the cap body 25 to the second connection flange 32.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

エアトラップチャンバ(10)は、チャンバ本体(12)及び導入管(21)を備える。導入管(21)は、導入口(24)からチャンバ本体(12)内まで延設され、端部開口である吐出口(23)がチャンバ本体(12)の内周面(25A)に、周方向に向けて設けられる。チャンバ本体(12)の内周面(25A)は、吐出口(23)が配置された位置である吐出点P1から、吐出口(23)を取り囲む導入管(21)の外周面(21B)がチャンバ本体(12)の内周面(25A)に接続される接続点P2に至るまで周方向に沿って螺旋状に延設され、吐出点P1とチャンバ本体(12)の中心軸C1とを結ぶ第一半径R1よりも、接続点P2とチャンバ本体(12)の中心軸C1とを結ぶ第二半径R2が短くなるように形成される。

Description

エアトラップチャンバ及び体外循環回路
 本発明は、エアトラップチャンバ及びこれを備える体外循環回路に関する。
 例えば血液透析では、患者から脱血された血液が体外循環回路に送られる。体外循環回路は、脱血された血液が供給される動脈側回路と、動脈側回路から送られた血液を浄化する浄化器(ダイアライザ)と、浄化後の血液を患者に返血する静脈側回路とを備える。動脈側回路及び静脈側回路の少なくとも一方には、回路を流れる血液内の気泡を捕捉する(除泡する)ためのエアトラップチャンバが設けられる。
 エアトラップチャンバには、動脈側回路に接続される上流側に導入口が設けられ、静脈側回路に接続される下流側に導出口が設けられる。さらに上流側にはエア抜き口も設けられる。例えば、エアトラップチャンバの上端に設けられた上壁に、導入口及びエア抜き口が設けられる。
 例えば特許文献1では、導入口から上壁を貫通し、さらにチャンバ内に延設される導入管が設けられる。導入管の下端には吐出口が設けられる。吐出口が上壁より下方に設けられることで、上壁に滞留する気泡の、吐出口への流入が防止される。
 さらに吐出口は、チャンバ内周面に設けられ、さらにその周方向に向けられる。このような配置や向きとすることで、吐出口から吐出される液体(血液、生理食塩水等)の流れは、チャンバ内周面に沿って流れる旋回流となる。チャンバ内の流れを旋回流とすることで、単純にチャンバ内に液体を滴下させる場合と比較して、チャンバ内の滞留が生じ難くなるというメリットが得られる。
米国特許出願公開第2006/0173395号明細書
 ところで、エアトラップチャンバ内のいわゆるデッドスペース(デッドボリューム)を削減するために、チャンバ内の液面(液位)を、できるだけ上壁内面に近づけることが考えられる。このとき、上壁より下方に設けられた吐出口は液面下に液没される。この状態で吐出口から液体が吐出されると、図14に例示されるように、旋回流が導入管100の吐出口102の裏側(周方向に沿った後方)まで回り込み、その管壁104に衝突することで液体の流れの勢いが減殺され、滞留するおそれがある。
 そこで本発明は、吐出口より上方に液面が設定される場合に、チャンバ内周面に沿った液体の流れを、従来よりもスムーズにすることの可能な、エアトラップチャンバを提供することを目的とする。
 本発明はエアトラップチャンバに関する。当該エアトラップチャンバは、チャンバ本体及び導入管を備える。チャンバ本体は、略円筒形状であってその中心軸に沿った上流側端部は導入口が形成された上壁で覆われるとともに、中心軸に沿った下流側端部には導出口が設けられる。導入管は、導入口からチャンバ本体内まで延設され、端部開口である吐出口がチャンバ本体の内周面に、周方向に向けて設けられる。チャンバ本体の内周面は、吐出口が配置された位置である吐出点から、吐出口を取り囲む導入管の外周面がチャンバ本体の内周面に接続される接続点に至るまで周方向に沿って螺旋状に延設される。さらに、チャンバ本体の中心軸に垂直な平面における、吐出点とチャンバ本体の中心軸とを結ぶ第一距離よりも、上記平面における接続点とチャンバ本体の中心軸とを結ぶ第二距離が短い。
 上記発明によれば、吐出口の裏側である接続点とチャンバ本体の中心軸との距離を、吐出点とチャンバ本体の中心軸との距離と比較して短くさせているので、当該接続点に向かう液体の流量を低減可能となる。したがって、接続点周辺における液体の滞留を従来よりも抑制可能となる。
 また上記発明において、接続点における、導入管の外周面の接線とチャンバ本体の内周面の接線との、導入管の外周面を跨ぐ角度である接続点角度が90°以下であってよい。
 接続点角度が90°を超過する鈍角である場合に、接続点を区画する導入管の外周面及びチャンバ本体の内周面とによって、接続点周辺は袋小路構造となって、そこに入り込んだ液体が滞留し易くなる。上記発明によれば、袋小路構造を避けることで、接続点周辺の液体の滞留を防止可能となる。
 また上記発明において、接続点周辺にR部が形成されてよい。
 R部が形成されることで、チャンバ本体の内周面から導入管の外周面への液体移動がスムーズに行われる。
