WO2019202713A1 - 制御管理装置、機器制御装置、機器制御システム及び機器制御方法 - Google Patents
制御管理装置、機器制御装置、機器制御システム及び機器制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019202713A1 WO2019202713A1 PCT/JP2018/016195 JP2018016195W WO2019202713A1 WO 2019202713 A1 WO2019202713 A1 WO 2019202713A1 JP 2018016195 W JP2018016195 W JP 2018016195W WO 2019202713 A1 WO2019202713 A1 WO 2019202713A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- control
- sensing data
- control information
- unit
- sensor
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
- F24F11/64—Electronic processing using pre-stored data
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/88—Electrical aspects, e.g. circuits
Definitions
- This invention relates to a technology for controlling a device such as an actuator mounted on an air conditioner.
- Japanese Patent Laid-Open No. 2004-260688 calculates the sensible temperature of a person in the room based on the image data obtained by the image sensor and the room temperature obtained by the temperature sensor, and the calculated sensible temperature of the person who has been set in advance is calculated. It is described that control is performed so as to approach the preference temperature. Thereby, in patent document 1, the room is made into comfortable temperature.
- the resolution of the sensor varies depending on the model.
- the new control is designed exclusively for the new sensor. Therefore, the new control software cannot be diverted to a model equipped with a conventional resolution sensor.
- An object of the present invention is to make it possible to easily apply, for example, a new control designed exclusively for a new sensor to a model equipped with a conventional sensor having a different resolution.
- the control management device is: A first acquisition unit that acquires a plurality of sets of first sensing data sensed by a first sensor having a first resolution and first control information generated based on the first sensing data from a first device control device; , A second acquisition unit that acquires second sensing data sensed by a second sensor having a second resolution that is lower than the first resolution from the second device control device; Among the first sensing data included in the set acquired by the first acquisition unit, the first sensing data corresponding to the second sensing data acquired by the second acquisition unit is specified, and the specified first A control information estimating unit that transmits the same set of first control information as one sensing data to the second device control device.
- the 1st sensing data corresponding to 2nd sensing data is specified among a plurality of 1st sensing data, and the 1st control information of the same set as the specified 1st sensing data is transmitted to the 2nd apparatus control device.
- the second device control apparatus 200 that is a model equipped with a conventional sensor having different resolution can be controlled by the first control information that is new control designed exclusively for a new sensor. .
- FIG. 1 is a configuration diagram of a device control system 10 according to a first embodiment.
- 1 is a configuration diagram of a first device control apparatus 100 according to Embodiment 1.
- FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram of the first sensor 102 according to the first embodiment.
- Explanatory drawing of the information specified by the 1st sensor 102 which concerns on Embodiment 1.
- FIG. Explanatory drawing of the 1st sensing data which concerns on Embodiment 1.
- FIG. The block diagram of the 2nd apparatus control apparatus 200 which concerns on Embodiment 1.
- FIG. Explanatory drawing of the 2nd sensor 202 which concerns on Embodiment 1.
- FIG. Explanatory drawing of the information specified by the 2nd sensor 202 which concerns on Embodiment 1.
- FIG. 1 is a configuration diagram of a control management apparatus 300 according to Embodiment 1.
- FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the device control system 10 according to the first embodiment. The block diagram of the 2nd apparatus control apparatus 200 which concerns on the modification 1.
- FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the device control system 10 according to the second embodiment.
- Embodiment 1 FIG. *** Explanation of configuration *** With reference to FIG. 1, the structure of the apparatus control system 10 which concerns on Embodiment 1 is demonstrated.
- the device control system 10 includes one or more first device control devices 100, one or more second device control devices 200, and a control management device 300.
- the first device control device 100, the second device control device 200, and the control management device 300 are connected via a network 400.
- the 1st apparatus control apparatus 100 and the 2nd apparatus control apparatus 200 are air conditioners.
- the first device control device 100 is an expensive model or a new model
- the second device control device 200 is a cheaper model than the first device control device 100 or a model older than the first device control device 100.
- the first device control apparatus 100 includes a high-performance sensor and a high-performance control algorithm as compared with the second device control apparatus 200.
- the first device control device 100 and the second device control device 200 may be devices other than the air conditioner as long as they are devices that control the operation of the device based on information acquired by the sensors.
- the first device control device 100 and the second device control device 200 are an elevator equipped with a human sensor, a traffic signal equipped with a vehicle detection sensor, a food production machine equipped with an environmental sensor, and the like. There may be.
- the first device control apparatus 100 includes hardware including a microcontroller 101, a first sensor 102, and an actuator 103.
- the microcontroller 101 includes a processor 111, a memory 112, a sensor interface 113, an actuator interface 114, and a network interface 115.
- the first sensor 102 is connected to the microcontroller 101 via the sensor interface 113.
- the microcontroller 101 is connected to the actuator 103 via the actuator interface 114.
- the microcontroller 101 is connected to the network 400 via the network interface 115.
- the first sensor 102 is a sensor having a first resolution.
- the first sensor 102 is configured by arranging infrared sensors side by side vertically and horizontally. And the 1st sensor 102 reads distribution of heat of object space by each infrared sensor.
- the first sensor 102 is configured by arranging infrared sensors in 5 rows and 5 columns. Therefore, as shown in FIG. 4, the 1st sensor 102 reads heat with each infrared sensor, and specifies distribution of heat of 5 rows 5 columns. Note that the resolution is not limited to 5 rows and 5 columns, and may be higher or lower.
- each infrared sensor reads whether the temperature is high or low. Places such as the human body and electronic equipment are hot, and places such as walls and floors are cold.
- the first sensor 102 generates a thermal image representing the heat distribution read by each infrared sensor as first sensing data.
- Actuator 103 is a motor that operates a fan of a blower of an air conditioner, a flap of an outlet, and the like. When the actuator 103 is controlled, the speed and direction of the wind sent from the indoor unit are controlled. In the first embodiment, an example in which the first device control apparatus 100 controls the actuator 103 will be described. However, the present invention is not limited to this, and the first device control apparatus 100 may control other devices such as an outdoor unit compressor. When the compressor is controlled, the temperature of the wind sent from the indoor unit is controlled.
- the first device control apparatus 100 includes a first data acquisition unit 121, a control information generation unit 122, a first control unit 123, and a data transmission unit 124 as functional components.
- the function of each functional component of the first device control apparatus 100 is realized by software.
- the memory 112 stores a program that realizes the function of each functional component of the first device control apparatus 100. This program is read by the processor 111 and executed by the processor 111. Thereby, the function of each function component of the 1st apparatus control apparatus 100 is implement
- the second device control apparatus 200 includes hardware of a microcontroller 201, a second sensor 202, and an actuator 203.
- the microcontroller 201 includes a processor 211, a memory 212, a sensor interface 213, an actuator interface 214, and a network interface 215.
- the second sensor 202 is connected to the microcontroller 201 via the sensor interface 213.
- the microcontroller 201 is connected to the actuator 203 via the actuator interface 214.
- the microcontroller 201 is connected to the network 400 via the network interface 215.
- the second sensor 202 is a sensor having a second resolution that is lower than the first resolution.
- the second sensor 202 is configured by arranging infrared sensors side by side in the vertical and horizontal directions. Then, the second sensor 202 reads the heat distribution in the target space by each infrared sensor.
- the second sensor 202 is configured by arranging infrared sensors in 5 rows and 1 column. Therefore, as shown in FIG. 8, the 2nd sensor 202 reads heat with each infrared sensor, and specifies heat distribution of 5 rows 1 column. In FIG. 8, each infrared sensor reads whether the temperature is high or low.
- the second sensor 202 generates a thermal image representing the distribution of heat read by each infrared sensor as second sensing data.
- the second sensor 202 swings the infrared sensors arranged in 5 rows and 1 column to the left and right to identify a wide range of heat distribution in the left and right direction.
- a distribution similar to the distribution specified by the first sensor 102 shown in FIG. 4 can be specified, although an error due to the time related to the swing is included.
- a thermal image similar to the thermal image generated by the first sensor 102 shown in FIG. 5 can be generated.
- Actuator 203 is a motor that operates the fan of the air conditioner blower, the flap of the outlet, and the like. When the actuator 103 is controlled, the speed and direction of the wind sent from the indoor unit are controlled.
- the second device control apparatus 200 may control other devices such as an outdoor unit compressor. When the compressor is controlled, the temperature of the wind sent from the indoor unit is controlled.
- the second device control apparatus 200 includes a second data acquisition unit 221, a data transmission unit 222, a control information acquisition unit 223, and a second control unit 224 as functional components.
- the function of each functional component of the second device control apparatus 200 is realized by software.
- the memory 212 stores a program that realizes the function of each functional component of the second device control apparatus 200. This program is read by the processor 211 and executed by the processor 211. Thereby, the function of each function component of the 2nd apparatus control apparatus 200 is implement
- the control management device 300 includes a processor 311, a memory 312, and a network interface 315.
- the control management device 300 is connected to the network 400 via the network interface 315.
- the control management device 300 includes a first acquisition unit 321, a second acquisition unit 322, and a control information estimation unit 323 as functional components.
- the function of each functional component of the control management device 300 is realized by software.
- the memory 312 stores a program that realizes the function of each functional component of the control management device 300. This program is read by the processor 311 and executed by the processor 311. Thereby, the function of each functional component of the control management device 300 is realized.
- the processors 111, 211, and 311 are ICs (Integrated Circuits) that perform processing.
- the processors 111, 211, and 311 are CPUs (Central Processing Units), DSPs (Digital Signal Processors), and GPUs (Graphics Processing Units) as specific examples.
- the memories 112, 212, and 312 are storage devices that temporarily store data.
