WO2019172301A1 - ラジアルフォイル軸受 - Google Patents

ラジアルフォイル軸受 Download PDF

Info

Publication number
WO2019172301A1
WO2019172301A1 PCT/JP2019/008805 JP2019008805W WO2019172301A1 WO 2019172301 A1 WO2019172301 A1 WO 2019172301A1 JP 2019008805 W JP2019008805 W JP 2019008805W WO 2019172301 A1 WO2019172301 A1 WO 2019172301A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
foil
radial
bearing housing
bearing
back foil
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/008805
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直陸 大森
Original Assignee
株式会社Ihi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ihi filed Critical 株式会社Ihi
Priority to CN201980026202.4A priority Critical patent/CN112041574B/zh
Priority to EP19763293.8A priority patent/EP3763954B1/en
Priority to US16/977,983 priority patent/US11293482B2/en
Priority to KR1020207028520A priority patent/KR20200123248A/ko
Publication of WO2019172301A1 publication Critical patent/WO2019172301A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/024Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with flexible leaves to create hydrodynamic wedge, e.g. radial foil bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/08Attachment of brasses, bushes or linings to the bearing housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/02Assembling sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/02Sliding-contact bearings

Definitions

  • the present disclosure relates to radial foil bearings. This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2018-041287 for which it applied to Japan on March 7, 2018, and uses the content here.
  • a radial bearing used by being extrapolated to a rotating shaft.
  • a radial bearing includes a thin plate-like top foil that forms a bearing surface, a back foil that elastically supports the top foil, and a cylindrical bearing housing that houses the top foil and the back foil.
  • Radial foil bearings are known.
  • a back foil of the radial foil bearing a bump foil obtained by forming a thin plate into a corrugated plate is mainly used.
  • the back foil since the back foil may fall off from the housing, the back foil may be attached to the housing by using, for example, welding (spot welding).
  • welding spot welding
  • the back foil and the housing may be deformed.
  • the top foil is distorted, which affects the load capacity and dynamic characteristics (rigidity and damping) of the bearing and may not provide sufficient support capacity.
  • engagement convex portions are provided at both end portions of the inner peripheral surface of the housing, and engagement notches are formed at both peripheral edge portions of the back foil.
  • the back foil is pressed from above by the top foil when the rotating shaft is inserted through the housing.
  • the pressing force is weak, and the engagement notch of the back foil may be detached from the engagement convex portion of the housing.
  • the present disclosure has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to suppress the back foil from falling off the housing.
  • a radial foil bearing includes a bearing housing having an insertion hole through which a shaft is inserted, a first housing that is disposed so as to overlap the back foil in a radial direction of the insertion hole and that engages with the back foil.
  • An engagement member having a portion and a second portion attached to the bearing housing, wherein the first portion includes an engagement groove extending to an end edge in the axial direction of the insertion hole, and the engagement The back foil is disposed in the groove.
  • the back foil includes crests and troughs that are alternately formed in the circumferential direction of the inner peripheral surface of the insertion hole, and the first part is the engagement member.
  • the intermediate foil includes a groove portion that is supported by the back foil and includes a groove portion that is disposed on the inner side in the radial direction of the valley portion. You may arrange
  • the first portion may include the second claw portion on both sides of the first claw portion.
  • the engagement member may be attached to an end face in the axial direction of the bearing housing so as to be slidable in the radial direction.
  • the bearing housing includes a receiving groove that is provided on an end surface in the axial direction of the bearing housing and extends outward from the inner peripheral edge of the insertion hole in the radial direction.
  • the second portion may be disposed in the receiving groove.
  • the radial foil bearing of the above aspect may further include a lid that is attached to an end surface in the axial direction of the bearing housing and covers the engaging member.
  • the radial foil bearing of the above aspect may further include a preload portion that is provided between the bearing housing and the lid and applies a preload in the axial direction to the engaging member.
  • the preload portion protrudes from at least one of the engagement member, the bearing housing, and the lid, and between the engagement member and the bearing housing, or You may have a projection part arrange
  • the preload portion has an elastic body disposed between the engagement member and the bearing housing or between the engagement member and the lid. May be.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 7. It is an expanded top view of the bearing housing which shows arrangement to the back foil of the engagement member concerning one modification of this indication. It is a front view which shows arrangement
  • FIG. 1 is a side view showing an example of a turbo machine to which the radial foil bearing of the present disclosure is applied.
  • reference numeral 1 denotes a rotating shaft (shaft)
  • reference numeral 2 denotes an impeller provided at one end of the rotating shaft in the axial direction
  • reference numeral 3 denotes a radial foil bearing according to the present disclosure.
  • two radial foil bearings are usually provided in the axial direction of the rotary shaft 1. Therefore, also in this embodiment, two radial foil bearings 3 are provided.
  • a radial foil bearing 3 is extrapolated to the rotary shaft 1. That is, the rotary shaft 1 is inserted through the radial foil bearing 3.
  • a thrust collar 4 is provided between the impeller 2 of the rotating shaft 1 and the radial foil bearing 3.
  • Thrust bearings 5 are arranged on both sides in the axial direction of the thrust collar 4.
  • the rotary shaft 1 is inserted through a thrust bearing 5.
  • the impeller 2 is disposed in a housing 6 on the stationary side, and has a tip clearance 7 between the impeller 2 and the housing 6.
  • FIG. 2 is a front view showing the radial foil bearing 3 of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a front view illustrating a state in which the lid 50 is attached to the radial foil bearing 3 of the present disclosure.
  • the radial foil bearing 3 is extrapolated to the rotating shaft 1 and supports the rotating shaft 1.
  • the radial foil bearing 3 includes a top foil 9, an intermediate foil 10, a back foil 11, and a bearing housing 12.
  • the bearing housing 12 has an insertion hole 12a through which the rotary shaft 1 is inserted.
  • the positional relationship of each member may be described with reference to the insertion hole 12a.
  • the “axial direction” refers to the direction in which the insertion hole 12a extends (the direction in which the rotating shaft 1 is inserted).
  • the “radial direction” refers to the radial direction of the insertion hole 12a.
  • the “circumferential direction” refers to a circumferential direction along the inner peripheral surface of the insertion hole 12a.
  • the bearing housing 12 is a cylindrical member that constitutes the outermost part of the radial foil bearing 3 in the radial direction.
  • An insertion hole 12 a is formed in the bearing housing 12.
  • the back foil 11, the intermediate foil 10, and the top foil 9 are accommodated in the insertion hole 12a.
  • the back foil 11 is supported by the inner peripheral surface of the insertion hole 12 a
  • the intermediate foil 10 is supported by the back foil 11
  • the top foil 9 is supported by the intermediate foil 10.
  • the bearing housing 12 of this indication is a cylindrical member provided with the insertion hole 12a.
  • the bearing housing 12 may be a member other than a cylindrical shape (for example, a prismatic member).
  • FIG. 4A is a plan view in which the top foil 9 of the present disclosure is developed
  • FIG. 4B is a front view in which the top foil 9 of the present disclosure is developed.
  • the top foil 9 is a rectangular metal foil having a long side in the circumferential direction and a short side in the axial direction.
  • the top foil 9 is wound in a cylindrical shape and disposed so as to face the peripheral surface of the rotating shaft 1.
  • the first short side in the long side direction of the top foil 9 has one convex portion 21a projecting to the first side in the long side direction and both sides in the short side direction of the convex portion 21a.
  • a first concavo-convex portion 23a having two formed concave portions 22a is formed. That is, the first short side in the long side direction of the top foil 9 includes one convex portion 21a that protrudes to the first side in the long side direction, and steps that are located on both sides in the short side direction of the convex portion 21a. .
  • a second concavo-convex portion 23b having one concave portion 22b located between the two convex portions 21b is formed.
  • the short side located in the 2nd side of the long side direction of the top foil 9 is equipped with the recessed part 22b dented in the 1st side of a long side direction, and the level
  • the concave portion 22b of the second uneven portion 23b is formed corresponding to the convex portion 21a of the first uneven portion 23a. Further, the recess 22a of the first uneven portion 23a is formed corresponding to the protrusion 21b of the second uneven portion 23b. That is, the minimum interval in the short side direction of the concave portion 22b is larger than the maximum width in the short side direction of the convex portion 21a. In the present disclosure, the interval in the long side direction of the concave portion 22b and the length in the long side direction of the convex portion 21a are the same.
  • the concave portion 22b of the second concave-convex portion 23b allows the convex portion 21a to pass through the concave portion 22b when the top foil 9 is wound in a cylindrical shape so that the first concave-convex portion 23a and the second concave-convex portion 23b overlap. Is formed.
  • the concave portion 22a of the first concave-convex portion 23a is formed such that the convex portion 21b passes through the concave portion 22a when the top foil 9 is wound in a cylindrical shape.
  • the convex portions 21a and 21b that have passed through the concave portions 22b and 22a are respectively drawn out toward the bearing housing 12 as shown in FIG. That is, when the top foil 9 disposed on the inner peripheral side of the insertion hole 12a is viewed from the axial direction, the convex portion 21a and the convex portion 21b intersect each other. Moreover, the convex part 21a of the top foil 9 is located between the two convex parts 21b in the axial direction.
  • a groove 13 for receiving the convex portions 21a and 21b is formed on the inner peripheral surface of the insertion hole 12a. The groove 13 is formed from one end surface 12b in the axial direction of the bearing housing 12 to the other end surface 12b.
  • the top foil 9 As shown in FIG. 4B, the side on which the first uneven portion 23a is formed (first short side) and the side on which the second uneven portion 23b is formed (second short side).
  • a thin portion 24 which is thinner (thin) than the central portion between them is formed.
  • the thin-walled portion 24 has an outer peripheral surface (surface on the bearing housing 12 side) that is recessed from the outer peripheral surface of the central portion and is thin.
  • the circumferential length L of the thin portion 24 is a length corresponding to the groove 13 and one peak portion 11 c at the end of the back foil 11.
  • the top foil 9 disposed in the bearing housing 12 has a step on the outer peripheral surface side and becomes thin through the step.