 また上記発明において、エアトラップチャンバは、上流側に設けられるキャップと、下流側に設けられるハウジングとを備えてよい。この場合、キャップは、略円筒形状のキャップ本体と、キャップ本体の内周面に吐出口が周方向に向けられる導入管と、キャップ本体の下流側端部に接続されキャップ本体よりも拡径された第一接続フランジと、を備える。ハウジングは、第一接続フランジに挿入される第二接続フランジと、第二接続フランジの下流側に接続されるハウジング本体と、を備える。ハウジングの第二接続フランジの内径は、キャップ本体の内周面の第二距離より拡径される。キャップ本体の下流側端部の、少なくとも第二距離である部分に、R部または面取り部が形成される。
 キャップ本体の下流側端部と第二接続フランジとの内径差に基づいて、中心軸方向に段差が形成されるが、この段差にR部が形成されることで、キャップ本体の下流側端部から第二接続フランジへの液体の移行がスムーズに行われる。
 また本発明は体外循環回路に関する。当該回路では、脱血された血液が循環される。この体外循環回路の流路上に、上記発明に係るエアトラップチャンバが接続される。
 本発明によれば、吐出口より上方に液面が設定される場合に、チャンバ内周面に沿った液体の流れを、従来よりもスムーズにすることが可能となる。
本実施形態に係るエアトラップチャンバが用いられる体外循環回路を例示する図である。 本実施形態に係るエアトラップチャンバを例示する斜視図である。 本実施形態に係るエアトラップチャンバを例示する斜視断面図である。 本実施形態に係るエアトラップチャンバの、キャップの構造を説明する図である。 本実施形態に係るエアトラップチャンバの使用時の様子を例示する斜視断面図である。 本実施形態に係るエアトラップチャンバ内の流れについて説明する図である。 本実施形態に係るエアトラップチャンバの、キャップの構造を説明する拡大図である。 比較例に係るキャップ(θ=150°)の構造及び当該構造に対する流体解析結果を例示する図である。 第一実施形態に係るキャップ(θ=120°)の構造及び当該構造に対する流体解析結果を例示する図である。 第二実施形態に係るキャップ(θ=90°)の構造及び当該構造に対する流体解析結果を例示する図である。 第三実施形態に係るキャップ(θ=60°)の構造及び当該構造に対する流体解析結果を例示する図である。 キャップの接続点周辺に形成されたR部を説明する図である。 キャップの下流側端部に形成されたR部を説明する図である。 従来技術に係るエアトラップチャンバの、キャップの構造を説明する図である。
 図1に、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10が接続される体外循環回路が例示される。体外循環回路は、例えば血液透析に用いられる回路であって、動脈側回路50、血液浄化器54、透析装置55、静脈側回路51、及び補液ライン60を備える。
 なお、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10は、透析治療に用いられる体外循環回路に接続されているが、この形態に限らない。例えば患者から脱血した血液を循環し、浄化治療し得る体外循環回路に、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10が接続されてもよい。例えばアセテートフリーバイオフィルトレーション(AFBF)、持続緩徐式血液濾過療法、血液吸着療法、選択式血球成分除去療法、単純血漿交換療法、二重膜濾過血漿交換療法、血漿吸着療法等で使用される体外循環回路に、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10を接続させてよい。
 また、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10は、体外循環回路の、後述する動脈側回路50、静脈側回路51、及び補液ライン60に設けることができる。またその他にも、血栓が生じるおそれのある経路上、要するに体外循環回路における、血液または血液成分が流れる経路上に、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10が接続可能である。また加えて、体外循環回路の、血液または血液成分が流れる経路上、生理食塩水が流れる経路上、及びこれらを含めた体外循環回路の流路上に、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10が接続可能となっている。
 図1を参照して、動脈側回路50には、患者の体内から脱血された血液が供給される。動脈側回路50は、上流側から、動脈側穿刺針52、及びローラポンプ53を備える。動脈側穿刺針52が患者の血管に穿刺されて動脈側回路50のチューブに血液が送られる(脱血)。
 ローラポンプ53はチューブの外側から当該チューブをしごくことでチューブ内の血液が血液浄化器54に輸送される。なお、例えばプライミングの際に静脈側回路からプライミング液を回路内に満たす場合もあることから、ローラポンプ53は正逆回転可能であってよい。
 動脈側穿刺針52からローラポンプ53の間、及び、ローラポンプ53から血液浄化器54の間に、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10が接続されてもよい。エアトラップチャンバ10の構造や機能については後述する。なお、返血時に血液の除泡を確実に行うため、静脈側回路51におけるエアトラップチャンバ10は必須の構成であるのに対して、動脈側回路50に設けられるこれらのエアトラップチャンバ10は任意に設けることができる。
 動脈側回路50の、ローラポンプ53と血液浄化器54の間に、補液ライン60が設けられる。補液ライン60には、補液バッグ57及びクランプ59が設けられる。また補液バッグ57とクランプ59の間に、エアトラップチャンバ10が設けられる。
 補液バッグ57には補液である生理食塩水が収容される。例えば体外循環回路のプライミング時に、クランプ59が開放状態にされ補液バッグ57から生理食塩水が体外循環回路に流される。回路内に生理食塩水が満たされることで回路内の気泡が除去される。プライミングが完了するとクランプ59が閉止状態に切り替えられる。
 また、透析治療の完了後、回路内の血液を患者体内に返血するために、再びクランプ59が開放状態にされ、回路内が補液バッグ57の生理食塩水で満たされる。言い換えると回路内の血液が生理食塩水に置換される。
 血液浄化器54は動脈側回路50から送られた血液を浄化する。血液浄化器54はいわゆるダイアライザであって、例えば中空糸膜54Aを介して透析液と血液とが物質交換される。血液浄化器54は、複数本の中空糸膜54Aの束(中空糸膜束)がカラム54B内に収容される。
 カラム54Bは円筒状の収容部材であって、中心軸方向の一端に導入側キャップ54Cが取り付けられ、他端に導出側キャップ54Dが取り付けられる。導入側キャップ54Cには、動脈側回路50の下流末端のコネクタ(図示せず)に接続される血液導入ポート54Eが設けられる。導出側キャップ54Dには、静脈側回路51の上流端のコネクタ(図示せず)に接続される血液導出ポート54Fが設けられる。動脈側回路50から送られる血液は、血液導入ポート54Eから中空糸膜54Aの内部に流れ込む。
 カラム54Bの、導出側キャップ54D寄りの部分には、透析液導入ポート54Gが設けられる。またカラム54Bの、導入側キャップ54C寄りの部分には、透析液導出ポート54Hが設けられる。透析液導入ポート54Gを介して、透析装置55からカラム54B内に透析液が送られる。中空糸膜54Aを介して透析液と血液とが物質交換され、その結果血液が浄化される。物質交換後の透析液は透析液導出ポート54Hを介して透析装置55に戻される。また浄化後の血液は血液導出ポート54Fを介して静脈側回路51に送られる。
 静脈側回路51では、静脈側穿刺針56を介して浄化後の血液が患者の体内に返血される。返血の際に血液中の気泡を除去する(除泡)ため、静脈側回路51にエアトラップチャンバ10が設けられる。例えばエアトラップチャンバ10には、流量が200mL/minの液体(血液、生理食塩水等)が流入される。
 図2に、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10が例示される。また図3に、エアトラップチャンバ10の斜視断面図が例示される。エアトラップチャンバ10は、チャンバ本体12及びフィルタ40を備える。
 なお、透析治療中、エアトラップチャンバ10は紙面上側が上方、紙面下側が下方となる様に立設された状態で使用される。以下では特に説明のない限り、この使用時の立設配置を基準に、各構成の位置や構造を説明する。
 加えて、図2~図13において、互いに直交するX軸、Y軸、Z軸が示される。Z軸はエアトラップチャンバ10の中心軸C1に沿って延設される鉛直方向軸である。X軸及びY軸は、Z軸に垂直な平面において直交する2軸である。例えばX軸は吐出口23の切断面23A(図4参照)に垂直な軸であり、Y軸は切断面23Aに平行な軸である。
 チャンバ本体12は略円筒形状であって、その中心軸C1に沿った上流側端部(上端)は上壁28で覆われる。上壁28には導入口24及びエア抜き口22が設けられる。またチャンバ本体12の中心軸C1に沿った下流側端部(下端)に導出口31が設けられる。すなわち、チャンバ本体12内では、導入口24から導出口31まで液体(血液、生理食塩水等)が流下される。
 なお、エアトラップチャンバ10の中心軸C1は、エアトラップチャンバ10のチャンバ容積の大部分を占める、ハウジング30の形状に基づいて定められてよい。例えばハウジング30は円筒形状、または、下流側に行くに従って僅かに縮径される円錐台形形状(後述するように、これらの形状は以下ではまとめて略円筒形状とも記載される)であって、その中心軸がエアトラップチャンバ10全体の中心軸C1となる。
 上述したように、チャンバ本体12は、上流側に設けられる上部部材であるキャップ20と、下流側に設けられる下部部材であるハウジング30から構成されてよい。キャップ20及びハウジング30は例えば樹脂を射出成形することにより得られる。
 ハウジング30は略円筒形状であって、中心軸C1に沿った上流側端部(上端)に、キャップ20の第一接続フランジ27に挿入される第二接続フランジ32が形成される。なお略円筒とは、中心軸C1方向に沿って内径が一定である形状を含み、さらに、中心軸C1方向に沿って内径がわずかに(例えば5%以内)変化するような、厳密には円錐台形形状であるが、内径の拡がりがわずかであるために、実質的にほぼ円筒形状とみなされるような形状も含まれる。
 ハウジング30の、中心軸C1に沿った下流側端部(下端)に導出管33が形成される。導出管33の下端が導出口31となる。導出口31は静脈側回路51の下流側のチューブ(図示せず)に接続され、エアトラップチャンバ10内の液体(血液、生理食塩水等)を静脈側回路51に導出する。
 導出管33の上端にはフィルタ40が設けられる。エアトラップチャンバ10から液体(血液、生理食塩水等)が導出される際に、液中の血栓等の固形物がフィルタ40に捕捉される。
 また、第二接続フランジ32と導出管33との間にハウジング本体34が設けられる。ハウジング本体34は例えば略円筒形状、すなわち、導出口31に向かって僅かに縮径されるような円錐台形形状であってよい。また第二接続フランジ32は円筒形状であってよい。つまり、第一接続フランジ27と当接する第二接続フランジ32の外径は中心軸C1方向に沿って一定であってよい。
 図3を参照し、第二接続フランジ32の内径(内周面半径)R3は、キャップ本体25の第一半径R1と等しくてよい。なお、キャップ本体25が下流側ほど拡径される断面テーパ形状、言い換えると円錐台形形状であるときには、その最大径である最下端部の第一半径R1と、第二接続フランジ32の内径R3とが等しくされる。
 図4にはキャップ20単体の斜視断面図が例示される。図4では、キャップ20を下斜めから見上げるような構図となっている。また導入管21を図示するために、キャップ本体25及び第一接続フランジ27が周方向に一部切り取られている。
 キャップ20は、その上流側端部(上端)に導入口24(図3参照)及びエア抜き口22が設けられた断面コ字状の部材である。キャップ20は上壁28、キャップ本体25、第一接続フランジ27、及び導入管21を備える。
 キャップ本体25は、その内面が液体に触れる接液部であって、チャンバ本体12の中心軸C1に沿った上流側端部(上端)が上壁28により閉じられた略円筒形状に形成される。上壁28には、導入口24(図3参照)及びエア抜き口22が形成される。また、キャップ本体25の下端が第一接続フランジ27に接続される。第一接続フランジ27はキャップ20の、中心軸C1方向の下端部となる。
 第一接続フランジ27は例えば中心軸C1に沿って延設された円筒形状の部材であって、その内径はキャップ本体25の内径よりも大きく形成される(拡径される)。したがって図7に例示されるように、キャップ本体25と第一接続フランジ27との切り替え部分が段差形状となり、キャップ本体25の下端面25B(図7参照)がチャンバ内に露出される。
 図4に戻り、また上壁28に形成された導入口24から、キャップ本体25の内部、つまりチャンバ本体12の内部まで、導入管21が延設される。エアトラップチャンバ10が静脈側回路51に設けられている場合に、導入管21の上端の導入口24は、静脈側回路51の上流側のチューブに接続される。また導入管21の下端には、チャンバ本体12内に液体を吐出する端部開口である吐出口23が形成される。このように、吐出口23が上壁28の内面28Aよりも下方に設けられることで、上壁28の内面28Aに滞留する気体の、吐出口23への進入が防止される。
 また、導入管21の吐出口23は、キャップ本体25の内周面25Aに沿って設けられ、その上、内周面25Aの周方向にその開口が向けられている。例えば導入管21の下端には下壁21Aが形成され、その側方が切り欠かれて吐出口23となっている。例えば吐出口23は、内周面25Aの接線方向に平行に向けられる。また吐出口23の切断面23Aは、内周面25Aの径方向に平行となる様に形成される。
 吐出口23が、キャップ本体25の内周面25Aに、周方向に向けて設けられることで、吐出口23から流れ出る液体(血液、生理食塩水等)の流れは、内周面25Aに沿って流れる旋回流となる。エアトラップチャンバ10内の液体流れが旋回流となることで、特定の流れが形成されない場合と比較して、エアトラップチャンバ10内の液体の滞留が抑制される。
 また、吐出口23が中心軸C1の軸外に設けられ、その一方で導出口31が中心軸C1の軸上に設けられるので、吐出口23と導出口31とは互いに軸外配置される。言い換えると吐出口23と導出口31とは、中心軸C1に直交する軸方向(X軸方向、Y軸方向)に沿って離間するように設けられる。
 このように吐出口23と導出口31との軸をずらして配置することで、導出口31から逆流した気泡の、吐出口23への進入が抑制される。すなわち、静脈側回路51の下流側からエアトラップチャンバ10の導出口31に気泡が進入する逆流が生じると、浮力によって気泡が上昇する。このとき、吐出口23が導出口31の開口軸からずれた位置に配置されるので、上昇する気泡の吐出口23への進入が抑制される。
 図5には、本実施形態に係るエアトラップチャンバ10の、使用時の例が示される。使用時とはプライミング時及び血液透析時(治療時)が含まれる。本実施形態に係るエアトラップチャンバ10はいわゆるエアレス型のチャンバであって、キャップ20の上壁28の内面28A近傍に液面が設定される。
 上壁28の内面28A近傍に液面が設定されることで、内面28Aより下方の吐出口23は、液面下に液没される。この状態で、吐出口23から液体が吐出されると、上述したようにキャップ本体25の内周面25Aに沿って図6に例示されるような旋回流が生じる。
 吐出口23から生じた旋回流は旋回しながら下方に流れ、導出口31に向かう。この間に液体中の気泡が浮力により上昇する。さらに上昇した気泡はエア抜き口22から除去される。
 吐出口23から生じる旋回流に伴って(引き摺られて)、吐出口23より上方の液体にも旋回流が生じる。このとき、図7に例示されるように、キャップ本体25の(つまりチャンバ本体12の)内周面25Aに沿って流れる液体が、導入管21の外周面21Bに衝突し、その流れが停滞するおそれがある。
 そこで本実施形態に係るエアトラップチャンバ10では、キャップ本体25の内周面25Aについて、吐出口23が配置された位置である吐出点P1から、吐出口23を取り囲む導入管21の外周面21Bが内周面25Aに接続される接続点P2に至るまで、周方向に沿って螺旋状(螺旋一巻き状)に延設するように当該内周面25Aが形成される。このとき、キャップ本体25の(つまりチャンバ本体12の)中心軸C1に垂直な平面(X-Y平面)における、吐出点P1とエアトラップチャンバ10の中心軸C1とを結ぶ第一距離(第一直線距離)よりも、同平面における接続点P2と中心軸C1とを結ぶ第二距離(第二直線距離)が短くなる。
 例えば、内周面25Aが螺旋状に形成されている場合、中心軸C1を回転軸として、角度に応じて半径が変化される。この螺旋形状について、幾何的には、極座標表示でr=aθで表されるアルキメデスの螺旋や、同じく極座標表示でr=aebθで表される対数螺旋等が含まれる。この場合、吐出点P1とエアトラップチャンバ10の中心軸C1とを結ぶ第一半径R1よりも、接続点P2と中心軸C1とを結ぶ第二半径R2が短くなる。
 接続点P2における第二半径R2を相対的に小径とする(第二距離を相対的に短くする)ことで、導入管21の外周面21Bに衝突する液体の流量が低減される。その結果、当該領域における滞留が抑制される。
 なお、「内周面25Aが螺旋状に形成される」とは、内周面25Aが全周に亘って、上述した幾何的な螺旋状曲面となるように形成される形態に限られない。例えば、内周面25Aの曲面が、2種類の円弧を繋げることで形成されてもよい。すなわち、吐出点P1を含む内周面25Aの一部を、中心軸C1を原点とする半径R1の円弧に基づいて形成する。さらに、中心軸C1よりも吐出点P1から離間される位置に原点を持つ半径R1の円弧に基づいて内周面25Aの残りの一部を形成して、導入管21との交点を接続点P2とする。このとき、中心軸C1に垂直な平面における、吐出点P1と中心軸C1とを結ぶ第一距離(第一直線距離)よりも、同平面における、接続点P2と中心軸C1とを結ぶ第二距離(第二直線距離)が短くなる。なお、中心軸C1を原点に取る半径R1の円弧と、中心軸C1よりも吐出点P1から離間される位置に原点を持つ半径R1の円弧との接続箇所について、いわゆるR加工(曲面加工)を施して、内周面25Aが全周に亘って実質的に曲面となるように形成されることが好適である。
 本実施形態に係るキャップ本体25の内周面25Aが、螺旋形状を備えたことによる、滞留の抑制作用について、図8~図11を参照して説明する。図8~図11の上段には、キャップ20を下方から鉛直上方を見たときの例が示されている。言い換えると、キャップ20の下方から、中心軸C1に沿って上方に当該キャップ20を見たときの例が図8~図11に示されている。
 また、図8~図11下段には、図8~図11の上段に示された各形状における、キャップ本体25の内周面25A内の流体解析の結果が例示されている。当該解析結果において、相対的に流量[m/s]の多い領域を短ピッチ(短間隔)のハッチングで示し、相対的に流量の少ない領域を長ピッチのハッチングで示す。また特に、図中、最低流量の領域については破線のハッチングが施されている。
 図8上段と図7とを参照して、図8のアングルによれば、径方向外側から、第一接続フランジ27の下端面27A、キャップ本体25の下端面25B、及び上壁28の内面28Aが露出される。さらに導入管21の段差面21C、導入管21の下壁21Aが露出される。
 図8には、比較例としてのキャップ20が例示される。このキャップ20の内周面25Aは真円形であって、吐出点P1における中心軸C1からの半径R1と、接続点P2における中心軸C1からの半径R2とが等しく(R1=R2)なるように形成される。
 この場合、接続点P2における、導入管21の外周面21Bの接線L1と、キャップ本体25の内周面25Aの接線L2の、導入管21の外周面21Bを跨ぐ角度である接続点角度θは、例えば導入管21の直径がキャップ本体25の内径(内周半径)未満である場合に、鈍角となる。このとき、接続点P2では、導入管21の外周面21Bと、キャップ本体25の内周面25Aとによって袋小路の構造(図8上段にハッチングで示す)が形成され、当該構造に流入した液体が滞留する。
 図9には、本実施形態(第一実施形態)に係るキャップ20が例示される。このキャップ20の内周面25Aは螺旋形状であって、接続点P2における中心軸C1からの半径R2が、吐出点P1における中心軸C1からの半径R1よりも短くなるように形成される。
 この場合においても、接続点P2における、導入管21の外周面21Bの接線L1と、キャップ本体25の内周面25Aの接線L2の、導入管21の外周面21Bを跨ぐ角度である接続点角度θは鈍角となる。しかしながら、R2<R1により、そもそも接続点P2に流れこむ流量が低減されるので、特に接続点P2における最低流量領域(破線ハッチングで示す領域)を比較例である図8と比較すると、滞留が抑制されていることが理解される。
