WO2019171429A1 - エレベータのドア装置 - Google Patents

エレベータのドア装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019171429A1
WO2019171429A1 PCT/JP2018/008319 JP2018008319W WO2019171429A1 WO 2019171429 A1 WO2019171429 A1 WO 2019171429A1 JP 2018008319 W JP2018008319 W JP 2018008319W WO 2019171429 A1 WO2019171429 A1 WO 2019171429A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
door
retainer
magnetic body
tip
groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/008319
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真司 飯田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2018/008319 priority Critical patent/WO2019171429A1/ja
Publication of WO2019171429A1 publication Critical patent/WO2019171429A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/30Constructional features of doors or gates

Definitions

  • the present invention relates to an elevator door device in which a door panel moves in a horizontal direction.
  • the elevator cab or door of the elevator is opened and closed with the bottom guided by a sill, but deflection occurs when an impact such as a collision with a person is applied. At this time, when the door is bent, the door may be pulled upward and the lower portion of the door may come off the sill.
  • Various measures have been taken for this purpose. For example, an engagement groove is added to the side of the groove of the sill, and the tip of a retainer provided at the lower part of the door is engaged with the added engagement groove. This prevents the door from being pulled up and removed (Patent Document 1).
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to supply a door that does not come off even when an impact is applied with an easy structure.
  • a guide shoe is provided at a lower portion of a door whose doorway is opened and closed in a horizontal direction, and the guide shoe is inserted into a groove of a sill provided on a floor portion of the doorway.
  • a retainer that is held movably in a vertical direction at a lower portion of the door and has a leading end inserted into the groove, and a first magnetic that is attached to the leading end of the retainer And a second magnetic body disposed at the bottom of the groove and repelling the first magnetic body at a certain distance.
  • the retainer and the sill provided at the lower part of the door repel each magnetic body and keep a certain distance. As a result, the door does not come off the sill in order to keep the retainer inserted in the sill.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the door apparatus of Embodiment 1 of this invention. It is a lower detailed drawing of the door in FIG. It is a figure showing the cross section of the door lower part in FIG. It is a figure when an impact is added to the door. It is a figure which shows the retainer of Embodiment 2 of this invention. It is a figure which shows the retainer of Embodiment 3 of this invention.
  • Embodiment 1 1 to 4 are diagrams for explaining Embodiment 1 of the present invention.
  • symbol in a figure shows the same component and abbreviate
  • FIG. 1 shows a door device 1.
  • the door device 1 has a door 3 that opens and closes an entrance of an elevator hall in the left-right direction.
  • a hanger 6 provided with a hanger roller 5 is provided above the door 3.
  • the rail 4 is provided above the entrance and exit, and the hanger roller 5 travels on the rail 4.
  • the door 3 is opened and closed by being pulled by the motor (not shown) while being suspended from the rail 4.
  • a guide shoe 7 is provided at the lower part of the door 3. The guide shoe 7 is inserted into a groove provided in the sill 2 provided on the lower surface of the doorway. Then, the door 3 is guided by sliding on the threshold 2 when the door 3 is opened and closed.
  • Fig. 2 shows the details of the lower part of the door 3.
  • a guide shoe 7 is attached to the lower part of the door 3.
  • a retainer 8 is held by the door 3 so as to be movable in the vertical direction.
  • the retainer 8 is provided with a guide hole 8a.
  • a pin 10 is inserted into the guide hole 8a, and the retainer 8 is held so as to be movable in the vertical direction.
  • FIG. 3 shows a cross-sectional view of the lower portion of the door 3.
  • a holding member 11 for holding the retainer 8 is fixed to the door 3.
  • the retainer 8 is held by a holding member 11 via a pin 10 and is held at the lower part of the door 3 so as to be movable in the vertical direction.
  • the tip of the retainer 8 is inserted into the groove 2 a of the sill 2.
  • a first magnetic body 9 is attached to the tip portion inserted in the groove 2 a of the retainer 8.
  • the second magnetic body 12 is fixed to the bottom 2b of the groove 2a with a screw or an adhesive.
  • the first magnetic body 9 and the second magnetic body 12 repel each other, thereby maintaining a certain distance.
  • FIG. 4 shows a case where an impact is applied to the door 3.
  • the door 3 bends due to an impact such as a person hitting, and is pulled upward.
  • the distance between the lower portion of the door 3 and the sill 2 is larger than that in the case where the impact of FIG. 3 is not applied.
  • the distance between the first magnetic body 9 disposed at the tip of the retainer 8 and the second magnetic body 12 disposed at the bottom of the groove 2a remains unchanged while repelling each other.
  • the retainer 8 falls by its own weight, but the door 3 does not interfere with the repulsion between the first magnetic body 9 and the second magnetic body 12.
  • the retainer 8 holds the state inserted in the sill 2.
  • the landing door is described, but it corresponds to the door of the cab.
  • the first magnetic body may be one in which the tip of the retainer is magnetized.
  • a guide shoe 7 is provided at the lower part of the door 3 whose doorway is opened and closed horizontally, and the guide shoe 7 is inserted into the groove 2a of the sill 2 provided on the floor of the doorway to guide the door 3 when the door 3 is opened and closed.
  • the retainer 8 is held at the lower portion of the door 3 so as to be movable in the vertical direction, and the tip end portion of the retainer 8 is inserted into the groove 2a, the first magnetic body 9 attached to the tip end portion of the retainer 8, and the groove 2a.
  • the retainer 8 can be easily repelled from the second magnetic body 13.
  • the first magnetic body at the tip of the retainer may magnetize the retainer. In this case, the number of parts can be reduced and the cost can be reduced.
  • FIG. 5 is a view for explaining a retainer according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the magnetic body is fixed to the distal end portion of the retainer 8, but in the second embodiment, the magnetic body is attached to the distal end portion.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the first magnetic body 13 is attached to the tip of the retainer 8.
  • the tape-like magnetic body is affixed to the tip of the retainer 8, the magnetic body can be easily formed.
  • FIG. 6 is a view for explaining a retainer according to Embodiment 3 of the present invention.
  • a magnetic material in a paint state is applied to the tip of the retainer.
  • Other configurations are the same as those of the first and second embodiments.
  • the first magnetic body 14 in a paint state is applied to the tip of the retainer 8.
  • the following effects can be obtained. Since the paint including the first magnetic body 14 in the paint state may be applied to the tip of the retainer 8, a member for fixing or sticking is not required.