  • the thin part 24 is extended from the both ends of the circumferential direction of the top foil 9 to the circumferential direction position exceeding the nearest peak part 11c.
  • each axial end surface 12b of the bearing housing 12 is formed with an accommodation groove 25 extending radially outward from the inner peripheral edge of the insertion hole 12a. That is, the end surface 12 b in the axial direction of the bearing housing 12 includes a recess that is recessed from the inner periphery of the bearing housing 12.
  • the housing grooves 25 of the present disclosure are respectively formed at positions where the end surface 12b of the bearing housing 12 is substantially divided into three in the circumferential direction.
  • An engagement member 30 (claw member) described later is engaged with the accommodation groove 25.
  • the groove 13 is disposed between two of the three housing grooves 25. One of the accommodation grooves 25 faces the groove 13 in the radial direction.
  • the back foil 11 is disposed on the inner peripheral surface of the insertion hole 12 a of the bearing housing 12.
  • the back foil 11 is a foil (thin plate) that elastically supports the intermediate foil 10 and the top foil 9.
  • Examples of the back foil 11 include a bump foil, a spring foil described in Japanese Patent Laid-Open No. 2006-57652, Japanese Patent Laid-Open No. 2004-270904, Japanese Patent Laid-Open No. 2009-299748, and the like.
  • the described back foil or the like is used.
  • a bump foil is used as the back foil 11.
  • the back foil 11 of the present disclosure is configured by three (plural) back foil pieces 11a arranged along the inner peripheral surface of the insertion hole 12a.
  • the back foil piece 11a is a foil (thin plate) having a corrugated shape in the circumferential direction.
  • the three back foil pieces 11a are curved so as to be substantially cylindrical as a whole when viewed from the axial direction.
  • the back foil piece 11a is supported on the inner peripheral surface of the insertion hole 12a.
  • the three back foil pieces 11a are all formed in the same shape and dimensions. Therefore, the back foil piece 11a is arranged by dividing the inner peripheral surface of the insertion hole 12a into approximately three parts in the circumferential direction.
  • the back foil pieces 11a are alternately formed with crests 11c projecting radially inward and troughs 11b projecting radially outward as viewed from the crest 11c in the circumferential direction. That is, the back foil piece 11a (back foil 11) has unevenness in the circumferential direction of the insertion hole 12a.
  • the flat part facing the bearing housing 12 of the valley part 11b can contact the inner peripheral surface of the insertion hole 12a.
  • the peak part 11c can contact
  • the back foil piece 11a elastically supports the top foil 9 by the mountain portion 11c via the intermediate foil piece 10a. Both ends in the circumferential direction of the back foil piece 11a are valleys 11b.
  • the intermediate foil 10 is disposed between the top foil 9 and the back foil 11.
  • the intermediate foil 10 is configured by three intermediate foil pieces 10a arranged along the inner peripheral surface of the insertion hole 12a.
  • the three intermediate foil pieces 10a are developed in a substantially rectangular shape, and when viewed from the axial direction, the three intermediate foil pieces 10a are curved so as to be substantially cylindrical as a whole as shown in FIG.
  • all of the three intermediate foil pieces 10a are formed in the same shape and dimensions. Accordingly, the intermediate foil piece 10a is arranged by dividing the inner peripheral surface of the insertion hole 12a into approximately three in the circumferential direction.
  • the thickness of the intermediate foil piece 10a is thinner than the back foil piece 11a.
  • the rigidity of the intermediate foil 10 is less than half of the rigidity of the back foil 11.
  • the outer shape of the intermediate foil piece 10a has a size substantially equal to the outer shape of the back foil piece 11a.
  • the intermediate foil piece 10a has a flat surface portion 10b that is in contact with the top of the peak portion 11c of the back foil 11, and a groove portion 10c that is recessed (projects) radially outward also by the flat surface portion 10b. That is, the groove portion 10 c is separated from the top foil 9.
  • the groove portion 10c is formed at a position between both ends in the circumferential direction of the intermediate foil piece 10a (in the present disclosure, a central position of the intermediate foil piece 10a in the circumferential direction).
  • the part located in the both sides of the groove part 10c among the intermediate foil pieces 10a can contact
  • FIG. 5 is a perspective view showing the engaging member 30 that is engaged with the intermediate foil 10 and the back foil 11 of the present disclosure and attached to the bearing housing 12.
  • FIG. 6 is a developed plan view of the bearing housing 12 showing the arrangement of the engagement member 30 of the present disclosure with respect to the back foil 11.
  • FIG. 7 is a front view illustrating the arrangement of the engaging member 30 of the present disclosure with respect to the intermediate foil 10 and the back foil 11.
  • 8 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • the engaging member 30 includes a main body part 31 (second part), a bent part 32 (first part) bent with respect to the main body part 31, and a plurality of provided in the bent part 32.
  • a claw portion 33 and an engagement groove 34 provided between the plurality of claw portions 33 are provided.
  • the engagement member 30 of the present disclosure is formed by bending one plate-like member.
  • the engaging member 30 is attached to each of both end surfaces 12 b in the axial direction of the bearing housing 12.
  • the main body 31 is attached to the axial end surface 12 b of the bearing housing 12 by being disposed in the receiving groove 25 of the bearing housing 12.
  • the main body 31 of the present disclosure is formed in a rectangular plate shape.
  • the width of the main body 31 is slightly smaller than the width of the receiving groove 25, and the main body 31 is engaged with the receiving groove 25 so as to be slidable in the radial direction (the vertical direction in the drawing in FIG. 7).
  • the bent portion 32 is connected to the radially inner end (upper end) of the main body 31.
  • the bent portion 32 is bent from the main body portion 31 and extends in the axial direction.
  • the bent portion 32 is bent at a substantially right angle with respect to the main body portion 31.
  • the main body 31 faces the end surface 12b of the bearing housing 12 (the bottom surface of the housing groove 25) in the axial direction.
  • the bent portion 32 faces the inner peripheral surface of the insertion hole 12a of the bearing housing 12 in the radial direction.
  • the engaging member 30 attached to the receiving groove 25 includes a portion (main body portion 31, second portion) that is arranged in the receiving groove 25 and extends in the radial direction, and a portion (bending portion 32, first portion) that extends in the axial direction. Part).
  • the distal end portion of the bent portion 32 extends to the arrangement range of the back foil 11 (and the intermediate foil 10) in the axial direction (left and right direction in FIG. 8) in a state where the main body portion 31 is arranged in the receiving groove 25. That is, the engagement member 30 is accommodated in the accommodation groove 25 in a state of being engaged with the back foil 11 (and the intermediate foil 10).
  • the engaging groove 34 extends from the distal end portion of the bent portion 32 to the main body portion 31. That is, the engagement groove 34 extends to the inner diameter side of the main body 31 via the bent portion 32. Due to the engagement groove 34, the bending section of the bent portion 32 becomes small, and the bent portion 32 (claw portion 33) can be easily formed by bending.
  • the engaging groove 34 may be provided only in the bent portion 32 without extending to the main body portion 31. That is, the engagement groove 34 is an end edge in the axial direction of the insertion hole 12a (a tip portion of the bent portion 32) that overlaps the back foil 11 (and the intermediate foil 10) in the radial direction of the insertion hole 12a in the engagement member 30. It only has to extend to.
  • the back foil 11 (and the intermediate foil 10) are disposed in the engagement groove 34.
  • the back foil 11 (and the intermediate foil 10) can be engaged with the engagement groove 34 in the axial direction (up and down direction in FIG. 6), and the engagement groove 34 in the circumferential direction (left and right direction in FIG. 6). Can be inserted. That is, the back foil 11 passes through the engaging groove 34 along the circumferential direction.
  • the bent portion 32 the portion located on the first side in the circumferential direction across the engaging groove 34 faces the inner peripheral surface of the back foil 11, and the bent portion 32 sandwiches the engaging groove 34.
  • the portion located on the second side in the circumferential direction faces the outer peripheral surface of the back foil 11.
  • the plurality of claw portions 33 includes a first claw portion 33 ⁇ / b> A disposed on the radially inner side (the front side in FIG. 6) of the valley portion 11 b of the back foil 11, and a peak portion of the back foil 11. 11c, and a second claw portion 33B disposed on the outer side in the radial direction of 11c (the back side in FIG. 6).
  • the first claw portion 33A and the second claw portion 33B are provided on both sides of the engagement groove 34.
  • the peak portion 11c of the back foil 11 is adjacent to the valley portion 11b in the circumferential direction.
  • the engagement member 30 of the present disclosure is a three-claw type provided with the second claw portion 33B on both sides of the first claw portion 33A, and two engagement grooves 34 are formed on both sides of the first claw portion 33A. Yes.
  • the groove portion 10c of the intermediate foil 10 is disposed so as to overlap the inner side in the radial direction of the valley portion 11b of the back foil 11 (upper side in FIG. 7).
  • claw parts are arrange
  • the width W of the first claw portion 33A in the circumferential direction is smaller than the width W1 of the groove portion 10c of the intermediate foil 10.
  • the groove portion 10 c of the present disclosure is located on the outer side in the radial direction from the flat portion 10 b and is flat along the circumferential direction, and on both ends in the circumferential direction of the bottom portion, toward the flat portion 10 b.
  • a taper portion extending inward in the radial direction.
  • the width W1 of the groove portion 10c is an interval in the circumferential direction from the upper end portion of one taper portion to the upper end portion of the other taper portion.
  • the width W of the first claw portion 33 ⁇ / b> A in the circumferential direction is smaller than the width W ⁇ b> 2 of the valley portion 11 b of the back foil 11.
  • the width W2 of the valley portion 11b is not the width of the flat portion (see FIG. 5) that is the peak on the radially outer side (bottom side) of the valley portion 11b, but the peak on the radially inner side of the valley portion 11b, in other words, the valley portion 11b. Is the interval from the peak (vertex) of one peak 11c to the peak (vertex) of the other peak 11c.
  • the width W2 of the valley portion 11b is larger than the width W1 of the groove portion 10c.
  • the relationship among the width W of the first claw portion 33A, the width W1 of the groove portion 10c, and the width W2 of the valley portion 11b satisfies the relationship of W ⁇ W1 ⁇ W2.
  • the bent portion 32 is located between the peaks (vertices) of two crest portions 11c that are adjacent to each other with the valley portion 11b interposed therebetween.
  • variety of the 2nd claw part 33B may differ from the width
  • the width of the engagement groove 34 in the circumferential direction is at least larger than the total thickness of the intermediate foil 10 and the back foil 11, more preferably a size that allows the intermediate foil 10 and the back foil 11 to be inserted obliquely. Specifically, it is preferable to have a size of about 2 to 10 times the total thickness of the intermediate foil 10 and the back foil 11.