 図10には、本実施形態(第二実施形態)に係るキャップ20が例示される。このキャップ20の内周面25Aも螺旋形状であって、接続点P2における中心軸C1からの半径R2が、吐出点P1における中心軸C1からの半径R1よりも短くなるように形成される。
 この場合、接続点P2における、導入管21の外周面21Bの接線L1と、キャップ本体25の内周面25Aの接線L2の、導入管21の外周面21Bを跨ぐ角度である接続点角度θは直角(90°)となる。したがって、接続点P2における、導入管21の外周面21Bと、キャップ本体25の内周面25Aとの袋小路構造が解消される。その結果、図9の例よりもさらに滞留が抑制される。この、袋小路構造の解消との観点から、接続点角度θを90°以下にすることが好適である。
 図11には、本実施形態(第二実施形態)に係るキャップ20が例示される。このキャップ20の内周面25Aも螺旋形状であって、接続点P2における中心軸C1からの半径R2が、吐出点P1における中心軸C1からの半径R1よりも短くなるように形成される。
 この場合、接続点P2における、導入管21の外周面21Bの接線L1と、キャップ本体25の内周面25Aの接線L2の、導入管21の外周面21Bを跨ぐ角度である接続点角度θは鋭角(60°)となる。したがって、接続点P2における、導入管21の外周面21Bと、キャップ本体25の内周面25Aとが図10の例よりもさらに開き、中心軸C1側への流入が容易な構造となっている。
 以上、図8~図11の流体解析結果に示されているように、本実施形態に係るキャップ本体25の内周面25Aを螺旋構造とすることで、従来例(図8)と比較して、接続点P2における滞留が抑制される。
 なお、接続点P2における滞留を更に効果的に抑制させるために、図12に例示されるように、接続点P2の周辺にR部29(曲面加工部)を形成してもよい。このR部29は、中心軸と平行な軸周りに曲面が形成される。
 キャップ本体25の内周面25Aから導入管21の外周面21Bに移行する接続点P2の周辺をR部29とすることで、内周面25Aから外周面21Bへの流れの移行がスムーズに行われる。
 なお、図13に例示されるように、キャップ本体25の内周面25Aの内径がR1からR2に移行するのに対して、第二接続フランジ32の内周面32Aは一定の内径R1(=R3)とされる。つまり第二接続フランジの内径R3は、キャップ本体の内周面25Aの第二半径R2より拡径される。したがって、キャップ本体25の内周面25Aの、内径がR2の部分は、第二接続フランジ32の内周面32Aよりも中心軸C1方向にせり出す構造となる。
 そこで、図13に例示されるように、キャップ本体25の下端面25B(下流側端部)の、少なくとも第二半径R2である部分に、R部25B1が形成されてよい。このようにすることで、キャップ本体25から第二接続フランジ32への液体の移動がスムーズに行われる。
 例えばR部25B1は、キャップ本体25の内周面25A下端と、下端面25Bの径方向内側端部とで形成される角構造に対して、内周面25Aの周方向に沿った線を中心として曲面加工が施されることで形成される。
 なお、キャップ本体25から第二接続フランジ32への液体の移動がスムーズに行われればよいことから、R部25B1に代えて、面取り部を設けてもよい。
 10 エアトラップチャンバ、12 チャンバ本体、20 キャップ、21 導入管、21B 導入管の外周面、22 エア抜き口、23 吐出口、24 導入口、25 キャップ本体、25A キャップ本体の内周面、25B キャップ本体の下端面、25B1 下端面のR部、27 第一接続フランジ、28 上壁、28A 上壁の内面、29 接続点周辺のR部、30 ハウジング、31 導出口、32 第二接続フランジ、32A 第二接続フランジの内周面、33 導出管、34 ハウジング本体、50 動脈側回路、51 静脈側回路、54 血液浄化器、55 透析装置。
 

Claims (5)

  1.  略円筒形状であってその中心軸に沿った上流側端部は導入口が形成された上壁で覆われるとともに、前記中心軸に沿った下流側端部には導出口が設けられるチャンバ本体と、
     前記導入口から前記チャンバ本体内まで延設され、端部開口である吐出口が前記チャンバ本体の内周面に、周方向に向けて設けられる導入管と、
    を備えるエアトラップチャンバであって、
     前記チャンバ本体の内周面は、前記吐出口が配置された位置である吐出点から、前記吐出口を取り囲む前記導入管の外周面が前記チャンバ本体の内周面に接続される接続点に至るまで周方向に沿って螺旋状に延設され、前記チャンバ本体の中心軸に垂直な平面における、前記吐出点と前記チャンバ本体の前記中心軸とを結ぶ第一距離よりも、前記平面における前記接続点と前記チャンバ本体の前記中心軸とを結ぶ第二距離が短い、
    エアトラップチャンバ。
  2.  請求項1に記載のエアトラップチャンバであって、
     前記接続点における、前記導入管の外周面の接線と前記チャンバ本体の内周面の接線との、前記導入管の外周面を跨ぐ角度である接続点角度が90°以下である、エアトラップチャンバ。
  3.  請求項1または2に記載のエアトラップチャンバであって、
     前記接続点周辺にR部が形成される、エアトラップチャンバ。
  4.  請求項1から3のいずれか一項に記載のエアトラップチャンバであって、
     前記エアトラップチャンバは、上流側に設けられるキャップと、下流側に設けられるハウジングとを備え、
     前記キャップは、
      略円筒形状のキャップ本体と、
      前記キャップ本体の内周面に前記吐出口が周方向に向けられる前記導入管と、
      前記キャップ本体の下流側端部に接続され前記キャップ本体よりも拡径された第一接続フランジと、
    を備え、
     前記ハウジングは、
      前記第一接続フランジに挿入される第二接続フランジと、
      前記第二接続フランジの下流側に接続されるハウジング本体と、
    を備え、
     前記ハウジングの前記第二接続フランジの内径は、前記キャップ本体の内周面の前記第二距離より拡径され、
     前記キャップ本体の下流側端部の、少なくとも前記第二距離である部分に、R部または面取り部が形成される、
    エアトラップチャンバ。
  5.  脱血された血液が循環される体外循環回路の流路上に、請求項1~3のいずれか一項に記載のエアトラップチャンバが接続される、
    体外循環回路。
     
PCT/JP2019/009668 2018-05-02 2019-03-11 エアトラップチャンバ及び体外循環回路 WO2019211945A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19796241.8A EP3789057B1 (en) 2018-05-02 2019-03-11 Air trap chamber and extracorporeal circulation circuit
CN201980028243.7A CN112074306B (zh) 2018-05-02 2019-03-11 空气阱室和体外循环回路
US17/049,937 US11872338B2 (en) 2018-05-02 2019-03-11 Air trap chamber and extracorporeal circulation circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018088659A JP6577626B1 (ja) 2018-05-02 2018-05-02 エアトラップチャンバ及び体外循環回路
JP2018-088659 2018-05-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019211945A1 true WO2019211945A1 (ja) 2019-11-07

Family

ID=67982882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/009668 WO2019211945A1 (ja) 2018-05-02 2019-03-11 エアトラップチャンバ及び体外循環回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11872338B2 (ja)
EP (1) EP3789057B1 (ja)
JP (1) JP6577626B1 (ja)
CN (1) CN112074306B (ja)
WO (1) WO2019211945A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022186352A1 (ja) * 2021-03-04 2022-09-09 ニプロ株式会社 エアトラップチャンバ
WO2023199991A1 (ja) * 2022-04-13 2023-10-19 ニプロ株式会社 エアトラップチャンバ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362111B2 (ja) * 1987-12-04 1991-09-24 Terumo Corp
JP3105777U (ja) * 2004-06-08 2004-11-25 ハナコメディカル株式会社 縦型メインチューブ接続部を備えたエアートラップチャンバー
US20060173395A1 (en) 2002-02-12 2006-08-03 Brugger James M Set for blood processing

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6019824A (en) * 1998-06-09 2000-02-01 Medisystems Technology Corporation Bubble trap chamber
US6176904B1 (en) * 1999-07-02 2001-01-23 Brij M. Gupta Blood filter
CN100406108C (zh) * 2003-11-07 2008-07-30 甘布罗伦迪亚股份公司 具有泵软管的过滤器端帽组件和包括该端帽组件的过滤器
EP1532994B1 (en) * 2003-11-24 2014-04-09 Gambro Lundia AB Degassing device and end-cap assembly for a filter
WO2008153831A2 (en) * 2007-06-06 2008-12-18 Luna Innovations Incorporated Method and apparatus for acoustically enhanced removal of bubbles from a fluid
JP4695703B2 (ja) * 2009-10-30 2011-06-08 Junken Medical株式会社 体外循環回路用チャンバ
JP5529710B2 (ja) * 2010-11-02 2014-06-25 日機装株式会社 エアートラップチャンバ
EP2468321A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-27 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Kammer für ein Blutbehandlungssystem, Verwendung der Kammer, Blutschlauchsystem sowie Blutbehandlungssystem
TN2011000154A1 (fr) * 2011-03-31 2012-09-05 Naoufel Bou Akez Docteur Nouveau piege a bulles veineux et nouvelle chambre d'expansion arterielle du circuit extracorporel d'hemodialyse : capuchon ameliore pour piege a bulles
US9623196B2 (en) * 2011-08-30 2017-04-18 Carefusion 303, Inc. System and method for trapping air bubbles
JP2019520139A (ja) * 2016-06-23 2019-07-18 メドトロニック,インコーポレイテッド 静脈空気捕捉チャンバ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362111B2 (ja) * 1987-12-04 1991-09-24 Terumo Corp
US20060173395A1 (en) 2002-02-12 2006-08-03 Brugger James M Set for blood processing
JP3105777U (ja) * 2004-06-08 2004-11-25 ハナコメディカル株式会社 縦型メインチューブ接続部を備えたエアートラップチャンバー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3789057A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3789057A4 (en) 2022-03-02
US11872338B2 (en) 2024-01-16
JP6577626B1 (ja) 2019-09-18
CN112074306A (zh) 2020-12-11
EP3789057B1 (en) 2024-05-01
CN112074306B (zh) 2023-07-04
EP3789057A1 (en) 2021-03-10
JP2019193736A (ja) 2019-11-07
US20210236708A1 (en) 2021-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1878582B (zh) 脱气设备以及具有这种脱气设备的过滤器的端盖组件
JPH07204408A (ja) 気泡分離器
WO2019211945A1 (ja) エアトラップチャンバ及び体外循環回路
US11931499B2 (en) Pressure detector
JP7319781B2 (ja) 水平配置用の中空ファイバフィルタモジュールを有する血液処理装置と中空ファイバフィルタモジュール並びにその利用法
WO2014050468A1 (ja) 血液処理装置
CN112020373B (zh) 空气阱室和体外循环回路
JP6571833B1 (ja) エアトラップチャンバ及び体外循環回路
JP5443005B2 (ja) 血液処理装置
JP2013090675A (ja) エアトラップチャンバ
CN112020372B (zh) 空气阱室和体外循环回路
JP4362399B2 (ja) 中空糸型血液浄化器
JP2005087432A (ja) 中空糸膜型体液処理器
JPH06154313A (ja) 医療用器具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19796241

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019796241

Country of ref document: EP

Effective date: 20201202