- the memories 112, 212, and 312 are, for example, SRAM (Static Random Access Memory) and DRAM (Dynamic Random Access Memory).
- Sensor interfaces 113 and 213, actuator interfaces 114 and 214, and network interfaces 115, 215, and 315 are interfaces for communicating with external devices.
- Specific examples of the sensor interfaces 113 and 213, the actuator interfaces 114 and 214, and the network interfaces 115, 215, and 315 include Ethernet (registered trademark), USB (Universal Serial Bus), and HDMI (registered trademark, High-Definition). It is a port of (Multimedia Interface).
- the operation of the device control system 10 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.
- the operation of the device control system 10 according to the first embodiment corresponds to the device control method according to the first embodiment.
- the operation of the device control system 10 according to the first embodiment corresponds to the processing of the device control program according to the first embodiment.
- Step S11 first data acquisition process
- the first device control apparatus 100 When the first device control apparatus 100 is activated, control is started. Then, the first data acquisition unit 121 of the first device control apparatus 100 acquires the first sensing data sensed by the first sensor 102 with the first resolution via the sensor interface 113. The first data acquisition unit 121 writes the acquired first sensing data in the memory 112.
- Step S12 first control process
- the control information generation unit 122 of the first device control apparatus 100 generates the first control information by the first algorithm for the first resolution based on the first sensing data acquired in step S11. That is, the control information generation unit 122 generates the first control information using the first algorithm for the first sensor 102.
- the control information generation unit 122 writes the generated first control information in the memory 112.
- the first control unit 123 of the first device control apparatus 100 controls the actuator 103 that is the first device based on the first control information via the actuator interface 114. That is, devices such as the fan of the blower and the flap of the blowout port are controlled.
- Step S13 Data transmission process
- the data transmission unit 124 of the first device control apparatus 100 controls the set of the first sensing data acquired in step S11 and the first control information generated in step S12 via the network interface 115 and the network 400. It transmits to the management apparatus 300.
- the first acquisition unit 321 of the control management device 300 acquires a set of first sensing data and first control information via the network 400 and the network interface 315.
- the first acquisition unit 321 writes the acquired set of first sensing data and first control information in the memory 312.
- step S11 to step S13 The processing from step S11 to step S13 is repeatedly executed, and a plurality of sets of first sensing data and first control information are stored in the memory 312.
- Step S14 Second data acquisition process
- the second device control apparatus 200 When the second device control apparatus 200 is activated, control is started. Then, the second data acquisition unit 221 of the second device control apparatus 200 acquires the second sensing data sensed by the second sensor 202 with the second resolution via the sensor interface 213.
- Step S15 Data transmission processing
- the data transmission unit 222 of the second device control apparatus 200 transmits the second sensing data acquired in step S14 to the control management apparatus 300 via the network interface 215 and the network 400.
- the second acquisition unit 322 of the control management device 300 acquires the second sensing data via the network 400 and the network interface 315.
- the control information estimation unit 323 of the control management device 300 includes the first sensing corresponding to the second sensing data acquired in step S15 among the first sensing data included in the set acquired in step S13 and stored in the memory 312. Identify the data. Specifically, the control information estimation unit 323 generates a thermal image indicating a wide range of heat distribution in the left-right direction by combining the second sensing data acquired in step S15. That is, the control information estimation unit 323 generates a thermal image showing a wide range of heat distribution in the horizontal direction obtained by swinging the infrared sensor left and right as shown in FIG. The control information estimation unit 323 compares the generated thermal image with each first sensing data stored in the memory 312.
- control information estimation part 323 specifies the 1st sensing data similar to the produced
- control information estimation part 323 can compare the produced
- the control information estimation unit 323 can calculate the degree of similarity between the generated thermal image and each first sensing data using a technology such as a support vector machine. In this case, the control information estimation unit 323 specifies the first sensing data having the highest similarity as the first sensing data corresponding to the second sensing data.
- Step S17 Control information transmission process
- the control information estimation unit 323 of the control management device 300 transmits the same set of first control information as the first sensing data identified in step S16 to the network interface 315 and the network 400 second device control device 200. Then, the control information acquisition unit 223 of the second device control apparatus 200 acquires the first control information via the network 400 and the network interface 215.
- Step S18 Second control process
- the second control unit 224 of the second device control apparatus 200 controls the actuator 203 as the second device based on the first control information via the actuator interface 214. That is, devices such as the fan of the blower and the flap of the blowout port are controlled.
- the device control system 10 includes the first sensing data and the first control from the first device control apparatus 100 using the first sensor having the first resolution, which is the high resolution of the control management apparatus 300. Acquire and accumulate multiple sets of information.
- the control management device 300 acquires the second sensing data from the second device control device 200 using the second sensor with the second resolution, which is a low resolution, and identifies the first sensing data corresponding to the second sensing data. Then, the control management device 300 transmits the same set of first control information as the identified first sensing data to the second device control device 200, and the second device control device 200 controls the actuator 203 based on the first control information.
- the second device control apparatus 200 which is a model equipped with a conventional sensor having a different resolution, can be controlled by the first algorithm which is a new control designed exclusively for a new sensor.
- the first sensing data is 16 ⁇ 16 bitmap data and the second sensing data is 8 ⁇ 8 bitmap data.
- the first device control apparatus 100 determines the direction, the swing width, the swing speed, and the like for the flaps of the air outlet by the first algorithm corresponding to the 16 ⁇ 16 bitmap data based on the 16 ⁇ 16 bitmap data. Finely control.
- the second device control apparatus 200 uses the second algorithm corresponding to the 8 ⁇ 8 bitmap data based on the 8 ⁇ 8 bitmap data, and the direction, the swing width, and the swing speed of the flap at the outlet. And so on.
- the second device control apparatus 200 also uses the 16 ⁇ 16 bitmap data based on the 16 ⁇ 16 bitmap data estimated from the 8 ⁇ 8 bitmap data.
- the first algorithm corresponding to the data it is possible to finely control the direction, the swing width, the swing speed, and the like of the flap at the outlet.
- the second algorithm used in the second device control apparatus 200 performs control so that cold air is sent around a place where the temperature is highest in the temperature distribution.
- the first algorithm used in the first device control apparatus 100 does not directly apply cold air to a moving object such as a person, but controls so that the cold air is sent around the moving object.
- the second device control apparatus 200 can also perform control using the first algorithm, and thus the second device control apparatus 200 can also control a moving object such as a person. It is possible to control so that the cool air is not sent directly to the moving object.
- the first device control apparatus 100 realizes advanced control using artificial intelligence
- the second device control apparatus 200 can also realize advanced control.
- the second device control device 200 is different from the second device control device 200 shown in FIG. 6 in that it includes a control information generation unit 225 as a functional component.
- the configurations of the first device control apparatus 100 and the control management apparatus 300 are the same as those in the first embodiment.
- step S21 to step S24 is the same as the processing from step S11 to step S14 in FIG.
- Step S25 Second control process
- the control information generation unit 225 of the second device control apparatus 200 generates the second control information by the second algorithm for the second resolution based on the second sensing data acquired in step S24. That is, the control information generation unit 225 generates the second control information by the second algorithm for the second sensor 202.
- the control information generation unit 225 writes the generated second control information in the memory 212.
- the second control unit 224 of the second device control apparatus 200 controls the actuator 203 as the second device based on the second control information via the actuator interface 214. That is, devices such as the fan of the blower and the flap of the blowout port are controlled.
- the operation described in the first modification is also performed when an instruction for generating and controlling the second control information in the second device control apparatus 200 is input from the user.
- the first sensing data similar to the thermal image generated from the second sensing data is specified as the first sensing data corresponding to the second sensing data.
- the second modification a case where there is no first sensing data similar to a thermal image will be described.
- parts different from those in the first embodiment will be described, and description of the same parts will be omitted.
- the configuration of the second device control apparatus 200 is the same as the configuration of the second device control apparatus 200 according to Modification 1 shown in FIG.
- the configurations of the first device control apparatus 100 and the control management apparatus 300 are the same as those in the first embodiment.
- step S31 to step S35 is the same as the processing from step S11 to step S15 in FIG.
- Step S36 Corresponding data specifying process
- the control information estimation unit 323 of the control management device 300 corresponds to the second sensing data acquired in step S35 among the first sensing data included in the set accumulated in the memory 312 as in the first embodiment. Identify first sensing data.
- the first sensing data corresponding to the second sensing data is not specified. Specifically, it is assumed that there is no first sensing data whose similarity with the thermal image generated from the second sensing data is higher than the reference value.
- Step S37 Control information transmission process
- the control information estimation unit 323 of the control management device 300 transmits non-existence information indicating that the first sensing data corresponding to the second sensing data has not been specified to the network interface 315 and the network 400 second device control device 200. To do. Then, the control information acquisition unit 223 of the second device control apparatus 200 acquires the absence information via the network 400 and the network interface 215.
- Step S38 Second control process
- the control information generation unit 225 of the second device control apparatus 200 acquires the second control information by the second algorithm for the second resolution based on the second sensing data acquired in step S24. Is generated. That is, the control information generation unit 225 generates the second control information by the second algorithm for the second sensor 202. The control information generation unit 225 writes the generated second control information in the memory 212. Then, the second control unit 224 of the second device control apparatus 200 controls the actuator 203 as the second device based on the second control information via the actuator interface 214. That is, devices such as the fan of the blower and the flap of the blowout port are controlled.
- each functional component is realized by software.
- each functional component may be realized by hardware.
- the third modification will be described with respect to differences from the first embodiment.
- the first device control apparatus 100 includes an electronic circuit 116 instead of the processor 111 and the memory 112.
- the electronic circuit 116 is a dedicated circuit that implements each functional component and the function of the memory 112.
- the second device control apparatus 200 includes an electronic circuit 216 instead of the processor 211 and the memory 212.
