WO2019207727A1 - 内視鏡用注射針 - Google Patents

内視鏡用注射針 Download PDF

Info

Publication number
WO2019207727A1
WO2019207727A1 PCT/JP2018/017048 JP2018017048W WO2019207727A1 WO 2019207727 A1 WO2019207727 A1 WO 2019207727A1 JP 2018017048 W JP2018017048 W JP 2018017048W WO 2019207727 A1 WO2019207727 A1 WO 2019207727A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
needle
tube
longitudinal axis
tip
needle body
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/017048
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森下 寛之
雄次 坂本
俊介 本椙
拓也 奥村
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to PCT/JP2018/017048 priority Critical patent/WO2019207727A1/ja
Publication of WO2019207727A1 publication Critical patent/WO2019207727A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope injection needle.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 Conventionally, methods for causing local stenosis in the digestive tract are known (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • the methods described in Patent Document 1 and Patent Document 2 excise the mucosal layer of the digestive tract that causes stenosis.
  • a contraction effect is generated by the formation of scars in the excised part, and thus local stenosis can be generated by utilizing the healing reaction of the tissue.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and can reduce the number of times of puncturing an injection needle and can efficiently inject a drug solution into a position between a mucosa layer and a muscle layer. It aims at providing the injection needle for endoscopes.
  • One aspect of the present invention includes a needle body having a longitudinal axis and capable of moving forward and backward in a cylindrical sheath along the longitudinal axis of the sheath, and the needle body is punctured into a tissue of the digestive tract And a non-puncture portion positioned outside the tissue in a state where the puncture portion is punctured into the tissue, and the puncture portion has a flow path for allowing liquid to flow along the longitudinal axis of the needle body, A needle tip disposed at a distal end of the puncture portion; a butting surface against which the liquid flowing through the flow channel abuts on the proximal side of the needle tip; and in the vicinity of the butting surface, the needle body
  • An endoscope injection needle comprising: a communication passage extending in a direction intersecting with the longitudinal axis, communicating with the inside and outside of the flow path, and allowing the liquid that hits the abutting surface to flow out radially outward
  • the puncture portion is punctured into the tissue along the longitudinal axis of the needle body from the needle tip in the digestive tract. Then, in a state where the needle tip to the communication path is inserted into the tissue, a drug solution that damages the tissue of the digestive tract as a liquid is injected into the tissue from the communication path via the flow path of the puncture portion, so that the tissue is To damage.
  • the stricture of the digestive tract can be caused by utilizing the contraction action of the tissue in the process of forming scar when the damaged tissue is healed.
  • the liquid that has flowed through the flow path along the longitudinal axis of the needle body changes its flow when it hits the abutting surface, and flows out of the needle body in the radial direction from the communication path. Accordingly, in the tissue where the puncture portion is punctured, the liquid can be injected in a wide range in the direction intersecting the longitudinal axis of the needle body, and the inconvenience that the liquid remains in a local range near the needle tip is avoided. be able to.
  • the liquid can be injected with high efficiency into the position between the mucosa layer and the muscle layer of the digestive tract.
  • the needle body extends along the longitudinal axis of the needle body, the tube extending along the longitudinal axis of the needle body, and the tip is connected to the needle tip.
  • the flow path is formed along the longitudinal axis of the needle body between the tube and the shaft, and the abutting surface is formed at a position proximal to the needle tip.
  • the distal end of the shaft is fixed to the proximal end of the enlarged diameter portion, and the abutting surface is equal to the outer diameter of the tube or larger than the outer diameter of the tube.
  • the communication path is formed by a gap between the tip of the tube and the abutting surface, and by moving the shaft along the longitudinal axis of the needle body with respect to the tube, A first mode in which the length of the needle body in the communication path along the longitudinal axis is set to a first distance, and the length of the communication path in the direction of the needle body along the longitudinal axis is set to the first distance. It is good also as providing the operation part which switches selectively with the 2nd form set as the 2nd distance longer than 1 distance.
  • the liquid passing through the flow path between the tube and the shaft flows out in a direction crossing the longitudinal axis of the needle body from the gap between the tip of the tube and the abutting surface.
  • the size of the communication path can be changed by changing the length in the direction along the longitudinal axis of the needle body in the communication path by the operation unit, and as a result, the ejection of the liquid flowing out from the communication path The power can be adjusted.
  • the jet output is increased by the size of the communication path smaller than when the second configuration is set, so that the liquid is extended to a position far from the communication path. It becomes easy to let.
  • the jet power is weakened by the size of the communication path, compared with the first configuration, so that the liquid is extended at a position near the communication path. It becomes easy to let.
  • the operation portion is fixed to a proximal end portion of the sheath into which the tube can be inserted
  • the operation portion main body is fixed to the proximal end portion of the tube, and the needle with respect to the operation portion main body
  • a tube slider slidable in the direction along the longitudinal axis of the main body, and a needle slider fixed to the proximal end portion of the shaft and slidable in the direction along the longitudinal axis of the needle body with respect to the tube slider
  • the tube slider includes a locked portion
  • the needle slider includes a locking portion that can be locked by the locked portion
  • the first form is set by locking the locked part
  • the second form is set by releasing the locking of the locking part of the needle slider and the locked part of the tube slider. Set to It may be used as a.
  • the tube in the operation unit, the tube can be advanced and retracted relative to the sheath by sliding the tube slider in the direction along the longitudinal axis of the needle body with respect to the operation unit main body. Moreover, a 1st form and a 2nd form can be switched by sliding a needle slider in the direction in alignment with the longitudinal axis of a needle
  • the first configuration can be easily maintained or the second state can be maintained by the locking portion of the needle slider and the locked portion of the tube slider.
  • the abutting surface is formed in an enlarged diameter portion formed at a position proximal to the needle tip, and the distal end of the needle body is connected to a proximal end of the enlarged diameter portion.
  • the shaft may include the flow path, and the communication path may be a slit that connects the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the shaft.
  • the blade When the communication path is a slit that communicates the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the shaft, the blade further extends from the needle tip toward the proximal end, and has a shape in which a cylindrical member or a column member is cut obliquely It is good also as having the surface and the said slit being formed only in the direction orthogonal to the direction which the said blade surface faces.
  • the tube has a slit partially communicating with an inner peripheral surface and an outer peripheral surface at the tip of the tube.
  • the tip of the tube is abutted against the abutting surface.
  • the communication path is formed by the slit and the abutting surface.
  • the slit and the distal end of the tube are separated from the abutting surface.
  • the communication path may be formed by the abutting surface.
  • the liquid can flow out with directionality only from the slit as the communication path.
  • the liquid in addition to the slit, the liquid can flow out from the gap between the tip of the tube and the abutting surface to a wide area around the needle body.
  • the abutting surface may be inclined toward the proximal end side of the needle body as it goes outward in the radial direction.
  • the liquid spreads to the muscle layer side when inserted from the needle tip to the communication path at a position between the mucosa layer and the muscle layer. Can be more effectively suppressed.
  • the said aspect has a blade surface of the shape which extended toward the base end side from the said needle point, and cut
  • the flow path can be determined by confirming the position of the blade surface on the endoscopic image. It is possible to easily grasp the direction in which the liquid that has passed through flows out.
  • the shaft may be bent in a curved shape with a direction in which the blade surface faces as an inner side.
  • the needle body When it is attempted to bend, the needle body passively rotates following the curved shape of the endoscope channel.
  • the shaft is positioned at a position where the blade surface can always be visually recognized on the endoscopic image by bending in a curved shape with the direction in which the blade surface faces as the inside. Therefore, the opening direction of the slit with respect to the blade surface can be made constant.
  • the present invention it is possible to reduce the number of times the needle is punctured, and it is possible to inject the drug solution into the position between the mucosa layer and the muscle layer with high efficiency.
  • FIG. 4 is a view showing the periphery of the gastroesophageal junction and an AA ′ cross-sectional view showing a cross section of the gastroesophageal junction. It is a longitudinal cross-sectional view of the needle main body in the injection needle for endoscopes which concerns on 1st Embodiment of this invention. It is a longitudinal cross-sectional view of a needle body for explaining a puncture portion and a non-puncture portion of the needle body. It is a figure which shows the operation part in the injection needle for endoscopes which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line BB ′ of FIG.
  • FIG. 1 shows the endoscopic image which looked at the mucosa surface of the gastroesophageal junction part of FIG. 1, and the target area
  • hook main body and digestive tract which show the state which the puncture part penetrated from the mucosal layer toward the muscular layer until the communicating path reached the position between the mucosal layer and the muscular layer.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of the gastroesophageal junction of FIG. 1 for explaining the manner in which ethanol flowing out from the communication path extends in the circumferential direction of the digestive tract at a position between the mucosa layer and the muscle layer in the target region.
  • AA of the gastroesophageal junction of FIG. 1 for explaining how the ethanol flowing out from the communicating passage of the needle body punctured to the position shifted in the circumferential direction of the digestive tract from the position of FIG. 9 extends in the circumferential direction of the digestive tract.
  • 'I a cross-sectional view.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of the gastroesophageal junction in FIG.
  • the first embodiment of the present invention is a cross-sectional view of a liquid feeding pipe explaining a flow path having an arcuate cross section that intersects the longitudinal direction.
  • it is a partially enlarged view around the enlarged diameter portion for explaining a flow path formed by a slit and a base end face provided at the distal end of the tube.
  • It is a longitudinal cross-sectional view of the needle
  • FIG. 1 It is a longitudinal cross-sectional view of the needle
  • It is a schematic block diagram of the injection needle for endoscopes which explains the bending wrinkles of the needle body according to the second modification of the first and second embodiments of the present invention. It is a figure which shows the gastroesophageal junction part periphery explaining a mode that the endoscope was inserted in the digestive tract.
  • FIG. 29 is a view showing the vicinity of a gastroesophageal junction for explaining a state where an endoscope injection needle is inserted into the endoscope of FIG. 28.
  • FIG. 30 is an enlarged view of a puncture portion of an endoscope injection needle protruding from a distal end of an outer sheath of the endoscope of FIG. 29. It is a figure which shows the endoscopic image which image
  • an endoscope needle according to a first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
  • an endoscopic injection needle is applied to the treatment of gastroesophageal reflux disease, and, as shown in FIG. 1, from the gastroesophageal junction (lower esophagus) H where the esophagus F connects to the stomach G.
  • the gastroesophageal junction lower esophagus
  • I indicates the circumferential direction of the digestive tract.
