WO2019163285A1 - イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法 - Google Patents

イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019163285A1
WO2019163285A1 PCT/JP2018/047933 JP2018047933W WO2019163285A1 WO 2019163285 A1 WO2019163285 A1 WO 2019163285A1 JP 2018047933 W JP2018047933 W JP 2018047933W WO 2019163285 A1 WO2019163285 A1 WO 2019163285A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
scandium
chelate resin
solution
adsorption
ion exchange
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/047933
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小原 剛
中井 修
小林 宙
Original Assignee
住友金属鉱山株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属鉱山株式会社 filed Critical 住友金属鉱山株式会社
Publication of WO2019163285A1 publication Critical patent/WO2019163285A1/ja
Priority to PH12020500633A priority Critical patent/PH12020500633A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J45/00Ion-exchange in which a complex or a chelate is formed; Use of material as complex or chelate forming ion-exchangers; Treatment of material for improving the complex or chelate forming ion-exchange properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J49/00Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor
    • B01J49/05Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of fixed beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J49/00Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor
    • B01J49/60Cleaning or rinsing ion-exchange beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • C22B3/08Sulfuric acid, other sulfurated acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/42Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by ion-exchange extraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/44Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B59/00Obtaining rare earth metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Definitions

  • the present invention relates to an ion exchange treatment method, and more specifically, an ion exchange treatment method for obtaining a solution in which scandium is concentrated by subjecting an acidic solution containing scandium to an ion exchange treatment, and the ion exchange treatment method thereof
  • the present invention relates to a scandium recovery method to which is applied.
  • Scandium is extremely useful as an additive for high-strength alloys and as an electrode material for fuel cells. However, since the production amount is small and expensive, it has not been widely used.
  • nickel and scandium can be effectively separated.
  • the obtained solution after nickel recovery is brought into contact with a chelate resin to adsorb scandium, the chelate resin is washed with a dilute acid, and after washing, the chelate resin and a strong acid are brought into contact to elute scandium. Is the method.
  • Patent Documents 3 and 4 disclose a method of extracting scandium into an organic solvent using an organic solvent obtained by diluting 2-ethylhexylsulfonic acid-mono-2-ethylhexyl with kerosene.
  • Patent Document 4 discloses a method for selectively separating and recovering scandium from a scandium-containing supply liquid by bringing the scandium-containing supply liquid into contact with an extractant at a constant rate by batch processing.
  • nickel oxide ore varies in type and quantity depending on the region where it is produced, but in addition to iron and aluminum, elements such as manganese and magnesium, and in some cases, trace amounts of thorium and uranium, etc. Various elements including actinoid elements are contained as impurities.
  • Patent Document 5 proposes a method for purifying scandium, in which thorium is separated from a solution containing scandium by solvent extraction using an amine-based extractant, and then uranium is separated by an oxidation treatment. Yes. By using the method disclosed in Patent Document 5, it is possible to recover 99.9% of highly pure scandium oxide.
  • high-purity scandium oxide can be recovered by technological progress, but the burden of operating materials in each process is large, and it is difficult to commercialize economically.
  • chelate resins and the like used in the ion exchange treatment reduce the scandium recovery rate to about 50% after half a year of use, so that the exchange frequency increases and the economic burden is large.
  • An object of the present invention is to provide a method capable of suppressing the deterioration, suppressing the decrease in the scandium adsorption rate, and more economically processing.
  • the inventor has conducted extensive studies to solve the above-described problems.
  • the chelate resin after elution is brought into contact with the oxygen-containing gas when the chelate resin is reused by washing treatment. It has been found that the deterioration of the chelate resin can be effectively suppressed by washing in such a state that it is not allowed to occur, and the present invention has been completed.
  • the first invention of the present invention is an ion exchange treatment method for obtaining a solution in which scandium is concentrated by subjecting an acidic solution containing scandium to an ion exchange treatment using a chelate resin.
  • An adsorption process in which the solution is passed through a chelate resin to adsorb scandium in the acidic solution to the chelate resin, and elution in which scandium is eluted from the chelate resin by contacting sulfuric acid with the chelate resin after the scandium adsorption Cleaning the chelate resin from which the scandium has been eluted, and using the washed chelate resin as the chelate resin used in the adsorption process in the adsorption step.
  • An ion exchange treatment method in which the chelate resin is washed with a washing liquid in a state where the chelate resin is not in contact with a gas containing oxygen. It is.
  • an inert gas is blown into the surface of the chelate resin after elution, thereby blocking contact with a gas containing oxygen. This is an ion exchange treatment method.
  • An adsorption step for adsorbing to the chelate resin an elution step for eluting scandium from the chelate resin by contacting sulfuric acid with the chelate resin after the scandium adsorption, and washing the chelate resin from which scandium has been eluted
  • the chelate resin is the chelate resin used in the adsorption process in the adsorption process. It includes a cleaning step, and the In the washing step, the chelate resin after elution, in a state in which nothing comes into contact with the gas containing oxygen, is washed with a cleaning liquid, a method of recovering scandium.
  • a fourth invention of the present invention is the scandium recovery method according to the third invention, wherein the chelate resin is a chelate resin having iminodiacetic acid as a functional group.
  • the acidic solution containing scandium is a leaching step of leaching nickel oxide ore with sulfuric acid under high temperature and high pressure to obtain a leaching solution;
  • the present invention it is possible to suppress the deterioration of the chelate resin, suppress the decrease in the scandium adsorption rate, and more economically process.
  • present embodiments specific embodiments of the present invention (hereinafter referred to as “present embodiments”) will be described in detail.
  • the present invention is not limited to the following embodiments, and the gist of the present invention is changed. In the range which does not carry out, it can implement by adding a change suitably.
  • the notation “X to Y” (X and Y are arbitrary numerical values) means “X or more and Y or less”.
  • the ion exchange treatment method according to the present embodiment is a method in which an ion exchange treatment using a chelate resin is performed on an acidic solution containing scandium to obtain a solution in which scandium is concentrated by removing impurities. As will be described in detail later, this ion exchange treatment method can be applied to treatment in one step (ion exchange treatment step) in the scandium method for recovering scandium from an acidic solution containing scandium.
  • FIG. 1 is a process diagram showing an example of the flow of an ion exchange processing method according to the present embodiment.
  • This ion exchange treatment step includes an adsorption step S21 in which an acidic solution containing scandium is passed through a chelate resin to adsorb scandium, and an elution step S22 in which sulfuric acid is brought into contact with the chelate resin after the scandium adsorption to elute scandium. Washing step S23 for washing the chelate resin after elution.
  • this ion exchange treatment method is characterized in that, in the washing step S23, the washed chelate resin is subjected to a washing treatment in a state where it is not brought into contact with a gas containing oxygen.
  • adsorption process In the adsorption step S21, an acidic solution containing scandium is passed through an ion exchange resin using a chelate resin, and the scandium in the acidic solution is adsorbed on the chelate resin.
  • scandium contained in the acidic solution is selectively adsorbed and separated from impurities contained in the acidic solution.
  • impurity elements may be slightly adsorbed on the chelate resin.
  • the type of chelate resin is not particularly limited.
  • a resin having iminodiacetic acid as a functional group can be used.
  • a chelate resin having iminodiacetic acid as a functional group By using a chelate resin having iminodiacetic acid as a functional group, the selectivity of scandium adsorption is enhanced, and scandium can be efficiently adsorbed.
  • a chelating resin having iminodiacetic acid as a functional group for example, trade name Diaion CR-11 type manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation is commercially available.
  • the pH of the acidic solution when passing through the chelate resin is preferably as low as possible.
  • the lower the pH the more the amount of impurities contained in the acidic solution adsorbed to the chelate resin can be suppressed.
  • the pH of the acidic solution is less than 1, not only the amount of impurities adsorbed but also the amount of scandium adsorbed may be reduced.
  • the scandium is eluted from the chelate resin by contacting sulfuric acid with the chelate resin after the adsorption treatment of scandium in the adsorption step S21.
  • a scandium eluent that is a solution in which scandium is concentrated can be obtained.
  • sulfuric acid is used as an eluent for eluting scandium from the chelate resin.
  • the sulfuric acid as the eluent preferably maintains the normality in the range of 0.3N or more and less than 3N, and more preferably in the range of 0.5N or more and less than 2N.
  • scandium can be selectively eluted by bringing sulfuric acid having a normality in the range of 0.3 N or more and less than 3 N into contact with the chelate resin, and the impurity element adsorbed on the chelate resin by the adsorption treatment can be eluted. Can be suppressed. Thereby, a scandium eluent with higher purity can be obtained.
  • washing step S23 the chelate resin after the scandium elution in the elution step S22 is washed. Then, the washed chelate resin is repeated (reused) as the chelate resin used in the adsorption process in the adsorption step S21.
  • sulfuric acid remaining in the chelate resin after the elution treatment sulfuric acid used as an eluent, etc.
  • the cleaning process in the cleaning step S23 is characterized in that the chelating resin after the elution process is not brought into contact with a gas containing oxygen and is cleaned using a cleaning liquid.
  • the chelating resin after the elution process is not brought into contact with a gas containing oxygen and is cleaned using a cleaning liquid.
  • the state in which oxygen-containing gas is not in contact means, for example, that air purge that blows air, which is a gas containing oxygen, to the chelate resin is not performed, and that the chelate resin after elution treatment has reduced intrusion of air, etc. It is in a state of being isolated in the processing chamber. In addition, what is necessary is just the state which reduced the contact with the gas containing oxygen, and it is not necessary to make it the state which interrupted
  • the gas containing oxygen is brought into contact with the chelate resin by actively blowing an inert gas onto the surface of the chelate resin after the elution treatment, thereby blocking contact with the gas containing oxygen. It can also be made into the state which is not made to do.
  • sulfuric acid (strong acid) remaining in the chelate resin can be removed by injecting an inert gas into the chelate resin in a contact manner, and solidification of the chelate resin can be prevented.
  • nitrogen gas, argon gas, etc. can be used as an inert gas at this time.
  • the cleaning liquid used for the cleaning process for example, pure water or the like can be used.
  • the sulfuric acid remaining in the chelate resin can be removed by adjusting the flow rate of the cleaning liquid used in the cleaning process.
  • solidification of the chelate resin can be prevented by adjusting the flow direction of the cleaning liquid supplied to the chelate resin.
  • the aluminum removal step is a step of removing aluminum adsorbed on the chelate resin together with scandium in the adsorption step S21 from, for example, contacting the chelate resin after the adsorption treatment with sulfuric acid having a normality of 0.1 N or less. Thereby, it can suppress that aluminum which is an impurity element is eluted with scandium in elution process S22.
  • a chromium removal process may be provided.
  • the chromium removal step is a step of removing chromium adsorbed on the chelate. For example, sulfuric acid having a normality of 3N or more is brought into contact with the chelate resin after the elution treatment. Thereby, in repeating chelate resin through washing
  • the impurity element contained in the acidic solution containing scandium such as an iron removal process for performing a process of removing iron
  • a process for removing the impurity element adsorbed on the chelate resin can be appropriately provided.
  • FIG. 2 is a process diagram showing an example of the flow of the scandium recovery method. Based on the post-sulfurization solution obtained through the wet smelting treatment of nickel oxide ore, the scandium is concentrated, and from the concentrated solution. It is process drawing of the method of collect
  • the ion exchange treatment method described above can be applied to a concentration treatment (specifically, treatment in the ion exchange treatment step S2) in a scandium recovery method as shown in FIG. 2, for example.
  • a concentration treatment specifically, treatment in the ion exchange treatment step S2
  • a scandium recovery method as shown in FIG. 2, for example.
  • the lifetime of the chelate resin can be extended, and the decrease in the scandium adsorption rate can be suppressed.
  • the replacement frequency can be effectively reduced, and extremely efficient treatment can be performed. Therefore, also in the recovery of scandium, it is possible to suppress a decrease in the recovery rate of scandium and to perform an efficient recovery process from an economical viewpoint.
  • this scandium recovery method involves leaching nickel oxide ore with an acid such as sulfuric acid to obtain an acidic solution containing scandium.
  • Ion exchange treatment step S2 for obtaining a solution (scandium eluent) in which scandium is concentrated by ion exchange treatment
  • solvent extraction step S4 for subjecting the scandium eluent to solvent extraction using a specific extractant
  • a scandium recovery step S5 for recovering scandium from the liquid.
  • a process for increasing the concentration of scandium may be performed by adding a neutralizing agent to the scandium eluent and performing a neutralization treatment.
  • the acidic solution containing scandium that is the target of the scandium recovery process undergoes a hydrometallurgical treatment of nickel oxide ore, such as a sulfuric acid acidic solution obtained by leaching nickel oxide ore with sulfuric acid.
  • nickel oxide ore such as a sulfuric acid acidic solution obtained by leaching nickel oxide ore with sulfuric acid.
  • the resulting solution can be used.
  • a leaching step S11 in which nickel oxide ore is leached with sulfuric acid under high temperature and high pressure to obtain a leachate, and a neutralized starch containing impurities by adding a neutralizing agent to the leachate
  • a neutralization step S12 for obtaining a post-neutralization solution and a sulfurization step S13 for obtaining a nickel sulfide and a post-sulfurization solution by adding a sulfiding agent to the post-neutralization solution.
  • a post-sulfurized solution can be used.
  • Leaching step In the leaching step S11, for example, using a high-temperature pressurized container (autoclave) or the like, sulfuric acid is added to the slurry of nickel oxide ore, and the mixture is stirred at a temperature of 240 ° C to 260 ° C. It is a step of forming a leaching slurry comprising leaching residues. In addition, what is necessary is just to perform the process in leaching process S11 according to the conventionally known HPAL process.
  • nickel oxide ore examples include so-called laterite ores such as limonite ore and saprolite ore.
  • Laterite ore usually has a nickel content of 0.8% to 2.5% by weight and is contained as a hydroxide or siliceous clay (magnesium silicate) mineral.
  • These nickel oxide ores contain scandium.
  • the leaching slurry comprising the obtained leaching solution and the leaching residue is washed, and solid-liquid separation is performed into the leaching solution containing nickel, cobalt, scandium, and the like and the leaching residue that is hematite.
  • the leaching slurry can be mixed with the cleaning liquid, and then the flocculant supplied from the flocculant supply equipment or the like can be used using a solid-liquid separation equipment such as a thickener.
  • the neutralization step S12 is a step of adding a neutralizing agent to the obtained leachate and adjusting the pH to obtain a neutralized starch containing an impurity element and a post-neutralization solution.
  • a neutralizing agent such as nickel, cobalt, and scandium
  • valuable metals such as nickel, cobalt, and scandium are included in the post-neutralization solution, and most of impurities such as iron and aluminum become neutralized starch.
  • neutralizing agent conventionally known neutralizing agents can be used, and examples thereof include calcium carbonate, slaked lime, and sodium hydroxide.
  • Sulfurization step Sulfurization step S13 is a step of obtaining a nickel sulfide and a post-sulfurization solution by adding a sulfiding agent to the post-neutralization solution obtained in neutralization step S12.
  • a sulfiding agent to the post-neutralization solution obtained in neutralization step S12.
  • a sulfide containing nickel and cobalt with a small amount of impurity components is added to the obtained post-neutralization solution by adding a sulfiding agent such as hydrogen sulfide gas, sodium sulfide, sodium hydrogen sulfide.
  • a sulfiding agent such as hydrogen sulfide gas, sodium sulfide, sodium hydrogen sulfide.
  • the slurry containing nickel sulfide is subjected to a sedimentation process using a sedimentation apparatus such as a thickener, and the nickel sulfide is separated and recovered from the bottom of the thickener.
  • a sedimentation apparatus such as a thickener
  • the post-sulfurization solution containing scandium that is an aqueous solution component is overflowed and recovered.
  • the post-sulfurization solution obtained through each step of the above-described nickel oxide ore hydrometallurgical treatment step S1, scandium and other target for scandium recovery treatment can be used as an acidic solution containing impurities.
  • a post-sulfurization solution that is an acidic solution containing scandium obtained by leaching nickel oxide ore with sulfuric acid can be applied as a target solution for scandium recovery treatment.
  • the post-sulfurization solution that is an acidic solution containing scandium in addition to scandium, for example, aluminum, chromium, and other various impurities that remain in the solution without being sulfided by the sulfurization treatment in the above-described sulfurization step S13. It is included. For this reason, prior to subjecting this acidic solution to solvent extraction, it is preferable to previously generate a solution in which scandium is concentrated by removing impurities contained in the acidic solution.
  • an ion exchange treatment step S2 for obtaining a scandium eluent that is a solution in which scandium is concentrated by performing an ion exchange treatment using a chelate resin on the solution after sulfidation can be performed.
  • the post-sulfurization solution (acid solution containing scandium) obtained in the sulfidation step S13 in the hydrometallurgical treatment step S1 is passed through an ion exchange resin using a chelate resin, After adsorbing scandium and other impurities contained in the chelate resin, sulfuric acid is brought into contact with the chelate resin after adsorption to elute only scandium. As a result, a scandium eluent enriched with scandium can be obtained.
  • the type of chelate resin to be used is not particularly limited.
  • a resin having iminodiacetic acid as a functional group can be used.
  • a chelate resin having iminodiacetic acid as a functional group the selectivity of scandium adsorption can be increased, scandium can be adsorbed efficiently, and the scandium recovery rate can be improved.
  • the ion exchange treatment in the ion exchange treatment step S2 includes an adsorption step S21 in which the post-sulfurization solution is passed through the chelate resin to adsorb scandium, and the chelate resin after the scandium adsorption is subjected to sulfuric acid. And an elution step S22 for eluting scandium and a washing step S23 for washing the chelate resin after elution. And in the washing
  • the surface of the chelate resin can be prevented from being oxidized, and deterioration due to oxidation can be effectively suppressed. Thereby, the lifetime of chelate resin can be extended and the fall of the adsorption rate of a scandium can be suppressed.
  • the exchange frequency of the chelate resin can be reduced and a more economical process can be performed.
  • the scandium eluent recovered in the ion exchange treatment step S2 is used as an extraction starting solution in the solvent extraction treatment (solvent extraction step S4 described later) to be subjected to solvent extraction, thereby further separating scandium and impurities. be able to.
  • the higher the concentration of the target component in the extraction start liquid to be processed the better the separation performance from undesired impurities.
  • the higher the concentration of scandium the smaller the amount of solution used for solvent extraction, and as a result, the amount of extractant to be used is also reduced. Less is enough.
  • there are various merits such as improvement in operational efficiency such that the equipment required for the solvent extraction process is more compact.
  • a neutralizer is added to the scandium eluate obtained in the ion exchange treatment step S2 to adjust the pH. It is preferable to neutralize by adjusting (neutralization step S3).
  • a neutralizing agent is added to the scandium eluent to adjust the pH within a predetermined range to form a scandium hydroxide precipitate. Thereafter, an acid is added to the obtained scandium hydroxide precipitate and dissolved again, thereby obtaining a solution having a high scandium concentration.
  • the processing efficiency of the solvent extraction can be improved by performing the neutralization step S3 in which the scandium eluent is neutralized to concentrate scandium.
  • the neutralizing agent is not particularly limited, and for example, sodium hydroxide can be used.
  • the acid for dissolving the neutralized starch is not particularly limited, but sulfuric acid is preferably used. When sulfuric acid is used, the redissolved solution becomes a scandium sulfate solution.
  • solvent extraction step S4 the scandium eluent obtained in the ion exchange treatment step S2 or the redissolved solution obtained through the neutralization step S3 for neutralizing the scandium eluent is specified.
  • a solvent extraction treatment is performed by contacting the extractant.
  • the scandium eluent and redissolved solution used for solvent extraction are acidic solutions containing an impurity element in addition to scandium, as described above, and these are hereinafter referred to as “scandium-containing solutions”.
  • solvent extraction process S4 After extracting the scandium containing solution to solvent extraction using a specific extractant, and extracting impurities and slight scandium Extraction step S41 that separates the extractant from the extracted liquid that leaves scandium, and a mixture of sulfuric acid solution after extraction and a slight amount of scandium extracted by the extractant after extraction is separated into an aqueous phase and washed. It is preferable to perform a solvent extraction process including a scrubbing step S42 for obtaining a post-solution, and a back extraction step S43 for back-extracting impurities from the washed organic solvent by adding a back extractant to the washed organic solvent.
  • the scandium recovery process in the scandium recovery step S5 is not particularly limited, and a known method can be used. For example, a method of adding an alkali to neutralize and recovering as a scandium hydroxide starch, or an oxalic acid solution And a method of recovering as an oxalate precipitate (oxalate treatment).
  • a precipitate of scandium oxalate is generated by adding oxalic acid to the extraction residue and the washing solution, and then the generated scandium oxalate is dried and roasted to oxidize. It can be recovered as scandium.
  • the roasting treatment for the obtained scandium oxalate for example, it may be placed in a tubular furnace and heated at about 900 ° C. for about 2 hours. Industrially, it is preferable to use a continuous kiln such as a rotary kiln because drying and roasting can be performed in the same apparatus.
  • 2500 L of the obtained post-sulfurized liquid is passed through an ion exchange resin using a chelate resin having iminodiacetic acid as a functional group, and scandium and other impurities contained in the post-sulfurized liquid are passed through the ion-exchange resin.
  • Adsorbed (adsorption treatment) Thereafter, scandium was eluted from the chelate resin by bringing the sulfuric acid solution having a normality of 0.5 N into contact with the chelate resin after the adsorption treatment (elution treatment).
  • washing treatment for removing the sulfuric acid solution was performed on the chelate resin after elution (washing treatment).
  • washing treatment it was again made into a form that can be used as a chelate resin used for the adsorption treatment.
  • the adsorption rate of scandium was defined by the following formula [1].
  • Scandium (Sc) adsorption rate (amount of scandium in the solution after sulfidation ⁇ amount of scandium in the solution after the adsorption) ⁇ amount of scandium in the solution after sulfidation [1]
  • FIG. 3 is a graph showing changes in the scandium adsorption rate of the ion exchange process performed in the example (no air purge).
  • FIG. 4 is a graph which shows the change of the scandium adsorption rate of the ion exchange process performed in the comparative example (with air purge).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

スカンジウムを含有する酸性溶液からキレート樹脂を用いたイオン交換処理によりスカンジウムを濃縮させた溶液を得るイオン交換処理において、キレート樹脂の劣化を抑え、スカンジウム吸着率の低下を抑制し、より経済的に処理できる方法を提供する。 本発明に係るイオン交換処理方法は、スカンジウムを含有する酸性溶液に対してキレート樹脂を用いたイオン交換処理を施し、スカンジウムを濃縮させた溶液を得るイオン交換処理方法であって、酸性溶液をキレート樹脂に通液してスカンジウムを吸着させる工程と、吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させてスカンジウム溶離させる工程と、溶離後のキレート樹脂を洗浄し、洗浄後のキレート樹脂を吸着工程における吸着処理にて使用するキレート樹脂とする洗浄工程と、を有し、その洗浄工程では、溶離後のキレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態で、洗浄液を用いて洗浄する。

Description

イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法
 本発明は、イオン交換処理方法に関するものであり、詳しくは、スカンジウムを含有する酸性溶液に対してイオン交換処理を施してスカンジウムを濃縮させた溶液を得るイオン交換処理方法、及びそのイオン交換処理方法を適用したスカンジウム回収方法に関する。
 スカンジウムは、高強度合金の添加剤や燃料電池の電極材料として極めて有用である。しかしながら、生産量が少なく、高価であるため、広く用いられるには至っていない。
 ところで、近年、ラテライト鉱やリモナイト鉱等のニッケル酸化鉱石に含まれる微量のスカンジウムを回収する方法として、例えば特許文献1に開示されているように、高温高圧下での処理によって溶液中に有価金属を溶解させるHPALプロセスが提案されている。このHPALプロセスを用いた方法では、ニッケル酸化鉱石を硫酸と共に加圧容器に装入し、240℃~260℃程度の高温に加熱してニッケルを含有する浸出液と浸出残渣とに固液分離する。そして、得られた浸出液に対して中和剤を添加して不純物を分離し、次いで硫化剤を添加することによって、ニッケルをニッケル硫化物として回収する一方で、スカンジウムを硫化剤添加後の酸性溶液中に含有させる。このように、HPALプロセスを用いた方法によれば、ニッケルとスカンジウムとを効果的に分離することができる。
 また、スカンジウムの分離を、キレート樹脂を用いて行う方法も提案されている(例えば、特許文献2参照)。具体的には、先ず、ニッケル含有酸化鉱石を酸化性雰囲気の高温高圧の下で酸性水溶液中にニッケルとスカンジウムとを選択的に浸出させて酸性溶液を得た後、その酸性溶液のpHを2~4の範囲に調整して、硫化剤の使用によってニッケルを硫化物として選択的に沈澱回収する。次に、得られたニッケル回収後の溶液をキレート樹脂と接触させてスカンジウムを吸着させて、キレート樹脂を希酸で洗浄した後、洗浄後キレート樹脂と強酸とを接触させてスカンジウムを溶離するという方法である。
 また、上述した酸性溶液からスカンジウムを回収する方法として、溶媒抽出を用いてスカンジウムを回収する方法も提案されている(例えば、特許文献3及び4参照)。例えば、特許文献3には、2-エチルヘキシルスルホン酸-モノ-2-エチルヘキシルをケロシンで希釈した有機溶媒を用いて、スカンジウムを有機溶媒中に抽出する方法が開示されている。また、特許文献4には、スカンジウム含有供給液をバッチ処理によって一定の割合で抽出剤に接触させることにより、スカンジウム含有供給液からスカンジウムを選択的に分離回収する方法が開示されている。
 これらの方法で回収されるスカンジウムの品位は、酸化スカンジウムに換算して95%~98%程度の純度が得られることが知られている。ところが、合金への添加等の用途に対しては十分な品位であるものの、近年需要が高まっている燃料電池の電解質等の用途に対しては、有用な特性を発揮するために、さらに高純度な、例えば99.9%程度の品位が必要とされる。また、特定の元素によっては、許容できる上限の品位があり、スカンジウムの純度にとどまらず、元素個々に許容限度以下まで精製する必要がある。
 ここで、ニッケル酸化鉱石中には、産出する地域によって種類や量の大小にバラツキはあるものの、鉄やアルミニウムのほかに、マンガンやマグネシウム等の元素や、さらに場合によっては微量のトリウムやウラン等のアクチノイド元素も含め、様々な元素が不純物として含有されている。
 しかしながら、上述した特許文献3及び4に開示される溶媒抽出法を用いた場合、いくつかの上述した不純物元素、特にトリウムやウラン等のアクチノイド元素は、スカンジウムと類似の挙動を示すため、ニッケル酸化鉱石から高純度なスカンジウムを工業的に回収することは困難であった。
 特許文献5には、スカンジウムを含有する溶液から、アミン系抽出剤を用いた溶媒抽出でトリウムを分離し、その後にシュウ酸化処理を行うことでウランを分離する、スカンジウムの精製方法が提案されている。この特許文献5に開示の方法を用いることにより、99.9%の高純度な酸化スカンジウムの回収が可能とされている。
 上述したように、高純度の酸化スカンジウムの回収が技術的な進歩により可能となっているものの、各工程での操業用資材の負担が大きく、経済的には商業化が難しいのが実情である。特に、イオン交換処理にて使用するキレート樹脂等は、半年間の使用でスカンジウムの回収率が50%程度に低減するため、交換頻度が多くなり経済的負担が大きい。
特開平3-173725号公報 特開平9-194211号公報 特開平9-291320号公報 国際公開第2014/110216号 特開2016-108664号公報
 本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、スカンジウムを含有する酸性溶液からキレート樹脂を用いたイオン交換処理によりスカンジウムを濃縮させた溶液を得るイオン交換処理において、キレート樹脂の劣化を抑え、スカンジウム吸着率の低下を抑制し、より経済的に処理することができる方法を提供することを目的とする。
 本発明者は、上述した課題を解決するための鋭意検討を重ねた。その結果、イオン交換処理において、キレート樹脂に硫酸を接触させてスカンジウムを溶離させた後、洗浄処理を行ってキレート樹脂を再利用するにあたり、溶離後のキレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態にして洗浄することで、キレート樹脂の劣化を有効に抑制できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 (1)本発明の第1の発明は、スカンジウムを含有する酸性溶液に対してキレート樹脂を用いたイオン交換処理を施し、スカンジウムを濃縮させた溶液を得るイオン交換処理方法であって、前記酸性溶液をキレート樹脂に通液して、該酸性溶液中のスカンジウムを該キレート樹脂に吸着させる吸着工程と、スカンジウム吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させることによって、スカンジウムを該キレート樹脂から溶離させる溶離工程と、スカンジウムを溶離させたキレート樹脂を洗浄し、洗浄後のキレート樹脂を前記吸着工程における吸着処理にて使用するキレート樹脂とする洗浄工程と、を有し、前記洗浄工程では、溶離後の前記キレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態で、洗浄液を用いて洗浄する、イオン交換処理方法である。
 (2)本発明の第2の発明は、第1の発明において、前記洗浄工程では、溶離後の前記キレート樹脂の表面に不活性ガスを吹き込むことによって、酸素を含有するガスとの接触を遮断する、イオン交換処理方法である。
 (3)本発明の第3の発明は、スカンジウムを含有する酸性溶液に対してキレート樹脂を用いたイオン交換処理を施し、スカンジウムを濃縮させたスカンジウム溶離液を得るイオン交換処理工程と、該スカンジウム溶離液に基づいてスカンジウムを回収するスカンジウム回収工程と、を含むスカンジウムの回収方法であって、前記イオン交換処理工程は、前記酸性溶液をキレート樹脂に通液して、該酸性溶液中のスカンジウムを該キレート樹脂に吸着させる吸着工程と、スカンジウム吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させることによって、スカンジウムを該キレート樹脂から溶離させる溶離工程と、スカンジウムを溶離させたキレート樹脂を洗浄し、洗浄後のキレート樹脂を前記吸着工程における吸着処理にて使用するキレート樹脂とする洗浄工程と、を有し、前記洗浄工程では、溶離後の前記キレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態で、洗浄液を用いて洗浄する、スカンジウムの回収方法である。
 (4)本発明の第4の発明は、第3の発明において、前記キレート樹脂は、イミノジ酢酸を官能基とするキレート樹脂である、スカンジウムの回収方法である。
 (5)本発明の第5の発明は、第3又は第4の発明において、前記スカンジウムを含有する酸性溶液は、ニッケル酸化鉱石を高温高圧下で硫酸により浸出して浸出液を得る浸出工程と、前記浸出液に中和剤を添加して不純物を含む中和澱物と中和後液とを得る中和工程と、前記中和後液に硫化剤を添加してニッケル硫化物と硫化後液とを得る硫化工程と、を有するニッケル酸化鉱石の湿式製錬処理により得られる前記硫化後液である、スカンジウムの回収方法である。
 本発明によれば、キレート樹脂の劣化を抑え、スカンジウム吸着率の低下を抑制し、より経済的に処理することができる。
イオン交換処理方法の流れの一例を示す工程図である。 スカンジウムの回収方法の流れの一例を示す工程図である。 実施例(エアパージ無し)にて行ったイオン交換処理のスカンジウム吸着率の変化を示すグラフである。 比較例(エアパージ有り)にて行ったイオン交換処理のスカンジウム吸着率の変化を示すグラフである。
 以下、本発明の具体的な実施形態(以下、「本実施の形態」という)について詳細に説明するが、本発明は以下の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内において、適宜変更を加えて実施することができる。なお、本明細書にて、「X~Y」(X、Yは任意の数値)との表記は、「X以上Y以下」の意味である。
 ≪1.イオン交換処理方法≫
 本実施の形態に係るイオン交換処理方法は、スカンジウムを含有する酸性溶液に対してキレート樹脂を用いたイオン交換処理を施し、不純物を除去してスカンジウムを濃縮させた溶液を得る方法である。詳しくは後述するが、このイオン交換処理方法は、スカンジウムを含有する酸性溶液からスカンジウムを回収するスカンジウム方法における一工程(イオン交換処理工程)での処理に適用することができる。
 図1は、本実施の形態に係るイオン交換処理方法の流れの一例を示す工程図である。このイオン交換処理工程は、スカンジウムを含有する酸性溶液をキレート樹脂に通液してスカンジウムを吸着させる吸着工程S21と、スカンジウム吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させてスカンジウムを溶離する溶離工程S22と、溶離後のキレート樹脂を洗浄する洗浄工程S23と、を有する。
 そして、このイオン交換処理方法では、洗浄工程S23において、溶離後のキレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態で、洗浄処理を行うことを特徴とする。
 このような方法によれば、キレート樹脂の劣化を効果的に抑制することができ、スカンジウムの吸着率の低下を防ぐとともに、そのキレート樹脂の交換頻度が減らすことができる。これにより、処理コストを低減させて、より経済的に処理することを可能にする。
  [吸着工程]
 吸着工程S21では、スカンジウムを含有する酸性溶液を、キレート樹脂を使用したイオン交換樹脂に通液して、その酸性溶液中のスカンジウムをキレート樹脂に吸着させる。この吸着処理により、酸性溶液に含まれるスカンジウムが選択的に吸着され、酸性溶液に含まれる不純物と分離される。なお、スカンジウム以外にも、不純物元素が僅かにキレート樹脂に吸着することもある。
 ここで、キレート樹脂の種類としては、特に限定さないが、例えば、イミノジ酢酸を官能基とする樹脂を用いることができる。イミノジ酢酸を官能基とするキレート樹脂を用いることにより、スカンジウムの吸着の選択性が高まり、効率的にスカンジウムを吸着させることができる。イミノジ酢酸を官能基とするキレート樹脂として、例えば、三菱化学株式会社製の商品名ダイアイオンCR-11型等が市販されている。
 キレート樹脂に通液させる際の酸性溶液のpHとしては、できるだけ低いpH領域であることが好ましい。pHが低いほど、酸性溶液に含まれる不純物のキレート樹脂への吸着量を抑制することができる。ただし、酸性溶液のpHが1未満であると、不純物の吸着量だけでなく、スカンジウムの吸着量も少なくなる可能性がある。
  [溶離工程]
 溶離工程S22では、吸着工程S21でのスカンジウムの吸着処理後のキレート樹脂に硫酸を接触させることによって、スカンジウムをそのキレート樹脂から溶離させる。この溶離処理により、スカンジウムを濃縮させた溶液であるスカンジウム溶離液を得ることができる。
 溶離処理において、硫酸は、スカンジウムをキレート樹脂から溶離するための溶離液として用いられる。溶離液である硫酸は、規定度を0.3N以上3N未満の範囲に維持することが好ましく、0.5N以上2N未満の範囲に維持することがより好ましい。このように、規定度を0.3N以上3N未満の範囲の硫酸をキレート樹脂に接触させることで、スカンジウムを選択的に溶離させることができ、吸着処理によりキレート樹脂に吸着した不純物元素の溶離を抑えることができる。これにより、より純度の高いスカンジウム溶離液を得ることができる。
  [洗浄工程]
 洗浄工程S23では、溶離工程S22でのスカンジウム溶離後のキレート樹脂を洗浄する。そして、洗浄後のキレート樹脂については、吸着工程S21における吸着処理にて使用するキレート樹脂として繰り返す(再利用する)。この洗浄処理により、溶離処理後のキレート樹脂に残存している硫酸(溶離液として使用した硫酸等)を洗浄除去することができ、吸着処理に用いるキレート樹脂として再利用できる形態に戻すことができ、効率的な処理を行うことができる。
 ここで、洗浄工程S23での洗浄処理においては、溶離処理後のキレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態にして、洗浄液を用いて洗浄することを特徴とする。このように、酸素を含有するガスと接触させない状態で洗浄することで、キレート樹脂の表面の酸化を防止することができ、酸化による劣化を有効に抑えることができる。これにより、キレート樹脂の寿命を延ばし、スカンジウムの吸着率の低下を抑制することができる。また、吸着工程S21での吸着処理に繰り返し使用するに際しても、キレート樹脂の交換頻度を減らし、より経済的な処理を行うことができる。
 「酸素を含有するガスを接触させない状態」とは、例えば、酸素を含むガスであるエアー等をキレート樹脂に吹き付けるエアパージを行わないこと、溶離処理後のキレート樹脂を空気等の侵入を低減させた処理室内に隔離すること、等の状態である。なお、酸素を含有するガスとの接触を低減させた状態であればよく、空気等を含めたガスを完全に遮断した状態にすることは要しない。
 あるいは、溶離処理後のキレート樹脂の表面に不活性ガスを積極的に吹き込むことによって、酸素を含有するガスとの接触を遮断するようにすることで、そのキレート樹脂に酸素を含有するガスを接触させない状態とすることもできる。このように、接触的に不活性ガスをキレート樹脂に吹き込むことで、キレート樹脂に残存した硫酸(強酸)を除去することもでき、また、キレート樹脂の固化を防ぐこともできるという利点もある。なお、このときの不活性ガスとしては、窒素ガスやアルゴンガス等を用いることができる。
 洗浄処理に用いる洗浄液としては、例えば、純水等を用いることができる。なお、洗浄工程S23での洗浄処理において、不活性ガスも使用しない場合には、洗浄処理に用いる洗浄液の流量を調整することにより、キレート樹脂に残存した硫酸の除去を行うことができる。また、キレート樹脂に供給する洗浄液の流れの向きを調整することにより、キレート樹脂の固化を防ぐことができる。
  [その他]
 なお、上述した溶離工程S22での溶離処理に先立ち、アルミニウム除去工程を設けるようにしてもよい。アルミニウム除去工程は、吸着工程S21にてスカンジウムと共にキレート樹脂に吸着したアルミニウムをキレート樹脂から除去する工程であり、例えば、吸着処理後のキレート樹脂に規定度0.1N以下の硫酸を接触させる。これにより、溶離工程S22にて、スカンジウムと共に不純物元素であるアルミニウムが溶離されてしまうことを抑制することができる。
 また、溶離工程S22でのスカンジウムの溶離処理後、洗浄工程S23での洗浄処理に先立ち、キレート樹脂にクロムが吸着している可能性がある場合には、クロム除去工程を設けるようにしてもよい。クロム除去工程は、キレートに吸着したクロムを除去する工程であり、例えば、溶離処理後のキレート樹脂に規定度3N以上の硫酸を接触させる。これにより、洗浄工程S23を経てキレート樹脂を繰り返すにあたり、クロムが適切に除去されたキレート樹脂を再利用することができる。
 そのほか、鉄を除去する処理を行う鉄除去工程等、スカンジウムを含有する酸性溶液に含まれる不純物元素に応じて、キレート樹脂に吸着してしまった不純物元素を除去する工程を適宜設けることができる。
 ≪2.スカンジウムの回収方法≫
 図2は、スカンジウムの回収方法の流れの一例を示す工程図であり、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬処理を経て得られた硫化後液に基づいて、スカンジウムを濃縮し、その濃縮された溶液からスカンジウムを回収する方法の工程図である。
 上述したイオン交換処理方法は、例えば図2に示すようなスカンジウムの回収方法における濃縮処理(具体的には、イオン交換処理工程S2における処理)に適用することができる。本実施の形態に係るイオン交換処理によれば、上述のように、キレート樹脂の寿命を延ばし、スカンジウムの吸着率の低下を抑制することができる。また、繰り返しの吸着処理での使用であっても、交換頻度を有効に減らすことができ、極めて効率的な処理を行うことができる。したがって、スカンジウムの回収においても、スカンジウムの回収率が低下することを抑えることができるとともに、経済的な観点で効率的な回収処理を行うことができる。
 具体的に、このスカンジウムの回収方法は、ニッケル酸化鉱石を硫酸等の酸で浸出することにより、スカンジウムを含有する酸性溶液を得るニッケル酸化鉱石の湿式製錬処理工程S1と、その酸性溶液に対してイオン交換処理を施してスカンジウムを濃縮させた溶液(スカンジウム溶離液)を得るイオン交換処理工程S2と、スカンジウム溶離液を特定の抽出剤を用いた溶媒抽出に付す溶媒抽出工程S4と、抽残液からスカンジウムを回収するスカンジウム回収工程S5とを有する。なお、溶媒抽出工程S4に先立ち、スカンジウム溶離液に対して中和剤を添加して中和処理を施すことでスカンジウムを高濃度化する処理(中和工程S3)を有するようすることもできる。
  <2-1.湿式製錬処理工程>
 スカンジウム回収の処理対象となるスカンジウムを含有する酸性溶液としては、上述したように、ニッケル酸化鉱石に対して硫酸により浸出して得られる硫酸酸性溶液等の、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬処理を経て得られる溶液を用いることができる。
 具体的に、スカンジウムを含有する酸性溶液としては、ニッケル酸化鉱石を高温高圧下で硫酸により浸出して浸出液を得る浸出工程S11と、浸出液に中和剤を添加して不純物を含む中和澱物と中和後液とを得る中和工程S12と、中和後液に硫化剤を添加してニッケル硫化物と硫化後液とを得る硫化工程S13と、を有する湿式製錬処理工程S1により得られる硫化後液を用いることができる。以下では、湿式製錬処理工程S1の流れを簡単に説明する。
  (1)浸出工程
 浸出工程S11は、例えば高温加圧容器(オートクレーブ)等を用いて、ニッケル酸化鉱石のスラリーに硫酸を添加して240℃~260℃の温度下で撹拌処理を施し、浸出液と浸出残渣とからなる浸出スラリーを形成する工程である。なお、浸出工程S11における処理は、従来知られているHPALプロセスに従って行えばよい。
 ここで、ニッケル酸化鉱石としては、主としてリモナイト鉱及びサプロライト鉱等のいわゆるラテライト鉱が挙げられる。ラテライト鉱のニッケル含有量は、通常、0.8重量%~2.5重量%であり、水酸化物又はケイ苦土(ケイ酸マグネシウム)鉱物として含有される。また、これらのニッケル酸化鉱石には、スカンジウムが含まれている。
 浸出工程S11では、得られた浸出液と浸出残渣とからなる浸出スラリーを洗浄しながら、ニッケルやコバルト、スカンジウム等を含む浸出液と、ヘマタイトである浸出残渣とに固液分離する。固液分離処理では、例えば、浸出スラリーを洗浄液と混合した後、凝集剤供給設備等から供給される凝集剤を用いて、シックナー等の固液分離設備を利用して行うことができる。
  (2)中和工程
 中和工程S12は、得られた浸出液に中和剤を添加してpH調整し、不純物元素を含む中和澱物と中和後液とを得る工程である。中和工程S12における中和処理により、ニッケルやコバルト、スカンジウム等の有価金属は中和後液に含まれるようになり、鉄、アルミニウムをはじめとした不純物の大部分が中和澱物となる。
 中和剤としては、従来公知のもの使用することができ、例えば、炭酸カルシウム、消石灰、水酸化ナトリウム等が挙げられる。
  (3)硫化工程
 硫化工程S13は、中和工程S12にて得られた中和後液に硫化剤を添加してニッケル硫化物と硫化後液とを得る工程である。硫化工程S13における硫化処理により、ニッケル、コバルト、亜鉛等は硫化物となり、スカンジウムは硫化後液に含まれることになる。
 具体的に、硫化工程S13では、得られた中和後液に対して、硫化水素ガス、硫化ナトリウム、水素化硫化ナトリウム等の硫化剤を添加し、不純物成分の少ないニッケル及びコバルトを含む硫化物(以下では、単に「ニッケル硫化物」ともいう)と、ニッケル濃度を低い水準で安定させ、スカンジウムを含有させた硫化後液とを生成させる。
 硫化工程S13における硫化処理では、ニッケル硫化物を含むスラリーに対してシックナー等の沈降分離装置を用いた沈降分離処理を施し、ニッケル硫化物をシックナーの底部より分離回収する。一方で、水溶液成分であって、スカンジウムを含有する硫化後液についてはオーバーフローさせて回収する。
 本実施の形態に係るスカンジウムの回収方法では、以上のようなニッケル酸化鉱石の湿式製錬処理工程S1の各工程を経て得られる硫化後液を、スカンジウム回収処理の対象となる、スカンジウムとその他の不純物とを含有する酸性溶液として用いることができる。
  <2-2.イオン交換処理工程>
 上述したように、ニッケル酸化鉱石を硫酸により浸出して得られた、スカンジウムを含有する酸性溶液である硫化後液を、スカンジウム回収処理の対象溶液として適用することができる。ところが、スカンジウムを含有する酸性溶液である硫化後液には、スカンジウムの他に、例えば上述した硫化工程S13における硫化処理で硫化されずに溶液中に残留したアルミニウムやクロム、その他の多種多様な不純物が含まれている。このことから、この酸性溶液を溶媒抽出に付すに先立って、予め、酸性溶液中に含まれる不純物を除去してスカンジウムを濃縮させた溶液を生成させることが好ましい。
 具体的には、硫化後液に対してキレート樹脂を用いたイオン交換処理を施し、スカンジウムを濃縮させた溶液であるスカンジウム溶離液を得るイオン交換処理工程S2を実行することができる。
 イオン交換処理工程S2では、湿式製錬処理工程S1における硫化工程S13にて得られた硫化後液(スカンジウムを含む酸性溶液)を、キレート樹脂を使用したイオン交換樹脂に通液し、酸性溶液中に含まれているスカンジウムや他の不純物をそのキレート樹脂に吸着させた後、吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させてスカンジウムのみを溶離させる。これにより、スカンジウムを濃縮させたスカンジウム溶離液を得ることができる。
 このようなイオン交換処理において、使用するキレート樹脂の種類としては特に限定さないが、例えば、イミノジ酢酸を官能基とする樹脂を用いることができる。イミノジ酢酸を官能基とするキレート樹脂を用いることにより、スカンジウムの吸着の選択性が高まり、効率的にスカンジウムを吸着させることができ、スカンジウムの回収率を向上させることができる。また、スカンジウム溶離液を得るに際しては、溶離液(溶離させるための液)としての硫酸の規定度を0.3N以上3N未満の範囲に維持することが好ましい。
 ここで、イオン交換処理工程S2におけるイオン交換処理は、図1に示したように、硫化後液をキレート樹脂に通液してスカンジウムを吸着させる吸着工程S21と、スカンジウム吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させてスカンジウムを溶離する溶離工程S22と、溶離後のキレート樹脂を洗浄する洗浄工程S23と、を有する。そして、その洗浄工程S23では、溶離処理後のキレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態にして、洗浄液を用いて洗浄することを特徴としている。
 このように、酸素を含有するガスと接触させない状態で洗浄することで、キレート樹脂の表面の酸化を防止することができ、酸化による劣化を有効に抑えることができる。これにより、キレート樹脂の寿命を延ばし、スカンジウムの吸着率の低下を抑制することができる。また、吸着工程S21での吸着処理に繰り返し使用するに際しても、キレート樹脂の交換頻度を減らし、より経済的な処理を行うことができる。
 なお、イオン交換処理工程S2における各工程についての詳細は、上述した内容と同様であるため、ここでの説明は省略する。
  <2-3.中和工程>
 上述したイオン交換処理工程S2では、キレート樹脂の選択性によってスカンジウムと不純物との分離が行われ、不純物と分離したスカンジウム溶離液を得ることができるが、使用するキレート樹脂の特性上、すべての不純物を完全にスカンジウムと分離できるわけではない。特に、トリウムやウラン等のアクチノイド元素は、スカンジウムと挙動が同一であり、分離が困難となる。
 そこで、イオン交換処理工程S2で回収したスカンジウム溶離液を、溶媒抽出処理(後述する溶媒抽出工程S4)での抽出始液として用いて溶媒抽出に付すことで、スカンジウムと不純物との分離をさらに進めることができる。
 さて、一般的に、溶媒抽出処理においては、処理対象の抽出始液中の目的成分の濃度が高い方が目的外の不純物との分離性能が向上する。また、処理するスカンジウムの物量が同じであるならば、スカンジウムを高濃度に含有する抽出始液であるほど、溶媒抽出に供する液量が少なくて済み、その結果として、使用する抽出剤の物量も少なくて済む。さらに、溶媒抽出処理に必要な設備がよりコンパクトで済むといったような操業効率が向上する等の様々なメリットもある。
 このことから、スカンジウム溶離液中のスカンジウム濃度を上昇させるために、すなわちスカンジウムをさらに濃縮させるために、イオン交換処理工程S2にて得られたスカンジウム溶離液に対し、中和剤を添加してpHを調整して中和処理を施すことが好ましい(中和工程S3)。
 具体的に、中和工程S3では、スカンジウム溶離液に中和剤を添加して所定の範囲にpHを調整することによって水酸化スカンジウムの沈殿物を形成させる。その後、得られた水酸化スカンジウムの沈殿物に酸を添加して再度溶解することによって、高いスカンジウム濃度を有する溶液を得ることができる。このように、溶媒抽出工程S4に先立って、スカンジウム溶離液に対し中和処理を施してスカンジウムを濃縮させる中和工程S3を経ることで、溶媒抽出の処理効率を向上させることができる。
 なお、このような中和工程S3では、スカンジウム溶離液から一旦スカンジウムを含有する沈殿物を形成させて固液分離することで、沈殿物とならなかった不純物を分離する効果も期待できる。
 中和剤としては、特に限定されず、例えば水酸化ナトリウム等を用いることができる。中和澱物を溶解させるための酸としては、特に限定されないが、硫酸を用いるのが好ましい。なお、硫酸を用いた場合、その再溶解液は硫酸スカンジウム溶液となる。
  <2-4.溶媒抽出工程>
 次に、溶媒抽出工程S4では、イオン交換処理工程S2により得られたスカンジウム溶離液、又は、スカンジウム溶離液に対して中和処理を施す中和工程S3を経て得られた再溶解液を、特定の抽出剤に接触させて溶媒抽出処理を行う。なお、溶媒抽出に供するスカンジウム溶離液や再溶解液は、上述したように、スカンジウムの他に不純物元素を含有する酸性溶液であり、これらを以下では「スカンジウム含有溶液」と称する。
 溶媒抽出工程S4における態様としては、特に限定されないが、例えば図2に示すように、スカンジウム含有溶液を、特定の抽出剤を用いた溶媒抽出に付し、不純物と僅かなスカンジウムを抽出した抽出後抽出剤と、スカンジウムを残した抽残液とに分離する抽出工程S41と、抽出後抽出剤に硫酸溶液を混合して抽出後抽出剤に抽出された僅かなスカンジウムを水相に分離させて洗浄後液を得るスクラビング工程S42と、洗浄後有機溶媒に逆抽出剤を添加して洗浄後有機溶媒から不純物を逆抽出する逆抽出工程S43と、を有する溶媒抽出処理を行うことが好ましい。
  <2-5.スカンジウム回収工程>
 次に、スカンジウム回収工程S5では、溶媒抽出工程S4における抽出工程S41にて得られた抽残液、及び、スクラビング工程S42にてスクラビングを行った場合にはそのスクラビング後の洗浄液から、スカンジウムを回収する。
 スカンジウム回収工程S5におけるスカンジウム回収処理としては、特に限定されず公知の方法を用いることができるが、例えば、アルカリを加えて中和して水酸化スカンジウムの澱物として回収する方法や、シュウ酸溶液によってシュウ酸塩の沈澱物として回収する方法(シュウ酸塩化処理)等が挙げられる。
 シュウ酸塩化処理を用いた回収方法では、抽残液及び洗浄液にシュウ酸を加えることでシュウ酸スカンジウムの沈殿物を生成させ、その後、生成したシュウ酸スカンジウムを乾燥し、焙焼することによって酸化スカンジウムとして回収することができる。また、得られたシュウ酸スカンジウムに対する焙焼処理の条件としては、例えば、管状炉に入れて約900℃で2時間程度加熱すればよい。なお、工業的には、ロータリーキルン等の連続炉を用いることで、乾燥と焙焼とを同じ装置で行うことができ好ましい。
 以下、本発明の実施例を示してより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
 [実施例、比較例:イオン交換処理の操業]
 図2に示した工程図に基づいて、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬処理工程S1における硫化工程S13にて得られた硫化後液(スカンジウムを含有する酸性溶液)に対し、イオン交換処理工程S2にてイオン交換処理を行った。
 具体的には、得られた硫化後液を、イミノジ酢酸を官能基として有するキレート樹脂を使用したイオン交換樹脂に2500L通液し、硫化後液に含まれるスカンジウムや他の不純物をイオン交換樹脂に吸着させた(吸着処理)。その後、吸着処理後のキレート樹脂に、規定度0.5Nの硫酸溶液を接触させることによって、スカンジウムをキレート樹脂から溶離した(溶離処理)。
 次に、溶離後のキレート樹脂に対して硫酸溶液を除去する洗浄処理を施した(洗浄処理)。この洗浄処理により、再度、吸着処理に用いるキレート樹脂として利用できる形態とした。
 このとき、実施例では、洗浄処理において、酸素を含むガスであるエアーを用いたエアパージを行わずに水洗浄した。一方で、比較例では、洗浄処理において、酸素を含むガスであるエアーをキレート樹脂の表面に吹き付けるエアパージを行い、その後水洗浄した。
 このような実施例、比較例について、吸着処理、溶離処理、及び洗浄処理を繰り返して、各バッチにおけるスカンジウムの吸着率の変化を調査した。ここで、スカンジウムの吸着率は、以下の式[1]で定義した。
スカンジウム(Sc)吸着率=(硫化後液中のスカンジウム量-吸着後液中のスカンジウム量)÷硫化後液中のスカンジウム量   ・・・[1]
 [結果]
 図3は、実施例(エアパージ無し)にて行ったイオン交換処理のスカンジウム吸着率の変化を示すグラフである。また、図4は、比較例(エアパージ有り)にて行ったイオン交換処理のスカンジウム吸着率の変化を示すグラフである。
 図3、図4に示されるように、バッチ数の増加と共にスカンジウム吸着率は減少する傾向にあることが分かり、この吸着率の減少は樹脂の劣化によるものと考えられる。このとき、グラフの傾き(吸着率の変化の傾き)を「樹脂劣化度合」と定義すると、図4に示すグラフ(比較例)が-0.0033となり、一方で、図3に示すグラフ(実施例)が-0.0004となる。このように、グラフの傾きからも分かるように、エアパージを行わなかった、つまり酸素を含むガスが接触しない状態で洗浄処理を行った実施例では、樹脂の劣化度合いが小さくなった。また、キレート樹脂の寿命としては、4倍程度長くなることが分かった。さらに、エアパージを行わない処理によれば、環境負荷低減にも寄与できることが分かった。

Claims (5)

  1.  スカンジウムを含有する酸性溶液に対してキレート樹脂を用いたイオン交換処理を施し、スカンジウムを濃縮させた溶液を得るイオン交換処理方法であって、
     前記酸性溶液をキレート樹脂に通液して、該酸性溶液中のスカンジウムを該キレート樹脂に吸着させる吸着工程と、
     スカンジウム吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させることによって、スカンジウムを該キレート樹脂から溶離させる溶離工程と、
     スカンジウムを溶離させたキレート樹脂を洗浄し、洗浄後のキレート樹脂を前記吸着工程における吸着処理にて使用するキレート樹脂とする洗浄工程と、を有し、
     前記洗浄工程では、溶離後の前記キレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態で、洗浄液を用いて洗浄する
     イオン交換処理方法。
  2.  前記洗浄工程では、溶離後の前記キレート樹脂の表面に不活性ガスを吹き込むことによって、酸素を含有するガスとの接触を遮断する
     請求項1に記載のイオン交換処理方法。
  3.  スカンジウムを含有する酸性溶液に対してキレート樹脂を用いたイオン交換処理を施し、スカンジウムを濃縮させたスカンジウム溶離液を得るイオン交換処理工程と、該スカンジウム溶離液に基づいてスカンジウムを回収するスカンジウム回収工程と、を含むスカンジウムの回収方法であって、
     前記イオン交換処理工程は、
     前記酸性溶液をキレート樹脂に通液して、該酸性溶液中のスカンジウムを該キレート樹脂に吸着させる吸着工程と、
     スカンジウム吸着後のキレート樹脂に硫酸を接触させることによって、スカンジウムを該キレート樹脂から溶離させる溶離工程と、
     スカンジウムを溶離させたキレート樹脂を洗浄し、洗浄後のキレート樹脂を前記吸着工程における吸着処理にて使用するキレート樹脂とする洗浄工程と、を有し、
     前記洗浄工程では、溶離後の前記キレート樹脂を、酸素を含有するガスと接触させない状態で、洗浄液を用いて洗浄する
     スカンジウムの回収方法。
  4.  前記キレート樹脂は、イミノジ酢酸を官能基とするキレート樹脂である
     請求項3に記載のスカンジウムの回収方法。
  5.  前記スカンジウムを含有する酸性溶液は、
     ニッケル酸化鉱石を高温高圧下で硫酸により浸出して浸出液を得る浸出工程と、
     前記浸出液に中和剤を添加して不純物を含む中和澱物と中和後液とを得る中和工程と、
     前記中和後液に硫化剤を添加してニッケル硫化物と硫化後液とを得る硫化工程と、
     を有するニッケル酸化鉱石の湿式製錬処理により得られる前記硫化後液である
     請求項3又は4に記載のスカンジウムの回収方法。
     
PCT/JP2018/047933 2018-02-21 2018-12-26 イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法 WO2019163285A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PH12020500633A PH12020500633A1 (en) 2018-02-21 2020-08-19 Ion exchange method and method for recovering scandium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018029142A JP6787357B2 (ja) 2018-02-21 2018-02-21 イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法
JP2018-029142 2018-02-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019163285A1 true WO2019163285A1 (ja) 2019-08-29

Family

ID=67686752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/047933 WO2019163285A1 (ja) 2018-02-21 2018-12-26 イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6787357B2 (ja)
PH (1) PH12020500633A1 (ja)
WO (1) WO2019163285A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7165307B2 (ja) * 2019-08-05 2022-11-04 住友金属鉱山株式会社 濾過膜の洗浄方法
CN110776059A (zh) * 2019-11-22 2020-02-11 怀化炯诚新材料科技有限公司 一种树脂回收一次沉镍后液中残留金属的方法
CN111498917B (zh) * 2020-06-04 2022-07-26 中国恩菲工程技术有限公司 红土镍矿的处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017146034A1 (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 住友金属鉱山株式会社 スカンジウムの回収方法
JP2017210675A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 住友金属鉱山株式会社 スカンジウムの回収方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017146034A1 (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 住友金属鉱山株式会社 スカンジウムの回収方法
JP2017210675A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 住友金属鉱山株式会社 スカンジウムの回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019143205A (ja) 2019-08-29
PH12020500633A1 (en) 2021-05-10
JP6787357B2 (ja) 2020-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5652503B2 (ja) スカンジウム回収方法
WO2015115269A1 (ja) スカンジウム回収方法
JP6004023B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP6900677B2 (ja) 酸化スカンジウムの製造方法
JP6798078B2 (ja) イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法
WO2019163285A1 (ja) イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法
JP6439530B2 (ja) スカンジウムの回収方法
WO2017146034A1 (ja) スカンジウムの回収方法
JP6319362B2 (ja) スカンジウム回収方法
JP6172100B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP6172099B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP6406234B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP6256491B2 (ja) スカンジウムの回収方法
WO2021059940A1 (ja) スカンジウムの回収方法、並びにイオン交換処理方法
WO2021059941A1 (ja) スカンジウムの回収方法、並びにイオン交換処理方法
JP7528581B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP6206358B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP7338283B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP7327276B2 (ja) スカンジウムの回収方法
JP7508977B2 (ja) 脱亜鉛処理方法、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法
JP2023130638A (ja) スカンジウムの回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18907456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18907456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1