- the electronic circuit 216 is a dedicated circuit that implements each functional component and the function of the memory 212.
- control management apparatus 300 When each functional component is realized by hardware, the control management apparatus 300 includes an electronic circuit 316 instead of the processor 311 and the memory 312.
- the electronic circuit 316 is a dedicated circuit that implements each functional component and the function of the memory 312.
- the electronic circuits 116, 216, and 316 include a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, a logic IC, a GA (Gate Array), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), and an FPGA (Field-Programmable). Gate Array) is assumed. Each functional component may be realized by one electronic circuit 116, 216, 316, or may be realized by distributing each functional component to a plurality of electronic circuits 116, 216, 316.
- Modification 4 As Modification 4, some of the functional components may be realized by hardware, and the other functional components may be realized by software.
- the processors 111, 211, 311, the memories 112, 212, 312 and the electronic circuits 116, 216, 316 are referred to as processing circuits. That is, the function of each functional component is realized by the processing circuit.
- FIG. The second embodiment is different from the first embodiment in that the control is performed with the first control information suitable for the operation condition of the second device control apparatus 200.
- this different point will be described, and the description of the same point will be omitted.
- the same set of first control information as the first sensing data corresponding to the second sensing data is transmitted to the second device control apparatus 200.
- the control method may vary depending on the operating conditions.
- the operating conditions include heating operation, cooling operation, dehumidification operation and air blowing operation, target room temperature, wind speed and direction specified by the user, high comfort level, power consumption level and noise level, etc. And so on. If the control method differs depending on the operating conditions, there is a possibility that appropriate control may not be achieved if control is performed using the same set of first control information as the first sensing data corresponding to the second sensing data. Therefore, in the second embodiment, control is performed using the first control information that matches the operating condition of the second device control apparatus 200.
- the configuration of the second device control apparatus 200 is the same as the configuration of the second device control apparatus 200 according to Modification 1 shown in FIG.
- the configurations of the first device control apparatus 100 and the control management apparatus 300 are the same as those in the first embodiment.
- step S41 to step S44 is the same as the processing from step S11 to step S14 in FIG.
- step S50 is the same as the process of step S18 of FIG.
- Step S45 Control information generation process
- the control information generation unit 225 generates the second control information by the second algorithm for the second resolution based on the second sensing data acquired in step S44.
- the second control information includes an operation condition specified by the user by the second device control apparatus 200.
- the first control information includes an operation condition specified by the user from the first device control apparatus 100.
- Step S46 Data transmission process
- the data transmission unit 222 of the second device control device 200 controls the second sensing data acquired in step S44 and the second control information generated in step S45 via the network interface 215 and the network 400.
- the second acquisition unit 322 of the control management device 300 acquires the second sensing data and the second control information via the network 400 and the network interface 315.
- the control information estimation unit 323 of the control management device 300 includes a plurality of second sensing data corresponding to the second sensing data acquired in step S46 among the first sensing data included in the set acquired in step S43 and stored in the memory 312. 1 Specify the sensing data. Specifically, the control information estimation unit 323 generates a thermal image from the second sensing data, similarly to step S16 in FIG. 14, and the generated thermal image and each first sensing data stored in the memory 312. And compare. And the control information estimation part 323 specifies the 1st sensing data whose similarity with a thermal image is more than a reference value as 1st sensing data corresponding to 2nd sensing data.
- Step S48 Condition specifying process
- the control information estimation unit 323 of the control management device 300 includes the operating condition included in the second control information acquired in step S46 from the same set of first control information as the plurality of first sensing data specified in step S16. First control information including similar operating conditions is specified. Specifically, the control information estimation unit 323 compares the second control information with the first control information of the same set as each first sensing data specified in step S16 for each item of the driving condition, Calculate similarity. And the control information estimation part 323 specifies 1st control information with the highest similarity.
- Step S49 Control information transmission process
- the control information estimation unit 323 of the control management device 300 transmits the first control information specified in step S48 to the network interface 315 and the network 400 second device control device 200. Then, the control information acquisition unit 223 of the second device control apparatus 200 acquires the first control information via the network 400 and the network interface 215.
- the second device control device 200 acquires the first control information that matches the operation condition of the second device control device 200 from the control management device 300. Take control. Thereby, it is possible to perform appropriate control in accordance with the operating conditions.
- the control information estimation unit 323 compares the first sensing data and the second sensing data every time the second sensing data is acquired, and a plurality of first sensing data corresponding to the second sensing data. The data was identified. However, the control information estimation unit 323 may specify a plurality of corresponding first sensing data for each second sensing data in advance and store the first sensing data in the memory 112 as a correspondence table. Then, when the control information estimation unit 323 acquires the second sensing data, the control information estimation unit 323 refers to the correspondence table, and a plurality of first sensing data corresponding to the second sensing data that is the same as or similar to the acquired second sensing data. May be specified. Thereby, it is possible to speed up the process of specifying a plurality of first sensing data.
- the first control information including an operation condition similar to the operation condition included in the second control information may not be specified in step S48.
- the control information estimation unit 323 may transmit the non-existence information to the second device control apparatus 200 in step S49.
- the control information generation unit 225 may control the actuator 203 that is the second device based on the second control information generated in step S45.
- 10 device control system 100 first device control device, 101 microcontroller, 102 first sensor, 103 actuator, 111 processor, 112 memory, 113 sensor interface, 114 actuator interface, 115 network interface, 121 first data acquisition unit, 122 Control information generator, 123, first controller, 124, data transmitter, 200, second device controller, 201, microcontroller, 202, second sensor, 203 actuator, 211 processor, 212 memory, 213 sensor interface, 214 actuator interface, 215 Network interface, 221 Second data acquisition unit, 222 Data transmission unit, 223 Control information acquisition , 224 second control unit, 225 control information generating unit, 300 control management unit, 311 a processor, 312 a memory, 315 a network interface, 321 first obtaining unit, 322 second acquisition unit, 323 control information estimating unit, 400 network.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
制御管理装置(300)は、第1分解能の第1センサによりセンシングされた第1センシングデータと、第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報との複数の組を第1機器制御装置(100)から取得する。制御管理装置(300)は、第1分解能よりも低い分解能である第2分解能の第2センサによりセンシングされた第2センシングデータを第2機器制御装置(200)から取得する。制御管理装置(300)は、取得された第1センシングデータのうち、取得された第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を第2機器制御装置(200)に送信する。
Description
この発明は、空気調和機に搭載されたアクチュエータといった機器を制御する技術に関する。
センサにより得られたセンシングデータに基づき、空気調和機に搭載されたアクチュエータといった機器を制御する技術がある。
特許文献1には、画像センサにより得られた画像データと、温度センサにより得られた室内温度とに基づき室内にいる人物の体感温度を算出し、算出された体感温度を予め設定された人の嗜好温度に近づけるように制御することが記載されている。これにより、特許文献1では、室内を快適な温度としている。
赤外線センサといったセンサを用いた制御を行う空気調和機では、機種によってセンサの分解能が異なる。従来と異なる分解能の新しいセンサを利用した新制御を開発する場合、新制御は新しいセンサ専用の設計となってしまう。そのため、従来の分解能のセンサを搭載した機種に新制御のソフトウェアを流用することができない。従来の分解能のセンサを搭載した機種に新制御を適用するためには、センサの分解能に応じて新制御をチューニングする必要がある。
この発明は、例えば、新しいセンサ専用の設計になった新制御を、分解能の異なる従来のセンサを搭載した機種にも容易に適用可能にすることを目的とする。
この発明は、例えば、新しいセンサ専用の設計になった新制御を、分解能の異なる従来のセンサを搭載した機種にも容易に適用可能にすることを目的とする。
この発明に係る制御管理装置は、
第1分解能の第1センサによりセンシングされた第1センシングデータと、前記第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報との複数の組を第1機器制御装置から取得する第1取得部と、
前記第1分解能よりも低い分解能である第2分解能の第2センサによりセンシングされた第2センシングデータを第2機器制御装置から取得する第2取得部と、
前記第1取得部によって取得された前記組に含まれる第1センシングデータのうち、前記第2取得部によって取得された前記第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を前記第2機器制御装置に送信する制御情報推定部と
を備える。
第1分解能の第1センサによりセンシングされた第1センシングデータと、前記第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報との複数の組を第1機器制御装置から取得する第1取得部と、
前記第1分解能よりも低い分解能である第2分解能の第2センサによりセンシングされた第2センシングデータを第2機器制御装置から取得する第2取得部と、
前記第1取得部によって取得された前記組に含まれる第1センシングデータのうち、前記第2取得部によって取得された前記第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を前記第2機器制御装置に送信する制御情報推定部と
を備える。
この発明では、複数の第1センシングデータのうち第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を第2機器制御装置に送信する。これにより、例えば、新しいセンサ専用の設計になった新制御である第1制御情報により、分解能の異なる従来のセンサを搭載した機種である第2機器制御装置200が制御を行うことが可能になる。
実施の形態1.
***構成の説明***
図1を参照して、実施の形態1に係る機器制御システム10の構成を説明する。
機器制御システム10は、1台以上の第1機器制御装置100と、1台以上の第2機器制御装置200と、制御管理装置300とを備える。第1機器制御装置100と第2機器制御装置200と、制御管理装置300とは、ネットワーク400を介して接続されている。
実施の形態1では、第1機器制御装置100及び第2機器制御装置200は、空気調和機である。第1機器制御装置100は、高価な機種又は新しい機種であり、第2機器制御装置200は、第1機器制御装置100よりも廉価な機種又は第1機器制御装置100よりも古い機種であるとする。そのため、第1機器制御装置100は、第2機器制御装置200に比べて、高性能なセンサと高性能な制御アルゴリズムとを有する。
***構成の説明***
図1を参照して、実施の形態1に係る機器制御システム10の構成を説明する。
機器制御システム10は、1台以上の第1機器制御装置100と、1台以上の第2機器制御装置200と、制御管理装置300とを備える。第1機器制御装置100と第2機器制御装置200と、制御管理装置300とは、ネットワーク400を介して接続されている。
実施の形態1では、第1機器制御装置100及び第2機器制御装置200は、空気調和機である。第1機器制御装置100は、高価な機種又は新しい機種であり、第2機器制御装置200は、第1機器制御装置100よりも廉価な機種又は第1機器制御装置100よりも古い機種であるとする。そのため、第1機器制御装置100は、第2機器制御装置200に比べて、高性能なセンサと高性能な制御アルゴリズムとを有する。
第1機器制御装置100及び第2機器制御装置200は、センサによって取得された情報に基づき機器の動作を制御する装置であれば、空気調和機以外の装置であってもよい。具体例としては、第1機器制御装置100及び第2機器制御装置200は、人感センサを搭載したエレベータと、車両検知センサを搭載した信号機と、環境センサを搭載した食料品製造機械と等であってもよい。
図2を参照して、実施の形態1に係る第1機器制御装置100の構成を説明する。
第1機器制御装置100は、マイクロコントローラ101と、第1センサ102と、アクチュエータ103とのハードウェアを備える。
第1機器制御装置100は、マイクロコントローラ101と、第1センサ102と、アクチュエータ103とのハードウェアを備える。
マイクロコントローラ101は、プロセッサ111と、メモリ112と、センサインタフェース113と、アクチュエータインタフェース114と、ネットワークインタフェース115とを備える。
マイクロコントローラ101は、センサインタフェース113を介して、第1センサ102が接続されている。マイクロコントローラ101は、アクチュエータインタフェース114を介して、アクチュエータ103と接続されている。マイクロコントローラ101は、ネットワークインタフェース115を介して、ネットワーク400と接続されている。
マイクロコントローラ101は、センサインタフェース113を介して、第1センサ102が接続されている。マイクロコントローラ101は、アクチュエータインタフェース114を介して、アクチュエータ103と接続されている。マイクロコントローラ101は、ネットワークインタフェース115を介して、ネットワーク400と接続されている。
第1センサ102は、第1分解能のセンサである。具体例としては、第1センサ102は、縦横に赤外線センサが並べて配置され構成される。そして、第1センサ102は、各赤外線センサにより対象空間の熱の分布を読み取る。
実施の形態1では、図3に示すように、第1センサ102は、赤外線センサが5行5列に並べて配置され構成されるとする。そのため、図4に示すように、第1センサ102は、各赤外線センサにより熱を読み取り、5行5列の熱の分布を特定する。なお、5行5列に限らず、それ以上、又は、それ以下の分解能であってもよい。図4では、各赤外線センサにより高温であるか低温であるかが読み取られている。人体と電子機器といった場所は高温になり、壁面と床面といった場所は低温になる。図5に示すように、第1センサ102は、各赤外線センサにより読み取られた熱の分布を表した熱画像を第1センシングデータとして生成する。
実施の形態1では、図3に示すように、第1センサ102は、赤外線センサが5行5列に並べて配置され構成されるとする。そのため、図4に示すように、第1センサ102は、各赤外線センサにより熱を読み取り、5行5列の熱の分布を特定する。なお、5行5列に限らず、それ以上、又は、それ以下の分解能であってもよい。図4では、各赤外線センサにより高温であるか低温であるかが読み取られている。人体と電子機器といった場所は高温になり、壁面と床面といった場所は低温になる。図5に示すように、第1センサ102は、各赤外線センサにより読み取られた熱の分布を表した熱画像を第1センシングデータとして生成する。
アクチュエータ103は、空気調和機の送風機のファンと吹き出し口のフラップと等を動作させるモータである。アクチュエータ103が制御されると、室内機から送られる風の速さと向きとが制御される。実施の形態1では、第1機器制御装置100がアクチュエータ103を制御する例を説明する。しかし、これに限らず、第1機器制御装置100は、室外機の圧縮機といった他の機器を制御してもよい。圧縮機が制御されると、室内機から送られる風の温度が制御される。
第1機器制御装置100は、機能構成要素として、第1データ取得部121と、制御情報生成部122と、第1制御部123と、データ送信部124とを備える。第1機器制御装置100の各機能構成要素の機能はソフトウェアにより実現される。
メモリ112には、第1機器制御装置100の各機能構成要素の機能を実現するプログラムが格納されている。このプログラムは、プロセッサ111により読み込まれ、プロセッサ111によって実行される。これにより、第1機器制御装置100の各機能構成要素の機能が実現される。
メモリ112には、第1機器制御装置100の各機能構成要素の機能を実現するプログラムが格納されている。このプログラムは、プロセッサ111により読み込まれ、プロセッサ111によって実行される。これにより、第1機器制御装置100の各機能構成要素の機能が実現される。
図6を参照して、実施の形態1に係る第2機器制御装置200の構成を説明する。
第2機器制御装置200は、マイクロコントローラ201と、第2センサ202と、アクチュエータ203とのハードウェアを備える。
第2機器制御装置200は、マイクロコントローラ201と、第2センサ202と、アクチュエータ203とのハードウェアを備える。
マイクロコントローラ201は、プロセッサ211と、メモリ212と、センサインタフェース213と、アクチュエータインタフェース214と、ネットワークインタフェース215とを備える。
マイクロコントローラ201は、センサインタフェース213を介して、第2センサ202が接続されている。マイクロコントローラ201は、アクチュエータインタフェース214を介して、アクチュエータ203と接続されている。マイクロコントローラ201は、ネットワークインタフェース215を介して、ネットワーク400と接続されている。
マイクロコントローラ201は、センサインタフェース213を介して、第2センサ202が接続されている。マイクロコントローラ201は、アクチュエータインタフェース214を介して、アクチュエータ203と接続されている。マイクロコントローラ201は、ネットワークインタフェース215を介して、ネットワーク400と接続されている。
第2センサ202は、第1分解能よりも低い分解能である第2分解能のセンサである。具体例としては、第2センサ202は、第2センサ202は、縦横に赤外線センサが並べて配置され構成される。そして、第2センサ202は、各赤外線センサにより対象空間の熱の分布を読み取る。
実施の形態1では、図7に示すように、第2センサ202は、赤外線センサが5行1列に並べて配置され構成されるとする。そのため、図8に示すように、第2センサ202は、各赤外線センサにより熱を読み取り、5行1列の熱の分布を特定する。図8では、各赤外線センサにより高温であるか低温であるかが読み取られている。図9に示すように、第2センサ202は、各赤外線センサにより読み取られた熱の分布を表した熱画像を第2センシングデータとして生成する。
実施の形態1では、図7に示すように、第2センサ202は、赤外線センサが5行1列に並べて配置され構成されるとする。そのため、図8に示すように、第2センサ202は、各赤外線センサにより熱を読み取り、5行1列の熱の分布を特定する。図8では、各赤外線センサにより高温であるか低温であるかが読み取られている。図9に示すように、第2センサ202は、各赤外線センサにより読み取られた熱の分布を表した熱画像を第2センシングデータとして生成する。
実施の形態1では、図10に示すように、第2センサ202は、5行1列に並べられた赤外線センサを左右にスイングして、左右方向の広範囲の熱の分布を特定する。これにより、図11に示すように、スイングに係る時間による誤差を含むものの、図4に示す第1センサ102によって特定される分布と同様の分布を特定することができる。その結果、図12に示すように、図5に示す第1センサ102によって生成される熱画像と同様の熱画像を生成することができる。
アクチュエータ203は、空気調和機の送風機のファンと吹き出し口のフラップと等を動作させるモータである。アクチュエータ103が制御されると、室内機から送られる風の速さと向きとが制御される。実施の形態1では、第2機器制御装置200がアクチュエータ203を制御する例を説明する。しかし、これに限らず、第2機器制御装置200は、室外機の圧縮機といった他の機器を制御してもよい。圧縮機が制御されると、室内機から送られる風の温度が制御される。
第2機器制御装置200は、機能構成要素として、第2データ取得部221と、データ送信部222と、制御情報取得部223と、第2制御部224とを備える。第2機器制御装置200の各機能構成要素の機能はソフトウェアにより実現される。
メモリ212には、第2機器制御装置200の各機能構成要素の機能を実現するプログラムが格納されている。このプログラムは、プロセッサ211により読み込まれ、プロセッサ211によって実行される。これにより、第2機器制御装置200の各機能構成要素の機能が実現される。
メモリ212には、第2機器制御装置200の各機能構成要素の機能を実現するプログラムが格納されている。このプログラムは、プロセッサ211により読み込まれ、プロセッサ211によって実行される。これにより、第2機器制御装置200の各機能構成要素の機能が実現される。
図13を参照して、実施の形態1に係る制御管理装置300の構成を説明する。
制御管理装置300は、プロセッサ311と、メモリ312と、ネットワークインタフェース315とを備える。制御管理装置300は、ネットワークインタフェース315を介して、ネットワーク400と接続されている。
制御管理装置300は、プロセッサ311と、メモリ312と、ネットワークインタフェース315とを備える。制御管理装置300は、ネットワークインタフェース315を介して、ネットワーク400と接続されている。
制御管理装置300は、機能構成要素として、第1取得部321と、第2取得部322と、制御情報推定部323とを備える。制御管理装置300の各機能構成要素の機能はソフトウェアにより実現される。
メモリ312には、制御管理装置300の各機能構成要素の機能を実現するプログラムが格納されている。このプログラムは、プロセッサ311により読み込まれ、プロセッサ311によって実行される。これにより、制御管理装置300の各機能構成要素の機能が実現される。
メモリ312には、制御管理装置300の各機能構成要素の機能を実現するプログラムが格納されている。このプログラムは、プロセッサ311により読み込まれ、プロセッサ311によって実行される。これにより、制御管理装置300の各機能構成要素の機能が実現される。
プロセッサ111,211,311は、プロセッシングを行うIC(Integrated Circuit)である。プロセッサ111,211,311は、具体例としては、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、GPU(Graphics Processing Unit)である。
メモリ112,212,312は、データを一時的に記憶する記憶装置である。メモリ112,212,312は、具体例としては、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)である。
センサインタフェース113,213と、アクチュエータインタフェース114,214と、ネットワークインタフェース115,215,315とは、外部の装置と通信するためのインタフェースである。センサインタフェース113,213と、アクチュエータインタフェース114,214と、ネットワークインタフェース115,215,315とは、具体例としては、Ethernet(登録商標)、USB(Universal Serial Bus)、HDMI(登録商標,High-Definition Multimedia Interface)のポートである。
***動作の説明***
図14を参照して、実施の形態1に係る機器制御システム10の動作を説明する。
実施の形態1に係る機器制御システム10の動作は、実施の形態1に係る機器制御方法に相当する。また、実施の形態1に係る機器制御システム10の動作は、実施の形態1に係る機器制御プログラムの処理に相当する。
図14を参照して、実施の形態1に係る機器制御システム10の動作を説明する。
実施の形態1に係る機器制御システム10の動作は、実施の形態1に係る機器制御方法に相当する。また、実施の形態1に係る機器制御システム10の動作は、実施の形態1に係る機器制御プログラムの処理に相当する。
(ステップS11:第1データ取得処理)
第1機器制御装置100が起動されると、制御が開始される。
すると、第1機器制御装置100の第1データ取得部121は、第1分解能の第1センサ102によりセンシングされた第1センシングデータを、センサインタフェース113を介して取得する。第1データ取得部121は、取得された第1センシングデータをメモリ112に書き込む。
第1機器制御装置100が起動されると、制御が開始される。
すると、第1機器制御装置100の第1データ取得部121は、第1分解能の第1センサ102によりセンシングされた第1センシングデータを、センサインタフェース113を介して取得する。第1データ取得部121は、取得された第1センシングデータをメモリ112に書き込む。
(ステップS12:第1制御処理)
第1機器制御装置100の制御情報生成部122は、ステップS11で取得された第1センシングデータに基づき、第1分解能のための第1アルゴリズムにより第1制御情報を生成する。つまり、制御情報生成部122は、第1センサ102用の第1アルゴリズムにより第1制御情報を生成する。制御情報生成部122は、生成された第1制御情報をメモリ112に書き込む。
そして、第1機器制御装置100の第1制御部123は、アクチュエータインタフェース114を介して、第1制御情報により第1機器であるアクチュエータ103を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
第1機器制御装置100の制御情報生成部122は、ステップS11で取得された第1センシングデータに基づき、第1分解能のための第1アルゴリズムにより第1制御情報を生成する。つまり、制御情報生成部122は、第1センサ102用の第1アルゴリズムにより第1制御情報を生成する。制御情報生成部122は、生成された第1制御情報をメモリ112に書き込む。
そして、第1機器制御装置100の第1制御部123は、アクチュエータインタフェース114を介して、第1制御情報により第1機器であるアクチュエータ103を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
(ステップS13:データ送信処理)
第1機器制御装置100のデータ送信部124は、ステップS11で取得された第1センシングデータと、ステップS12で生成された第1制御情報との組を、ネットワークインタフェース115及びネットワーク400を介して制御管理装置300に送信する。すると、制御管理装置300の第1取得部321は、第1センシングデータ及び第1制御情報の組を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース315を介して取得する。第1取得部321は、取得された第1センシングデータ及び第1制御情報の組をメモリ312に書き込む。
第1機器制御装置100のデータ送信部124は、ステップS11で取得された第1センシングデータと、ステップS12で生成された第1制御情報との組を、ネットワークインタフェース115及びネットワーク400を介して制御管理装置300に送信する。すると、制御管理装置300の第1取得部321は、第1センシングデータ及び第1制御情報の組を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース315を介して取得する。第1取得部321は、取得された第1センシングデータ及び第1制御情報の組をメモリ312に書き込む。
ステップS11からステップS13の処理が繰り返し実行され、複数の第1センシングデータ及び第1制御情報の組がメモリ312に蓄積される。
(ステップS14:第2データ取得処理)
第2機器制御装置200が起動されると、制御が開始される。
すると、第2機器制御装置200の第2データ取得部221は、第2分解能の第2センサ202によりセンシングされた第2センシングデータを、センサインタフェース213を介して取得する。
第2機器制御装置200が起動されると、制御が開始される。
すると、第2機器制御装置200の第2データ取得部221は、第2分解能の第2センサ202によりセンシングされた第2センシングデータを、センサインタフェース213を介して取得する。
(ステップS15:データ送信処理)
第2機器制御装置200のデータ送信部222は、ステップS14で取得された第2センシングデータを、ネットワークインタフェース215及びネットワーク400を介して制御管理装置300に送信する。すると、制御管理装置300の第2取得部322は、第2センシングデータを、ネットワーク400及びネットワークインタフェース315を介して取得する。
第2機器制御装置200のデータ送信部222は、ステップS14で取得された第2センシングデータを、ネットワークインタフェース215及びネットワーク400を介して制御管理装置300に送信する。すると、制御管理装置300の第2取得部322は、第2センシングデータを、ネットワーク400及びネットワークインタフェース315を介して取得する。
(ステップS16:対応データ特定処理)
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS13で取得されメモリ312に蓄積された組に含まれる第1センシングデータのうち、ステップS15で取得された第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定する。
具体的には、制御情報推定部323は、ステップS15で取得された第2センシングデータを組み合わせて、左右方向の広範囲の熱の分布を示す熱画像を生成する。つまり、制御情報推定部323は、図12に示すような、赤外線センサを左右にスイングして得られた左右方向の広範囲の熱の分布を示す熱画像を生成する。制御情報推定部323は、生成された熱画像と、メモリ312に蓄積された各第1センシングデータとを比較する。そして、制御情報推定部323は、生成された熱画像に類似する第1センシングデータを、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定する。
なお、制御情報推定部323は、既存の画像の類似度比較技術を用いて、生成された熱画像と第1センシングデータとを比較することができる。具体例としては、制御情報推定部323は、サポートベクターマシンといった技術を用いて、生成された熱画像と各第1センシングデータとの類似度を計算することができる。この場合には、制御情報推定部323は、最も類似度が最も高い第1センシングデータを、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定する。
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS13で取得されメモリ312に蓄積された組に含まれる第1センシングデータのうち、ステップS15で取得された第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定する。
具体的には、制御情報推定部323は、ステップS15で取得された第2センシングデータを組み合わせて、左右方向の広範囲の熱の分布を示す熱画像を生成する。つまり、制御情報推定部323は、図12に示すような、赤外線センサを左右にスイングして得られた左右方向の広範囲の熱の分布を示す熱画像を生成する。制御情報推定部323は、生成された熱画像と、メモリ312に蓄積された各第1センシングデータとを比較する。そして、制御情報推定部323は、生成された熱画像に類似する第1センシングデータを、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定する。
なお、制御情報推定部323は、既存の画像の類似度比較技術を用いて、生成された熱画像と第1センシングデータとを比較することができる。具体例としては、制御情報推定部323は、サポートベクターマシンといった技術を用いて、生成された熱画像と各第1センシングデータとの類似度を計算することができる。この場合には、制御情報推定部323は、最も類似度が最も高い第1センシングデータを、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定する。
(ステップS17:制御情報送信処理)
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS16で特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を、ネットワークインタフェース315及びネットワーク400第2機器制御装置200に送信する。すると、第2機器制御装置200の制御情報取得部223は、第1制御情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース215を介して取得する。
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS16で特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を、ネットワークインタフェース315及びネットワーク400第2機器制御装置200に送信する。すると、第2機器制御装置200の制御情報取得部223は、第1制御情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース215を介して取得する。
(ステップS18:第2制御処理)
第2機器制御装置200の第2制御部224は、アクチュエータインタフェース214を介して、第1制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
第2機器制御装置200の第2制御部224は、アクチュエータインタフェース214を介して、第1制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
***実施の形態1の効果***
以上のように、実施の形態1に係る機器制御システム10は、制御管理装置300が高い分解能である第1分解能の第1センサを用いる第1機器制御装置100から第1センシングデータと第1制御情報との複数の組を取得して蓄積しておく。制御管理装置300が、低い分解能である第2分解能の第2センサを用いる第2機器制御装置200から第2センシングデータを取得して、第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定する。そして、制御管理装置300が、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を第2機器制御装置200に送信し、第2機器制御装置200が第1制御情報によりアクチュエータ203を制御する。
これにより、例えば、新しいセンサ専用の設計になった新制御である第1アルゴリズムにより、分解能の異なる従来のセンサを搭載した機種である第2機器制御装置200が制御を行うことが可能になる。
以上のように、実施の形態1に係る機器制御システム10は、制御管理装置300が高い分解能である第1分解能の第1センサを用いる第1機器制御装置100から第1センシングデータと第1制御情報との複数の組を取得して蓄積しておく。制御管理装置300が、低い分解能である第2分解能の第2センサを用いる第2機器制御装置200から第2センシングデータを取得して、第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定する。そして、制御管理装置300が、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を第2機器制御装置200に送信し、第2機器制御装置200が第1制御情報によりアクチュエータ203を制御する。
これにより、例えば、新しいセンサ専用の設計になった新制御である第1アルゴリズムにより、分解能の異なる従来のセンサを搭載した機種である第2機器制御装置200が制御を行うことが可能になる。
例えば、第1センシングデータが16×16のビットマップデータであり、第2センシングデータが8×8のビットマップデータであるとする。
この場合、第1機器制御装置100は、16×16のビットマップデータに基づき、16×16のビットマップデータに対応した第1アルゴリズムにより、吹き出し口のフラップについて向きと振り幅と振る速度等をきめ細かく制御する。
これに対して、第2機器制御装置200は、8×8のビットマップデータに基づき、8×8のビットマップデータに対応した第2アルゴリズムにより、吹き出し口のフラップについて向きと振り幅と振る速度等を制御していた。しかし、実施の形態1に係る技術を適用することにより、第2機器制御装置200も、8×8のビットマップデータから推定された16×16のビットマップデータに基づき、16×16のビットマップデータに対応した第1アルゴリズムにより、吹き出し口のフラップについて向きと振り幅と振る速度等をきめ細かく制御することが可能になる。
この場合、第1機器制御装置100は、16×16のビットマップデータに基づき、16×16のビットマップデータに対応した第1アルゴリズムにより、吹き出し口のフラップについて向きと振り幅と振る速度等をきめ細かく制御する。
これに対して、第2機器制御装置200は、8×8のビットマップデータに基づき、8×8のビットマップデータに対応した第2アルゴリズムにより、吹き出し口のフラップについて向きと振り幅と振る速度等を制御していた。しかし、実施の形態1に係る技術を適用することにより、第2機器制御装置200も、8×8のビットマップデータから推定された16×16のビットマップデータに基づき、16×16のビットマップデータに対応した第1アルゴリズムにより、吹き出し口のフラップについて向きと振り幅と振る速度等をきめ細かく制御することが可能になる。
また、例えば、第2機器制御装置200で用いられる第2アルゴリズムは、温度分布で最も温度が高い場所を中心に冷風が送られるように制御するとする。これに対して、第1機器制御装置100で用いられる第1アルゴリズムは、人等の移動する物体に対しては直接冷風を当てず、移動する物体の周辺に冷風が送られるように制御するとする。実施の形態1に係る技術を適用することにより、第2機器制御装置200でも第1アルゴリズムを用いた制御を行うことができるため、第2機器制御装置200でも人等の移動する物体に対しては直接冷風を当てず、移動する物体の周辺に冷風が送られるように制御することが可能になる。
また、例えば、第1機器制御装置100では、人工知能を利用した高度な制御を実現している場合に、第2機器制御装置200でも、高度な制御を実現することが可能になる。
また、例えば、第1機器制御装置100では、人工知能を利用した高度な制御を実現している場合に、第2機器制御装置200でも、高度な制御を実現することが可能になる。
***他の構成***
<変形例1>
何らかの原因により、第2機器制御装置200が制御管理装置300に接続できない場合もある。変形例1では、第2機器制御装置200が制御管理装置300に接続できない場合について説明する。変形例1では、実施の形態1と異なる部分を説明し、同一の部分については説明を省略する。
<変形例1>
何らかの原因により、第2機器制御装置200が制御管理装置300に接続できない場合もある。変形例1では、第2機器制御装置200が制御管理装置300に接続できない場合について説明する。変形例1では、実施の形態1と異なる部分を説明し、同一の部分については説明を省略する。
図15を参照して、変形例1に係る第2機器制御装置200の構成を説明する。
第2機器制御装置200は、機能構成要素として制御情報生成部225を備える点が、図6に示す第2機器制御装置200と異なる。第1機器制御装置100及び制御管理装置300の構成は、実施の形態1と同じである。
第2機器制御装置200は、機能構成要素として制御情報生成部225を備える点が、図6に示す第2機器制御装置200と異なる。第1機器制御装置100及び制御管理装置300の構成は、実施の形態1と同じである。
図16を参照して、変形例1に係る機器制御システム10の動作を説明する。
ステップS21からステップS24の処理は、図14のステップS11からステップS14の処理と同じである。
ステップS21からステップS24の処理は、図14のステップS11からステップS14の処理と同じである。
(ステップS25:第2制御処理)
第2機器制御装置200の制御情報生成部225は、ステップS24で取得された第2センシングデータに基づき、第2分解能のための第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。つまり、制御情報生成部225は、第2センサ202用の第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。制御情報生成部225は、生成された第2制御情報をメモリ212に書き込む。
そして、第2機器制御装置200の第2制御部224は、アクチュエータインタフェース214を介して、第2制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
第2機器制御装置200の制御情報生成部225は、ステップS24で取得された第2センシングデータに基づき、第2分解能のための第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。つまり、制御情報生成部225は、第2センサ202用の第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。制御情報生成部225は、生成された第2制御情報をメモリ212に書き込む。
そして、第2機器制御装置200の第2制御部224は、アクチュエータインタフェース214を介して、第2制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
なお、第2機器制御装置200で第2制御情報を生成して制御を行う旨の指示が利用者から入力された場合にも、変形例1で説明した動作になる。
<変形例2>
実施の形態1では、第2センシングデータから生成された熱画像に類似する第1センシングデータが、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定された。しかし、熱画像に類似する第1センシングデータが存在しない場合もある。変形例2では、熱画像に類似する第1センシングデータが存在しない場合について説明する。変形例2では、実施の形態1と異なる部分を説明し、同一の部分については説明を省略する。
実施の形態1では、第2センシングデータから生成された熱画像に類似する第1センシングデータが、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定された。しかし、熱画像に類似する第1センシングデータが存在しない場合もある。変形例2では、熱画像に類似する第1センシングデータが存在しない場合について説明する。変形例2では、実施の形態1と異なる部分を説明し、同一の部分については説明を省略する。
第2機器制御装置200の構成は、図15に示す変形例1に係る第2機器制御装置200の構成と同じである。第1機器制御装置100及び制御管理装置300の構成は、実施の形態1と同じである。
図17を参照して、変形例2に係る機器制御システム10の動作を説明する。
ステップS31からステップS35の処理は、図14のステップS11からステップS15の処理と同じである。
ステップS31からステップS35の処理は、図14のステップS11からステップS15の処理と同じである。
(ステップS36:対応データ特定処理)
制御管理装置300の制御情報推定部323は、実施の形態1と同様に、メモリ312に蓄積された組に含まれる第1センシングデータのうち、ステップS35で取得された第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定する。
ここでは、第2センシングデータに対応する第1センシングデータが特定されなかったとする。具体的には、第2センシングデータから生成された熱画像との類似度が基準値よりも高い各第1センシングデータがなかったとする。
制御管理装置300の制御情報推定部323は、実施の形態1と同様に、メモリ312に蓄積された組に含まれる第1センシングデータのうち、ステップS35で取得された第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定する。
ここでは、第2センシングデータに対応する第1センシングデータが特定されなかったとする。具体的には、第2センシングデータから生成された熱画像との類似度が基準値よりも高い各第1センシングデータがなかったとする。
(ステップS37:制御情報送信処理)
制御管理装置300の制御情報推定部323は、第2センシングデータに対応する第1センシングデータが特定されなかったことを示す不存在情報を、ネットワークインタフェース315及びネットワーク400第2機器制御装置200に送信する。すると、第2機器制御装置200の制御情報取得部223は、不存在情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース215を介して取得する。
制御管理装置300の制御情報推定部323は、第2センシングデータに対応する第1センシングデータが特定されなかったことを示す不存在情報を、ネットワークインタフェース315及びネットワーク400第2機器制御装置200に送信する。すると、第2機器制御装置200の制御情報取得部223は、不存在情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース215を介して取得する。
(ステップS38:第2制御処理)
第2機器制御装置200の制御情報生成部225は、不存在情報が取得されると、ステップS24で取得された第2センシングデータに基づき、第2分解能のための第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。つまり、制御情報生成部225は、第2センサ202用の第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。制御情報生成部225は、生成された第2制御情報をメモリ212に書き込む。
そして、第2機器制御装置200の第2制御部224は、アクチュエータインタフェース214を介して、第2制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
第2機器制御装置200の制御情報生成部225は、不存在情報が取得されると、ステップS24で取得された第2センシングデータに基づき、第2分解能のための第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。つまり、制御情報生成部225は、第2センサ202用の第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。制御情報生成部225は、生成された第2制御情報をメモリ212に書き込む。
そして、第2機器制御装置200の第2制御部224は、アクチュエータインタフェース214を介して、第2制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御する。つまり、送風機のファンと吹き出し口のフラップといった機器が制御される。
<変形例3>
実施の形態1では、各機能構成要素がソフトウェアで実現された。しかし、変形例3として、各機能構成要素はハードウェアで実現されてもよい。この変形例3について、実施の形態1と異なる点を説明する。
実施の形態1では、各機能構成要素がソフトウェアで実現された。しかし、変形例3として、各機能構成要素はハードウェアで実現されてもよい。この変形例3について、実施の形態1と異なる点を説明する。
図18を参照して、変形例3に係る第1機器制御装置100の構成を説明する。
各機能構成要素がハードウェアで実現される場合には、第1機器制御装置100は、プロセッサ111とメモリ112とに代えて、電子回路116を備える。電子回路116は、各機能構成要素と、メモリ112との機能とを実現する専用の回路である。
各機能構成要素がハードウェアで実現される場合には、第1機器制御装置100は、プロセッサ111とメモリ112とに代えて、電子回路116を備える。電子回路116は、各機能構成要素と、メモリ112との機能とを実現する専用の回路である。
図19を参照して、変形例3に係る第2機器制御装置200の構成を説明する。
各機能構成要素がハードウェアで実現される場合には、第2機器制御装置200は、プロセッサ211とメモリ212とに代えて、電子回路216を備える。電子回路216は、各機能構成要素と、メモリ212との機能とを実現する専用の回路である。
各機能構成要素がハードウェアで実現される場合には、第2機器制御装置200は、プロセッサ211とメモリ212とに代えて、電子回路216を備える。電子回路216は、各機能構成要素と、メモリ212との機能とを実現する専用の回路である。
図20を参照して、変形例3に係る制御管理装置300の構成を説明する。
各機能構成要素がハードウェアで実現される場合には、制御管理装置300は、プロセッサ311とメモリ312とに代えて、電子回路316を備える。電子回路316は、各機能構成要素と、メモリ312との機能とを実現する専用の回路である。
各機能構成要素がハードウェアで実現される場合には、制御管理装置300は、プロセッサ311とメモリ312とに代えて、電子回路316を備える。電子回路316は、各機能構成要素と、メモリ312との機能とを実現する専用の回路である。
電子回路116,216,316としては、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ロジックIC、GA(Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)が想定される。
各機能構成要素を1つの電子回路116,216,316で実現してもよいし、各機能構成要素を複数の電子回路116,216,316に分散させて実現してもよい。
各機能構成要素を1つの電子回路116,216,316で実現してもよいし、各機能構成要素を複数の電子回路116,216,316に分散させて実現してもよい。
<変形例4>
変形例4として、一部の各機能構成要素がハードウェアで実現され、他の各機能構成要素がソフトウェアで実現されてもよい。
変形例4として、一部の各機能構成要素がハードウェアで実現され、他の各機能構成要素がソフトウェアで実現されてもよい。
プロセッサ111,211,311とメモリ112,212,312と電子回路116,216,316とを処理回路という。つまり、各機能構成要素の機能は、処理回路により実現される。
実施の形態2.
実施の形態2では、第2機器制御装置200の運転条件に適した第1制御情報で制御を行う点が実施の形態1と異なる。実施の形態2では、この異なる点を説明し、同一の点については説明を省略する。
実施の形態2では、第2機器制御装置200の運転条件に適した第1制御情報で制御を行う点が実施の形態1と異なる。実施の形態2では、この異なる点を説明し、同一の点については説明を省略する。
実施の形態1では、第2センシングデータに対応する第1センシングデータと同じ組の第1制御情報が第2機器制御装置200に送信された。ここで、制御方法は、運転条件によって異なる可能性がある。運転条件は、暖房運転と冷房運転と除湿運転と送風運転とのどの運転がされているかと、ユーザによって指定された目標室温と風速と風向きと、快適度の高さと消費電力レベルと騒音レベルといった設定と等である。制御方法が運転条件によって異なる場合には、第2センシングデータに対応する第1センシングデータと同じ組の第1制御情報で制御を行うと、適切な制御にならない可能性がある。
そこで、実施の形態2では、第2機器制御装置200の運転条件に合った第1制御情報で制御を行う。
そこで、実施の形態2では、第2機器制御装置200の運転条件に合った第1制御情報で制御を行う。
***構成の説明***
第2機器制御装置200の構成は、図15に示す変形例1に係る第2機器制御装置200の構成と同じである。第1機器制御装置100及び制御管理装置300の構成は、実施の形態1と同じである。
第2機器制御装置200の構成は、図15に示す変形例1に係る第2機器制御装置200の構成と同じである。第1機器制御装置100及び制御管理装置300の構成は、実施の形態1と同じである。
***動作の説明***
図21を参照して、実施の形態2に係る機器制御システム10の動作を説明する。
ステップS41からステップS44の処理は、図14のステップS11からステップS14の処理と同じである。また、ステップS50の処理は、図14のステップS18の処理と同じである。
図21を参照して、実施の形態2に係る機器制御システム10の動作を説明する。
ステップS41からステップS44の処理は、図14のステップS11からステップS14の処理と同じである。また、ステップS50の処理は、図14のステップS18の処理と同じである。
(ステップS45:制御情報生成処理)
制御情報生成部225は、ステップS44で取得された第2センシングデータに基づき、第2分解能のための第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。ここで、第2制御情報には、第2機器制御装置200がユーザから指定された運転条件が含まれているものとする。ここでは、第1制御情報には、第2制御情報と同様に、第1機器制御装置100がユーザから指定された運転条件が含まれているものとする。
制御情報生成部225は、ステップS44で取得された第2センシングデータに基づき、第2分解能のための第2アルゴリズムにより第2制御情報を生成する。ここで、第2制御情報には、第2機器制御装置200がユーザから指定された運転条件が含まれているものとする。ここでは、第1制御情報には、第2制御情報と同様に、第1機器制御装置100がユーザから指定された運転条件が含まれているものとする。
(ステップS46:データ送信処理)
第2機器制御装置200のデータ送信部222は、ステップS44で取得された第2センシングデータと、ステップS45で生成された第2制御情報とを、ネットワークインタフェース215及びネットワーク400を介して制御管理装置300に送信する。すると、制御管理装置300の第2取得部322は、第2センシングデータ及び第2制御情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース315を介して取得する。
第2機器制御装置200のデータ送信部222は、ステップS44で取得された第2センシングデータと、ステップS45で生成された第2制御情報とを、ネットワークインタフェース215及びネットワーク400を介して制御管理装置300に送信する。すると、制御管理装置300の第2取得部322は、第2センシングデータ及び第2制御情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース315を介して取得する。
(ステップS47:対応データ特定処理)
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS43で取得されメモリ312に蓄積された組に含まれる第1センシングデータのうち、ステップS46で取得された第2センシングデータに対応する複数の第1センシングデータを特定する。
具体的には、制御情報推定部323は、図14のステップS16と同様に、第2センシングデータから熱画像を生成し、生成された熱画像と、メモリ312に蓄積された各第1センシングデータとを比較する。そして、制御情報推定部323は、熱画像との類似度が基準値以上の第1センシングデータを、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定する。
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS43で取得されメモリ312に蓄積された組に含まれる第1センシングデータのうち、ステップS46で取得された第2センシングデータに対応する複数の第1センシングデータを特定する。
具体的には、制御情報推定部323は、図14のステップS16と同様に、第2センシングデータから熱画像を生成し、生成された熱画像と、メモリ312に蓄積された各第1センシングデータとを比較する。そして、制御情報推定部323は、熱画像との類似度が基準値以上の第1センシングデータを、第2センシングデータに対応する第1センシングデータとして特定する。
(ステップS48:条件特定処理)
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS16で特定された複数の第1センシングデータと同じ組の第1制御情報から、ステップS46で取得された第2制御情報に含まれる運転条件と類似する運転条件を含む第1制御情報を特定する。
具体的には、制御情報推定部323は、運転条件の各項目について、ステップS16で特定された各第1センシングデータと同じ組の第1制御情報と、第2制御情報とを比較して、類似度を計算する。そして、制御情報推定部323は、類似度が最も高い第1制御情報を特定する。
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS16で特定された複数の第1センシングデータと同じ組の第1制御情報から、ステップS46で取得された第2制御情報に含まれる運転条件と類似する運転条件を含む第1制御情報を特定する。
具体的には、制御情報推定部323は、運転条件の各項目について、ステップS16で特定された各第1センシングデータと同じ組の第1制御情報と、第2制御情報とを比較して、類似度を計算する。そして、制御情報推定部323は、類似度が最も高い第1制御情報を特定する。
(ステップS49:制御情報送信処理)
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS48で特定された第1制御情報を、ネットワークインタフェース315及びネットワーク400第2機器制御装置200に送信する。すると、第2機器制御装置200の制御情報取得部223は、第1制御情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース215を介して取得する。
制御管理装置300の制御情報推定部323は、ステップS48で特定された第1制御情報を、ネットワークインタフェース315及びネットワーク400第2機器制御装置200に送信する。すると、第2機器制御装置200の制御情報取得部223は、第1制御情報を、ネットワーク400及びネットワークインタフェース215を介して取得する。
***実施の形態2の効果***
以上のように、実施の形態2に係る機器制御システム10は、第2機器制御装置200の運転条件に合った第1制御情報を、第2機器制御装置200が制御管理装置300から取得して制御を行う。これにより、運転条件に合った適切な制御が可能である。
以上のように、実施の形態2に係る機器制御システム10は、第2機器制御装置200の運転条件に合った第1制御情報を、第2機器制御装置200が制御管理装置300から取得して制御を行う。これにより、運転条件に合った適切な制御が可能である。
<変形例5>
実施の形態2では、制御情報推定部323は、第2センシングデータを取得する度に、第1センシングデータと第2センシングデータとを比較して、第2センシングデータに対応する複数の第1センシングデータを特定した。
しかし、制御情報推定部323は、事前に、第2センシングデータ毎に、対応する複数の第1センシングデータを特定しておき、対応テーブルとしてメモリ112に保持しておいてもよい。そして、制御情報推定部323は、第2センシングデータを取得すると、対応テーブルを参照して、取得された第2センシングデータと同一の又は類似する第2センシングデータに対応する複数の第1センシングデータを特定してもよい。これにより、複数の第1センシングデータを特定する処理を高速化することが可能である。
実施の形態2では、制御情報推定部323は、第2センシングデータを取得する度に、第1センシングデータと第2センシングデータとを比較して、第2センシングデータに対応する複数の第1センシングデータを特定した。
しかし、制御情報推定部323は、事前に、第2センシングデータ毎に、対応する複数の第1センシングデータを特定しておき、対応テーブルとしてメモリ112に保持しておいてもよい。そして、制御情報推定部323は、第2センシングデータを取得すると、対応テーブルを参照して、取得された第2センシングデータと同一の又は類似する第2センシングデータに対応する複数の第1センシングデータを特定してもよい。これにより、複数の第1センシングデータを特定する処理を高速化することが可能である。
<変形例6>
ステップS48で第2制御情報に含まれる運転条件と類似する運転条件を含む第1制御情報が特定されない場合もある。この場合には、変形例2と同様に、ステップS49では制御情報推定部323は、不存在情報を第2機器制御装置200に送信すればよい。そして、ステップS50で制御情報生成部225は、不存在情報が取得されると、ステップS45で生成された第2制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御すればよい。
ステップS48で第2制御情報に含まれる運転条件と類似する運転条件を含む第1制御情報が特定されない場合もある。この場合には、変形例2と同様に、ステップS49では制御情報推定部323は、不存在情報を第2機器制御装置200に送信すればよい。そして、ステップS50で制御情報生成部225は、不存在情報が取得されると、ステップS45で生成された第2制御情報により第2機器であるアクチュエータ203を制御すればよい。
10 機器制御システム、100 第1機器制御装置、101 マイクロコントローラ、102 第1センサ、103 アクチュエータ、111 プロセッサ、112 メモリ、113 センサインタフェース、114 アクチュエータインタフェース、115 ネットワークインタフェース、121 第1データ取得部、122 制御情報生成部、123 第1制御部、124 データ送信部、200 第2機器制御装置、201 マイクロコントローラ、202 第2センサ、203 アクチュエータ、211 プロセッサ、212 メモリ、213 センサインタフェース、214 アクチュエータインタフェース、215 ネットワークインタフェース、221 第2データ取得部、222 データ送信部、223 制御情報取得部、224 第2制御部、225 制御情報生成部、300 制御管理装置、311 プロセッサ、312 メモリ、315 ネットワークインタフェース、321 第1取得部、322 第2取得部、323 制御情報推定部、400 ネットワーク。
Claims (9)
- 第1分解能の第1センサによりセンシングされた第1センシングデータと、前記第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報との複数の組を第1機器制御装置から取得する第1取得部と、
前記第1分解能よりも低い分解能である第2分解能の第2センサによりセンシングされた第2センシングデータを第2機器制御装置から取得する第2取得部と、
前記第1取得部によって取得された前記組に含まれる第1センシングデータのうち、前記第2取得部によって取得された前記第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を前記第2機器制御装置に送信する制御情報推定部と
を備える制御管理装置。 - 前記第2取得部は、前記第2センシングデータとともに、前記第2センシングデータに基づき生成された第2制御情報を取得し、
前記制御情報推定部は、前記第2センシングデータに対応する複数の第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報のうち、前記第2制御情報に近い第1制御情報を前記第2機器制御装置に送信する
請求項1に記載の制御管理装置。 - 前記第1機器制御装置及び前記第2機器制御装置は、空気調和機であり、
前記第2機器は、空気調和機に搭載された機器である
請求項1又は2に記載の制御管理装置。 - 第2分解能の第2センサによりセンシングされた第2センシングデータを取得する第2データ取得部と、
前記第2分解能よりも高い分解能である第1分解能の第1センサによって取得された第1センシングデータと、前記第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報とを記憶する制御管理装置に、前記第2データ取得部によって取得された前記第2センシングデータを送信するデータ送信部と、
前記データ送信部によって送信された前記第2センシングデータに対応する第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報を前記制御管理装置から取得する制御情報取得部と、
前記制御情報取得部によって取得された前記第1制御情報によって第2機器を制御する第2制御部と
を備える機器制御装置。 - 前記機器制御装置は、さらに、
前記第2センシングデータに基づき第2制御情報を生成する制御情報生成部
を備え、
前記データ送信部は、前記第2センシングデータとともに、前記制御情報生成部によって生成された第2制御情報を送信し、
前記制御情報取得部は、前記第2センシングデータに対応する第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報のうち、前記第2制御情報に近い第1制御情報を取得する
請求項4に記載の機器制御装置。 - 前記機器制御装置は、さらに、
前記第2センシングデータに基づき第2制御情報を生成する制御情報生成部
を備え、
前記第2制御部は、利用者からの指示があった場合と、前記制御情報取得部によって前記第1制御情報を取得できなかった場合とには、前記制御情報生成部によって生成された前記第2制御情報によって前記第2機器を制御する
請求項4に記載の機器制御装置。 - 前記機器制御装置は、空気調和機であり、
前記第2機器は、空気調和機に搭載された機器である
請求項4から6までのいずれか1項に記載の機器制御装置。 - 機器制御装置と制御管理装置とを備える機器制御システムであり、
前記機器制御装置は、
第2分解能の第2センサによりセンシングされた第2センシングデータを取得する第2データ取得部と、
前記第2データ取得部によって取得された前記第2センシングデータを制御管理装置に送信するデータ送信部と
を備え、
前記制御管理装置は、
前記第2分解能よりも高い分解能である第1分解能の第1センサによりセンシングされた第1センシングデータと、前記第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報との複数の組を第1機器制御装置から取得する第1取得部と、
前記第1取得部によって取得された前記組に含まれる第1センシングデータのうち、前記データ送信部によって送信された前記第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を前記機器制御装置に送信する制御情報推定部と
を備え、
前記機器制御装置は、さらに、
前記制御情報推定部によって送信された前記第1制御情報によって第2機器を制御する第2制御部
を備える機器制御システム。 - 機器制御装置が、
第2分解能の第2センサによりセンシングされた第2センシングデータを取得し、
前記第2センシングデータを制御管理装置に送信し、
前記制御管理装置が、
前記第2分解能よりも高い分解能である第1分解能の第1センサによりセンシングされた第1センシングデータと、前記第1センシングデータに基づき生成された第1制御情報との複数の組を第1機器制御装置から取得し、
前記組に含まれる第1センシングデータのうち、前記第2センシングデータに対応する第1センシングデータを特定し、特定された第1センシングデータと同じ組の第1制御情報を前記機器制御装置に送信し、
前記機器制御装置が、
前記第1制御情報によって第2機器を制御する機器制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/016195 WO2019202713A1 (ja) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | 制御管理装置、機器制御装置、機器制御システム及び機器制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/016195 WO2019202713A1 (ja) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | 制御管理装置、機器制御装置、機器制御システム及び機器制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019202713A1 true WO2019202713A1 (ja) | 2019-10-24 |
Family
ID=68240165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/016195 WO2019202713A1 (ja) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | 制御管理装置、機器制御装置、機器制御システム及び機器制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2019202713A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040212677A1 (en) * | 2003-04-25 | 2004-10-28 | Uebbing John J. | Motion detecting camera system |
JP2010133692A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-06-17 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2010175115A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
US20140107846A1 (en) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method for synergistic occupancy sensing in commercial real estates |
JP2015216635A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | 三菱電機株式会社 | 環境における物体を追跡する方法及びシステム |
JP2016020756A (ja) * | 2014-07-14 | 2016-02-04 | アズビル株式会社 | 空調制御システムおよび方法 |
WO2016157568A1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | 三菱電機株式会社 | 送風機器及び送風システム |
-
2018
- 2018-04-19 WO PCT/JP2018/016195 patent/WO2019202713A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040212677A1 (en) * | 2003-04-25 | 2004-10-28 | Uebbing John J. | Motion detecting camera system |
JP2010133692A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-06-17 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2010175115A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
US20140107846A1 (en) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method for synergistic occupancy sensing in commercial real estates |
JP2015216635A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | 三菱電機株式会社 | 環境における物体を追跡する方法及びシステム |
JP2016020756A (ja) * | 2014-07-14 | 2016-02-04 | アズビル株式会社 | 空調制御システムおよび方法 |
WO2016157568A1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | 三菱電機株式会社 | 送風機器及び送風システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190101305A1 (en) | Air conditioning control system | |
US11268714B2 (en) | System and method for controlling building fluid distribution | |
JP7058352B2 (ja) | 空気調節機器の制御方法、制御装置、空気調節機器及び記憶媒体 | |
US20190285307A1 (en) | Air-conditioning apparatus | |
US20210033097A1 (en) | Method for optimizing the efficiency and/or the running performance of a fan or a fan arrangement | |
US20140064916A1 (en) | Cooling system and method for data center | |
JP7002680B2 (ja) | 空気調節機器の制御方法、制御装置、空気調節機器及び記憶媒体 | |
JP6668010B2 (ja) | 空調制御装置、空調制御方法、および空調制御プログラム | |
JP7071307B2 (ja) | 空調制御システム、及び、空調制御方法 | |
JP2021152416A (ja) | 空調制御装置、空調制御方法、及び空調制御システム | |
US20200217544A1 (en) | Electronic device and control method thereof | |
WO2019202713A1 (ja) | 制御管理装置、機器制御装置、機器制御システム及び機器制御方法 | |
JP6679568B2 (ja) | バスシステム、空調装置およびバスシステムを制御する方法 | |
US20050186083A1 (en) | Mapping a plurality of sensors to respective zones in a fan control system | |
US20150323210A1 (en) | Uniform temperature distribution in space using a fluid mixing device | |
US9995498B2 (en) | Monitoring apparatus and monitoring method | |
WO2019202712A1 (ja) | 機器制御装置、機器制御システム及び機器制御方法 | |
US20220333810A1 (en) | Model sharing system, model management apparatus, and control apparatus for air conditioning apparatus | |
KR20190002401U (ko) | 비동기 온도 제어 통합장치 | |
WO2023032771A1 (ja) | 制御方法、プログラム、及び、制御システム | |
JP6880155B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP2014107336A (ja) | 電子機器及びその制御方法、並びにプログラム | |
Metzmacher et al. | Energy-Efficient climate control in electric vehicles through innovative sensor technology and novel methods for thermal comfort evaluation | |
JPWO2020189081A1 (ja) | カメラシステムの評価装置及び評価方法 | |
CN106330008B (zh) | 一种车载空调电机控制方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18915714 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18915714 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |