WO2019138622A1 - 表示装置および表示装置の設置方法 - Google Patents

表示装置および表示装置の設置方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019138622A1
WO2019138622A1 PCT/JP2018/037929 JP2018037929W WO2019138622A1 WO 2019138622 A1 WO2019138622 A1 WO 2019138622A1 JP 2018037929 W JP2018037929 W JP 2018037929W WO 2019138622 A1 WO2019138622 A1 WO 2019138622A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
concave mirror
housing
viewer
display
driver
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/037929
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀喜 神林
Original Assignee
株式会社Jvcケンウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Jvcケンウッド filed Critical 株式会社Jvcケンウッド
Priority to CN201880080748.3A priority Critical patent/CN111479718B/zh
Priority to EP18899809.0A priority patent/EP3722134B1/en
Publication of WO2019138622A1 publication Critical patent/WO2019138622A1/ja
Priority to US16/917,993 priority patent/US11505067B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/65Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive
    • B60K35/654Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive the user being the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/165Videos and animations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/23Optical features of instruments using reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/66Projection screens or combiners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/013Head-up displays characterised by optical features comprising a combiner of particular shape, e.g. curvature

Definitions

  • the present invention relates to a display device and a method of installing the display device.
  • a head-up display device (hereinafter referred to as a "HUD (Head Up Display) device) mounted on a vehicle is known.
  • the windshield of the vehicle is curved in the longitudinal direction and the lateral direction.
  • the HUD device installed for the driver of the right-hand drive vehicle and the HUD device installed for the driver of the left-hand drive vehicle have different ray paths from the HUD device to the driver's viewpoint. For this reason, the HUD device installed for the driver of the right-hand drive car and the HUD device installed for the driver of the left-hand drive car need to be designed and arranged with different parts so that the ray paths are different. .
  • This invention is made in view of the above, Comprising: It aims at providing the installation method of the display apparatus which can share many members, and a display apparatus.
  • a display device includes a display for displaying an image, and image display light of the image displayed on the display in a curved shape. And a housing in which the display and the concave mirror are assembled.
  • the concave mirror includes the housing, the reflecting part, and the viewer. It is possible to adjust the angle with respect to the housing by rotating the reference surface of the housing according to the relative positional relationship of
  • a display for displaying an image and an image display light of the image displayed on the display are formed in a curved shape and directed to a reflecting portion facing the viewer. It is an installation method of a display provided with the concave mirror which reflects, and the case where the above-mentioned indicator and the above-mentioned concave mirror were built, and the above-mentioned person of a viewer forms in curved shape which has symmetry curvature to a symmetry plane.
  • the housing is displayed on the display Rotate an angle that is twice the angle between the first central ray of the image display light of the image and the second central ray that is reflected by the reflective portion and reaches the viewer with respect to the mounted portion Adjusting the concave mirror to the first mounting position. Of the light beam is adjusted to an angle of rotating the angle of the 2-fold in the reference surface of the housing of the angle between the center line of the reference plane of the the normal concave mirror in the reference plane of the housing.
  • FIG. 1 is a view showing a head-up display device according to the first embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a right-hand drive vehicle.
  • FIG. 2 is a view showing a head-up display device according to the first embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a left-hand drive vehicle.
  • FIG. 3 is a schematic view of a head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a plan view of the concave mirror unit of the head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a plan view of the concave mirror unit and the cover unit of the head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a view for explaining a ray path from the head-up display device to the driver according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a ray path from the head-up display device according to the first embodiment to the driver.
  • FIG. 10 is a view showing the head-up display device according to the first embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a right-hand drive vehicle.
  • FIG. 11 is a view showing the head-up display device according to the first embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a left-hand drive vehicle.
  • FIG. 12 is a schematic view showing the head-up display device according to the second embodiment attached to a vehicle, which is installed for the driver of a right-hand drive vehicle.
  • FIG. 13 is a schematic view showing a head-up display device according to the second embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a left-hand drive vehicle.
  • FIG. 14 is a schematic view showing the head-up display device according to the third embodiment attached to a vehicle, which is installed for the driver of a right-hand drive vehicle.
  • FIG. 15 is a schematic view showing a head-up display device according to the third embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a left-hand drive vehicle.
  • FIG. 16 is a plan view of the concave mirror unit and the transmission portion of the head-up display device when the transmission portion does not rotate in conjunction with each other.
  • a head-up display device (a display device, hereinafter referred to as a “HUD (Head Up Display) device)” 1 according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the present invention is not limited by the following embodiments.
  • each direction is defined in a state where the HUD device 1 is mounted in front of the driver's seat of the vehicle.
  • the front-rear direction is a direction parallel to the traveling direction when the vehicle goes straight on, and the direction toward the driver's seat is referred to as "rear” in the front-rear direction, and the direction toward the front windshield S is referred to as "front”.
  • the left-right direction is a direction orthogonal to the front-rear direction. Seeing from the driver's side, the left hand side is “left” and the right hand side is “right”.
  • the up-down direction is a direction orthogonal to the front-rear direction and the left-right direction. Therefore, the front-rear direction, the left-right direction, and the vertical direction are orthogonal in three dimensions. Also, a plane parallel to the road surface when the vehicle is positioned on a flat road surface is called a vehicle horizontal surface.
  • FIG. 1 is a view showing a head-up display device according to the first embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a right-hand drive vehicle.
  • FIG. 2 is a view showing a head-up display device according to the first embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a left-hand drive vehicle.
  • FIG. 3 is a schematic view of a head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a plan view of the concave mirror unit of the head-up display device according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a plan view of the concave mirror unit and the cover unit of the head-up display device according to the first embodiment.
  • the HUD device 1 causes the driver (viewer) D to recognize, for example, driving assistance information including route guidance information or vehicle speed information as a virtual image in front of the vehicle.
  • driving assistance information including route guidance information or vehicle speed information
  • the image display light projected from the concave mirror unit 5 is reflected by the windshield S and is recognized as a virtual image by the viewer.
  • the windshield S of the vehicle is curved in the vertical and horizontal directions. More specifically, the windshield S passes through the center portion of the windshield S in the left-right direction, is parallel to the front-rear direction, and has a curved shape symmetrical to the plane of symmetry V which is a plane perpendicular to the horizontal plane of the vehicle. It is formed. Therefore, the attitude of the HUD device 1, by adjustable in the case of installing the driver's D L when the left-hand drive to be installed in the driver's D R of the right-hand drive, right-hand drive and It can be installed for either driver D of a left-hand drive car.
  • Seating position of the driver D R in a right hand drive vehicle is a first position
  • the sitting position of the driver D L in the left-hand drive is the second position.
  • the first position and the second position are symmetrical with respect to the plane of symmetry V.
  • the HUD device 1 has a display 2, a concave mirror unit 5, a cover unit 6, and a housing 10.
  • the HUD device 1 has a first folding mirror 3 and a second folding mirror 4 on a ray path between the display 2 and the concave mirror unit 5.
  • the housing 10 is disposed below the dashboard of the vehicle which is the mounting portion.
  • the housing 10 is formed in a box shape by assembling the lower housing 11 and the upper housing 12.
  • the display 2, the first folding mirror 3, the second folding mirror 4, and the concave mirror unit 5 are assembled in the internal space.
  • the mounting posture of the vehicle with respect to the dashboard of the vehicle can be adjusted by rotating the housing 10 in the horizontal plane of the vehicle, which is a reference surface, according to the relative positional relationship between the housing 10, the windshield S, and the driver D. .
  • the mounting portion for mounting the housing 10 to the vehicle and the mounting portion formed on the vehicle side will not be described.
  • the attached portion of the vehicle is symmetrical with respect to the plane of symmetry V.
  • the lower housing 11 has a wall 111 which is a bottom wall, a wall 112 which is a side wall, an opening 113, a pair of inner walls 114, a space 115, and a protrusion 116.
  • the wall portion 111, the wall portion 112, the pair of inner wall portions 114, and the convex portion 116 are integrally formed.
  • the wall portion 111 is formed in a planar shape.
  • the wall portion 111 is formed in a heptagonal shape in the vertical direction.
  • Each member accommodated in the housing 10 is attached to the wall portion 111.
  • the wall portion 111 is formed in a planar shape parallel to the vehicle horizontal surface (reference surface of the mounted portion) in a state where the HUD device 1 is installed in the vehicle.
  • the extending plane of the wall 111 is taken as a reference plane of the housing 10.
  • the wall 112 is erected upward from the peripheral edge of the wall 111.
  • the wall portion 112 is disposed except for a part of the periphery of the wall portion 111.
  • the wall 112 has the opening 113 in the circumferential direction of the wall 111.
  • the opening 53 exposes the casing 53 of the concave mirror unit 5 in a state where the HUD device 1 is assembled.
  • the pair of inner wall portions 114 are formed on the inner side of the wall portion 112 so as to face each other.
  • the pair of inner wall portions 114 is provided upright from the wall portion 111.
  • the end of the inner wall 114 is disposed continuously with the circumferential end of the wall 112.
  • the inner wall portion 114 is formed in a curved shape that is curved in an arc shape in the vertical direction.
  • the inner wall portion 114 has an arc shape corresponding to the curved portion 532 a which is a part of the wall portion 532 of the casing 53.
  • the space 115 communicates with the opening 113 and is a space surrounded by the wall 111 and the pair of inner walls 114.
  • the concave mirror unit 5 is assembled to the space portion 115.
  • the convex portion 116 is disposed on the wall portion 111 facing the space portion 115.
  • the convex portion 116 is erected upward from the wall portion 111.
  • the convex portion 116 is formed in a cylindrical shape.
  • the convex portion 116 is inserted into the hole 537 of the concave mirror unit 5.
  • the center line of the convex portion 116 is a rotation center when the concave mirror unit 5 rotates with respect to the housing 10. In the present embodiment, a point at which the central ray passes through in the concave mirror unit 5 is positioned directly above the convex portion 116.
  • the pair of support portions 117 is integrally formed on the pair of inner wall portions 114.
  • the support portion 117 is formed thicker than the inner wall portion 114.
  • the pair of flange portions 534 of the casing 53 of the concave mirror unit 5 is placed on the pair of support portions 117 in a state where the HUD device 1 is assembled.
  • the female screw portion 118 is formed in the pair of support portions 117.
  • the female screw portion 118 is screwed with a male screw that fastens the concave mirror unit 5 and the housing 10.
  • Female threaded portion 118 and when installed in the driver's D R of a right hand drive vehicle, in the case of installing the driver's D L of a left hand drive vehicle, the angle a proper position of the concave mirror unit 5 against the housing 10 It can be positioned on In the present embodiment, the female screw portion 118 has a female screw portion 118R and a female screw portion 118L formed in each support portion 117.
  • the concave mirror unit 5 By fastening the concave mirror unit 5 by a female threaded portion 118R, the concave mirror unit 5 is positioned at an appropriate installation angle of the driver's D R of a right hand drive vehicle. By fastening the concave mirror unit 5 by the female screw portion 118L, the concave mirror unit 5 to an appropriate installation angle of the driver's D L of a left hand drive vehicle is positioned.
  • the female screw 118R and the female screw 118L formed in the same support 117 are formed at a position where the mounting angle of the concave mirror unit 5 can satisfy 2 ⁇ B ° in accordance with the adjustment width of the long hole 535. In the present embodiment, the mounting angle of the concave mirror unit 5 is formed at a position that can meet, for example, 10 °.
  • the upper housing 12 is disposed to face the lower housing 11.
  • the upper housing 12 has a wall 121 as a lid, a wall 122 as a side wall, an opening 123, a notch 124, a recess 125, and a scale 128.
  • the wall 121 and the wall 122 are integrally formed.
  • the wall portion 121 is formed in a planar shape.
  • the wall portion 121 faces the wall portion 111 in a state where the lower housing 11 and the upper housing 12 are assembled.
  • the wall 121 is formed in a heptagonal shape corresponding to the wall 111 in the vertical direction.
  • the wall portion 122 is provided below the peripheral edge of the wall portion 121.
  • the wall 122 is continuous with the wall 112 and becomes a side wall of the housing 10.
  • the wall portion 122 is disposed except for a part of the periphery of the wall portion 121. In other words, the wall 122 has the opening 123 in the circumferential direction of the wall 121.
  • the opening 123 communicates with the opening 113 in a state in which the lower housing 11 and the upper housing 12 are assembled.
  • the opening 53 exposes the casing 53 of the concave mirror unit 5 in a state where the HUD device 1 is assembled.
  • the notch portion 124 is formed in the wall portion 121 at a position in communication with the opening portion 123.
  • the notch portion 124 communicates with the opening portion 113 and the opening portion 123 in a state where the lower housing 11 and the upper housing 12 are assembled.
  • the notch portion 124 passes image display light projected from the concave mirror unit 5 toward the windshield S.
  • the recess 125 is a surface 121 a of the wall 121 and is formed on the periphery of the notch 124.
  • the recess 125 is recessed below the surface 121 a.
  • a curved portion 125a which is a part of the peripheral edge is formed in an arc shape.
  • the frame portion 621 of the cover unit 6 is placed in the recess 125 in a state where the HUD device 1 is assembled.
  • the scale 128 measures the rotation angle of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10.
  • the scale 128 is disposed on the surface 121 a of the wall 121.
  • the graduations 128 are arranged at equal intervals of, for example, 1 ° in the rotational direction of the concave mirror unit 5.
  • the display 2 is a display including, for example, a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal Display) or an organic EL (Organic Electro-Luminescence) display.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • organic EL Organic Electro-Luminescence
  • the display 2 displays an image on the display surface based on an image signal from a display control unit (not shown).
  • the image display light of the image displayed on the display surface of the display 2 is incident on the first folding mirror 3.
  • the reflecting surface of the first folding mirror 3 faces the display surface of the display 2 and the reflecting surface of the second folding mirror 4.
  • the first folding mirror 3 reflects the image display light incident from the display 2 toward the second folding mirror 4.
  • the reflecting surface of the second folding mirror 4 faces the reflecting surface of the first folding mirror 3 and the reflecting surface of the concave mirror 51 of the concave mirror unit 5.
  • the second folding mirror 4 reflects the image display light incident from the first folding mirror 3 toward the concave mirror 51.
  • the concave mirror unit 5 has a configuration in which the concave mirror 51, the drive unit 52, and the casing 53 are assembled.
  • the concave mirror 51 has a symmetrical curvature with respect to a concave mirror symmetry plane which is a plane perpendicular to the horizontal plane of the vehicle, passing through the concave mirror center which is a passing point of the central ray of the image display light.
  • the concave mirror 51 has a reflective surface facing the reflective surface of the second folding mirror 4 and the reflective surface of the windshield S.
  • the concave mirror 51 reflects the image display light incident from the second folding mirror 4 toward the windshield S.
  • the image display light reflected by the concave mirror 51 is reflected by the windshield S and recognized as a virtual image by the viewer.
  • the concave mirror 51 is positioned with the concave mirror center directly above the convex portion 116.
  • the concave mirror 51 can be rotated at the wall portion 111 to adjust an angle with respect to the housing 10 in accordance with the relative positional relationship between the housing 10, the windshield S, and the driver D.
  • the hole 511 is formed immediately below the concave mirror center.
  • the hole portion 511 is formed in a cylindrical shape that fits with the convex portion 536 of the casing 53.
  • the drive unit 52 adjusts the inclination of the concave mirror 51 in order to adjust the look-down angle due to the difference in the seat height of the driver D.
  • the drive unit 52 is disposed on the opposite side of the reflective surface of the concave mirror 51.
  • the drive unit 52 has a rotary shaft 521 disposed in parallel with the wall 111, passing through the concave mirror center, and a drive source (not shown).
  • the rotating shaft 521 is connected to the concave mirror 51.
  • the drive unit 52 rotates the rotating shaft 521 by the drive source to adjust the inclination of the concave mirror 51.
  • the casing 53 accommodates the concave mirror 51 and the drive unit 52.
  • the casing 53 has a wall 531 which is a bottom wall, a wall 532 which is a side wall, an opening 533, a pair of flanges 534, a long hole (second positioning portion) 535, a projection 536 and a hole 537.
  • the wall portion 531, the wall portion 532, the pair of flange portions 534, and the convex portion 536 are integrally formed.
  • the wall portion 531 is formed in a planar shape.
  • the wall portion 531 faces the wall portion 111 in a state where the concave mirror unit 5 is assembled to the housing 10.
  • the wall 532 is erected above the periphery of the wall 531.
  • the wall 532 is disposed except for part of the periphery of the wall 531.
  • the wall 532 has the opening 533 in the circumferential direction of the wall 531.
  • the wall 532 faces the opposite side of the reflection surface of the concave mirror 51 in a state where the concave mirror unit 5 is assembled to the housing 10.
  • the wall portion 532 is formed in a curved surface shape in which the curved portion 532a is curved in an arc shape in the vertical direction.
  • the curved portion 532 a has an arc shape corresponding to the inner wall portion 114.
  • the inner wall portion 114 and the bending portion 532a face each other.
  • the bending portion 532a slides along the inner wall portion 114.
  • the inner wall portion 114 and the curved portion 532a suppress the formation of a gap between the housing 10 and the concave mirror unit 5.
  • the reflection surface of the concave mirror 51 is exposed when the concave mirror unit 5 is assembled.
  • the opening 533 passes image display light projected from the concave mirror unit 5 toward the windshield S.
  • the pair of flanges 534 project radially outward from the wall 532.
  • the pair of flange portions 534 is mounted on the pair of support portions 117 in a state where the concave mirror unit 5 is assembled to the housing 10.
  • the long hole 535 is formed in the flange portion 534.
  • the long hole 535 is formed in an arc shape corresponding to the rotation direction of the concave mirror unit 5.
  • fastening is performed using a fastening member. Accordingly, a case of installing the driver's D R of a right hand drive vehicle, in the case of installing the driver's D L of a left hand drive vehicle, can be positioned an angle of the concave mirror unit 5 against the housing 10 in position It is.
  • the long hole 535 is formed to include a range in which the concave mirror unit 5 is positioned to be rotated relative to the housing 10 when installed in the right-hand drive car and the left-hand drive car. Furthermore, the long hole 535 is preferably formed to include a range in which the concave mirror unit 5 is positioned so as to rotate relative to the housing 10 when installed in right-hand drive cars and left-hand drive cars of various vehicle types .
  • the convex portion 536 is formed on the surface facing the upper side of the wall portion 531 and is formed in a cylindrical shape that fits with the hole portion 511.
  • the convex portion 536 is disposed directly below the center of the concave mirror when the concave mirror unit 5 is assembled.
  • the hole portion 537 is formed on the back surface opposite to the surface of the wall portion 531 and is formed in a cylindrical shape that rotatably engages with the convex portion 116.
  • the hole 537 is disposed immediately below the center of the concave mirror in a state where the concave mirror unit 5 is assembled.
  • the concave mirror 51 and the drive unit 52 are assembled to the casing 53 configured as described above.
  • the concave mirror unit 5 configured as described above is assembled to the housing 10.
  • the concave mirror unit 5 rotates integrally with the housing 10 about the convex portion 116 in a state where the concave mirror unit 5 is assembled to the housing 10.
  • the concave mirror unit 5 is rotatable, for example, in a range of about 20 ° with respect to the housing 10.
  • the cover unit 6 is a cover that covers the top of the concave mirror unit 5.
  • the cover unit 6 regulates the ingress of dust into the concave mirror unit 5 and the inside of the housing 10.
  • the cover unit 6 transmits image display light traveling from the concave mirror 51 to the windshield S.
  • the cover unit 6 has a transmitting portion 61 and a holder 62.
  • the transmitting portion 61 transmits image display light that is reflected by the reflection surface of the concave mirror 51 and travels to the windshield S. In other words, the transmitting unit 61 projects the image display light from the housing 10.
  • the transmission part 61 is transparent and formed of a flat plate material.
  • the transmitting portion 61 is formed in a rectangular shape.
  • the holder 62 is a support portion that supports the transmission portion 61.
  • the holder 62 has a frame 621, an opening 622, a pair of collars 623, and a reference line 624.
  • the frame portion 621 is formed of a flat plate material.
  • the frame portion 621 covers the periphery of the transmission portion 61 which is disposed to cover the opening 622.
  • the frame 621 is formed in a shape that engages with the recess 125 of the wall 121.
  • a curved portion 621 a which is a part of the peripheral edge is formed in an arc shape corresponding to the curved portion 125 a of the concave portion 125.
  • the opening 622 is formed in the center of the frame 621 in a rectangular shape.
  • the opening 622 is covered by the transmitting portion 61.
  • the pair of collars 623 are provided below the frame 621.
  • the pair of collars 623 suppresses the formation of a gap between the concave mirror 51 and the inner wall 114.
  • the pair of ridges 623 blocks the light reflected to the wall surface 114 of the lower housing 11 and the like by the spread of the display light from the display 2, and the structure of the concave mirror peripheral portion from the outside Regulate so that you can not see
  • the reference line 624 is disposed on the surface of the frame portion 621.
  • the reference line 624 faces the scale 128 when the HUD device 1 is assembled.
  • the reference line 624 points to the scale 128 so that the rotation angle of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10 can be measured.
  • the cover unit 6 having such a configuration is assembled to the concave mirror unit 5. Thereby, the cover unit 6 rotates with respect to the housing 10 in conjunction with the rotation of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10.
  • FIG. 8 is a view for explaining a ray path from the head-up display device to the driver D according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a view for explaining a ray path from the head-up display device to the driver D according to the first embodiment.
  • the HUD device 1 is described as a configuration including the display 2 and the concave mirror 51 and not including the folding mirror.
  • the housing 10 in the vertical direction is a rectangular shape long in the front-rear direction.
  • the first central ray K ⁇ b> 1 projected from the display 2 is incident on the concave mirror 51.
  • the central ray reflected by the concave mirror 51 is reflected by the windshield S and reaches the driver D as a second central ray K2.
  • the attitude of the HUD device 1 is adjusted and attached to the vehicle such that the extending direction of the second central ray K2 is parallel to the front-rear direction in the vertical direction.
  • the extending direction of the second central ray K2 is inclined from the windshield S toward the driver D in the left-right direction.
  • the HUD device 1 installed in driver's D R of a right hand drive vehicle and HUD device 1 R.
  • HUD device 1 R is placed in front of the dashboard of the driver D R of a right hand drive vehicle.
  • the long sides of the casing 10 R in the vertical direction as viewed is inclined with respect to the front-rear direction.
  • the first central ray K1 R projecting from the display unit 2 R extends in the direction parallel to the long sides of the housing 10 R in the vertical direction as viewed.
  • the first central ray K1 R is inclined with respect to the front-rear direction.
  • the angle between the first central ray K1 R and the second central ray K2 R is A °.
  • Center line L R of the concave mirror 51 R are inclined an angle B ° with respect to the normal N R of the first central ray K1 R.
  • the HUD device 1 installed in driver's D L of left-hand drive and HUD device 1 L.
  • HUD device 1 L is installed in front of the dashboard of the driver D L of a left hand drive vehicle.
  • the concave mirror center of the concave mirror 51 L is positioned at a symmetrical position with respect to the concave mirror center of the concave mirror 51 R and the plane of symmetry V.
  • the HUD device 1 L is positioned at a position where the HUD device 1 R is rotated counterclockwise by an angle 2 ⁇ A ° in the vehicle horizontal plane.
  • the angle between the first central ray K1 L and the second central ray K2 L is A °.
  • concave mirror 51 L is positioned at a position where concave mirror 51 R is rotated clockwise by 2 ⁇ B ° in the vehicle horizontal plane.
  • the angle between the center line L L of the center line L R and a concave mirror 51 L of the concave mirror 51 R is 2 ⁇ B °.
  • the central ray K2 L is a mirror image with respect to a plane of symmetry V which passes through the lateral center of the vehicle and is parallel to the longitudinal direction.
  • the first central ray K1 R and the first central ray K1 L are mirror images of the plane of symmetry V.
  • the inclination relative to the plane of symmetry V of the display surface of the display unit 2 R, and inclination with respect to plane of symmetry V of the display surface of the display unit 2 L becomes a mirror image with respect to the symmetry plane V.
  • the inclination with respect to plane of symmetry V of the center line L R of the concave mirror 51 R, and the inclination relative to the plane of symmetry V of the center line L L of the concave mirror 51 L becomes a mirror image with respect to the symmetry plane V.
  • the installation condition of the HUD device 1 in which the horizontal direction of the virtual image seen from the driver D becomes horizontal is the HUD device 1 R and the HUD device 1 L, and the first central ray K 1 directed from the display 2 to the concave mirror 51
  • it may be installed so as to be a mirror image with respect to the plane of symmetry V.
  • the angle A and the angle B are set in accordance with the curvature of the windshield S and the mounting angle for each vehicle type.
  • FIG. 10 is a head-up display apparatus according to the first embodiment is a view showing a state mounted on a vehicle, a diagram installed for the driver D R of a right hand drive vehicle. 7, a solid line shows a concave mirror unit 5 and the cover unit 6 of the HUD device 1 installed in driver's D R of a right hand drive vehicle.
  • the housing 10 is right so that the wall portion 111 of the housing 10 is parallel to the horizontal plane of the vehicle and the position adjustment reference surface 122a of the wall portion 122 of the housing 10 is parallel to the longitudinal direction of the vehicle. attached to the front of the dashboard of the driver D R of the hand wheel.
  • the adjustment of the posture of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10 will be described.
  • the concave mirror unit 5 is rotated relative to the housing 10 so that the reference line 624 of the cover unit 6 indicates the scale 128R.
  • the pair of flanges 534 is superimposed on the pair of support portions 117, and the concave mirror unit 5 and the housing 10 are fastened by the male screw in a state where the female screw 118R and the long hole 535 are stacked.
  • the cover unit 6 is positioned at a position matched to the posture of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10.
  • FIG. 11 is a head-up display apparatus according to the first embodiment is a view showing a state mounted on a vehicle, a diagram installed for the driver D L of a left hand drive vehicle. 7, a broken line shows a concave mirror unit 5 and the cover unit 6 of the HUD device 1 installed in driver's D L of a left hand drive vehicle.
  • the wall portion 111 of the housing 10 is parallel to the horizontal plane of the vehicle, and the position adjustment reference surface 122a of the wall portion 122 of the housing 10 is 2 ⁇ A ° counterclockwise with respect to the longitudinal direction of the vehicle. rotate the attachment of the housing 10 in front of the dashboard of the driver D L of a left hand drive vehicle.
  • the adjustment of the posture of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10 will be described.
  • the concave mirror unit 5 is rotated clockwise by an angle 2 ⁇ B ° relative to the housing 10 so that the reference line 624 of the cover unit 6 indicates the scale 128L.
  • the concave mirror unit 5 and the housing 10 are fastened by the male screw.
  • the cover unit 6 is positioned at a position matched to the posture of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10.
  • the concave mirror unit The attitude of the case 5 with respect to the case 10 is adjusted. By doing this, an appropriate virtual image is made visible to the driver D of either the right-hand drive car or the left-hand drive car.
  • this embodiment in a case of installing the driver's D L when the left-hand drive to be installed in the driver's D R of a right hand drive vehicle, the mounting posture with respect to the vehicle of the casing 10, The posture of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10 is adjusted to a position suitable for each.
  • one HUD device 1 can install an appropriate virtual image so as to be visible to both drivers D of a right-hand drive car and a left-hand drive car.
  • the concave mirror unit 5 can be fixed in a state of being rotated and positioned with respect to the housing 10 by overlapping and fastening the female screw portion 118 and the long hole 535. Furthermore, according to the present embodiment, by adjusting the position at which the female screw portion 118 and the long hole 535 overlap, one HUD device 1 can be appropriately applied to right-hand drive cars and left-hand drive cars of various vehicle types. It can be installed.
  • the first folding mirror 3 and the second folding mirror 4 are disposed between the display 2 and the concave mirror 51 to fold the ray path in the housing 10.
  • the present embodiment can realize the downsizing of the housing 10 and realize the size of the housing 10 that can be accommodated in the vehicle.
  • the cover unit 6 rotates with respect to the housing 10 in conjunction with the rotation of the concave mirror unit 5 with respect to the housing 10.
  • the transmission part 61 is required to pass through the image display light according to the attitude of the concave mirror unit 5. Is positioned.
  • the transmitting portion 61 can be miniaturized.
  • FIG. 16 is a plan view of the concave mirror unit and the transmission portion of the head-up display device when the transmission portion does not rotate in conjunction with each other. Since the concave mirror unit 5 is rotating with respect to the housing 10 in the case where it is installed in the right-hand drive car and the case where it is installed in the left-hand drive car, the light ray path projected from the concave mirror 51 onto the windshield S is largely different. Therefore, when the HUD device 1 is shared by the right-hand drive car and the left-hand drive car, it is necessary to make the transmitting part 200 large.
  • the drive unit 52 is disposed on the opposite side of the reflective surface of the concave mirror 51.
  • the drive unit 52 when the concave mirror unit 5 is rotated, the drive unit 52 is not located on the ray path projected from the concave mirror 51, so the concave mirror 51 and the concave mirror unit 5 can be miniaturized.
  • the miniaturization of the concave mirror unit 5 can increase the degree of freedom of the arrangement of the other optical members in the housing 10.
  • the outer shape of the curved portion 532a of the wall portion 532 of the concave mirror unit 5 is arc-shaped, and the inner wall portion 114 of the housing 10 is arc-shaped to match the curved portion 532a.
  • the image display light of the display 2 can be restricted from leaking from the joint of the housing 10 and the concave mirror unit 5 or the like.
  • a convex portion 116 which is a rotation center when the concave mirror unit 5 rotates with respect to the housing 10 is disposed on the housing 10 side, and a hole portion which can be engaged with the convex portion 116 on the concave mirror unit 5 side 537 is formed. According to this embodiment, the angle of the concave mirror unit 5 on the vehicle horizontal surface can be adjusted with high accuracy.
  • the angle setting of the concave mirror unit 5 can be appropriately and easily performed by the scale 128 and the reference line 624 in accordance with the vehicle to be attached such as a right-hand drive car or a left-hand drive car.
  • FIG. 12 is a schematic view showing the head-up display device according to the second embodiment attached to a vehicle, which is installed for the driver of a right-hand drive vehicle.
  • FIG. 13 is a schematic view showing a head-up display device according to the second embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a left-hand drive vehicle.
  • FIG. 12 and FIG. 13 some members are omitted for simplification of the description.
  • the basic configuration of the HUD device 1A is the same as that of the HUD device 1 of the first embodiment.
  • symbol is attached
  • the HUD device 1A is attached to a right-hand drive car and a left-hand drive car of a vehicle of a specific vehicle type.
  • the angle A and the angle B may be set to correspond only to the vehicle type.
  • the HUD device 1A is described as having no folding mirror.
  • the HUD device 1A includes a display 2A, a concave mirror unit 5A, a transmitting unit 61A, and a housing 10A.
  • a female screw 14A is formed on a flange 13A formed on a pair of side walls facing each other.
  • the female screw portion 14A is screwed with an external screw that fastens the housing 10A and the mounting portion.
  • the female screw portion 14A has a female screw portion 14AR, a female screw portion 14AC, and a female screw portion 14AL formed on each flange portion 13A.
  • the female screw portion 14AR and the female screw portion 14AC are fastened to the mounting portion of the vehicle.
  • the female screw portion 14AL and the female screw portion 14AC are fastened to the mounting portion of the vehicle.
  • the concave mirror unit 5A has a concave mirror 51A and a male screw 54A.
  • the concave mirror 51A is adjustable in angle with respect to the housing 10A in the concave mirror unit 5A.
  • a female screw 54AR and a female screw 54AL are disposed in the male screw 54A.
  • the female screw portion 54AR and the attached portion of the housing 10A are fastened.
  • the female screw portion 54AL and the attached portion of the housing 10A are fastened.
  • the transmitting portion 61A is set to a shape that does not block the light beam projected from the concave mirror 51A to the windshield S even when the HUD device 1A is installed in either the right-hand drive car or the left-hand drive car.
  • the present embodiment when mounting on the vehicle of a particular vehicle type, the female screw portion 14A, in a case of installing the case of installing the driver's D L for the driver D R, the housing 10A Can be easily adjusted.
  • the male threaded portion 54A when mounting on the vehicle of a particular vehicle type, the male threaded portion 54A, in a case of installing the case of installing the driver's D L for the driver D R, with respect to the casing 10 of the concave mirror unit 5 The posture can be easily adjusted.
  • the driver of the right-hand drive vehicle is formed by forming the female screw portion 14A and the male screw portion 54A in one HUD device 1 in the case of installing the driver's D L when the left-hand drive to be installed for D R, it is possible to share many of the members.
  • FIG. 14 is a schematic view showing the head-up display device according to the third embodiment attached to a vehicle, which is installed for the driver of a right-hand drive vehicle.
  • FIG. 15 is a schematic view showing a head-up display device according to the third embodiment attached to a vehicle, which is installed for a driver of a left-hand drive vehicle.
  • the basic configuration of the HUD device 1B is the same as the HUD device 1 of the first embodiment and the HUD device 1A of the second embodiment.
  • the HUD device 1B is a miniaturized version of the HUD device 1A of the second embodiment. More specifically, the HUD device 1B differs from the first embodiment and the second embodiment in that it includes one folding mirror.
  • the HUD device 1B includes a display 2B, a folding mirror 3B, a concave mirror unit 5B, a transmitting portion 61B, and a housing 10B.
  • a female screw portion 14B is formed in a flange portion 13B formed in a pair of side wall portions facing each other.
  • the display surface faces the reflection surface of the folding mirror 3B.
  • the reflecting mirror of the folding mirror 3B faces the display surface of the display 2B and the reflecting surface of the concave mirror 51B.
  • the folding mirror 3B reflects the image display light incident from the display 2B toward the concave mirror 51B.
  • the HUD device 1B achieves miniaturization by having the folding mirror 3B.
  • the concave mirror 51B has a reflection surface facing the reflection surface of the folding mirror 3B and the reflection surface of the windshield S.
  • the concave mirror 51B reflects the image display light incident from the folding mirror 3B toward the windshield S.
  • this embodiment can miniaturize the housing 10B by providing one folding mirror 3B.
  • HUD device 1B miniaturized in a case of installing the driver's D L when the left-hand drive to be installed in the driver's D R of a right hand drive vehicle, many Members can be shared.
  • the HUD device 1 according to the present invention has been described above, but may be implemented in various different modes other than the above-described embodiment.
  • the HUD device 1 is described as having the first folding mirror 3 and the second folding mirror 4, but is not limited thereto.
  • the HUD device 1 may have at least the display 2, the concave mirror unit 5, and the housing 10 disposed in the vehicle.
  • the HUD device 1 may further have one or more folding mirrors.
  • optical members are described as being planarly disposed in the same plane, the present invention is not limited thereto.
  • the optical members may be disposed three-dimensionally by changing the height in the vertical direction with respect to the horizontal plane of the vehicle.
  • the female screw portion 118 has been described as having the female screw portion 118R and the female screw portion 118L, it is not limited thereto.
  • a housing 10 having only an internal thread 118R is used, and when the HUD device 1 is installed in a left-hand drive car, a housing having only an internal thread 118L The body 10 may be used. This makes positioning easier.
  • the frame portion 621 has been described as being flat, it is not limited to this.
  • the frame portion 621 may have an inclined shape or a curved shape as a measure against the reflected light of the transmission portion 61.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

映像を表示する表示器と、表示器に表示された映像の映像表示光を、湾曲形状に形成されて視認者に対面して配置されたウィンドシールドに向けて反射する凹面鏡51と、表示器と凹面鏡51とが組み付けられた筐体10と、を備え、凹面鏡51は、筐体10とウィンドシールドと視認者との相対的な位置関係に応じて、筐体10の基準面において回転させて筐体10に対する角度を調整可能である。

Description

表示装置および表示装置の設置方法
 本発明は、表示装置および表示装置の設置方法に関する。
 例えば、車両に搭載されるヘッドアップディスプレイ装置(以下、「HUD(Head Up Display)装置」という。)が知られている。車両のウィンドシールドは、前後方向および左右方向に湾曲している。右ハンドル車の運転者用に設置するHUD装置と左ハンドル車の運転者用に設置するHUD装置とは、HUD装置から運転者の視点に向かう光線経路が異なる。このため、右ハンドル車の運転者用に設置するHUD装置と左ハンドル車の運転者用に設置するHUD装置とは、光線経路が異なるようにそれぞれ設計して別の部品を配置することを要する。
 右ハンドル車用と左ハンドル車用とで一部の部材を共用することができる車両用装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2014-119718号公報
 特許文献1では、一部の部材を共用することができるが、共用することができない部材もある。そこで、より多くの部材を共用することが望まれる。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、多くの部材を共用可能な表示装置および表示装置の設置方法を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る表示装置は、映像を表示する表示器と、前記表示器に表示された前記映像の映像表示光を、湾曲形状に形成されて視認者に対面した反射部に向けて反射する凹面鏡と、前記表示器と前記凹面鏡とが組み付けられた筐体と、を備え、前記凹面鏡は、前記筐体と前記反射部と前記視認者との相対的な位置関係に応じて、前記筐体の基準面において回転させて前記筐体に対する角度を調整可能である、ことを特徴とする。
 本発明に係る表示装置の設置方法は、映像を表示する表示器と、前記表示器に表示された前記映像の映像表示光を、湾曲形状に形成されて視認者に対面した反射部に向けて反射する凹面鏡と、前記表示器と前記凹面鏡とが組み付けられた筐体と、を備える表示装置の設置方法であって、前記視認者が、対称面に対して対称な曲率を有する湾曲形状に形成された前記反射部に対面した第一位置に位置する場合と、前記対称面に対して第一位置と対称な第二位置に位置する場合とにおいては、前記筐体を、前記表示器に表示された前記映像の前記映像表示光の第一中心光線と前記反射部において反射して前記視認者に届く第二中心光線との間の角度の2倍の角度を被取付部に対して回転させた取り付け姿勢に調整し、前記凹面鏡を、前記第一中心光線の、前記筐体の基準面における法線と前記凹面鏡の前記基準面における中心線との間の角度の2倍の角度を前記筐体の前記基準面において回転させた角度に調整する。
 本発明によれば、多くの部材を共用することができるという効果を奏する。
図1は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、右ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図2は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、左ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図3は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の概略図である。 図4は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の分解斜視図である。 図5は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の分解斜視図である。 図6は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の凹面鏡ユニットの平面図である。 図7は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の凹面鏡ユニットとカバーユニットとの平面図である。 図8は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置から運転者に向かう光線経路を説明する図である。 図9は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置から運転者に向かう光線経路を説明する図である。 図10は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、右ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図11は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、左ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図12は、第二実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、右ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図13は、第二実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、左ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図14は、第三実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、右ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図15は、第三実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、左ハンドル車の運転者用に設置した図である。 図16は、透過部が連動して回転しない場合のヘッドアップディスプレイ装置の凹面鏡ユニットと透過部との平面図である。
 以下に添付図面を参照して、本発明に係るヘッドアップディスプレイ装置(表示装置。以下、「HUD(Head Up Display)装置」という。)1の実施形態を詳細に説明する。なお、以下の実施形態により本発明が限定されるものではない。
 以下の説明においては、HUD装置1を車両の運転席の前方に搭載した状態で各方向を定義する。前後方向とは、車両直進時の進行方向と平行な方向であり、運転席側に向かう方向を前後方向の「後」、前方のウィンドシールドS側に向かう方向を前後方向「前」とする。左右方向とは、前後方向に対して水平に直交する方向である。運転席側から見て、左手側が「左」、右手側が「右」である。上下方向とは、前後方向および左右方向に対して直交する方向である。したがって、前後方向、左右方向および鉛直方向は、3次元で直交する。また、車両が平坦な路面上に位置するときの路面と平行な面を車両水平面という。
[第一実施形態]
 図1ないし図7を参照して、HUD装置1について説明する。図1は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、右ハンドル車の運転者用に設置した図である。図2は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、左ハンドル車の運転者用に設置した図である。図3は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の概略図である。図4は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の分解斜視図である。図5は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の分解斜視図である。図6は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の凹面鏡ユニットの平面図である。図7は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置の凹面鏡ユニットとカバーユニットとの平面図である。
 HUD装置1は、例えば、経路案内情報または車速情報を含む運転支援情報を、車両の前方に虚像として投影して運転者(視認者)Dに認識させる。HUD装置1は、凹面鏡ユニット5から投射された映像表示光がウィンドシールドSにおいて反射されて、視認者に虚像として認識される。
 車両のウィンドシールドSは、上下方向および左右方向に湾曲している。より詳しくは、ウィンドシールドSは、ウィンドシールドSの左右方向中央部を通り、前後方向に平行で、車両水平面に対して垂直な平面である対称面Vに対して対称な曲率を有する湾曲形状に形成されている。このため、HUD装置1の姿勢を、右ハンドル車の運転者D用に設置する場合と左ハンドル車の運転者D用に設置する場合とにおいて調整可能にすることによって、右ハンドル車および左ハンドル車のどちらの運転者D用にも設置可能にする。右ハンドル車における運転者Dの着座位置が第一位置であり、左ハンドル車における運転者Dの着座位置が第二位置である。第一位置と第二位置とは、対称面Vに対して対称である。
 HUD装置1は、表示器2と凹面鏡ユニット5とカバーユニット6と筐体10とを有する。本実施形態では、HUD装置1は、表示器2と凹面鏡ユニット5との間の光線経路上に第一折返鏡3と第二折返鏡4とを有する。
 筐体10は、被取付部である車両のダッシュボートの下側に配置される。筐体10は、下筐体11と上筐体12とを組み付けて箱形状に形成されている。筐体10は、内部の空間に表示器2と第一折返鏡3と第二折返鏡4と凹面鏡ユニット5とが組み付けられている。
 筐体10は、筐体10とウィンドシールドSと運転者Dとの相対的な位置関係に応じて、基準面である車両水平面において回転させて、車両のダッシュボートに対する取り付け姿勢が調整可能である。本実施形態では、筐体10を車両に取り付ける取付部および車両側に形成される被取付部は説明を省略する。なお、車両の被取付部は、対称面Vに対して対称である。
 下筐体11は、底壁である壁部111と側壁である壁部112と開口部113と一対の内壁部114と空間部115と凸部116とを有する。壁部111と壁部112と一対の内壁部114と凸部116とは、一体に形成されている。
 壁部111は、平面状に形成されている。本実施形態では、壁部111は、上下方向視において七角形状に形成されている。壁部111には、筐体10内に収容される各部材が取り付けられている。本実施形態では、壁部111は、HUD装置1が車両に設置された状態において、車両水平面(被取付部の基準面)と平行な平面状に形成されている。壁部111の延在する平面を筐体10の基準面とする。
 壁部112は、壁部111の周縁から上方に立設されている。壁部112は、壁部111の周縁の一部を除いて配置されている。言い換えると、壁部112は、壁部111の周方向において開口部113を有する。
 開口部113は、HUD装置1が組み付けられた状態で、凹面鏡ユニット5のケーシング53が露出する。
 一対の内壁部114は、壁部112より内側に、向かい合って形成されている。一対の内壁部114は、壁部111から上方に立設されている。内壁部114の端部は、壁部112の周方向の端部に連なって配置されている。内壁部114は、上下方向視において円弧状に湾曲した曲面状に形成されている。内壁部114は、ケーシング53の壁部532の一部である湾曲部532aに対応した円弧状である。
 空間部115は、開口部113と連通し、壁部111と一対の内壁部114とで囲まれた空間である。空間部115には、凹面鏡ユニット5が組み付けられる。
 凸部116は、空間部115に面した壁部111に配置されている。凸部116は、壁部111から上方に立設されている。凸部116は、円柱状に形成されている。凸部116は、凹面鏡ユニット5の孔部537に挿通される。凸部116の中心線は、凹面鏡ユニット5が筐体10に対して回転するときの回転中心である。本実施形態では、凸部116の真上に、凹面鏡ユニット5において中心光線が通過する点が位置付けられている。
 一対の支持部117は、一対の内壁部114に一体に形成されている。支持部117は、内壁部114より肉厚に形成されている。一対の支持部117には、HUD装置1が組み付けられた状態で、凹面鏡ユニット5のケーシング53の一対のフランジ部534が載置される。
 雌ネジ部118は、一対の支持部117に形成されている。雌ネジ部118は、凹面鏡ユニット5と筐体10とを締結する雄ネジと螺合する。雌ネジ部118は、右ハンドル車の運転者D用に設置した場合と、左ハンドル車の運転者D用に設置した場合とにおいて、筐体10に対する凹面鏡ユニット5の角度を適切な位置に位置決め可能である。本実施形態では、雌ネジ部118は、各支持部117に形成された雌ネジ部118Rと雌ネジ部118Lとを有する。雌ネジ部118Rによって凹面鏡ユニット5を締結することで、右ハンドル車の運転者D用の適切な設置角度に凹面鏡ユニット5が位置決めされる。雌ネジ部118Lによって凹面鏡ユニット5を締結することで、左ハンドル車の運転者D用の適切な設置角度に凹面鏡ユニット5が位置決めされる。同一の支持部117に形成された雌ネジ部118Rと雌ネジ部118Lとは、長孔535の調整幅と合わせ、凹面鏡ユニット5の取付け角が2×B°を満たせる位置に形成されている。本実施形態では、凹面鏡ユニット5の取付け角が、例えば、10°を満たせる位置に形成されている。
 上筐体12は、下筐体11と向かい合って配置されている。上筐体12は、蓋部である壁部121と側壁である壁部122と開口部123と切欠部124と凹部125と目盛128とを有する。壁部121と壁部122とは一体に形成されている。
 壁部121は、平面状に形成されている。壁部121は、下筐体11と上筐体12とを組み付けた状態において、壁部111と対面する。本実施形態では、壁部121は、上下方向視において壁部111と対応する七角形状に形成されている。
 壁部122は、壁部121の周縁から下方に立設されている。壁部122は、下筐体11と上筐体12とを組み付けた状態では、壁部112と連なり、筐体10の側壁になる。壁部122は、壁部121の周縁の一部を除いて配置されている。言い換えると、壁部122は、壁部121の周方向において開口部123を有する。
 開口部123は、下筐体11と上筐体12とを組み付けた状態において、開口部113と連通する。開口部123は、HUD装置1が組み付けられた状態で、凹面鏡ユニット5のケーシング53が露出する。
 切欠部124は、壁部121において開口部123と連通する位置に形成されている。切欠部124は、下筐体11と上筐体12とを組み付けた状態において、開口部113と開口部123と連通する。切欠部124は、凹面鏡ユニット5から投射されウィンドシールドSに向かう映像表示光を通過させる。
 凹部125は、壁部121の表面121aであって、切欠部124の周縁に形成されている。凹部125は、表面121aより下方に凹んでいる。凹部125は、周縁の一部である湾曲部125aが円弧状に形成されている。凹部125には、HUD装置1が組み付けられた状態で、カバーユニット6の枠部621が載置される。
 目盛128は、筐体10に対する凹面鏡ユニット5の回転角度を測定する。目盛128は、壁部121の表面121aに配置されている。目盛128は、凹面鏡ユニット5の回転方向に、例えば、1°ごとの等間隔で配置されている。
 表示器2は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)または有機EL(Organic Electro‐Luminescence)ディスプレイなどを含むディスプレイである。表示器2は、図示しない表示制御部からの映像信号に基づいて表示面に映像を表示する。表示器2の表示面に表示された映像の映像表示光は、第一折返鏡3に入射する。
 第一折返鏡3は、反射面が表示器2の表示面および第二折返鏡4の反射面と対面している。第一折返鏡3は、表示器2から入射した映像表示光を第二折返鏡4へ向けて反射させる。
 第二折返鏡4は、反射面が第一折返鏡3の反射面および凹面鏡ユニット5の凹面鏡51の反射面と対面している。第二折返鏡4は、第一折返鏡3から入射した映像表示光を凹面鏡51へ向けて反射させる。
 凹面鏡ユニット5は、凹面鏡51と駆動部52とケーシング53とを組み付けた構成である。
 凹面鏡51は、映像表示光の中心光線の通過点である凹面鏡中心を通り、車両水平面に対して垂直な平面である凹面鏡対称面に対して対称な曲率を有する。凹面鏡51は、反射面が第二折返鏡4の反射面およびウィンドシールドSの反射面と対面している。凹面鏡51は、第二折返鏡4から入射した映像表示光をウィンドシールドSに向けて反射する。凹面鏡51が反射した映像表示光は、ウィンドシールドSにおいて反射されて、視認者に虚像として認識される。凹面鏡51は、凹面鏡中心が凸部116の真上に位置する。
 凹面鏡51は、筐体10とウィンドシールドSと運転者Dとの相対的な位置関係に応じて、壁部111において回転させて、筐体10に対する角度を調整可能である。
 孔部511は、凹面鏡中心の真下に形成されている。孔部511は、ケーシング53の凸部536と嵌合する円柱状に形成されている。
 駆動部52は、運転者Dの座高の違いによる見下ろし角度を調整するため、凹面鏡51の傾きを調整する。駆動部52は、凹面鏡51の反射面と反対側に配置されている。駆動部52は、凹面鏡中心を通り、壁部111に平行に配置された回転軸521と図示しない駆動源とを有する。回転軸521は、凹面鏡51と連結されている。駆動部52は、駆動源によって回転軸521を回転して凹面鏡51の傾きを調整する。
 ケーシング53は、凹面鏡51と駆動部52とを収容する。ケーシング53は、底壁である壁部531と側壁である壁部532と開口部533と一対のフランジ部534と長孔(第二位置決め部)535と凸部536と孔部537とを有する。壁部531と壁部532と一対のフランジ部534と凸部536とは一体に形成されている。
 壁部531は、平面状に形成されている。壁部531は、凹面鏡ユニット5を筐体10に組み付けた状態において、壁部111と対面する。
 壁部532は、壁部531の周縁から上方に立設されている。壁部532は、壁部531の周縁の一部を除いて配置されている。言い換えると、壁部532は、壁部531の周方向において開口部533を有する。壁部532は、凹面鏡ユニット5を筐体10に組み付けた状態において、凹面鏡51の反射面の反対側と対面する。壁部532は、湾曲部532aが上下方向視において円弧状に湾曲した曲面状に形成されている。湾曲部532aは、内壁部114に対応した円弧状である。言い換えると、凹面鏡ユニット5を筐体10に組み付けた状態において、内壁部114と湾曲部532aとは向かい合う。また、凹面鏡ユニット5が筐体10に対して回転するとき、内壁部114に沿って湾曲部532aが摺動する。これにより、内壁部114と湾曲部532aとによって、筐体10と凹面鏡ユニット5との間に隙間が生じることが抑制される。
 開口部533は、凹面鏡ユニット5が組み付けられた状態において、凹面鏡51の反射面が露出する。開口部533は、凹面鏡ユニット5から投射されウィンドシールドSに向かう映像表示光を通過させる。
 一対のフランジ部534は、壁部532から半径方向の外側に張り出している。一対のフランジ部534は、凹面鏡ユニット5を筐体10に組み付けた状態において、一対の支持部117上に載置される。
 長孔535は、フランジ部534に形成されている。長孔535は、凹面鏡ユニット5の回転方向に対応した円弧状に形成されている。長孔535を雌ネジ部118とが重なるように、一対の支持部117と一対のフランジ部534とを重ね合わせた状態で、締結部材で締結する。これにより、右ハンドル車の運転者D用に設置した場合と、左ハンドル車の運転者D用に設置した場合とにおいて、筐体10に対する凹面鏡ユニット5の角度を適切な位置に位置決め可能である。より詳しくは、長孔535を雌ネジ部118Rと重ね合わせた状態で締結部材で締結することで、右ハンドル車の運転者D用の適切な設置角度に位置決めされる。長孔535を雌ネジ部118Lと重ね合わせた状態で締結部材で締結することで、左ハンドル車の運転者D用の適切な設置角度に位置決めされる。本実施形態では、長孔535は、右ハンドル車および左ハンドル車に設置する際に、凹面鏡ユニット5が筐体10に対して回転して位置付けられる範囲を含んで形成されている。さらに、長孔535は、様々な車種の右ハンドル車および左ハンドル車に設置する際に、凹面鏡ユニット5が筐体10に対して回転して位置付けられる範囲を含んで形成されていることが好ましい。
 凸部536は、壁部531の上方に面した表面に形成され、孔部511と嵌合する円柱状に形成されている。凸部536は、凹面鏡ユニット5が組み付けられた状態において、凹面鏡中心の真下に配置されている。
 孔部537は、壁部531の表面と反対側の裏面に形成され、凸部116と回転可能に係合する円柱状に形成されている。孔部537は、凹面鏡ユニット5が組み付けられた状態において、凹面鏡中心の真下に配置されている。
 このように構成されたケーシング53に、凹面鏡51と駆動部52とが組み付けられる。このように構成された凹面鏡ユニット5は、筐体10に組み付けられる。凹面鏡ユニット5は、凹面鏡ユニット5を筐体10に組み付けた状態において、凸部116を中心にして、筐体10に対して一体として回転する。凹面鏡ユニット5は、筐体10に対して、例えば、20°程度の角度の範囲で回転可能である。
 カバーユニット6は、凹面鏡ユニット5の上部を覆うカバーである。カバーユニット6は、凹面鏡ユニット5および筐体10の内部への埃の進入を規制する。カバーユニット6は、凹面鏡51からウィンドシールドSに向かう映像表示光を透過する。カバーユニット6は、透過部61とホルダ62とを有する。
 透過部61は、凹面鏡51の反射面において反射してウィンドシールドSに向かう映像表示光を透過する。言い換えると、透過部61は、映像表示光を筐体10から投射する。透過部61は、透明で、平面状の板材で形成されている。透過部61は、矩形状に形成されている。
 ホルダ62は、透過部61を支持する支持部である。ホルダ62は、枠部621と開口部622と一対の庇部623と基準線624とを有する。
 枠部621は、平面状の板材で形成されている。枠部621は、開口部622を覆って配置された透過部61の周縁を覆う。枠部621は、壁部121の凹部125に係合する形状に形成されている。枠部621は、周縁の一部である湾曲部621aが、凹部125の湾曲部125aに対応した円弧状に形成されている。
 開口部622は、枠部621の中央部に矩形状に形成されている。開口部622は、透過部61によって覆われている。
 一対の庇部623は、枠部621から下方に立設されている。一対の庇部623は、凹面鏡ユニット5が筐体10に対して回転するとき、凹面鏡51と内壁部114との間に隙間が生じることを抑制する。一対の庇部623は、凹面鏡ユニット5が回転するとき、表示器2からの表示光の広がりにより、下筐体11の壁面114等に反射する光を遮ることと、外部から凹面鏡周辺部の構造が見えないよう規制する。
 基準線624は、枠部621の表面に配置されている。基準線624は、HUD装置1が組み付けられた状態で、目盛128と向かい合う。基準線624は、目盛128を指示して、筐体10に対する凹面鏡ユニット5の回転角度を測定可能とする。
 このような構成のカバーユニット6は、凹面鏡ユニット5に組み付けられる。これにより、カバーユニット6は、凹面鏡ユニット5の筐体10に対する回転に連動して、筐体10に対して回転する。
 次に、このように構成されたHUD装置1の設置方法と作用とについて説明する。
 図8、図9を参照して、このように構成されたHUD装置1を、右ハンドル車の運転者D用に設置した場合と、左ハンドル車の運転者D用に設置した場合とにおける光線経路について説明する。図8は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置から運転者Dに向かう光線経路を説明する図である。図9は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置から運転者Dに向かう光線経路を説明する図である。左右の区別を要しない場合、左右を区別せずに説明する。説明の簡略化のため、HUD装置1は、表示器2と凹面鏡51とを備え、折返鏡を含まない構成として説明する。上下方向視における筐体10は、前後方向に長い長方形状である。
 図8に示すように、表示器2から投射する第一中心光線K1は、凹面鏡51に入射する。凹面鏡51において反射した中心光線は、ウィンドシールドSにおいて反射して、第二中心光線K2として運転者Dに届く。第二中心光線K2の延びる方向が、上下方向視において前後方向と平行な方向になるようにHUD装置1の姿勢を調整して車両に取り付ける。図8に示す例では、第二中心光線K2の延びる方向が、左右方向視において、ウィンドシールドSから運転者Dに向かって傾斜している。
 図9に示すように、右ハンドル車の運転者D用に設置したHUD装置1をHUD装置1とする。HUD装置1は、右ハンドル車の運転者Dの前方のダッシュボードに設置される。上下方向視において筐体10の長辺は、前後方向に対して傾いている。表示器2から投射する第一中心光線K1は、上下方向視における筐体10の長辺と平行な方向に延びている。第一中心光線K1は、前後方向に対して傾いている。第一中心光線K1と第二中心光線K2との間の角度はA°である。凹面鏡51の中心線Lは、第一中心光線K1の法線Nに対して角度B°傾いている。
 図9に示すように、左ハンドル車の運転者D用に設置したHUD装置1をHUD装置1とする。HUD装置1は、左ハンドル車の運転者Dの前方のダッシュボードに設置される。HUD装置1は、凹面鏡51の凹面鏡中心が凹面鏡51の凹面鏡中心と対称面Vに対して対称な位置に位置付けられている。HUD装置1は、HUD装置1を車両水平面において反時計回りに角度2×A°回転した位置に位置付けられている。第一中心光線K1と第二中心光線K2との間の角度は、A°である。さらに、凹面鏡51は、凹面鏡51を車両水平面において時計回りに角度2×B°回転した位置に位置付けられている。言い換えると、凹面鏡51の中心線Lと凹面鏡51の中心線Lとの間の角度は2×B°である。このように姿勢が調整されたHUD装置1において、凹面鏡51の中心線Lは、表示器2から入射する第一中心光線K1の法線Nに対して、角度B°傾いている。
 このように、HUD装置1とHUD装置1とにおいて、凹面鏡51からウィンドシールドSに向かう中心光線および第二中心光線K2と、凹面鏡51からウィンドシールドSに向かう中心光線および第二中心光線K2とが、車両の左右方向中央部を通り前後方向に平行な対称面Vに対して鏡像になる。また、第一中心光線K1と第一中心光線K1とが、対称面Vに対して鏡像になる。さらに、表示器2の表示面の対称面Vに対する傾きと、表示器2の表示面の対称面Vに対する傾きとが、対称面Vに対して鏡像になる。さらに、凹面鏡51の中心線Lの対称面Vに対する傾きと、凹面鏡51の中心線Lの対称面Vに対する傾きとが、対称面Vに対して鏡像になる。
 これらより、運転者Dから見える虚像の左右方向が水平となるHUD装置1の設置条件は、HUD装置1とHUD装置1とを、表示器2から凹面鏡51へ向かう第一中心光線K1とウィンドシールドSから運転者Dのアイポイントへ向かう第二中心光線K2との角度A、第一中心光線K1の車両水平方向の法線Nと凹面鏡51の車両水平方向の中心線Lとの角度Bが、対称面Vに対して鏡像になるように設置すればよい。なお、角度A、角度Bは、ウィンドシールドSの湾曲および車種ごとの取付角度に応じて設定される。
 このため、右ハンドル車の運転者D用に設置するときと左ハンドル車の運転者D用に設置するときとでは、下記の(条件i)と(条件ii)とを満たすように設置すればよい。(条件i)と(条件ii)とを満たすことで、運転者Dに対しても適切な虚像を視認させることが可能になる。
(条件i)運転者D用に設置する場合、筐体10を、車両水平面と平行な平面において運転者D用に設置した姿勢から反時計回りに角度2×A°回転させた姿勢に位置付ける。
(条件ii)さらに、運転者D用に設置する場合、凹面鏡51を、筐体10内において車両水平面と平行な平面において運転者D用に設置した姿勢から時計回りに角度2×B°回転させた姿勢に位置付ける。
 図7、図10を参照して、HUD装置1を、右ハンドル車の運転者D用に設置する設置方法について説明する。図10は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、右ハンドル車の運転者D用に設置した図である。図7において、実線は、右ハンドル車の運転者D用に設置したHUD装置1の凹面鏡ユニット5とカバーユニット6とを示す。
 筐体10の車両に対する取り付け姿勢の調整について説明する。本実施形態では、筐体10の壁部111が車両水平面と平行で、かつ、筐体10の壁部122の位置調整基準面122aが車両の前後方向と平行になるように筐体10を右ハンドル車の運転者Dの前方のダッシュボードに取り付ける。
 凹面鏡ユニット5の筐体10に対する姿勢の調整について説明する。カバーユニット6の基準線624が目盛128Rを指示するように、凹面鏡ユニット5を筐体10に対して回転する。そして、一対の支持部117上に一対のフランジ部534を重ね合わせ、雌ネジ部118Rと長孔535とを重ね合わせた状態で、凹面鏡ユニット5と筐体10とを雄ネジによって締結する。
 カバーユニット6は、凹面鏡ユニット5の筐体10に対する姿勢に合わせた位置に位置付けられている。
 図7、図11を参照して、HUD装置1を、左ハンドル車の運転者D用に設置する設置方法について説明する。図11は、第一実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す図であり、左ハンドル車の運転者D用に設置した図である。図7において、破線は、左ハンドル車の運転者D用に設置したHUD装置1の凹面鏡ユニット5とカバーユニット6とを示す。
 筐体10の車両に対する取り付け姿勢の調整について説明する。本実施形態では、筐体10の壁部111が車両水平面と平行で、かつ、筐体10の壁部122の位置調整基準面122aが車両の前後方向に対して反時計回りに2×A°回転させて筐体10を左ハンドル車の運転者Dの前方のダッシュボードに取り付ける。
 凹面鏡ユニット5の筐体10に対する姿勢の調整について説明する。カバーユニット6の基準線624が目盛128Lを指示するように、凹面鏡ユニット5を筐体10に対して時計回りに角度2×B°回転する。そして、一対の支持部117上に一対のフランジ部534を重ね合わせ、雌ネジ部118Lと長孔535とを重ね合わせた状態で、凹面鏡ユニット5と筐体10とを雄ネジによって締結する。
 カバーユニット6は、凹面鏡ユニット5の筐体10に対する姿勢に合わせた位置に位置付けられている。
 このようにして、右ハンドル車の運転者D用に設置する場合と左ハンドル車の運転者D用に設置する場合とにおいてHUD装置1の筐体10の車両に対する取り付け姿勢と、凹面鏡ユニット5の筐体10に対する姿勢とを調整する。このようにすることにより、右ハンドル車および左ハンドル車のどちらの運転者Dに対しても適切な虚像を視認させる。
 上述したように、本実施形態は、右ハンドル車の運転者D用に設置する場合と左ハンドル車の運転者D用に設置する場合とにおいて、筐体10の車両に対する取り付け姿勢と、凹面鏡ユニット5の筐体10に対する姿勢とをそれぞれに適した位置に調整する。本実施形態によれば、一つのHUD装置1によって、右ハンドル車および左ハンドル車のどちらの運転者Dに対しても適切な虚像を視認可能に設置することができる。このように、本実施形態によれば、右ハンドル車の運転者D用に設置する場合と左ハンドル車の運転者D用に設置する場合とにおいて、多くの部材を共用することができる。
 本実施形態は、雌ネジ部118と長孔535とを重ね合わせて締結することによって、凹面鏡ユニット5を筐体10に対して回転して位置決めした状態で固定することができる。さらに、本実施形態によれば、雌ネジ部118と長孔535とを重ね合わせる位置を調整することによって、様々な車種の右ハンドル車および左ハンドル車に対して1つのHUD装置1を適切に設置することができる。
 本実施形態は、表示器2から凹面鏡51の間に第一折返鏡3と第二折返鏡4とを配置して、筐体10内において光線経路を折り返す。これにより、本実施形態は、筐体10の小型化を実現して、車両に納まる筐体10の大きさを実現することができる。
 本実施形態は、カバーユニット6は、凹面鏡ユニット5の筐体10に対する回転に連動して、筐体10に対して回転する。これにより、本実施形態は、HUD装置1を右ハンドル車と左ハンドル車とで共用する際に、凹面鏡ユニット5の姿勢に応じて、映像表示光が通過するのに必要な部分に透過部61が位置付けられる。本実施形態によれば、透過部61を小型化することができる。
 これに対して、図16に示すように、凹面鏡ユニット5の回転に連動して回転しない透過部200が設置されている場合について説明する。図16は、透過部が連動して回転しない場合のヘッドアップディスプレイ装置の凹面鏡ユニットと透過部との平面図である。右ハンドル車に設置した場合と左ハンドル車に設置した場合とにおいては凹面鏡ユニット5が筐体10に対して回転しているため、凹面鏡51からウィンドシールドSに投射する光線経路が大きく異なる。このため、HUD装置1を右ハンドル車と左ハンドル車とで共用する際に、透過部200を大きくする必要がある。
 本実施形態では、駆動部52が凹面鏡51の反射面と反対側に配置されている。これにより、本実施形態は、凹面鏡ユニット5を回転させたとき、駆動部52が凹面鏡51から投射する光線経路上に位置しないので、凹面鏡51および凹面鏡ユニット5を小型化することができる。本実施形態は、凹面鏡ユニット5が小型化されることによって、筐体10における他の光学部材の配置の自由度を増やすことができる。
 本実施形態では、凹面鏡ユニット5の壁部532の湾曲部532aの外形を円弧状として、筐体10の内壁部114を湾曲部532aに合わせた円弧状とする。これにより、本実施形態は、凹面鏡ユニット5を回転させたときに、表示器2の映像表示光が筐体10と凹面鏡ユニット5との合わせ目などから漏れ出ることを規制することができる。
 本実施形態は、筐体10側に凹面鏡ユニット5が筐体10に対して回転するときの回転中心である凸部116が配置され、凹面鏡ユニット5側に凸部116に係合可能な孔部537が形成されている。本実施形態によれば、凹面鏡ユニット5の車両水平面上の角度を精度よく調整することができる。
 本実施形態は、目盛128と基準線624とによって、車種ごとや右ハンドル車、左ハンドル車など取り付ける車両に合わせて、凹面鏡ユニット5の角度設定を適切かつ容易に行うことができる。
[第二実施形態]
 図12、図13を参照して、HUD装置1Aについて説明する。図12は、第二実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、右ハンドル車の運転者用に設置した図である。図13は、第二実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、左ハンドル車の運転者用に設置した図である。図12、図13においては、説明の簡略化のために、一部の部材を省略して図示している。HUD装置1Aは、基本的な構成は第一実施形態のHUD装置1と同様である。以下の説明においては、HUD装置1と同様の構成要素には、同一の符号または対応する符号を付し、その詳細な説明は省略する。
 本実施形態では、HUD装置1Aは、特定の車種の車両の右ハンドル車と左ハンドル車とに取り付けられるものとする。これにより、角度A、角度Bは、当該車種にのみ対応可能に設定すればよい。
 本実施形態では、説明を簡単にするため、HUD装置1Aは、折返し鏡を有していないものとして説明する。例えば、HUD装置1Aは、表示器2Aと凹面鏡ユニット5Aと透過部61Aと筐体10Aとを有する。
 筐体10Aには、向かい合う一対の側壁部に形成されたフランジ部13Aに雌ネジ部14Aが形成されている。雌ネジ部14Aは、筐体10Aと被取付部とを締結する雄ネジと螺合する。本実施形態では、雌ネジ部14Aは、各フランジ部13Aに形成された雌ネジ部14ARと雌ネジ部14ACと雌ネジ部14ALとを有する。
 HUD装置1Aを当該車種の右ハンドル車に取り付ける際には、雌ネジ部14ARおよび雌ネジ部14ACと、車両の被取付部とを締結する。HUD装置1Aを当該車種の左ハンドル車に取り付ける際には、雌ネジ部14ALおよび雌ネジ部14ACと、車両の被取付部とを締結する。これらの雌ネジ部14Aによって、HUD装置1Aは、運転者D用に設置する場合と運転者D用に設置する場合とで、車両水平面と平行な平面において角度2×A°回転させた姿勢に調整される。
 凹面鏡ユニット5Aは、凹面鏡51Aと雄ネジ部54Aとを有する。凹面鏡51Aは、凹面鏡ユニット5A内において筐体10Aに対する角度が調節可能である。雄ネジ部54Aは、雌ネジ部54ARと雌ネジ部54ALとが配置されている。
 HUD装置1Aを当該車種の右ハンドル車に取り付ける際には、雌ネジ部54ARと筐体10Aの被取付部とを締結する。HUD装置1Aを当該車種の左ハンドル車に取り付ける際には、雌ネジ部54ALと筐体10Aの被取付部とを締結する。これらの雌ネジ部54Aによって、凹面鏡51Aは、運転者D用に設置する場合と運転者D用に設置する場合とで、車両水平面と平行な平面において角度2×B°回転させた姿勢に調整される。
 透過部61Aは、HUD装置1Aが右ハンドル車と左ハンドル車のどちらに設置された状態でも、凹面鏡51AからウィンドシールドSに投射する光線を遮らない形状に設定されている。
 上述したように、本実施形態は、特定の車種の車両に取り付ける場合、雌ネジ部14Aによって、運転者D用に設置する場合と運転者D用に設置する場合とで、筐体10Aの車両に対する取り付け姿勢を容易に調節することができる。本実施形態は、特定の車種の車両に取り付ける場合、雄ネジ部54Aによって、運転者D用に設置する場合と運転者D用に設置する場合とで、凹面鏡ユニット5の筐体10に対する姿勢を容易に調節することができる。
 このように、本実施形態によれば、特定の車種の車両に取り付ける場合、一つのHUD装置1に雌ネジ部14Aと雄ネジ部54Aとを形成しておくことによって、右ハンドル車の運転者D用に設置する場合と左ハンドル車の運転者D用に設置する場合とにおいて、多くの部材を共有することができる。
[第三実施形態]
 図14、図15を参照して、HUD装置1Bについて説明する。図14は、第三実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、右ハンドル車の運転者用に設置した図である。図15は、第三実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置を車両に取り付けた状態を示す概略図であり、左ハンドル車の運転者用に設置した図である。HUD装置1Bは、基本的な構成は第一実施形態のHUD装置1および第二実施形態のHUD装置1Aと同様である。HUD装置1Bは、第二実施形態のHUD装置1Aを小型化したものである。より詳しくは、HUD装置1Bは、1枚の折返鏡を備える点で第一実施形態および第二実施形態と異なる。
 HUD装置1Bは、表示器2Bと折返鏡3Bと凹面鏡ユニット5Bと透過部61Bと筐体10Bとを有する。
 筐体10Bは、内部の空間に表示器2Bと折返鏡3Bと凹面鏡ユニット5Bとが組み付けられている。筐体10Bには、向かい合う一対の側壁部に形成されたフランジ部13Bに雌ネジ部14Bが形成されている。
 表示器2Bは、表示面が折返鏡3Bの反射面と対面している。
 折返鏡3Bは、反射面が表示器2Bの表示面および凹面鏡51Bの反射面と対面している。折返鏡3Bは、表示器2Bから入射した映像表示光を凹面鏡51Bへ向けて反射させる。折返鏡3Bを有することで、HUD装置1Bは小型化を実現している。
 凹面鏡51Bは、反射面が折返鏡3Bの反射面およびウィンドシールドSの反射面と対面している。凹面鏡51Bは、折返鏡3Bから入射した映像表示光をウィンドシールドSに向けて反射する。
 上述したように、本実施形態は、1つの折返鏡3Bを備えることによって、筐体10Bを小型化することができる。このように、本実施形態によれば、小型化したHUD装置1Bでも、右ハンドル車の運転者D用に設置する場合と左ハンドル車の運転者D用に設置する場合とにおいて、多くの部材を共用することができる。
 さて、これまで本発明に係るHUD装置1について説明したが、上述した実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよいものである。
 上記の説明では、HUD装置1は、第一折返鏡3と第二折返鏡4とを有するものとして説明したが、これに限定されない。HUD装置1は、少なくとも表示器2と凹面鏡ユニット5と車両に配置された筐体10とを有していればよい。HUD装置1は、さらに一つ以上の折返鏡を有していてもよい。
 光学部材が同一平面内に平面的に配置されているものとして説明したが、これに限定されない。光学部材は、車両水平面に対して上下方向において高さを変えて立体的に配置されていてもよい。
 雌ネジ部118は、雌ネジ部118Rと雌ネジ部118Lとを有するものとして説明したが、これに限定されない。HUD装置1が右ハンドル車に設置される場合は、雌ネジ部118Rのみを有する筐体10を使用し、HUD装置1が左ハンドル車に設置される場合は、雌ネジ部118Lのみを有する筐体10を使用してもよい。これにより、より簡単に位置決めすることができる。
 枠部621は、平面状であるものとして説明したが、これに限定されない。枠部621は、透過部61の反射光対策として、傾斜した形状としてもよいし、湾曲した形状としてもよい。
 1    HUD装置(表示装置)
 2    表示器
 3    第一折返鏡
 4    第二折返鏡
 5    凹面鏡ユニット
 51   凹面鏡
 53   ケーシング
 534  フランジ部
 535  長孔(第二位置決め部)
 537  孔部
 6    カバーユニット
 61   透過部
 62   ホルダ
 623  庇部
 624  基準線
 10   筐体
 11   下筐体
 116  凸部
 118  雌ネジ部(第一位置決め部)
 12   上筐体
 128  目盛
 D    運転者(視認者)
 K1   第一中心光線
 K2   第二中心光線
 L    中心線
 N    法線
 S    ウィンドシールド(反射部)
 V    対称面

Claims (8)

  1.  映像を表示する表示器と、
     前記表示器に表示された前記映像の映像表示光を、湾曲形状に形成されて視認者に対面した反射部に向けて反射する凹面鏡と、
     前記表示器と前記凹面鏡とが組み付けられた筐体と、
     を備え、
     前記凹面鏡は、前記筐体と前記反射部と前記視認者との相対的な位置関係に応じて、前記筐体の基準面において回転させて、前記筐体に対する角度を調整可能である、
     ことを特徴とする表示装置。
  2.  前記筐体は、前記筐体と前記反射部と前記視認者との相対的な位置関係に応じて、前記基準面において回転させて、被取付部に対する取り付け姿勢が調整可能である、
     請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記筐体は、前記視認者が、左右方向中央部を通り、前後方向に平行で、前記基準面に対して垂直な平面である対称面に対して対称な曲率を有する湾曲形状に形成された前記反射部に対面した第一位置に位置する場合と、前記対称面に対して前記第一位置と対称な第二位置に位置する場合とにおいて、前記表示器に表示された前記映像の前記映像表示光の第一中心光線と前記反射部において反射して前記視認者に届く第二中心光線との間の角度の2倍の角度を前記被取付部に対して回転させた取り付け姿勢に調整可能に配置され、
     前記凹面鏡は、前記視認者が前記第一位置に位置する場合と前記第二位置に位置する場合とにおいて、前記第一中心光線の前記基準面における法線と前記凹面鏡の前記基準面における中心線との間の角度の2倍の角度を前記筐体の前記基準面において回転させた角度に調整可能に配置されている、
     請求項2に記載の表示装置。
  4.  前記筐体は、前記視認者が前記第一位置に位置する場合と前記第二位置に位置する場合とにおいて、前記第一中心光線の前記基準面における法線と前記凹面鏡の前記基準面における中心線との間の角度の2倍の角度を前記筐体の前記基準面において回転させた位置に位置決め可能な第一位置決め部を有し、
     前記凹面鏡は、前記第一位置決め部に対応して形成された第二位置決め部、を有し、前記第一位置決め部と前記第二位置決め部との位置を合せることによって、前記視認者が前記第一位置に位置する場合と前記第二位置に位置する場合とにおいて、前記筐体に対する角度が調節可能である、
     請求項3に記載の表示装置。
  5.  前記第二位置決め部は、前記凹面鏡の前記筐体に対する回転方向に沿った長孔状に形成されている、
     請求項4に記載の表示装置。
  6.  前記凹面鏡の上方に配置され、前記凹面鏡において反射して前記反射部に向かう前記映像表示光を透過し、前記凹面鏡の回転に連動して回転する透過部、
     を備える請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の表示装置。
  7.  前記第一位置は、右ハンドル車の運転席であり、
     前記第二位置は、左ハンドル車の運転席であり、
     前記筐体は、前記視認者が右ハンドル車の運転席に位置する場合と左ハンドル車の運転席に位置する場合とにおいて、前記被取付部に対する取り付け姿勢を調整可能に配置され、
     前記凹面鏡は、前記視認者が前記右ハンドル車の運転席に位置する場合と前記左ハンドル車の運転席に位置する場合とにおいて、前記筐体に対する角度を調整可能に配置されている、
     請求項3または4に記載の表示装置。
  8.  映像を表示する表示器と、
     前記表示器に表示された前記映像の映像表示光を、湾曲形状に形成されて視認者に対面した反射部に向けて反射する凹面鏡と、
     前記表示器と前記凹面鏡とが組み付けられた筐体と、
     を備える表示装置の設置方法であって、
     前記視認者が、対称面に対して対称な曲率を有する湾曲形状に形成された前記反射部に対面した第一位置に位置する場合と、前記対称面に対して前記第一位置と対称な第二位置に位置する場合とにおいては、前記筐体を、前記表示器に表示された前記映像の前記映像表示光の第一中心光線と前記反射部において反射して前記視認者に届く第二中心光線との間の角度の2倍の角度を被取付部に対して回転させた取り付け姿勢に調整し、前記凹面鏡を、前記第一中心光線の、前記筐体の基準面における法線と前記凹面鏡の前記基準面における中心線との間の角度の2倍の角度を前記筐体の前記基準面において回転させた角度に調整する、
     表示装置の設置方法。
PCT/JP2018/037929 2018-01-10 2018-10-11 表示装置および表示装置の設置方法 WO2019138622A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880080748.3A CN111479718B (zh) 2018-01-10 2018-10-11 显示装置以及显示装置的设置方法
EP18899809.0A EP3722134B1 (en) 2018-01-10 2018-10-11 Display device and installation method for display device
US16/917,993 US11505067B2 (en) 2018-01-10 2020-07-01 Display device and method of installing display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-002086 2018-01-10
JP2018002086A JP6965759B2 (ja) 2018-01-10 2018-01-10 表示装置および表示装置の設置方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/917,993 Continuation US11505067B2 (en) 2018-01-10 2020-07-01 Display device and method of installing display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019138622A1 true WO2019138622A1 (ja) 2019-07-18

Family

ID=67219622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/037929 WO2019138622A1 (ja) 2018-01-10 2018-10-11 表示装置および表示装置の設置方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11505067B2 (ja)
EP (1) EP3722134B1 (ja)
JP (1) JP6965759B2 (ja)
CN (1) CN111479718B (ja)
WO (1) WO2019138622A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018125709A1 (de) * 2018-10-17 2020-04-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Befestigungssystem eines Head-Up-Displays eines Kraftfahrzeugs, Head-Up-Display für ein Kraftfahrzeug, Montagelehre für ein Head-Up-Display eines Kraftfahrzeugs und Einlehrverfahren für ein Head-Up-Display eines Kraftfahrzeugs

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156646A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Fujitsu Ltd 表示装置
JP2011073496A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Nippon Seiki Co Ltd 車載立体表示装置、及び車載立体表示方法
JP2013125193A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Yazaki Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2014119718A (ja) 2012-12-19 2014-06-30 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2015191168A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 虚像表示装置
WO2016047195A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 富士フイルム株式会社 投写型表示装置及び放熱方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3912234B2 (ja) * 2002-09-09 2007-05-09 株式会社デンソー 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP5953987B2 (ja) * 2012-06-29 2016-07-20 株式会社Jvcケンウッド 画像表示装置
WO2014002397A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 株式会社Jvcケンウッド 車両用表示装置
JP6131766B2 (ja) * 2013-08-06 2017-05-24 株式会社デンソー 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP6221942B2 (ja) * 2014-05-26 2017-11-01 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP6435159B2 (ja) * 2014-10-17 2018-12-05 ミネベアミツミ株式会社 角度調整機構および表示装置
CN106932898A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 光宝科技股份有限公司 抬头显示装置
JP2019132868A (ja) * 2016-05-27 2019-08-08 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156646A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Fujitsu Ltd 表示装置
JP2011073496A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Nippon Seiki Co Ltd 車載立体表示装置、及び車載立体表示方法
JP2013125193A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Yazaki Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2014119718A (ja) 2012-12-19 2014-06-30 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2015191168A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 虚像表示装置
WO2016047195A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 富士フイルム株式会社 投写型表示装置及び放熱方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200331350A1 (en) 2020-10-22
JP6965759B2 (ja) 2021-11-10
CN111479718A (zh) 2020-07-31
EP3722134A4 (en) 2021-01-20
JP2019119396A (ja) 2019-07-22
EP3722134B1 (en) 2022-03-09
US11505067B2 (en) 2022-11-22
EP3722134A1 (en) 2020-10-14
CN111479718B (zh) 2023-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8319762B2 (en) Scanning image display apparatus, goggle-shaped head-mounted display, and automobile
US9442289B2 (en) Display apparatus for vehicle
WO2015098075A1 (ja) 表示装置および表示ユニット
JP5741251B2 (ja) 虚像表示装置
US20060022896A1 (en) Head-up display apparatus and cover-mirror unit used for the same
EP3385775B1 (en) Head-up display apparatus
US7532175B2 (en) Head-up display device
US11169377B1 (en) Multi-focal plane head-up display
US20140368922A1 (en) Display device for vehicle
JP7221161B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ及びそのキャリブレーション方法
JP7456968B2 (ja) 車載表示装置
JP5533750B2 (ja) 車載表示装置
JP7347142B2 (ja) 虚像表示装置
WO2019138622A1 (ja) 表示装置および表示装置の設置方法
US11520143B2 (en) Display device for vehicle
JP2009229782A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2017138432A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018110336A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPWO2018116896A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2023058488A1 (ja) 画像投影装置および画像投影方法
WO2024001659A1 (zh) 光学显示器、光学显示器组件及交通工具
JP6019869B2 (ja) 画像表示装置
CN117806000A (zh) 车辆用显示装置
CN115516246A (zh) 光源装置和平视显示器装置
JP2019162903A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置のミラー可動機構

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18899809

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018899809

Country of ref document: EP

Effective date: 20200709