WO2019097911A1 - コネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システム - Google Patents

コネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019097911A1
WO2019097911A1 PCT/JP2018/037880 JP2018037880W WO2019097911A1 WO 2019097911 A1 WO2019097911 A1 WO 2019097911A1 JP 2018037880 W JP2018037880 W JP 2018037880W WO 2019097911 A1 WO2019097911 A1 WO 2019097911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connector
main surface
optical component
main body
optical
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/037880
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山本 真也
一彰 鳥羽
遼平 高橋
茂雄 高橋
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP2019553748A priority Critical patent/JP7380217B2/ja
Publication of WO2019097911A1 publication Critical patent/WO2019097911A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means

Definitions

  • the present technology relates to a connector used for optical data transmission, a communication line, an electronic device, and an optical transmission system.
  • a waterproof function may be provided using a waterproof member, an elastic member, a sealing member, a sealing member such as an O-ring, or the like. It has been proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • a connector includes an optical component and a biasing mechanism.
  • the optical component is configured such that a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body surround the lens And a convex portion provided on the
  • the biasing mechanism biases the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the protrusion protrudes from the main surface.
  • the convex portion is the mating connector by the biasing mechanism.
  • the optical component is pressed on the opposite surface side.
  • a sealed space is formed by the convex portion between the main surface of the optical component of the connector and the opposing surface of the mating connector, and the lens is disposed in the sealed space.
  • a connector according to the present technology includes an optical component.
  • the optical component is configured such that a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body surround the lens And a convex portion provided on the The optical component is biased from the mating connector in a direction perpendicular to the main surface and opposite to a direction in which the projection protrudes from the main surface.
  • the convex portion is the mating connector on the opposing surface side Is pressed from the optics of the
  • a sealed space is formed by the convex portion between the main surface of the optical component of the connector and the opposing surface of the mating connector, and the lens is disposed in the sealed space.
  • the mating connector may further include a lock portion having an optical component and holding a state where the optical component of the connector is pressed by the optical component of the mating connector against the biasing force of the biasing mechanism.
  • the optical component of the connector may further include a biasing mechanism that biases the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the projection protrudes from the main surface.
  • the optical component of the mating connector has a main body supporting an optical transmission path having an opposing surface facing the main surface, and a convex portion integrally molded with the main body provided on the opposing surface;
  • the convex portion may be pressed from the convex portion of the mating connector by the biasing mechanism of the mating connector.
  • the optical component of the mating connector has a main body supporting an optical transmission path having an opposing surface facing the main surface, and a convex portion integrally molded with the main body provided on the opposing surface;
  • the convex portion is pressed from the mating connector by the opposing surface by the biasing mechanism of the mating connector, and the main surface is pressed from the convex portion of the optical component of the mating connector by the biasing mechanism of the mating connector Good.
  • a communication line includes an optical transmission line and a connector.
  • the connector includes a main body supporting one end of the light transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a lens integrally molded with the main body.
  • An optical component having a convex portion provided to surround the light source, and a biasing mechanism for biasing the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the convex portion protrudes from the main surface Prepare.
  • a communication line includes an optical transmission line and a connector.
  • the connector includes a main body supporting one end of the light transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a lens integrally molded with the main body.
  • an optical component having a convex portion provided to surround the The optical component is biased in a direction perpendicular to the main surface and opposite to a direction in which the convex portion protrudes from the main surface from a mating connector joined to the connector.
  • An electronic device includes a connector and a transmission unit.
  • the connector has a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body so as to surround the lens on the main surface
  • An optical component having a convex portion provided, and an urging mechanism that urges the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the convex portion protrudes from the main surface.
  • the transmission unit receives a signal from the optical transmission line or transmits a signal to the optical transmission line.
  • An electronic device includes a connector and a transmission unit.
  • the connector has a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body so as to surround the lens on the main surface And an optical component having a convex portion provided.
  • the transmission unit receives a signal from the optical transmission line or transmits a signal to the optical transmission line.
  • the optical component is biased in a direction perpendicular to the main surface and opposite to a direction in which the convex portion protrudes from the main surface from a mating connector joined to the connector.
  • An optical transmission system includes a connector and a mating connector.
  • the connector has a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body so as to surround the lens on the main surface
  • An optical component having a convex portion provided, and an urging mechanism that urges the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the convex portion protrudes from the main surface.
  • the mating connector is an optical component having a main body supporting an optical transmission path having an opposing surface arranged to face the main surface, and a lens integrally molded with the main body having the opposing surface and arranged on the opposing surface And join with the above connector.
  • the optical component of the connector is biased by the biasing mechanism to press the optical component of the mating connector on the opposite surface side.
  • An optical transmission system includes a connector and a mating connector.
  • the connector has a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body so as to surround the lens on the main surface And an optical component having a convex portion provided.
  • the mating connector has an opposing surface disposed opposite to the principal surface, and an optical body having a main body supporting the light transmission path, and a lens integrally molded with the main body having the opposing surface and disposed on the opposing surface. A component and a biasing mechanism are joined to the connector.
  • the convex portion is biased in a direction opposite to the direction in which the optical component of the mating connector is perpendicular to the main surface by the biasing mechanism and the convex portion protrudes from the main surface, and the mating portion The optical component of the connector is pressed on the opposite surface side.
  • the optical component of the connector and the optical component of the mating connector may be further provided with a lock portion that holds a state in which the optical component of the connector is pressed and abutted against the biasing force of the biasing mechanism.
  • the effect described here is not necessarily limited, and may be any effect described in the present disclosure.
  • FIG. 4 is a partially enlarged cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3 and illustrates the state of the optical connection between the first optical component and the second optical component.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line VIII-VIII of FIG. 7; It is the elements on larger scale of the state which fitted the 1st connector and the 2nd connector which constitute the optical connection part of a 3rd embodiment, and are the 1st optical parts and the 2nd optical parts It is a figure which shows the state of.
  • optical transmission system in the present embodiment has an optical connector connection portion that can be repeatedly attached and detached.
  • FIG. 1 is a conceptual view showing one configuration of the optical transmission system 1.
  • the optical transmission system 1 includes a first electronic device 100, a second electronic device 200, and a connector-equipped optical cable 300 for connecting these electronic devices.
  • the first electronic device 100 includes a second connector 20A constituting a receptacle, a transmission / reception unit 101 as a transmission unit, and an optical fiber 26A as an optical transmission path.
  • the second electronic device 200 has a second connector 20B constituting a receptacle, a transmission / reception unit 201 as a transmission unit, and an optical fiber 26B as an optical transmission path.
  • the connector-attached optical cable 300 is a communication line.
  • the connector-equipped optical cable 300 includes an optical cable 16, a first connector 10 A as an end plug provided at one end of the optical cable 16, and a first connector 10 B as an other end plug provided at the other end of the optical cable 16.
  • the communication line includes an optical cord provided with an optical transmission line, an optical cable and the like.
  • the optical cable 16 is composed of an optical waveguide such as an optical fiber as an optical transmission path, and a covering portion that covers the optical fiber.
  • the optical transmission path used for the first electronic device 100, the optical transmission path used for the second electronic device 200, and the optical transmission path used for the optical cable 16 are optical waveguides such as optical fibers, and typically light It is a fiber.
  • an optical fiber is used and demonstrated.
  • the first electronic device 100 (second electronic device 200) and the optical cable 16 are optically connected.
  • the optical transmission system 1 according to the present embodiment can be applied to, for example, a communication network between consumer devices in which connectors are easily inserted and removed.
  • Examples of communication networks between consumer devices include communication networks in homes and communication networks in automobiles.
  • examples of electronic devices include routers, televisions, disk recorders, audio devices, telephones, personal computers, game machines, lights, refrigerators, air conditioners, photoelectric converters, etc. Networking etc. will be possible.
  • a photoelectric converter is a device capable of converting an optical signal into an electrical signal or converting an electrical signal into an optical signal.
  • examples of the electronic device include a navigation control unit, a GPS (Global Positioning System), a display monitor, and the like.
  • the first connector 10A (10B) has a first optical component 12A (12B).
  • the second connector 20A (20B) has a second optical component 22A (22B). Details of each connector will be described later.
  • the second connector 20A and the second connector 20B have the same configuration.
  • the description will be given with the reference numerals 20A and 20B, respectively, but in the case where it is not particularly necessary to distinguish Will be described simply as the second connector 20.
  • the second optical component 22A and the second optical component 22B are simply referred to as the second optical component 22 unless it is necessary to distinguish them.
  • the first connector 10A and the first connector 10B have the same configuration.
  • the reference numerals 10A and 10B are given and explained respectively.
  • the first optical component 12A and the first optical component 12B are simply referred to as the first optical component 12 unless it is necessary to distinguish them.
  • first connector is a mating connector that is an optical connection counterpart of the second connector as viewed from the second connector.
  • second connector is a mating connector that is an optical connection counterpart of the first connector when viewed from the first connector.
  • the connector (plug) used for the connector-attached optical cable 300 is referred to as a first connector 10
  • the connector (receptacle) used for the first electronic device 100 or the second electronic device 200 is referred to as a second connector 20. It is called.
  • the first optical component 12 of the first connector 10 and the second optical component 22 of the second connector 20 can be applied to both the plug side connector and the receptacle side connector.
  • the second optical component 22A (22B) constitutes a light output unit
  • the first connector 10A (corresponding to this) corresponds to this.
  • the first optical component 12A (12B) of 10B) constitutes a light input unit.
  • the second optical component 22A (22B) constitutes an optical input unit, and the first connector corresponding thereto.
  • the first optical component 12A (12B) of 10A (10B) constitutes a light output unit.
  • the second optical component 22A (22B) and the transmission / reception unit are connected via an optical fiber 26A (26B).
  • the second optical component 22A (22B) supports one end of the optical fiber 26A (26B) connected to the transmission / reception unit 101 (201).
  • the transmission / reception unit 101 (201) converts data (transmission data) into an optical signal, and the optical signal And supplies the second optical component 22A (22B) through the optical fiber 26A (26B).
  • the transmission / reception unit 101 (201) is configured to receive the optical fiber 26A (26B) from the second optical component 22A (22B). Data (received data) from the optical signal supplied through the above, and converts this into an electrical signal for output.
  • the transmitting / receiving units 101 and 201 are configured to be capable of receiving or transmitting at least one of data, and convert an optical signal into an electrical signal or convert an electrical signal into an optical signal. It also functions as a photoelectric conversion unit that converts it into a signal.
  • the photoelectric conversion unit in the case where the photoelectric conversion unit has only the function of electrical / optical signal conversion that converts an electrical signal into an optical signal, the photoelectric conversion unit has only the function of optical / electrical signal conversion that converts an optical signal into an electrical signal. Including the case of having both functions of electrical / optical signal conversion and optical / electrical signal conversion.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the first connector 10 and the second connector 20 that constitute the optical connection portion of the optical transmission system 1, and before the first connector 10 and the second connector 20 are fitted. Indicates the status.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state in which the first connector 10 and the second connector 20 are fitted.
  • the first connector 10 includes a first optical component 12 and a first housing 11.
  • the first optical component 12 includes a first optical component main body (hereinafter simply referred to as “first main body”) 121, a first lens 122, and a first convex portion 123.
  • the first body 121 has a first major surface 124.
  • an optical cable 16 is disposed between the first connector 10A and the first connector 10B.
  • One end of the optical fiber of the optical cable 16 is supported by the first connector 10A, and the other end is supported by the first connector 10B.
  • the first body 121 is provided with an optical fiber insertion hole (not shown) into which the end of the optical fiber of the optical cable 16 is inserted.
  • the end of the optical fiber of the optical cable 16 is supported in the first body 121 by the optical fiber insertion hole so that the optical axes of the optical fiber and the first lens 122 coincide with each other.
  • the end of the optical cable 16 is supported by the first main body 121 and is drawn out of the first connector 10 from the other main surface 125 opposite to the first main surface 124.
  • the first lens 122 is integrally injection-molded with the first main body 121 and formed on the first major surface 124.
  • the first lens 122 is formed one or more.
  • the first lens 122 converts an optical signal emitted from the optical cable 16 supported in the first main body 121 into linear light and emits the linear light from the first optical component 12.
  • the optical signal emitted from the second connector 20 is incident on the first lens 122.
  • the first convex portion 123 is integrally injection-molded with the first main body 121 and formed on the first major surface 124.
  • the first convex portion 123 is formed in a wall shape on the first major surface 124 so as to surround the first lens 122.
  • the first convex portion 123 has a rectangular frame-like planar shape when the first main surface 124 is viewed in plan.
  • the first convex portion 123 has a uniform width in the height direction perpendicular to the first major surface 124.
  • the top of the first protrusion 123 is a flat surface parallel to the first major surface 124.
  • the first body 121, the first lens 122, and the first convex portion 123 are typically formed using polyetherimide.
  • the first housing 11 holds the first optical component 12. At one end of the first housing 11, a first optical component 12 is inserted, and a recess 111 for holding the first optical component 12 is provided. The first optical component 12 is inserted into the recess 111 and fixed in the first housing 11 so that its position does not move.
  • the first optical component 12 is supported such that the first convex portion 123 and the first lens 122 disposed on the first major surface 124 project from the first housing 11 in the concave portion 111.
  • the top of the first protrusion 123 is positioned at a position lower than the opening position of the recess 111 in the recess 111 with the first optical component 12 disposed in the first housing 11. Provided as.
  • the first housing 11 is inserted into an insertion recess 211 of the second connector 20 described later when the first connector 10 and the second connector 20 are fitted.
  • the contact between the first optical component 12 and the second optical component 22 in the recess formed on one end side of the first connector 10 The contact part is located.
  • a tapered portion 112 serving as a guide when the first connector 10 is inserted into the insertion recess 211 of the second connector 20 is provided on the peripheral edge portion of one end portion of the first housing 11.
  • a lock hole 17 is provided on the outer surface of the first housing 11.
  • the second connector 20 includes a second optical component 22, a second biasing spring 23 as a second biasing mechanism, and a second housing 21. Prepare.
  • the second optical component 22 includes a second optical component main body (hereinafter simply referred to as “second main body”) 221, a second lens 222, and a second convex portion 223.
  • the second main body 221 has a second main surface 224.
  • the second major surface 224 of the second optical component 22 of the second connector 20 which is the mating connector is disposed opposite to the first major surface 124 when viewed from the first connector 10 including the first optical component 12 Facing surface.
  • the first major surface 124 of the first optical component 12 of the first connector 10 which is a mating connector, is disposed to face the second major surface 224 Facing surface.
  • the second body 221 is provided with an optical fiber insertion hole (not shown) into which the end of the optical fiber 26 is inserted.
  • the end of the optical fiber 26 is supported within the second body 221 by the optical fiber insertion hole so that the optical axes of the optical fiber 26 and the second lens 222 coincide.
  • the optical fiber 26 is supported by the second main body 221, and is drawn out of the second connector 20 from the other main surface 225 opposite to the second main surface 224.
  • the second lens 222 is integrally injection molded with the second main body 221 and formed on the second major surface 224.
  • the second lenses 222 are provided in the same number as the first lenses 122 provided on the first optical component 12 of the mating first connector 10 to be fitted.
  • the second lens 222 converts an optical signal emitted from the optical fiber 26 supported in the second main body 221 into linear light and emits the linear light from the second optical component 22.
  • the optical signal emitted from the first connector 10 is incident on the second lens 222.
  • the second convex portion 223 is integrally injection-molded with the second main body 221 and formed on the second main surface 224.
  • the second convex portion 223 is formed in a wall shape on the second major surface 224 so as to surround the second lens 222.
  • the second convex portion 223 has a rectangular frame-like planar shape when the second main surface 224 is viewed in plan.
  • the width of the frame is uniform in the height direction perpendicular to the second major surface 224.
  • the top of the second protrusion 223 is a flat surface parallel to the second major surface 224.
  • the first convex portion 123 and the second convex portion 223 have a congruent shape.
  • the tops of the first convex portion 123 and the second convex portion 223 respectively abut, and the first lens 122 and the second lens
  • the heights of the first convex portion 123 and the second convex portion 223 are set such that the lens 222 is spaced apart from the lens 222.
  • the second body 221, the second lens 222, and the second convex portion 223 are typically formed using polyetherimide.
  • the second biasing spring 23 is disposed on the other main surface 225 opposite to the second main surface 224 of the second main body 221.
  • the second biasing spring 23 biases the second optical component 22 in a direction perpendicular to the second main surface 224 and in a direction in which the second convex portion 223 protrudes from the second main surface 224. It is a biasing mechanism.
  • the second biasing spring 23 is contracted when the first connector 10 and the second connector 20 are fitted, and the second optical component 22 has the first optical component 12 as the second main surface.
  • the second optic 22 is biased to push in a direction perpendicular to 224.
  • the second housing 21 holds the second optical component 22 and the second biasing spring 23.
  • the second optical component 22 is inserted, and an insertion recess 211 for holding the second optical component 22 is provided.
  • the second optical component 22 is movable in the second housing 21 in a direction perpendicular to the second main surface 224, in other words, in a direction in which the second biasing spring 23 is contracted and stretched. There is.
  • the second optical component 22 is supported such that the second convex portion 223 and the second lens 222 disposed on the second main surface 224 protrude from the second housing 21 in the insertion concave portion 211. .
  • the top of the second convex portion 223 is positioned at a position lower than the opening position of the insertion concave portion 211.
  • a recess is formed on one end side of the second connector 20.
  • the first connector 10 is inserted into the insertion recess 211 of the second housing 21 when the first connector 10 and the second connector 20 are fitted.
  • a lock member 27 constituting a part of the lock portion 70 is provided on the outer side surface of the second housing 21.
  • the lock member 27 is formed of a spring member in a mountain-folded state in which a portion thereof protrudes toward the inside of the insertion recess 211.
  • the lock portion 70 has a lock hole 17 and a lock member 27.
  • the mountain-folded portion of the lock member 27 is inserted into the lock hole 17, and the first optical component 12 is engaged with the lock hole 17 against the biasing force of the second biasing spring 23 Thus, the first connector 10 and the second connector 20 are fitted.
  • the first connector 10 When the first connector 10 is inserted into the insertion recess 211 of the second connector 20 and when the first connector 10 is removed from the second connector 20, the first connector 10 and the The two connectors 20 slide in a direction perpendicular to the first major surface 124 and the second major surface 224. During this sliding movement, the mountain-folded portion of the lock member 27 is pushed out of the first housing 11 by the outer side surface of the first housing 11.
  • FIG. 4 is a partially enlarged cross-sectional view of the optical connection between the first optical component 12 and the second optical component 22. As shown in FIG. FIG. 4 corresponds to a cross-sectional view taken along the line IV-IV of FIG. In FIG. 4, illustration of the first housing 11 and the second housing 21 is omitted.
  • the lock portion 70 holds the state where the first optical component 12 and the second optical component 22 are pressed and abutted. The positions of the first optical component 12 and the second optical component 22 are fixed.
  • the first major surface 124 of the first optical component 12 and the second major surface 224 of the second optical component 22 are disposed facing each other in parallel with a distance.
  • the first lens 122 and the second lens 222 are disposed to face each other, with the lenses being spaced apart correspondingly.
  • the second biasing spring 23 is contracted.
  • the first optical component 12 is perpendicular to the first major surface 124 via the second optical component 22 by the second biasing spring 23.
  • the first convex portion 123 is pushed in a direction opposite to the direction in which the first convex portion 123 protrudes from the first major surface 124.
  • the top of the second convex portion 223 is a direction perpendicular to the second main surface 224 by the second biasing spring 23, and the direction in which the second convex portion 223 protrudes from the second main surface 224 Then, the first principal surface 124 side of the first optical component 12 is pressed to abut on the first optical component 12. Specifically, the top of the second protrusion 223 presses the top of the first protrusion 123 on the first major surface 124 side.
  • the top of the first convex portion 123 is pressed by the second optical component 22 and abuts on the second optical component 22 on the second main surface 224 side.
  • the top of the first protrusion 123 is pressed against the top of the second protrusion 223 on the second main surface 224 side and abuts on the second protrusion 223.
  • the top of the second convex portion 223 presses the top of the first convex portion 123, and both are in close contact with each other.
  • the sealed space 71 is formed between the first main surface 124 and the second main surface 224 by the first convex portion 123 and the second convex portion 223.
  • the first lens 122 and the second lens 222 are disposed in the enclosed space 71.
  • the first optical component 12 and the second optical component 22 are optically connected without contact at the end face.
  • FIG. 5 is a partially enlarged cross-sectional view of the optical connection portion.
  • the first housing 11 and the second housing 21 are omitted.
  • the first housing 11 is inserted into the second housing 21, so the first housing 11 is inserted.
  • the second housing 21 makes it difficult for dust and moisture to enter the optical connection portion between the first optical component 12 and the second optical component 22 from the outside.
  • the first convex portion 123 is formed between the first major surface 124 in which the first lens 122 is disposed and the second major surface 224 in which the second lens 222 is disposed.
  • the second convex portion 223 form a wall surrounding the first lens 122 and the second lens 222, thereby forming a sealed space 71.
  • the intrusion of dust and moisture 30 into the enclosed space 71 is suppressed by the first convex portion 123 and the second convex portion 223.
  • the light signal is attenuated between the first lens 122 and the second lens 222 due to the intrusion of dust or moisture 30, and the light transmission is delayed. Therefore, in the light transmission system, good light transmission characteristics can be obtained even under, for example, a high humidity environment.
  • the first convex portion 123 and the second convex portion 223 are not easily deteriorated. That is, since the top of the first convex portion 123 and the top of the second convex portion 223 are abutted by pressure, the first convex portion 123 and the second convex portion 223 are rubbed by repeated insertion and removal. Deterioration of the first convex portion 123 and the second convex portion 223 is suppressed. This can provide stable light transmission characteristics over a long period of time.
  • the closed space 71 is formed by the integrally formed first main body 121 and the first convex portion 123, and the integrally formed second main body 221 and the second convex portion 223.
  • a resin having high rigidity for example, polyetherimide is used for the main surface and the convex portion of the main body.
  • the first optical component 12 (the second optical component 22)
  • the first main body 121 (the second main body 221)
  • the first lens 122 (the second lens 222)
  • the first convex portion 123 (second convex portion 223) is integrally molded.
  • optical fiber (optical fiber 26) and the first lens 122 (second lens 222) of the optical cable 16 to be inserted and supported in the first main body 121 (second main body 221) by integral molding Alignment is easy.
  • the first convex portion 123 (second convex portion 223) can be formed with high accuracy.
  • the contact accuracy between the first convex portion 123 and the second convex portion 223 when the first connector 10 and the second connector 20 are fitted can be made favorable.
  • a positioning pin may be used for positioning at the time of fitting of the first connector 10 and the second connector 20.
  • the positioning pin and the positioning hole are arranged on the respective surfaces where the first optical component 12 and the second optical component 22 face each other.
  • positioning holes are disposed in the first main surface 124 of the first optical component 12, and positioning pins inserted into the positioning holes at the time of fitting are disposed in the second main surface 224 of the second optical component 22. Be done. Two positioning holes and two positioning pins are arranged.
  • the positioning pin and the positioning hole are provided so as to be positioned outside or inside the wall formed by the first convex portion 123 and the second convex portion 223, respectively, when fitted.
  • the positioning hole was provided in the first optical component 12 and the positioning pin was provided in the second optical component 22, the positioning pin was provided in the first optical component 12 and the positioning hole was provided in the second optical component 22. It is good. Also, one positioning hole and one positioning pin may be provided in the first optical component 12 and one positioning pin and one positioning hole may be provided in the second optical component 22 so as to be positioned correspondingly. .
  • the positioning pin and the positioning hole are provided in the optical component, but the positioning pin and the positioning hole may be provided in the housing. This improves the positioning accuracy between the housings, and improves the bonding positioning accuracy between the first optical component and the second optical component held by the housings.
  • the positioning pin and the positioning hole in the optical component, and the bonding positioning accuracy between the optical components is further improved. Further, in addition to the configuration in which the positioning pins and the positioning holes are provided in the first and second optical components to be joined to each other, the positioning pins and the positioning holes may be provided to the first and second housings that are fitted to each other.
  • the first convex portion of the first connector and the second convex portion of the second connector have a congruent shape with each other. Although it did, it does not have to be a congruent shape.
  • the biasing mechanism is provided only in one connector of the mutually fitted connectors, but the biasing mechanism may be provided in both connectors.
  • the first convex portion and the second convex portion provided in each of the first connector and the second connector are The difference is that they are not congruent in shape with each other, and both the first connector and the second connector have a biasing mechanism.
  • FIG. 6 is a partially enlarged cross-sectional view of the optical connecting portion in the second embodiment, and illustrates the structure of the first optical component 512 of the first connector 510 and the second optical component 522 of the second connector 520. It is a figure to do.
  • FIG. 7 illustrates the structure at the time of the optical connection of the first optical component 512 and the second optical component 522 when the first connector 510 and the second connector 520 in the second embodiment are fitted.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of an optical connection portion between the first connector 510 and the second connector 520. As shown in FIG. FIG. 8 corresponds to a cross-sectional view taken along line VIII-VIII in FIG. In FIGS. 6 to 8, the first housing 11 and the second housing 21 are not shown.
  • the first connector 510 includes a first optical component 512, a first biasing spring 13 as a first biasing mechanism, and a first housing (not shown).
  • the first housing holds the first optical component 512 and the first biasing spring 13.
  • the second connector 520 includes a second optical component 522, a second biasing spring 23 as a second biasing mechanism, and a second housing (not shown).
  • the second housing holds the second optical component 522 and the second biasing spring 23.
  • the first optical component 512 includes a first main body 121, a first lens 122, and a first convex portion 5123.
  • the first main body 121, the first lens 122, and the first convex portion 5123 are integrally molded.
  • the second optical component 522 includes a second main body 221, a second lens 222, and a second convex portion 5223.
  • the second main body 221, the second lens 222, and the second convex portion 5223 are integrally molded.
  • the first convex portion 5123 (second convex portion 5223) has a rectangular frame planar shape when the first main surface 124 (second main surface 224) is viewed in plan.
  • the width of the first convex portion 5123 (second convex portion 5223) is uniform in the height direction perpendicular to the first major surface 124 (second major surface 224).
  • the top of the first convex portion 5123 (second convex portion 5223) is a flat surface parallel to the first major surface 124 (second major surface 224).
  • the 1st convex part 5123 and the 2nd convex part 5223 are similar in the outer edge shape of the frame in plane shape, and are similar also in the inner edge shape of a frame.
  • the width of the frame in the planar shape of the first convex portion 5123 and the second convex portion 5223 is the same.
  • the heights of the first convex portion 5123 and the second convex portion 5223 in the direction perpendicular to the first main surface 124 and the second main surface 224 are the same.
  • the heights of the first convex portion 5123 and the second convex portion 5223 are set to be larger than the sum of the height of the first lens 122 and the height of the second lens 222. Ru.
  • the size of the outer edge of the frame in the planar shape of the second convex portion 5223 is slightly smaller than or the same as the size of the inner edge of the frame in the planar shape of the first convex portion 5123.
  • the top of the first protrusion 5123 abuts on the second major surface 224, and the top of the second protrusion 5223 is the first main Abuts surface 124.
  • the first biasing spring 13 biases the first optical component 512 in a direction perpendicular to the first major surface 124 and in a direction in which the first convex portion 5123 protrudes from the first major surface 124. .
  • the second convex portion 5223 is biased by the first biasing spring 13 in the direction opposite to the direction in which the second convex portion 5223 protrudes from the second main surface 224, and the first optical component 512 And abut on the first main surface 124 side. That is, the second convex portion 5223 is pressed by the first optical component 512 and abuts on the first optical component 512 on the first main surface 124 side.
  • the second biasing spring 23 biases the second optical component 522 in a direction perpendicular to the second major surface 224 and in a direction in which the second convex portion 5223 protrudes from the second major surface 224. .
  • the first convex portion 5123 is biased by the second biasing spring 23 in a direction opposite to the direction in which the first convex portion 5123 protrudes from the first major surface 124, and the second optical component 522 And the second main surface 224 side. That is, the first convex portion 5123 is pressed by the second optical component 522 and abuts on the second optical component 522 on the second main surface 224 side.
  • the first optical component 512 and the second optical component 522 are disposed opposite to each other with the first main surface 124.
  • the first optical component 512 and the second optical component 522 are energized such that the second major surface 224 approaches.
  • the top of the first projection 5123 is pressed against the second major surface 224 by the first biasing spring 13 and the second biasing spring 23, and is abutted against the second major surface 224.
  • the top of the convex portion 5223 is pressed against the first major surface 124 and abuts on the first major surface 124.
  • a sealed space is formed between the first main surface 124 and the second main surface 224 by the second convex portion 5223.
  • the first lens 122 and the second lens 222 are disposed in the enclosed space.
  • the second convex portion 5223 is surrounded by the first convex portion 5123 between the first main surface 124 and the second main surface 224.
  • the first lens 122 and the second lens 122 are provided between the first major surface 124 and the second major surface 224 by the first convex portion 5123 and the second convex portion 5223.
  • a double wall is arranged to surround the two lenses 222.
  • the double wall is disposed by the first convex portion 5123 and the second convex portion 5223, it is possible to take a long intrusion path of dust and moisture 30 from the outside, dust and the Invasion of water 30 is further suppressed.
  • the size of the outer edge of the frame in the planar shape of the second convex portion 5223 is slightly smaller than the size of the inner edge of the frame in the planar shape of the first convex portion 5123. Deterioration of the convex portion 5123 and the second convex portion 5223 is suppressed.
  • the top of the first convex portion 123 is pressed against the second main surface 224, and the top of the second convex portion 223 is pressed against the first main surface 124 and abuts on the first convex portion 5123.
  • the first connector Even when the 510 and the second connector 520 are repeatedly inserted and removed, the first convex portion 5123 and the second convex portion 5223 are prevented from being abraded and worn, and the first convex portion 5123 and the second convex portion 5123 are suppressed. Deterioration of the convex portion 5223 is suppressed. This makes it possible to provide stable light transmission characteristics over a long period of time.
  • the first optical component 512 in the first optical component 512 (second optical component 522), the first main body 121 (second main body 221) and the first lens
  • the optical fiber 122 (the optical fiber 26) of the optical cable 16 and the first lens 122 (the second lens 222) and the first convex portion 5123 (the second convex portion 5223) are integrally molded. Alignment with the second lens 222) is facilitated.
  • the position accuracy with respect to the first lens 122 (second lens 222) is achieved.
  • the first convex portion 5123 (second convex portion 5223) can be formed. As a result, the arrangement accuracy of the first convex portion 5123 and the second convex portion 5223 when the first connector 510 and the second connector 520 are fitted can be made favorable.
  • the tops of the first convex portion 123 and the second convex portion 223 are planes parallel to the first main surface 124 and the second main surface 224, respectively.
  • the shape of the top is not limited to this.
  • the biasing mechanism is provided to both connectors in that the top of the convex portion provided in the connector is not parallel to the main surface of the main body. It differs in the point provided.
  • FIG. 9 is a partially enlarged cross-sectional view of the optical connecting portion in the third embodiment, showing an optical connection between the first optical component 612 of the first connector 610 and the second optical component 622 of the second connector 620. It is a figure explaining the structure of. In FIG. 9, illustration of the first housing 11 and the second housing 21 is omitted.
  • the first connector 610 includes a first optical component 612, a first biasing spring 13 as a first biasing mechanism, and a first housing (not shown).
  • the first housing holds the first optical component 612 and the first biasing spring 13.
  • the second connector 620 includes a second optical component 622, a second biasing spring 23 as a second biasing mechanism, and a second housing (not shown).
  • the second housing holds the second optical component 622 and the second biasing spring 23.
  • the first optical component 612 has a first main body 121, a first lens 122, and a first convex portion 6123.
  • the first main body 121, the first lens 122, and the first convex portion 6123 are integrally molded.
  • the second optical component 622 includes a second main body 221, a second lens 222, and a second convex portion 6223.
  • the second main body 221, the second lens 222, and the second convex portion 6223 are integrally molded.
  • the first convex portion 6123 (second convex portion 6223) has a rectangular frame planar shape when the first main surface 124 (second main surface 224) is viewed in plan.
  • the outer side surface corresponding to the outer edge of the frame of the first convex portion 6123 is provided perpendicularly to the first major surface 124.
  • the inner side surface corresponding to the inner edge of the frame of the first convex portion 6123 has a tapered portion in which the width of the frame gradually narrows in the direction in which the first convex portion 6123 protrudes from the first major surface 124 doing.
  • the inner side surface corresponding to the inner edge of the frame of the second convex portion 6223 is provided perpendicularly to the second main surface 224.
  • the outer surface corresponding to the outer edge of the frame of the second convex portion 6223 has a tapered portion in which the width of the frame gradually narrows in the direction in which the second convex portion 6223 protrudes from the second main surface 224 doing.
  • the inner side surface of the first convex portion 6123 and the outer side surface of the second convex portion 6223 are mutually pressed and abut.
  • a sealed space is formed between the first main surface 124 and the second main surface 224 by the first convex portion 6123 and the second convex portion 6223.
  • the first lens 122 and the second lens 222 are disposed in the enclosed space.
  • the convex portion is provided on both the first optical component and the second optical component, but the convex portion may be provided on any one of the optical components.
  • the height of the 1st convex part and the 2nd convex part was made the same, even if the height of the 1st convex part and the height of the 2nd convex part differ,
  • the height of the convex part of each optical component may be set so that the first lens and the second lens are disposed apart from each other when the two optical components abut.
  • the biasing mechanism is provided to the second connector, but the biasing mechanism may not be provided to the second connector, and the biasing mechanism may be provided to the first connector.
  • biasing mechanisms may be provided on both the first connector and the second connector.
  • the biasing mechanism is provided to both the first connector and the second connector, but the biasing mechanism may be provided to only one of the connectors.
  • the convex portion may be provided so as to be a wall portion surrounding the lens when fitted in at least one of the two connectors fitted with each other. Furthermore, a biasing mechanism may be provided on at least one of the two connectors that fit together.
  • the planar shapes of the convex portions are all rectangular.
  • the convex portions may be provided to surround at least the lens.
  • the number of lenses provided in an optical component is one, it may be a convex having a planar shape of a circular frame.
  • the connector-attached optical cable 300 in the case of optically connecting a connector-attached optical cable 300 with an electronic device such as a television without a photoelectric conversion unit, a personal computer or an audio device, the connector-attached optical cable 300 and an electronic device such as a television, a personal computer or an audio device , And a photoelectric converter for converting an optical signal to an electrical signal.
  • the photoelectric converter converts an optical signal input from a cable with a connector into an electrical signal and outputs the electrical signal to an electronic device.
  • the photoelectric converter converts an electrical signal input from the electronic device into an optical signal and outputs the optical signal to the cable with connector.
  • first connector and the second connector described in the above embodiments can be used for the optical connection between the optical cable and the photoelectric converter.
  • a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body are provided so as to surround the lens
  • An optical component having a convex portion A connector comprising: a biasing mechanism configured to bias the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the projection protrudes from the main surface.
  • a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body are provided to surround the lens And an optical component having a convex portion, The optical component is biased from a mating connector in a direction perpendicular to the main surface and in a direction opposite to a direction in which the protrusion protrudes from the main surface.
  • the connector according to (2) above, The mating connector has optical components and The connector according to claim 1, further comprising: a lock portion that holds a state in which the optical component of the connector is pressed by the optical component of the mating connector against the biasing force of the biasing mechanism.
  • a biasing mechanism configured to bias the optical component of the connector in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the protrusion protrudes from the main surface.
  • the connector according to any one of (2) to (4) above, The optical component of the mating connector has a main body supporting an optical transmission path having an opposite surface facing the main surface, and a convex portion integrally molded with the main body provided on the opposite surface, The convex part of the said connector is pressed from the convex part of the said other party connector by the biasing mechanism of the said other party connector.
  • the connector according to any one of (2) to (4) above has a main body supporting an optical transmission path having an opposite surface facing the main surface, and a convex portion integrally molded with the main body provided on the opposite surface, The convex portion of the connector is pressed from the mating connector by the opposing surface by the biasing mechanism of the mating connector. The main surface is pressed from a convex portion of an optical component of the mating connector by a biasing mechanism of the mating connector.
  • Optical transmission line A main body supporting one end of the light transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body surround the lens
  • a connector comprising: an optical component having a convex portion provided; and a biasing mechanism that biases the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the convex portion protrudes from the main surface.
  • Optical transmission line A main body supporting one end of the light transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body surround the lens
  • a connector comprising an optical component having a convex portion provided thereon;
  • a communication line wherein the optical component is biased in a direction perpendicular to the main surface and opposite to a direction in which the convex portion protrudes from the main surface, from a mating connector joined to the connector.
  • a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body are provided so as to surround the lens
  • a connector comprising: an optical component having a convex portion, and a biasing mechanism for biasing the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the convex portion protrudes from the main surface;
  • An electronic apparatus comprising: a transmission unit that receives a signal from the optical transmission path or transmits a signal to the optical transmission path.
  • a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body are provided to surround the lens
  • a connector comprising an optical component having a convex portion
  • a transmission unit that receives a signal from the optical transmission line or transmits a signal to the optical transmission line;
  • the electronic component is biased in a direction perpendicular to the main surface and opposite to a direction in which the convex portion protrudes from the main surface from a mating connector joined to the connector.
  • a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body are provided to surround the lens
  • a connector comprising: an optical component having a convex portion, and a biasing mechanism for biasing the optical component in a direction perpendicular to the main surface and in a direction in which the convex portion protrudes from the main surface;
  • the connector includes an optical component having a main body supporting an optical transmission path having an opposing surface arranged to face the main surface, and a lens integrally molded with the main body having the opposing surface and arranged on the opposing surface.
  • a main body supporting an optical transmission path having a main surface, a lens integrally molded with the main body and disposed on the main surface, and a main body integrally molded with the main body are provided to surround the lens
  • a connector comprising an optical component having a convex portion
  • An optical component comprising: a main body having an opposing surface disposed opposite to the main surface and supporting an optical transmission path; and a lens integrally molded with the main body having the opposing surface and disposed on the opposing surface A mating connector for mating with the connector, and The convex portion is biased in the direction opposite to the direction in which the optical component of the mating connector is perpendicular to the main surface by the biasing mechanism and the convex portion protrudes from the main surface, and the mating portion An optical transmission system pressed from the optical component of a connector on the
  • the optical transmission system according to (11) or (12), The optical transmission system, further comprising: a lock portion that holds a state in which the optical component of the connector and the optical component of the mating connector are pressed and abutted against the biasing force of the biasing mechanism.
  • optical transmission system 10 510, 610 ... first connector (connector, mating connector) 11 ... 1st housing (housing) 12, 512, 612 ... first optical component (optical component) 13 ... 1st biasing spring (biasing mechanism) 16: Optical cable (optical transmission line) 17 ... Lock hole 20, 520, 620 ... Second connector (connector, mating connector) 21 ... 2nd housing (housing) 22, 522, 622 ... second optical component 23 ... second biasing spring (biasing mechanism) 26 ... Optical fiber (optical transmission line) 27 ... lock member 70 ... lock portion 100 ... first electronic device (electronic device) 101, 201 ...
  • transmission / reception unit (transmission unit) 121 ... 1st main body (main body) 122: First lens (lens) 123, 5123, 6123 ... first convex portion (convex portion) 124 ... 1st main surface (main surface, opposite surface) 200: Second electronic device (electronic device) 221 ... 2nd main body (main body) 222: Second lens (lens) 223, 5223, 6223 ... second convex portion (convex portion) 224 ... 2nd main surface (main surface, opposite surface) 300 ... optical cable with connector (communication line)

Abstract

【課題】湿度の高い環境下でも良好な光伝送特性を有するコネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システムを提供する。 【解決手段】コネクタは、光学部品と、付勢機構と、を具備する。上記光学部品は、主面を有する光伝送路を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する。上記付勢機構は、上記光学部品を上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向に付勢する。

Description

コネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システム
 本技術は、光データ伝送に用いられるコネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システムに関する。
 昨今の通信容量の急激な増大に伴い、光を用いた信号の伝送が増えてきている。光伝送システムにおける光接続部において、相互に嵌合するコネクタのレンズ同士を離間して対向させて接続する場合、対向配置されるレンズ間に水分やごみ等が侵入することにより、光信号伝送が滞る。
 これに対して、例えば湿度の高い環境下においても安定した光信号伝送を行うために、防水部材、弾性部材、密閉用部材、Oリング等のシール部材等を用いて防水機能を持たせることが提案されている(例えば、特許文献1及び2参照。)。
特開2005-326523号公報 特開2016-80763号公報
 以上のような事情に鑑み、本技術の目的は、湿度の高い環境下でも良好な光伝送特性を有するコネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システムを提供することにある。
 上記目的を達成するため、本技術に係るコネクタは、光学部品と、付勢機構と、を具備する。
 上記光学部品は、主面を有する光伝送路を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する。
 上記付勢機構は、上記光学部品を上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向に付勢する。
 このような構成によれば、主面と対向配置される対向面にレンズを有する光学部品を備える接合相手となる相手方コネクタと嵌合し接合した際に、付勢機構により凸部が相手方コネクタの光学部品を対向面側で押圧する。これにより、コネクタの光学部品の主面と相手方コネクタの対向面との間に、凸部により密閉空間が形成され、レンズはこの密閉空間内に配置される。
 コネクタと相手方コネクタが嵌合している状態では、外部から密閉空間内へのごみや水分の侵入は凸部によって抑制される。このため、光接続時に、ごみや水分の侵入によってコネクタのレンズと相手方コネクタのレンズとの間で光信号が減衰し、光伝送が滞るということが抑制される。したがって、例えば湿度の高い環境下においても良好な光伝送特性を得ることができる。
 本技術に係るコネクタは、光学部品を具備する。
 上記光学部品は、主面を有する光伝送路を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する。
 上記光学部品は、相手方コネクタから、上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される
 このような構成によれば、主面と対向配置される対向面にレンズを有する光学部品を備える接合相手となる相手方コネクタと嵌合し接合した際に、凸部は、対向面側で相手方コネクタの光学部品から押圧される。これにより、コネクタの光学部品の主面と相手方コネクタの対向面との間に、凸部により密閉空間が形成され、レンズはこの密閉空間内に配置される。
 コネクタと相手方コネクタが嵌合している状態では、外部から密閉空間内へのごみや水分の侵入は凸部によって抑制される。このため、光接続時に、ごみや水分の侵入によってコネクタのレンズと相手方コネクタのレンズとの間で光信号が減衰し、光伝送が滞るということが抑制される。したがって、例えば湿度の高い環境下においても良好な光伝送特性を得ることができる。
 上記相手方コネクタは光学部品を有し、上記コネクタの光学部品が上記相手方コネクタの光学部品から押圧された状態を上記付勢機構による付勢力に抗して保持するロック部を更に具備してもよい。
 上記コネクタの光学部品を上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向に付勢する付勢機構を更に具備してもよい。
 上記相手方コネクタの光学部品は、上記主面に対向する対向面を有する光伝送路を支持する本体と、上記対向面に設けられた上記本体と一体成型された凸部を有し、上記コネクタの凸部は、上記相手方コネクタの付勢機構により上記相手方コネクタの凸部から押圧されてもよい。
 上記相手方コネクタの光学部品は、上記主面に対向する対向面を有する光伝送路を支持する本体と、上記対向面に設けられた上記本体と一体成型された凸部を有し、上記コネクタの凸部は、上記相手方コネクタの付勢機構により上記相手方コネクタから上記対向面で押圧され、上記主面は、上記相手方コネクタの付勢機構により上記相手方コネクタの光学部品の凸部から押圧されてもよい。
 本技術に係る通信線は、光伝送路と、コネクタと、を具備する。
 上記コネクタは、主面を有する上記光伝送路の一端部を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、上記光学部品を上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備える。
 本技術に係る通信線は、光伝送路と、コネクタと、を具備する。
 上記コネクタは、主面を有する上記光伝送路の一端部を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備える。
 上記光学部品は、上記コネクタと接合する相手方コネクタから、上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される。
 本技術に係る電子機器は、コネクタと、伝達部とを具備する。
 上記コネクタは、主面を有する光伝送路を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、上記光学部品を上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備える。
 上記伝達部は、上記光伝送路からの信号を受信又は上記光伝送路へ信号を送信する。
 本技術に係る電子機器は、コネクタと、伝達部とを具備する。
 上記コネクタは、主面を有する光伝送路を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備える。
 上記伝達部は、上記光伝送路から信号を受信又は上記光伝送路へ信号を送信する。
 上記光学部品は、上記コネクタと接合する相手方コネクタから、上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される。
 本技術に係る光伝送システムは、コネクタと、相手方コネクタとを具備する。
 上記コネクタは、主面を有する光伝送路を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、上記光学部品を上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備える。
 上記相手方コネクタは、上記主面と対向配置される対向面を有する光伝送路を支持する本体と、上記対向面を有する本体と一体成型されて上記対向面に配置されたレンズとを有する光学部品を備え、上記コネクタと接合する。
 上記凸部は、上記コネクタの光学部品が上記付勢機構により付勢されて、上記相手方コネクタの光学部品を上記対向面側で押圧する。
 本技術に係る光伝送システムは、コネクタと、相手方コネクタとを具備する。
 上記コネクタは、主面を有する光伝送路を支持する本体と、上記本体と一体成型されて上記主面に配置されたレンズと、上記本体と一体成型され上記主面に上記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備える。
 上記相手方コネクタは、上記主面と対向配置される対向面を有し光伝送路を支持する本体と、上記対向面を有する本体と一体成型されて上記対向面に配置されたレンズとを有する光学部品と、付勢機構とを備え、上記コネクタと接合する。
 上記凸部は、上記相手方コネクタの光学部品が上記付勢機構により上記主面に垂直な方向であって上記凸部が上記主面から突出する方向と反対の方向に付勢されて、上記相手方コネクタの光学部品から上記対向面側で押圧される。
 上記コネクタの光学部品と上記相手方コネクタの光学部品とが押圧されて当接した状態を上記付勢機構による付勢力に抗して保持するロック部を更に具備してもよい。
 以上のように、本技術によれば、良好な光伝送特性を提供することができる。
 なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
本技術の第1の実施形態に係る光伝送システムの構成を示す概念図である。 上述の光伝送システムの光接続部を構成する第1のコネクタ及び第2のコネクタの断面図であり、第1のコネクタと第2のコネクタとを嵌合する前の状態を示す図である。 上述の光伝送システムの光接続部を構成する第1のコネクタと第2のコネクタとを嵌合した時の断面図である。 図3のIV-IV線で切断した部分拡大断面図であり、第1の光学部品と第2の光学部品の光接続部の状態を示す図である。 上述の光伝送システムの光接続部の部分拡大断面図であり、第1の光学部品と第2の光学部品の光接続部の状態を示す図である。 第2の実施形態に係る光伝送システムの光接続部を構成する第1のコネクタ及び第2のコネクタの部分拡大図であり、第1のコネクタと第2のコネクタとを嵌合する前の状態を示す図である。 第2の実施形態における第1のコネクタと第2のコネクタとを嵌合した時の部分拡大断面図であり、第1の光学部品と第2の光学部品の状態を示す図である。 図7のVIII-VIII線で切断した断面図である。 第3の実施形態の光伝送システムの光接続部を構成する第1のコネクタと第2のコネクタとを嵌合した状態の部分拡大断面図であり、第1の光学部品と第2の光学部品の状態を示す図である。
 以下、本技術に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。
<第1の実施形態>
[光伝送システム]
 本実施形態における光伝送システムは、繰り返し着脱が可能な光コネクタ接続部を有する。
 図1は、光伝送システム1の一構成を示す概念図である。
 光伝送システム1は、第1の電子機器100と、第2の電子機器200と、これらの電子機器を接続するためのコネクタ付き光ケーブル300とを備える。
 第1の電子機器100は、レセプタクルを構成する第2のコネクタ20Aと、伝達部としての送信/受信部101と、光伝送路としての光ファイバ26Aと、を有している。
 第2の電子機器200は、レセプタクルを構成する第2のコネクタ20Bと、伝達部としての送信/受信部201と、光伝送路としての光ファイバ26Bと、を有している。
 コネクタ付き光ケーブル300は通信線である。コネクタ付き光ケーブル300は、光ケーブル16と、光ケーブル16の一端に設けられた一端側プラグとしての第1のコネクタ10Aと、光ケーブル16の他端に設けられた他端側プラグとしての第1のコネクタ10Bとを有している。
 通信線には、光伝送路を備える光コード、光ケーブル等がある。
 光ケーブル16は、光伝送路としての光ファイバ等の光導波路と、この光ファイバを被覆する被覆部と、から構成される。
 第1の電子機器100に用いられる光伝送路、第2の電子機器200に用いられる光伝送路、光ケーブル16に用いられる光伝送路は、光ファイバ等の光導波路であり、典型的には光ファイバである。ここでは光ファイバを用いて説明する。
 第1のコネクタ10A(10B)と第2のコネクタ20A(20B)とを嵌合することにより、第1の電子機器100(第2の電子機器200)と、光ケーブル16とは光接続される。
 本実施形態の光伝送システム1は、例えばコネクタの挿抜が行われやすい民生機器間の通信網に適用することができる。民生機器間の通信網の例としては、家庭内の通信網や自動車内での通信網等がある。
 家庭内での通信網において、電子機器としては、例えば、ルーター、テレビ、ディスクレコーダ、オーディオ機器、電話、パーソナルコンピュータ、ゲーム機、照明、冷蔵庫、エアコン、光電変換器等があり、例えば家電製品のネットワーク化等が可能となる。
 光電変換器は、光信号を電気信号に変換、又は、電気信号を光信号に変換することが可能な機器である。
 また、自動車内での通信網において、電子機器としては、ナビゲーションコントロールユニット、GPS(Global Positioning System)、表示モニタ等がある。
 第1のコネクタ10A(10B)は、第1の光学部品12A(12B)を有する。
 第2のコネクタ20A(20B)は、第2の光学部品22A(22B)を有する。
 各コネクタの詳細については後述する。
 第2のコネクタ20Aと第2のコネクタ20Bとは同様の構成を有する。
 ここでは、第1の電子機器100、第2の電子機器200それぞれに設けられる第2のコネクタを区別するために、それぞれ符号20A、20Bを付して説明するが、特に区別する必要がない場合は、単に第2のコネクタ20と称して説明する。第2の光学部品22A及び第2の光学部品22Bについても同様に、特に区別する必要がない場合は、単に第2の光学部品22と称する。
 第1のコネクタ10Aと第1のコネクタ10Bとは同様の構成を有する。
 コネクタ付き光ケーブル300の一端側プラグと他端側プラグとを区別するために、それぞれ符号10A、10Bを付して説明するが、特に区別する必要がない場合は、単に第1のコネクタ10と称して説明する。第1の光学部品12A及び第1の光学部品12Bについても同様に、特に区別する必要がない場合は、単に第1の光学部品12と称する。
 また、ここでは、相互に嵌合可能な2つのコネクタをそれぞれ区別するために、便宜的に第1のコネクタ及び第2のコネクタと称して説明する。
 第1のコネクタは、第2のコネクタからみて第2のコネクタの光接続相手方となる相手方コネクタである。また、第2のコネクタは、第1のコネクタからみて第1のコネクタの光接続相手方となる相手方コネクタである。
 本実施形態では、コネクタ付き光ケーブル300に用いられるコネクタ(プラグ)を第1のコネクタ10、第1の電子機器100又は第2の電子機器200に用いられるコネクタ(レセプタクル)を第2のコネクタ20と称する。
 第1のコネクタ10の第1の光学部品12及び第2のコネクタ20の第2の光学部品22は、いずれもプラグ側のコネクタにもレセプタクル側のコネクタにも適用することができる。
 第1の電子機器100(第2の電子機器200)が送信側機器である場合、第2の光学部品22A(22B)は光出力部を構成し、これに対応して第1のコネクタ10A(10B)の第1の光学部品12A(12B)は光入力部を構成する。
 一方、第1の電子機器100(第2の電子機器200)が受信側機器である場合、第2の光学部品22A(22B)は光入力部を構成し、これに対応して第1のコネクタ10A(10B)の第1の光学部品12A(12B)は光出力部を構成する。
 第2の光学部品22A(22B)と送信/受信部とは光ファイバ26A(26B)を介して接続されている。第2の光学部品22A(22B)は、送信/受信部101(201)に接続する光ファイバ26A(26B)の一端を支持する。
 送信/受信部101(201)は、第1の電子機器100(第2の電子機器200)が送信側機器である場合には、データ(送信データ)を光信号に変換し、当該光信号を、光ファイバ26A(26B)を通じて第2の光学部品22A(22B)に供給する。
 一方、送信/受信部101(201)は、第1の電子機器100(第2の電子機器200)が受信機器である場合には、第2の光学部品22A(22B)から光ファイバ26A(26B)を通じて供給される光信号からデータ(受信データ)を得、これを電気信号に変換して出力する。
 このように、本実施形態では、送信/受信部101及び201は、データの受信又は送信の少なくともいずれか一方が可能に構成されるとともに、光信号を電気信号に変換、又は、電気信号を光信号に変換する光電変換部としても機能する。
 本実施形態では、光電変換部は、電気信号を光信号に変換する電気/光信号変換の機能のみを有する場合、光信号を電気信号に変換する光/電気信号変換の機能のみを有する場合、電気/光信号変換と光/電気信号変換の両方の機能を有する場合を含む。
[コネクタ]
 次に、第1の電子機器100及び第2の電子機器200それぞれに用いられる第2のコネクタ(レセプタクル)20と、コネクタ付き光ケーブル300の第1のコネクタ(プラグ)10について詳細に説明する。
 図2は、光伝送システム1の光接続部を構成する第1のコネクタ10と第2のコネクタ20の断面図であり、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とを嵌合する前の状態を示す。
 図3は、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とを嵌合した状態を示す断面図である。
(第1のコネクタの構成)
 図2及び図3に示すように、第1のコネクタ10は、第1の光学部品12と、第1のハウジング11と、を備える。
 第1の光学部品12は、第1の光学部品本体(以下、単に「第1の本体」と称する。)121と、第1のレンズ122と、第1の凸部123と、を有する。
 第1の本体121は第1の主面124を有する。
 図1に示すように、第1のコネクタ10Aと第1のコネクタ10Bとの間には光ケーブル16が配設される。光ケーブル16の光ファイバの一端部は第1のコネクタ10Aによって支持され、他端部は第1のコネクタ10Bによって支持される。
 第1の本体121には、光ケーブル16の光ファイバの端部が差し込まれる光ファイバ挿入穴(図示せず)が設けられる。光ケーブル16の光ファイバの端部は、光ファイバと第1のレンズ122との光軸が一致するように、光ファイバ挿入穴によって第1の本体121内で支持される。光ケーブル16の端部は、第1の本体121により支持され、第1の主面124と対向配置される反対側の他の主面125側から第1のコネクタ10の外部へ引き出される。
 第1のレンズ122は、第1の本体121と一体射出成型されて第1の主面124上に形成される。第1のレンズ122は1つ又は複数形成される。
 第1のレンズ122は、第1の本体121内に支持されている光ケーブル16から出射される光信号を直線光にして第1の光学部品12から出射する。また、第1のレンズ122には、第2のコネクタ20から出射された光信号が入射される。
 第1の凸部123は、第1の本体121と一体射出成型されて第1の主面124上に形成される。第1の凸部123は、第1の主面124上で、第1のレンズ122を囲むように壁状に形成される。
 第1の凸部123は、第1の主面124を平面視したときに矩形の額縁状の平面形状を有する。第1の凸部123は、第1の主面124に対し垂直な高さ方向において、額縁の幅が均一となっている。第1の凸部123の頂部は第1の主面124と平行な平坦面である。
 第1の本体121、第1のレンズ122及び第1の凸部123は、典型的にはポリエーテルイミドを用いて形成される。
 第1のハウジング11は、第1の光学部品12を保持する。
 第1のハウジング11の一端部には、第1の光学部品12が挿入され、第1の光学部品12を保持する凹部111が設けられている。第1の光学部品12は、凹部111に挿入され第1のハウジング11内で、その位置が移動しないように固定される。
 第1の光学部品12は、第1の主面124に配置される第1の凸部123及び第1のレンズ122が凹部111内で第1のハウジング11から突出するように支持される。
 凹部111は、第1のハウジング11内に第1の光学部品12が配置された状態で、凹部111内で、凹部111の開口位置よりも低い位置に第1の凸部123の頂部が位置するように設けられる。
 これにより、第1のハウジング11内に第1の光学部品12が配置された状態で、第1のコネクタ10の一端部側に凹部が形成される。
 第1のハウジング11は、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20との嵌合時に、後述する第2のコネクタ20の挿入用凹部211に挿入される。第1のコネクタ10と第2のコネクタ20との嵌合時、第1のコネクタ10の一端部側に形成される凹部内に、第1の光学部品12と第2の光学部品22との当接部分が位置する。
 第1のハウジング11の一端部の周縁部には、第1のコネクタ10を第2のコネクタ20の挿入用凹部211に挿入するときのガイドとなるテーパ部112が設けられている。
 第1のハウジング11の外側面には、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とを位置決めして第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とを嵌合するロック部70の一部を構成するロック孔17が設けられている。
(第2のコネクタの構成)
 図1及び図2に示すように、第2のコネクタ20は、第2の光学部品22と、第2の付勢機構としての第2の付勢バネ23と、第2のハウジング21と、を備える。
 第2の光学部品22は、第2の光学部品本体(以下、単に「第2の本体」と称する。)221と、第2のレンズ222と、第2の凸部223と、を有する。
 第2の本体221は第2の主面224を有する。
 第1の光学部品12を備える第1のコネクタ10からみて、相手方コネクタである第2のコネクタ20の第2の光学部品22の第2の主面224は、第1の主面124に対向配置される対向面である。
 第2の光学部品22を備える第2のコネクタ20からみて、相手方コネクタである第1のコネクタ10の第1の光学部品12の第1の主面124は、第2の主面224に対向配置される対向面である。
 第2の本体221には、光ファイバ26の端部が差し込まれる光ファイバ挿入穴(図示せず)が設けられる。光ファイバ26の端部は、光ファイバ26と第2のレンズ222との光軸が一致するように、光ファイバ挿入穴によって第2の本体221内で支持される。光ファイバ26は、第2の本体221により支持され、第2の主面224と対向配置される反対側の他の主面225側から第2のコネクタ20の外部へ引き出される。
 第2のレンズ222は、第2の本体221と一体射出成型されて第2の主面224上に形成される。第2のレンズ222は、嵌合する相手方の第1のコネクタ10の第1の光学部品12に設けられる第1のレンズ122と同じ数設けられる。
 第2のレンズ222は、第2の本体221内に支持されている光ファイバ26から出射される光信号を直線光にして第2の光学部品22から出射する。また、第2のレンズ222には、第1のコネクタ10から出射された光信号が入射される。
 第2の凸部223は、第2の本体221と一体射出成型されて第2の主面224上に形成される。第2の凸部223は、第2の主面224上で、第2のレンズ222を囲むように壁状に形成される。
 第2の凸部223は、第1の凸部123と同様に、第2の主面224を平面視したときに矩形の額縁状の平面形状を有する。第2の凸部223は、第2の主面224に対し垂直な高さ方向において、額縁の幅が均一となっている。第2の凸部223の頂部は第2の主面224と平行な平坦面である。
 第1の凸部123と第2の凸部223は互いに合同な形状である。第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とを嵌合したときに、第1の凸部123と第2の凸部223それぞれの頂部が当接し、かつ、第1のレンズ122と第2のレンズ222とが離間して配置されるように、第1の凸部123及び第2の凸部223の高さは設定される。
 第2の本体221、第2のレンズ222及び第2の凸部223は、典型的にはポリエーテルイミドを用いて形成される。
 第2の付勢バネ23は、第2の本体221の第2の主面224と対向する他の主面225側に配置される。
 第2の付勢バネ23は、第2の光学部品22を第2の主面224に垂直な方向であって第2の凸部223が第2の主面224から突出する方向に付勢する付勢機構である。
 第2の付勢バネ23は、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とを嵌合したときに縮設され、第2の光学部品22が第1の光学部品12を第2の主面224に垂直な方向で押すように、第2の光学部品22を付勢する。
 第2のハウジング21は、第2の光学部品22と第2の付勢バネ23を保持する。
 第2のハウジング21の一端部には、第2の光学部品22が挿入され、第2の光学部品22を保持する挿入用凹部211が設けられている。第2の光学部品22は、第2のハウジング21内で、第2の主面224と垂直な方向、換言すると、第2の付勢バネ23の縮設、伸張する方向に移動可能となっている。
 第2の光学部品22は、第2の主面224に配置される第2の凸部223及び第2のレンズ222が挿入用凹部211内で第2のハウジング21から突出するように支持される。
 挿入用凹部211は、第2のハウジング21内に第2の光学部品22が配置された状態で、挿入用凹部211の開口位置よりも低い位置に第2の凸部223の頂部が位置するように設けられる。
 これにより、第2のハウジング21内に第2の光学部品22が配置された状態で、第2のコネクタ20の一端部側に凹部が形成される。
 第2のハウジング21の挿入用凹部211内には、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20との嵌合時に、第1のコネクタ10が挿入される。
 第2のハウジング21の外側面には、ロック部70の一部を構成するロック部材27が設けられる。
 ロック部材27は、その一部が挿入用凹部211内に向かって突出する山折り状態のバネ部材からなる。
(ロック部の構成)
 ロック部70は、ロック孔17とロック部材27と、を有する。
 ロック部材27の山折り部分がロック孔17に挿入され、第1の光学部品12が第2の付勢バネ23の付勢力に抗って、ロック部材27がロック孔17に係り止めされることにより、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とは嵌合する。
 第1のコネクタ10が第2のコネクタ20の挿入用凹部211内に挿入される時、及び、第1のコネクタ10が第2のコネクタ20から抜去される時は、第1のコネクタ10及び第2のコネクタ20が第1の主面124及び第2の主面224と垂直な方向でスライド移動する。このスライド移動時、ロック部材27の山折り部分は、第1のハウジング11の外側面により第1のハウジング11の外側に押し出される。
 第1のコネクタ10が第2のコネクタ20に挿入され、ロック部材27とロック孔17とが対応する位置まで第1のコネクタ10がスライド移動されると、ロック部材27の山折り部分がロック孔17に嵌る。これにより、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とが嵌合されて位置決めされ、第2のコネクタ20からの第1のコネクタ10の抜けが規制される。
[第1のコネクタと第2のコネクタの嵌合時の構成]
 図3及び図4を用いて以下説明する。
 図4は、第1の光学部品12と第2の光学部品22との光接続部の部分拡大断面図である。図4は、図3のIV-IV線で切断した断面図に相当する。図4において、第1のハウジング11及び第2のハウジング21の図示を省略している。
 第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とが嵌合した状態では、ロック部70により、第1の光学部品12と第2の光学部品22とが押圧されて当接した状態が保持され、第1の光学部品12と第2の光学部品22の位置は固定されている。
 嵌合状態では、第1の光学部品12の第1の主面124と第2の光学部品22の第2の主面224とは離間して平行に対向配置される。第1のレンズ122と第2のレンズ222とはそれぞれレンズ同士が対応して離間して対向配置される。
 ロック部70により第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とが嵌合した状態で、第2の付勢バネ23は縮設される。第2の付勢バネ23が縮設されることにより、第1の光学部品12は、第2の付勢バネ23により、第2の光学部品22を介して、第1の主面124に垂直な方向であって、第1の凸部123が第1の主面124から突出する方向とは逆の方向に押される。
 第2の付勢バネ23により、第2の凸部223の頂部は、第2の主面224に垂直な方向であって、第2の凸部223が第2の主面224から突出する方向に、第1の光学部品12の第1の主面124側を押圧し、第1の光学部品12と当接する。詳細には、第2の凸部223の頂部は、第1の主面124側にある第1の凸部123の頂部を押圧する。
 また、第1の凸部123の頂部は、第2の光学部品22に押圧され、第2の主面224側で第2の光学部品22に当接される。詳細には、第1の凸部123の頂部は、第2の主面224側にある第2の凸部223の頂部に押圧され、第2の凸部223と当接する。
 このように、第2の凸部223の頂部が第1の凸部123の頂部を押圧し、両者は密着して当接される。これにより、第1の主面124と第2の主面224との間には、第1の凸部123と第2の凸部223とによって密閉空間71が形成される。第1のレンズ122及び第2のレンズ222は、この密閉空間71内に配置される。
 このように、本実施形態においては、第1の光学部品12と第2の光学部品22とは端面非接触で光接続される。
 図5は、光接続部の部分拡大断面図である。図5では、第1のハウジング11及び第2のハウジング21の図示を省略している。
 図3に示すように、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とが嵌合した状態では、第1のハウジング11が第2のハウジング21の内部に挿入されるので、第1のハウジング11と第2のハウジング21により、外部から第1の光学部品12と第2の光学部品22との光接続部にごみや水分が侵入しにくくなっている。
 更に、本実施形態においては、第1のレンズ122が配置される第1の主面124と第2のレンズ222が配置される第2の主面224との間に、第1の凸部123と第2の凸部223とによって第1のレンズ122及び第2のレンズ222を囲む壁が形成され、密閉空間71が形成される。
 これにより、図5に示すように、密閉空間71内へのごみや水分30の侵入が、第1の凸部123と第2の凸部223とにより抑制される。その結果、ごみや水分30の侵入によって第1のレンズ122と第2のレンズ222との間で光信号が減衰し、光伝送が滞るということが抑制される。したがって、光伝送システムにおいて、例えば湿度の高い環境下においても良好な光伝送特性を得ることができる。
 また、本実施形態では、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とが繰り返し挿抜されても、第1の凸部123と第2の凸部223とが劣化しにくい。
 すなわち、第1の凸部123の頂部と第2の凸部223の頂部とが押圧により当接されるので、繰り返しの挿抜によって、第1の凸部123と第2の凸部223とが擦れて摩耗するということがなく、第1の凸部123と第2の凸部223の劣化が抑制される。
 これにより、長期にわたって安定した光伝送特性を提供することができる。
 また、本実施形態では、一体成型された第1の本体121及び第1の凸部123と、一体成型された第2の本体221及び第2の凸部223により、密閉空間71が形成される。
本体の主面及び凸部には、剛性の高い、例えばポリエーテルイミドのような樹脂が用いられている。
 例えば、柔軟性を有するゴム状、スポンジ状といった材料からなる密封用部材を用いる場合では、長時間の使用や挿抜などにより、柔軟性が損なわれやすく、シール特性が劣化しやすい傾向がある。
 これに対し、本実施形態では、密閉空間71を形成するにあたり、剛性の高い材料を用いているので、長時間の使用や挿抜などにより劣化しにくく、長期にわたって安定した光伝送特性を提供することができる。
 また、本実施形態では、第1の光学部品12(第2の光学部品22)において、第1の本体121(第2の本体221)と、第1のレンズ122(第2のレンズ222)と、第1の凸部123(第2の凸部223)とは一体成型される。
 一体成型することにより、第1の本体121(第2の本体221)内に挿入され、支持される光ケーブル16の光ファイバ(光ファイバ26)と第1のレンズ122(第2のレンズ222)との位置合わせが容易となる。
 一体成型することにより、第1の本体121(第2の本体221)の第1の主面124(第2の主面224)、第1のレンズ122(第2のレンズ222)に対して位置精度よく第1の凸部123(第2の凸部223)を形成することができる。その結果、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20との嵌合時の第1の凸部123と第2の凸部223との当接精度を良好なものとすることができる。
 ここで、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20との嵌合時の位置決めに、位置決めピンを用いてもよい。この場合、嵌合時に、第1の光学部品12と第2の光学部品22とが互いに対向する面それぞれに、位置決めピン及び位置決め穴が配置される。
 例えば、第1の光学部品12の第1の主面124に位置決め穴が配置され、第2の光学部品22の第2の主面224に、嵌合時に位置決め穴に挿入される位置決めピンが配置される。位置決め穴及び位置決めピンは、それぞれ2つずつ配置される。
 位置決めピン及び位置決め穴はそれぞれ、嵌合した際に、第1の凸部123及び第2の凸部223により形成される壁の外側又は内側に位置するように設けられる。
 このように第1の光学部品12、第2の光学部品22のそれぞれに位置決めピン、又は、位置決め穴を設けることにより、第1の光学部品12と第2の光学部品22との接合位置決め精度が向上する。
 尚、ここでは、第1の光学部品12に位置決め穴、第2の光学部品22に位置決めピンを設けたが、第1の光学部品12に位置決めピン、第2の光学部品22に位置決め穴を設けても良い。また、第1の光学部品12に位置決め穴、位置決めピンを1つずつ設け、これらに対応して位置するように、第2の光学部品22に位置決めピン、位置決め穴を1つずつ設けても良い。
 また、位置決めピン及び位置決め穴の数、配置場所は上述したもの限定されず、種々変更を加え得ることは勿論である。
 本実施形態においては、光学部品に位置決めピン及び位置決め穴を設けたが、ハウジングに位置決めピン及び位置決め穴を設けてもよい。これにより、ハウジング間の位置決め精度が向上し、これらハウジングに保持される第1の光学部品と第2の光学部品との接合位置決め精度が向上する。
 尚、上述のように、光学部品に位置決めピン及び位置決め穴を設けた方が好ましく、より光学部品間の接合位置決め精度が向上する。また、互いに接合する第1及び第2の光学部品に位置決めピン及び位置決め穴を設けた構成に加えて、互いに嵌合する第1及び第2のハウジングに位置決めピン及び位置決め穴を設けてもよい。
<第2の実施形態>
 第1の実施形態の光伝送システムの光接続部における相互に嵌合するコネクタでは、第1のコネクタの第1の凸部と第2のコネクタの第2の凸部とが互いに合同な形状であったが、合同な形状でなくてもよい。
 また、第1の実施形態においては、相互に嵌合するコネクタの一方のコネクタにのみ付勢機構を設けたが、双方のコネクタに付勢機構を設けてもよい。
 以下、第2の実施形態として、図面を用いて、光伝送システムでの光接続部におけるコネクタの他の形態について説明する。第1の実施形態と相違する点について主に説明し、第1の実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、その説明を省略する場合がある。
 第2の実施形態における光接続部のコネクタでは、第1の実施形態と比較して、第1のコネクタ及び第2のコネクタのそれぞれに設けられる第1の凸部と第2の凸部とが互いに合同な形状でない点、第1のコネクタと第2のコネクタの双方が付勢機構を有する点で、相違する。
 図6は、第2の実施形態における光接続部の部分拡大断面図であり、第1のコネクタ510の第1の光学部品512と第2のコネクタ520の第2の光学部品522の構造を説明する図である。
 図7は、第2の実施形態における第1のコネクタ510と第2のコネクタ520との嵌合時における、第1の光学部品512と第2の光学部品522の光接続時の構造を説明する図である。
 図8は、第1のコネクタ510と第2のコネクタ520との光接続部分の概略断面図である。図8は、図7のVIII-VIII線で切断した断面図に相当する。
 図6~図8において、第1のハウジング11及び第2のハウジング21の図示を省略している。
 第1のコネクタ510は、第1の光学部品512と、第1の付勢機構としての第1の付勢バネ13と、第1のハウジング(図示せず)と、を備える。
 第1のハウジングは、第1の光学部品512と第1の付勢バネ13とを保持する。
 第2のコネクタ520は、第2の光学部品522と、第2の付勢機構としての第2の付勢バネ23と、第2のハウジング(図示せず)と、を備える。
 第2のハウジングは、第2の光学部品522と第2の付勢バネ23とを保持する。
 第1の光学部品512は、第1の本体121と、第1のレンズ122と、第1の凸部5123と、を有する。第1の本体121と、第1のレンズ122と、第1の凸部5123は一体成型される。
 第2の光学部品522は、第2の本体221と、第2のレンズ222と、第2の凸部5223と、を有する。第2の本体221と、第2のレンズ222と、第2の凸部5223とは一体成型される。
 第1の凸部5123(第2の凸部5223)は、第1の主面124(第2の主面224)を平面視したときに矩形の額縁の平面形状を有する。第1の凸部5123(第2の凸部5223)は、第1の主面124(第2の主面224)に対し垂直な高さ方向において、額縁の幅が均一となっている。第1の凸部5123(第2の凸部5223)の頂部は、第1の主面124(第2の主面224)と平行な平坦面である。
 第1の凸部5123と第2の凸部5223とは、平面形状における額縁の外縁形状が相似であり、また、額縁の内縁形状においても相似である。第1の凸部5123と第2の凸部5223の平面形状における額縁の幅は同じである。
 第1の凸部5123及び第2の凸部5223の、第1の主面124及び第2の主面224それぞれに対し垂直な方向における高さは同じである。
 第1の凸部5123及び第2の凸部5223のそれぞれの高さは、第1のレンズ122の高さと第2のレンズ222の高さとの合計の値よりも大きい値となるように設定される。
 第2の凸部5223の平面形状における額縁の外縁の大きさは、第1の凸部5123の平面形状における額縁の内縁の大きさよりやや小さい、或いは、同じとなっている。
 第1のコネクタ510と第2のコネクタ520とを嵌合したとき、第1の凸部5123の頂部は第2の主面224に当接し、第2の凸部5223の頂部は第1の主面124に当接する。
 第1の付勢バネ13は、第1の光学部品512を第1の主面124に垂直な方向であって第1の凸部5123が第1の主面124から突出する方向に付勢する。
 第2の凸部5223は、第1の付勢バネ13により、第2の凸部5223が第2の主面224から突出する方向と反対の方向に付勢されて、第1の光学部品512と第1の主面124側で当接する。つまり、第2の凸部5223は、第1の光学部品512から押圧されて第1の光学部品512と第1の主面124側で当接する。
 第2の付勢バネ23は、第2の光学部品522を第2の主面224に垂直な方向であって第2の凸部5223が第2の主面224から突出する方向に付勢する。
 第1の凸部5123は、第2の付勢バネ23により、第1の凸部5123が第1の主面124から突出する方向と反対の方向に付勢されて、第2の光学部品522と第2の主面224側で当接する。つまり、第1の凸部5123は、第2の光学部品522から押圧されて第2の光学部品522と第2の主面224側で当接する。
 図示しないロック部により第1のコネクタ510と第2のコネクタ520とが嵌合した状態で、第1の付勢バネ13及び第2の付勢バネ23は縮設される。
 第1の付勢バネ13及び第2の付勢バネ23が縮設されることにより、第1の光学部品512と第2の光学部品522は、互いに対向配置される第1の主面124と第2の主面224とが近づくように、第1の光学部品512と第2の光学部品522は付勢される。
 第1の付勢バネ13及び第2の付勢バネ23により、第1の凸部5123の頂部は第2の主面224に押圧されて第2の主面224に当接され、第2の凸部5223の頂部は第1の主面124に押圧されて第1の主面124に当接される。
 これにより、第1の主面124と第2の主面224との間に、第2の凸部5223により密閉空間が形成される。この密閉空間内に、第1のレンズ122及び第2のレンズ222は配置される。
 更に、第1の主面124と第2の主面224との間に、第1の凸部5123によって第2の凸部5223が囲まれる。
 このように、本実施形態においては、第1の主面124と第2の主面224との間に、第1の凸部5123及び第2の凸部5223により、第1のレンズ122及び第2のレンズ222を囲むように二重の壁が配置される。
 これにより、図7に示すように、第1のレンズ122及び第2のレンズ222が配置される空間へのごみや水分30の侵入が、第2の凸部5223及び第1の凸部5123により抑制される。
 その結果、ごみや水分30の侵入によって第1のレンズ122と第2のレンズ222との間で光信号が減衰し、光伝送が滞るということが抑制される。したがって、このようなコネクタによる光接続を備える光伝送システムにおいては、例えば湿度の高い環境下においても良好な光伝送特性を得ることができる。
 また、本実施形態では、第1の凸部5123及び第2の凸部5223により二重の壁が配置されるので、外部からのごみや水分30の侵入経路を長くとることができ、ごみや水分30の侵入が更に抑制される。
 また、本実施形態において、第2の凸部5223の平面形状における額縁の外縁の大きさを、第1の凸部5123の平面形状における額縁の内縁の大きさよりやや小さくすることにより、第1の凸部5123と第2の凸部5223の劣化が抑制される。
 すなわち、第1の凸部123の頂部が第2の主面224に押し付けられ、第2の凸部223の頂部が第1の主面124に押し付けられて当接され、第1の凸部5123内に第2の凸部5223が第1の凸部5123と間隙を持って配置可能に第1の凸部5123と第2の凸部5223の大きさが設定されることにより、第1のコネクタ510と第2のコネクタ520とが繰り返し挿抜されても、第1の凸部5123と第2の凸部5223とが擦れて摩耗するということが抑制され、第1の凸部5123と第2の凸部5223の劣化が抑制される。
 これにより、長期にわたって安定した光伝送特性を提供することが可能となる。
 また、本実施形態においても第1の実施形態と同様に、第1の光学部品512(第2の光学部品522)において、第1の本体121(第2の本体221)と、第1のレンズ122(第2のレンズ222)と、第1の凸部5123(第2の凸部5223)とは一体成型されているので、光ケーブル16の光ファイバ(光ファイバ26)と第1のレンズ122(第2のレンズ222)との位置合わせが容易となる。
 更に、第1の本体121(第2の本体221)の第1の主面124(第2の主面224)上に、第1のレンズ122(第2のレンズ222)に対して位置精度よく第1の凸部5123(第2の凸部5223)を形成することができる。
 その結果、第1のコネクタ510と第2のコネクタ520との嵌合時の第1の凸部5123と第2の凸部5223との配置精度を良好なものとすることができる。
<第3の実施形態>
 第1の実施形態においては、第1の凸部123と第2の凸部223の頂部はそれぞれ第1の主面124、第2の主面224と平行な面であったが、凸部の頂部の形状はこれに限定されない。
 以下、第3の実施形態として、図面を用いて、光伝送システムの光接続部における相互に嵌合するコネクタの他の形態について説明する。第1の実施形態と相違する点について主に説明し、第1の実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、その説明を省略する場合がある。
 第3の実施形態における光接続部のコネクタでは、第1の実施形態と比較して、コネクタに設けられる凸部の頂部が本体の主面と平行ではない点、双方のコネクタに付勢機構を設けている点で、相違する。
 図9は、第3の実施形態における光接続部の部分拡大断面図であり、第1のコネクタ610の第1の光学部品612と第2のコネクタ620の第2の光学部品622の光接続時の構造を説明する図である。図9において、第1のハウジング11及び第2のハウジング21の図示を省略している。
 第1のコネクタ610は、第1の光学部品612と、第1の付勢機構としての第1の付勢バネ13と、第1のハウジング(図示せず)と、を備える。
 第1のハウジングは、第1の光学部品612と第1の付勢バネ13とを保持する。
 第2のコネクタ620は、第2の光学部品622と、第2の付勢機構としての第2の付勢バネ23と、第2のハウジング(図示せず)と、を備える。
 第2のハウジングは、第2の光学部品622と第2の付勢バネ23とを保持する。
 第1の光学部品612は、第1の本体121と、第1のレンズ122と、第1の凸部6123とを有する。第1の本体121と、第1のレンズ122と、第1の凸部6123とは一体成型される。
 第2の光学部品622は、第2の本体221と、第2のレンズ222と、第2の凸部6223とを有する。第2の本体221と、第2のレンズ222と、第2の凸部6223とは一体成型される。
 第1の凸部6123(第2の凸部6223)は、第1の主面124(第2の主面224)を平面視したときに矩形の額縁の平面形状を有する。
 第1の凸部6123の額縁の外縁に相当する外側面は第1の主面124に対して垂直に設けられている。第1の凸部6123の額縁の内縁に相当する内側面は、第1の主面124から第1の凸部6123が突出する方向に向って額縁の幅が徐々に狭くなるテーパ形状部分を有している。
 第2の凸部6223の額縁の内縁に相当する内側面は第2の主面224に対して垂直に設けられている。第2の凸部6223の額縁の外縁に相当する外側面は、第2の主面224から第2の凸部6223が突出する方向に向って額縁の幅が徐々に狭くなるテーパ形状部分を有している。
 第1のコネクタ610と第2のコネクタ620とを嵌合したとき、第1の凸部6123の内側面と第2の凸部6223の外側面とが互いに押圧されて当接する。これにより、第1の主面124と第2の主面224との間に、第1の凸部6123と第2の凸部6223とにより密閉空間が形成される。この密閉空間内に、第1のレンズ122及び第2のレンズ222は配置される。
 図9に示すように、密閉空間内へのごみや水分30の侵入が、第1の凸部6123及び第2の凸部6223により抑制される。その結果、ごみや水分30の侵入によって第1のレンズ122と第2のレンズ222との間で光信号が減衰し、光信号伝送が滞るということが抑制される。したがって、このようなコネクタによる光接続を備える光伝送システムにおいては、例えば湿度の高い環境下においても良好な光伝送特性を得ることができる。
 以上、本技術の各実施形態について説明したが、本技術は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
 例えば、上述の各実施形態においては、第1の光学部品及び第2の光学部品の双方に、凸部を設けたが、いずれか一方の光学部品に凸部を設ける構成としてもよい。
 また、上述の実施形態においては、第1の凸部と第2の凸部の高さを同じとしたが、第1の凸部の高さと第2の凸部の高さが異なっていてもよく、2つの光学部品が当接したときに第1のレンズと第2のレンズとが離間して配置されるように、各光学部品の凸部の高さを設定すればよい。
 また、第1の実施形態においては、第2のコネクタに付勢機構を設けたが、第2のコネクタに付勢機構は設けず、第1のコネクタに付勢機構を設けても良い。或いは、第1のコネクタ及び第2のコネクタの双方にそれぞれ付勢機構を設けても良い。
 また、第2及び第3の実施形態では、第1のコネクタ及び第2のコネクタの双方にそれぞれ付勢機構を設けたが、いずれか一方のコネクタのみに付勢機構を設けてもよい。
 このように、互いに嵌合する2つのコネクタの少なくともいずれか一方に、嵌合したときにレンズを囲む壁部となるように凸部を設ければよい。更に、互いに嵌合する2つのコネクタの少なくともいずれか一方に付勢機構を設ければよい。
 また、上述の各実施形態において、凸部の平面形状がいずれも矩形を有していたがこれに限定されず、少なくともレンズを囲むように凸部を設ければよい。例えば、光学部品に設けられるレンズの数が1つの場合、円形の額縁の平面形状を有する凸部としてもよい。
 また、上述の実施形態において、光電変換部を電子機器内に設ける例をあげたが、これに限定されない。
 例えば、コネクタ付き光ケーブル300と、光電変換部を備えないテレビ、パーソナルコンピュータやオーディオ機器などの電子機器とを光接続する場合、コネクタ付き光ケーブル300と、テレビ、パーソナルコンピュータやオーディオ機器などの電子機器との間に、光信号と電気信号との変換を行う光電変換器を設けてもよい。
 光電変換器は、コネクタ付きケーブルから入力された光信号を電気信号に変換して電子機器に出力する。或いは、光電変換器は、電子機器から入力された電気信号を光信号に変換してコネクタ付きケーブルに出力する。
 この場合、光ケーブルと光電変換器との間の光接続に、上述の各実施形態で説明した第1のコネクタ及び第2のコネクタを用いることができる。
 なお、本技術は以下のような構成もとることができる。
(1)主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、
 前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構と
 を具備するコネクタ。
(2)主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品
 を具備し、
 前記光学部品は、相手方コネクタから、前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される
 コネクタ。
(3)前記(2)に記載のコネクタであって、
 前記相手方コネクタは光学部品を有し、
 前記コネクタの光学部品が前記相手方コネクタの光学部品から押圧された状態を前記付勢機構による付勢力に抗して保持するロック部
 を更に具備するコネクタ。
(4)前記(2)又は(3)に記載のコネクタであって、
 前記コネクタの光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構
 を更に具備する
 コネクタ。
(5)前記(2)~(4)のいずれか1つに記載のコネクタであって、
 前記相手方コネクタの光学部品は、前記主面に対向する対向面を有する光伝送路を支持する本体と、前記対向面に設けられた前記本体と一体成型された凸部を有し、
 前記コネクタの凸部は、前記相手方コネクタの付勢機構により前記相手方コネクタの凸部から押圧される
 コネクタ。
(6)前記(2)~(4)のいずれか1つに記載のコネクタであって、
 前記相手方コネクタの光学部品は、前記主面に対向する対向面を有する光伝送路を支持する本体と、前記対向面に設けられた前記本体と一体成型された凸部を有し、
 前記コネクタの凸部は、前記相手方コネクタの付勢機構により前記相手方コネクタから前記対向面で押圧され、
 前記主面は、前記相手方コネクタの付勢機構により前記相手方コネクタの光学部品の凸部から押圧される
 コネクタ。
(7)光伝送路と、
 主面を有する前記光伝送路の一端部を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備えるコネクタと
 を具備する通信線。
(8)光伝送路と、
 主面を有する前記光伝送路の一端部を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備えるコネクタと
 を具備し、
 前記光学部品は、前記コネクタと接合する相手方コネクタから、前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される
 通信線。
(9)主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備えるコネクタと、
 前記光伝送路からの信号を受信又は前記光伝送路へ信号を送信する伝達部と
 を具備する電子機器。
(10)主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備えるコネクタと、
 前記光伝送路から信号を受信又は前記光伝送路へ信号を送信する伝達部と
 を具備し、
 前記光学部品は、前記コネクタと接合する相手方コネクタから、前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される
 電子機器。
(11)主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備えるコネクタと、
 前記主面と対向配置される対向面を有する光伝送路を支持する本体と、前記対向面を有する本体と一体成型されて前記対向面に配置されたレンズとを有する光学部品を備え、前記コネクタと接合する相手方コネクタと
 を具備し、
 前記凸部は、前記コネクタの光学部品が前記付勢機構により付勢されて、前記相手方コネクタの光学部品を前記対向面側で押圧する
 光伝送システム。
(12)主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備えるコネクタと、
 前記主面と対向配置される対向面を有し光伝送路を支持する本体と、前記対向面を有する本体と一体成型されて前記対向面に配置されたレンズとを有する光学部品と、付勢機構とを備え、前記コネクタと接合する相手方コネクタと
 を具備し、
 前記凸部は、前記相手方コネクタの光学部品が前記付勢機構により前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向と反対の方向に付勢されて、前記相手方コネクタの光学部品から前記対向面側で押圧される
 光伝送システム。
(13)前記(11)又は(12)に記載の光伝送システムであって、
 前記コネクタの光学部品と前記相手方コネクタの光学部品とが押圧されて当接した状態を前記付勢機構による付勢力に抗して保持するロック部
 を更に具備する光伝送システム。
 1…光伝送システム
 10、510、610…第1のコネクタ(コネクタ、相手方コネクタ)
 11…第1のハウジング(ハウジング)
 12、512、612…第1の光学部品(光学部品)
 13…第1の付勢バネ(付勢機構)
 16…光ケーブル(光伝送路)
 17…ロック孔
 20、520、620…第2のコネクタ(コネクタ、相手方コネクタ)
 21…第2のハウジング(ハウジング)
 22、522、622…第2の光学部品
 23…第2の付勢バネ(付勢機構)
 26…光ファイバ(光伝送路)
 27…ロック部材
 70…ロック部
 100…第1の電子機器(電子機器)
 101、201…送信/受信部(伝達部)
 121…第1の本体(本体)
 122…第1のレンズ(レンズ)
 123、5123、6123…第1の凸部(凸部)
 124…第1の主面(主面、対向面)
 200…第2の電子機器(電子機器)
 221…第2の本体(本体)
 222…第2のレンズ(レンズ)
 223、5223、6223…第2の凸部(凸部)
 224…第2の主面(主面、対向面)
 300…コネクタ付き光ケーブル(通信線)

Claims (13)

  1.  主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、
     前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構と
     を具備するコネクタ。
  2.  主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品
     を具備し、
     前記光学部品は、相手方コネクタから、前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される
     コネクタ。
  3.  請求項2に記載のコネクタであって、
     前記相手方コネクタは光学部品を有し、
     前記コネクタの光学部品が前記相手方コネクタの光学部品から押圧された状態を前記付勢機構による付勢力に抗して保持するロック部
     を更に具備するコネクタ。
  4.  請求項3に記載のコネクタであって、
     前記コネクタの光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構
     を更に具備する
     コネクタ。
  5.  請求項4に記載のコネクタであって、
     前記相手方コネクタの光学部品は、前記主面に対向する対向面を有する光伝送路を支持する本体と、前記対向面に設けられた前記本体と一体成型された凸部を有し、
     前記コネクタの凸部は、前記相手方コネクタの付勢機構により前記相手方コネクタの凸部から押圧される
     コネクタ。
  6.  請求項4に記載のコネクタであって、
     前記相手方コネクタの光学部品は、前記主面に対向する対向面を有する光伝送路を支持する本体と、前記対向面に設けられた前記本体と一体成型された凸部を有し、
     前記コネクタの凸部は、前記相手方コネクタの付勢機構により前記相手方コネクタから前記対向面で押圧され、
     前記主面は、前記相手方コネクタの付勢機構により前記相手方コネクタの光学部品の凸部から押圧される
     コネクタ。
  7.  光伝送路と、
     主面を有する前記光伝送路の一端部を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備えるコネクタと
     を具備する通信線。
  8.  光伝送路と、
     主面を有する前記光伝送路の一端部を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備えるコネクタと
     を具備し、
     前記光学部品は、前記コネクタと接合する相手方コネクタから、前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される
     通信線。
  9.  主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備えるコネクタと、
     前記光伝送路からの信号を受信又は前記光伝送路へ信号を送信する伝達部と
     を具備する電子機器。
  10.  主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備えるコネクタと、
     前記光伝送路から信号を受信又は前記光伝送路へ信号を送信する伝達部と
     を具備し、
     前記光学部品は、前記コネクタと接合する相手方コネクタから、前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向とは反対方向に付勢される
     電子機器。
  11.  主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品と、前記光学部品を前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向に付勢する付勢機構とを備えるコネクタと、
     前記主面と対向配置される対向面を有する光伝送路を支持する本体と、前記対向面を有する本体と一体成型されて前記対向面に配置されたレンズとを有する光学部品を備え、前記コネクタと接合する相手方コネクタと
     を具備し、
     前記凸部は、前記コネクタの光学部品が前記付勢機構により付勢されて、前記相手方コネクタの光学部品を前記対向面側で押圧する
     光伝送システム。
  12.  主面を有する光伝送路を支持する本体と、前記本体と一体成型されて前記主面に配置されたレンズと、前記本体と一体成型され前記主面に前記レンズを囲むように設けられた凸部とを有する光学部品を備えるコネクタと、
     前記主面と対向配置される対向面を有し光伝送路を支持する本体と、前記対向面を有する本体と一体成型されて前記対向面に配置されたレンズとを有する光学部品と、付勢機構とを備え、前記コネクタと接合する相手方コネクタと
     を具備し、
     前記凸部は、前記相手方コネクタの光学部品が前記付勢機構により前記主面に垂直な方向であって前記凸部が前記主面から突出する方向と反対の方向に付勢されて、前記相手方コネクタの光学部品から前記対向面側で押圧される
     光伝送システム。
  13.  請求項11又は請求項12に記載の光伝送システムであって、
     前記コネクタの光学部品と前記相手方コネクタの光学部品とが押圧されて当接した状態を前記付勢機構による付勢力に抗して保持するロック部
     を更に具備する光伝送システム。
PCT/JP2018/037880 2017-11-20 2018-10-11 コネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システム WO2019097911A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019553748A JP7380217B2 (ja) 2017-11-20 2018-10-11 コネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017222565 2017-11-20
JP2017-222565 2017-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019097911A1 true WO2019097911A1 (ja) 2019-05-23

Family

ID=66539672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/037880 WO2019097911A1 (ja) 2017-11-20 2018-10-11 コネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7380217B2 (ja)
WO (1) WO2019097911A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124321A (en) * 1980-12-03 1982-08-03 Combined Optical Ind Ltd Fiber optical connector and lens element thereof
JPS61219012A (ja) * 1985-03-23 1986-09-29 Nec Corp 光コネクタ
JP2006276566A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Molex Inc 光コネクタ
JP2014137530A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光コネクタ装置
CN103969770A (zh) * 2014-04-03 2014-08-06 深圳日海通讯技术股份有限公司 一种光纤连接器
JP2015227958A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 富士通株式会社 光コネクタの製造方法および光コネクタ
JP2016099529A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 矢崎総業株式会社 光コネクタ構造
WO2017130588A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社フジクラ 光コネクタ及び光コネクタシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4078627B2 (ja) * 2000-12-08 2008-04-23 幹夫 三宅 光ファイバコネクタ用フェルール及び同フェルールを採用した光ファイバコネクタ構造体
JP2005321425A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Yazaki Corp フェルール対向構造
US8280205B2 (en) * 2010-07-23 2012-10-02 Tyco Electronics Corporation Fiber optic connector and alignment mechanism for single lens multi-fiber connector
JP2013088462A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk フェルール対、雄型フェルール、雌型フェルール及び光コネクタ
US9588302B2 (en) * 2012-06-01 2017-03-07 Te Connectivity Corporation Expanded-beam connector with molded lens

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124321A (en) * 1980-12-03 1982-08-03 Combined Optical Ind Ltd Fiber optical connector and lens element thereof
JPS61219012A (ja) * 1985-03-23 1986-09-29 Nec Corp 光コネクタ
JP2006276566A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Molex Inc 光コネクタ
JP2014137530A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光コネクタ装置
CN103969770A (zh) * 2014-04-03 2014-08-06 深圳日海通讯技术股份有限公司 一种光纤连接器
JP2015227958A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 富士通株式会社 光コネクタの製造方法および光コネクタ
JP2016099529A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 矢崎総業株式会社 光コネクタ構造
WO2017130588A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社フジクラ 光コネクタ及び光コネクタシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7380217B2 (ja) 2023-11-15
JPWO2019097911A1 (ja) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107567593B (zh) 用于光学模块的闩锁和电磁干扰屏蔽机构
US7357579B2 (en) Connection device with a cable gland having housing parts enabling relative movement therebetween
JP4812555B2 (ja) 光コネクタ
US10241281B2 (en) Optical connector and optical connector system
CN107589619B (zh) 光学镜头机构及投影仪
JP2018010789A (ja) 多光軸光電センサ
KR20160086642A (ko) 카메라 모듈
WO2014021231A1 (ja) 光トランシーバと光コネクタとの嵌合構造
CN211148983U (zh) 光学收发模组及光纤缆线模块
US7604418B2 (en) Optical communication module and optical communication module holder
WO2019097911A1 (ja) コネクタ、通信線、電子機器及び光伝送システム
CN112041718A (zh) 光通信连接器、光发射器、光接收器、光通信系统和光通信线缆
JP2018010788A (ja) 多光軸光電センサ
JP6343494B2 (ja) コネクタ
JP2007171463A (ja) 双方向光通信用コネクタ
WO2014163006A1 (ja) 防塵キャップ
US20220035103A1 (en) Connector and electronic apparatus
US7997805B1 (en) Optical fiber connector assembly
JP6605660B1 (ja) コネクタ装置、コネクタ及び相手側コネクタ
US7168860B2 (en) Assembly of passive socket and plug for optical home network
JP2008309923A (ja) 光コネクタレセプタクル、光コネクタプラグ、光コネクタ
JP4398488B2 (ja) 光通信用モジュール及び光通信用モジュール用容器
JP2008139409A (ja) 光伝送装置およびそれを用いた電子機器
JP5187527B2 (ja) クロージャ
JP4752634B2 (ja) 光コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18878019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019553748

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18878019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1