  • symbol J is a cardia portion corresponding to the entrance of the stomach G
  • symbol K is a pylorus portion corresponding to the end of the stomach G
  • symbol L is a mucosal layer
  • symbol M is a mucosal basal layer
  • symbol N is a submucosal layer
  • symbol P is a muscle layer
  • the symbol Q indicates the serosa.
  • An endoscope injection needle 1 includes, for example, as shown in FIGS. 2 and 3, a needle body 3 having a longitudinal axis, an elongated cylindrical outer sheath (sheath) 7, and a needle body 3. And an operation unit 5 (see FIG. 4).
  • the needle body 3 is formed so as to be able to advance and retreat in the outer sheath (sheath) 7 along the longitudinal axis of the outer sheath 7.
  • the needle body 3 includes an elongated liquid feeding pipe 11 extending along the longitudinal axis, a needle tip 13 disposed at the tip of the liquid feeding pipe 11, and a diameter expanding portion that connects the liquid feeding pipe 11 and the needle tip 13. 15.
  • the liquid feeding tube 11 includes a tube 17 extending along the longitudinal axis, and a shaft 19 extending along the longitudinal axis inside the tube 17 and having a tip end connected to the needle tip 13 with an enlarged diameter portion 15 interposed therebetween. ing.
  • the shaft 19 has an outer diameter smaller than the inner diameter of the tube 17.
  • the tube 17 and the shaft 19 are fixed to each other by a protrusion 18 extending in the radial direction between the tube 17 and the shaft 19 at an intermediate position in the longitudinal direction.
  • the liquid feeding pipe 11 has a gap between the inner peripheral surface of the tube 17 and the outer peripheral surface of the shaft 19, and the gap functions as the flow path 21.
  • the channel 21 is formed along the longitudinal axis over almost the entire length of the liquid feeding tube 11, and the cross section of the channel 21 is substantially annular.
  • a blade surface 13a having a shape obtained by obliquely cutting a cylindrical member or a columnar member from the needle tip 13 toward the proximal end side is formed.
  • the tip of the blade surface 13 a is the needle tip 13.
  • the enlarged diameter portion 15 is formed in a substantially cylindrical shape having an outer diameter larger than the outer diameter of the shaft 19, and is formed at a position closer to the shaft 19 than the needle tip 13.
  • the proximal end of the enlarged diameter portion 15 is continuous with the distal end of the shaft 19.
  • a base end surface (butting surface) 15 a against which ethanol (liquid, chemical solution, see FIG. 4) Z flowing through the flow path 21 of the liquid feeding pipe 11 abuts is provided.
  • the base end face 15 a is formed in an annular shape corresponding to the cross section of the flow path 21.
  • the diameter of the outer periphery at the proximal end of the enlarged diameter portion 15 is equal to the inner diameter of the tube 17 or larger than the inner diameter of the tube 17.
  • the diameter of the outer periphery at the proximal end of the enlarged diameter portion 15 is preferably smaller than the inner diameter of the outer sheath 7.
  • the base end face 15a is not necessarily circular, and it is only necessary to form the base end face 15a against which ethanol that has flowed through the flow path 21 of the liquid feeding pipe 11 abuts. Therefore, for example, if the cross section of the flow path 21 is a semicircular arc, the base end face 15a may be annular or semicircular.
  • an opening extending along the longitudinal axis of the needle body 3 (liquid feeding pipe 11) is formed between the base end face 15a and the distal end of the tube 17, an opening extending along the longitudinal axis of the needle body 3 (liquid feeding pipe 11) is formed.
  • This opening extends in a direction intersecting with the longitudinal axis of the needle body 3 (liquid feeding pipe 11), and functions as a communication path 23 that communicates the inside and outside of the flow path 21.
  • the communication path 23 is formed over the entire circumference in the circumferential direction of the liquid feeding pipe 11, and the diameter of the liquid feeding pipe 11 is ethanol Z that has hit the base end face 15 a of the enlarged diameter portion 15 via the flow path 21. Let go out of the direction.
  • the needle body 3 when the needle body 3 (liquid feeding tube 11) is punctured into the tissue of the digestive tract, the needle body 3 is inserted into the tissue, and the needle A region from the tip 13 to the middle position of the needle body 3 (liquid feeding tube 11) is defined as a puncture portion 3a.
  • a puncture portion 3a when the needle body 3 is punctured into the tissue of the digestive tract, an area exposed from the mucosal surface into the lumen is defined as a non-puncture portion 3b.
  • the puncture portion 3 a has a needle tip 13, an enlarged diameter portion 15, a base end face 15 a, a communication path 23, and at least a part of the flow path 21.
  • the operation portion 5 is a substantially cylindrical operation portion main body 25 fixed to the proximal end portion of the outer sheath 7, and slides in the longitudinal direction of the operation portion main body 25 with respect to the operation portion main body 25. And a possible operation slider 27.
  • the needle body 3 side is the front
  • the operation unit 5 side is the rear.
  • the operation unit body 25 is provided with a syringe port 25a for connecting a syringe 29 filled with ethanol Z.
  • the syringe port 25 a communicates with the flow path 21 of the liquid feeding tube 11.
  • the operation slider 27 is fixed to the base ends of the tube 17 and the shaft 19.
  • the needle body 3 is moved forward with respect to the outer sheath 7 as the operation slider 27 slides, and the operation slider 27 is moved backward with respect to the operation section body 25.
  • the needle body 3 can be retracted with respect to the outer sheath 7.
  • the endoscope 9 In order to narrow a part of the region from the gastroesophageal junction H of the subject to the cardia J with the endoscope injection needle 1 according to the present embodiment, first, the endoscope 9 is placed in the digestive tract from the subject's mouth. insert. Then, by bending the distal end of the endoscope 9 inside the stomach G, the endoscope 9 is arranged toward the cardia J and the gastroesophageal junction H with the esophagus F looking up from the stomach G.
  • the target region on the mucosal surface of the region from the gastroesophageal junction H to the cardia J R is specified.
  • symbol S has shown the stomach wall.
  • the target region R is a range that is less than the entire circumference in a part of the region from the gastroesophageal junction H to the cardia J so that excessive stenosis does not occur.
  • the target region R extends from the small canal side to the stomach bottom side and is in a range of 60% to 80% of the entire circumference.
  • the endoscope injection needle 1 is inserted into the outer sheath 7 of the endoscope 9, and the syringe 29 filled with ethanol is inserted into the syringe port 25a of the operation unit body 25 as shown in FIG. Attach to.
  • the puncture portion 3a of the endoscope injection needle 1 is placed on the mucosal surface of the target region R in a state where the puncture portion 3a of the needle body 3 is projected from the distal end of the outer sheath 7 by the operation slider 27 of the operation unit 5.
  • the puncture is made almost vertically.
  • this operation is repeated several times while shifting the position in the circumferential direction of the digestive tract within the target region R, and ethanol Z is uniformly distributed between the mucosa layer L and the muscle layer P in the target region R. Fill.
  • ethanol Z When ethanol Z is injected into the target region R between the mucosal layer L and the muscle layer P, at least the mucosal basal layer M of the target region R is damaged by the ethanol Z.
  • the range in which the ethanol Z extends in the circumferential direction of the digestive tract between the mucosa layer L and the muscle layer P can be confirmed by the position where the surface of the mucosa layer L is raised.
  • Ethanol Z reaches the mucosal basal layer M until it is absorbed into the body and damages the mucosal basal layer M. That is, ethanol Z is absorbed into the body after damaging the mucosal basal layer M.
  • stenosis occurs in a part of the region from the gastroesophageal junction H to the cardia J. It is preferable to appropriately determine the range of the target region R in advance so that the lumen diameter after stenosis becomes a desired inner diameter.
  • ethanol Z is filled in the target region R between the mucosa layer L and the muscle layer P, and the endoscope 9 is removed from the digestive tract outside the body.
  • the gastroesophageal junction H is applied to the cardia J by the contraction of the tissue around the target region R during the process of scar formation when the damaged tissue heals. Wait until part of the area is constricted.
  • the endoscope 9 After waiting until a part of the region extending from the gastroesophageal junction H to the cardia J is narrowed, the endoscope 9 is inserted again into the digestive tract, whereby the region extending from the gastroesophageal junction H to the cardia J Make sure that a portion is constricted.
  • the gastroesophageal junction is By constricting a part of the region from H to the cardia part J, the backflow of gastric acid can be suppressed without excessively constricting part of the area from the gastroesophageal junction H to the cardia part J.
  • ethanol Z may be further injected into a position between the mucosa layer L and the muscle layer P by the same method as described above.
  • the mucosa base layer M in the target region R in the gastroesophageal junction H is damaged by ethanol Z, so that the target region R is incised.
  • the technique is less invasive and the procedure becomes easier.
  • ethanol Z that has flowed through the flow path 21 in the puncture portion 3a is outside the radial direction of the liquid feeding pipe 11 from the communication path 23 in the vicinity of the base end face 15a. It is leaked toward.
  • ethanol Z can be injected over a wide range in the direction intersecting the longitudinal axis of the needle body 3 (liquid feeding tube 11) in the tissue where the puncture portion 3a is punctured. .
  • the needle body 3 (liquid feeding pipe 11) has the substantially annular flow path 21, but instead of this, for example, a plurality of flows whose cross section intersecting the longitudinal axis has an arc shape. It is good also as having the path 21.
  • the tube 17 and the shaft 19 are fixed over the entire length in the longitudinal direction at two locations in the circumferential direction, and two flow paths 21 divided in the circumferential direction are formed between the tube 17 and the shaft 19. It is good.
  • the needle body 3 (liquid feeding tube 11) has one flow path 21 having a circular arc cross section that intersects the longitudinal axis between the tube 17 and the shaft 19. It is good.
  • the tube 17 and the shaft 19 may be fixed at one place in the circumferential direction over the entire length in the longitudinal direction.
  • the communication passage 23 is formed over the entire circumference in the circumferential direction of the liquid feeding pipe 11 by the gap between the distal end of the tube 17 and the base end face 15a.
  • the tube 17 has a slit 17a partially communicating with the inner peripheral surface and the outer peripheral surface at the distal end, and the distal end of the tube 17 is fixed to the proximal end surface 15a.
  • the communication path 23 may be formed by the slit 17a and the base end face 15a.
  • the slit 17a may have a shape extending in the longitudinal direction of the tube 17 from the tip of the tube 17, or may have a shape extending obliquely from the tip of the tube 17. Further, the slits 17 a may be provided at one place in the circumferential direction of the tube 17 or may be provided at a plurality of places in the circumferential direction of the tube 17.
  • one or more circular or square through holes penetrating in the radial direction at the distal end of the tube 17 may be formed so that the through hole serves as a communication path.