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

エレベータのドアは、人が衝突するなどの負荷がかかると外れる可能性があった。この発明は、負荷がかかった場合も外れることがないドアを供給することを目的とする。上記目的を達成するために、このエレベータのドア装置は、ドアの下部に上下に移動可能に保持され、先端部が敷居溝に挿入されたリテーナーと、このリテーナーに装着された第一の磁性体と、敷居溝の底部に配設され、第一の磁性体と反発して一定の距離を保つ第二の磁性体を備えている。

Description

エレベータのドア装置
この発明は、ドアパネルが水平方向に移動するエレベータのドア装置に関する。
 エレベータのかご室または乗場のドアは、下部を敷居にガイドされて開閉しているが、人がぶつかる等の衝撃が加わった場合にたわみが生じる。この時、扉がたわむことで上方に引っ張られてドアの下部が敷居から外れることがある。このために様々な対策がとられている。例えば、敷居の溝の側部に係合溝を追加し、この追加した係合溝にドアの下部に設けたリテーナーの先端部を係合させている。これにより、ドアが上方に引っ張られて外れることを防いでいる(特許文献1)。
特開2010-241556 (第4図)
 しかしながら、上記方法ではリテーナーの先端部が係合される溝を敷居に設けなければならない。このため、敷居の製作作業が煩雑であった。
 この発明は上記課題を解決するためになされたもので、衝撃が加わっても外れることがないドアを容易な構造で供給することを目的とする。
 この発明に係るエレベータのドア装置は、出入口を水平方向に開閉されるドアの下部にガイドシューを設け、該ガイドシューが前記出入口の床部に設けられた敷居の溝に挿入され、前記ドアの開閉時にガイドするエレベータのドア装置において、前記ドアの下部に上下方向に移動可能に保持され、先端部が前記溝に挿入されたリテーナーと、前記リテーナーの前記先端部に装着された第一の磁性体と、前記溝の底部に配設され、前記第一の磁性体と一定の距離で反発する第二の磁性体と、を備えている。
 この発明によれば、ドアに衝撃が加わっても、ドアの下部に設けたリテーナーと敷居はそれぞれの磁性体が反発して一定の距離を保つ。これにより、リテーナーが敷居に挿入された状態を保つためドアは敷居から外れない。
この発明の実施の形態1のドア装置を示す図である。 図1におけるドアの下部詳細図である。 図1におけるドア下部の断面を表す図である。 ドアに衝撃が加わった場合の図である。 この発明の実施の形態2のリテーナーを示す図である。 この発明の実施の形態3のリテーナーを示す図である。
 以下、この発明の詳細について、上記図面を用いて説明する。
実施の形態1
 図1~図4は、この発明の実施の形態1を説明する図である。なお、図中同一符号は同一部品を示し、設明を省略する。
 図1にドア装置1を示している。ドア装置1は、エレベータの乗場の出入口を左右方向に開閉するドア3を有する。ドア3の上方にはハンガーローラー5を備えたハンガー6が設けられている。また、出入口の上方にレール4が設けられており、ハンガーローラー5はレール4上を走行する。これにより、ドア3は、レール4に懸架された状態で出入口を図示していないモーターにより牽引されて開閉する。
さらに、ドア3の下部にはガイドシュー7を設けている。ガイドシュー7は、出入口の下面に設けられた敷居2に設けた溝に挿入されている。そして、ドア3の開閉時に敷居2を摺動してドア3をガイドする。
 図2にドア3の下部の詳細を示している。ドア3の下部にはガイドシュー7が取り付けられている。また、リテーナー8がドア3に上下方向に移動可能に保持されている。リテーナー8にはガイド孔8aが設けられている。このガイド孔8aにピン10が挿通され、リテーナー8を上下方向に移動可能に保持する。
図3にドア3下部の断面図を示している。ドア3にはリテーナー8を保持するための保持部材11が固定されている。リテーナー8は保持部材11にピン10を介して保持され、ドア3の下部に上下方向に移動可能に保持されている。
リテーナー8の先端部は敷居2の溝2aに挿入されている。リテーナー8の溝2aに挿入されている先端部には第一の磁性体9が装着されている。
溝2aの底部2bには第二の磁性体12がネジまたは接着剤等により固定されている。第一の磁性体9と第二の磁性体12は互いに反発することで、一定の距離を保っている。
図4はドア3に衝撃が加わった場合を示している。人がぶつかる等の衝撃が加わることでドア3はたわみ、上方に引っ張られた状態になる。この時、ドア3の下部と敷居2との距離は、図3の衝撃が加わっていない場合と比べて大きくなる。しかし、リテーナー8の先端部に配置された第一の磁性体9と溝2aの底部の配置された第二の磁性体12との距離は互いに反発しながら変わっていない。また、リテーナー8は、その自重で落下するが、ドア3が第一の磁性体9と第二の磁性体12との反発により干渉することもない。このことで、リテーナー8は敷居2に挿入された状態を保持している。
なお、実施の形態1では乗場のドアについて説明しているが、かご室のドアにも対応する。また、第一の磁性体は、リテーナーの先端部を磁化させたものでもよい。
 上記実施の形態1により、以下の効果を得ることができる。
出入口を水平方向に開閉されるドア3の下部にガイドシュー7を設け、ガイドシュー7が出入口の床部に設けられた敷居2の溝2aに挿入され、ドア3の開閉時にガイドするエレベータのドア装置において、ドア3の下部に上下方向に移動可能に保持され、先端部が溝2aに挿入されたリテーナー8と、リテーナー8の先端部に装着された第一の磁性体9と、溝2aの底部に配設され、第一の磁性体9と一定の距離で反発する第二の磁性体12とを備えているので、ドア3に衝撃が加わってもドア3の下部に設けたリテーナー8と敷居2は一定の距離を保つ。これにより、リテーナー8が敷居2に挿入された状態を保つためドアは敷居から外れない。 
 また、リテーナー8先端部に第一の磁性体9を取り付けているので、簡単にリテーナー8を第二の磁性体13と反発させることができる。
 さらに、リテーナー先端部の第一の磁性体は、リテーナーを磁化させてもよいので、この場合、部品点数が少なくなりコストを下げることができる。
 実施の形態2
 図5は、この発明の実施の形態2におけるリテーナーを説明する図である。実施の形態1ではリテーナー8の先端部に磁性体を固定させているが、実施の形態2では磁性体を先端部に貼り付けている。他の構成は実施の形態1と変わらない。
 図5に示すように、リテーナー8の先端部に第一の磁性体13を貼り付けている。
 上記実施の形態2により、以下の効果を得ることができる。
リテーナー8の先端部にテープ状の磁性体を貼付けているので、簡単に磁性体を形成することができる。
 実施の形態3
 図6は、この発明の実施の形態3におけるリテーナーを説明する図である。実施の形態3ではリテーナーの先端部に塗料状態の磁性体を塗布している。他の構成は実施の形態1、2と変わらない。
 図6に示すように、塗料状態の第一の磁性体14をリテーナー8の先端部に塗布している。
 上記実施の形態3により、以下の効果を得ることができる。
塗料状態の第一の磁性体14を備えた塗料をリテーナー8の先端部に塗布してもよいので、固定あるいは貼り付けるための部材を必要としない。
2 敷居、 2a 敷居溝、 8 リテーナー、 8a ガイド孔、 9,13、14 第一の磁性体、 10 ピン、 11 保持部材、 12 第二の磁性体。

Claims (4)

  1. 出入口を水平方向に開閉されるドアの下部にガイドシューを設け、該ガイドシューが前記出入口の床部に設けられた敷居の溝に挿入され、前記ドアの開閉時にガイドするエレベータのドア装置において、
    前記ドアの下部に上下方向に移動可能に保持され、先端部が前記溝に挿入されたリテーナーと、
    前記リテーナーの前記先端部に装着された第一の磁性体と、
    前記溝の底部に配設され、前記第一の磁性体と一定の距離で反発する第二の磁性体と、
    を備えたことを特徴とするエレベータのドア装置。
  2. 前記第一の磁性体は、前記リテーナーの先端部に固定されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータのドア装置。
  3. 前記第一の磁性体は、テープ状で前記リテーナーの先端部に貼付けられている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータのドア装置。
  4. 前記第一の磁性体は、前記リテーナーに塗布されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータのドア装置。
PCT/JP2018/008319 2018-03-05 2018-03-05 エレベータのドア装置 WO2019171429A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/008319 WO2019171429A1 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 エレベータのドア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/008319 WO2019171429A1 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 エレベータのドア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019171429A1 true WO2019171429A1 (ja) 2019-09-12

Family

ID=67845946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/008319 WO2019171429A1 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 エレベータのドア装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019171429A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224494A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかごドア装置
JP2011178562A (ja) * 2010-02-02 2011-09-15 Mitsubishi Electric Corp エレベータ引き戸の案内装置及びその案内装置を備えたエレベータ装置
JP2012076863A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータドア装置
JP2013119437A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Hitachi Ltd 出入口装置
US20170073194A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-16 Otis Elevator Company Elevator door system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224494A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかごドア装置
JP2011178562A (ja) * 2010-02-02 2011-09-15 Mitsubishi Electric Corp エレベータ引き戸の案内装置及びその案内装置を備えたエレベータ装置
JP2012076863A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータドア装置
JP2013119437A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Hitachi Ltd 出入口装置
US20170073194A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-16 Otis Elevator Company Elevator door system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6030209B1 (ja) エレベータ装置
WO2019171429A1 (ja) エレベータのドア装置
KR101779765B1 (ko) 도어 고장방지 기능을 구비하는 엘리베이터용 손가락 끼임 방지장치
JP6971902B2 (ja) エレベーターの戸開走行保護装置
JP6001141B1 (ja) エレベータ乗場ドア装置
CN110719882A (zh) 电梯的底坑梯子装置
JP6306125B1 (ja) エレベータ装置
JP6270940B1 (ja) エレベータ装置
JP2016034873A (ja) エレベータ装置
JP2012066914A (ja) エレベータ用ドアの移動規制具
JP6229943B2 (ja) エレベータのドア開閉装置
KR101784701B1 (ko) 엘리베이터 도어의 이탈방지 장치
US8464839B2 (en) Car door apparatus for an elevator
JP6249284B2 (ja) エレベータのドア開閉装置
JP6785518B2 (ja) エレベーター用ドアストッパ、及びエレベーター用ドアストッパの設置方法
JP2007217084A (ja) エレベータのドアクローザー装置
JP6026626B1 (ja) エレベータ装置
JP6271652B2 (ja) エレベータ装置
KR102003115B1 (ko) 창짝의 부분 개폐가 가능한 창호용 자동닫힘장치
JP6545776B2 (ja) エレベータ装置
JP6239038B1 (ja) エレベータ装置
JP6242949B1 (ja) エレベータ装置
KR200489943Y1 (ko) 테이프 안내장치
JP6026625B1 (ja) エレベータ装置
KR101981984B1 (ko) 도어 고장방지 기능을 구비하는 엘리베이터용 손가락 끼임 방지장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18908795

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18908795

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP