WO2019106990A1 - コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置 - Google Patents

コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019106990A1
WO2019106990A1 PCT/JP2018/038459 JP2018038459W WO2019106990A1 WO 2019106990 A1 WO2019106990 A1 WO 2019106990A1 JP 2018038459 W JP2018038459 W JP 2018038459W WO 2019106990 A1 WO2019106990 A1 WO 2019106990A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
reaction
selection
users
function
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/038459
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲之 小泉
Original Assignee
哲之 小泉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲之 小泉 filed Critical 哲之 小泉
Publication of WO2019106990A1 publication Critical patent/WO2019106990A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism

Definitions

  • the present invention relates to a communication program, a communication method, and an information processing apparatus, and more particularly, to a communication program, a communication method, and an information processing apparatus capable of easily transmitting one's feelings to the other party using a terminal. It is about
  • Patent Document 1 in a system for displaying an icon batch as an emotional expression in an expression mode for substituting a language that can not be represented on the terminal, speeding up or data search for data related to the icon batch is performed.
  • a data management system is disclosed.
  • Patent Document 1 data to be subjected to data management is an icon batch mainly expressed using computer graphics.
  • Data of an icon batch using computer graphics and data such as text inputted as evaluation from a user are large in volume and complicated in processing, and as a means for solving such a problem, Patent Document 1 discloses Technology as described is required.
  • an object of the present invention is to provide a communication program, a communication method, and an information processing apparatus capable of easily transmitting one's feelings to the other party by a simple operation using a terminal.
  • a communication program includes a storage function for storing user names of a plurality of users in a predetermined storage device in a computer, and a storage function on a display screen of a terminal of the one user in response to a request from the one user.
  • Other user selection screen generation function for generating information for selectably displaying a plurality of other users stored in one of the plurality of users, and one other from among a plurality of other users by one user
  • the other user selection acceptance function that accepts the user's selection and the text that indicates the feeling that one user should convey to the other user selected by the one user on the display screen of the user's terminal
  • a reaction selection screen generation function that generates information for selectably displaying one or more reactions including one and one or more reactions by one user Realize the reaction selection receiving function of receiving the selection of one reaction, and the storage function stores the other user, the one reaction, and the one user in a predetermined storage device in association with each other.
  • the communication program selectively displays the user name of one or more users who have selected the reaction stored in association with the specific user based on the request from the specific user.
  • a user name display screen generating function for generating information for the user, and for a user corresponding to the user name according to the selection of one user name from the user names of the one or more users by a specific user
  • a comment receiving function for receiving an input of one or more comments to be transmitted by a specific user.
  • the communication program according to the present invention further comprises, on a computer, specifying for a user corresponding to the user name in response to selection of one user name from among the user names of the one or more users by a specific user.
  • Implements a comment display screen generation function for generating information for selectively displaying one or more comments to be conveyed by the user, and the comment receiving function is one of the 11 or more comments by a specific user. In response to the selection of the comment, it is possible to receive the input of one or more comments that a specific user should convey to the user corresponding to the user name.
  • the status screen display generation function of the present invention relates to a comment returned to a specific user, in addition to the information on the number of reactions stored in association with the specific user on the display screen of the specific user's terminal. Information can also be generated for display.
  • a computer can further realize a chat function in which a plurality of users can transmit and receive comments in real time.
  • the communication program of the present invention can cause the computer to further realize an extraction function of extracting a word corresponding to a reaction included in a comment and adding it to the number of reactions.
  • the communication program according to the present invention can further realize a notification function of notifying the user of a message prompting the user to communicate with another user, to the computer, to the user whose reaction selection count is less than the set value.
  • the communication program according to the present invention can realize a notification function of further notifying the computer of a message prompting communication with another user to the user whose number of reaction stored in association is smaller than the set value. .
  • the communication method comprises the steps of storing the user names of a plurality of users in a predetermined storage device in a computer, and storing the user names of the plurality of users on the display screen of the terminal of the one user Generating another user selection screen generating step for generating information for selectively displaying a plurality of other users stored in one of the plurality of users, and one of the plurality of other users by the one user
  • the other user selection acceptance step for accepting the user's selection and the display screen of the terminal of the one user, a text representing the feeling that the one user should convey to the one other user selected by the one user
  • a reaction selection screen generating step of generating information for selectably displaying one or more reactions including one, and one or more rear To execute a reaction selection receiving step for receiving a selection of one reaction from among the actions, and the storing step associates the one other user, the one reaction, and the one user in a predetermined storage device.
  • the information processing apparatus stores the storage function on the display screen of the terminal of the one user in response to a storage unit for storing the user names of a plurality of users in a predetermined storage device and the request from the one user.
  • Another user selection screen generation unit that generates information for selectably displaying a plurality of other users except the selected one user, and one other user from among a plurality of other users by one user
  • the other user selection acceptance unit that accepts the selection of and the display screen of the terminal of the one user include a text that represents the feeling that the one user should convey to the other user that is selected by the one user
  • a reaction selection screen generation unit that generates information for selectively displaying one or more reactions, and a selection of one reaction from one or more reactions by one user are received.
  • a storage unit that associates one other user, one reaction, and one user with each other and stores the same in a predetermined storage device, and further includes a specific one of a plurality of users.
  • a status screen display generation unit that generates information for displaying information related to the number of reaction stored in association with the specific user on the display screen of the terminal of the specific user based on a request from the user; It is characterized by having.
  • the communication program, the communication method, and the information processing apparatus of the present invention it is possible to easily convey one's feeling to the other party by a simple operation using the terminal.
  • the communication program, communication method, and information processing apparatus of the present invention will be described in detail below.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a functional configuration of a communication program of the present invention.
  • the communication program according to the present invention includes, in a computer 100, a storage function 110, another user selection screen generation function 120, another user selection acceptance function 130, a reaction selection screen generation function 140, and reaction selection.
  • the reception function 150 and the status screen display generation function 160 are realized.
  • the computer 100 can be a terminal of a user such as a smartphone or a personal computer or a server device connected to the terminal via the Internet, but is not limited thereto.
  • the storage function 110 stores user names of a plurality of users in a predetermined storage device.
  • the user name can be stored in association with user identification information such as a user ID.
  • the user identification information may include information such as the user's gender, age, affiliation, job title, year of employment, face picture, avatar and nickname other than the user ID, but is not particularly limited thereto.
  • the users to be communicated with are at least users belonging to the same organization. More preferably, the number of users to be communicated is 10 or less. Forming a group of 10 or less members is effective for realizing appropriate communication.
  • the predetermined storage device may be included in the computer 100 or may be an external device connected to the computer 100 by wire or wirelessly.
  • the other user selection screen generation function 120 can select a plurality of other users except the one user stored by the storage function 110 on the display screen of the one user's terminal in response to a request from the one user Generate information for display.
  • FIGS. 2A and 2B are conceptual diagrams for explaining the display screen of the terminal of one user.
  • user names 220 of a plurality of other users are displayed so as to be selectable.
  • the other user selection screen generation function 120 may also generate information for selectably displaying a face picture, an avatar, a nickname, etc. which are user identification information of other users in addition to the user names of the other users. it can.
  • the other user selection receiving function 130 receives the selection of one other user 300 from among a plurality of other users by one user 200, as shown in FIG. 2B.
  • FIG. 2B shows that one other user 300 is selected by touching the user name 230 of one other user 300.
  • the other user selection acceptance function 130 can accept the touch operation of the display screen 210 by the one user 200 as the selection, but is limited to this. Instead, one user 200 can select another user 230 as appropriate using input means provided in the terminal.
  • the reaction selection screen generation function 140 displays the display screen 310 of the terminal of the one user 200 for the other user 300 of the one selected by the one user 200. Then, information is generated to selectably display one or more reactions 320 including text representing one user's 200 feeling.
  • one or more reactions including a text representing a feeling that one user should convey include texts such as “thank you” “sorry” “wow!” “Interesting!” “Good luck!” “Sorry!” It can be displayed as an object.
  • the contents of the text are not limited to these, and can be set as appropriate.
  • the user name 230 of the other selected user 300 is displayed as an example, A joining year 330, which is identification information of another user 300, can be displayed.
  • the reaction selection receiving function 150 receives a selection of one reaction 340 from among one or more reactions 320 by one user 200.
  • the storage function 110 associates the other user 300 of one, the reaction 340 of one, and the user 200 of one and stores them in a predetermined storage device.
  • the one user 200 and the one other user 300 may store user identification information stored in association with the user name and the user name in association with the one reaction 340.
  • reaction is transmitted and received among a plurality of users, and data is stored in the storage device.
  • the reaction is stored on the display screen of the terminal of the specific user in association with the specific user based on a request from the specific user among the plurality of users. It is characterized in that a status screen display generation function 160 for generating information for displaying information related to the number of objects is realized.
  • this specific user shall show all the users including one user mentioned above and other users.
  • the request from a particular user can be, for example, a request to display the status screen of a particular user.
  • Information on the number of reactions stored in association with a specific user is represented by the total number of reactions stored in association with a specific user, but the unit of the target period can be appropriately set. .
  • FIG. 4A is a conceptual diagram for describing a display screen of a terminal of a specific user.
  • the display screen 410 of the terminal of the specific user 400 is stored as the status screen of the specific user 400 in association with the user name 420 of the specific user and the specific user.
  • the reaction 430 and information (here, the total number) 440 regarding the number of these reactions 430 can be displayed.
  • comments 450 as a reply associated with a specific user, and information (here, the total number) 460 regarding the number of these comments 450 are also displayed, but these will be described later. Do.
  • the user can easily convey his / her feeling to the other party by a simple operation using his / her terminal.
  • the user can convey his / her feeling to the other party only by selecting a reaction indicating one's feeling from the displayed one or more reactions, and realize appropriate communication. be able to.
  • the communication program of the present invention can further cause the computer 100 to realize the user name display screen generation function 170 and the comment acceptance function 175.
  • FIGS. 6A and 6B are conceptual diagrams for explaining the display screen 510 of the terminal of the specific user 400.
  • the user name display screen generation function 170 is a user of the user who selected the reaction stored in association with the specific user 400 based on a request from the specific user 400.
  • the information for displaying the name 520 is generated.
  • the comment acceptance function 175 responds to the user's selection of one user name 530 from among the user names 520 of one or more users by the specific user 400. It accepts the input of one or more comments that the specific user 400 should convey to the user corresponding to the name 530.
  • the request from the specific user can be made, for example, by selecting information on the reaction 430 or the number of reactions 440 from the status screen 410 of the specific user 400, as shown in FIG. 4 (b).
  • the selection of the user name is performed by an operation of touching the reply button displayed corresponding to the user name as shown in FIG. It can also be done.
  • the input of the comment can be performed by a specific user inputting a text, or can be performed by selecting a displayed comment. The latter will be described later.
  • the user can easily convey his / her feeling to the other party by a simple operation using his / her terminal.
  • the user can reply his / her feeling to the other party in response to the received reaction, and can realize appropriate communication.
  • the communication program of the present invention can cause the computer 100 to further realize the comment display screen generation function 180.
  • the comment display screen generation function 180 is configured such that, in response to the selection of one user name 530 from among the user names 520 of one or more users by a specific user, the specific user for the user corresponding to the user name Generate information to selectably display one or more comments to be conveyed.
  • the comment acceptance function 175 inputs one or more comments that the particular user should convey to the user corresponding to the user name in response to the selection of one comment from the one or more comments by the particular user. Accept
  • One or more comments that a particular user 400 should convey can be displayed as an object 620 that includes text such as, for example, "Welcome! Or “Don't bother!”, As shown in FIG.
  • the contents of the text are not limited to these, and can be set as appropriate.
  • the user can easily convey his / her feeling to the other party by a simple operation using his / her terminal.
  • the user can easily reply his / her feelings to the other party without performing a text input operation, and appropriate communication can be realized. .
  • the status screen display generation function 160 relates to a comment sent back to a specific user, in addition to the information on the number of reactions stored in association with the specific user on the display screen of the specific user's terminal. Information can be generated to display a status screen that also includes information.
  • the information on the returned comment is indicated by reference numerals 450 and 460 in FIG.
  • the user can easily know the reaction of the other party to his / her feelings sent to the other party, and communication that is not one-way can be realized.
  • the communication program of the present invention can make the computer 100 realize a chat function 185 in which a plurality of users can transmit and receive comments in real time.
  • the user can easily convey his / her feeling to the other party by a simple operation using his / her terminal.
  • the user when the user does not display his / her feelings in the options or desires more intimate communication, the user can perform the input operation of the text and transmit it.
  • the communication program of the present invention can cause the computer 100 to further realize an extraction function 190 for extracting a word corresponding to a reaction included in a comment and adding it to the number of reactions.
  • the word “thank you” can be extracted from this sentence, and can be counted as corresponding to the reaction "thank you”.
  • the above extraction can be performed more accurately by extracting by a method such as partial match or concept match as well as perfect match.
  • chat function in addition to the case where a one-to-one user transmits and receives a comment, it is also possible to transmit and receive a comment between three or more users.
  • the user further causes the user to select the reaction whose number of selected reactions is less than or equal to the set value and / or the number of reaction stored in association with other users.
  • a notification function 195 for notifying a message prompting communication can be realized.
  • the user can easily convey his / her feeling to the other party by a simple operation using his / her terminal.
  • the communication program of the present invention of the present invention can also cause a computer to realize a bulletin board function for notifying a message to all group members.
  • Group members can also send replies to notified messages.
  • the communication program can be implemented using, for example, a script language such as ActionScript or JavaScript (registered trademark), an object-oriented programming language such as Objective-C or Java (registered trademark), or a markup language such as HTML5.
  • a script language such as ActionScript or JavaScript (registered trademark)
  • an object-oriented programming language such as Objective-C or Java (registered trademark)
  • a markup language such as HTML5.
  • FIG. 8 is a circuit diagram showing a circuit configuration of the computer 100 of the present invention.
  • a computer 100 according to the present invention includes a memory circuit 110, another user selection screen generation circuit 120, another user selection reception circuit 130, a reaction selection screen generation circuit 140, and a reaction selection reception circuit 150. , And a status screen display generation circuit 160. The details of each circuit are as described in each function of the communication program described above.
  • FIG. 9 is a flow chart showing the flow of the communication method of the present invention. As shown in FIG. 9, in the communication method of the present invention, storage step S110, other user selection screen generation step S120, other user selection reception step S130, reaction selection screen generation step S140, and reaction selection reception step S150. , Storage step S155, and status screen display generation step S160.
  • the storing step S110 stores user names of a plurality of users in a predetermined storage device.
  • This storage step S110 can be realized by the storage function 110 described above.
  • the details of the storage function 110 are as described above.
  • the other user selection screen generation step S120 selectively displays a plurality of other users except the one user stored in the storing step on the display screen of the one user's terminal in response to a request from the one user Generate information to
  • the other user selection screen generation step S120 can be realized by the other user selection screen generation function 120 described above.
  • the details of the other user selection screen generation function 120 are as described above.
  • the other user selection receiving step S130 receives a selection of one other user from among a plurality of other users by one user.
  • the other user selection receiving step S130 can be realized by the other user selection receiving function 130 described above.
  • the details of the other user selection acceptance function 130 are as described above.
  • the reaction selection screen generation step S140 includes at least one or more texts on the display screen of the terminal of the one user including text representing a feeling to be conveyed by the one user to the other user selected by the one user. Generate information to display reactions in a selectable manner.
  • the reaction selection screen generation step S140 can be realized by the reaction selection screen generation function 140 described above. The details of the reaction selection screen generation function 140 are as described above.
  • the reaction selection receiving step S150 receives a selection of one reaction from one or more reactions by one user.
  • the reaction selection receiving step S150 can be realized by the reaction selection receiving function 150 described above.
  • the details of the reaction selection receiving function 150 are as described above.
  • the storing step S 155 associates one other user, one reaction, and one user with one another, and stores them in a predetermined storage device.
  • This storage step S155 can be realized by the storage function 110 described above. The details of the storage function 110 are as described above.
  • the status screen display generation step S160 relates to the number of reactions stored in association with the particular user on the display screen of the particular user's terminal based on a request from the particular user among the plurality of users. Generate information to display information.
  • the status screen display generation step S160 can be realized by the status screen display generation function 160 described above. The details of the status screen display generation function 160 are as described above.
  • the user can easily convey his / her feeling to the other party by a simple operation using his / her terminal.
  • the user can convey his / her feeling to the other party only by selecting a reaction indicating one's feeling from the displayed one or more reactions, and realize appropriate communication. be able to.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the information processing apparatus of the present invention.
  • the information processing apparatus 100 of the present invention includes a storage unit 110, another user selection screen generation unit 120, another user selection reception unit 130, a reaction selection screen generation unit 140, and a reaction selection reception unit 150 and a status screen display generation unit 160.
  • the storage unit 110 stores the user names of a plurality of users in a predetermined storage device.
  • the storage unit 110 is for realizing the storage function 110 described above.
  • the details of the storage function 110 are as described above.
  • the other user selection screen generation unit 120 selectively displays a plurality of other users other than the one user stored in the storage step on the display screen of the one user's terminal in response to a request from the one user Generate information to The other user selection screen generation unit 120 is for realizing the other user selection screen generation function 120 described above.
  • the details of the other user selection screen generation function 120 are as described above.
  • the other user selection accepting unit 130 accepts the selection of one other user from among a plurality of other users by one user.
  • the other user selection receiving unit 130 is for realizing the other user selection receiving function 130 described above.
  • the details of the other user selection acceptance function 130 are as described above.
  • Reaction selection screen generation unit 140 is configured to include one or more texts on a display screen of one user's terminal including text representing feelings that one user should convey to one other user selected by the one user. Generate information to display reactions in a selectable manner.
  • the reaction selection screen generation unit 140 is for realizing the reaction selection screen generation function 140 described above. The details of the reaction selection screen generation function 140 are as described above.
  • the reaction selection receiving unit 150 receives a selection of one reaction from one or more reactions by one user.
  • the reaction selection receiving unit 150 is for realizing the reaction selection receiving function 150 described above.
  • the details of the reaction selection receiving function 150 are as described above.
  • the storage unit 155 associates one other user, one reaction, and one user with one another, and stores them in a predetermined storage device.
  • the storage unit 155 is for realizing the storage function 110 described above.
  • the details of the storage function 110 are as described above.
  • the status screen display generation unit 160 relates to the number of reaction stored in association with the specific user on the display screen of the terminal of the specific user based on the request from the specific user among the plurality of users. Generate information to display information.
  • the status screen display generation unit 160 is for realizing the status screen display generation function 160 described above. The details of the status screen display generation function 160 are as described above.
  • the user can easily convey his / her feeling to the other party by a simple operation using his / her terminal.
  • the user can convey his / her feeling to the other party only by selecting a reaction indicating one's feeling from the displayed one or more reactions, and realize appropriate communication. be able to.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることが可能なコミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置を提供する。 【解決手段】 コンピュータに、記憶機能と、他ユーザ選択画面生成機能と、他ユーザ選択受付機能と、リアクション選択画面生成機能と、リアクション選択受付機能とを実現させ、記憶機能は、一の他のユーザと、一のリアクションと、一のユーザとを対応付けて所定の記憶装置に記憶させ、コンピュータに、さらに、複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成機能を実現させることを特徴とする。

Description

コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置
 本発明は、コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置であって、特に、端末を用いて、相手に自分の気持ちを容易に伝えることが可能なコミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置に関するものである。
 近年、職場等の組織内において、上司と部下の関係、または、同僚同士の関係におけるコミュニケーション不足が危惧されている。このようなコミュニケーション不足の状態は、互いの行動への誤解を生じることにつながり、人間関係が悪化するおそれがある。
 このような状況を改善するために、業務としての面談や、業務時間外での食事会等が開催されることもあるが、積極的な対面でのコミュニケーションの強制が逆にストレスに感じる人も多い。
 そのため、近年では、コンピュータ等を用いて対面ではないコミュニケーションを図る技術も盛んに開発されている。また、SNS等では感情を示すボタンを押すことで相手に気持ちを伝えることも可能である。
 また、特許文献1には、アイコンバッチを感情表現として端末上に表せない言語を代弁するための表現態様で表示するシステムにおいて、このアイコンバッチに係るデータ検索の高速化や暗号化を施すためのデータ管理システムが開示されている。
特開2016-9030号公報
 特許文献1に記載された発明において、データ管理の対象となるデータは、主にコンピュータグラフィックを用いて表現されるアイコンバッチである。コンピュータグラフィックを用いたアイコンバッチのデータ、および、ユーザから評価として入力されたテキストなどのデータは、大容量かつ処理が複雑であり、このような問題を解決するための手段として、特許文献1に記載されたような技術が求められる。
 一方で、高度な機能を有するソフトウェアは、ユーザの使用意欲を減退させるのも実情である。本発明者は、コンピュータを用いたコミュニケーションを、より気軽なものにしたいと考えて鋭意検討を行った。その結果、ユーザにテキスト入力等の操作を強制することなく、自らの伝えたい気持ちを表示されたコメントの中から選択して相手に送信することで、適度なコミュニケーションを実現できるのではとの思想に想到した。
 したがって、本発明の目的は、端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることが可能なコミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置を提供することにある。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる記憶機能と、一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、記憶機能に記憶された一のユーザを除く複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する他ユーザ選択画面生成機能と、一のユーザによる複数の他のユーザの中からの一の他のユーザの選択を受け付ける他ユーザ選択受付機能と、一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された一の他のユーザに対して、一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成するリアクション選択画面生成機能と、一のユーザによる1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付けるリアクション選択受付機能とを実現させ、記憶機能は、一の他のユーザと、一のリアクションと、一のユーザとを対応付けて所定の記憶装置に記憶させ、コンピュータに、さらに、複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成機能を実現させることを特徴とする。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションを選択した1以上のユーザのユーザ名を選択可能に表示するための情報を生成するユーザ名表示画面生成機能と、特定のユーザによる、前記1以上のユーザのユーザ名の中からの一のユーザ名の選択に応じて、当該ユーザ名に対応するユーザに対して特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントの入力を受け付けるコメント受付機能とを実現させることができる。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、特定のユーザによる、前記1以上のユーザのユーザ名の中からの一のユーザ名の選択に応じて、当該ユーザ名に対応するユーザに対して特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントを選択可能に表示するための情報を生成するコメント表示画面生成機能を実現させ、コメント受付機能は、特定のユーザによる、前記11以上のコメントの中からの一のコメントの選択に応じて、ユーザ名に対応するユーザに対して特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントの入力を受け付けることができる。
 本発明のステータス画面表示生成機能は、前記特定のユーザの端末の表示画面に、特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報に加え、特定のユーザに対して返信されたコメントに関する情報も表示するための情報を生成することができる。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、複数のユーザ同士がリアルタイムにコメントを送受信可能なチャット機能を実現させることができる。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、コメントに含まれるリアクションに対応する言葉を抽出してリアクションの数に加える抽出機能を実現させることができる。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、リアクションの選択回数が設定値以下のユーザに対し、他のユーザとのコミュニケーションを促すメッセージを通知する通知機能を実現させることができる。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、対応付けて記憶されたリアクションの数が設定値以下のユーザに対し、他のユーザとのコミュニケーションを促すメッセージを通知する通知機能を実現させることができる。
 本発明のコミュニケーション方法は、コンピュータに、複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる記憶ステップと、一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、記憶ステップに記憶された一のユーザを除く複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する他ユーザ選択画面生成ステップと、一のユーザによる複数の他のユーザの中からの一の他のユーザの選択を受け付ける他ユーザ選択受付ステップと、一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された一の他のユーザに対して、一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成するリアクション選択画面生成ステップと、一のユーザによる1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付けるリアクション選択受付ステップとを実行させ、記憶ステップは、一の他のユーザと、一のリアクションと、一のユーザとを対応付けて所定の記憶装置に記憶させ、コンピュータに、さらに、複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成ステップを実行させることを特徴とする。
 本発明の情報処理装置は、複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる記憶部と、一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、記憶機能に記憶された一のユーザを除く複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する他ユーザ選択画面生成部と、一のユーザによる複数の他のユーザの中からの一の他のユーザの選択を受け付ける他ユーザ選択受付部と、一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された一の他のユーザに対して、一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成するリアクション選択画面生成部と、一のユーザによる1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付けるリアクション選択受付部とを備え、記憶部は、一の他のユーザと、一のリアクションと、一のユーザとを対応付けて所定の記憶装置に記憶させ、さらに、複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成部を備えることを特徴とする。
 本発明のコミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置によれば、端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができる。
本発明の実施形態に係るコミュニケーションプログラムの機能構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る端末の表示画面を説明するための概念図である。 本発明の実施形態に係る端末の表示画面を説明するための概念図である。 本発明の実施形態に係る端末の表示画面を説明するための概念図である。 本発明の別の実施形態に係るコミュニケーションプログラムの機能構成の一例を示すブロック図である。) 本発明の実施形態に係る端末の表示画面を説明するための概念図である。 本発明の実施形態に係る端末の表示画面を説明するための概念図である。 本発明の実施形態に係るコンピュータの回路構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るコミュニケーション方法のフローを示すフロー図である。 本発明の実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示す構成図である。
 本発明のコミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置について以下に詳細に説明する。
 図1は、本発明のコミュニケーションプログラムの機能構成の一例を示すブロック図である。
 図1に示すように、本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータ100に、記憶機能110と、他ユーザ選択画面生成機能120と、他ユーザ選択受付機能130と、リアクション選択画面生成機能140と、リアクション選択受付機能150と、ステータス画面表示生成機能160とを実現させる。
 コンピュータ100は、ユーザが有するスマートフォンやパーソナルコンピュータ等の端末あるいは当該端末にインターネットを介して接続されたサーバ装置とすることができるが、これらに限られるものではない。
 記憶機能110は、複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる。
 このとき、ユーザ名はユーザID等のユーザ識別情報と対応付けて記憶されることができる。ユーザ識別情報は、上記ユーザIDの他、ユーザの性別、年齢、所属、役職、入社年度、顔写真、アバタおよびニックネーム等の情報を含むことができるが、特にこれらに限定されるものではない。
 なお、本発明において、コミュニケーションの対象となるユーザは少なくとも同じ組織に属するユーザとするのが好ましい。より好ましくは、コミュニケーションの対象となるユーザは、10人以下とする。10人以下のメンバーで1つのグループを構成するのが、適度なコミュニケーションを実現するのに効果的なためである。
 所定の記憶装置は、コンピュータ100が備えてもよいし、当該コンピュータ100に有線/無線で接続された外部装置とすることもできる。
 他ユーザ選択画面生成機能120は、一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、記憶機能110により記憶された一のユーザを除く複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する。
 図2(a),(b)は、一のユーザの端末の表示画面を説明するための概念図である。
 図2(a)に示されるように、一のユーザ200の端末の表示画面210には、一例として、複数の他のユーザのユーザ名220が選択可能に表示される。なお、他ユーザ選択画面生成機能120は、他のユーザのユーザ名の他、他のユーザのユーザ識別情報である顔写真やアバタ、ニックネームなどを選択可能に表示するための情報を生成することもできる。
 そして、他ユーザ選択受付機能130は、図2(b)に示されるように、一のユーザ200による複数の他のユーザの中からの一の他のユーザ300の選択を受け付ける。なお、図2(b)は、一の他のユーザ300のユーザ名230をタッチすることにより、一の他のユーザ300が選択されたことを示したものである。
 他ユーザ選択受付機能130は、上記表示画面210がタッチパネル式の入力機能を有する場合には、一のユーザ200による表示画面210のタッチ操作を上記選択として受け付けることができるが、これに限られることなく、一のユーザ200は、端末が備える入力手段を用いて適宜他のユーザ230を選択することができる。
 そして、リアクション選択画面生成機能140は、図3(a)に示されるように、一のユーザ200の端末の表示画面310に、当該一のユーザ200により選択された一の他のユーザ300に対して、一のユーザ200が伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクション320を選択可能に表示するための情報を生成する。
 一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションは、例えば、「ありがとう」「ごめんなさい」「すごい!」「面白い!」「頑張って!」「残念だね!」などのテキストを含むオブジェクトとして表示されることができる。なお、テキストの内容はこれらに限られるものではなく、適宜設定が可能である。
 また、図3(a)に示すように、一のユーザ200の端末の表示画面310には、一例として、選択された一の他のユーザ300のユーザ名230が表示されるとともに、当該一の他のユーザ300の識別情報である、入社年度330が表示されることができる。
 そして、リアクション選択受付機能150は、図3(b)に示されるように、一のユーザ200による1以上のリアクション320の中からの一のリアクション340の選択を受け付ける。
 そして、記憶機能110は、一の他のユーザ300と、一のリアクション340と、一のユーザ200とを対応付けて所定の記憶装置に記憶させる。
 一のユーザ200および一の他のユーザ300は、ユーザ名の他、これらに対応付けて記憶されたユーザ識別情報を上記一のリアクション340に対応付けて記憶されるものとすることができる。
 このようにして、複数のユーザの間でリアクションの送受信が行われ、記憶装置にデータが蓄積される。
 そして、本発明は、コンピュータに、さらに、複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成機能160を実現させることを特徴とする。
 なお、この特定のユーザは、上述した一のユーザおよび他のユーザを含むすべてのユーザを示すものとする。
 特定のユーザからの要求とは、例えば、特定のユーザのステータス画面の表示要求とすることができる。
 特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報とは、特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの合計数に代表されるが、その対象期間の単位は適宜設定が可能である。
 図4(a)は、特定のユーザの端末の表示画面を説明するための概念図である。
 図4(a)に示されるように、特定のユーザ400の端末の表示画面410には、特定のユーザ400のステータス画面として、特定のユーザのユーザ名420、特定のユーザに関連付けて記憶されたリアクション430、および、これらリアクション430の数に関する情報(ここでは合計数)440が表示されることができる。
 なお、図4(a)には特定のユーザに対応付けられた返事としてのコメント450、および、これらコメント450の数に関する情報(ここでは合計数)460も表示されているが、これらについては後述する。
 以上の構成によれば、ユーザは、自身の端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができるようになる。特に、本発明においては、ユーザは、表示された一以上のリアクションから自分の気持ちを示すリアクションを選択する操作のみで、自分の気持ちを相手に伝えることが可能であり、適度なコミュニケーションを実現することができる。
 また、本発明のコミュニケーションプログラムは、図5に示すように、コンピュータ100に、さらに、ユーザ名表示画面生成機能170と、コメント受付機能175とを実現させることができる。
 図6(a)、(b)は、特定のユーザ400の端末の表示画面510を説明するための概念図である。
 図6(a)に示されるように、ユーザ名表示画面生成機能170は、特定のユーザ400からの要求に基づいて、当該特定のユーザ400に対応付けて記憶されたリアクションを選択したユーザのユーザ名520を表示するための情報を生成する。
 そして、コメント受付機能175は、図6(b)に示されるように、特定のユーザ400による、1以上のユーザのユーザ名520の中からの一のユーザ名530の選択に応じて、当該ユーザ名530に対応するユーザに対して特定のユーザ400が伝えるべき1以上のコメントの入力を受け付ける。
 特定のユーザからの要求とは、例えば、図4(b)に示されるように、特定のユーザ400のステータス画面410からのリアクション430またはリアクションの数に関する情報440の選択操作により行うことができる。
 また、上記のユーザ名の選択には、ユーザ名を直接選択する場合の他、図6(b)に示されるように、ユーザ名に対応して表示された返信ボタンをタッチする操作により行われることもできる。
 上記コメントの入力は、特定のユーザがテキストを入力することにより行われることもできるし、表示されたコメントを選択することにより行われることもできる。後者については後述する。
 以上の構成によれば、ユーザは、自身の端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができるようになる。特に、本発明においては、ユーザは、受信したリアクションに対して、自分の気持ちを相手に返信することが可能であり、適度なコミュニケーションを実現することができる。
 また、本発明のコミュニケーションプログラムは、図5に示すように、コンピュータ100に、さらに、コメント表示画面生成機能180を実現させることができる。
 コメント表示画面生成機能180は、特定のユーザによる、1以上のユーザのユーザ名520の中からの一のユーザ名530の選択に応じて、当該ユーザ名に対応するユーザに対して特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントを選択可能に表示するための情報を生成する。
 そして、コメント受付機能175は、特定のユーザによる、1以上のコメントの中から一のコメントの選択に応じて、ユーザ名に対応するユーザに対して特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントの入力を受け付ける。
 特定のユーザ400が伝えるべき1以上のコメントは、例えば、図7に示されるように、「どういたしまして!」「気にしないで!」などのテキストを含むオブジェクト620として表示されることができる。なお、テキストの内容はこれらに限られるものではなく、適宜設定が可能である。
 以上の構成によれば、ユーザは、自身の端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができるようになる。特に、本発明においては、ユーザは、受信したリアクションに対して、テキスト入力操作を行うことなく、自分の気持ちを相手に簡易に返信することが可能であり、適度なコミュニケーションを実現することができる。
 本発明のステータス画面表示生成機能160は、特定のユーザの端末の表示画面に、特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報に加え、特定のユーザに対して返信されたコメントに関する情報も含むステータス画面を表示するための情報を生成することができる。
 上記返信されたコメントに関する情報は、図4の参照符号450、460により示されるものである。
 以上の構成によれば、ユーザは、相手に送った自分の気持ちに対する相手の反応を簡易に知ることができ、一方通行ではないコミュニケーションを実現することができる。
 また、本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータ100に、さらに、複数のユーザ同士がリアルタイムにコメントを送受信可能なチャット機能185を実現させることができる。
 以上の構成によれば、ユーザは、自身の端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができるようになる。特に、本実施形態においては、ユーザは、選択肢に自分の気持ちが表示されていない場合や、より密なコミュニケーションを望む場合に、自らテキストの入力操作を行い送信することができる。
 本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータ100に、さらに、コメントに含まれるリアクションに対応する言葉を抽出してリアクションの数に加える抽出機能190を実現させることができる。
 例えば、ユーザがチャット機能において「昨日は美味しいお菓子ありがとう」というテキストを入力した場合、この文章から「ありがとう」という言葉を抽出し、リアクションの「ありがとう」に対応するものとして集計することができる。
 上記の抽出は、完全一致のみならず、部分一致や概念一致などの手法により抽出することで、より正確な集計が可能となる。
 なお、上述したチャット機能において、1対1のユーザがコメントを送受信する場合の他、3人以上のユーザ間でコメントを送受信することも可能である。
 また、本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、リアクションの選択回数が設定値以下のユーザおよび/または対応付けて記憶されたリアクションの数が設定値以下のユーザに対し、他のユーザとのコミュニケーションを促すメッセージを通知する通知機能195を実現させることができる。
 以上の構成によれば、ユーザは、自身の端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができるようになる。特に、本実施形態においては、ユーザの他のユーザとのコミュニケーションの頻度に基づいて適度なコミュニケーションを促すことが可能となる。
 また、本発明の本発明のコミュニケーションプログラムは、コンピュータに、さらに、グループメンバー全体にメッセージを通知するための掲示板機能を実現させることもできる。また、グループメンバーは、通知されたメッセージに対して返事を送信することもできる。
 なお、上記コミュニケーションプログラムは、例えば、ActionScript、JavaScript(登録商標)などのスクリプト言語、Objective-C、Java(登録商標)などのオブジェクト指向プログラミング言語、HTML5などのマークアップ言語などを用いて実装できる。
 図8は、本発明のコンピュータ100の回路構成を示す回路構成図である。
 図8に示すように、本発明のコンピュータ100は、記憶回路110と、他ユーザ選択画面生成回路120と、他ユーザ選択受付回路130と、リアクション選択画面生成回路140と、リアクション選択受付回路150と、ステータス画面表示生成回路160とを備える。各回路の詳細については上述したコミュニケーションプログラムの各機能において記載したとおりである。
 図9は、本発明のコミュニケーション方法のフローを示すフロー図である。
 図9に示すように、本発明のコミュニケーション方法は、記憶ステップS110と、他ユーザ選択画面生成ステップS120と、他ユーザ選択受付ステップS130と、リアクション選択画面生成ステップS140と、リアクション選択受付ステップS150と、記憶ステップS155と、ステータス画面表示生成ステップS160とを備える。
 記憶ステップS110は、複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる。この記憶ステップS110は、上述した記憶機能110により実現されることができる。記憶機能110の詳細については上述したとおりである。
 他ユーザ選択画面生成ステップS120は、一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、記憶ステップに記憶された一のユーザを除く複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する。この他ユーザ選択画面生成ステップS120は、上述した他ユーザ選択画面生成機能120により実現されることができる。他ユーザ選択画面生成機能120の詳細については上述したとおりである。
 他ユーザ選択受付ステップS130は、一のユーザによる複数の他のユーザの中からの一の他のユーザの選択を受け付ける。この他ユーザ選択受付ステップS130は、上述した他ユーザ選択受付機能130により実現されることができる。他ユーザ選択受付機能130の詳細については上述したとおりである。
 リアクション選択画面生成ステップS140は、一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された一の他のユーザに対して、一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成する。このリアクション選択画面生成ステップS140は、上述したリアクション選択画面生成機能140により実現されることができる。リアクション選択画面生成機能140の詳細については上述したとおりである。
 リアクション選択受付ステップS150は、一のユーザによる1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付ける。このリアクション選択受付ステップS150は、上述したリアクション選択受付機能150により実現されることができる。リアクション選択受付機能150の詳細については上述したとおりである。
 記憶ステップS155は、一の他のユーザと、一のリアクションと、一のユーザとを対応付けて所定の記憶装置に記憶させる。この記憶ステップS155は、上述した記憶機能110により実現されることができる。記憶機能110の詳細については上述したとおりである。
 ステータス画面表示生成ステップS160は、複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成する。このステータス画面表示生成ステップS160は、上述したステータス画面表示生成機能160により実現されることができる。ステータス画面表示生成機能160の詳細については上述したとおりである。
 以上の構成によれば、ユーザは、自身の端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができるようになる。特に、本発明においては、ユーザは、表示された一以上のリアクションから自分の気持ちを示すリアクションを選択する操作のみで、自分の気持ちを相手に伝えることが可能であり、適度なコミュニケーションを実現することができる。
 図10は、本発明の情報処理装置の構成を示すブロック図である。
 図10に示すように、本発明の情報処理装置100は、記憶部110と、他ユーザ選択画面生成部120と、他ユーザ選択受付部130と、リアクション選択画面生成部140と、リアクション選択受付部150と、ステータス画面表示生成部160とを備える。
 記憶部110は、複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる。この記憶部110は、上述した記憶機能110を実現するためのものである。記憶機能110の詳細については上述したとおりである。
 他ユーザ選択画面生成部120は、一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、記憶ステップに記憶された一のユーザを除く複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する。この他ユーザ選択画面生成部120は、上述した他ユーザ選択画面生成機能120を実現するためのものである。他ユーザ選択画面生成機能120の詳細については上述したとおりである。
 他ユーザ選択受付部130は、一のユーザによる複数の他のユーザの中からの一の他のユーザの選択を受け付ける。この他ユーザ選択受付部130は、上述した他ユーザ選択受付機能130を実現するためのものである。他ユーザ選択受付機能130の詳細については上述したとおりである。
 リアクション選択画面生成部140は、一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された一の他のユーザに対して、一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成する。このリアクション選択画面生成部140は、上述したリアクション選択画面生成機能140を実現するためのものである。リアクション選択画面生成機能140の詳細については上述したとおりである。
 リアクション選択受付部150は、一のユーザによる1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付ける。このリアクション選択受付部150は、上述したリアクション選択受付機能150を実現するためのものである。リアクション選択受付機能150の詳細については上述したとおりである。
 記憶部155は、一の他のユーザと、一のリアクションと、一のユーザとを対応付けて所定の記憶装置に記憶させる。この記憶部155は、上述した記憶機能110を実現するためのものである。記憶機能110の詳細については上述したとおりである。
 ステータス画面表示生成部160は、複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成する。このステータス画面表示生成部160は、上述したステータス画面表示生成機能160を実現するためのものである。ステータス画面表示生成機能160の詳細については上述したとおりである。
 以上の構成によれば、ユーザは、自身の端末を用いて、簡単な操作で相手に自分の気持ちを容易に伝えることができるようになる。特に、本発明においては、ユーザは、表示された一以上のリアクションから自分の気持ちを示すリアクションを選択する操作のみで、自分の気持ちを相手に伝えることが可能であり、適度なコミュニケーションを実現することができる。
 上述したところは、代表的な実施形態の例を示したものであって、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。
 100 コンピュータ
 110 記憶機能
 120 他ユーザ選択画面生成機能
 130 他ユーザ選択受付機能
 140 リアクション選択画面生成機能
 150 リアクション選択受付機能
 160 ステータス画面表示生成機能
 170 ユーザ名表示画面生成機能
 175 コメント受付機能
 180 コメント表示画面生成機能
 185 チャット機能
 190 抽出機能
 195 通知機能

 

Claims (10)

  1.  コンピュータに、
     グループを構成するメンバーである複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる記憶機能と、
     一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、前記記憶装置に記憶された、前記一のユーザが属するグループの前記一のユーザを除くすべての複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する他ユーザ選択画面生成機能と、
     前記一のユーザによる前記複数の他のユーザの中からの一の他のユーザの選択を受け付ける他ユーザ選択受付機能と、
     前記一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された前記一の他のユーザに対して、前記一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成するリアクション選択画面生成機能と、
     前記一のユーザによる前記1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付けるリアクション選択受付機能と
    を実現させ、
     前記記憶機能は、前記一の他のユーザと、前記一のリアクションと、前記一のユーザとを対応付けて前記所定の記憶装置に記憶させ、
     前記コンピュータに、さらに、
     前記複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶された、当該特定のユーザが受けたリアクションおよび当該リアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成機能と、
     前記特定のユーザによる前記リアクションまたは当該リアクションの数に関する情報の選択操作に基づいて、前記特定のユーザにより選択されたリアクションを選択した1以上のユーザのユーザ名を選択可能に表示するための情報を生成するユーザ名表示画面生成機能と
    を実現させることを特徴とするコミュニケーションプログラム。
  2.  前記コンピュータに、さらに、
     前記特定のユーザによる、前記1以上のユーザのユーザ名の中からの一のユーザ名の選択に応じて、当該ユーザ名に対応するユーザに対して前記特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントの入力を受け付けるコメント受付機能を実現させることを特徴とする請求項1に記載のコミュニケーションプログラム。
  3.  前記コンピュータに、さらに、
     前記特定のユーザによる、前記1以上のユーザのユーザ名の中からの一のユーザ名の選択に応じて、当該ユーザ名に対応するユーザに対して前記特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントを選択可能に表示するための情報を生成するコメント表示画面生成機能を実現させ、
     前記コメント受付機能は、前記特定のユーザによる、前記1以上のコメントの中から一のコメントの選択に応じて、前記ユーザ名に対応するユーザに対して前記特定のユーザが伝えるべき1以上のコメントの入力を受け付けることを特徴とする請求項2に記載のコミュニケーションプログラム。
  4.  前記ステータス画面表示生成機能は、前記特定のユーザの端末の表示画面に、前記特定のユーザに対応付けて記憶されたリアクションの数に関する情報に加え、前記特定のユーザに対して返信されたコメントに関する情報を表示するための情報を生成する請求項2または3に記載のコミュニケーションプログラム。
  5.  前記コンピュータに、さらに、
     前記複数のユーザ同士がリアルタイムにコメントを送受信可能なチャット機能を実現させることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載のコミュニケーションプログラム。
  6.  前記コンピュータに、さらに、
     前記コメントに含まれる前記リアクションに対応する言葉を抽出して前記リアクションの数に加える抽出機能を実現させることを特徴とする請求項5に記載のコミュニケーションプログラム。
  7.  前記コンピュータに、さらに、
     前記リアクションの選択回数が設定値以下のユーザに対し、他のユーザとのコミュニケーションを促すメッセージを通知する通知機能を実現させることを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載のコミュニケーションプログラム。
  8.  前記コンピュータに、さらに、
     対応付けて記憶されたリアクションの数が設定値以下のユーザに対し、他のユーザとのコミュニケーションを促すメッセージを通知する通知機能を実現させることを特徴とする請求項1~7のいずれか一項に記載のコミュニケーションプログラム。
  9.  コンピュータに、
     グループを構成するメンバーである複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる記憶ステップと、
     一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、前記記憶装置に記憶された、前記一のユーザが属するグループの前記一のユーザを除くすべての複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する他ユーザ選択画面生成ステップと、
     前記一のユーザによる前記複数の他のユーザの中からの一の他のユーザの選択を受け付ける他ユーザ選択受付ステップと、
     前記一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された前記一の他のユーザに対して、前記一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成するリアクション選択画面生成ステップと、
     前記一のユーザによる前記1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付けるリアクション選択受付ステップと
    を実行させ、
     前記記憶ステップは、前記一の他のユーザと、前記一のリアクションと、前記一のユーザとを対応付けて前記所定の記憶装置に記憶させ、
     前記コンピュータに、さらに、
     前記複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶された、当該特定のユーザが受けたリアクションおよび当該リアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成ステップと、
     前記特定のユーザによる前記リアクションまたは当該リアクションの数に関する情報の選択操作に基づいて、前記特定のユーザにより選択されたリアクションを選択した1以上のユーザのユーザ名を選択可能に表示するための情報を生成するユーザ名表示画面生成ステップと
    を実行させることを特徴とするコミュニケーション方法。
  10.  グループを構成するメンバーである複数のユーザのユーザ名を所定の記憶装置に記憶させる記憶部と、
     一のユーザからの要求に応じ、当該一のユーザの端末の表示画面に、前記記憶装置に記憶された、前記一のユーザが属するグループの前記一のユーザを除くすべての複数の他のユーザを選択可能に表示するための情報を生成する他ユーザ選択画面生成部と、
     前記一のユーザの端末の表示画面に、当該一のユーザにより選択された前記一の他のユーザに対して、前記一のユーザが伝えるべき気持ちを表すテキストを含む1以上のリアクションを選択可能に表示するための情報を生成するリアクション選択画面生成部と、
     前記一のユーザによる前記1以上のリアクションの中からの一のリアクションの選択を受け付けるリアクション選択受付部と
    を備え、
     前記記憶部は、前記一の他のユーザと、前記一のリアクションと、前記一のユーザとを対応付けて前記所定の記憶装置に記憶させ、
     さらに、
     前記複数のユーザの中の特定のユーザからの要求に基づいて、当該特定のユーザの端末の表示画面に、当該特定のユーザに対応付けて記憶された、当該特定のユーザが受けたリアクションおよび当該リアクションの数に関する情報を表示するための情報を生成するステータス画面表示生成部と、
     前記特定のユーザによる前記リアクションまたは当該リアクションの数に関する情報の選択操作に基づいて、前記特定のユーザにより選択されたリアクションを選択した1以上のユーザのユーザ名を選択可能に表示するための情報を生成するユーザ名表示画面生成部と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。

     
PCT/JP2018/038459 2017-11-30 2018-10-16 コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置 WO2019106990A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-231106 2017-11-30
JP2017231106A JP6311062B1 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019106990A1 true WO2019106990A1 (ja) 2019-06-06

Family

ID=61901865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/038459 WO2019106990A1 (ja) 2017-11-30 2018-10-16 コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6311062B1 (ja)
WO (1) WO2019106990A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220157752A (ko) * 2021-05-21 2022-11-29 삼성전자주식회사 전자 장치 및 리액션 서비스 기반의 영상 통화 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013853A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Ntt Data Corp メッセージ交換システム、メッセージ交換装置、メッセージ交換方法及びプログラム
WO2014002462A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 パナソニック株式会社 コンテンツ制御装置、端末装置、コンテンツ制御方法、及びコンテンツ制御プログラム
JP2014130622A (ja) * 2012-07-26 2014-07-10 Line Corp メッセンジャーサービスシステム
WO2016001996A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理装置用プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013853A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Ntt Data Corp メッセージ交換システム、メッセージ交換装置、メッセージ交換方法及びプログラム
WO2014002462A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 パナソニック株式会社 コンテンツ制御装置、端末装置、コンテンツ制御方法、及びコンテンツ制御プログラム
JP2014130622A (ja) * 2012-07-26 2014-07-10 Line Corp メッセンジャーサービスシステム
WO2016001996A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理装置用プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019101691A (ja) 2019-06-24
JP6311062B1 (ja) 2018-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150356468A1 (en) Mobile chat systems for real time polling, rating and rsvp'ing
CN112286608B (zh) 消息转发方法、装置、计算机设备和存储介质
US11410200B2 (en) Systems and methods for generating a custom campaign
JP2013517558A (ja) 関係性ベースの共有オンライン空間内参加者表現
US20210097496A1 (en) Method and Apparatus for Managing Resume Information, and Method and Apparatus for Managing Recruitment Information
CN112231463A (zh) 会话展示方法、装置、计算机设备和存储介质
US10785325B1 (en) Audience binning system and method for webcasting and on-line presentations
WO2019106990A1 (ja) コミュニケーションプログラム、コミュニケーション方法、および、情報処理装置
CN108288152B (zh) 一种分享信息的交互方法、终端及存储介质
CN112632299B (zh) 文档演示方法、装置、设备及存储介质
Iftikhar et al. “Together but not together”: Evaluating Typing Indicators for Interaction-Rich Communication
CN113159707B (zh) 讨论信息聚合方法、装置、电子设备及存储介质
US20200259768A1 (en) Method, program, and information processing device
JP6932370B2 (ja) web上での大規模議論におけるファシリテータ支援システム
CN109690583A (zh) 基于消息内容来确定消息参与者之间的共识
CN110601958A (zh) 一种手机游戏中聊天信息显示方法、装置和服务器
US20170161234A1 (en) Apparatus and method for generating fanciful fonts for messaging services
JP2019049989A (ja) 方法
US20140164117A1 (en) Apparatus and Method for Branded Messaging
JP5807132B1 (ja) メッセージ送受信装置及びメッセージ送受信方法
JP7373531B2 (ja) 情報処理装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム
CN114244791B (zh) 一种数据处理方法、设备及可读存储介质
JP2024074706A (ja) プログラム、情報処理方法、サーバ
CN115689680A (zh) 信息显示方法、装置及电子设备
KR20210131197A (ko) 문답 기반 콘텐츠 공유 방법 및 문답 기반 콘텐츠 공유 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18882377

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18882377

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1