  • the lid 50 is attached to both end surfaces 12b of the bearing housing 12 in the axial direction.
  • the lid 50 covers the housing groove 25 that houses the engaging member 30.
  • the lid 50 of the present disclosure is formed in an annular plate shape along the circumferential direction of the bearing housing 12.
  • the diameter of the inner peripheral edge of the lid 50 is larger than the diameter of the inner peripheral edge of the bearing housing 12.
  • the diameter of the outer peripheral edge of the lid 50 is smaller than the diameter of the outer peripheral edge of the bearing housing 12.
  • the lid 50 is screwed by a screw 51 into a screw hole 52 (see FIG. 2) formed in the vicinity of the receiving groove 25 of the bearing housing 12.
  • the lid 50 of the present disclosure is screwed to the end surface 12b of the bearing housing 12 at a position that is substantially divided into three in the circumferential direction. According to such a configuration, since the cover body 50 that covers the housing groove 25 that houses the engaging member 30 is attached to the end surface 12 b of the bearing housing 12, the engaging member 30 is pivoted from the bearing housing 12. It is possible to suppress deviation in the direction. That is, the lid 50 is opposed to the main body 31 of the engaging member 30 in the axial direction. Further, the engaging member 30 can come into contact with the lid 50.
  • the operation of the radial foil bearing 3 having such a configuration will be described.
  • the top foil 9 is urged toward the rotating shaft 1 by the back foil 11 (three back foil pieces 11a) via the intermediate foil 10 (three intermediate foil pieces 10a). It is in close contact with the rotating shaft 1.
  • both end portions of the top foil 9 are thin portions 24, the force (local preload) for tightening the rotating shaft 1 is reduced in the thin portion 24 compared to the case where there is no thin portion 24. Is done.
  • the rotating shaft 1 when the rotating shaft 1 is started in the direction of arrow P in FIG. 2, it starts rotating at a low speed first, and then gradually accelerates and rotates at a high speed. Then, as indicated by an arrow Q in FIG. 2, ambient fluid is drawn from one end side of the top foil 9, the intermediate foil 10, and the back foil 11 and flows between the top foil 9 and the rotating shaft 1. Thereby, a fluid lubricating film is formed between the top foil 9 and the rotating shaft 1.
  • the film pressure of the fluid lubricating film acts on the top foil 9 and presses the individual crests 11c of the back foil piece 11a through the intermediate foil 10 in contact with the top foil 9. Then, when the back foil piece 11a is pressed by the intermediate foil 10, the peak portion 11c of the back foil piece 11a is pushed and widened, so that the back foil piece 11a tries to move on the bearing housing 12 in the circumferential direction. . That is, since the back foil piece 11a (back foil 11) elastically supports the top foil 9 via the intermediate foil 10, when it receives a load from the top foil 9, it is deformed in its circumferential direction. The top foil 9 and the intermediate foil 10 are allowed to bend and are supported.
  • the engaging member 30 is engaged with both end edges in the axial direction of the back foil piece 11a.
  • the engaging member 30 is provided between the claw portions 33 and has an engaging groove 34 extending in the axial direction.
  • the back foil 11 is inserted into the engaging groove 34 from the axial direction.
  • the engaging member 30 is engaged with the receiving groove 25 of the bearing housing 12, and the rotation of the back foil piece 11a in the circumferential direction is suppressed. Therefore, each peak portion 11c of the back foil piece 11a is deformed in the circumferential direction around the position where the engaging member 30 is engaged in the back foil piece 11a.
  • the main body 31 of the engaging member 30 can contact the back foil piece 11a, and suppresses the movement of the back foil piece 11a in the axial direction. Furthermore, as shown in FIG. 7, the engaging member 30 has a first claw portion 33 ⁇ / b> A disposed on the radially inner side of the valley portion 11 b of the back foil piece 11 a, and the first claw portion 33 ⁇ / b> A is in the radial direction.
  • claw part 33A of the engaging member 30 is engaging similarly to the back foil piece 11a. For this reason, dropping of the intermediate foil piece 10a is also suppressed.
  • the intermediate foil piece 10a bends together with the top foil 9 and the back foil piece 11a when transmitting a load from the top foil 9 to the back foil piece 11a.
  • the intermediate foil piece 10a and the top foil 9 or the back foil piece 11a "Slip" occurs between them. That is, when a pressure fluctuation occurs in the fluid lubricating film due to the shaft vibration of the rotating shaft 1, the pressure fluctuation is transmitted to the top foil 9, and this "slip” occurs. This “slip” causes energy dissipation due to friction and attenuates the film pressure fluctuation, so that the shaft vibration of the rotating shaft 1 is suppressed.
  • the back foil piece 11 a is inserted into the insertion hole of the bearing housing 12. It floats slightly from the inner peripheral surface of 12a. At this time, the first claw portion 33A of the engagement member 30 is caught by the back foil piece 11a (intermediate foil piece 10a), and the engagement member 30 is lifted together with the back foil piece 11a.
  • a “slip” occurs between the main body 31 and the receiving groove 25, which is caused by friction. causess energy dissipation and contributes as attenuation.
  • the radial foil bearing 3 of the present disclosure is disposed on the bearing housing 12 having the insertion hole 12a through which the rotary shaft 1 is inserted, and the inner peripheral surface of the insertion hole 12a.
  • An engagement member having a back foil 11, a bent portion 32 that is arranged to overlap the back foil 11 in the radial direction of the insertion hole 12 a and engages with the back foil 11, and a main body portion 31 that is attached to the bearing housing 12.
  • the bent portion 32 includes an engagement groove 34 extending to an end edge in the axial direction of the insertion hole 12 a, and the back foil 11 is disposed in the engagement groove 34.
  • FIGS. 9 to 11B can be adopted.
  • the same or equivalent components as those in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is simplified or omitted.
  • FIG. 9 is a developed plan view of the bearing housing 12 showing the arrangement of the engaging member 30A according to the modified example of the present disclosure with respect to the back foil 11.
  • FIG. 10 is a front view illustrating an arrangement of the engaging member 30A according to the modified example of the present disclosure with respect to the intermediate foil 10 and the back foil 11.
  • the engaging member 30A shown in FIGS. 9 and 10 is a two-claw type having one first claw portion 33A and one second claw portion 33B, and one engaging groove 34 is formed.
  • the shape and dimensions of the claw portion 33 of the two-claw type engaging member 30A are the same as the shape and size of the claw portion 33 of the three-claw type engaging member 30 described above. That is, as described in FIG. 7, the width W of the first claw portion 33 ⁇ / b> A in the circumferential direction is smaller than the width W ⁇ b> 2 of the valley portion 11 b of the back foil 11.
  • the width W2 of the valley portion 11b is not the width of the flat portion (see FIG. 5) that is the peak on the radially outer side (bottom side) of the valley portion 11b, but the peak on the radially inner side of the valley portion 11b, in other words, the valley portion 11b.
  • the width W2 of the valley portion 11b is larger than the width W1 of the groove portion 10c. Therefore, the relationship among the width W of the first claw portion 33A, the width W1 of the groove portion 10c, and the width W2 of the valley portion 11b satisfies the relationship of W ⁇ W1 ⁇ W2.
  • the bent portion 32 is located between the peaks (vertices) of two crest portions 11c that are adjacent to each other with the valley portion 11b interposed therebetween.
  • the receiving groove 25A of the bearing housing 12 has a narrow width corresponding to the two-claw type engaging member 30A. Even in the engaging member 30A, the back foil 11 and the intermediate foil 10 can be prevented from coming off as in the above-described embodiment, and can contribute to the attenuation of the vibration of the rotating shaft 1 due to energy dissipation due to friction.
  • the engagement member 30A is easy to make because the number of the claw portions 33 is smaller than the above-described three-claw type engagement member 30, and can contribute to cost reduction.
  • FIG. 11A is a cross-sectional view along the axial direction showing an engagement member 30B according to a modification of the present disclosure
  • FIG. 11B is along the axial direction of the elastic body 40 according to a modification of the present disclosure. It is sectional drawing.
  • the engaging member 30B shown in FIG. 11A includes a protrusion 35 (preload portion) that protrudes in the axial direction from the main body 31 toward the lid 50.
  • the protrusion 35 can be formed by, for example, pressing, cutting and bending, or the like.
  • the thickness of the engaging member 30B passing through the peak (vertex) of the protrusion 35 in the axial direction is slightly larger than the depth (length) of the receiving groove 25 in the axial direction. According to this configuration, it is possible to increase the energy dissipation due to the friction described above by applying an axial preload to the engagement member 30B between the bearing housing 12 and the lid 50.
  • the protrusion part 35 may be formed in the cover body 50, and may be formed in both the engaging member 30B and the cover body 50.
  • the protrusion 35 may be formed on at least one of the engagement member 30B and the bearing housing 12 between the engagement member 30B and the bearing housing 12 (accommodating groove 25).
  • at least one surface of the engaging member 30B (main body portion 31) is in surface contact with the bearing housing 12 or the lid 50.
  • a plate-like elastic body 40 (preload portion) is disposed between the engaging member 30 and the lid body 50.
  • the elastic body 40 is formed of, for example, an elastic material such as rubber, and is preferably formed of a heat resistant rubber that can withstand up to about 100 to 300 ° C.
  • the thickness of the elastic body 40 in the axial direction is slightly larger than the length obtained by removing the thickness of the engaging member 30 from the depth (length) of the receiving groove 25 in the axial direction. According to this configuration, it is possible to increase the energy dissipation due to the friction described above by applying an axial preload to the engagement member 30 between the bearing housing 12 and the lid 50.
  • the elastic body 40 When the elastic body 40 is disposed as shown in FIG. 11B, energy dissipation due to friction occurs between the engaging member 30 and the bearing housing 12, and the elastic body 40 is engaged within the range of elastic deformation in the radial direction. The sliding of the joint member 30 is followed.
  • the elastic body 40 may be disposed between the engagement member 30 and the bearing housing 12. In this case, energy dissipation due to friction occurs between the engagement member 30 and the lid 50.
  • it is preferable that at least one surface of the engaging member 30 (main body portion 31) is in surface contact with the bearing housing 12 or the lid 50 in order to ensure a large friction area.
  • the radial foil bearing 3 provided with the intermediate foil 10 was illustrated.
  • the intermediate foil 10 is not provided and the engaging member 30 is hooked only on the back foil 11.
  • the accommodation groove 25 may be coated with friction.
  • a copper coating can be used as this coating.
  • This disclosure can be applied to radial foil bearings.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

本開示のラジアルフォイル軸受(3)は、シャフトが挿通される挿通孔(12a)を有する軸受ハウジング(12)と、挿通孔の内周面に配置されたバックフォイル(11)と、挿通孔の径方向においてバックフォイルと重なるよう配置されると共にバックフォイルと係合する第1部位(32)と、軸受ハウジングに取り付けられる第2部位(31)と、を有する係合部材(30)と、を備え、第1部位は、挿通孔の軸方向における端縁まで延びる係合溝(34)を備え、係合溝にバックフォイルが配置されている。

Description

ラジアルフォイル軸受
 本開示は、ラジアルフォイル軸受に関する。
 本願は、2018年3月7日に日本に出願された特願2018-041287号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 高速回転体用の軸受として、回転軸に外挿されて用いられるラジアル軸受が知られている。このようなラジアル軸受としては、軸受面を形成する薄板状のトップフォイルと、トップフォイルを弾性的に支持するバックフォイルと、トップフォイル及びバックフォイルを収容する円筒状の軸受ハウジングと、を備えたラジアルフォイル軸受が知られている。ラジアルフォイル軸受のバックフォイルとしては、薄板を波板状に成形したバンプフォイルが主として用いられている。
 このようなラジアルフォイル軸受においては、バックフォイルがハウジングから脱落する可能性があるために、例えば、溶接(スポット溶接)を用いて、バックフォイルをハウジングに取り付けることがある。しかし、溶接(スポット溶接)を用いると、バックフォイルやハウジングが変形する可能性がある。その結果、トップフォイルに歪みが生じ、軸受の負荷能力や動特性(剛性と減衰)に影響を及ぼし、十分な支持能力を得られない可能性がある。このため、下記特許文献1のラジアルフォイル軸受では、ハウジングの内周面の両側端部に係合凸部を設け、また、バックフォイルの両側周縁部に係合切欠を形成している。これら係合凸部と係合切欠とを係合させることによって、バックフォイルがハウジングから脱落することを抑制している。
日本国特開2013-100885号公報
 バックフォイルは、回転軸がハウジングに挿通されているときは、トップフォイルによって上から押さえ付けられている。しかし、回転軸がハウジングに挿通される前は、この押え付ける力が弱く、ハウジングの係合凸部からバックフォイルの係合切欠が外れてしまう可能性がある。
 本開示は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、バックフォイルのハウジングからの脱落を抑制することを目的とする。
 本開示の一態様のラジアルフォイル軸受は、シャフトが挿通される挿通孔を有する軸受ハウジングと、前記挿通孔の径方向において前記バックフォイルと重なるよう配置されると共に前記バックフォイルと係合する第1部位と、前記軸受ハウジングに取り付けられる第2部位と、を有する係合部材と、を備え、前記第1部位は、前記挿通孔の軸方向における端縁まで延びる係合溝を備え、前記係合溝に前記バックフォイルが配置されている。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記バックフォイルは、前記挿通孔の前記内周面の周方向において交互に形成される山部及び谷部を備え、前記第1部位は、前記係合溝の両側に設けられ、前記谷部の前記径方向における内側に配置される第1爪部及び前記山部の前記径方向における外側に配置される第2爪部を備えてもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記バックフォイルに支持されると共に、前記谷部の前記径方向における内側に配置される溝部を備える中間フォイルを有し、前記第1爪部は、前記溝部の前記径方向における内側に配置されていてもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記第1部位は、前記第2爪部を、前記第1爪部の両側にそれぞれ備えてもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記係合部材は、前記軸受ハウジングの前記軸方向における端面に、前記径方向において摺動可能に取り付けられていてもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記軸受ハウジングは、前記軸受ハウジングの前記軸方向における端面に設けられ、前記挿通孔の内周縁から前記径方向における外側に向かって延びる収容溝を備え、前記第2部位は、前記収容溝に配置されていてもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記軸受ハウジングの前記軸方向における端面に取り付けられ、前記係合部材を覆う蓋体をさらに備えてもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記軸受ハウジングと前記蓋体との間に設けられ、前記係合部材に前記軸方向の予圧をかける予圧部をさらに備えてもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記予圧部は、前記係合部材、前記軸受ハウジング、前記蓋体の少なくとも一つから突出し、前記係合部材と前記軸受ハウジングとの間、もしくは、前記係合部材と前記蓋体との間に配置される突起部を有してもよい。
 また、上記一態様のラジアルフォイル軸受においては、前記予圧部は、前記係合部材と前記軸受ハウジングとの間、または、前記係合部材と前記蓋体との間に配置される弾性体を有してもよい。
 本開示によれば、バックフォイルの軸受ハウジングからの脱落を抑制することができる。
本開示のラジアルフォイル軸受が適用されるターボ機械の一例を示す側面図である。 本開示のラジアルフォイル軸受を示す正面図である。 本開示のラジアルフォイル軸受に蓋体を取り付けた状態を示す正面図である。 本開示のトップフォイルを展開した平面図である。 本開示のトップフォイルを展開した正面図である。 本開示の中間フォイル及びバックフォイルと係合し軸受ハウジングに取り付けられる係合部材を示す斜視図である。 本開示の係合部材のバックフォイルに対する配置を示す軸受ハウジングの展開平面図である。 本開示の係合部材の中間フォイル及びバックフォイルに対する配置を示す正面図である。 図7における矢視A-A断面図である。 本開示の一変形例に係る係合部材のバックフォイルに対する配置を示す軸受ハウジングの展開平面図である。 本開示の一変形例に係る係合部材の中間フォイル及びバックフォイルに対する配置を示す正面図である。 本開示の一変形例に係る係合部材を示す軸方向に沿った断面図である。 本開示の一変形例に係る弾性体を示す軸方向に沿った断面図である。
 以下、図面を参照して本開示のラジアルフォイル軸受を詳しく説明する。
 図1は、本開示のラジアルフォイル軸受が適用されるターボ機械の一例を示す側面図である。
 図1中、符号1は回転軸(シャフト)、符号2は回転軸の軸方向の一方側の先端に設けられたインペラ、符号3は本開示に係るラジアルフォイル軸受である。なお、図1では省略してラジアルフォイル軸受を一つしか記載していないが、通常は回転軸1の軸方向にラジアルフォイル軸受が二つ設けられている。したがって、本実施形態においてもラジアルフォイル軸受3が二つ設けられている。
 回転軸1には、ラジアルフォイル軸受3が外挿されている。すなわち、回転軸1はラジアルフォイル軸受3に挿通されている。回転軸1のインペラ2とラジアルフォイル軸受3との間には、スラストカラー4が設けられている。スラストカラー4の軸方向における両側には、スラスト軸受5が配置されている。回転軸1はスラスト軸受5に挿通されている。インペラ2は、静止側となるハウジング6内に配置されており、ハウジング6との間にチップクリアランス7を有している。
 図2は、本開示のラジアルフォイル軸受3を示す正面図である。図3は、本開示のラジアルフォイル軸受3に蓋体50を取り付けた状態を示す正面図である。
 ラジアルフォイル軸受3は、回転軸1に外挿されて、回転軸1を支持する。ラジアルフォイル軸受3は、トップフォイル9と、中間フォイル10と、バックフォイル11と、軸受ハウジング12と、を備える。軸受ハウジング12は、回転軸1が挿通される挿通孔12aを有する。
 なお、以下の説明においては、挿通孔12aを基準に各部材の位置関係を説明することがある。具体的に、「軸方向」とは、挿通孔12aが延びる方向(回転軸1が挿通される方向)を言う。また、「径方向」とは、挿通孔12aの径方向を言う。また、「周方向」とは、挿通孔12aの内周面に沿った周方向を言う。
 軸受ハウジング12は、径方向におけるラジアルフォイル軸受3の最外部を構成する円筒状の部材である。軸受ハウジング12には、挿通孔12aが形成されている。挿通孔12aには、バックフォイル11、中間フォイル10、トップフォイル9が収容されている。具体的に、バックフォイル11は挿通孔12aの内周面に支持され、中間フォイル10はバックフォイル11に支持され、トップフォイル9は中間フォイル10に支持されている。なお、本開示の軸受ハウジング12は、挿通孔12aを備える円筒状の部材である。しかし、挿通孔12aを有すれば、軸受ハウジング12は、円筒状以外の部材(例えば角柱状の部材)であってもよい。
 図4Aは、本開示のトップフォイル9を展開した平面図であり、図4Bは、本開示のトップフォイル9を展開した正面図である。
 トップフォイル9は、図4Aに示すように、周方向を長辺とし、軸方向を短辺とする矩形状の金属箔である。トップフォイル9は、図2に示すように、円筒状に巻かれて、回転軸1の周面に対向して配置されている。
 トップフォイル9の長辺方向における第1の短辺には、図4Aに示すように、長辺方向の第1側に突出する一つの凸部21aと、凸部21aの短辺方向における両側に形成された二つの凹部22aとを有してなる第1の凹凸部23aが形成されている。すなわち、トップフォイル9の長辺方向における第1の短辺は、長辺方向の第1側に突出する一つの凸部21aと、凸部21aの短辺方向における両側に位置する段差とを備える。
 また、トップフォイル9の第1の短辺と反対側の第2の短辺(長辺方向における第2側に位置する短辺)には、短辺方向において離隔する二つの凸部21bと、二つの凸部21bの間に位置する一つの凹部22bと、を有してなる第2の凹凸部23bが形成されている。あるいは、トップフォイル9の長辺方向の第2側に位置する短辺には、長辺方向の第1側に窪む凹部22bと、凹部22bの短辺方向における両側に位置する段差とを備える。
 第2の凹凸部23bの凹部22bは、第1の凹凸部23aの凸部21aに対応して形成されている。また、第1の凹凸部23aの凹部22aは、第2の凹凸部23bの凸部21bに対応して形成されている。つまり、凹部22bの短辺方向の間隔の最少が、凸部21aの短辺方向の幅の最大より大きい。本開示において、凹部22bの長辺方向の間隔と、凸部21aの長辺方向の長さは、同一である。
 第2の凹凸部23bの凹部22bは、第1の凹凸部23aと第2の凹凸部23bとが重なるようにトップフォイル9を円筒状に巻いた際、凹部22b内を凸部21aが通り抜けるように形成されている。同様に、第1の凹凸部23aの凹部22aは、トップフォイル9を円筒状に巻いた際、凹部22a内を凸部21bがそれぞれ通り抜けるように形成されている。
 凹部22b、22aを通り抜けた凸部21a、21bは、図2に示すように、それぞれ軸受ハウジング12側に引き出される。すなわち、挿通孔12aの内周側に配されたトップフォイル9を軸方向から見ると、凸部21aと凸部21bが交差している。また、トップフォイル9の凸部21aは、軸方向において、2つの凸部21bの間に位置する。軸受ハウジング12には、挿通孔12aの内周面に、凸部21a、21bを収容する溝13が形成されている。溝13は、軸受ハウジング12の軸方向の一方の端面12bから他方の端面12bまで形成されている。
 トップフォイル9において、図4Bに示すように、第1の凹凸部23aを形成した側(第1の短辺側)と第2の凹凸部23bを形成した側(第2の短辺側)とに、これらの間の中央部に比べて薄厚(薄肉)な薄肉部24が形成されている。薄肉部24は、図2に示すように、その外周面(軸受ハウジング12側の面)が中央部の外周面より凹み、薄肉となっている。薄肉部24の周方向の長さLは、図2に示すように、溝13と、バックフォイル11の端部の山部11cの一つ分までに対応する長さとされている。本開示においては、軸受ハウジング12に配されたトップフォイル9は、外周面側に段差を備え、段差を介し薄肉となる。また、薄肉部24は、トップフォイル9の周方向の両端から最も近い山部11cを越える周方向位置まで延びている。
 図2に示すように、軸受ハウジング12の軸方向のそれぞれの端面12bには、挿通孔12aの内周縁から径方向外側に向かって延びる収容溝25が形成されている。つまり、軸受ハウジング12の軸方向における端面12bは、軸受ハウジング12の内周から凹む凹部を備える。本開示の収容溝25は、軸受ハウジング12の端面12bを、周方向にほぼ3分割する位置に、それぞれ形成されている。収容溝25には、後述する係合部材30(爪部材)が係合している。なお、本実施形態では、3つの収容溝25のうちの2つの収容溝25の間に、溝13が配置されている。また、収容溝25の一つは、径方向において溝13と対向している。
 バックフォイル11は、軸受ハウジング12の挿通孔12aの内周面に配置されている。バックフォイル11は、中間フォイル10及びトップフォイル9を弾性的に支持するフォイル(薄板)である。バックフォイル11としては、例えばバンプフォイルや、日本国特開2006-57652号公報や日本国特開2004-270904号公報などに記載されているスプリングフォイル、日本国特開2009-299748号公報などに記載されているバックフォイルなどが用いられる。本実施形態では、バックフォイル11としてバンプフォイルを用いている。
 本開示のバックフォイル11は、挿通孔12aの内周面に沿って配置された3つ(複数)のバックフォイル片11aによって構成されている。バックフォイル片11aは、周方向に波板状になっているフォイル(薄板)である。3つのバックフォイル片11aは、軸方向から見ると、全体として略円筒状になるよう湾曲している。バックフォイル片11aは、挿通孔12aの内周面に支持される。本開示では、バックフォイル片11aの3つが全て同じ形状・寸法に形成されている。したがって、バックフォイル片11aは、挿通孔12aの内周面を周方向において略3分割して配置されている。
 バックフォイル片11aには、径方向内側に突出する山部11cと、山部11cから見て径方向外側に突出する谷部11bと、が周方向において交互に形成されている。つまり、バックフォイル片11a(バックフォイル11)は、挿通孔12aの周方向に凹凸を有する。谷部11bの軸受ハウジング12と対向する平坦部は、挿通孔12aの内周面に当接可能である。また、山部11cは、中間フォイル10(中間フォイル片10a)に当接可能である。このように、バックフォイル片11aは、山部11cにより、中間フォイル片10aを介してトップフォイル9を弾性的に支持している。なお、バックフォイル片11aの周方向における両端は、いずれも谷部11bとなっている。
 中間フォイル10は、トップフォイル9とバックフォイル11との間に配置されている。中間フォイル10は、本開示では、挿通孔12aの内周面に沿って配置された3つの中間フォイル片10aによって構成されている。3つの中間フォイル片10aは、展開形状が略矩形状であり、軸方向から見ると、図2に示すように、全体として略円筒状になるよう湾曲している。本開示では、中間フォイル片10aの3つが全て同じ形状・寸法に形成されている。したがって、中間フォイル片10aは、挿通孔12aの内周面を周方向において略3分割して配置されている。
 中間フォイル片10aの厚みは、バックフォイル片11aよりも薄い。中間フォイル10の剛性は、バックフォイル11の剛性の半分以下である。中間フォイル片10aの外形は、バックフォイル片11aの外形と略等しい大きさを有する。中間フォイル片10aは、バックフォイル11の山部11cの頂部に接する平面部10bと、平面部10bによりも径方向外側に窪む(突出する)溝部10cと、を有する。すなわち、溝部10cは、トップフォイル9から離隔している。溝部10cは、中間フォイル片10aの周方向における両端の間の位置(本開示では周方向における中間フォイル片10aの中央位置)に形成されている。中間フォイル片10aのうち、溝部10cの両側に位置する部位は、溝部10cが対向するバックフォイル片11aの谷部11bの両側に位置する山部11cに当接可能となっている。
 図5は、本開示の中間フォイル10及びバックフォイル11と係合し軸受ハウジング12に取り付けられる係合部材30を示す斜視図である。図6は、本開示の係合部材30のバックフォイル11に対する配置を示す軸受ハウジング12の展開平面図である。図7は、本開示の係合部材30の中間フォイル10及びバックフォイル11に対する配置を示す正面図である。図8は、図7における矢視A-A断面図である。
 係合部材30は、図5に示すように、本体部31(第2部位)と、本体部31に対して屈曲した屈曲部32(第1部位)と、屈曲部32に設けられた複数の爪部33と、複数の爪部33の間に設けられた係合溝34と、を有する。本開示の係合部材30は、一つの板状の部材を曲げて形成されている。係合部材30は、図6に示すように、軸受ハウジング12の軸方向の両端面12bのそれぞれに取り付けられている。
 本体部31は、図7に示すように、軸受ハウジング12の収容溝25に配置されることで、軸受ハウジング12の軸方向の端面12bに取り付けられている。本開示の本体部31は、矩形の板状に形成されている。本体部31の幅は収容溝25の幅よりも僅かに小さく、本体部31は、収容溝25に対して径方向(図7における紙面上下方向)に摺動可能に係合している。
 屈曲部32は、図8に示すように、本体部31の径方向内側の端部(上端部)に連設されている。屈曲部32は、本体部31から屈曲し、軸方向に延びている。屈曲部32は、本体部31に対して略直角に屈曲している。本体部31は、軸方向において軸受ハウジング12の端面12b(収容溝25の底面)と対向する。屈曲部32は、径方向において軸受ハウジング12の挿通孔12aの内周面と対向する。つまり、収容溝25に取り付けられた係合部材30は、収容溝25に配されて径方向に延びる部位(本体部31、第2部位)と、軸方向に延びる部位(屈曲部32、第1部位)とを備えている。屈曲部32の先端部は、本体部31が収容溝25に配置された状態で、軸方向(図8における紙面左右方向)におけるバックフォイル11(及び中間フォイル10)の配置範囲まで延びている。つまり、係合部材30は、バックフォイル11(及び中間フォイル10)に係合した状態で、収容溝25に収容されている。
 係合溝34は、図5に示すように、屈曲部32の先端部から本体部31まで延びている。つまり、係合溝34は、屈曲部32を介し本体部31の内径側まで延びている。係合溝34により、屈曲部32の曲げ断面が小さくなり、屈曲部32(爪部33)を曲げ加工により形成し易くなる。なお、係合溝34は、本体部31まで延びずに屈曲部32にのみ設けられていてもよい。つまり、係合溝34は、係合部材30において、挿通孔12aの径方向においてバックフォイル11(及び中間フォイル10)と重なる、挿通孔12aの軸方向における端縁(屈曲部32の先端部)まで延びていればよい。
 係合溝34には、図6に示すように、バックフォイル11(及び中間フォイル10)が配置される。バックフォイル11(及び中間フォイル10)は、軸方向(図6において紙面上下方向)において係合溝34に係合可能であり、また、周方向(図6において紙面左右方向)において係合溝34を挿通可能である。すなわち、周方向に沿って、バックフォイル11は、係合溝34を通過している。屈曲部32のうち、係合溝34を挟んで周方向における第1側に位置する部分はバックフォイル11の内周側の面と対向し、屈曲部32のうち、係合溝34を挟んで周方向における第2側に位置する部分はバックフォイル11の外周側の面と対向している。
 複数の爪部33は、図6に示すように、バックフォイル11の谷部11bの径方向内側(図6において紙面手前側)に配置される第1爪部33Aと、バックフォイル11の山部11cの径方向外側(図6において紙面奥側)に配置される第2爪部33Bと、を備える。第1爪部33Aと第2爪部33Bは、係合溝34の両側に設けられている。また、本開示において、バックフォイル11の山部11cは、谷部11bと周方向で隣接している。本開示の係合部材30は、第2爪部33Bを、第1爪部33Aの両側に備える三つ爪タイプであり、第1爪部33Aの両側に二つの係合溝34が形成されている。
 図7に示すように、中間フォイル10の溝部10cは、バックフォイル11の谷部11bの径方向内側(図7において紙面上側)に重なるように配置されている。第1爪部33Aは、谷部11bに重なった溝部10cの径方向内側に配置されている。周方向における第1爪部33Aの幅Wは、中間フォイル10の溝部10cの幅W1よりも小さい。本開示の溝部10cは、図5に示すように、平面部10bよりも径方向外側に位置し周方向に沿って平坦な底部と、底部の周方向における両端に位置し平面部10bに向かって径方向内側に延びるテーパ部と、を有する。溝部10cの幅W1とは、一方のテーパ部の上端部から他方のテーパ部の上端部までの周方向における間隔である。
 また、図7に示すように、周方向における第1爪部33Aの幅Wは、バックフォイル11の谷部11bの幅W2よりも小さい。谷部11bの幅W2は、谷部11bの径方向外側(底部側)のピークである平坦部(図5参照)の幅ではなく、谷部11bの径方向内側のピーク、換言すると谷部11bを挟み隣接する2つの山部11cのうち一方の山部11cのピーク(頂点)から他方の山部11cのピーク(頂点)までの間隔である。谷部11bの幅W2は、溝部10cの幅W1よりも大きい。したがって、第1爪部33Aの幅Wと、溝部10cの幅W1と、谷部11bの幅W2との関係は、W<W1<W2の関係を満たす。また、屈曲部32は、周方向において、谷部11bを挟み隣接する2つの山部11cのピーク(頂点)の間に位置している。
 なお、第2爪部33Bも、第1爪部33Aと同じ幅に形成されているが、第2爪部33Bの幅は、第1爪部33Aの幅と異なっていてもよい。また、周方向における係合溝34の幅は、少なくとも中間フォイル10とバックフォイル11の合計の厚みよりも大きく、より好ましくは、中間フォイル10とバックフォイル11が斜めに挿通可能な大きさ、具体的には、中間フォイル10とバックフォイル11の合計の厚みよりも2~10倍程度の大きさを有することが好ましい。
 図3に戻り、軸受ハウジング12の軸方向の両端面12bには、蓋体50が取り付けられている。蓋体50は、係合部材30を収容している収容溝25を覆っている。本開示の蓋体50は、軸受ハウジング12の周方向に沿う円環板状に形成されている。蓋体50の内周縁の径は、軸受ハウジング12の内周縁の径よりも大きい。蓋体50の外周縁の径は、軸受ハウジング12の外周縁の径よりも小さい。
 蓋体50は、軸受ハウジング12の収容溝25の近傍に形成されたネジ孔52(図2参照)に、ネジ51によってネジ止めされている。本開示の蓋体50は、軸受ハウジング12の端面12bに、その周方向にほぼ3分割する位置において、ネジ止めされている。このような構成によれば、軸受ハウジング12の端面12bに、係合部材30を収容している収容溝25を覆う蓋体50が取り付けられているため、係合部材30が軸受ハウジング12から軸方向に外れるのを抑制することができる。つまり、蓋体50は、係合部材30の本体部31と軸方向に対向している。また、係合部材30は、蓋体50と当接可能となっている。
 次に、このような構成からなるラジアルフォイル軸受3の作用について説明する。
 回転軸1が停止した状態では、トップフォイル9はバックフォイル11(3つのバックフォイル片11a)によって中間フォイル10(3つの中間フォイル片10a)を介して回転軸1側に付勢されることで回転軸1に密着している。なお、本実施形態では、トップフォイル9の両端部が薄肉部24となっているので、薄肉部24では回転軸1を締め付ける力(局所的なプリロード)が、薄肉部24がない場合と比べ緩和される。
 そして、回転軸1を図2中の矢印P方向に始動させると、最初は低速で回転を始め、その後徐々に加速して高速で回転する。すると、図2中矢印Qで示すように、トップフォイル9、中間フォイル10、バックフォイル11のそれぞれの一端側から周囲流体が引き入れられ、トップフォイル9と回転軸1との間に流入する。これにより、トップフォイル9と回転軸1との間に流体潤滑膜が形成される。
 流体潤滑膜の膜圧は、トップフォイル9に作用し、トップフォイル9に接する中間フォイル10を介してバックフォイル片11aの個々の山部11cを押圧する。すると、バックフォイル片11aは中間フォイル10に押圧されることにより、バックフォイル片11aの山部11cが押し広げられ、これによってバックフォイル片11aは軸受ハウジング12上をその周方向に動こうとする。すなわち、バックフォイル片11a(バックフォイル11)は、中間フォイル10を介してトップフォイル9を弾性的に支持するため、トップフォイル9から荷重を受けた際にはその周方向に変形することで、トップフォイル9や中間フォイル10の撓みを許容し、これを支持する。
 ここで、図6に示すように、バックフォイル片11aの軸方向の両端縁には、係合部材30が係合している。係合部材30は、爪部33の間に設けられ、軸方向に延びる係合溝34を有し、バックフォイル11は、係合溝34に対し軸方向から挿し込まれている。係合部材30は、軸受ハウジング12の収容溝25に係合しており、周方向におけるバックフォイル片11aの回転が抑制される。したがって、バックフォイル片11aの個々の山部11cは、バックフォイル片11aにおける係合部材30が係合している位置を中心に周方向に変形する。
 係合部材30の本体部31は、バックフォイル片11aと当接可能であり、軸方向におけるバックフォイル片11aの移動を抑制している。さらに、係合部材30は、図7に示すように、バックフォイル片11aの谷部11bの径方向内側に配置される第1爪部33Aを有しており、第1爪部33Aが径方向におけるバックフォイル片11aの抜け止めとなっている。よって、バックフォイル片11aの脱落が抑制される。また、中間フォイル片10aについても、バックフォイル片11aと同様に、係合部材30の第1爪部33Aが係合している。このため、中間フォイル片10aも脱落が抑制される。
 中間フォイル片10aは、トップフォイル9からバックフォイル片11aへ荷重を伝える際、トップフォイル9およびバックフォイル片11aと共に撓むが、このとき中間フォイル片10aとトップフォイル9やバックフォイル片11aとの間で「滑り」が生じる。すなわち、回転軸1の軸振動により流体潤滑膜に圧力変動が生じると、トップフォイル9に圧力変動が伝達し、この「滑り」が生じる。この「滑り」が摩擦によるエネルギー散逸を引き起こし、膜圧変動を減衰させるので、回転軸1の軸振動が抑制される。
 また、回転軸1の軸振動による変動荷重(負荷と除荷の繰り返し)がバックフォイル片11aに作用し、荷重が除荷側になったとき、バックフォイル片11aは、軸受ハウジング12の挿通孔12aの内周面から僅かに浮き上がる。このとき、係合部材30の第1爪部33Aが、バックフォイル片11a(中間フォイル片10a)に引っ掛かり、バックフォイル片11aと一緒に係合部材30が持ち上げられる。ここで、係合部材30の本体部31は、軸受ハウジング12の収容溝25に軸方向で当接しているため、本体部31と収容溝25との間で「滑り」が生じ、これが摩擦によるエネルギー散逸を引き起こし、減衰として寄与する。
 一方、バックフォイル片11aに作用する荷重が負荷側になると、バックフォイル片11aは元の位置へ戻ることになる。このとき、係合部材30の第2爪部33Bが、バックフォイル片11a(中間フォイル片10a)に引っ掛かり、バックフォイル片11aと一緒に係合部材30が元の位置へ戻る。この際にも、本体部31と収容溝25との間で「滑り」が生じ、これが摩擦によるエネルギー散逸を引き起こし、減衰として寄与する。また、第2爪部33Bは、第1爪部33Aの両側に左右対称に設けられているため、係合部材30がバックフォイル片11aと一緒に摺動する際に、係合部材30が径方向に対して斜めになることが抑制され、収容溝25に沿った径方向の摺動を円滑に行うことができる。
 このように、上述の本実施形態によれば、本開示のラジアルフォイル軸受3は、回転軸1が挿通される挿通孔12aを有する軸受ハウジング12と、挿通孔12aの内周面に配置されたバックフォイル11と、挿通孔12aの径方向においてバックフォイル11と重なるよう配置されると共にバックフォイル11と係合する屈曲部32と、軸受ハウジング12に取り付けられる本体部31と、を有する係合部材30と、を備え、屈曲部32は、挿通孔12aの軸方向における端縁まで延びる係合溝34を備え、係合溝34にバックフォイル11が配置されている。これによって、バックフォイル11の軸受ハウジング12からの脱落を抑制することができる。
 以上、図面を参照しながら本開示の1つの実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に限定されるものではない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本開示の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
 例えば、変形例として、図9~図11Bに示すような形態を採用し得る。なお、以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成については同一の符号を付し、その説明を簡略若しくは省略する。
 図9は、本開示の一変形例に係る係合部材30Aのバックフォイル11に対する配置を示す軸受ハウジング12の展開平面図である。図10は、本開示の一変形例に係る係合部材30Aの中間フォイル10及びバックフォイル11に対する配置を示す正面図である。
 図9及び図10に示す係合部材30Aは、第1爪部33A及び第2爪部33Bを一つずつ備える二つ爪タイプであり、係合溝34が一つ形成されている。
 なお、二つ爪タイプの係合部材30Aの爪部33の形状及びその寸法は、上述した三つ爪タイプの係合部材30の爪部33の形状及びその寸法と同じである。すなわち、図7で説明したように、周方向における第1爪部33Aの幅Wは、バックフォイル11の谷部11bの幅W2よりも小さい。谷部11bの幅W2は、谷部11bの径方向外側(底部側)のピークである平坦部(図5参照)の幅ではなく、谷部11bの径方向内側のピーク、換言すると谷部11bを挟み隣接する2つの山部11cのうち一方の山部11cのピーク(頂点)から他方の山部11cのピーク(頂点)までの間隔である。谷部11bの幅W2は、溝部10cの幅W1よりも大きい。したがって、第1爪部33Aの幅Wと、溝部10cの幅W1と、谷部11bの幅W2との関係は、W<W1<W2の関係を満たす。また、屈曲部32は、周方向において、谷部11bを挟み隣接する2つの山部11cのピーク(頂点)の間に位置している。
 なお、軸受ハウジング12の収容溝25Aは、二つ爪タイプの係合部材30Aに対応して幅が狭くなっている。係合部材30Aでも、上述した形態と同様にバックフォイル11及び中間フォイル10の抜けを抑制でき、且つ、摩擦によるエネルギー散逸による回転軸1の振動の減衰に寄与できる。係合部材30Aは、上述した三つ爪タイプの係合部材30よりも爪部33の数が少ないので作り易く、低コスト化に寄与できる。
 図11Aは、本開示の一変形例に係る係合部材30Bを示す軸方向に沿った断面図であり、図11Bは、本開示の一変形例に係る弾性体40を示す軸方向に沿った断面図である。
 図11Aに示す係合部材30Bは、本体部31から蓋体50に向かって軸方向に突出する突起部35(予圧部)を備える。突起部35は、例えば、プレス加工、切り起こし加工、曲げ加工等によって形成できる。軸方向において突起部35のピーク(頂点)を通る係合部材30Bの厚みは、軸方向における収容溝25の深さ(長さ)よりも僅かに大きくなっている。この構成によれば、軸受ハウジング12と蓋体50との間で、係合部材30Bに対し軸方向の予圧をかけて、上述した摩擦によるエネルギー散逸を大きくすることができる。
 なお、突起部35は、蓋体50に形成されていてもよく、また、係合部材30B及び蓋体50の両方に形成されていてもよい。また、突起部35は、係合部材30Bと軸受ハウジング12(収容溝25)との間において、係合部材30Bと軸受ハウジング12の少なくともいずれか一方に形成されていてもよい。但し、摩擦面積を大きく確保するため、少なくとも係合部材30B(本体部31)の片方の面は、軸受ハウジング12または蓋体50と面接触していることが好ましい。
 図11Bに示す変形例では、係合部材30と蓋体50との間に、板状の弾性体40(予圧部)が配置されている。弾性体40は、例えば、ゴム等の弾性材から形成され、好ましくは100~300℃程度まで耐え得る耐熱性ゴムから形成するとよい。軸方向における弾性体40の厚みは、軸方向における収容溝25の深さ(長さ)から係合部材30の厚みを除した長さよりも僅かに大きくなっている。この構成によれば、軸受ハウジング12と蓋体50との間で、係合部材30に対し軸方向の予圧をかけて、上述した摩擦によるエネルギー散逸を大きくすることができる。
 なお、図11Bに示すように弾性体40を配置した場合、摩擦によるエネルギー散逸は、係合部材30と軸受ハウジング12との間で生じ、弾性体40は径方向における弾性変形の範囲内で係合部材30の摺動に追従する。なお、弾性体40は、係合部材30と軸受ハウジング12との間に配置してもよい。この場合、摩擦によるエネルギー散逸は、係合部材30と蓋体50との間で生じる。但し、この構成においても、摩擦面積を大きく確保するため、少なくとも係合部材30(本体部31)の片方の面は、軸受ハウジング12または蓋体50と面接触していることが好ましい。
 また、上記実施形態では、中間フォイル10を備えるラジアルフォイル軸受3を例示した。しかし、中間フォイル10が無く、係合部材30がバックフォイル11にのみ引っ掛かる構成であってもよい。
 また、例えば、収容溝25に、摩擦を調整するコーティングがされていてもよい。このコーティングとしては、銅コーティングを用いることができる。
 また、上記実施形態では、例えば、軸受ハウジング12の軸方向の両端面12bに、挿通孔12aの内周縁から径方向外側に向かって延びる一対の収容溝25が形成されている構成について例示した。しかしながら、軸受ハウジング12の一方の端面12bが、例えば取付対象物(支持フランジなど)に取り付けられている場合、収容溝25は、軸受ハウジング12の軸方向の他方の端面12bにのみ形成される構成であってもよい。また、他方の端面12bにのみ蓋体50が取り付けられる構成であってもよい。
 本開示は、ラジアルフォイル軸受に適用することができる。
 1 回転軸(シャフト)
 3 ラジアルフォイル軸受
 9 トップフォイル
 10 中間フォイル
 10a 中間フォイル片
 10b 平面部
 10c 溝部
 11 バックフォイル
 11a バックフォイル片
 11b 谷部
 11c 山部
 12 軸受ハウジング
 12a 挿通孔
 12b 端面
 25 収容溝
 30 係合部材
 31 本体部(第2部位)
 32 屈曲部(第1部位)
 33 爪部
 33A 第1爪部
 33B 第2爪部
 34 係合溝
 35 突起部(予圧部)
 40 弾性体(予圧部)
 50 蓋体

Claims (10)

  1.  シャフトが挿通される挿通孔を有する軸受ハウジングと、
     前記挿通孔の内周面に配置されたバックフォイルと、
     前記挿通孔の径方向において前記バックフォイルと重なるよう配置されると共に前記バックフォイルと係合する第1部位と、前記軸受ハウジングに取り付けられる第2部位と、を有する係合部材と、を備え、
     前記第1部位は、前記挿通孔の軸方向における端縁まで延びる係合溝を備え、
     前記係合溝に前記バックフォイルが配置されている、ラジアルフォイル軸受。
  2.  前記バックフォイルは、前記挿通孔の前記内周面の周方向において交互に形成される山部及び谷部を備え、
     前記第1部位は、前記係合溝の両側に設けられ、前記谷部の前記径方向における内側に配置される第1爪部及び前記山部の前記径方向における外側に配置される第2爪部を備える、請求項1に記載のラジアルフォイル軸受。
  3.  前記バックフォイルに支持されると共に、前記谷部の前記径方向における内側に配置される溝部を備える中間フォイルを有し、
     前記第1爪部は、前記溝部の前記径方向における内側に配置されている、請求項2に記載のラジアルフォイル軸受。
  4.  前記第1部位は、前記第2爪部を、前記第1爪部の両側にそれぞれ備える、請求項2または3に記載のラジアルフォイル軸受。
  5.  前記係合部材は、前記軸受ハウジングの前記軸方向における端面に、前記径方向において摺動可能に取り付けられている、請求項1~4のいずれか一項に記載のラジアルフォイル軸受。
  6.  前記軸受ハウジングは、前記軸受ハウジングの前記軸方向における端面に設けられ、前記挿通孔の内周縁から前記径方向における外側に向かって延びる収容溝を備え、
     前記第2部位は、前記収容溝に配置されている、請求項1~5のいずれか一項に記載のラジアルフォイル軸受。
  7.  前記軸受ハウジングの前記軸方向における端面に取り付けられ、前記係合部材を覆う蓋体をさらに備える、請求項1~6のいずれか一項に記載のラジアルフォイル軸受。
  8.  前記軸受ハウジングと前記蓋体との間に設けられ、前記係合部材に前記軸方向の予圧をかける予圧部をさらに備える、請求項7に記載のラジアルフォイル軸受。
  9.  前記予圧部は、前記係合部材、前記軸受ハウジング、前記蓋体の少なくとも一つから突出し、前記係合部材と前記軸受ハウジングとの間、もしくは、前記係合部材と前記蓋体との間に配置される突起部を有する、請求項8に記載のラジアルフォイル軸受。
  10.  前記予圧部は、前記係合部材と前記軸受ハウジングとの間、または、前記係合部材と前記蓋体との間に配置される弾性体を有する、請求項8または9に記載のラジアルフォイル軸受。
PCT/JP2019/008805 2018-03-07 2019-03-06 ラジアルフォイル軸受 WO2019172301A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980026202.4A CN112041574B (zh) 2018-03-07 2019-03-06 径向箔轴承
EP19763293.8A EP3763954B1 (en) 2018-03-07 2019-03-06 Radial foil bearing
US16/977,983 US11293482B2 (en) 2018-03-07 2019-03-06 Radial foil bearing
KR1020207028520A KR20200123248A (ko) 2018-03-07 2019-03-06 래디얼 호일 베어링

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018041287A JP7013951B2 (ja) 2018-03-07 2018-03-07 ラジアルフォイル軸受
JP2018-041287 2018-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019172301A1 true WO2019172301A1 (ja) 2019-09-12

Family

ID=67845722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/008805 WO2019172301A1 (ja) 2018-03-07 2019-03-06 ラジアルフォイル軸受

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11293482B2 (ja)
EP (1) EP3763954B1 (ja)
JP (1) JP7013951B2 (ja)
KR (1) KR20200123248A (ja)
CN (1) CN112041574B (ja)
WO (1) WO2019172301A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021108887B3 (de) 2021-04-09 2022-09-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radial-Folienlager mit stirnseitg verschweißten Folienpaketen

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63166719U (ja) * 1987-04-20 1988-10-31
JP2004011839A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フォイルガス軸受
JP2004270904A (ja) 2003-03-12 2004-09-30 Honda Motor Co Ltd フォイル式流体軸受
JP2006057652A (ja) 2004-08-17 2006-03-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 動圧流体軸受
JP2009299748A (ja) 2008-06-12 2009-12-24 Ihi Corp フォイル軸受
JP2013100885A (ja) 2011-11-09 2013-05-23 Ihi Corp ラジアルフォイル軸受
JP2015143572A (ja) * 2013-12-24 2015-08-06 Ntn株式会社 フォイル、フォイル軸受、及びフォイル軸受の組立方法
JP2018041287A (ja) 2016-09-07 2018-03-15 富士通株式会社 スケジュール表示プログラム、スケジュール表示方法およびスケジュール表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3215480A (en) 1963-08-29 1965-11-02 David J Marley Hydrodynamic foil bearings with bearing foil retaining means
JP2006057828A (ja) 2004-12-02 2006-03-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd トップフォイル係止機構
JP5765122B2 (ja) * 2011-08-01 2015-08-19 株式会社Ihi ラジアルフォイル軸受
JP6136135B2 (ja) 2012-07-18 2017-05-31 株式会社Ihi ラジアルフォイル軸受
US10012109B2 (en) 2013-12-12 2018-07-03 Ntn Corporation Foil bearing, and foil bearing unit and turbo machine each having same
US10781853B2 (en) * 2017-03-15 2020-09-22 Ihi Corporation Radial foil bearing

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63166719U (ja) * 1987-04-20 1988-10-31
JP2004011839A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フォイルガス軸受
JP2004270904A (ja) 2003-03-12 2004-09-30 Honda Motor Co Ltd フォイル式流体軸受
JP2006057652A (ja) 2004-08-17 2006-03-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 動圧流体軸受
JP2009299748A (ja) 2008-06-12 2009-12-24 Ihi Corp フォイル軸受
JP2013100885A (ja) 2011-11-09 2013-05-23 Ihi Corp ラジアルフォイル軸受
JP2015143572A (ja) * 2013-12-24 2015-08-06 Ntn株式会社 フォイル、フォイル軸受、及びフォイル軸受の組立方法
JP2018041287A (ja) 2016-09-07 2018-03-15 富士通株式会社 スケジュール表示プログラム、スケジュール表示方法およびスケジュール表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3763954A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3763954B1 (en) 2023-01-11
JP7013951B2 (ja) 2022-02-15
US11293482B2 (en) 2022-04-05
US20210054875A1 (en) 2021-02-25
KR20200123248A (ko) 2020-10-28
EP3763954A4 (en) 2021-12-15
CN112041574A (zh) 2020-12-04
JP2019157900A (ja) 2019-09-19
CN112041574B (zh) 2022-06-14
EP3763954A1 (en) 2021-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6965797B2 (ja) ラジアルフォイル軸受
US11306772B2 (en) Radial foil bearing
WO2020202793A1 (ja) ラジアルフォイル軸受
US20210341013A1 (en) Thrust foil bearing
JP6658959B2 (ja) ラジアルフォイル軸受
JP6891665B2 (ja) ラジアルフォイル軸受
WO2020050240A1 (ja) スラストフォイル軸受
WO2019172301A1 (ja) ラジアルフォイル軸受
JP6806251B2 (ja) ラジアルフォイル軸受
JP2021165576A (ja) ラジアルフォイル軸受

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19763293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207028520

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019763293

Country of ref document: EP

Effective date: 20201007