  • substantially the same effect as the slit 17a can be expected by forming the through hole in the vicinity of the base end face 15a.
  • the shaft 19 may be formed of a tubular member, and a flow path 19a extending along the longitudinal direction may be provided inside the shaft 19.
  • the tube 17 is not necessarily required, and the shaft 19 itself has the function of the liquid feeding pipe 11, and it is desirable that the outer diameter of the shaft 19 and the outer diameter of the enlarged diameter portion 15 coincide.
  • the proximal end of the enlarged diameter portion 15 to which the distal end of the shaft 19 is fixed functions as a proximal end surface 15a against which the ethanol Z that has flowed through the flow path 19a abuts.
  • the through holes 19b are connected to the communication path. It may be 23.
  • the through hole 19b may be a slit that connects the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the shaft 19.
  • the endoscope injection needle 31 according to the present embodiment changes the length of the communication path 23 in the direction along the longitudinal axis of the needle body 3, that is, the size of the communication path 23. This is different from the first embodiment in that it can be performed.
  • the same reference numerals are given to the portions having the same configuration as the endoscope injection needle 1 according to the first embodiment described above, and the description thereof is omitted.
  • the tube 17 is formed to be able to advance and retract along the longitudinal axis of the outer sheath 7 with respect to the outer sheath 7.
  • the shaft 19 is not fixed to the tube 17 and is formed so as to be able to advance and retract in the longitudinal direction of the tube 17 with respect to the tube 17.
  • the operation unit 5 is fixed to the proximal end portion of the tube 17 instead of the operation slider 27 and is slidable in the direction along the longitudinal axis with respect to the operation unit main body 25.
  • a needle slider 35 fixed to the base end portion of the shaft 19 and slidable in the direction along the longitudinal axis with respect to the tube slider 33; and a tube-shaped airtight member that urges the needle slider 35 toward the distal end side of the tube slider 33. Rubber 37 is provided.
  • the syringe port 25 a passes through the flow path 21 via the side surface of the tube slider 33.
  • the airtight rubber 37 has, for example, a bellows structure that can expand and contract in the longitudinal direction of the needle slider 35.
  • the airtight rubber 37 has one end in the longitudinal direction fixed to the inner surface of the tube slider 33 and the other end in the longitudinal direction fixed to the tip of the needle slider 35 with the shaft 19 inserted therein. Thereby, the rear end of the flow path 21 is closed in a sealed state by the airtight rubber 37.
  • the tube slider 33 is provided with a lever (locked portion) 33a for fixing the needle slider 35 in a positioning state with respect to the tube slider 33 with the airtight rubber 37 extended in the longitudinal direction.
  • the needle slider 35 includes a protrusion (locking portion) 35 a that can be locked by the lever 33 a of the tube slider 33.
  • the urging force of the airtight rubber 37 works by releasing the engagement between the protrusion 35a of the needle slider 35 and the lever 33a of the tube slider 33.
  • the endoscope injection needle 31 having the above configuration will be described.
  • the endoscope 9 is inserted into the digestive tract from the subject's mouth.
  • the communication path 23 reaches the position between the mucosa layer L and the muscle layer P in the target region R, the process is the same as in the first embodiment.
  • the projection 35 a of the needle slider 35 and the lever 33 a of the tube slider 33 are locked to set the first form.
  • the length in the direction along the longitudinal axis of the needle main body 3 (liquid feeding pipe 11) in the communication path 23 is set to the first distance. .
  • the jet power is increased by the size of the communication path 23 smaller than when the second mode is set, so that the ethanol Z can be easily extended to a position far from the communication path 23.
  • ethanol Z is injected in a wide range in the circumferential direction of the digestive tract between the mucosa layer L and the muscle layer P in the target region R.
  • the second form is set by releasing the engagement between the protrusion 35a of the needle slider 35 and the lever 33a of the tube slider 33.
  • the shaft 19 advances with respect to the tube 17 so that the length in the direction along the longitudinal axis of the needle body 3 (liquid feeding tube 11) in the communication path 23 is longer than the first distance. Set to the distance.
  • the jet power is weakened by the size of the communication path 23 as compared with the case where the first form is set. Therefore, it is easy to extend the ethanol Z at a position near the communication path 23.
  • the second form as shown in FIG. 20, between the mucosal layer L and the muscle layer P in the target region R, the ethanol Z is injected into the gap area where the ethanol Z was not injected according to the first form.
  • the size of the communication path 23 is switched between the first distance where the jet power is strong and the second distance where the jet power is weak.
  • ethanol Z can be efficiently injected uniformly over a wide range of the target region R.
  • the airtight rubber 37 is used.
  • any material can be used as long as the rear end of the flow path 21 can be closed in a sealed state.
  • an O-ring or the like may be used.
  • the needle slider 35 may be urged toward the distal end side of the tube slider 33 using a spring or the like.
  • the tube 17 may have one or more slits 17a partially cut out at the tip.
  • FIGS. 21 and 22 illustrate the case where two slits 17a are provided.
  • the communication path 23 may be formed by the slit 17a and the base end face 15a in a state where the tip of the tube 17 is abutted against the base end face 15a.
  • the communication path 23 may be formed by the slit 17a and the gap between the distal end of the tube 17 and the proximal end surface 15a with the distal end of the tube 17 separated from the proximal end surface 15a.
  • ethanol Z when the first mode is set, as shown in FIG. 23, ethanol Z can flow out in two directions with a strong jet power only from the slit 17a. Moreover, when set to the 2nd form, as shown in FIG. 24, in addition to the slit 17a, ethanol Z can be caused to flow out from the entire circumference with a weak jet power from the gap between the distal end of the tube 17 and the base end face 15a. it can.
  • each said embodiment can be deform
  • a first modification as shown in FIG. 25, even if the proximal end surface 15 a of the enlarged diameter portion 15 is inclined toward the proximal end side of the liquid feeding pipe 11 as it goes outward in the radial direction of the liquid feeding pipe 11. Good.
  • the puncture portion 3a is punctured substantially perpendicularly to the surface of the mucosal layer L of the digestive tract, so that the needle tip 13 is positioned at a position between the mucosal layer L and the muscular layer P.
  • the ethanol Z flows out from the communicating path 23 toward the proximal end side of the needle body 3 (liquid feeding pipe 11) following the inclination of the proximal end face 15a. It can suppress more effectively that ethanol Z spreads to the side.
  • the slit 17a may be formed only in the direction orthogonal to the direction of the blade surface 13a at the tip of the tube 17.
  • the shaft 19 (liquid feeding pipe 11) further has a direction in which the blade surface 13a faces the inside. It may be bent into a curved shape and have a restoring force.
  • the endoscope 9 is bent by the bending portion of the endoscope 9 as shown in FIG.
  • the liquid feeding tube 11 passively rotates following the curved shape of the endoscope channel.
  • the blade surface 13a is always positioned at a position where it can be visually recognized on the endoscopic image, and the opening direction of the slit 17a with respect to the blade surface 13a can be made constant.
  • the slit 17a is provided at a position orthogonal to the direction of the blade surface 13a, so that the slit 17a is substantially changed from the slit 17a to the mucosal layer L at a position between the mucosal layer L and the muscle layer P.
  • Ethanol Z can flow out in parallel.
  • ethanol Z can be efficiently extended in the circumferential direction of the digestive tract.
  • ethanol Z is exemplified as the chemical solution (liquid).
  • it may be any property as long as it has the property of losing the normal function of the cell, that is, the property of damaging the cell.
  • peptase, protease, acetylcysteine, sodium 2-mercaptoethanesulfonate can be employed.
  • the case where the endoscope injection needles 1 and 31 are applied to the treatment of gastroesophageal reflux disease is described as an example, but a chemical solution is supplied to the target region R of the digestive tract, It is sufficient that the digestive tract can be narrowed using the contraction of the tissue around the target region R in the process of scar formation when the damaged tissue heals, and the application target is limited to the treatment of gastroesophageal reflux disease.
  • the application site is not limited to the gastroesophageal junction H.
  • a needle body having a longitudinal axis and capable of advancing and retracting along the longitudinal axis of the sheath in a cylindrical sheath;
  • the needle body includes a puncture portion that is punctured into a tissue of the digestive tract, and a non-puncture portion that is located outside the tissue when the puncture portion is punctured into the tissue,
  • the puncture part is A flow path for flowing liquid along the longitudinal axis of the needle body;
  • the mucosa basal layer of the digestive tract is damaged by the chemical solution, and the contraction action of the tissue in the process of forming a scar when the damaged tissue is healed is used to narrow the digestive tract.
  • the puncture part is punctured into the tissue and the communication path is arranged at a position between the mucosa layer and the muscle layer, the drug solution that has flowed into the flow channel hits the abutting surface, thereby causing the needle body in the radial direction. After the flow is changed, the needle body flows out from the communicating passage in the radial direction.
  • the medicinal solution can be injected in a wide range in the direction intersecting the longitudinal axis of the needle body, and the inconvenience that the medicinal solution stays in a local range near the needle tip is avoided. be able to. Accordingly, it is possible to widen the distance interval for shifting the position where the puncture portion is punctured into the tissue of the digestive tract in the direction along the mucosal surface of the digestive tract, and the number of times of puncturing the puncture portion can be reduced. Therefore, the drug solution can be injected with high efficiency into the position between the mucosa layer and the muscle layer of the digestive tract.
  • the needle body includes a tube extending along the longitudinal axis, and a shaft extending inside the tube along the longitudinal axis and having a tip connected to the needle tip,
  • the flow path is formed along the longitudinal axis between the tube and the shaft;
  • the abutting surface is formed at an enlarged diameter portion formed at a position proximal to the needle tip,
  • the distal end of the shaft is fixed to the proximal end of the enlarged diameter portion,
  • the abutting surface has an outer diameter that matches or is larger than the outer diameter of the tube;
  • the communication path is formed by a gap between a tip of the tube and the abutting surface; With the length in the direction along the longitudinal axis in the communication path set to a first distance, the chemical solution that has passed through the flow path is ejected from the communication path, and the longitudinal axis in the communication path Item 2.
  • the size of the communication path is smaller than when the length is set to the second distance. Since the jet power becomes strong, it becomes easy to inject the chemical solution over a wide range from the communication path to a position far away.
  • the jet output is increased by the size of the communication path compared to the case of setting to the first distance. Since it becomes weak, it becomes easy to inject
  • the tube has a slit partially communicating with the inner peripheral surface and the outer peripheral surface at the tip of the tube;
  • the communication path is formed by a gap between the tip of the tube including the slit and the abutting surface; In the state where the communication path reaches a position between the mucous membrane layer and the muscle layer and the slit is directed to the target region, flowing a chemical into the flow path; When the communication path reaches a position between the mucous membrane layer and the muscle layer and the slit is directed to the target area, the drug solution that has flowed into the flow path is caused to flow out of the communication path.
  • the chemical solution injecting method according to Supplementary Note 1 or Supplementary Item 2, comprising: supplying the chemical solution to a position between the mucosa layer and the muscle layer.
  • the chemical liquid can flow out with directionality only from the slit as the communication path. Further, in the second embodiment, as the communication path, the chemical solution can flow out to a wide area around the needle body from the gap between the tip of the tube and the abutting surface in addition to the slit.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

長手軸を有し、筒状のシース(7)内をシース(7)の長手軸に沿って進退可能な針本体(3)を備え、針本体(3)が、消化管の組織に穿刺される穿刺部分(3a)と、穿刺部分(3a)が組織に穿刺された状態において組織外に位置する非穿刺部分(3b)とを備え、穿刺部分(3a)が、針本体(3)の長手軸に沿ってエタノール(Z)を流動させる流路(21)と、穿刺部分(3a)の先端に配置された針先(13)と、針先(13)よりも基端側において、流路(21)を流動してきたエタノール(Z)が突き当たる基端面(15a)と、基端面(15a)の近傍において、針本体(3)の長手軸に交差する方向に延び、流路(21)の内外を連通し、基端面(15a)に突き当たったエタノール(Z)を針本体(3)の径方向外方に流出させる連通路(23)とを備える内視鏡用注射針(1)である。

Description

内視鏡用注射針
 本発明は、内視鏡用注射針に関するものである。
 従来、消化管に局所的な狭窄を生じさせる方法が知られている(例えば、特許文献1および特許文献2参照。)。特許文献1および特許文献2に記載の方法は、狭窄を生じさせる消化管の粘膜層を切除する。粘膜層を切除すると、切除した部分に瘢痕が形成されることによって収縮作用が生じるため、組織の治癒反応を利用して局所的な狭窄を生じさせることができる。
 しかしながら、消化管に適度な狭窄を生じさせるには、消化管の適切な範囲を切除する必要があり、手技の熟練を要する。一方で、粘膜層の切除と同等の治療効果が見込める手段として、粘膜層を損傷させる薬液を粘膜層と筋層の間の位置に注入することが考えられる。
特表2009-536083号公報 米国特許出願第2015/0374352号明細書
 薬液によって消化管に狭窄を生じさせるためには、粘膜層と筋層の間の位置の広範囲に薬液を注入する必要がある。一般的な注射針では、粘膜下層の局所的な範囲に薬液が留まってしまうため、注射針を穿刺する位置をずらしながら薬液を何度も注入する必要がある。しかしながら、注射針を何度も穿刺するのでは、手間がかかるという問題がある。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、注射針を穿刺する回数を減らすことができ、粘膜層と筋層の間の位置に薬液を高効率に注入することができる内視鏡用注射針を提供することを目的としている。
 上記目的を達成するため、本発明は以下の手段を提供する。
 本発明の一態様は、長手軸を有し、筒状のシース内を該シースの長手軸に沿って進退可能な針本体を備え、該針本体が、消化管の組織に穿刺される穿刺部分と、該穿刺部分が前記組織に穿刺された状態において前記組織外に位置する非穿刺部分とを備え、前記穿刺部分が、前記針本体の前記長手軸に沿って液体を流動させる流路と、前記穿刺部分の先端に配置された針先と、該針先よりも基端側において、前記流路を流動してきた前記液体が突き当たる突き当たり面と、該突き当たり面の近傍において、前記針本体の前記長手軸に交差する方向に延び、前記流路の内外を連通し、前記突き当たり面に突き当たった前記液体を前記針本体の径方向外方に流出させる連通路とを備える内視鏡用注射針である。
 本態様によれば、消化管内において、針先から針本体の長手軸に沿って穿刺部分を組織に穿刺する。そして、組織内に針先から連通路まで挿入した状態において、液体として消化管の組織を損傷させる薬液を穿刺部分の流路を経由させて連通路から組織に注入することにより、薬液によってその組織を損傷させる。これにより、損傷させた組織が治癒する際に瘢痕が形成される過程における組織の収縮作用を利用して、消化管に狭窄を生じさせることができる。
 この穿刺部分において、針本体の長手軸に沿って流路を流動してきた液体が、突き当たり面に突き当たることによって流れを変え、連通路から針本体の径方向外方に流出される。これにより、穿刺部分が穿刺される組織内において、針本体の長手軸に交差する方向に液体を広い範囲に注入でき、針先付近の局所的な範囲に液体が留まってしまうという不都合を回避することができる。
 したがって、消化管の組織に穿刺部分を穿刺する位置を消化管の粘膜表面に沿う方向にずらす距離間隔を広げることができ、穿刺部分を穿刺する回数を減らすことができる。よって、消化管の粘膜層と筋層の間の位置に液体を高効率に注入することができる。
 上記態様においては、前記針本体が、前記針本体の前記長手軸に沿って延びるチューブと、該チューブの内部を前記針本体の前記長手軸に沿って延び、前記針先に先端が接続されるシャフトとを備え、前記流路が、前記チューブと前記シャフトとの間において前記針本体の前記長手軸に沿って形成され、前記突き当たり面は、前記針先よりも近位側の位置に形成された拡径部に形成されており、前記シャフトの先端が、前記拡径部の基端に固定されており、前記突き当たり面が、前記チューブの外径と一致または前記チューブの外径よりも大きい外径を有し、前記連通路が、前記チューブの先端と前記突き当たり面との隙間により形成され、前記チューブに対して前記シャフトを前記針本体の前記長手軸に沿って移動させることによって、前記連通路における前記針本体の前記長手軸に沿う方向の長さを第1の距離に設定する第1形態と、前記連通路における前記針本体の前記長手軸に沿う方向の長さを前記第1の距離よりも長い第2の距離に設定する第2形態とを選択的に切り替える操作部を備えることとしてもよい。
 この構成によって、チューブとシャフトとの間において流路を経由した液体が、チューブの先端と突き当たり面との間の隙間から針本体の長手軸に交差する方向に流出される。この場合において、操作部により、連通路における針本体の長手軸に沿う方向の長さを変えることによって、連通路の大きさを変更することができ、その結果、連通路から流出させる液体の噴出力を調整することができる。
 例えば、操作部により第1形態に設定した場合は、第2形態に設定した場合よりも、連通路の大きさが小さくなる分だけ噴出力が強くなるので、連通路から遠い位置まで液体を伸展させ易くなる。一方、操作部により第2形態に設定した場合は、第1形態に設定した場合よりも、連通路の大きさが大きくなる分だけ噴出力が弱くなるので、連通路から近い位置において液体を伸展させ易くなる。
 上記態様においては、前記操作部が、前記チューブを挿入可能な前記シースの基端部に固定される操作部本体と、前記チューブの基端部に固定され、前記操作部本体に対して前記針本体の前記長手軸に沿う方向に摺動可能なチューブスライダと、前記シャフトの基端部に固定され、前記チューブスライダに対して前記針本体の前記長手軸に沿う方向に摺動可能な針スライダとを備え、前記チューブスライダが被係止部を備え、前記針スライダが、前記被係止部により係止可能な係止部を備え、前記針スライダの前記係止部と前記チューブスライダの前記被係止部とを係止することによって前記第1形態に設定し、前記針スライダの前記係止部と前記チューブスライダの前記被係止部との係止を解除することによって前記第2形態に設定することとしてもよい。
 この構成によって、操作部において、操作部本体に対して針本体の長手軸に沿う方向にチューブスライダを摺動させることにより、シースに対してチューブを進退させることができる。また、チューブスライダに対して針本体の長手軸に沿う方向に針スライダを摺動させることにより、第1形態と第2形態とを切り替えることができる。この場合において、針スライダの係止部およびチューブスライダの被係止部により、第1形態を維持したり、第2状態に維持したりすることを容易にすることができる。
 上記態様においては、前記突き当たり面は、前記針先よりも近位側の位置に形成された拡径部に形成されており、前記針本体が、前記拡径部の基端に先端が接続されるシャフトを備え、該シャフトは前記流路を有し、前記連通路が、前記シャフトの内周面と外周面を連通するスリットであってもよい。
 前記連通路が、前記シャフトの内周面と外周面を連通するスリットである場合は、さらに、前記針先から基端側に向かって延び、円筒部材または円柱部材を斜めに切断した形状の刃面を有し、前記スリットが、前記刃面の向く方向に対して直交する方向のみに形成されていることとしてもよい。
 この構成によって、スリットの幅や長さが短いために内視鏡画像上でスリットを視認することが困難であっても、内視鏡画像上で刃面の位置を確認することによって、流路を経由させた液体が流出する方向を容易に把握することができる。
 上記態様においては、前記チューブが、該チューブの前記先端において部分的に内周面と外周面を連通したスリットを有し、前記第1形態では、前記チューブの前記先端を前記突き当たり面に突き当てた状態で、前記スリットと前記突き当たり面とにより前記連通路が形成され、前記第2形態では、前記チューブの前記先端を前記突き当たり面から離間させた状態で、前記スリットおよび前記チューブの前記先端と前記突き当たり面とにより前記連通路が形成されることとしてもよい。
 この構成によって、第1形態では、連通路としてスリットのみから方向性を持って液体を流出させることができる。また、第2形態では、連通路として、スリットに加えてチューブの先端と突き当たり面との隙間から針本体周辺の広範囲に液体を流出させることができる。
 上記態様においては、前記突き当たり面が、前記径方向外方に向かうにつれて前記針本体の基端側に傾斜していることとしてもよい。
 この構成によって、流路を経由して突き当たり面に突き当たった液体を、連通路から突き当たり面の傾斜に倣って針本体の基端側に向かって流出し易くすることができる。これにより、針先よりも前方に液体が拡がるのを抑制することができる。
 例えば、消化管の粘膜表面に対して略垂直に穿刺部分を穿刺することにより、粘膜層と筋層との間の位置に針先から連通路まで挿入した場合において、筋層側に液体が拡がるのをより効果的に抑制することができる。
 上記態様においては、前記針先から基端側に向かって延び、円筒部材または円柱部材を斜めに切断した形状の刃面を有し、前記スリットが、前記刃面の向く方向に対して直交する方向のみに形成されていることとしてもよい。
 この構成によって、スリットの幅や長さが短いために内視鏡画像上でスリットを視認することが困難であっても、内視鏡画像上で刃面の位置を確認することによって、流路を経由させた液体が流出する方向を容易に把握することができる。
 上記態様においては、前記シャフトが、前記刃面が向く方向を内側とした湾曲形状に曲がっていることとしてもよい。
 この構成によって、内視鏡の湾曲部により湾曲された内視鏡チャンネル内に針本体を挿入しようとしたり、または、内視鏡チャンネル内に針本体を挿入した状態で内視鏡の湾曲部を湾曲させようとしたりすると、内視鏡チャンネルの湾曲形状に倣って針本体が受動的に回動する。この場合において、シャフトが、刃面が向く方向を内側とした湾曲形状に曲がっていることによって、内視鏡画像上で刃面が常に視認できる位置に位置決めされる。したがって、刃面に対するスリットの開口方向を一定にすることができる。
 本発明によれば、注射針を穿刺する回数を減らすことができ、粘膜層と筋層の間の位置に薬液を高効率に注入することができるという効果を奏する。
胃食道接合部周辺を示す図と、胃食道接合部の横断面を示すA-A´断面図である。 本発明の第1実施形態に係る内視鏡用注射針における針本体の縦断面図である。 針本体の穿刺部分と非穿刺部分とを説明する針本体の縦断面図である。 本発明の第1実施形態に係る内視鏡用注射針における操作部を示す図である。 図2のB-B´断面図である。 図1の胃食道接合部とターゲット領域の粘膜表面を胃の内部から見た内視鏡画像を示す図である。 連通路が粘膜層と筋層との間の位置に到達するまで、粘膜層から筋層に向けて穿刺部分が穿通した状態を示す針本体および消化管の断面図である。 粘膜層と筋層との間の位置に連通路を配置した状態で、連通路から針本体の径方向外方にエタノールを流出する様子を示す針本体および消化管の断面図である。 ターゲット領域における粘膜層と筋層との間の位置において連通路から流出したエタノールが消化管の周方向に伸展する様子を説明する図1の胃食道接合部のA-A´断面図である。 図9の位置から消化管の周方向にずらした位置に穿刺した針本体の連通路から流出したエタノールが消化管の周方向に伸展する様子を説明する図1の胃食道接合部のA-A´断面図である。 本発明の比較例として、針先から針本体の長手軸に沿う方向にエタノールを流出させた場合に、針先付近の局所的な範囲にエタノールが留まってしまう様子を説明する図1の胃食道接合部のA-A´断面図である。 本発明の比較例として、針先から針本体の長手軸に沿う方向にエタノールを流出させた場合に、図11の位置から消化管の周方向に位置をずらしながらエタノールを注入する作業を何度も繰り返す様子を説明する図1の胃食道接合部のA-A´断面図である。 本発明の第1実施形態の変形例として、長手方向に交差する断面が円弧状の流路を説明する送液管の横断面図である。 本発明の第1実施形態の変形例として、チューブの先端に設けたスリットと基端面とにより形成した流路を説明する拡径部周辺の部分拡大図である。 本発明の第1実施形態の他の変形例として、シャフトの内部に流路を形成した構成を説明する針本体の縦断面図である。 本発明の第2実施形態に係る内視鏡用注射針の連通路を第1形態に設定した様子を説明する針本体の縦断面図である。 本発明の第2実施形態に係る内視鏡用注射針の連通路を第2形態に設定した様子を説明する針本体の縦断面図である。 本発明の第2実施形態に係る内視鏡用注射針における操作部の縦断面図である。 連通路を第1形態に設定した状態でターゲット領域にエタノールを注入した様子を説明する胃食道接合部とターゲット領域の内視鏡画像を示す図である。 連通路を第1形態に設定した状態でターゲット領域にエタノールを注入した後に、連通路を第2形態に設定した状態でターゲット領域にさらにエタノールを注入した様子を説明する胃食道接合部とターゲット領域の内視鏡画像を示す図である。 本発明の第2実施形態の変形例として、チューブの先端にスリットを設けた様子を説明する拡径部周辺の部分拡大図である。 図21のスリットを有するチューブの先端のみを拡大した拡大図である。 連通路を第1形態に設定することによってスリットのみからエタノールを流出させる様子を説明する針本体の縦断面図である。 連通路を第2形態に設定することによってスリットに加えてチューブの先端と基端面との隙間からもエタノールを流出させる様子を説明する針本体の縦断面図である。 本発明の第1および第2実施形態の第1変形例に係る拡径部の基端面を説明する針本体の縦断面図である。 本発明の第1および第2実施形態の第2変形例に係るスリットの位置を説明する針本体の縦断面図である。 本発明の第1および第2実施形態の第2変形例に係る針本体の曲がり癖を説明する内視鏡用注射針の概略構成図である。 消化管内に内視鏡を挿入した様子を説明する胃食道接合部周辺を示す図である。 図28の内視鏡に内視鏡用注射針を挿入した様子を説明する胃食道接合部周辺を示す図である。 図29の内視鏡の外シースの先端から突出する内視鏡用注射針の穿刺部分の拡大図である。 図30の内視鏡用注射針の刃面を内視鏡により撮影した内視鏡画像を示す図である。 ターゲット領域における粘膜層と筋層との間の位置において粘膜層に略平行にエタノールを注入した様子を内視鏡により撮影した内視鏡画像を示す図である。
〔第1実施形態〕
 本発明の第1実施形態に係る内視鏡用注射針について図面を参照して以下に説明する。
 本実施形態においては、例えば、胃食道逆流症の治療に内視鏡用注射針を適用し、図1に示すように、食道Fが胃Gに接続する胃食道接合部(食道下部)Hから噴門部にかけた領域の一部を狭窄させる場合を例示して説明する。図中、符号Iを付した矢印は消化管の周方向を示している。また、符号Jは胃Gの入り口にあたる噴門部、符号Kは胃Gの最末端にあたる幽門部、符号Lは粘膜層、符号Mは粘膜基底層、符号Nは粘膜下層、符号Pは筋層、符号Qは漿膜を示している。
 本実施形態に係る内視鏡用注射針1は、例えば、図2および図3に示すように、長手軸を有する針本体3と、細長い筒状の外シース(シース)7と、針本体3を操作する操作部5(図4参照。)とを備えている。
 針本体3は、図2に示すように、外シース(シース)7内を外シース7の長手軸に沿って進退可能に形成されている。この針本体3は、長手軸に沿って延びる細長い形状の送液管11と、送液管11の先端に配置される針先13と、送液管11と針先13とを繋ぐ拡径部15とを備えている。
 送液管11は、長手軸に沿って延びるチューブ17と、チューブ17の内部を長手軸に沿って延び、拡径部15を介在させて針先13に先端が接続されるシャフト19とを備えている。シャフト19は、チューブ17の内径よりも小さい外径を有している。
 チューブ17とシャフト19は、例えば、図5に示すように、長手方向の途中位置において、チューブ17とシャフト19との間で径方向に延びる突起18によって互いに固定されている。この送液管11は、チューブ17の内周面とシャフト19の外周面との間に隙間があり、その隙間が流路21として機能する。流路21は、送液管11のほぼ全長に及んで長手軸に沿って形成されており、流路21の横断面は、略環状である。
 針先13から基端側に向かって、円筒部材または円柱部材を斜めに切断した形状の刃面13aが形成されている。刃面13aの先端が針先13である。
 拡径部15は、シャフト19の外径よりも大きい外径を有する略円柱状に形成されており、針先13よりもシャフト19の近位側の位置に形成されている。拡径部15の基端は、シャフト19の先端に連なっている。
 拡径部15の基端には、送液管11の流路21を流動してきたエタノール(液体、薬液、図4参照。)Zが突き当たる基端面(突き当たり面)15aが設けられている。基端面15aは、流路21の横断面に対応して環状に形成されている。拡径部15の基端における外周の直径は、チューブ17の内径と一致またはチューブ17の内径よりも大きい。拡径部15の基端における外周の直径は、外シース7の内径よりも小さい方が好ましい。なお、基端面15aは必ずしも環状である必要はなく、送液管11の流路21を流動してきたエタノールが突き当たる基端面15aが形成されていればよい。そのため、例えば、流路21の横断面が半円弧状であれば、基端面15aは、環状、または、半円弧状であってもよい。
 基端面15aとチューブ17の先端との間には、針本体3(送液管11)の長手軸に沿って延びる開口が形成されている。この開口は、針本体3(送液管11)の長手軸に交差する方向に延びており、流路21の内外を連通する連通路23として機能する。連通路23は、送液管11の周方向の全周に及んで形成されており、流路21を経由して拡径部15の基端面15aに突き当たったエタノールZを送液管11の径方向外方に流出させる。
 以下、針本体3において、図3に示すように、消化管の組織内に針本体3(送液管11)を穿刺した際に、組織内に刺入された部分であって、かつ、針先13から針本体3(送液管11)の途中位置までの領域を穿刺部分3aと定義する。また、消化管の組織内に針本体3を穿刺した際に、粘膜表面より管腔内に露出する領域を非穿刺部分3bと定義する。なお、穿刺部分3aは、針先13と、拡径部15と、基端面15aと、連通路23と、流路21の少なくとも一部と、を有する。
 操作部5は、図4に示すように、外シース7の基端部に固定される略円筒状の操作部本体25と、操作部本体25に対して操作部本体25の長手方向に摺動可能な操作スライダ27とを備えている。以下、内視鏡用注射針1において、針本体3側を前方とし、操作部5側を後方とする。
 操作部本体25には、エタノールZが充填されたシリンジ29を連結するシリンジポート25aが設けられている。シリンジポート25aは、送液管11の流路21に連通している。
 操作スライダ27は、チューブ17およびシャフト19の基端部に固定されている。操作部本体25に対して操作スライダ27を前進させると、操作スライダ27の摺動に伴って外シース7に対して針本体3を前進させ、操作部本体25に対して操作スライダ27を後退させると、操作スライダ27の摺動に伴って外シース7に対して針本体3を後退させることができる。
 上記構成の内視鏡用注射針1の作用について説明する。
 本実施形態に係る内視鏡用注射針1により被験者の胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部を狭窄させるには、まず、被験者の口から消化管内に内視鏡9を挿入する。そして、内視鏡9の先端を胃Gの内部で湾曲させることによって、胃Gから食道Fを見上げた状態で、噴門部Jおよび胃食道接合部Hに向けて内視鏡9を配置する。
 次いで、内視鏡9により胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域を観察しながら、図6に示すように、胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の粘膜表面上においてターゲット領域Rを特定する。図6において、符号Sは胃壁を示している。
 ターゲット領域Rは、過度な狭窄が生じないように胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部における全周に満たない範囲である。例えば、ターゲット領域Rは、小彎側から胃底部側へ延び、全周の60%から80%の範囲とすることが好ましい。
 ターゲット領域Rが特定されたら、内視鏡9の外シース7に内視鏡用注射針1を挿入し、図4に示すように、エタノールを充填したシリンジ29を操作部本体25のシリンジポート25aに装着する。
 次いで、操作部5の操作スライダ27により、外シース7の先端から針本体3の穿刺部分3aを突出させた状態で、内視鏡用注射針1の穿刺部分3aをターゲット領域Rの粘膜表面に対して略垂直に穿刺する。そして、図7に示すように、ターゲット領域Rにおける連通路23が粘膜層Lと筋層Pとの間の位置に到達するまで、粘膜層Lから筋層Pに向けて針先13から針本体3(送液管11)の長手軸に沿って穿通する。
 次いで、連通路23が粘膜層Lと筋層Pとの間の位置に到達した状態において、シリンジ29から送液管11の流路21にエタノールZを流入させる。連通路23が粘膜層Lと筋層Pとの間に配置されている状態において、流路21を流動してきたエタノールZは、図7に示すように、拡径部15の基端面15aに突き当たることによって送液管11の径方向に流れを変え、流れを変えたエタノールZが連通路23から送液管11の径方向外方に流出される。これにより、図8および図9に示すように、ターゲット領域Rにおける粘膜層Lと筋層Pとの間の位置において、連通路23から流出されたエタノールZが消化管の周方向に伸展する。
 図10に示すように、ターゲット領域R内で消化管の周方向に位置をずらしながらこの作業を数回繰り返し、ターゲット領域Rにおける粘膜層Lと筋層Pとの間の位置にエタノールZを満遍なく充填する。
 ターゲット領域Rにおける粘膜層Lと筋層Pとの間の位置にエタノールZが注入されることにより、ターゲット領域Rの少なくとも粘膜基底層MがエタノールZによって損傷される。粘膜層Lと筋層Pとの間においてエタノールZが消化管の周方向に伸展した範囲は、粘膜層Lの表面が隆起する位置によって確認することができる。
 エタノールZは、体内に吸収されるまでの間に粘膜基底層Mに到達し、粘膜基底層Mを損傷させる。つまり、エタノールZは、粘膜基底層Mを損傷させた後に体内に吸収される。ターゲット領域Rにおける粘膜基底層Mを損傷させることにより、胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部に狭窄が生じる。狭窄後の管腔径が所望の内径になるように、事前にターゲット領域Rの範囲を適宜決定することが好ましい。
 次いで、ターゲット領域Rにおける粘膜層Lと筋層Pとの間の位置にエタノールZが充填されたことを確認し、内視鏡9を消化管から体外に抜去する。内視鏡9を消化管から体外に抜去した後、損傷させた組織が治癒する際に瘢痕が形成される過程におけるターゲット領域R周辺組織の収縮作用により、胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部が狭窄するまで待機する。
 胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部が狭窄するまで待機した後、内視鏡9を再び消化管内に挿入することによって、胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部が狭窄していることを確認する。
 胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部における全周に満たない所望のターゲット領域Rの範囲内で、エタノールZを用いて粘膜基底層Mを損傷させることによって、胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部を狭窄させることにより、胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部を過度に狭窄させることなく胃酸の逆流を抑制することができる。必要に応じて、上記と同様の方法によって、粘膜層Lと筋層Pとの間の位置にエタノールZをさらに注入してもよい。
 以上説明したように、本実施形態に係る内視鏡用注射針1によれば、胃食道接合部Hにおけるターゲット領域R内の粘膜基底層MをエタノールZにより損傷させるので、ターゲット領域Rを切開したりターゲット領域Rの組織を切除したりして組織を損傷させる場合と比較して、侵襲性が低く手技も容易となる。
 この場合において、仮に、針先13から針本体3(送液管11)の長手軸に沿う方向にエタノールZを流出させると、図11に示すように、針先13付近の局所的な範囲にエタノールZが留まってしまう。そのため、図12に示すように、針本体3を穿刺する位置を消化管の粘膜表面に沿う方向にずらしながら、エタノールZを何度も注入しなければならない。
 これに対して、内視鏡用注射針1によれば、穿刺部分3aにおいて、流路21を流動してきたエタノールZが、基端面15aの近傍において連通路23から送液管11の径方向外方に流出される。これにより、図9および図10に示すように、穿刺部分3aが穿刺されている組織内において、針本体3(送液管11)の長手軸に交差する方向にエタノールZを広い範囲に注入できる。
 したがって、図10に示すように、消化管の組織に穿刺部分3aを穿刺する位置を消化管の粘膜表面に沿う方向にずらす距離間隔を広げることができ、穿刺部分3aを穿刺する回数を減らすことができる。よって、消化管の粘膜層Lと筋層Pの間の位置にエタノールZを高効率に注入することができる。
 本実施形態においては、針本体3(送液管11)が、略環状の流路21を有することとしたが、これに代えて、例えば、長手軸に交差する断面が円弧状の複数の流路21を有することとしてもよい。例えば、チューブ17とシャフト19とを周方向の2ヶ所において長手方向の全長に及んで固定し、チューブ17とシャフト19との間において、周方向に2分割した2つの流路21を形成することとしてもよい。複数の流路21を有することによって、いずれかの流路21が詰まって使用できなくなった場合でも他の流路21を利用することができるというメリットがある。
 また、例えば、図13に示すように、針本体3(送液管11)が、チューブ17とシャフト19との間において、長手軸に交差する断面が円弧状の1つの流路21を有することとしてもよい。この場合、チューブ17とシャフト19とを周方向の1ヶ所において、長手方向の全長に及んで固定することとしてもよい。
 また、本実施形態においては、連通路23が、チューブ17の先端と基端面15aとの隙間により、送液管11の周方向の全周に及んで形成されていることとしたが、これに代えて、例えば、図14に示すように、チューブ17が、先端に部分的に内周面と外周面を連通したスリット17aを有し、チューブ17の先端が基端面15aに固定されており、連通路23が、スリット17aと基端面15aとにより形成されていることとしてもよい。このようにすることで、連通路23としてスリット17aのみからエタノールZが流出するので、エタノールZの噴出に方向性を持たせることができる。
 この場合、スリット17aは、チューブ17の先端からチューブ17の長手方向に延びる形状であってもよいし、チューブ17の先端から斜めに延びる形状であってもよい。また、スリット17aは、チューブ17の周方向の1ヶ所に設けることとしてもよいし、チューブ17の周方向の複数ヶ所に設けることとしてもよい。
 また、スリット17aに代えて、チューブ17の先端部において径方向に貫通する円形または角形の貫通孔等を1つ以上形成することによって、その貫通孔を連通路とすることとしてもよい。この場合、貫通孔を基端面15aの近傍に形成することによって、スリット17aとほぼ同様の効果が期待できる。
 また、流路21に代えて、図15に示すように、シャフト19を管状部材により形成し、シャフト19の内部に長手方向に沿って延びる流路19aを設けることとしてもよい。なお、この場合は、チューブ17は必ずしも必要とせず、シャフト19自体が送液管11の機能を持ち、シャフト19の外径と拡径部15の外径が一致することが望ましい。また、この構成では、シャフト19の先端が固定される拡径部15の基端が、流路19aを流動してきたエタノールZが突き当たる基端面15aとして機能する。また、シャフト19の先端部において、拡径部15の基端面15aに近接する位置に径方向に貫通する円形または角形の貫通孔19bを1つ以上形成することによって、その貫通孔19bを連通路23とすればよい。なお、貫通孔19bは、シャフト19の内周面と外周面を連通したスリットであってもよい。
〔第2実施形態〕
 次に、本発明の第2実施形態に係る内視鏡用注射針について、図面を参照して以下に説明する。
 本実施形態に係る内視鏡用注射針31は、図16および図17に示すように、連通路23における針本体3の長手軸に沿う方向の長さ、すなわち連通路23の大きさを変更することができる点で第1実施形態と異なる。
 本実施形態の説明において、上述した第1実施形態に係る内視鏡用注射針1と構成を共通とする箇所には同一符号を付して説明を省略する。
 チューブ17は、外シース7に対して外シース7の長手軸に沿って進退可能に形成されている。
 シャフト19は、チューブ17と固定されておらず、チューブ17に対してチューブ17の長手方向に進退可能に形成されている。
 操作部5は、図18に示すように、操作スライダ27に代えて、チューブ17の基端部に固定され、操作部本体25に対して長手軸に沿う方向に摺動可能なチューブスライダ33と、シャフト19の基端部に固定され、チューブスライダ33に対して長手軸に沿う方向に摺動可能な針スライダ35と、針スライダ35をチューブスライダ33の先端側に付勢する管形状の気密ゴム37とを備えている。シリンジポート25aは、チューブスライダ33の側面を経由して流路21に貫通している。
 気密ゴム37は、例えば、針スライダ35の長手方向に伸縮可能な蛇腹構造を有している。この気密ゴム37は、内部にシャフト19を挿入した状態で、長手方向の一端がチューブスライダ33の内面に固定され、長手方向の他端が針スライダ35の先端に固定されている。これにより、気密ゴム37によって、流路21の後端が密閉状態に閉塞されている。
 チューブスライダ33は、気密ゴム37を長手方向に伸ばした状態で、チューブスライダ33に対して針スライダ35を位置決め状態に固定するためのレバー(被係止部)33aを備えている。針スライダ35は、チューブスライダ33のレバー33aにより係止可能な突起(係止部)35aを備えている。
 針スライダ35の突起35aとチューブスライダ33のレバー33aとを係止することによって、気密ゴム37の付勢力が働いても、その付勢力によりチューブ17に対してシャフト19が前進することはない。これにより、チューブ17に対するシャフト19の前進が停止されることによって、図16に示すように、連通路23における送液管11の長手軸に沿う方向の長さが短い第1の距離に設定される。
 一方、針スライダ35の突起35aとチューブスライダ33のレバー33aとの係止を解除することによって、気密ゴム37の付勢力が働く。これにより、チューブ17に対してシャフト19が前進することによって、図17に示すように、連通路23における針本体3(送液管11)の長手軸に沿う方向の長さが第1の距離よりも長い第2の距離に設定される。連通路23における針本体3(送液管11)の長手軸に沿う方向の長さが第1の距離に設定された状態を第1形態とし、連通路23における針本体3(送液管11)の長手軸に沿う方向の長さが第2の距離に設定された状態を第2形態という。
 上記構成の内視鏡用注射針31の作用について説明する。
 本実施形態に係る内視鏡用注射針31により被験者の胃食道接合部Hから噴門部Jにかけた領域の一部を狭窄させる場合において、被験者の口から消化管内に内視鏡9を挿入してから、ターゲット領域Rにおける粘膜層Lと筋層Pとの間の位置に連通路23を到達させるまでは、第1実施形態と同様である。
 次いで、操作部5において、針スライダ35の突起35aとチューブスライダ33のレバー33aとを係止することによって、第1形態に設定する。第1形態では、チューブ17に対するシャフト19の前進が停止することによって、連通路23における針本体3(送液管11)の長手軸に沿う方向の長さが短い第1の距離に設定される。
 第1形態に設定した場合は、第2形態に設定した場合よりも、連通路23の大きさが小さくなる分だけ噴出力が強くなるので、連通路23から遠い位置までエタノールZを伸展させ易くなる。第1形態によって、図19に示すように、ターゲット領域Rにおける粘膜層Lと筋層Pとの間において、消化管の周方向の広範囲にエタノールZを注入する。
 次に、操作部5において、針スライダ35の突起35aとチューブスライダ33のレバー33aとの係止を解除することによって、第2形態に設定する。第2形態では、チューブ17に対してシャフト19が前進することによって、連通路23における針本体3(送液管11)の長手軸に沿う方向の長さが第1の距離よりも長い第2の距離に設定される。
 第2形態に設定した場合は、第1形態に設定した場合よりも、連通路23の大きさが大きくなる分だけ噴出力が弱くなるので、連通路23から近い位置においてエタノールZを伸展させ易くなる。第2形態によって、図20に示すように、ターゲット領域Rにおける粘膜層Lと筋層Pとの間において、第1形態によってエタノールZが注入されなかった隙間の領域にエタノールZを注入する。
 以上説明したように、本実施形態に係る内視鏡用注射針31によれば、連通路23の大きさを噴出力が強い第1の距離と、噴出力が弱い第2の距離とに切り換えることで、ターゲット領域Rの広範囲に万遍なくエタノールZを効率的に注入することができる。
 本実施形態においては、気密ゴム37を採用することとしたが、流路21の後端を密閉状態に閉塞することができるものであればよく、例えば、Oリング等を採用することとしてもよい。Oリングを採用する場合は、別途、バネ等を用いて、針スライダ35をチューブスライダ33の先端側に付勢することとすればよい。
 また、本実施形態においても、チューブ17が、先端に部分的に切り欠きした1または2以上のスリット17aを有することとしてもよい。例えば、図21および図22は、スリット17aを2つ設けた場合を例示している。
 この場合、第1形態では、チューブ17の先端を基端面15aに突き当てた状態で、スリット17aと基端面15aとにより連通路23が形成されることとすればよい。また、第2形態では、チューブ17の先端を基端面15aから離間させた状態で、スリット17aおよびチューブ17の先端と基端面15aとの隙間により連通路23が形成されることとすればよい。
 本変形例によれば、第1形態に設定した場合は、図23に示すように、スリット17aのみから強い噴出力でかつ2方向に、エタノールZを流出させることができる。また、第2形態に設定した場合は、図24に示すように、スリット17aに加えてチューブ17の先端と基端面15aとの隙間から弱い噴出力でかつ全周からエタノールZを流出させることができる。
 また、上記各実施形態は以下のように変形することができる。
 第1変形例としては、図25に示すように、拡径部15の基端面15aが、送液管11の径方向外方に向かうにつれて送液管11の基端側に傾斜していてもよい。
 この構成によって、流路21を経由して基端面15aに突き当たったエタノールZが、連通路23から基端面15aの傾斜に倣って針本体3(送液管11)の基端側に向かって流出し易くなる。これにより、針先13よりも前方にエタノールZが拡がるのを抑制することができる。
 例えば、図25に示すように、消化管の粘膜層Lの表面に対してほぼ垂直に穿刺部分3aを穿刺していくことにより、粘膜層Lと筋層Pとの間の位置に針先13から連通路23までを挿入した場合において、連通路23から基端面15aの傾斜に倣って針本体3(送液管11)の基端側に向かってエタノールZが流出することによって、筋層P側にエタノールZが拡がるのをより効果的に抑制することができる。
 第2変形例としては、例えば、図26に示すように、チューブ17の先端における刃面13aの向く方向に対して直交する方向のみにスリット17aを形成することとしてもよい。
 この構成によって、スリット17aの幅や長さが短いために内視鏡画像上でスリット17aを視認することが困難であっても、内視鏡画像上で針先13の刃面13aの位置を確認することにより、流路21を経由したエタノールZが流出する方向を容易に把握することができる。
 また、第3変形例としては、例えば、図27に示すように、第2変形例の構成に加えて、さらに、シャフト19(送液管11)が、刃面13aが向く方向を内側とした湾曲形状に曲がっており、復元力を有することとしてもよい。
 この構成によって、例えば、図28に示すように、被験者の口から消化管内に内視鏡9を挿入した後、図29に示すように、内視鏡9の湾曲部により湾曲された内視鏡チャンネル内に位置する外シース7で覆われたシャフト19は、内視鏡チャンネルの湾曲形状に倣って送液管11が受動的に回動する。これにより、図30および図31に示すように、刃面13aが常に内視鏡画像上で視認できる位置に位置決めされ、その刃面13aに対するスリット17aの開口方向を一定にすることができる。
 また、図31に示すように、刃面13aの向きに直交する位置にスリット17aが設けられていることによって、粘膜層Lと筋層Pとの間の位置においてスリット17aから粘膜層Lに略平行にエタノールZを流出させることができる。これにより、図32に示すように、エタノールZを消化管の周方向に効率的に伸展させることができる。
 以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。例えば、本発明を上記各実施形態および変形例に適用したものに限定されることなく、これらの実施形態および変形例を適宜組み合わせた実施形態に適用してもよく、特に限定されるものではない。
 上記各実施形態においては、薬液(液体)として、エタノールZを例示したが、細胞の正常な機能を失わせる性質、すなわち、細胞を損傷させる性質を有するものであればよく、エタノールZ以外に、例えば、ペプターゼ、プロテアーゼ、アセチルシステイン、2-メルカプトエタンスルホン酸ナトリウムを採用することができる。
 また、上記各実施形態においては、胃食道逆流症の治療に内視鏡用注射針1,31を適用する場合を例示して説明したが、消化管のターゲット領域Rに薬液を供給して、損傷させた組織が治癒する際に瘢痕が形成される過程におけるターゲット領域R周辺組織の収縮作用を利用して消化管を狭窄させることができればよく、適用対象は胃食道逆流症の治療に限定されず、適用部位も胃食道接合部Hに限定されるものではない。
 以上の実施形態により、以下の付記項に係る薬液注入方法が導かれる。
(付記項1)
 長手軸を有し、筒状のシース内を該シースの長手軸に沿って進退可能な針本体を備え、
 該針本体が、消化管の組織に穿刺される穿刺部分と、該穿刺部分が前記組織に穿刺された状態において前記組織外に位置する非穿刺部分とを備え、
 前記穿刺部分が、
 前記針本体の前記長手軸に沿って液体を流動させる流路と、
 前記穿刺部分の先端に配置された針先と、
 該針先よりも基端側において、前記流路を流動してきた前記液体が突き当たる突き当たり面と、
 該突き当たり面の近傍において、前記長手軸に交差する方向に延び、前記流路の内外を連通し、前記突き当たり面に突き当たった前記液体を前記針本体の径方向外方に流出させる連通路とを備える内視鏡用注射針によって、前記消化管の粘膜基底層を損傷させる薬液を注入する薬液注入方法であって、
 前記内視鏡用注射針を前記消化管内に挿入することと、
 内視鏡画像上で、前記消化管内において前記薬液を注入するターゲット領域を特定することと、
 前記ターゲット領域を特定した後に、前記連通路が前記ターゲット領域における粘膜層と筋層との間の位置に到達するまで、前記ターゲット領域における粘膜表面から前記筋層に向けて前記穿刺部分を穿通することと、
 前記連通路が前記粘膜層と前記筋層との間の位置に到達した状態において、前記流路に前記薬液を流入させることと、
 前記連通路が前記粘膜層と前記筋層との間の位置に到達した状態において、前記流路に流入した前記薬液が前記突き当たり面に突き当たることによって、前記針本体の径方向に前記薬液が流れを変え、流れを変えた前記薬液が前記連通路から前記針本体の径方向外方に流出することによって、前記粘膜層と前記筋層との間の位置に前記薬液を供給することとを含む薬液注入方法。
 本態様によれば、薬液によって、消化管の粘膜基底層を損傷させることにより、損傷させた組織が治癒する際に瘢痕が形成される過程における組織の収縮作用を利用して、消化管に狭窄を生じさせることができる。組織に穿刺部分を穿刺することによって、粘膜層と筋層との間の位置に連通路が配置された状態において、流路に流入した薬液が、突き当たり面に突き当たることによって、針本体の径方向に流れを変えた後、連通路から針本体の径方向外方に流出される。
 これにより、穿刺部分が穿刺される組織内において、針本体の長手軸に交差する方向に薬液を広い範囲に注入でき、針先付近の局所的な範囲に薬液が留まってしまうという不都合を回避することができる。したがって、消化管の組織に穿刺部分を穿刺する位置を消化管の粘膜表面に沿う方向にずらす距離間隔を広げることができ、穿刺部分を穿刺する回数を減らすことができる。よって、消化管の粘膜層と筋層の間の位置に薬液を高効率に注入することができる。
(付記項2)
 前記針本体が、前記長手軸に沿って延びるチューブと、該チューブの内部を前記長手軸に沿って延び、前記針先に先端が接続されるャフトとを備え、
 前記流路が、前記チューブと前記シャフトとの間において前記長手軸に沿って形成され、
 前記突き当たり面は、前記針先よりも近位側の位置に形成された拡径部に形成されており、
 前記シャフトの先端が、前記拡径部の基端に固定されており、
 前記突き当たり面が、前記チューブの外径と一致または前記チューブの外径よりも大きい外径を有し、
 前記連通路が、前記チューブの先端と前記突き当たり面との隙間により形成され、
 前記連通路における前記長手軸に沿う方向の長さを第1の距離に設定した状態で、前記流路を経由した前記薬液を前記連通路から噴出させることと、前記連通路における前記長手軸に沿う方向の長さを前記第1の距離よりも長い第2の距離に設定した状態で、前記流路を経由した前記薬液を前記連通路から噴出させることとを切り替える付記項1に記載の薬液注入方法。
 この構成によって、連通路における針本体の長手軸に沿う方向の長さを第1の距離に設定した場合は、第2の距離に設定した場合よりも、連通路の大きさが小さくなる分だけ噴出力が強くなるので、連通路から遠い位置まで薬液を広い範囲に注入し易くなる。一方、連通路における針本体の長手軸に沿う方向の長さを第2の距離に設定した場合は、第1の距離に設定した場合よりも、連通路の大きさが大きくなる分だけ噴出力が弱くなるので、連通路から近い位置において薬液を注入し易くなる。これにより、ターゲット領域の広範囲に薬液を効率的に万遍なく供給することができる。
(付記項3)
 前記チューブが、該チューブの前記先端において部分的に内周面と外周面を連通したスリットを有し、
 前記連通路が、前記スリットを含む前記チューブの前記先端と前記突き当たり面との隙間により形成され、
 前記連通路が前記粘膜層と前記筋層との間の位置に到達し、かつ、前記ターゲット領域に前記スリットを向けた状態において、前記流路に薬液を流入することと、
 前記連通路が前記粘膜層と前記筋層との間の位置に到達し、かつ、前記ターゲット領域に前記スリットを向けた状態において、前記流路に流入した前記薬液を前記連通路から流出させることによって、前記粘膜層と前記筋層との間の位置に前記薬液を供給することとを含む付記項1または付記項2に記載の薬液注入方法。
 この構成によって、スリットにより、薬液を流出させる方向が決まるので、ターゲット領域に薬液を供給し易くなる。
(付記項4)
 前記連通路が前記粘膜層と前記筋層との間の位置に到達し、かつ、前記ターゲット領域に前記スリットを向けた状態において、前記チューブの前記先端を前記突き当たり面に突き当てることによって、前記スリットと前記突き当たり面とにより前記連通路を形成した状態で、該連通路から前記薬液を噴出することと、前記チューブの前記先端を前記突き当たり面から離間させることによって、前記スリットおよび前記チューブの先端と前記突き当たり面とにより前記連通路を形成した状態で、該連通路から前記薬液を噴出することと切り替える付記項3に記載の薬液注入方法。
 この構成によって、第1形態では、連通路としてスリットのみから方向性を持って薬液を流出させることができる。また、第2形態では、連通路として、スリットに加えてチューブの先端と突き当たり面との隙間から針本体周辺の広範囲に薬液を流出させることができる。
 1,31  内視鏡用注射針
 3     針本体
 3a    穿刺部分
 3b    非穿刺部分
 5     操作部
 13    針先
 13a   刃面
 15a   基端面(突き当たり面)
 17    チューブ
 17a   スリット
 19    シャフト
 21    流路
 23    連通路
 25    操作部本体
 33    チューブスライダ
 33a   レバー(被係止部)
 35    針スライダ
 35a   突起(係止部)
 Z     エタノール(液体、薬液)

Claims (9)

  1.  長手軸を有し、筒状のシース内を該シースの長手軸に沿って進退可能な針本体を備え、
     該針本体が、消化管の組織に穿刺される穿刺部分と、該穿刺部分が前記組織に穿刺された状態において前記組織外に位置する非穿刺部分とを備え、
     前記穿刺部分が、
     前記針本体の前記長手軸に沿って液体を流動させる流路と、
     前記穿刺部分の先端に配置された針先と、
     該針先よりも基端側において、前記流路を流動してきた前記液体が突き当たる突き当たり面と、
     該突き当たり面の近傍において、前記針本体の前記長手軸に交差する方向に延び、前記流路の内外を連通し、前記突き当たり面に突き当たった前記液体を前記針本体の径方向外方に流出させる連通路と、
    を備える内視鏡用注射針。
  2.  前記針本体が、前記針本体の前記長手軸に沿って延びるチューブと、該チューブの内部を前記針本体の前記長手軸に沿って延び、前記針先に先端が接続されるシャフトとを備え、
     前記流路が、前記チューブと前記シャフトとの間において前記針本体の前記長手軸に沿って形成され、
     前記突き当たり面は、前記針先よりも近位側の位置に形成された拡径部に形成されており、
     前記シャフトの先端が、前記拡径部の基端に固定されており、
     前記突き当たり面が、前記チューブの外径と一致または前記チューブの外径よりも大きい外径を有し、
     前記連通路が、前記チューブの先端と前記突き当たり面との隙間により形成され、
     前記チューブに対して前記シャフトを前記針本体の前記長手軸に沿って移動させることによって、前記連通路における前記針本体の前記長手軸に沿う方向の長さを第1の距離に設定する第1形態と、前記連通路における前記針本体の前記長手軸に沿う方向の長さを前記第1の距離よりも長い第2の距離に設定する第2形態とを選択的に切り替える操作部を備える請求項1に記載の内視鏡用注射針。
  3.  前記操作部が、前記チューブを挿入可能な前記シースの基端部に固定される操作部本体と、前記チューブの基端部に固定され、前記操作部本体に対して前記針本体の前記長手軸に沿う方向に摺動可能なチューブスライダと、前記シャフトの基端部に固定され、前記チューブスライダに対して前記針本体の前記長手軸に沿う方向に摺動可能な針スライダとを備え、
     前記チューブスライダが被係止部を備え、
     前記針スライダが、前記被係止部により係止可能な係止部を備え、
     前記針スライダの前記係止部と前記チューブスライダの前記被係止部とを係止することによって前記第1形態に設定し、前記針スライダの前記係止部と前記チューブスライダの前記被係止部との係止を解除することによって前記第2形態に設定する請求項2に記載の内視鏡用注射針。
  4.  前記突き当たり面は、前記針先よりも近位側の位置に形成された拡径部に形成されており、
     前記針本体が、前記拡径部の基端に先端が接続されるシャフトを備え、
     該シャフトは前記流路を有し、
     前記連通路が、前記シャフトの内周面と外周面を連通するスリットである請求項1に記載の内視鏡用注射針。
  5.  前記針先から基端側に向かって延び、円筒部材または円柱部材を斜めに切断した形状の刃面を有し、
     前記スリットが、前記刃面の向く方向に対して直交する方向のみに形成されている請求項4に記載の内視鏡用注射針。
  6.  前記チューブが、該チューブの前記先端において部分的に内周面と外周面を連通したスリットを有し、
     前記第1形態では、前記チューブの前記先端を前記突き当たり面に突き当てた状態で、前記スリットと前記突き当たり面とにより前記連通路が形成され、前記第2形態では、前記チューブの前記先端を前記突き当たり面から離間させた状態で、前記スリットおよび前記チューブの前記先端と前記突き当たり面とにより前記連通路が形成される請求項2に記載の内視鏡用注射針。
  7.  前記突き当たり面が、前記径方向外方に向かうにつれて前記針本体の基端側に傾斜している請求項1から請求項6のいずれかに記載の内視鏡用注射針。
  8.  前記針先から基端側に向かって延び、円筒部材または円柱部材を斜めに切断した形状の刃面を有し、
     前記スリットが、前記刃面の向く方向に対して直交する方向のみに形成されている請求項6に記載の内視鏡用注射針。
  9.  前記シャフトが、前記刃面が向く方向を内側とした湾曲形状に曲がっている請求項8に記載の内視鏡用注射針。
PCT/JP2018/017048 2018-04-26 2018-04-26 内視鏡用注射針 WO2019207727A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/017048 WO2019207727A1 (ja) 2018-04-26 2018-04-26 内視鏡用注射針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/017048 WO2019207727A1 (ja) 2018-04-26 2018-04-26 内視鏡用注射針

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019207727A1 true WO2019207727A1 (ja) 2019-10-31

Family

ID=68293934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/017048 WO2019207727A1 (ja) 2018-04-26 2018-04-26 内視鏡用注射針

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019207727A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529594A (ja) * 2005-02-04 2008-08-07 ボストン サイエンティフィック リミティド ノンコアリングニードル及びその製造方法
WO2016002835A1 (ja) * 2014-07-03 2016-01-07 オリンパス株式会社 医療用穿刺装置
JP2016168229A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 オリンパス株式会社 内視鏡用穿刺デバイス
US20160287795A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 XEND Medical, LLC Method of using a hypodermic needle system
JP2017148464A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 三島金型株式会社 流体注出注入器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529594A (ja) * 2005-02-04 2008-08-07 ボストン サイエンティフィック リミティド ノンコアリングニードル及びその製造方法
WO2016002835A1 (ja) * 2014-07-03 2016-01-07 オリンパス株式会社 医療用穿刺装置
JP2016168229A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 オリンパス株式会社 内視鏡用穿刺デバイス
US20160287795A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 XEND Medical, LLC Method of using a hypodermic needle system
JP2017148464A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 三島金型株式会社 流体注出注入器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230414247A1 (en) Methods and systems for performing submucosal medical procedures
US20220354571A1 (en) Tissue expansion devices, systems and methods
JP5535313B2 (ja) 隣接する組織層にわたってステントを展開するための装置および方法
US9402683B2 (en) Submucosal layer dissection instrument, submucosal layer dissection system, and submucosal layer dissection method
EP2810613B1 (en) Minimally invasive devices for the treatment of prostate diseases
EP1752108B1 (en) High-frequency treatment tool
US9271752B2 (en) Method and apparatus for placing a cannula in a bladder
US20140357946A1 (en) Tissue spreader for accessing papilla, and related methods of use
JP4692141B2 (ja) 高周波処置具
US20120130417A1 (en) Apparatus and method for penetrating and enlarging adjacent tissue layers
CN107708783A (zh) 具有用于进入体腔的预成形几何形状的导管
US20060271079A1 (en) High frequency treatment tool
JP2004532668A (ja) 操縦可能な括約筋切開器具並びにカニューレ挿入、乳頭切開及び括約筋切開方法
US20170112569A1 (en) High-frequency treatment tool and high-frequency treatment system
JP2005110861A (ja) 高周波ナイフ
JP2013545517A (ja) 隣接した組織の膜を貫通および拡大するための装置および方法
JP2006325785A (ja) 高周波処置具及び高周波処置具を用いた粘膜剥離方法
JP2014050713A (ja) 中空組織器官の内壁に外科手術用ステープルを付ける方法
JP2012531271A (ja) 胃腸処置を行なうためのシステムおよび技術
EP2950703B1 (en) Endoscopic injection needle device
WO2019207727A1 (ja) 内視鏡用注射針
KR20190020601A (ko) 복수개의 처치구 병용이 가능한 내시경 점막하 절개박리를 위한 고주파 나이프
JP7329624B2 (ja) 内視鏡用処置具および内視鏡的治療方法
JP2009261589A (ja) 内視鏡用注射針
JP3793132B2 (ja) ウォータージェットメス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18916484

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18916484

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP