WO2019058749A1 - 空気清浄機システム - Google Patents

空気清浄機システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019058749A1
WO2019058749A1 PCT/JP2018/027732 JP2018027732W WO2019058749A1 WO 2019058749 A1 WO2019058749 A1 WO 2019058749A1 JP 2018027732 W JP2018027732 W JP 2018027732W WO 2019058749 A1 WO2019058749 A1 WO 2019058749A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
cavity
air purifier
electrode structure
air
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/027732
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
後藤 昌一
Original Assignee
エクレール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクレール株式会社 filed Critical エクレール株式会社
Priority to KR1020207005392A priority Critical patent/KR20200055706A/ko
Priority to US16/641,427 priority patent/US20210052765A1/en
Priority to CN201880055217.9A priority patent/CN111052523B/zh
Publication of WO2019058749A1 publication Critical patent/WO2019058749A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/40Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ozonisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/192Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by electrical means, e.g. by applying electrostatic fields or high voltages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/58Remote control using Internet communication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/61Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/88Electrical aspects, e.g. circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/003Ventilation in combination with air cleaning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/30Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • H01T19/02Corona rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • H01T19/04Devices providing for corona discharge having pointed electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/11Apparatus for controlling air treatment
    • A61L2209/111Sensor means, e.g. motion, brightness, scent, contaminant sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • F24F2110/60Odour
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • F24F2110/65Concentration of specific substances or contaminants
    • F24F2110/74Ozone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2130/00Control inputs relating to environmental factors not covered by group F24F2110/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Definitions

  • the present invention relates to an air purifier system that generates an ion wind that is comfortable for a person in a space that generates an ion wind.
  • an apparatus for generating an ion wind containing low concentration of ozone by corona discharge is known.
  • an ion wind is generated by generating a corona discharge between the needle-like electrode and the sub-annular electrode surrounding the planar main annular electrode and the circumferential annular electrode.
  • an air purifier that includes a plurality of electrodes, has a large amount of ion wind, is easy to handle, and is easy to maintain has been proposed (see Patent Document 1).
  • an object of the present invention is to provide an air purifier system that generates a comfortable amount of ion wind for a person who is present by using an air purifier that generates a large amount of ion wind, thereby providing a comfortable environment. I assume.
  • an air purifier system is, for example, a flat first metal body as shown in FIGS. 1 to 3 and FIG.
  • a first metal layer 10 having a pattern and supplied with a first voltage, and a flat second metal body having a second cavity pattern different from the first cavity pattern; Of the first metal layer 10 and a third voltage different from the first and second voltages are supplied, and the centers of the first and second cavity patterns are provided.
  • An axially disposed electrode 38, the first cavity pattern including first and second cavity regions 12, 14 with respect to the central axis, and the first metal layer 10 comprises first and second metal layers;
  • the second cavity pattern includes the first metal region 16 between the cavity regions 12 and 14, and the second cavity pattern has a third and a third
  • the fourth metal layer 20 includes the fourth cavity region 22, 24, the second metal layer 20 includes the second metal region 26 between the third and fourth cavity regions 22, 24, and the first metal layer 10 and the electrode
  • the air cleaner 1 which generates a corona discharge and generates an ion and ozone wind between the second metal layer 20 and the electrode 38 respectively, and the environment of the space 100 in which the air cleaner 1 is placed.
  • the measuring device 110 which measures data; and the control device 120 which controls the operation state of the air purifier 1 based on the environmental data measured by the measuring device 110.
  • the air cleaner When configured in this manner, the air cleaner is placed using an air cleaner that generates corona discharge between the first metal layer and the electrode and the second metal layer and the electrode to generate a large amount of ion wind. Since the operation state of the air purifier is controlled by the control device based on the environmental data of the set space, the air purifier system generates a comfortable ion wind for the person in the space and provides a comfortable environment.
  • Environmental data refers to data related to the environment in the space, such as odor in the space, the number of bacteria, ozone concentration, PM 2.5, and the concentration of particulate matter such as the amount of scattered pollen.
  • the operating state of the air purifier refers to the operating state of the air purifier such as the operation / stop or output of the air purifier, that is, the amount of generated ozone wind.
  • an air purifier system comprises, as shown in, for example, FIGS. 1 to 3 and FIG.
  • a substantially annular second cavity 14 coaxial with the first cavity 12 is formed, and a substantially annular first conductor region 16 is formed between the first cavity 12 and the second cavity 14.
  • a plurality of second electrode structures 28 having a substantially annular second conductive region 26 formed between the third cavity 22 and the fourth cavity 24 are formed.
  • the first electrode structure 18 and the third electrode by applying a negative voltage to the first electrode 10 and the second electrode 20 and applying a positive voltage to the third electrode 30.
  • Corona discharge is generated between the structure 38 and the second electrode structure 28 and the third electrode structure 38
  • Air cleaner 1 which generates an ion wind from the first electrode structure 18 and the second electrode structure 28 in a direction away from the third electrode structure 38; environmental data of a space 100 in which the air cleaner 1 is placed; It comprises a measuring instrument 110 for measuring; and a control device 120 for controlling the operating state of the air purifier 1 based on the environmental data measured by the measuring instrument 110.
  • corona discharge is generated between the first electrode structure and the third electrode structure and between the second electrode structure and the third electrode structure to form the first electrode structure and the second electrode structure.
  • the controller controls the air purifier operating condition based on the environmental data of the space where the air purifier is placed, using an air purifier that generates a large amount of ion wind in the direction away from the third electrode structure Therefore, the air purifier system generates an ion wind comfortable for the person in the space and provides a comfortable environment.
  • the environmental data includes odor, count of bacteria, ozone concentration At least one.
  • the operating state of the air purifier is controlled according to the odor, the number of microbes, and the ozone concentration in the space, thus providing an air purifier system that provides a comfortable environment for the people in the space.
  • the controller 120 controls the environment through the public line 202 And control the operating state of the air cleaner 1 based on the data on the environment.
  • data on the environment is received through the public line, and the operating condition of the air purifier is controlled based on the data on the environment, so information on the environment from other than the space where the air purifier is placed, eg, It becomes an air purifier system that can control the operating state of the air purifier based on PM2.5 and pollen scattering forecasts, and provide a comfortable environment for people in the space in response to environmental changes other than space.
  • the environmental data measured by the measuring instrument 110 is , Is transmitted to the control device 120 via wireless communication.
  • the measuring device is connected to the control device by wireless communication, so the degree of freedom of the installation place of the measuring device is increased, and the measurement device can be easily installed in an appropriate place.
  • the control device 120 has a timer function of the air purifier 1.
  • the air purifier may be used only for a time when no one is in the space or for a time when the environment in the space is deteriorated, for example, an odor emitting time. It becomes an air purifier system that can operate and provide a comfortable environment for people in that space.
  • the control device 120 adjusts the voltage to be sent to the air purifier 1
  • the operating state of the air purifier 1 is controlled.
  • the air purifier operating state is controlled by adjusting the voltage sent to the air purifier, so the air purifier system controls the operating state to provide a comfortable environment for the people in the space. It becomes.
  • the air purifier 1 in the air purifier system 90 of any of the first to seventh aspects, for example, as shown in FIG. 7, the air purifier 1 has a first electrode Moving at least one of the layer or first electrode 10, the second electrode layer or second electrode 20, and the electrode or third electrode 30 disposed on the central axis of the first and second cavity patterns A distance between the first electrode 10 and the third electrode 30, or a distance between the second electrode 20 and the third electrode 30, or central axes of the first electrode layer and the first and second cavity patterns Controlling the operating state of the air cleaner 1 by changing the distance between the electrodes disposed at the side or the distance between the electrodes disposed at the central axis of the second electrode layer and the first and second cavity patterns .
  • the operating condition of the air cleaner that is, the amount of generated ion wind
  • the distance between the electrodes is controlled by changing the distance between the electrodes, so that the operating condition can be controlled, which is comfortable for the person in the space.
  • Air cleaner system that provides a comfortable environment. In particular, since the distance between the electrodes is changed, it is possible to control the operating state more easily than adjusting the voltage.
  • an air purifier system 90 according to any of the third to eighth aspects citing the second and second aspects is shown, for example, in FIG. 1 and FIG.
  • a substantially circular fifth cavity 42 having a diameter larger than that of the third cavity 22 is formed in the conductor plate, and the fourth conductor is a conductor region at the periphery of the fifth cavity 42.
  • the fourth electrode 40 laminated with the first electrode 10 and the second electrode 20, the fourth electrode 40 fixed by the electrode fixing means 60, and the fourth electrode 40 is negatively charged. Is applied.
  • a corona discharge is also generated between the fourth electrode structure and the third electrode structure to further generate ion wind from the fourth electrode structure in a direction away from the third electrode structure. Because it becomes an air cleaner that generates a large amount of ion wind.
  • the air purifier 1 moves the fourth electrode 40,
  • the operating state of the air cleaner 1 is controlled by changing the distance between the fourth electrode 40 and the third electrode 30.
  • the amount of ion wind generated from the air cleaner is controlled by changing the distance between the fourth electrode and the third electrode, providing a comfortable environment for the person in the space.
  • the control device 120 in the air purifier system 90 of any of the first to tenth aspects, the control device 120 generates an alarm when environmental data exceeds a predetermined range. It emits. With this configuration, the control device issues an alarm when the environmental data exceeds a predetermined range, so that it can be alerted in the case of an abnormal environment to maintain safety.
  • “to emit an alarm” means that the control device may display an alarm, emit an alarm sound, or transmit an alarm signal to another device.
  • the air purifier 1 in the air purifier system 90 according to any of the first to eleventh aspects, for example, as shown in FIG. 7, the air purifier 1 is warmed. It further comprises an aroma agent 80 that emits an aroma. According to this structure, since the aroma is drifted during operation of the air purifier and the odor of ozone is suppressed, the air purifier system provides a comfortable environment for the people in the space.
  • the air purifier system 90 includes a plurality of air purifiers 1 as shown in FIG. 8, for example.
  • a plurality of air purifiers are provided, a large amount of ion wind is generated by the plurality of air purifiers, and the air purifier system provides a comfortable environment for the people in the space.
  • it is possible to generate an ion wind corresponding to different environmental data depending on the location in the space by the plurality of air cleaners it is possible to provide an equally comfortable environment even in a wide space.
  • an air purifier system capable of generating a comfortable amount of ion wind and providing a comfortable environment by using an air purifier capable of generating a large amount of ion wind. Can be provided.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a first electrode 10, a second electrode 20, a fourth electrode 40 and a third electrode 30 of the air cleaner 1.
  • the air cleaner 1 has a first electrode 10, a second electrode 20, a fourth electrode 40 which are stacked and fixed by an electrode fixing means 60, and a third electrode 30 facing these electrodes.
  • the air cleaner 1 fixes a negative voltage to the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40, and a power supply (not shown) to apply a positive voltage to the third electrode 30, and And a casing 6 (see FIG.
  • the air purifier 1 may be controlled in operation and stop by the control device 120 described later, and may not have a switch.
  • the ion wind generated by the electrodes is jetted through the nozzle formed in the casing 6.
  • FIG. 2 is a plan view of the first electrode 10.
  • the first electrode 10 is formed of a conductive plate.
  • the conductive plate is typically a metal plate of iron, copper, aluminum or the like, but may be made of conductive ceramics or the like.
  • a plurality of first electrode structures 18 are formed on the first electrode 10.
  • the first electrode structure 18 is formed as follows.
  • a substantially circular first cavity 12 and a substantially annular second cavity 14 are formed coaxially.
  • the substantially circular first cavity 12 is circular, the distance from the third electrode structure 38 becomes uniform, so that uniform corona discharge is obtained, and the ion wind also becomes uniform.
  • the substantially circular first cavity 12 may have a polygon, an ellipse, a rice ball shape or the like.
  • a generally annular second cavity 14 is formed coaxial with the first cavity 12 to form a first conductor region 16 around the first cavity 12.
  • the term “coaxial” may not be strictly coaxial but may be offset within the range in which the first conductor region 16 is formed.
  • the substantially annular second cavity 14 is, for example, a portion between the three fan-shaped cavities 14a, 14b, 14c and the fan-shaped cavities 14a, 14b, 14c, for supporting the first conductor region 16. It comprises the joint portions 14d, 14e and 14f.
  • the number of fan-shaped cavities and joint portions is not limited to three, and may be two or four or more.
  • the first electrode 10 has seven first electrode structures 18. Thus, having a plurality of first electrode structures 18, a large amount of ion wind can be generated by many corona discharges. Also, the seven first electrode structures 18 are arranged to be equidistant from one another. When arranged in this manner, uniform ion wind can be obtained.
  • the number of first electrode structures 18 is not limited to seven, and can be arbitrarily changed according to the amount of ion wind required. Through holes 50 for electrode fixing means are formed at four corners of the first electrode 10.
  • FIG. 3 is a plan view of the second electrode 20.
  • FIG. 3 Since the second electrode 20 is a member similar to the first electrode 10, only differences will be described, and duplicate descriptions will be omitted.
  • a plurality of second electrode structures 28 are formed on the second electrode 20.
  • the second electrode structure 28 is formed as follows.
  • a substantially circular third cavity 22 corresponding to the first cavity 12 and a substantially annular fourth cavity 24 corresponding to the second cavity 14 are formed coaxially.
  • the third cavity 22 is larger in diameter than the first cavity 12. That is, the second electrode structure 28 is larger in diameter than the first electrode structure 18.
  • the substantially annular fourth cavity 24 is, for example, a portion between the three fan-shaped cavities 24 a, 24 b, 24 c and the fan-shaped cavities 24 a, 24 b, 24 c and for supporting the second conductor region 26. It comprises the joint portions 24d, 24e, 24f.
  • the outer diameter of the fourth cavity 24 is the same as the outer diameter of the second cavity 14, but is not necessarily limited to the same diameter. By making these outer diameters the same, it is possible to configure a smooth path of ion wind generated by corona discharge.
  • FIG. 4 is a plan view of the fourth electrode 40.
  • the fourth electrode 40 is a member similar to the first electrode 10 and the second electrode 20, so only different points will be described, and duplicate descriptions will be omitted.
  • the fourth electrode structure 48 is formed on the fourth electrode 40. Specifically, the fourth electrode structure 48 is formed as follows.
  • a substantially circular fifth cavity 42 is formed.
  • the fifth cavity 42 has the same diameter as the second cavity 14 and the fourth cavity 24.
  • the conductor region at the periphery of the fifth cavity 42 becomes the fourth electrode structure 48. That is, the fourth electrode structure 48 is larger in diameter than the second electrode structure 28.
  • the outer diameter of the fifth cavity 42 is the same as the outer diameter of the second cavity 14 and the fourth cavity 24, but is not necessarily limited to the same diameter. By making these outer diameters the same, it is possible to configure a smooth path of ion wind generated by corona discharge.
  • FIG. 5 is a plan view of the first electrode 10, the second electrode 20, and the fourth electrode 40 stacked and viewed from the side of the first electrode 10 (from the upper side of FIG. 1).
  • the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode are arranged such that the seven first electrode structures 18, the second electrode structure 28 and the third electrode structure 48 are coaxial.
  • 40 are stacked.
  • the stacked first electrode 10, second electrode 20 and fourth electrode 40 are fixed by an electrode fixing means 60. That is, in the conductor plate of the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40, the through holes 50 through which the electrode fixing means 60 penetrates are formed.
  • the electrode fixing means 60 is fixed by caulking or screwing both ends through the through holes 50 of the respective electrodes 10, 20, 40.
  • the electrode fixing means 60 may be a known one such as a hollow pin, a split pin, an eyelet, a screw and a nut.
  • the spacer 62 is interposed between the first electrode 10 and the second electrode 20 and between the second electrode 20 and the fourth electrode 40, whereby the first electrode 10 and the second electrode An air gap is provided between the electrodes 20 and between the second electrode 20 and the fourth electrode 40. Since the size of the air gap between the electrodes can be determined by the spacer 62, the change is easy according to the application.
  • the configuration of the third electrode 30 will be described with reference to FIGS. 1 and 6.
  • the third electrode 30 is disposed to face the first electrode 10, the second electrode 20, and the fourth electrode 40, and is an electrode that generates a corona discharge therebetween.
  • the third electrode 30 has a rod-like third electrode structure 38 extending on the central axes of the first electrode structure 18, the second electrode structure 28 and the fourth electrode structure 48.
  • the tip 39 of the third electrode structure 38 that is, the proximal end on the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40 side is formed in a plane.
  • the plane referred to here includes a case where roundness or chamfering is provided on the peripheral edge of the tip 39, or the tip 39 has a smooth spheroid shape (rotation body around a single axis) as a whole.
  • the other end of the third electrode structure 38 (distal end from the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40) is formed of a flat plate 36.
  • the flat plate 36 extends in the lateral direction (left and right direction in FIG. 1) and is integrally formed with the flat plate 36 of the adjacent third electrode structure 38. That is, in the third electrode 30 shown in FIG. 1, three third electrode structures 38 project from one flat plate 36.
  • FIG. 6 also shows that two third electrode structures 38 project from one flat plate 36.
  • the number and arrangement of the third electrode structures 38 are appropriately selected in accordance with the number and arrangement of the first electrode structures 18, the second electrode structures 28 and the fourth electrode structures 48.
  • the flat plate 36 of the third electrode 30 is fixed to the third electrode plate 32 and erected.
  • the third electrode plate 32 is formed of a conductor plate in the same manner as the first electrode 10 and the like, and is disposed in parallel to the first electrode 10 and the like.
  • the flat plate 36 has a portion 35 that abuts the third electrode plate 32 at a distal end 37 from the first electrode 10 or the like of the third electrode structure 38.
  • a portion 34 is formed through the third electrode plate 32 extending from the flat plate 36 and beyond the distal end 37.
  • the portion 34 penetrating the electrode plate is formed in a C-shape or an annular shape that is open at the bottom, and the width of the member is narrow.
  • the C-shaped or annular maximum diameter comes to a portion which penetrates the third electrode plate 32.
  • the third electrode plate 32 is formed with a through hole 33 through which a portion 34 penetrating the electrode plate passes.
  • the diameter of the through hole 33 (right and left direction in FIG. 1) is the same as or slightly smaller than the maximum diameter of the portion 34 penetrating the electrode plate. Therefore, when the portion 34 penetrating the electrode plate penetrates the through hole 33, the elasticity of the portion 34 penetrating the electrode plate is engaged with the through hole 33, and the force in the direction of lifting the third electrode plate 32 is It will occur. Therefore, the flat plate 36 sandwiches the third electrode plate 32 by the abutting portion 35 and the portion 34 penetrating the electrode plate and is firmly fixed.
  • the third electrode plate 32 has a bent portion 31 bent along the flat plate 36.
  • the formation of the bent portions 31 on both sides of the flat plate 36 prevents the flat plate 36 from tilting in the out-of-plane direction.
  • the third electrode structure 38 and the flat plate 36 are fixed to the third electrode plate 32 with a simple structure.
  • the structure of the third electrode plate 30 is not limited to the above-described structure, and fixing of the flat plate 36 and the third electrode plate 32 may also be performed by a known method.
  • the first electrode 10 is also referred to as a first metal layer, the first cavity 12 is a first cavity region, the second cavity 14 is a second cavity region, and the first conductor region 16 is a first. Also referred to as the metal region of The second electrode 20 is also referred to as a second metal layer, the third cavity 22 is a third cavity region, the fourth cavity 24 is a fourth cavity region, and the second conductor region 26 is a second metal. It is also called a region.
  • the third electrode structure 38 is also referred to as the electrode disposed at the central axis of the first and second cavity patterns, or simply as the electrode if the context makes clear.
  • the first electrode 10, the second electrode 20, the third electrode 30, and the like may be simply referred to as an electrode.
  • the distance between the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40 and the third electrode 30 is reduced and the distance between the air cleaner 1 and the third electrode 30 is reduced.
  • the first, second, and fourth electrode moving means 70 have an axis that is expanded and contracted using a solenoid.
  • the beam 72 fixed to the electrode fixing means 60 is fixed to the tip of the axis of the first, second and fourth electrode moving means 70, and the electrode fixing means 60 moves up and down via the beam 72 by the vertical movement of the axis. .
  • the first, second and fourth electrode moving means 70 are fixedly supported on the outside of the case 6 of the air purifier 1, and the beam 72 penetrates the case 6.
  • the distance between the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40 and the third electrode 30 is made smaller and smaller, thereby adjusting the amount of ion wind generated by the air cleaner 1. it can.
  • the amount of ion wind can be adjusted.
  • Even when changing the applied voltage it is necessary to be within the voltage range that causes corona discharge, so there is a limit to the adjustable range, the cost of the transformer is also increased, and control is difficult. .
  • the distance between the electrodes it is preferable to adjust the amount of ion wind, since fine adjustment is possible. Furthermore, by combining the change in voltage and the change in distance between the electrodes, the amount of ion wind can be largely adjusted by the change in voltage and finely adjusted by the change in distance between the electrodes. The width of the can be adjusted widely.
  • the first, second, and fourth electrode moving means 70 are not limited to the structure in which the shaft is expanded and contracted by the electromagnetic force by the solenoid, but a combination of a motor and a bevel gear, a screw is formed on the shaft and the screw is screwed
  • the shaft may be extended and contracted by other known structures such as a structure in which a female screw is rotated.
  • the axes of the first, second and fourth electrode moving means 70 are an integral structure in which the electrode fixing means 60 is extended, and even if the first, second and fourth electrode moving means 70 are fixed in the case Good.
  • the first electrode 10, the second electrode 20, and the fourth electrode 40 may be moved without interposing the electrode fixing means 60.
  • an elastic body such as a spring and an electromagnet such that an electromagnetic force acts between the first electrode 10, the second electrode 20 and the plate of the conductor of the fourth electrode 40
  • the electrode 10, the second electrode 20, and the fourth electrode 40 may be moved, or any other known structure.
  • the first electrode 10, the second electrode 20 or the fourth electrode 40 may be moved for each electrode in a known structure.
  • the spacer 62 becomes unnecessary.
  • the first, second and fourth electrode moving means 70 may be fixedly supported directly to the case 6 of the air purifier 1 or may be fixedly supported via another structure.
  • the third electrode moving means 75 may have a known structure as well as the first, second and fourth electrode moving means 70, and thus the description thereof will be omitted. As shown in FIG. 7, the third electrode moving means 75 is installed in the case 6. Similar to the first, second, and fourth electrode moving means 70, the case may be installed outside the case 6. Since the third electrode 30 is not fixed by the electrode fixing means 60, the axis of the third electrode moving means 75 is fixed to the third electrode plate 32.
  • the air cleaner 1 has only the first, second, and fourth electrode moving means 70, and has only the third electrode moving means 75, the first, second, and fourth electrode moving means 70. And the third electrode moving means 75 may be provided.
  • the air cleaner 1 may be equipped with an aroma agent 80 that emits a fragrance upon warming.
  • An aroma storage unit 85 which is a container for storing liquid aroma agent 80, is provided at the upper end of electrode fixing means 60.
  • a fibrous cylinder 82 is wound around electrode fixing means 60, and the aroma agent 80 of aroma storage unit 85 is capillary It sucks up by the phenomenon.
  • the cylinder 82 may be disposed so as to be surrounded by the spacer 62 between the electrodes 10, 20, 40, may be disposed around the spacer 62, or may be disposed between the electrodes 10, 20, 40. It may be arranged instead.
  • the fibrous material is disposed between the first electrode 10 and the second electrode 20 in the portion where each of the electrode structures 18 and 28 is detached, and is connected to the cylinder 82 to contain the aroma agent 80.
  • a fibrous material is disposed between the second electrode 20 and the fourth electrode 40.
  • the operation of the air cleaner 1 will be described.
  • a negative voltage to the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40, and a positive voltage to the third electrode 30, the third electrode structure 38 and the first electrode structure 18 are obtained.
  • a corona discharge is generated between the third electrode structure 38 and the second electrode structure 28 and between the third electrode structure 38 and the fourth electrode structure 48.
  • the voltages of the first electrode 10, the second electrode 20 and the fourth electrode 40 may be the same but may be different.
  • one terminal is connected to the stacked first electrode 10, the second electrode 20, and the fourth electrode 40, so that the structure is simplified.
  • the corona discharge forms an ion wind from the first electrode structure 18, the second electrode structure 28 and the fourth electrode structure 48 in the direction away from the third electrode structure 38 (upward in FIG. 1). That is, since air is + ionized by the first electrode structure 18, the second electrode structure 28, and the fourth electrode structure 48, the ion wind is directed away from the third electrode structure 38 to which the positive voltage is applied. It is generated. Since the ion wind is formed at the first electrode structure 18, the second electrode structure 28, and the fourth electrode structure 48, that is, three places, a large amount of ion wind flows. The ion wind contains low concentration ozone.
  • the distance L1 between the first electrode structure 18 and the third electrode structure 38 is preferably longer than the distance L2 between the second electrode structure 28 and the third electrode structure 38. Further, it is preferable to make the distance L4 between the fourth electrode structure 48 and the third electrode structure 38 shorter than the distance L2 between the second electrode structure 28 and the third electrode structure 38.
  • the ion wind with high density is smaller in the first electrode structure 18 with a smaller diameter
  • the ion wind with lower density is larger in the second electrode structure 28 with a larger diameter
  • the density is higher in the fourth electrode structure 48 with a larger diameter Low ion wind is generated.
  • the corona discharge is also weak, so that the generated ion wind has a low density.
  • the ion wind of uniform density as a whole is easily generated.
  • the distances L1, L2, and L4 are not limited to the above, and may be other relationships or the same distance.
  • the air cleaner 1 ejects a large amount of ion wind by providing, for example, seven combinations of the third electrode structure 38, the first electrode structure 18, the second electrode structure 28, and the fourth electrode structure 48. It will be possible to As described above, according to the air purifier 1, a large amount of ion wind can be obtained with a simple structure.
  • the air purifier 1 has the first electrode 10, the second electrode 20, and the fourth electrode 40 in the above description, the air cleaner 1 may not have the fourth electrode 40. Although the amount of ion wind decreases by that much, depending on a use etc., sufficient ion wind is obtained.
  • a fifth electrode (not shown), a sixth electrode (not shown) or the like may be provided. Similar to the first electrode 10 and the second electrode 20, these electrodes to be added have a substantially annular conductive region and have a plurality of electrode structures, and are coaxial with the first electrode structure 18 and the like. And the first electrode 10 and so on.
  • the air purifier system 90 includes an air purifier 1, a measuring instrument 110 for measuring environmental data of a space 100 in which the air purifier 1 is placed, and an air purifier 1 based on environmental data measured by the measuring instrument 110. And a controller 120 for controlling the operating state of the controller.
  • the space 100 in which the air purifier 1 is placed is a room in which the air purifier 1 is placed, such as a store, a storehouse, etc., a space in which the flow of air with the outside is restricted, but it is not always enclosed by walls. There is no need.
  • the environmental data includes the odor in the space 100, the number of bacteria, the ozone concentration, the concentration of particulate matter such as PM 2.5 and pollen. Furthermore, temperature, humidity, wind intensity and direction, etc. may be included.
  • the measuring instrument 110 that measures environmental data may be any measuring instrument that measures any environmental data.
  • a plurality of measuring instruments 110 may be installed in the space 100. The plurality of measuring instruments 110 may measure the same environmental data at different places or may measure different environmental data.
  • the control device 120 only needs to be able to control the operating state of the air purifier 1 based on the environmental data measured by the measuring instrument 110, and is a control device that controls equipment other than the air purifier 1 in the space 100. It may be a general-purpose PC, and is not particularly limited.
  • the air purifier system 90 shown in FIG. 8 includes three air purifiers 1.
  • the two air purifiers 1 communicate with the control device 120 wirelessly via the wireless communication device 2, and one air purifier 1 communicates with the control device 120 by wire.
  • One of the meters 110 communicates wirelessly with the controller 120 via the wireless communication device 112, and one of the meters 110 communicates with the controller 120 in a wired manner via the cable 114.
  • the measuring instrument 110 can communicate with the control device 120 via wireless communication, the degree of freedom of the installation place is increased, and it is preferable because the installation is easy at an appropriate place.
  • the measuring instrument 110 may incorporate the wireless communication device 112.
  • the control device 120 may receive environmental data from the external system 200 through the public line 202 such as the Internet, and control the operating state of the air purifier 1.
  • the operating state of the air cleaner 1 may be controlled by receiving from the Japan Meteorological Agency or other organizations scattering information of PM 2.5 or scattering information such as a small amount of allergen such as pollen.
  • the control apparatus 120 may have a function which turns on / off the air cleaner 1 by time as a timer function of the air cleaner 1.
  • the air purifier system 90 environmental data in the space 100 in which the air purifier 1 is placed is measured by the measuring instrument 110. For example, the odor and the number of bacteria are counted. When the odor is strong or the number of bacteria is large, it is preferable to increase the amount of ion wind generated by the air cleaner 1 to intensify the deodorizing power and the sterilizing power. Therefore, the voltage applied to each electrode 10, 20, 30, 40 of the air cleaner 1 is increased, or the first electrode 10, the second electrode 20 or the fourth electrode 40 and the third electrode 30 are used. By reducing the distance between them, the amount of generated ion wind is increased.
  • the air purifier system 90 may include only one air purifier 1 or may include only one meter 110.
  • the voltage applied to each of the electrodes 10, 20, 30, 40 of the air cleaner 1 may be increased or decreased by a transformer (not shown) based on the signal from the control device 120. Further, even if the air purifier 1 incorporates a transformer, the control device 120 may have a transformer function.
  • the ozone concentration may be measured by the measuring device 110. If the ozone concentration is high, the person who is in the space 100 may be concerned about the odor of ozone, so when the ozone concentration is too high, it is preferable to reduce the amount of ionized air generated by the air cleaner 1. Therefore, the voltage applied to each electrode 10, 20, 30, 40 of the air cleaner 1 is lowered, or the first electrode 10, the second electrode 20 or the fourth electrode 40 and the third electrode 30 are used. Reduce the amount of generated ion wind by increasing the distance between them.
  • the air purifier 1 by controlling the operating state of the air purifier 1 based on the environmental data measured by the measuring instrument 110, it is prevented that the ozone concentration is too high and the ozone smell is felt, and the person in the space is Can generate comfortable ion wind and provide a comfortable environment.
  • control device 120 can receive environmental data from the external system 200 through the public line 202, and can control the operating state of the air purifier 1. For example, in the case where it is predicted that a large amount of PM 2.5 is scattered due to the scattering information of PM 2.5 received from the Japan Meteorological Agency, it is preferable to increase the amount of ion wind generated by the air cleaner 1. This is because PM 2.5 is decomposed and eliminated by the ion wind. Therefore, the voltage applied to each electrode 10, 20, 30, 40 of the air cleaner 1 is increased, or the first electrode 10, the second electrode 20 or the fourth electrode 40 and the third electrode 30 are used. By reducing the distance between them, the amount of generated ion wind is increased.
  • the ion wind is generated in response to the expected environmental change.
  • a person in the space can generate comfortable ion wind and provide a comfortable environment.
  • fine powder such as pollen is also easily oxidized by ozone, and the mass increases and falls and does not scatter.
  • the air purifier 1 can be switched on / off by time. For example, when the air purifier system 90 is used in a store, the air purifier 1 is operated after the store is closed and stopped while the store is open, thereby preventing ozone odor from drifting in the store where the customer is And sterilization can be performed.
  • control device 120 may issue an alarm when the environmental data measured by the measuring instrument 110 exceeds a predetermined range. Attention can be drawn to the people in the space 100 where the environment has deteriorated and the people outside.
  • the alarm transmits a signal to emit an alarm sound or an alarm display to an alarm device (not shown) inside or outside the space 100 even if the control device 120 emits an alarm sound or displays an alarm, for example.
  • the alarm may be issued in any other known manner.
  • the environmental data of the space is measured by the measuring instrument 110, and based on the environmental data from the external system 200 received through the public line 202, the air purifier 1 is turned on by the timer function. Since the operating state of the air purifier 1 such as the amount of off and generated ion wind is controlled, it is possible to generate a comfortable ion wind for the person in the space and provide a comfortable environment for the person in the space it can.
  • timer function not only on / off, but also the function of changing the amount of ion wind with time, or a function of changing the amount of ion wind required based on environmental data with time may be used.
  • first electrode first metal layer
  • First cavity First cavity area
  • Second cavity second cavity area
  • First electrode structure First electrode structure
  • Second electrode Second electrode
  • Third cavity third cavity region
  • Fourth cavity fourth cavity (fourth cavity region)
  • second conductor region second metal region
  • second electrode structure 30
  • third electrode 31 bent portion 32
  • third electrode plate 33
  • through hole 34 portion penetrating electrode plate 35 portion abutting on electrode plate
  • third electrode Distal end 38 of the structure third electrode structure (electrodes arranged at the central axis of the first and second cavity patterns) 39 tip of third electrode structure
  • fourth electrode fifth cavity
  • fourth electrode structure 50 through hole
  • 60 electrode fixing means 62
  • spacer first, second, fourth) electrode moving means 72

Abstract

[要約] その場に居る人にとって快適な量のイオン風を発生し、快適な環境とする空気清浄機システムを提供する。第1の空洞(12)と第2の空洞(14)との間に略円環形の第1の導電体領域(16)を有して第1の電極構造(18)を複数有する第1の電極(10)と、第1の空洞より大径の略円形の第3の空洞(22)と第4の空洞(24)との間に略円環形の第2の導電体領域(26)を有して第2の電極構造(28)を複数有する第2の電極(20)と、第1の電極と第2の電極との間に空隙を設けて固定する電極固定手段(60)と、第1の電極構造と第2の電極構造の中心軸上に延在する複数の第3の電極構造(38)を有する、第3の電極(30)と、を有する空気清浄機(1)と、空気清浄機が置かれた空間(100)の環境データを計測する計測器(110)と、計測器で計測された環境データに基づき、空気清浄機の稼働状態を制御する制御装置(120)とを備える空気清浄機システム。 [選択図] 図8

Description

空気清浄機システム
 本発明は、イオン風を発生する空間に居る人にとって快適なイオン風を発生する空気清浄機システムに関する。
 従来から、コロナ放電により低濃度のオゾンを含むイオン風を発生する装置が知られている。従来の装置では、針状電極と、平面上の主環状電極および周環状電極を取り囲む副環状電極との間にコロナ放電を発生させてイオン風を発生していた。かかる装置では、コロナ放電によりイオン風を発生するが、発生するイオン風の量を高めることが望まれていた。そこで、電極を複数備え、イオン風の量が多く、かつ、取り扱いが容易で、メンテナンスをし易い空気清浄機も提案されている(特許文献1参照)。
 特許文献1に開示された発明では、イオン風の量が多くなったものの、逆にイオン風が大量すぎてオゾン臭を生じてしまうことがあり、その場に居る人にとってオゾン臭が気になるという場合もある。
 そこで本発明は、大量にイオン風を発生する空気清浄機を用いて、その場に居る人にとって快適な量のイオン風を発生し、快適な環境とする空気清浄機システムを提供することを課題とする。
実用新案登録第3210591号公報
 上記課題を解決するため、本発明の第1の態様に係る空気清浄機システムは、例えば図1~3および図8に示すように、平板状の第1の金属体であり、第1の空洞パターンを有し、第1の電圧が供給される第1の金属層10と、平板状の第2の金属体であり、第1の空洞パターンと異なる第2の空洞パターンを有し、第2の電圧が供給され、第1の金属層10と積層する第2の金属層20と、第1及び第2の電圧と異なる第3の電圧が供給され、第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極38とを備え、第1の空洞パターンは、中心軸を基準に第1及び第2の空洞領域12、14を含み、第1の金属層10は、第1及び第2の空洞領域12、14の間の第1の金属領域16を含み、第2の空洞パターンは、中心軸を基準に第3及び第4の空洞領域22、24を含み、第2の金属層20は、第3及び第4の空洞領域22、24の間の第2の金属領域26を含み、第1の金属層10及び電極38間、並びに第2の金属層20及び電極38間で、それぞれコロナ放電を発生し、イオン及びオゾンの風を発生する、空気清浄機1と;空気清浄機1が置かれた空間100の環境データを計測する計測器110と;計測器110で計測された環境データに基づき、空気清浄機1の稼働状態を制御する制御装置120とを備える。
 このように構成すると、第1の金属層と電極並びに第2の金属層と電極との間でコロナ放電を発生して大量のイオン風を発生する空気清浄機を用いて、空気清浄機が置かれた空間の環境データに基づき、制御装置で空気清浄機の稼働状態を制御するので、その空間に居る人にとって快適なイオン風を発生し、快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。なお、環境データとは、空間内の臭気、雑菌数、オゾン濃度、PM2.5、飛散する花粉の量などの粒子状物質の濃度など空間内の環境に関連するデータを指す。また、空気清浄機の稼働状態とは、空気清浄機の運転・停止または出力、すなわち発生するオゾン風の量、など空気清浄機の稼働の状態を指す。
 上記課題を解決するため、本発明の第2の態様に係る空気清浄機システムは、例えば図1~3および図8に示すように、導電体板に、略円形の第1の空洞12と、第1の空洞12と同軸である略円環形の第2の空洞14とが形成され、第1の空洞12と第2の空洞14との間に略円環形の第1の導電体領域16を有する第1の電極構造18を複数有する第1の電極10と、導電体板に、第1の空洞12より大径の略円形の第3の空洞22と、第3の空洞22と同軸である略円環形の第4の空洞24とが形成され、第3の空洞22と第4の空洞24との間に略円環形の第2の導電体領域26を有する第2の電極構造28を複数有し、第1の電極構造18と第2の電極構造28とが同軸となるように第1の電極10と積層される第2の電極20と、第1の電極10と第2の電極20との間に空隙を設けて固定する電極固定手段60と、第1の電極構造18と第2の電極構造28の中心軸上で、第1の電極構造18および第2の電極構造28から離間した位置に延在する第3の電極構造38であって、第1の電極構造18、第2の電極構造28、第3の電極構造38の順に配置される複数の第3の電極構造38と、複数の第3の電極構造38における第2の電極構造28からの遠位端37を固定支持する第3の電極板32とを有する、第3の電極30とを備え、第1の電極10と第2の電極20に負電圧を印加し、第3の電極30に正電圧を印加することにより、第1の電極構造18と第3の電極構造38並びに第2の電極構造28と第3の電極構造38との間でコロナ放電を発生して第1の電極構造18および第2の電極構造28から第3の電極構造38と離間する方向へのイオン風を生ずる、空気清浄機1と;空気清浄機1が置かれた空間100の環境データを計測する計測器110と;計測器110で計測された環境データに基づき、空気清浄機1の稼働状態を制御する制御装置120とを備える。
 このように構成すると、第1の電極構造と第3の電極構造並びに第2の電極構造と第3の電極構造との間でコロナ放電を発生して第1の電極構造および第2の電極構造から第3の電極構造と離間する方向へ大量のイオン風を発生する空気清浄機を用いて、空気清浄機が置かれた空間の環境データに基づき、制御装置で空気清浄機の稼働状態を制御するので、その空間に居る人にとって快適なイオン風を発生し、快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。
 本発明の第3の態様に係る空気清浄機システムでは、例えば図8に示すように、第1または第2の態様の空気清浄機システム90において、環境データは、臭気、雑菌数、オゾン濃度の少なくとも1つである。このように構成すると、空間中の臭気、雑菌数、オゾン濃度に応じて空気清浄機の稼働状態を制御するので、その空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。
 本発明の第4の態様に係る空気清浄機システムでは、例えば図8に示すように、第1~3のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、制御装置120は、公衆回線202を通じて環境に関するデータを受信し、該環境に関するデータに基づき、空気清浄機1の稼働状態を制御する。このように構成すると、公衆回線を通じて環境に関するデータを受信し、該環境に関するデータに基づき、空気清浄機の稼働状態を制御するので、空気清浄機が置かれた空間以外からの環境に関する情報、例えばPM2.5や花粉の飛散予報に基づき空気清浄機の稼働状態を制御でき、空間以外の環境変化にも対応して空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。
 本発明の第5の態様に係る空気清浄機システムでは、例えば図8に示すように、第1~4のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、計測器110で計測された環境データは、無線通信を介して制御装置120に送信される。このように構成すると、計測器を制御装置に無線通信でつなげるので、計測器の設置場所の自由度が増し、容易に適切な場所に計測器を設置できる。
 本発明の第6の態様に係る空気清浄機システムでは、第1~5のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、制御装置120は、空気清浄機1のタイマー機能を有する。このように構成すると、制御装置が空気清浄機のタイマー機能を有するので、空間に人が居ない時間だけ、または、空間内の環境を悪化する時間、例えば臭気を発する時間だけ、空気清浄機を稼働することができ、その空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。
 本発明の第7の態様に係る空気清浄機システムでは、第1~6のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、制御装置120は、空気清浄機1へ送る電圧を調整することにより、空気清浄機1の稼働状態を制御する。このように構成すると、空気清浄機へ送る電圧を調整することにより空気清浄機の稼働状態を制御するので、稼働状態を制御してその空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。
 本発明の第8の態様に係る空気清浄機システムでは、第1~7のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、例えば図7に示すように、空気清浄機1は、第1の電極層または第1の電極10、第2の電極層または第2の電極20、第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極または第3の電極30の少なくとも1つを動かして、第1の電極10と第3の電極30の間の距離若しくは第2の電極20と第3の電極30の間の距離、または、第1の電極層と第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極の間の距離若しくは第2の電極層と第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極の間の距離を変更することにより、空気清浄機1の稼働状態を制御する。このように構成すると、電極間の距離を変更することにより空気清浄機の稼働状態、すなわち発生するイオン風の量を制御するので、稼働状態を制御することができ、その空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。特に電極間の距離を変更するので、電圧を調整するよりも容易に稼働状態を制御することができる。
 本発明の第9の態様に係る空気清浄機システムでは、第2および第2の態様を引用する第3~8のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、例えば図1および図4に示すように、空気清浄機1は、導電体板に、第3の空洞22より大径の略円形の第5の空洞42が形成され、第5の空洞42の周縁の導電体領域である第4の電極構造48を複数有し、第4の電極構造48と第1の電極構造18および第2の電極構造28とが同軸となるように、第2の電極20と第3の電極30の間に第1の電極10および第2の電極20と積層される第4の電極40であって、電極固定手段60により固定される第4の電極40をさらに備え、第4の電極40に負電荷が印加される。このように構成すると、第4の電極構造と第3の電極構造との間にもコロナ放電を発生して第4の電極構造から第3の電極構造と離間する方向へのイオン風をさらに生ずるので、大量のイオン風を発生する空気清浄機となる。
 本発明の第10の態様に係る空気清浄機システムでは、第9の態様の空気清浄機システム90において、例えば図7に示すように、空気清浄機1は、第4の電極40を動かして、第4の電極40と第3の電極30の間の距離を変更することにより、空気清浄機1の稼働状態を制御する。このように構成すると、第4の電極と第3の電極の間の距離を変更することにより空気清浄機から発生するイオン風の量を制御するので、その空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。
 本発明の第11の態様に係る空気清浄機システムでは、第1~10のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、制御装置120は、環境データが所定の範囲を超えたときにアラームを発する。このように構成すると、制御装置は環境データが所定の範囲を超えたときにアラームを発するので、異常な環境の場合に注意を喚起し、安全を保てる。なおここで、「アラームを発する」とは、制御装置で、アラーム表示をしても、アラーム音を発しても、あるいは、アラーム信号を他の装置に送信してもよい。
 本発明の第12の態様に係る空気清浄機システムでは、第1~11のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、例えば図7に示すように、空気清浄機1は、加温されることにより芳香を発するアロマ剤80をさらに備える。このように構成すると、空気清浄機の稼働中に芳香が漂うと共に、オゾン臭を抑制するので、その空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。
 本発明の第13の態様に係る空気清浄機システムでは、第1~12のいずれかの態様の空気清浄機システム90において、例えば図8に示すように、空気清浄機1を複数備える。このように構成すると、空気清浄機を複数備えるので、複数の空気清浄機にて大量のイオン風を発生し、空間に居る人にとって快適な環境を提供する空気清浄機システムとなる。特に、複数の空気清浄機により空間内の場所により異なる環境データに対応して、イオン風を発生することができるので、広い空間においても均等に快適な環境を提供することができる。
 本発明によれば、大量のイオン風を発生することができる空気清浄機を用いて、その場に居る人にとって快適な量のイオン風を発生し、快適な環境を提供する空気清浄機システムを提供することができる。
 この出願は、日本国で2017年9月19日に出願された特願2017-179018号に基づいており、その内容は本出願の内容として、その一部を形成する。
 また、本発明は以下の詳細な説明により更に完全に理解できるであろう。しかしながら、詳細な説明および特定の実施例は、本発明の望ましい実施の形態であり、説明の目的のためにのみ記載されているものである。この詳細な説明から、種々の変更、改変が、当業者にとって明らかだからである。
 出願人は、記載された実施の形態のいずれをも公衆に献上する意図はなく、開示された改変、代替案のうち、特許請求の範囲内に文言上含まれないかもしれないものも、均等論下での発明の一部とする。
 本明細書あるいは請求の範囲の記載において、名詞及び同様な指示語の使用は、特に指示されない限り、または文脈によって明瞭に否定されない限り、単数および複数の両方を含むものと解釈すべきである。本明細書中で提供されたいずれの例示または例示的な用語(例えば、「等」)の使用も、単に本発明を説明し易くするという意図であるに過ぎず、特に請求の範囲に記載しない限り本発明の範囲に制限を加えるものではない。
空気清浄機の電極の断面図である。 第1の電極の平面図である。 第2の電極の平面図である。 第4の電極の平面図である。 積層し、電極固定手段で固定した第1、第2および第4の電極の平面図である。 第3の電極の斜視図である。 空気清浄機の要部の断面図である。 本発明の実施の形態としての空気清浄機システムの構成図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。なお、各図において、互いに同一または相当する部分には同一符号を付し、重複した説明は省略する。図1は、空気清浄機1の第1の電極10、第2の電極20、第4の電極40および第3の電極30の断面図である。空気清浄機1は、積層して電極固定手段60にて固定した第1の電極10と第2の電極20と第4の電極40と、これらの電極に対向する第3の電極30を有する。空気清浄機1は、第1の電極10と第2の電極20と第4の電極40に負電圧を、第3の電極30に正電圧を印加する電源(不図示)と、これらを固定して収容し、外気を取り入れイオン風を吹出すケーシング6(図7参照)と、空気清浄機1の作動と停止を行うスイッチ(不図示)とを有する。なお、空気清浄機1は、後述する制御装置120で作動と停止を制御されても良く、スイッチを有していなくてもよい。空気清浄機1では、電極により生成されたイオン風はケーシング6に形成されたノズルを通って噴出される。
 図2は、第1の電極10の平面図である。第1の電極10は、導電体の板で形成される。導電体の板は、典型的には鉄、銅、アルミニウム等の金属板であるが、導電性のセラミックス等で形成されてもよい。第1の電極10には、複数の第1の電極構造18が形成される。具体的には、第1の電極構造18は、次のように形成される。略円形の第1の空洞12と略円環形の第2の空洞14とが同軸に形成される。ここで、略円形の第1の空洞12が円形であると、第3の電極構造38から距離が均一になるので、均一なコロナ放電が得られ、イオン風も均一になる。しかし、コロナ放電が得られる限り、略円形の第1の空洞12は多角形、楕円、おにぎり形状等であってもよい。略円環形の第2の空洞14は、第1の空洞12の回りに第1の導電体領域16を形成するように、第1の空洞12と同軸に形成される。同軸という場合、厳密に同軸でなく、第1の導電体領域16が形成される範囲でずれていてもよい。略円環形の第2の空洞14は、例えば3つの扇形空洞14a、14b、14cと、扇形空洞14a、14b、14cの間の部分であって、第1の導電体領域16を支持するための継ぎ部分14d、14e、14fで構成される。扇形空洞と継ぎ部分の数は、3つに限定されず、2つでも、4つ以上でもよい。このように第1の導電体領域16を形成することにより、第1の導電体領域16が、特にその内縁が、第3の電極構造38との間でコロナ放電を生ずる第1の電極構造18となる。
 第1の電極10は、7つの第1の電極構造18を有する。このように複数の第1の電極構造18を有すると、多くのコロナ放電により大量のイオン風を生ずることができる。また、7つの第1の電極構造18は、互いに等距離となるように配置される。このように配置すると均等なイオン風を得ることができる。なお、第1の電極構造18の数は、7つに限られず、要求されるイオン風の量により、任意に変更することができる。第1の電極10には、その4隅に電極固定手段用の貫通孔50が形成される。
 図3は、第2の電極20の平面図である。第2の電極20は、第1の電極10と類似の部材であるので、異なる点を説明し、重複した説明は省略する。第2の電極20には、複数の第2の電極構造28が形成される。具体的には、第2の電極構造28は、次のように形成される。第1の空洞12に対応する略円形の第3の空洞22と、第2の空洞14に対応する略円環形の第4の空洞24とが同軸に形成される。ここで、第3の空洞22は第1の空洞12より大径である。すなわち、第2の電極構造28は第1の電極構造18より大径である。略円環形の第4の空洞24は、例えば3つの扇形空洞24a、24b、24cと、扇形空洞24a、24b、24cの間の部分であって、第2の導電体領域26を支持するための継ぎ部分24d、24e、24fで構成される。なお、第4の空洞24の外径は、第2の空洞14の外径と同径であるが、必ずしも同径には限定されない。これらの外径を同径とすることで、コロナ放電により生ずるイオン風の滑らかな経路を構成できる。
 図4は、第4の電極40の平面図である。第4の電極40は、第1の電極10および第2の電極20と類似の部材であるので、異なる点を説明し、重複した説明は省略する。第4の電極40には、第4の電極構造48が形成される。具体的には、第4の電極構造48は、次のように形成される。略円形の第5の空洞42が形成される。ここで、第5の空洞42は第2の空洞14および第4の空洞24と同径である。第5の空洞42の周縁の導体領域が第4の電極構造48となる。すなわち、第4の電極構造48は第2の電極構造28より大径である。なお、第5の空洞42の外径は、第2の空洞14および第4の空洞24の外径と同径であるが、必ずしも同径には限定されない。これらの外径を同径とすることで、コロナ放電により生ずるイオン風の滑らかな経路を構成できる。
 図5は、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40を積層して、第1の電極10側から(図1の上方から)見た平面図である。本実施例では7つの、第1の電極構造18、第2の電極構造28および第3の電極構造48が同軸になるように、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40は積層される。図1に示すように、積層された第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40は、電極固定手段60で固定される。すなわち、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40の導体板には電極固定手段60が貫通する貫通孔50が形成される。電極固定手段60を、各電極10、20、40の貫通孔50を通して、両端をカシメたり、あるいはねじ止めすることにより固定する。電極固定手段60は、中空ピン、割ピン、ハトメ、ねじとナットなど、公知のものでよい。その際に、第1の電極10と第2の電極20の間、および第2の電極20と第4の電極40の間にはスペーサ62を挟むことにより、第1の電極10と第2の電極20の間、および第2の電極20と第4の電極40の間に空隙を設ける。スペーサ62により、電極間の空隙の大きさを決めることができるので、用途に応じて変更が容易である。
 図1および図6を参照して、第3の電極30の構成について説明する。第3の電極30は、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40と対向して配置され、それらとの間にコロナ放電を生ずる電極である。第3の電極30は、第1の電極構造18、第2の電極構造28および第4の電極構造48の中心軸上に延在する棒状の第3の電極構造38を有する。第3の電極構造38の先端39、すなわち、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40側の近位端は、平面に形成される。ここでいう平面には、先端39の周縁に丸みや面取りが設けられ、あるいは、先端39が全体として滑らかな回転楕円形状(単軸回りの回転体)である場合を含む。
 第3の電極構造38の他端側(第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40からの遠位端側)は、平板36で形成される。平板36は、横方向(図1における左右方向)に延在し、隣接する第3の電極構造38の平板36と一体に形成される。即ち、図1に示す第3の電極30では、1枚の平板36から3本の第3の電極構造38が突出する。図6には、1枚の平板36から2本の第3の電極構造38が突出するものも示される。第3の電極構造38の数量と配置は、第1の電極構造18、第2の電極構造28および第4の電極構造48の数量と配置に合わせて、適宜選択される。
 第3の電極30の平板36は、第3の電極板32に固定され、立設される。第3の電極板32は、第1の電極10等と同様に導体板で形成され、第1の電極10等と平行に配置される。平板36は、第3の電極構造38の第1の電極10等からの遠位端37で第3の電極板32に当接する部分35を有する。さらに、平板36から遠位端37を超えて延在する第3の電極板32を貫通する部分34が形成される。電極板を貫通する部分34は、下が開いたC形あるいは円環形で部材の幅が狭く形成される。すなわち、C形あるいは円環形を弾性的に狭めることが可能である。ここで、第3の電極板32を貫通した部分にC形あるいは円環形の最大径(図1の左右方向)が来る。第3の電極板32には電極板を貫通する部分34が貫通する貫通穴33が形成される。貫通穴33の径(図1の左右方向)は、電極板を貫通する部分34の最大径と同じか僅かに狭い。よって、電極板を貫通する部分34が貫通穴33を貫通することにより、電極板を貫通する部分34の弾性で貫通穴33と嵌合するとともに、第3の電極板32を持ち上げる方向の力を生ずる。したがって、当接する部分35と電極板を貫通する部分34とで平板36が第3の電極板32を挟み、しっかりと固定される。
 図6で示すように、第3の電極板32は、平板36に沿って折り曲げられた折り曲げ部分31を有する。折り曲げ部分31が平板36の両側に形成されることにより、平板36が面外方向に傾くことを防止する。このように、簡単な構造で第3の電極構造38および平板36は、第3の電極板32に固定される。なお、第3の電極板30の構造は上記の構造に限定されることはなく、平板36と第3の電極板32の固定も公知の方法でよい。
 なお、第1の電極10を第1の金属層とも称し、第1の空洞12を第1の空洞領域、第2の空洞14を第2の空洞領域、第1の導電体領域16を第1の金属領域とも称する。第2の電極20を第2の金属層とも称し、第3の空洞22を第3の空洞領域、第4の空洞24を第4の空洞領域、第2の導電体領域26を第2の金属領域とも称する。第3の電極構造38を第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極と、あるいは、文脈上明らかな場合には単に電極とも称する。なお、第1の電極10、第2の電極20、第3の電極30等を、単に電極と称することもある。
 図7に示すように、空気清浄機1は、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40と第3の電極30との距離を近接させ、また、離間させる第1・第2・第4電極移動手段70または第3電極移動手段75を有することが好ましい。第1・第2・第4電極移動手段70は、ソレノイドを用いて伸縮する軸を有する。第1・第2・第4電極移動手段70の軸の先端には、電極固定手段60と固着する梁72が固定され、軸の上下動により梁72を介して電極固定手段60が上下動する。第1・第2・第4電極移動手段70は、空気清浄機1のケース6に外側に固定支持され、梁72がケース6を貫通している。第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40と第3の電極30との距離を近接させ、また、離間させることにより、空気清浄機1が発生するイオン風の量を調整できる。また、空気清浄機1の第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40と第3の電極30とに印加する電圧を変えても、イオン風の量を調整することができる。印加する電圧を変える場合であっても、コロナ放電を生ずる電圧の範囲内であることが必要であるので、調整できる範囲には限界があり、また、変圧器のコストも高くなり、制御も難しい。電極間の距離を調整することにより、イオン風の量を調整すると、細かな調整が可能であり、好ましい。更に、電圧の変化と電極間の距離の変化とを併用することで、イオン風の量を電圧の変化により大きく調整し、電極間の距離の変化により細かく調整することができ、精度よく、変化の幅を広く調整することができる。
 なお、第1・第2・第4電極移動手段70は、ソレノイドによる電磁力で軸を伸縮する構造には限られず、モータとかさ歯車の組み合わせ、軸にネジを形成して該ネジと螺合する雌ネジを回転する構造等、他の公知の構造で軸を伸縮してもよい。また、第1・第2・第4電極移動手段70の軸は、電極固定手段60を延長した一体の構造で、第1・第2・第4電極移動手段70はケース内で固定されてもよい。さらに、電極固定手段60を介さずに第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40を移動させてもよい。例えば、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40の導電体の板との間にバネ等の弾性体と電磁力が作用するような電磁石とを有して、第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40を移動させる等、公知の構造でよい。さらに、公知の構造で、第1の電極10、第2の電極20または第4の電極40を電極毎に移動させてもよい。なお、電極10、20、40を電極毎に移動させる場合には、スペーサ62が不要となる。また、第1・第2・第4電極移動手段70は、空気清浄機1のケース6に直接的に固定支持されてもよいし、他の構造を介して固定支持されてもよい。
 第3電極移動手段75は、第1・第2・第4電極移動手段70と同様に、公知の構造でよいので、重複する説明は省略する。図7に示すように、第3電極移動手段75は、ケース6内に設置される。第1・第2・第4電極移動手段70と同様に、ケース6外に設置されてもよい。第3の電極30は、電極固定手段60で固定されていないので、第3電極移動手段75の軸を第3の電極板32に固定する。空気清浄機1は、第1・第2・第4電極移動手段70だけを有しても、第3電極移動手段75だけを有しても、第1・第2・第4電極移動手段70と第3電極移動手段75の両方を有してもよい。
 さらに、空気清浄機1は、加温されることにより芳香を発するアロマ剤80を備えてもよい。電極固定手段60の上端に液体のアロマ剤80を保管する容器であるアロマ保管部85を備え、電極固定手段60の周囲に繊維質の円筒82を巻き付け、アロマ保管部85のアロマ剤80を毛細管現象により吸い出す。なお、円筒82は、電極10、20、40間のスペーサ62に囲われて配置されてもよいし、スペーサ62の周囲に配置されてもよいし、電極10、20、40間にスペーサ62の代わりに配置されてもよい。そして、繊維質を第1の電極10と第2の電極20との間で各電極構造18、28を外れた部分に配置し、円筒82と繋げることにより、アロマ剤80を含有させる。同様に第2の電極20と第4の電極40との間にも繊維質を配置する。空気清浄機1を稼働、すなわち、各電極10、20、30、40に電圧を印加することにより、電極10、20、30、40が昇温し、その影響で空気清浄機1内の繊維質に含有されたアロマ剤80は加温され、芳香を発する。アロマ剤80は、例えば第1の電極10上に載置しても、他の場所においてもよい。また、アロマ剤は、固体状のもの、天然木等であってもよく、その場合は各電極10、20、40上に直接載置すればよい。
 次に、空気清浄機1の作用について説明する。第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40に負電圧を、第3の電極30に正電圧を印加することにより、第3の電極構造38と第1の電極構造18との間、第3の電極構造38と第2の電極構造28との間、第3の電極構造38と第4の電極構造48との間にコロナ放電を生じる。第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40の電圧は、同じでよいが、異なっていてもよい。同じ電圧を印加する場合には、積層された第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40に1つの端子を接続することになるので、構造が単純になる。
 コロナ放電により、第1の電極構造18、第2の電極構造28および第4の電極構造48から、第3の電極構造38から離れる方向(図1の上方向)のイオン風が形成される。すなわち、第1の電極構造18、第2の電極構造28および第4の電極構造48で空気が+イオン化されるので、正電圧を印加された第3の電極構造38から離れる方向にイオン風が生成される。第1の電極構造18、第2の電極構造28および第4の電極構造48、すなわち3か所でイオン風が形成されるので、大量のイオン風が流れることになる。なお、イオン風には低濃度のオゾンが含まれる。
 ここで、第1の電極構造18と第3の電極構造38との距離L1は、第2の電極構造28と第3の電極構造38との距離L2より長いのが好ましい。また、第4の電極構造48と第3の電極構造38の距離L4を、第2の電極構造28と第3の電極構造38との距離L2より短くするのが好ましい。小径の第1の電極構造18では密度の高いイオン風が、より大径の第2の電極構造28では、より密度の低いイオン風が、さらに大径の第4の電極構造48では、更に密度の低いイオン風が生成される。しかし、第3の電極構造38との距離が長いとコロナ放電も弱くなるので、生成されるイオン風は低密度になる。よって、L1>L2>L4とすることにより、全体として均等な密度のイオン風が生成され易い。特に、第1の電極構造18、第2の電極構造28および第4の電極構造48を、第3電極を中心として放物面上に配置することが好ましい。放物面上に配置されることで、密度の均一なイオン風が生成され易い。なお、距離L1、L2、L4は上記には限定されず、他の関係であっても、同じ距離であってもよい。
 空気清浄機1では、第3の電極構造38と第1の電極構造18、第2の電極構造28、第4の電極構造48の組合せを、例えば7つ備えることにより、大量のイオン風を噴出することが可能になる。このように、空気清浄機1によれば、簡便な構造で、大量のイオン風が得られる。
 これまでの説明では、空気清浄機1は第1の電極10、第2の電極20および第4の電極40を有していたが、第4の電極40を有していなくてもよい。その分、イオン風の量は少なくなるが、用途等によっては、十分なイオン風が得られる。また、第1の電極10、第2の電極20、第4の電極40に加え、第5の電極(不図示)、第6の電極(不図示)等を備えてもよい。加えられるこれらの電極は、第1の電極10、第2の電極20と同様に、略円環状の導電体領域を有して電極構造を複数有し、第1の電極構造18等と同軸になるように第1の電極10等と積層される。
 次に図8を参照して、空気清浄機1を備える空気清浄機システム90について説明する。空気清浄機システム90は、空気清浄機1と、空気清浄機1が置かれた空間100の環境データを計測する計測器110と、計測器110で計測された環境データに基づき、空気清浄機1の稼働状態を制御する制御装置120とを備える。空気清浄機1が置かれた空間100とは、空気清浄機1が置かれた部屋、店舗、倉庫など、外部との空気の流通が制限された空間であるが、必ずしも壁で囲われている必要はない。
 環境データには、空間100内の臭気、雑菌数、オゾン濃度、PM2.5および花粉などの粒子状物質の濃度を含む。さらに、温度、湿度、風の強さや向きなどを含んでもよい。環境データを計測する計測器110は、いずれかの環境データを計測する計測器であればよい。空間100内には複数の計測器110が設置されてもよい。複数の計測器110は同じ環境データを異なる場所で計測するものであっても、異なる環境データを計測するものであってもよい。
 制御装置120は、計測器110で計測された環境データに基づき、空気清浄機1の稼働状態を制御できればよく、空間100内の空気清浄機1以外の機器等を制御する制御装置であっても、汎用のPCであってもよく、特に限定されない。
 空気清浄機1と制御装置120および計測器110と制御装置120の間の信号伝達は、有線で行っても、無線で行ってもよい。図8に示す空気清浄機システム90では、空気清浄機1を3つ備える。2つの空気清浄機1は無線通信装置2を介して無線で制御装置120と通信し、1つの空気清浄機1は有線で制御装置120と通信する。計測器110の1つは無線通信装置112を介して無線で制御装置120と通信し、計測器110の1つはケーブル114を介して有線で制御装置120と通信する。特に計測器110は無線通信を介して制御装置120と通信できると、設置場所の自由度が増し、適切な場所に容易に設置できるので、好ましい。なお、計測器110が無線通信装置112を内蔵してもよい。
 制御装置120は、インターネット等の公衆回線202を通じて外部システム200から環境データを受信し、空気清浄機1の稼働状態を制御してもよい。例えば、気象庁、あるいは、その他の機関から、PM2.5の飛散情報あるいは花粉という微量のアレルギ物質などの飛散情報を受信して、空気清浄機1の稼働状態を制御してもよい。また制御装置120は、空気清浄機1のタイマー機能として、時間により空気清浄機1をオン・オフする機能を有してもよい。
 続いて、空気清浄機システム90の作用を説明する。空気清浄機システム90では、空気清浄機1が置かれた空間100内の環境データを計測器110で計測する。例えば、臭気や雑菌数を計測する。臭気が強い場合や雑菌数が多い場合には、空気清浄機1が発生するイオン風の量を増やして、脱臭力や殺菌力を強めることが好ましい。そこで、空気清浄機1の各電極10、20、30、40へ印加する電圧を高め、あるいは、第1の電極10、第2の電極20または第4の電極40と第3の電極30との間の距離を狭めることにより、発生するイオン風の量を増やす。逆に臭気が弱い場合や雑菌数が少ない場合には、印加する電圧を下げ、あるいは電極間の距離を広げて、発生するイオン風の量を減らす。このように、計測器110で計測される環境データに基づき空気清浄機1の稼働状態を制御することにより、無駄に空気清浄機1を稼働させることなく、その空間に居る人にとって快適なイオン風を発生し、快適な環境を提供することができる。
 空間内で環境データが均一でない場合には、複数の空気清浄機1と複数の計測器110を備えることにより、より快適な環境を提供することができる。複数の計測器110により、異なる位置において異なる環境データを計測し、計測した環境データに基づいてその位置に適した稼働状態で空気清浄機1を稼働する。よって、空間100内で環境データが異なる場合であっても、いずれの場所でも快適な環境を提供することができる。例えば、広い空間100の場合や、空間100内に環境データを変化(悪化)させる要因がある場合などに、特に効果的である。なお、空気清浄機システム90は、1つだけの空気清浄機1を備えていても、1つだけの計測器110を備えていてもよい。
 なお、空気清浄機1の各電極10、20、30、40へ印加する電圧は、制御装置120からの信号に基づき、変圧器(不図示)で増減してもよい。また、空気清浄機1が変圧器を内蔵しても、制御装置120が変圧器の機能を有していてもよい。
 また、計測器110でオゾン濃度を測定してもよい。オゾン濃度が高いと、空間100に居る人にとって、オゾン臭が気になることがあるので、オゾン濃度が高すぎる場合には、空気清浄機1が発生するイオン風の量を減らすことが好ましい。そこで、空気清浄機1の各電極10、20、30、40へ印加する電圧を下げ、あるいは、第1の電極10、第2の電極20または第4の電極40と第3の電極30との間の距離を広げることにより、発生するイオン風の量を減らす。このように、計測器110で計測される環境データに基づき空気清浄機1の稼働状態を制御することにより、オゾン濃度が高すぎてオゾン臭を感じさせることを防止して、その空間に居る人にとって快適なイオン風を発生し、快適な環境を提供することができる。
 また、制御装置120は、公衆回線202を通じて外部システム200から環境データを受信し、空気清浄機1の稼働状態を制御できる。例えば、気象庁から受信したPM2.5の飛散情報によりPM2.5が大量に飛散することが予想される場合には、空気清浄機1が発生するイオン風の量を増やすことが好ましい。イオン風によりPM2.5が分解し消滅されるからである。そこで、空気清浄機1の各電極10、20、30、40へ印加する電圧を高め、あるいは、第1の電極10、第2の電極20または第4の電極40と第3の電極30との間の距離を狭めることにより、発生するイオン風の量を増やす。このように、公衆回線202を通じて受信する外部システム200からの環境データに基づき空気清浄機1の稼働状態を制御することにより、予想される環境の変化に対応してイオン風を発生させるので、その空間に居る人にとって快適なイオン風を発生し、快適な環境を提供することができる。同様に、気象庁から受信した花粉の飛散情報により花粉が大量に飛散することが予想される場合には、空気清浄機1が発生するイオン風の量を増やすことが好ましい。花粉などの微粉も、オゾンで容易に酸化され、質量が増加して落下し、飛散しなくなる。
 また、制御装置120は、空気清浄機1のタイマー機能を有するので、時間により空気清浄機1のオン・オフを切り替えることができる。例えば、空気清浄機システム90を店舗で使用する場合に、閉店後に空気清浄機1を稼働し開店中は停止することにより、顧客の居る店内にオゾン臭が漂うことを防止しつつ、店内の脱臭、殺菌等を行うことができる。 
 また、制御装置120は、計測器110で計測した環境データが所定の範囲を超えた場合にアラームを発してもよい。環境が悪化した空間100内に居る人や外に居る人に注意を喚起することができる。アラームは、例えば制御装置120がアラーム音を発しても、アラーム表示をしても、空間100の内部または外部のアラーム装置(不図示)にアラーム音を発したりアラーム表示をするように信号を送信しても、他の公知の方法でアラームを発してもよい。
 空気清浄機システム90では、計測器110で空間の環境データを計測し、また、公衆回線202を通じて受信する外部システム200からの環境データに基づき、さらに、タイマー機能により、空気清浄機1のオン・オフおよび発生するイオン風の量などの空気清浄機1の稼働状態を制御するので、その空間に居る人にとって快適なイオン風を発生し、その空間に居る人にとって快適な環境を提供することができる。
 環境データとしては、温度、湿度、風の強さと方向など、空間内の環境に影響を与え得る他のデータを用いてもよい。タイマー機能としては、オン・オフだけではなく、時間によりイオン風の量を変化させでも、あるいは、環境データに基づき要求されるイオン風の量が時間により変更させるような機能であってもよい。
 本明細書および図面で用いた主な符合を、以下にまとめて示す。
1 空気清浄機
2 無線通信装置
6 ケース
10 第1の電極(第1の金属層)
12 第1の空洞(第1の空洞領域)
14 第2の空洞(第2の空洞領域)
14a、b、c 扇形空洞
14d、e、f 継ぎ部分
16 第1の導電体領域(第1の金属領域)
18 第1の電極構造
20 第2の電極(第2の金属層)
22 第3の空洞(第3の空洞領域)
24 第4の空洞(第4の空洞領域)
24a、b、c 扇形空洞
24d、e、f 継ぎ部分
26 第2の導電体領域(第2の金属領域)
28 第2の電極構造
30 第3の電極
31 折り曲げ部分
32 第3の電極板
33 貫通穴
34 電極板を貫通する部分
35 電極板に当接する部分
36 第3の電極構造の平板
37 第3の電極構造の遠位端
38 第3の電極構造(第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極)
39 第3の電極構造の先端
40 第4の電極
42 第5の空洞
48 第4の電極構造
50 貫通孔
60 電極固定手段
62 スペーサ
70 (第1・第2・第4)電極移動手段
72 梁
75 (第3)電極移動手段
80 アロマ剤
82 繊維質の円筒
85 アロマ保管部
90 空気清浄機システム
100 空間
110 計測器
112 無線通信装置
114 空間内配線
120 制御装置
122 空気清浄機配線
200 外部システム
202 公衆回線

Claims (13)

  1.  平板状の第1の金属体であり、第1の空洞パターンを有し、第1の電圧が供給される第1の金属層と、
     平板状の第2の金属体であり、前記第1の空洞パターンと異なる第2の空洞パターンを有し、第2の電圧が供給され、前記第1の金属層と積層する第2の金属層と、
     前記第1及び第2の電圧と異なる第3の電圧が供給され、前記第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極とを備え、
     前記第1の空洞パターンは、前記中心軸を基準に第1及び第2の空洞領域を含み、
     前記第1の金属層は、前記第1及び第2の空洞領域の間の第1の金属領域を含み、
     前記第2の空洞パターンは、前記中心軸を基準に第3及び第4の空洞領域を含み、
     前記第2の金属層は、前記第3及び第4の空洞領域の間の第2の金属領域を含み、
     前記第1の金属層及び前記電極間、並びに前記第2の金属層及び前記電極間で、それぞれコロナ放電を発生し、イオン及びオゾンの風を発生する、空気清浄機と;
     前記空気清浄機が置かれた空間の環境データを計測する計測器と;
     前記計測器で計測された環境データに基づき、前記空気清浄機の稼働状態を制御する制御装置とを備える;
     空気清浄機システム。
  2.  導電体板に、略円形の第1の空洞と、該第1の空洞と同軸である略円環形の第2の空洞とが形成され、前記第1の空洞と前記第2の空洞との間に略円環形の第1の導電体領域を有する第1の電極構造を複数有する第1の電極と、
     導電体板に、前記第1の空洞より大径の略円形の第3の空洞と、該第3の空洞と同軸である略円環形の第4の空洞とが形成され、前記第3の空洞と前記第4の空洞との間に略円環形の第2の導電体領域を有する第2の電極構造を複数有し、前記第1の電極構造と前記第2の電極構造とが同軸となるように前記第1の電極と積層される第2の電極と、
     前記第1の電極と前記第2の電極との間に空隙を設けて固定する電極固定手段と、
     前記第1の電極構造と前記第2の電極構造の中心軸上で、前記第1の電極構造および前記第2の電極構造から離間した位置に延在する第3の電極構造であって、前記第1の電極構造、前記第2の電極構造、該第3の電極構造の順に配置される複数の第3の電極構造と、該複数の第3の電極構造における前記第2の電極構造からの遠位端を固定支持する第3の電極板とを有する、第3の電極とを備え、
     前記第1の電極と前記第2の電極に負電圧を印加し、前記第3の電極に正電圧を印加することにより、前記第1の電極構造と前記第3の電極構造並びに前記第2の電極構造と前記第3の電極構造との間でコロナ放電を発生して前記第1の電極構造および前記第2の電極構造から前記第3の電極構造と離間する方向へのイオン風を生ずる、空気清浄機と;
     前記空気清浄機が置かれた空間の環境データを計測する計測器と;
     前記計測器で計測された環境データに基づき、前記空気清浄機の稼働状態を制御する制御装置とを備える;
     空気清浄機システム。
  3.  前記環境データは、臭気、雑菌数、オゾン濃度の少なくとも1つである;
     請求項1または2に記載の空気清浄機システム。
  4.  前記制御装置は、公衆回線を通じて環境に関するデータを受信し、該環境に関するデータに基づき、前記空気清浄機の稼働状態を制御する;
     請求項1ないし3のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  5.  前記計測器で計測された前記環境データは、無線通信を介して前記制御装置に送信される;
     請求項1ないし4のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  6.  前記制御装置は、前記空気清浄機のタイマー機能を有する;
     請求項1ないし5のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  7.  前記制御装置は、前記空気清浄機へ送る電圧を調整することにより、該空気清浄機の稼働状態を制御する;
     請求項1ないし6のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  8.  前記空気清浄機は、前記第1の電極層または前記第1の電極、前記第2の電極層または前記第2の電極、前記第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極または前記第3の電極の少なくとも1つを動かして、前記第1の電極と前記第3の電極の間の距離若しくは前記第2の電極と前記第3の電極の間の距離、または、前記第1の電極層と前記第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極の間の距離若しくは前記第2の電極層と前記第1及び第2の空洞パターンの中心軸に配置する電極の間の距離を変更することにより、該空気清浄機の稼働状態を制御する;
     請求項1ないし7のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  9.  前記空気清浄機は、導電体板に、前記第3の空洞より大径の略円形の第5の空洞が形成され、前記第5の空洞の周縁の導電体領域である第4の電極構造を複数有し、前記第4の電極構造と前記第1の電極構造および前記第2の電極構造とが同軸となるように、前記第2の電極と前記第3の電極の間に前記第1の電極および第2の電極と積層される第4の電極であって、前記電極固定手段により固定される第4の電極をさらに備え、
     前記第4の電極に負電荷が印加される;
     請求項2および請求項2に従属する請求項3ないし8のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  10.  前記空気清浄機は、前記第4の電極を動かして、前記第4の電極と前記第3の電極の間の距離を変更することにより、該空気清浄機の稼働状態を制御する;
     請求項9に記載の空気清浄機システム。
  11.  前記制御装置は、前記環境データが所定の範囲を超えたときにアラームを発する;
     請求項1ないし10のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  12.  前記空気清浄機は、加温されることにより芳香を発するアロマ剤をさらに備える;
     請求項1ないし11のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
  13.  前記空気清浄機を複数備える;
     請求項1ないし12のいずれか1項に記載の空気清浄機システム。
PCT/JP2018/027732 2017-09-19 2018-07-24 空気清浄機システム WO2019058749A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020207005392A KR20200055706A (ko) 2017-09-19 2018-07-24 공기 청정기 시스템
US16/641,427 US20210052765A1 (en) 2017-09-19 2018-07-24 Air cleaner system
CN201880055217.9A CN111052523B (zh) 2017-09-19 2018-07-24 空气净化器系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017179018A JP6982855B2 (ja) 2017-09-19 2017-09-19 空気清浄機システム
JP2017-179018 2017-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019058749A1 true WO2019058749A1 (ja) 2019-03-28

Family

ID=65810207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/027732 WO2019058749A1 (ja) 2017-09-19 2018-07-24 空気清浄機システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210052765A1 (ja)
JP (1) JP6982855B2 (ja)
KR (1) KR20200055706A (ja)
CN (1) CN111052523B (ja)
WO (1) WO2019058749A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022102529A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 シャープ株式会社 送風システム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102487542B1 (ko) * 2019-05-24 2023-01-11 주식회사 이서 미세 입자 농도를 관리하기 위한 장치 및 방법
KR102173407B1 (ko) * 2020-03-09 2020-11-03 (주)파코코리아인더스 코로나 방전을 이용한 공기 정화 시스템
JP2023131885A (ja) * 2022-03-10 2023-09-22 エクレール株式会社 分割式オゾン発生装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992005875A1 (en) * 1990-10-03 1992-04-16 Astra-Vent Ab Apparatus for generating and cleaning an air flow
JP2002095731A (ja) * 2000-05-18 2002-04-02 Sharp Corp 殺菌方法、イオン発生装置及び空気調節装置
JP2003323995A (ja) * 2002-03-01 2003-11-14 Hugle Electronics Inc イオナイザ制御システム
JP2006288453A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Sanyo Electric Co Ltd 空気処理装置
JP2011010991A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sharp Corp 空気清浄機
JP2011067500A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Panasonic Corp 電気掃除機
JP3210591U (ja) * 2017-03-07 2017-06-01 エクレール株式会社 空気清浄機
JP2017152203A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 シャープ株式会社 イオン送出装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3242637B1 (ja) * 2001-11-26 2001-12-25 日本ぱちんこ部品株式会社 イオン発生装置
GB0229493D0 (en) * 2002-12-18 2003-01-22 Battelle Memorial Institute Aroma dispensing device
JP4551977B1 (ja) * 2010-01-26 2010-09-29 明夫 片野 イオン・オゾン風発生装置
CA2952658C (en) * 2014-06-20 2017-09-26 Conair Corporation Hair styling apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992005875A1 (en) * 1990-10-03 1992-04-16 Astra-Vent Ab Apparatus for generating and cleaning an air flow
JP2002095731A (ja) * 2000-05-18 2002-04-02 Sharp Corp 殺菌方法、イオン発生装置及び空気調節装置
JP2003323995A (ja) * 2002-03-01 2003-11-14 Hugle Electronics Inc イオナイザ制御システム
JP2006288453A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Sanyo Electric Co Ltd 空気処理装置
JP2011010991A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sharp Corp 空気清浄機
JP2011067500A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Panasonic Corp 電気掃除機
JP2017152203A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 シャープ株式会社 イオン送出装置
JP3210591U (ja) * 2017-03-07 2017-06-01 エクレール株式会社 空気清浄機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022102529A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 シャープ株式会社 送風システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6982855B2 (ja) 2021-12-17
JP2019053957A (ja) 2019-04-04
US20210052765A1 (en) 2021-02-25
KR20200055706A (ko) 2020-05-21
CN111052523A (zh) 2020-04-21
CN111052523B (zh) 2021-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019058749A1 (ja) 空気清浄機システム
CN101184556B (zh) 静电雾化设备及使用此设备的送风机
TWI444106B (zh) 氣體離子化設備以及用以產生離子化氣體流的方法
WO2007145058A1 (ja) 静電霧化装置
ATE520469T1 (de) Elektrostatischer zerstäuber
WO2007111120A1 (ja) 静電霧化装置
JPWO2015040910A1 (ja) 加湿装置、及び加湿装置を備えた空気調和機
CH708342A1 (de) Zerstäuber-Luftbefeuchter und Verneblermodul.
CN102844052A (zh) 静电雾化装置
JP2010266139A (ja) イオン発生装置
JP2013185765A (ja) イオンミスト加湿装置及びイオンミスト加湿システム
TWI760350B (zh) 電壓施加裝置及放電裝置
US20150306411A1 (en) Apparatus and method for treatment of organic human tissue with a low pressure plasma
JP2003100419A (ja) イオン発生装置及び空気調節装置
JP5230672B2 (ja) 静電霧化装置並びに機器
JP7233172B2 (ja) 人体静電気制御装置及び人体静電気制御システム
KR100545564B1 (ko) 튜브 타입의 플라즈마 음이온 발생기
KR20150094399A (ko) 살균기 및 살균기의 제어 방법
KR200317760Y1 (ko) 오존과 질소산화물의 발생을 저감시키는 음이온 조절기
JP3606864B2 (ja) イオン発生装置及び空気調節装置
JP3233067U (ja) 空気清浄器
JP5377412B2 (ja) 加湿装置
CN109641223A (zh) 静电喷雾装置
CN104918709B (zh) 静电喷雾装置
JP7215764B2 (ja) イオン発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18857874

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18857874

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1