WO2018225381A1 - 情報処理装置、制御方法および制御プログラム - Google Patents

情報処理装置、制御方法および制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018225381A1
WO2018225381A1 PCT/JP2018/015424 JP2018015424W WO2018225381A1 WO 2018225381 A1 WO2018225381 A1 WO 2018225381A1 JP 2018015424 W JP2018015424 W JP 2018015424W WO 2018225381 A1 WO2018225381 A1 WO 2018225381A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nfc
antenna
information processing
antennas
processing apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/015424
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 塩原
上野 雅史
守屋 政明
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US16/618,706 priority Critical patent/US20200136678A1/en
Publication of WO2018225381A1 publication Critical patent/WO2018225381A1/ja

Links

Images

Classifications

    • H04B5/77
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • G06K19/0724Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs the arrangement being a circuit for communicating at a plurality of frequencies, e.g. for managing time multiplexed communication over at least two antennas of different types
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10356Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers using a plurality of antennas, e.g. configurations including means to resolve interference between the plurality of antennas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10415Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM
    • G06K7/10425Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • H04B5/72
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication

Definitions

  • the following disclosure relates to an information processing apparatus including a plurality of antennas that perform short-range wireless communication with an information communication terminal.
  • Some information processing apparatuses that perform short-range wireless communication include, for example, a plurality of antennas that perform short-range wireless communication with an information communication terminal, as disclosed in Patent Document 1.
  • a controller for driving the antenna for each antenna is required.
  • providing a controller for each antenna makes the information processing apparatus expensive. For this reason, in the technology described in Patent Document 1, each antenna is sequentially scanned by one controller to perform short-range wireless communication.
  • An object of one embodiment of the present disclosure is to realize an information processing apparatus and a control method that can more reliably perform communication with an information communication terminal.
  • an information processing apparatus including a plurality of antennas that perform short-range wireless communication with an information communication terminal, and scans the antenna.
  • a scanning control unit for controlling the order of the scanning.
  • a control method for an information processing apparatus including a plurality of antennas that perform short-range wireless communication with an information communication terminal, the antenna Scanning control step for controlling the order of scanning.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of an information processing apparatus according to a first embodiment. It is a disassembled perspective view which shows the structure of the NFC display with which the said information processing apparatus is provided. It is a top view of the said NFC display. It is a flowchart which shows an example of control of the scanning order of the NFC antenna with which the said information processing apparatus is provided. It is a top view which shows the structure of the NFC display with which the information processing apparatus as this modification of the said information processing apparatus is provided. It is a figure which shows the information processing apparatus which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an operation of an information processing apparatus according to a third embodiment.
  • (A) is a figure which shows the position of the NFC tag in a certain scanning timing in the said information processing apparatus
  • (b) is in the next scanning timing of (a) when the adjacent NFC antenna is scanned in the forward direction. It is a figure which shows the position of an NFC tag
  • (c) is a figure which shows the position of the NFC tag in the next scanning timing of (a) when the NFC antenna which is not adjacent is scanned in the forward direction.
  • (A) And (b) is a figure which shows the case where an NFC tag moves in the reverse direction to the scanning direction of an NFC antenna in the said information processing apparatus. It is a figure which shows the information processing apparatus as a modification of the said information processing apparatus.
  • the term “near field communication” means all wireless communication with a short reach.
  • Short-range wireless communication includes communication using RFID (Radio Frequency IDentification) technology such as a non-contact IC (Integrated Circuit) card or a non-contact IC tag.
  • RFID Radio Frequency IDentification
  • non-contact IC Integrated Circuit
  • non-contact IC tag Integrated Circuit
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of the information processing apparatus 1A.
  • the information processing apparatus 1A is an apparatus that communicates with an information communication terminal (in this embodiment, the NFC tag 100). As illustrated in FIGS. 1 to 3, the information processing apparatus 1A includes an NFC display 10A, a control unit 20, and a storage unit 30.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the configuration of the NFC display 10A included in the information processing apparatus 1A.
  • FIG. 3 is a plan view of the NFC display 10A.
  • the NFC display 10A is integrally configured by superimposing members in the order of the protective glass 11, the NFC communication unit 12A, and the display unit 13.
  • the NFC communication unit 12A is a communication device for the information processing apparatus 1A to communicate with the NFC tag 100.
  • the NFC communication unit 12 ⁇ / b> A is a sheet-like member provided between the protective glass 11 and the display unit 13.
  • the NFC communication unit 12A includes five NFC antennas 40 (antennas). In the following description, in order to distinguish each of the five NFC antennas 40, they may be referred to as NFC antennas 40a to 40e.
  • the NFC antenna 40 is an antenna having a function of detecting the NFC tag 100 and transmitting / receiving data to / from the NFC tag 100.
  • the NFC antennas 40a to 40e are regularly arranged one-dimensionally along one direction (X-axis direction). The driving of the NFC antenna 40 is controlled by an NFC control unit 21A described later.
  • the object held over the NFC antenna 40 is the NFC tag 100, but an object other than the NFC tag 100 may be used.
  • it may be a terminal (for example, a portable information terminal such as a portable multifunction telephone (smart phone)) having a built-in NFC antenna.
  • the NFC tag 100 and the terminal can also be referred to as an NFC terminal.
  • FIG. 3 shows the communicable areas D1 to D5 of the NFC antennas 40a to 40e, respectively.
  • the dot density is increased in the area where the communicable areas of the NFC antenna 40 overlap (the same applies to FIGS. 5 and 6).
  • the communicable areas D1 to D5 of the NFC antenna 40 overlap with the communicable areas D1 to D5 of the adjacent NFC antenna 40 in some areas.
  • the communicable area D1 of the NFC antenna 40a overlaps with the communicable area D2 of the NFC antenna 40b in a part of the area.
  • the display unit 13 is a display device having an image display function for displaying information processed by the information processing apparatus 1A (more specifically, a control unit 20 described later) as an image in a display area.
  • the display unit 13 is, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), but is not limited to this example.
  • the control unit 20 comprehensively controls each unit of the information processing apparatus 1A, such as control of the display unit 13, control of the NFC antenna 40, and activation or control of software (application) stored in the storage unit 30. I do.
  • the control unit 20 includes an NFC control unit 21A (scan control unit).
  • the NFC control unit 21A controls the NFC antenna 40.
  • the NFC control unit 21 ⁇ / b> A includes an NFC controller 22 and a switching unit 23.
  • the NFC controller 22 outputs to the switching unit 23 an instruction as to which of the NFC antennas 40a to 40e is to be connected to the NFC controller 22.
  • the switching unit 23 is connected to the NFC antennas 40a to 40e.
  • the switching unit 23 connects any one of the NFC antennas 40 a to 40 e to the NFC controller 22 based on the instruction output from the NFC controller 22.
  • the NFC controller 22 periodically changes the magnitude of a radio signal (that is, a magnetic field) emitted from any one of the NFC antennas 40 a to 40 e connected by the switching unit 23, so that the NFC controller 22 is placed near the NFC antenna 40. It is confirmed whether the NFC tag 100 exists. In other words, the NFC controller 22 scans one of the NFC antennas 40a to 40e (makes the NFC antenna 40 an operating state). This operation is called polling.
  • a radio signal that is, a magnetic field
  • the NFC controller 22 can transmit and receive various types of information wirelessly between the NFC antenna 40 and the NFC tag 100 (more specifically, an IC chip).
  • the NFC controller 22 receives (acquires) information (eg, terminal information) from the NFC tag 100 by radio.
  • the storage unit 30 stores, for example, various control programs executed by the control unit 20, and is configured by a non-volatile storage device such as a hard disk or a flash memory.
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antennas 40a to 40e so that the communicable area of the NFC antenna 40 scanned immediately before and the communicable area of the NFC antenna 40 currently scanned do not overlap. Control the order.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of control of the scan order of the NFC antenna 40 by the NFC control unit 21A.
  • NFC antenna 40a to “NFC antenna 40e” are abbreviated as “a” to “e”.
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antenna 40 in the order of “a ⁇ c ⁇ e ⁇ b ⁇ d”.
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antenna 40a (S1). Next, the NFC control unit 21A determines whether the NFC antenna 40a has detected the NFC tag 100 (S2). When the NFC antenna 40a detects the NFC tag 100 (YES in S2), information transmission / reception is performed between the NFC antenna 40a and the NFC tag 100 (S3).
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antenna 40c (S4).
  • the communicable area D1 of the NFC antenna 40a and the communicable area D3 of the NFC antenna 40c do not overlap.
  • the NFC control unit 21A determines whether the NFC antenna 40c has detected the NFC tag 100 (S5).
  • the NFC antenna 40c detects the NFC tag 100 (YES in S5)
  • information transmission / reception is performed between the NFC antenna 40c and the NFC tag 100 (S6).
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antenna 40e (S7).
  • the communicable area D3 of the NFC antenna 40c and the communicable area D5 of the NFC antenna 40e do not overlap.
  • the NFC control unit 21A determines whether the NFC antenna 40e has detected the NFC tag 100 (S8).
  • the NFC antenna 40e detects the NFC tag 100 (YES in S8), information transmission / reception is performed between the NFC antenna 40e and the NFC tag 100 (S9).
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antenna 40b (S10).
  • the communicable area D5 of the NFC antenna 40e and the communicable area D2 of the NFC antenna 40b do not overlap.
  • the NFC control unit 21A determines whether the NFC antenna 40b has detected the NFC tag 100 (S11).
  • the NFC antenna 40b detects the NFC tag 100 (YES in S11)
  • information transmission / reception is performed between the NFC antenna 40b and the NFC tag 100 (S12).
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antenna 40d (S13).
  • the communicable area D2 of the NFC antenna 40b and the communicable area D4 of the NFC antenna 40d do not overlap.
  • the NFC control unit 21A determines whether the NFC antenna 40d detects the NFC tag 100 (S14).
  • the NFC antenna 40d detects the NFC tag 100 (YES in S14)
  • information transmission / reception is performed between the NFC antenna 40d and the NFC tag 100 (S12).
  • the process returns to step S1 and the above procedure is repeated.
  • the NFC scanned immediately before The communicable area of the antenna 40 and the communicable area of the NFC antenna 40 currently being scanned overlap.
  • the area where the two NFC antennas 40 detect the NFC tag 100 becomes small. Therefore, it takes a long time for the information processing apparatus 1 ⁇ / b> A to detect the NFC tag 100.
  • the NFC control unit 21A does not overlap the communicable area of the NFC antenna 40 scanned immediately before and the communicable area of the NFC antenna 40 currently scanned. As described above (in other words, the overlapping area is minimized), the scanning order of the NFC antennas 40a to 40e is controlled. Thereby, the area
  • the scan order of the NFC antenna 40 described above is an example.
  • the NFC control unit 21A may scan the NFC antenna 40 in the order of “a ⁇ d ⁇ b ⁇ e ⁇ c”, for example. Even in this case, it is possible to prevent the communicable area of the NFC antenna 40 scanned immediately before and the communicable area of the NFC antenna 40 currently scanned from overlapping.
  • the NFC control unit 21A includes one NFC controller 22.
  • the NFC control unit 21A may include a plurality of (for example, two) NFC controllers 22 and each NFC controller 22 may simultaneously scan a plurality of NFC antennas 40.
  • the scan order of the NFC antennas 40 in each NFC controller 22 is set so that the communicable area of the NFC antenna 40 scanned immediately before and the communicable area of the NFC antenna 40 currently scanned do not overlap. To control. Thereby, possibility that information processing apparatus 1A will detect NFC tag 100 early can be raised.
  • the communicable areas of the NFC antennas 40 scanned by the respective NFC controllers 22 do not overlap each other at the same timing. Thereby, the range in which the information processing apparatus 1A detects the NFC tag 100 can be widened. As a result, the possibility that the information processing apparatus 1A detects the NFC tag 100 early can be increased.
  • the NFC control unit 21A includes a plurality of (for example, two) NFC controllers 22, a switching unit 23 may be provided for each NFC controller 22, or a plurality of NFC antennas 40 may be provided by one switching unit 23.
  • the NFC controller 22 may be connected.
  • the NFC control unit 21A includes a plurality of (for example, two) NFC controllers 22, the arrangement of the NFC antennas 40 is prevented so that the signals of the NFC antennas 40 connected to the NFC controllers do not affect each other as noise. Alternatively, it is preferable to shift the timing of communication with the NFC tag 100.
  • FIG. 5 is a plan view showing a configuration of an NFC display 10B included in the information processing apparatus 1B according to the present modification.
  • the NFC display 10B includes an NFC communication unit 12B instead of the NFC communication unit 12A in the NFC display 10A in the first embodiment.
  • the NFC communication unit 12B includes eight NFC antennas 40 (NFC antennas 40a to 40h).
  • the NFC antennas 40a to 40d and the NFC antennas 40e to 40h are arranged side by side along one direction (X-axis direction), and are formed by the rows formed by the NFC antennas 40a to 40d and the NFC antennas 40e to 40h. Are arranged side by side along the Y-axis direction.
  • the communicable areas D1 to D8 of the NFC antenna 40 overlap with the communicable areas D1 to D8 of the adjacent NFC antenna 40 in a part of the areas.
  • the communicable region D2 of the NFC antenna 40b includes the communicable region D1 of the NFC antenna 40a, the communicable region D3 of the NFC antenna 40c, the communicable region D5 of the NFC antenna 40e, the communicable region D6 of the NFC antenna 40f, and NFC.
  • the antenna 40g overlaps with a communicable area D7 in a part of the area.
  • the NFC control unit 21A scans the NFC antenna 40 in the order of “a ⁇ c ⁇ e ⁇ g ⁇ b ⁇ d ⁇ f ⁇ h”.
  • the communicable area D7 of the NFC antenna 40g and the communicable area D2 of the NFC antenna 40b overlap in some areas. In this case, the communicable area of the NFC antenna 40 scanned immediately before and the communicable area of the NFC antenna 40 currently scanned do not overlap.
  • the NFC control unit 21A minimizes an area where the communicable area of the NFC antenna 40 scanned immediately before and the communicable area of the NFC antenna 40 currently scanned overlap.
  • the scanning order of the NFC antenna 40 is controlled. Thereby, the possibility that the information processing apparatus 1B detects the NFC tag 100 early can be increased.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the information processing apparatus 1C.
  • the information processing apparatus 1C includes an NFC control unit 21B instead of the NFC control unit 21A in the first embodiment.
  • the NFC control unit 21B controls the scan order of the NFC antennas 40 so that the scan frequencies of the NFC antennas 40 are equal.
  • the NFC control unit 21 ⁇ / b> B sets the scan frequency of each NFC antenna 40 in advance and controls the scan order of the NFC antennas 40.
  • the NFC control unit 21B also has a function as a scan frequency determining unit that determines the scan frequency of the NFC antennas 40a to 40e.
  • the NFC control unit 21B and the scan frequency determination unit may be provided as separate functional units.
  • the NFC control unit 21B controls the scan order of the NFC antennas 40a to 40e based on the scan frequency of the NFC antennas 40a to 40e determined by itself.
  • the method by which the NFC control unit 21B determines the scan frequency of the NFC antennas 40a to 40e is not particularly limited.
  • the NFC control unit 21B may determine the scan frequency of each NFC antenna 40 according to the communication frequency with the NFC tag 100 between the time when the information processing apparatus 1C is activated and the present time. Specifically, the NFC control unit 21B sets the scan frequency of each NFC antenna 40 so that the scan frequency of the NFC antenna 40 having a high communication frequency is high and the scan frequency of the NFC antenna 40 having a low communication frequency is low. You may decide. Thereby, the possibility of detecting the NFC tag 100 earlier can be increased.
  • the NFC control unit 21B may be set to increase the scan frequency of the NFC antenna 40.
  • the frequency of communication with the NFC tag 100 is increased, there is a case where a product is assigned to each NFC antenna 40 and it is known that the product assigned to a specific NFC antenna 40 is popular. be able to.
  • the scan frequency of each NFC antenna 40 may be determined according to the use of each NFC antenna 40. Specifically, when electronic payment is performed at the NFC antenna 40a and information is acquired at the NFC antenna 40b, the scan frequency of the higher importance NFC antenna 40a is set higher than the scan frequency of the NFC antenna 40b. The scan frequency of the NFC antenna 40 may be determined.
  • the NFC control unit 21B has NFC antennas 40a to 40e such that the NFC antenna 40a is 5, the NFC antenna 40b is 1, the NFC antenna 40c is 2, the NFC antenna 40d is 2, and the NFC antenna 40e is 3. It is assumed that the scan frequency is determined.
  • the NFC control unit 21B When the scan frequency is determined as described above, the NFC control unit 21B performs, for example, “a ⁇ a ⁇ a ⁇ a ⁇ a ⁇ a ⁇ b ⁇ c ⁇ c ⁇ d ⁇ d ⁇ e ⁇ e ⁇ e” in this order.
  • the NFC antennas 40a to 40e may be scanned by making the NFC antenna 40 continuous. Such a scan order is effective when it is desired to detect a specific NFC antenna 40 with priority.
  • the NFC control unit 21B distributes the NFC antennas 40 in the order of “a ⁇ e ⁇ a ⁇ c ⁇ d ⁇ a ⁇ e ⁇ b ⁇ a ⁇ c ⁇ d ⁇ a ⁇ e”, for example, to distribute the NFC antennas.
  • 40a to 40e may be scanned. Such a scan order is effective in the case where it is desired to perform scanning with priority on the NFC antenna 40 that has elapsed since the previous scan.
  • the NFC control unit 21B distributes the NFC antennas 40 in the order of “a ⁇ c ⁇ a ⁇ d ⁇ a ⁇ e ⁇ c ⁇ a ⁇ d ⁇ b ⁇ e ⁇ a ⁇ e”, for example.
  • the NFC antennas 40a to 40e may be scanned so that the communicable area of the NFC antenna 40 scanned at the same time does not overlap the communicable area of the NFC antenna 40 currently scanned.
  • the NFC control unit 21 ⁇ / b> B determines the scan frequency of each NFC antenna 40 in accordance with the use or usage status of the information processing apparatus 1 ⁇ / b> C. Then, the NFC control unit 21B controls the scan order of each NFC antenna 40 based on the determined scan frequency. Accordingly, the possibility that the information processing apparatus 1C detects the NFC tag 100 can be increased, and the possibility that the NFC tag 100 can be detected early can be increased. That is, communication between the information processing apparatus 1C and the NFC tag 100 can be performed more reliably.
  • the NFC control unit 21B has the highest frequency of communication with the NFC tag 100 among the NFC antennas 40a to 40e. 40 (a specific NFC antenna) may always be scanned. Then, the NFC control unit 21B may determine the scan frequency for each NFC antenna excluding the specific NFC antenna, and control the scan order of each NFC antenna 40 based on the determined scan frequency.
  • the NFC control unit 21B may determine the scan frequency in accordance with the usage status of the information processing apparatus 1C. Specifically, for example, when the NFC antenna 40a performs personal authentication (login) and the NFC antenna 40b performs processing after personal authentication, the NFC antenna 40b is not used from the beginning. Therefore, if the NFC antenna 40a has not communicated with the NFC tag 100 for a predetermined time, the probability that the NFC antenna 40b is used is expected to be low. In such a case, the NFC control unit 21B may set the scan frequency of the NFC antenna 40b low.
  • the NFC antenna 40 (for example, the NFC antenna 40e) located far from the NFC antenna 40a can be used. Expected to be low. In such a case, the NFC control unit 21B may set the scan frequency of the NFC antenna 40 located far from the NFC antenna 40a to be low.
  • the NFC antenna 40 (for example, the NFC antenna 40e) located far from the NFC antenna 40a is used. It is expected that the possibility is high. In such a case, the NFC control unit 21B may set the scan frequency of the NFC antenna 40 located far from the NFC antenna 40a to be high.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the operation of the information processing apparatus 1D according to the third embodiment.
  • the information processing apparatus 1D will be described by exemplifying a case where the information processing apparatus 1D has the same NFC display 10A as in FIG.
  • the information processing apparatus 1D has a configuration in which the NFC control unit 21A is replaced with an NFC control unit 21C (estimation unit) in the information processing apparatus 1A.
  • the NFC control unit 21C scans the NFC antennas 40a to 40e according to the direction in which the NFC tag 100 moves.
  • the NFC control unit 21C also has a function as an estimation unit that estimates a direction in which the NFC tag 100 moves (hereinafter referred to as a terminal moving direction).
  • the NFC control unit 21C and the estimation unit may be provided as separate functional units.
  • the NFC control unit 21C scans the NFC antennas 40a to 40e according to the terminal movement direction estimated by itself.
  • the method by which the NFC control unit 21C estimates the terminal moving direction is not particularly limited.
  • the NFC control unit 21C may estimate the terminal movement direction from the tendency of the communication position of each of the NFC antennas 40a to 40e and the NFC tag 100 to change over time.
  • the NFC control unit 21C may infer that the direction from the NFC antenna 40a toward the NFC antenna 40e (hereinafter, forward direction) is the terminal moving direction based on the communication history.
  • the NFC control unit 21C may estimate the terminal moving direction based on the detection result of the sensor capable of detecting the position of the NFC tag 100 in addition to the communication history. By detecting the position of the NFC tag 100 with higher accuracy, the terminal moving direction can be estimated more accurately.
  • the NFC control unit 21C may estimate the terminal moving direction based on the communication history and the detection result (detection position) of the touch sensor.
  • the senor for detecting the position of the NFC tag 100 is not limited to a touch sensor (contact sensor or proximity sensor).
  • a touch sensor contact sensor or proximity sensor
  • an illuminance sensor may be used.
  • the sensor may be any sensor that can identify the position of the NFC tag 100 on the NFC display 10A based on the detection result.
  • the estimation of the terminal movement direction in the NFC control unit 21C is preferably performed as fast as possible. Therefore, when the NFC control unit 21C further estimates the terminal moving direction based on the detection result of the sensor, it is preferable to reduce the data communication amount of the sensor. Therefore, for example, it is preferable to reduce the frequency of the sensor detection process as compared with the case where the sensor is used in a general application. Alternatively, at least one of the number and type of sensors provided in the information processing apparatus 1D may be reduced.
  • FIG. 7 illustrates the case where the NFC tag 100 moves in the forward direction. Then, it is assumed that the NFC control unit 21C estimates the terminal moving direction as the forward direction. That is, consider a case where the terminal movement direction estimated by the NFC control unit 21C matches the actual terminal movement direction.
  • the NFC control unit 21C sets the scanning direction of the NFC antennas 40a to 40e (the direction in which the NFC control unit 21C scans the NFC antennas 40a to 40e) to the same direction as the terminal movement direction that the NFC control unit 21C estimates (ie, the forward direction). May be set. More specifically, the NFC control unit 21C may scan the NFC antennas 40a to 40e in the order of “a ⁇ b ⁇ c ⁇ d ⁇ e”.
  • FIG. 7 illustrates a case where the NFC tag 100 moving in the forward direction is located in the vicinity of the NFC antenna 40b.
  • the NFC control unit 21C scans the NFC antenna 40b. Thereby, communication between the NFC tag 100 and the NFC antenna 40b can be performed in the communicable region D2.
  • the NFC control unit 21C scans the NFC antenna 40c. Thereby, communication between the NFC tag 100 and the NFC antenna 40c can be performed in the communicable region D3 (not shown in FIG. 7).
  • the NFC antennas 40a to 40e can be scanned following the movement of the NFC tag 100, so that the communication between the information processing apparatus 1D and the NFC tag 100 can be performed more reliably. It becomes. In addition, the communication time between the information processing apparatus 1D and the NFC tag 100 can be shortened.
  • the information processing apparatus 1D may be used when managing a product to which the NFC tag 100 is attached, for example, on a production line in a factory.
  • the NFC display 10A may be superimposed on a belt conveyor that conveys the product in a predetermined direction (forward direction). According to the said structure, the product conveyed by the belt conveyor can be managed.
  • the information processing apparatus 1D may be used in a game apparatus that allows the user to move the NFC tag 100 in a predetermined direction according to a moving image displayed on the NFC display 10A. According to this configuration, a user operation can be detected with higher accuracy.
  • the NFC antenna 40 can be scanned along the terminal moving direction. Therefore, the information processing apparatus 1D is preferably used when tracking the NFC tag 100 moving on the NFC display 10A.
  • FIGS. 8A to 8C each illustrate a case where the NFC tag 100 moves in the reverse direction (the direction opposite to the above-described forward direction) as an example of such a case.
  • the NFC control unit 21C estimates the terminal moving direction as the forward direction.
  • the scanning direction of the NFC antennas 40a to 40e is opposite to the actual moving direction of the NFC tag 100.
  • the NFC tag 100 may pass through the above-described communicable areas D1 to D5.
  • the scanning order of the NFC antennas 40a to 40e is preferably selected so as to reduce the possibility that the NFC tag 100 may pass through the communicable areas D1 to D5.
  • FIG. 8A shows the position of the NFC tag 100 at a certain scan timing.
  • FIG. 8B shows the position of the NFC tag 100 at the next scan timing in FIG. 8A when the adjacent NFC antenna 40 is scanned in the forward direction.
  • the NFC control unit 21C scans the NFC antenna 40c (an NFC antenna adjacent to the NFC antenna 40b).
  • the NFC antenna 40c and the NFC tag 100 can communicate with each other in the communicable region D3.
  • the possibility that the NFC tag 100 moving in the reverse direction may pass through the communicable areas D1 to D5 can be reduced. Therefore, communication between the information processing apparatus 1D and the NFC tag 100 can be performed more reliably.
  • FIG. 8C shows the position of the NFC tag 100 at the next scan timing of FIG. 8A when the non-adjacent NFC antenna 40 is scanned in the forward direction. As shown in FIG. 8C, when the NFC tag 100 reaches the vicinity of the NFC antenna 40c, the NFC antenna 40d is scanned instead of the NFC antenna 40c.
  • the NFC tag 100 passes through the communicable area D4. Therefore, communication between the NFC tag 100 and the NFC antenna 40d cannot be performed. Further, the communicable region D3 is not formed, and communication between the NFC tag 100 and the NFC antenna 40c cannot be performed. As described above, when the non-adjacent NFC antennas 40 are scanned in the forward direction, there is a high possibility that the NFC tag 100 moving in the reverse direction will pass through the communicable areas D1 to D5.
  • the NFC control unit 21C scans one NFC antenna 40 in one scan.
  • the NFC control unit 21C may simultaneously scan a plurality of (two or more) NFC antennas 40 in one scan.
  • two adjacent NFC antennas 40 for example, NFC antennas 40a. It is preferable to perform forward scanning so that 40b) is scanned simultaneously.
  • the NFC tag 100 can communicate in the communication areas D1 to D5 as compared to the case where two non-adjacent NFC antennas 40 (eg, NFC antennas 40a and 40c) are simultaneously scanned in one scan. The possibility of slipping through can be reduced.
  • two or more adjacent NFC antennas 40 may be scanned simultaneously.
  • FIG. 9 illustrates a case where the NFC tag 100 moves in the reverse direction, as in FIG. Also in this case, it is assumed that the NFC control unit 21C estimates that the terminal moving direction is the forward direction.
  • the NFC control unit 21C may always scan the NFC antenna 40c (specific NFC antenna) at the time of each scan. Then, the NFC control unit 21C may scan one NFC antenna 40 in the forward direction except for the NFC antenna 40c among the NFC antennas 40a to 40e.
  • the NFC control unit 21C simultaneously scans the two NFC antennas 40 in the order of “c ⁇ a ⁇ c ⁇ b ⁇ c ⁇ d ⁇ c ⁇ e”.
  • the NFC control unit 21 ⁇ / b> C may always scan a specific NFC antenna 40 among the plurality of NFC antennas 40.
  • FIG. 9A shows a case where the NFC antenna 40c (specific NFC antenna) and the NFC antenna 40a (the NFC antenna 40 to be sequentially scanned) are scanned simultaneously at a certain scan timing. Yes.
  • the NFC tag 100 moving in the reverse direction is located in the vicinity of the NFC antenna 40d.
  • FIG. 9B shows the scan timing two times after the case of FIG. 9A.
  • the NFC antenna 40c (specific NFC antenna) and the NFC antenna 40d (the NFC antennas to be sequentially scanned) are scanned simultaneously.
  • the NFC tag 100 moving in the reverse direction is located in the vicinity of the NFC antenna 40c.
  • the communicable area D3 can always be formed on the NFC display 10A. Therefore, in the communicable region D3, communication with the NFC tag 100 moving in the reverse direction can be performed. In this way, the possibility of the NFC tag 100 slipping through the communicable areas D1 to D5 can also be reduced by constantly scanning a specific NFC antenna.
  • the case where there is one specific NFC antenna is illustrated for convenience of explanation, but there may be a plurality of specific NFC antennas. Further, the specific NFC antenna is not limited to the NFC antenna 40c. Which NFC antenna 40 is selected as the specific NFC antenna among the plurality of NFC antennas 40 may be appropriately set by the designer of the information processing apparatus 1D.
  • the NFC control unit 21 ⁇ / b> C may always scan at least one NFC antenna 40 among the at least two NFC antennas 40 when simultaneously scanning at least two NFC antennas 40.
  • the NFC control unit 21C may select a specific NFC antenna based on the communication history. As an example, the NFC control unit 21C may set the NFC antenna 40 having the highest communication frequency with the NFC tag 100 among the NFC antennas 40a to 40e as a specific NFC antenna.
  • FIG. 10 is a diagram showing an information processing apparatus 1E as a modification of the information processing apparatus 1D.
  • the information processing apparatus 1E has a configuration in which the NFC display 10A is replaced with an NFC display 10C in the information processing apparatus 1D.
  • the NFC display 10C includes 16 NFC antennas 40, and the 16 NFC antennas 40 are regularly arranged in a two-dimensional manner on a 4 ⁇ 4 matrix.
  • the NFC antenna 40 located on the leftmost and uppermost side of the drawing is referred to as an NFC antenna 40p.
  • the NFC antenna 40 separated from the NFC antenna 40p by only one in the right direction and by one in the downward direction is referred to as an NFC antenna 40q.
  • the NFC antenna 40q is the antenna closest to the lower right direction with respect to the NFC antenna 40p.
  • FIG. 10 illustrates the case where the NFC tag 100 moves in the lower right direction (the direction from the NFC antenna 40p toward the NFC antenna 40q).
  • the lower right direction is the forward direction.
  • the NFC control unit 21C can estimate that the terminal moving direction is the forward direction by the same processing as in the third embodiment.
  • the NFC control unit 21C can set the scan direction of the NFC antenna 40 to the forward direction (lower right direction).
  • the information processing apparatus 1E can also scan the NFC antenna 40 following the movement of the NFC tag 100. Therefore, communication between the information processing apparatus 1E and the NFC tag 100 can be performed more reliably.
  • the information processing apparatus 1E may always scan a specific NFC antenna 40 as shown in FIG. 9 described above.
  • the NFC antenna 40 predicted to have a high communication frequency with the NFC tag 100 may be selected as a specific NFC antenna. Thereby, also in the information processing apparatus 1E, communication with the NFC tag 100 can be performed more reliably.
  • the NFC antenna 40p may be selected as a specific NFC antenna.
  • the NFC antenna 40 located in the vicinity (periphery) of a specific NFC antenna (example: NFC antenna 40p).
  • the NFC antenna 40 on the right side of NFC, the NFC antenna 40 on the lower side of the NFC antenna 40p, and the NFC antenna 40q) may be preferentially scanned (eg, more frequently) than the other NFC antennas 40.
  • the probability that the NFC tag 100 exists in the vicinity of the NFC antenna 40p is This is because it is expected that the probability that the NFC tag 100 exists at a position far from the NFC antenna 40p is higher.
  • control blocks (particularly the control unit 20 and the NFC control units 21A to 21C) of the information processing apparatuses 1A to 1E may be realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like, or a CPU It may be realized by software using (Central Processing Unit).
  • the information processing apparatuses 1A to 1E include a CPU that executes instructions of a program that is software that realizes each function, and a ROM (Read Only Memory) or a storage device (these are referred to as “recording media”), a RAM (Random Access Memory) for expanding the program, and the like.
  • a computer or CPU
  • the recording medium a “non-temporary tangible medium” such as a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used.
  • the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (such as a communication network or a broadcast wave) that can transmit the program.
  • an arbitrary transmission medium such as a communication network or a broadcast wave
  • one aspect of the present disclosure can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave in which the program is embodied by electronic transmission.
  • the information processing apparatus may be realized by a computer.
  • the information processing apparatus is operated on each computer by causing the computer to operate as each unit (software element) included in the information processing apparatus.
  • the control program for the information processing apparatus to be realized in this way and a computer-readable recording medium on which the control program is recorded also fall within the scope of the present disclosure.
  • An information processing apparatus is an information processing apparatus including a plurality of antennas that perform short-range wireless communication with an information communication terminal, and includes a scan control unit that controls an order of scanning the antennas. I have.
  • the order of scanning the antenna can be controlled in accordance with the use of the information processing apparatus, so that communication with the information communication terminal can be performed more reliably.
  • the scan control unit includes an area in which the communicable area of the antenna scanned immediately before and the communicable area of the antenna currently scanned overlap.
  • the order may be controlled to minimize the above.
  • the area for detecting the information communication terminal can be increased by the antenna scanned immediately before and the antenna currently scanned.
  • the possibility of detecting the information communication terminal can be increased, and the possibility of detecting the information communication terminal early can be increased. That is, communication with the information communication terminal can be performed more reliably.
  • An information processing apparatus includes the scan frequency determination unit that determines the scan frequency of each of the plurality of antennas in the above aspect 1 or 2, and the scan control unit includes the scan frequency determination unit The order may be controlled based on the determined scan frequency.
  • the scan frequency can be changed according to the status. Accordingly, the possibility that the information processing apparatus detects the information communication terminal can be increased, and the possibility that the information communication terminal can be detected early can be increased. That is, communication with the information communication terminal can be performed more reliably.
  • the scan frequency determination unit is configured to determine the scan frequency based on a communication frequency between the antenna and the information communication terminal up to the present time. May be.
  • the antenna scan frequency can be determined such that the antenna having a high communication frequency has a high scan frequency and the antenna having a low communication frequency has a low scan frequency.
  • An information processing apparatus includes, in any one of the above aspects 1 to 4, an estimation unit that estimates a direction in which the information communication terminal moves, and the scan control unit is estimated by the estimation unit A configuration may be adopted in which the antenna located in the moving direction of the information communication terminal is scanned.
  • the antenna can be scanned following the movement of the information communication terminal, communication with the information communication terminal can be performed more reliably. Moreover, the advantage that the communication time with an information communication terminal can be shortened is also acquired.
  • the information processing apparatus is the information processing apparatus according to any one of Aspects 1 to 5, wherein the scan control unit scans at least two of the antennas simultaneously.
  • the configuration may be such that one antenna is always scanned.
  • the information processing apparatus detects the information communication terminal by constantly scanning the antenna having a high communication frequency, and to increase the possibility of detecting the information communication terminal early. it can. Further, when the information communication terminal moves in the direction opposite to the scan direction, communication with the information communication terminal can be performed in the communicable area of the antenna that is constantly scanning. This can reduce the possibility that the information communication terminal slips through the antenna communicable area.
  • the information processing device is the information processing apparatus according to any one of the above aspects 1 to 5, wherein the scan control unit scans at least two of the antennas at the same time.
  • the configuration may be such that two adjacent antennas are scanned simultaneously.
  • a control method according to aspect 8 of the present disclosure is a control method for an information processing apparatus including a plurality of antennas that perform short-range wireless communication with an information communication terminal, and controls scan order for scanning the antennas. Includes steps.
  • the control program according to aspect 9 of the present disclosure is a control program for causing a computer to function as the information processing apparatus of aspect 1, and causes the computer to function as the scan control unit.
  • NFC antenna (antenna) 21A to 21C NFC control unit (scan control unit, scan frequency determination unit, estimation unit) 100 NFC tag (information communication terminal) D1 to D8 Communication area

Abstract

情報通信端末との通信をより確実に行う。情報処理装置(1A)は、NFCタグ(100)との間で近距離無線通信を行うNFCアンテナ(40a~40e)を備え、NFCアンテナ(40a~40e)をスキャンする順序を制御するNFC制御部(21A)を備える。

Description

情報処理装置、制御方法および制御プログラム
 以下の開示は、情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えた情報処理装置などに関する。
 近年、近距離無線通信(Near Field Communication,NFC)に関する様々な技術が提案されている。近距離無線通信を行う情報処理装置では、例えば、特許文献1に開示されているように、情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えるものがある。このような情報処理装置では、各アンテナに対してアンテナを駆動させるためのコントローラが必要となるが、各アンテナに対してコントローラを設けると、情報処理装置が高コストになってしまう。そのため、特許文献1に記載の技術では、1つのコントローラによって各アンテナを順次スキャンして、近距離無線通信を行っている。
日本国公開特許公報「特開2016-177814号公報(2016年10月6日公開)」
 しかしながら、特許文献1に開示された技術では、各アンテナを順次駆動しているため、情報通信端末を検出するまでに時間がかかってしまう。そのため、情報通信端末との通信を行うことができない可能性があるという問題がある。
 本開示の一態様は、情報通信端末との通信をより確実に行うことができる情報処理装置および制御方法を実現することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本開示の一態様に係る情報処理装置は、情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えた情報処理装置であって、前記アンテナをスキャンする順序を制御するスキャン制御部を備える。
 上記の課題を解決するために、本開示の一態様に係る制御方法は、情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えた情報処理装置の制御方法であって、前記アンテナをスキャンする順序を制御するスキャン制御ステップを含む。
 本開示の一態様によれば、情報通信端末との通信をより確実に行うことができるという効果を奏する。
実施形態1に係る情報処理装置の要部の構成を示すブロック図である。 上記情報処理装置が備えるNFCディスプレイの構成を示す分解斜視図である。 上記NFCディスプレイの平面図である。 上記情報処理装置が備えるNFCアンテナのスキャン順序の制御の一例を示すフローチャートである。 上記情報処理装置の本変形例としての情報処理装置が備えるNFCディスプレイの構成を示す平面図である。 実施形態2に係る情報処理装置を示す図である。 実施形態3に係る情報処理装置の動作の一例を示す図である。 (a)は上記情報処理装置においてあるスキャンタイミングにおけるNFCタグの位置を示す図であり、(b)は隣接するNFCアンテナが順方向にスキャンされている場合において(a)の次のスキャンタイミングにおけるNFCタグの位置を示す図であり、(c)は隣接しないNFCアンテナが順方向にスキャンされている場合において(a)の次のスキャンタイミングにおけるNFCタグの位置を示す図である。 (a)および(b)は、上記情報処理装置においてNFCタグがNFCアンテナのスキャン方向とは逆方向に移動する場合を示す図である。 上記情報処理装置の変形例としての情報処理装置を示す図である。
 〔実施形態1〕
 以下、本開示の実施形態1について、図1~図4を参照しながら詳細に説明する。なお、本明細書において、「近距離無線通信」という文言は、到達距離の短い無線通信全般を意味する。近距離無線通信は、例えば、非接触IC(Integrated Circuit)カードまたは非接触ICタグなどの、RFID(Radio Frequency IDentification)技術を利用した通信を含む。また、本明細書において、特に明記されない限り、単に「通信」という文言が使用されている場合には、近距離無線通信を意味するものと理解されてよい。以下の各実施形態では、近距離無線通信の一例として、NFC(Neat Field Communication)を例示して説明を行う。
 (情報処理装置1A)
 本実施形態における情報処理装置1Aについて説明する。図1は、情報処理装置1Aの要部の構成を示すブロック図である。
 情報処理装置1Aは、情報通信端末(本実施形態では、NFCタグ100)との間で通信を行う装置である。情報処理装置1Aは、図1~3に示すように、NFCディスプレイ10Aと、制御部20と、記憶部30とを備えている。
 図2は、情報処理装置1Aが備えるNFCディスプレイ10Aの構成を示す分解斜視図である。図3は、NFCディスプレイ10Aの平面図である。
 NFCディスプレイ10Aは、図1~図3に示すように、保護ガラス11、NFC通信部12A、および表示部13の順に各部材を重畳させて一体に構成されている。
 NFC通信部12Aは、情報処理装置1AがNFCタグ100との間で通信を行うための通信デバイスである。NFC通信部12Aは、保護ガラス11と表示部13との間に設けられるシート状の部材である。NFC通信部12Aは、5つのNFCアンテナ40(アンテナ)を備えている。なお、以降の説明では、5つのNFCアンテナ40のそれぞれを区別するために、NFCアンテナ40a~40eと呼称することもある。
 NFCアンテナ40は、NFCタグ100を検知して、NFCタグ100とのデータの送受信を行う機能を有するアンテナである。本実施形態におけるNFC通信部12Aでは、NFCアンテナ40a~40eが一方向(X軸方向)に沿って並んで一次元的に規則正しく配置されている。NFCアンテナ40は、後述するNFC制御部21Aによって駆動が制御される。
 なお、本実施形態では、NFCアンテナ40にかざされる物体がNFCタグ100であるものとして説明するが、NFCタグ100以外の物体であってもよい。すなわち、NFC用のアンテナを内蔵した端末(例えば、携帯型多機能電話機(スマートフォン)等の携帯型情報端末)であってもよい。NFCタグ100および上記端末をNFC端末と称することもできる。
 次に、NFCアンテナ40a~40eにおけるNFCタグ100と通信可能な領域(以降では、通信可能領域と称する)について、図3を参照しながら説明する。図3には、NFCアンテナ40a~40eのそれぞれの通信可能領域D1~D5を示している。なお、図3では、NFCアンテナ40の通信可能領域が重なっている領域におけるドットの密度を高くして図示している(図5および図6についても同様)。
 本実施形態における情報処理装置1Aでは、図3に示すように、NFCアンテナ40の通信可能領域D1~D5は、隣接するNFCアンテナ40の通信可能領域D1~D5と一部の領域において重なっている。例えば、NFCアンテナ40aの通信可能領域D1は、NFCアンテナ40bの通信可能領域D2と一部の領域において重なっている。
 表示部13は、情報処理装置1A(より具体的には、後述する制御部20)が処理する情報を画像として表示領域に表示する画像表示機能を有する表示デバイスである。表示部13は、例えばLCD(Liquid Crystal Display、液晶ディスプレイ)であるが、この例に限定されるものではない。
 制御部20は、情報処理装置1Aの各部を統括的に制御するものであり、表示部13の制御、NFCアンテナ40の制御、および記憶部30に記憶されたソフトウェア(アプリケーション)の起動または制御などを行う。制御部20は、NFC制御部21A(スキャン制御部)を備えている。
 NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40の制御を行う。NFC制御部21Aは、NFCコントローラ22と、スイッチング部23とを備えている。
 NFCコントローラ22は、NFCアンテナ40a~40eのうちどのNFCアンテナ40をNFCコントローラ22と接続させるかについての指示をスイッチング部23に対して出力する。
 スイッチング部23は、NFCアンテナ40a~40eと接続されている。スイッチング部23は、NFCコントローラ22から出力された指示に基づいて、NFCアンテナ40a~40eのうちのいずれか1つのNFCアンテナ40をNFCコントローラ22に接続させる。
 NFCコントローラ22は、スイッチング部23により接続されたNFCアンテナ40a~40eのいずれかのNFCアンテナ40から発せられる無線信号(すなわち磁界)の大きさを周期的に変化させ、当該NFCアンテナ40の近傍にNFCタグ100が存在するか否かを確認する。換言すれば、NFCコントローラ22は、NFCアンテナ40a~40eのいずれかのNFCアンテナ40をスキャンする(動作状態にさせる)。この動作は、ポーリングと称される。
 NFCタグ100が上記NFCアンテナ40の近傍に位置する場合、上記磁界がポーリングにより変化することで、NFCタグ100に内蔵されたNFC通信用のアンテナ(不図示)に誘導電流が発生する。そして、この誘導電流により、NFCタグ100に内蔵されたICチップ(不図示)が起動する。その結果、NFCコントローラ22は、当該NFCアンテナ40とNFCタグ100(より具体的には、ICチップ)との間で、無線による各種の情報の送受信を行うことが可能となる。そして、NFCコントローラ22は、NFCタグ100から情報(例:端末情報)を無線により受信(取得)する。
 記憶部30は、例えば、制御部20が実行する各種の制御プログラム等を記憶するものであり、例えばハードディスク、フラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置によって構成される。
 (NFCアンテナのスキャン順序の制御)
 次に、本実施形態におけるNFCアンテナ40a~40eのスキャン順序の制御方法(スキャン制御ステップ)について説明する。
 情報処理装置1Aでは、NFC制御部21Aが、直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域とが重ならないようにNFCアンテナ40a~40eのスキャン順序を制御する。以下に、NFC制御部21AによるNFCアンテナ40のスキャン順序の制御の一例について、図3および図4を参照しながら説明する。図4は、NFC制御部21AによるNFCアンテナ40のスキャン順序の制御の一例を示すフローチャートである。
 なお、以降の説明では簡略化のために、スキャン順序を例示する際には、「NFCアンテナ40a」~「NFCアンテナ40e」を「a」~「e」のように略して記載する。
 図4に示すように、NFC制御部21Aは、「a→c→e→b→d」の順にNFCアンテナ40をスキャンする。
 具体的には、まず、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40aをスキャンする(S1)。次に、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40aがNFCタグ100を検知したかどうかを判定する(S2)。NFCアンテナ40aがNFCタグ100を検知した場合(S2でYES)、NFCアンテナ40aとNFCタグ100との間においての情報の送受信を行う(S3)。
 NFCアンテナ40aがNFCタグ100を検知しなかった場合(S2でNO)、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40cをスキャンする(S4)。ここで、図3に示すように、NFCアンテナ40aの通信可能領域D1と、NFCアンテナ40cの通信可能領域D3とは重なっていない。次に、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40cがNFCタグ100を検知したかどうかを判定する(S5)。NFCアンテナ40cがNFCタグ100を検知した場合(S5でYES)、NFCアンテナ40cとNFCタグ100との間においての情報の送受信を行う(S6)。
 NFCアンテナ40cがNFCタグ100を検知しなかった場合(S5でNO)、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40eをスキャンする(S7)。ここで、図3に示すように、NFCアンテナ40cの通信可能領域D3と、NFCアンテナ40eの通信可能領域D5とは重なっていない。次に、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40eがNFCタグ100を検知したかどうかを判定する(S8)。NFCアンテナ40eがNFCタグ100を検知した場合(S8でYES)、NFCアンテナ40eとNFCタグ100との間においての情報の送受信を行う(S9)。
 NFCアンテナ40eがNFCタグ100を検知しなかった場合(S8でNO)、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40bをスキャンする(S10)。ここで、図3に示すように、NFCアンテナ40eの通信可能領域D5と、NFCアンテナ40bの通信可能領域D2とは重なっていない。次に、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40bがNFCタグ100を検知したかどうかを判定する(S11)。NFCアンテナ40bがNFCタグ100を検知した場合(S11でYES)、NFCアンテナ40bとNFCタグ100との間においての情報の送受信を行う(S12)。
 NFCアンテナ40bがNFCタグ100を検知しなかった場合(S11でNO)、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40dをスキャンする(S13)。ここで、図3に示すように、NFCアンテナ40bの通信可能領域D2と、NFCアンテナ40dの通信可能領域D4とは重なっていない。次に、NFC制御部21Aは、NFCアンテナ40dがNFCタグ100を検知したかどうかを判定する(S14)。NFCアンテナ40dがNFCタグ100を検知した場合(S14でYES)、NFCアンテナ40dとNFCタグ100との間においての情報の送受信を行う(S12)。一方、NFCアンテナ40dがNFCタグ100を検知しなかった場合(S14でNO)、ステップS1に戻り、上記の手順を繰り返す。
 ここで、例えば、NFCアンテナ40a、NFCアンテナ40b、NFCアンテナ40c、NFCアンテナ40d、NFCアンテナ40eの順(すなわち、NFCアンテナ40a~40eが並んでいる順)にスキャンする場合、直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域とが重なる。その結果、当該2つのNFCアンテナ40がNFCタグ100を検出する領域が小さくなってしまう。そのため、情報処理装置1AがNFCタグ100を検出するための時間が長くなってしまう。
 これに対して、本実施形態における情報処理装置1Aでは、NFC制御部21Aが、直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域とが重ならないように(換言すれば、重なる領域が最小限となるように)、NFCアンテナ40a~40eのスキャン順序を制御する。これにより、当該2つのNFCアンテナ40がNFCタグ100を検出する領域を大きくすることができる。その結果、情報処理装置1AがNFCタグ100を検出する可能性を高めることができるとともに、NFCタグ100を早く検出する可能性を高めることができる。すなわち、情報処理装置1AとNFCタグ100との通信をより確実に行うことができる。
 なお、上述したNFCアンテナ40のスキャン順序は一例である。本開示の一態様では、NFC制御部21Aは、例えば、「a→d→b→e→c」の順でNFCアンテナ40をスキャンしてもよい。この場合においても、直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域とが重ならないようにすることができる。
 また、本実施形態では、NFC制御部21AがNFCコントローラ22を1つ備える構成であったがこれに限られるものではない。本開示の一態様では、NFC制御部21AがNFCコントローラ22を複数(例えば、2つ)備え、それぞれのNFCコントローラ22によって複数のNFCアンテナ40を同時にスキャンする態様であってもよい。この場合においても、それぞれのNFCコントローラ22における、直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域とが重ならないように、NFCアンテナ40のスキャン順序を制御する。これにより、情報処理装置1AがNFCタグ100を早く検出する可能性を高めることができる。また、同じタイミングにおいて、それぞれのNFCコントローラ22がスキャンするNFCアンテナ40の通信可能領域が互いに重ならないようにすることが好ましい。これにより、情報処理装置1AがNFCタグ100を検出する範囲を広くすることができる。その結果、情報処理装置1AがNFCタグ100を早く検出する可能性を高めることができる。
 なお、NFC制御部21AがNFCコントローラ22を複数(例えば、2つ)備える場合、NFCコントローラ22のそれぞれに対してスイッチング部23を設けてもよいし、1つのスイッチング部23によりNFCアンテナ40を複数のNFCコントローラ22に接続させてもよい。また、NFC制御部21AがNFCコントローラ22を複数(例えば、2つ)備える場合、各NFCコントローラと接続しているNFCアンテナ40の信号が互いにノイズとして影響を与えないように、NFCアンテナ40の配置またはNFCタグ100との通信のタイミングをずらすことが好ましい。
 <変形例1>
 次に、実施形態1における情報処理装置1Aの変形例としての情報処理装置1Bについて図5を参照しながら説明する。
 図5は、本変形例における情報処理装置1Bが備えるNFCディスプレイ10Bの構成を示す平面図である。
 図5に示すように、NFCディスプレイ10Bは、実施形態1におけるNFCディスプレイ10AにおけるNFC通信部12Aに代えてNFC通信部12Bを備えている。
 NFC通信部12Bは、8つのNFCアンテナ40(NFCアンテナ40a~40h)を備えている。NFCアンテナ40a~40dおよびNFCアンテナ40e~40hは、それぞれ一方向(X軸方向)に沿って並んで配置されており、NFCアンテナ40a~40dによって形成される列と、NFCアンテナ40e~40hによって形成される列とがY軸方向に沿って並んで配置されている。
 また、図5に示すように、NFCアンテナ40の通信可能領域D1~D8は、隣接するNFCアンテナ40の通信可能領域D1~D8と一部の領域で重なっている。例えば、NFCアンテナ40bの通信可能領域D2は、NFCアンテナ40aの通信可能領域D1、NFCアンテナ40cの通信可能領域D3、NFCアンテナ40eの通信可能領域D5、NFCアンテナ40fの通信可能領域D6、およびNFCアンテナ40gの通信可能領域D7とそれぞれ一部の領域で重なっている。
 次に、本変形例におけるNFCアンテナ40のスキャン順序の制御方法の一例について説明する。本変形例では、NFC制御部21Aは、「a→c→e→g→b→d→f→h」の順にNFCアンテナ40をスキャンする。これにより、NFCアンテナ40gからNFCアンテナ40bへスキャンするNFCアンテナが変更される場合にNFCアンテナ40gの通信可能領域D7とNFCアンテナ40bの通信可能領域D2とが一部の領域において重なるが、これ以外の場合については直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域とが重ならない。すなわち、情報処理装置1Bでは、NFC制御部21Aが、直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域との重なる領域が最小限となるようにNFCアンテナ40のスキャン順序を制御する。これにより、情報処理装置1BがNFCタグ100を早く検出する可能性を高めることができる。
 〔実施形態2〕
 本開示の他の実施形態について、図6を参照しながら説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 本実施形態における情報処理装置1Cについて説明する。図6は、情報処理装置1Cを示す図である。
 情報処理装置1Cは、実施形態1におけるNFC制御部21Aに代えてNFC制御部21Bを備えている。実施形態1における情報処理装置1Aでは、NFC制御部21Bは、各NFCアンテナ40のスキャン頻度が均等となるようにNFCアンテナ40のスキャン順序を制御していた。これに対して、本実施形態における情報処理装置1Cでは、NFC制御部21Bは、各NFCアンテナ40のスキャン頻度を予め設定してNFCアンテナ40のスキャン順序を制御する。
 より具体的には、NFC制御部21Bは、NFCアンテナ40a~40eのスキャン頻度を決定するスキャン頻度決定部としての機能を併有している。但し、NFC制御部21Bとスキャン頻度決定部とが、別体の機能部として設けられてもよい。NFC制御部21Bは、自身が決定したNFCアンテナ40a~40eのスキャン頻度に基づいて、NFCアンテナ40a~40eのスキャン順序を制御する。
 NFC制御部21BがNFCアンテナ40a~40eのスキャン頻度を決定する方法は、特に限定されない。一例として、NFC制御部21Bは、情報処理装置1Cが起動してから現時点までの間における、NFCタグ100との通信頻度に応じて各NFCアンテナ40のスキャン頻度を決定してもよい。具体的には、NFC制御部21Bは、上記通信頻度が高いNFCアンテナ40のスキャン頻度が高く、上記通信頻度が低いNFCアンテナ40のスキャン頻度が低くなるように、各NFCアンテナ40のスキャン頻度を決定してもよい。これにより、NFCタグ100をより早く検出する可能性を高めることができる。
 NFC制御部21BがNFCアンテナ40a~40eのスキャン頻度を決定する方法の他の一例として、予め特定のNFCアンテナ40についてNFCタグ100との通信頻度(使用頻度)が多いと予想される場合には、NFC制御部21Bは、当該NFCアンテナ40のスキャン頻度を高くするように設定してもよい。NFCタグ100との通信頻度が高くなる例として、それぞれのNFCアンテナ40に商品が割り当てられており、特定のNFCアンテナ40に割り当てられている商品の人気が高いことがわかっている場合などを挙げることができる。
 NFC制御部21BがNFCアンテナ40a~40eのスキャン頻度を決定する方法のさらなる他の一例として、各NFCアンテナ40の用途によって各NFCアンテナ40のスキャン頻度を決定してもよい。具体的には、NFCアンテナ40aにおいて電子決済を行い、NFCアンテナ40bにおいて情報取得を行う場合において、重要度がより高いNFCアンテナ40aのスキャン頻度をNFCアンテナ40bのスキャン頻度よりも高くなるように各NFCアンテナ40のスキャン頻度を決定してもよい。
 次に、本実施形態におけるNFCアンテナ40a~40eのスキャン順序の制御方法について説明する。ここで、NFC制御部21Bが、NFCアンテナ40aが5、NFCアンテナ40bが1、NFCアンテナ40cが2、NFCアンテナ40dが2、NFCアンテナ40eが3の割合となるように、NFCアンテナ40a~40eのスキャン頻度を決定したとして説明する。
 上記のようにスキャン頻度を決定した場合、NFC制御部21Bは、例えば、「a→a→a→a→a→b→c→c→d→d→e→e→e」の順に、各NFCアンテナ40を連続させてNFCアンテナ40a~40eをスキャンしてもよい。このようなスキャン順序は、特定のNFCアンテナ40を優先して検出したい場合に有効である。
 また、NFC制御部21Bは、例えば、「a→e→a→c→d→a→e→b→a→c→d→a→e」の順に、各NFCアンテナ40を分散させてNFCアンテナ40a~40eをスキャンしてもよい。このようなスキャン順序は、前回スキャンしてから時間が経過しているNFCアンテナ40を優先してスキャンしたい場合に有効である。
 さらに、NFC制御部21Bは、例えば、「a→c→a→d→a→e→c→a→d→b→e→a→e」の順に、各NFCアンテナ40を分散させるとともに、直前にスキャンしたNFCアンテナ40の通信可能領域と、現在スキャンしているNFCアンテナ40の通信可能領域とが重ならないようにNFCアンテナ40a~40eをスキャンしてもよい。
 以上のように、本実施形態における情報処理装置1Cでは、情報処理装置1Cの用途または利用状況に合わせて、NFC制御部21BがNFCアンテナ40のそれぞれのスキャン頻度を決定する。そして、NFC制御部21Bが、決定したスキャン頻度に基づいて各NFCアンテナ40のスキャン順序を制御する。これにより、情報処理装置1CがNFCタグ100を検出する可能性を高めることができるとともに、NFCタグ100を早く検出する可能性を高めることができる。すなわち、情報処理装置1CとNFCタグ100との通信をより確実に行うことができる。
 また、1回のスキャンタイミングにおいて複数の(2つ以上の)NFCアンテナ40を同時にスキャンする場合、NFC制御部21Bは、NFCアンテナ40a~40eのうちNFCタグ100との通信頻度が最も高いNFCアンテナ40(特定のNFCアンテナ)を常にスキャンしてもよい。そして、NFC制御部21Bは、上記特定のNFCアンテナを除いたNFCアンテナについてそれぞれのスキャン頻度を決定し、決定したスキャン頻度に基づいて各NFCアンテナ40のスキャン順序を制御してもよい。
 なお、NFC制御部21Bは、情報処理装置1Cの利用状況に合わせてスキャン頻度を決定してもよい。具体的には、例えば、NFCアンテナ40aでは個人認証(ログイン)を行い、NFCアンテナ40bでは個人認証後の処理を行う場合には、NFCアンテナ40bを最初から使用することがない。そのため、NFCアンテナ40aがNFCタグ100と所定の時間通信していなければNFCアンテナ40bの使用される確率が低くなることが予想される。このような場合には、NFC制御部21Bは、NFCアンテナ40bのスキャン頻度を低く設定してもよい。
 また、情報処理装置1Cが一人用の装置であり、ある時点においてNFCアンテナ40aが使用されている場合、NFCアンテナ40aから遠い位置にあるNFCアンテナ40(例えば、NFCアンテナ40e)が使用される可能性が低いと予想される。このような場合には、NFC制御部21Bは、NFCアンテナ40aから遠い位置にあるNFCアンテナ40のスキャン頻度を低く設定してもよい。
 さらに、情報処理装置1Cが複数人用の装置であり、ある時点においてNFCアンテナ40aが使用されている場合、NFCアンテナ40aから遠い位置にあるNFCアンテナ40(例えば、NFCアンテナ40e)が使用される可能性が高いと予想される。このような場合には、NFC制御部21Bは、NFCアンテナ40aから遠い位置にあるNFCアンテナ40のスキャン頻度を高く設定してもよい。
 〔実施形態3〕
 本開示の実施形態3について、図7~図10に基づいて説明すれば、以下の通りである。図7は、実施形態3の情報処理装置1Dの動作の一例を示す図である。実施形態3では、説明の便宜上、情報処理装置1Dが、図3と同様のNFCディスプレイ10Aを有している場合を例示して説明を行う。
 情報処理装置1Dは、情報処理装置1Aにおいて、NFC制御部21AをNFC制御部21C(推測部)に置き換えた構成である。NFC制御部21Cは、NFCタグ100が移動する方向に応じて、NFCアンテナ40a~40eをスキャンする。
 より具体的には、NFC制御部21Cは、NFCタグ100が移動する方向(以下、端末移動方向)を推測する推測部としての機能を併有している。但し、NFC制御部21Cと推測部とが、別体の機能部として設けられてもよい。NFC制御部21Cは、自身が推測した端末移動方向に応じて、NFCアンテナ40a~40eをスキャンする。
 NFC制御部21Cが端末移動方向を推測する方法は、特に限定されない。一例として、NFC制御部21Cは、NFCアンテナ40a~40eのそれぞれとNFCタグ100との通信位置の時間的な変化の傾向から、端末移動方向を推測してよい。
 一例として、NFCアンテナ40a~40eのそれぞれとNFCタグ100との通信の履歴(以下、通信履歴)において、「a→b→c→d→e」の順にNFCアンテナ40をスキャンさせた場合に、「e→d→c→b→a」の順にNFCアンテナ40をスキャンさせた場合よりも、NFCタグ100との通信がより早く行われる傾向が高いことが示されていたとする。この場合、NFC制御部21Cは、上記通信履歴に基づいて、NFCアンテナ40aからNFCアンテナ40eに向かう方向(以下、順方向)が、端末移動方向であると推測してよい。
 また、NFC制御部21Cは、上記通信履歴に加えて、NFCタグ100の位置を検出可能なセンサの検出結果に基づいて、端末移動方向を推測してよい。NFCタグ100の位置をより高精度に検出することにより、端末移動方向をさらに正確に推測できる。
 一例として、NFCディスプレイ10Aに、タッチセンサを重畳させた場合(つまり、NFCディスプレイ10Aが、タッチパネルとして構成された場合)を考える。この場合、タッチセンサによって、NFCディスプレイ10AにNFCタグ100が接触または近接した位置を検出できる。それゆえ、NFC制御部21Cは、通信履歴とタッチセンサの検出結果(検出位置)とに基づいて、端末移動方向を推測してよい。
 また、NFCタグ100の位置を検出するセンサは、タッチセンサ(接触センサまたは近接センサ)に限定されない。当該センサとしては、例えば照度センサが用いられてよい。当該センサは、検出結果に基づいて、NFCディスプレイ10A上におけるNFCタグ100の位置を特定できるものであればよい。
 なお、NFC制御部21Cにおける端末移動方向の推測は、できるだけ高速に行われることが好ましい。そこで、センサの検出結果にさらに基づいて、NFC制御部21Cに端末移動方向を推測させる場合には、センサのデータ通信量を低減させることが好ましい。従って、例えば、一般的な用途において使用される場合に比べて、センサの検出処理の頻度を低減させることが好ましい。あるいは、情報処理装置1Dに設けられるセンサの個数および種類の少なくともいずれかを、低減させてもよい。
 図7には、NFCタグ100が順方向に移動する場合が例示されている。そして、NFC制御部21Cが、端末移動方向を順方向として推測したとする。つまり、NFC制御部21Cが推測した端末移動方向が、実際の端末移動方向と一致する場合を考える。
 NFC制御部21Cは、NFCアンテナ40a~40eのスキャン方向(NFC制御部21CがNFCアンテナ40a~40eをスキャンしていく方向)を、自身が推測した端末移動方向と同方向(つまり順方向)に設定してよい。より具体的には、NFC制御部21Cは、「a→b→c→d→e」の順に、NFCアンテナ40a~40eをスキャンしてよい。
 一例として、図7には、順方向に移動するNFCタグ100が、NFCアンテナ40bの近傍に位置している場合が例示されている。この場合、NFC制御部21Cは、NFCアンテナ40bをスキャンする。これにより、通信可能領域D2において、NFCタグ100とNFCアンテナ40bとの通信を行うことができる。
 さらに、時間の経過に伴い、NFCタグ100がNFCアンテナ40cの近傍に到達した場合、NFC制御部21CはNFCアンテナ40cをスキャンする。これにより、通信可能領域D3(図7では不図示)において、NFCタグ100とNFCアンテナ40cとの通信を行うことができる。
 このように、情報処理装置1Dによれば、NFCタグ100の移動に追従してNFCアンテナ40a~40eをスキャンできるので、情報処理装置1DとNFCタグ100との通信をより確実に行うことが可能となる。また、情報処理装置1DとNFCタグ100との通信時間を短縮できるという利点も得られる。
 一例として、情報処理装置1Dは、NFCタグ100が付された製品を、例えば工場内の製造ライン上において管理する場合に利用されてよい。例えば、上記製品を所定方向(順方向)に搬送するベルトコンベアに、NFCディスプレイ10Aが重畳されてよい。当該構成によれば、ベルトコンベアによって搬送された製品を管理できる。
 あるいは、情報処理装置1Dは、NFCディスプレイ10Aに表示された動画像に応じて、ユーザにNFCタグ100を所定の方向に移動させるゲーム装置に利用されてよい。当該構成によれば、ユーザの操作をより高精度に検出できる。
 以上のように、情報処理装置1Dによれば、端末移動方向に沿ってNFCアンテナ40をスキャンできる。それゆえ、情報処理装置1Dは、NFCディスプレイ10A上において移動するNFCタグ100を追跡する場合に、好適に用いられる。
 (NFCアンテナのスキャン順序の例)
 ところで、ユーザがNFCタグ100を、予め意図されていた方向(上述の順方向)以外の方向に一時的に移動させることも考えられる。図8の(a)~(c)にはそれぞれ、このようなケースの一例として、NFCタグ100が逆方向(上述の順方向とは反対の方向)に移動する場合が例示されている。
 上述のように、図8の場合には、NFC制御部21Cは、端末移動方向を順方向として推測したとする。この場合、NFCアンテナ40a~40eのスキャン方向が、NFCタグ100の実際の移動方向とは逆となる。このような場合には、NFCタグ100の移動のタイミングとNFCアンテナ40a~40eのスキャンのタイミング次第では、NFCタグ100が上述の通信可能領域D1~D5をすり抜けてしまう可能性がある。
 このため、情報処理装置1DとNFCタグ100との通信を確実に行うことができない可能性が生じる。また、情報処理装置1DとNFCタグ100との通信時間が長くなってしまうことも懸念される。そこで、NFCアンテナ40a~40eのスキャンの順序は、NFCタグ100が通信可能領域D1~D5をすり抜ける可能性を低減できるように選択されることが好ましい。
 図8の(a)は、あるスキャンタイミングにおけるNFCタグ100の位置を示す。図8の(a)に示されるように、NFCアンテナ40bがスキャンされている時点において、NFCタグ100がNFCアンテナ40dの近傍に位置している場合を考える。
 まず、NFC制御部21Cが、上述のように、「a→b→c→d→e」の順に、NFCアンテナ40a~40eを順方向にスキャンする場合を考える。つまり、NFC制御部21Cは、隣接するNFCアンテナ40を順方向にスキャンする場合を考える。
 図8の(b)は、隣接するNFCアンテナ40が順方向にスキャンされている場合において、図8の(a)の次のスキャンタイミングにおけるNFCタグ100の位置を示す。図8の(b)に示されるように、上述のように、NFC制御部21Cは、NFCアンテナ40c(NFCアンテナ40bに隣接するNFCアンテナ)をスキャンする。
 この場合、時間の経過に伴い、NFCタグ100がNFCアンテナ40cの近傍に到達すると、通信可能領域D3において、NFCアンテナ40cとNFCタグ100との通信を行うことができる。このように、隣接するNFCアンテナ40を順方向にスキャンすれば、逆方向に移動するNFCタグ100が通信可能領域D1~D5をすり抜ける可能性を低減できる。それゆえ、情報処理装置1DとNFCタグ100との通信をより確実に行うことができる。
 他方、NFC制御部21Cが、「a→c→e→b→d」の順に、NFCアンテナ40a~40eを順方向にスキャンする場合を考える。つまり、NFC制御部21Cが、隣接しない(離間している)NFCアンテナ40を順方向にスキャンする場合を考える。
 図8の(c)は、隣接しないNFCアンテナ40が順方向にスキャンされている場合において、図8の(a)の次のスキャンタイミングにおけるNFCタグ100の位置を示す。図8の(c)に示されるように、NFCタグ100がNFCアンテナ40cの近傍に到達した場合、NFCアンテナ40cでなくNFCアンテナ40dがスキャンされる。
 このため、NFCタグ100は通信可能領域D4をすり抜けてしまう。従って、NFCタグ100とNFCアンテナ40dとの通信を行うことができない。また、通信可能領域D3が形成されず、NFCタグ100とNFCアンテナ40cとの通信を行うこともできない。このように、隣接しないNFCアンテナ40を順方向にスキャンした場合、逆方向に移動するNFCタグ100が通信可能領域D1~D5をすり抜ける可能性が高くなる。
 上述の図7および図8では、NFC制御部21Cが、1回のスキャンにおいて1つのNFCアンテナ40をスキャンする場合を例示した。但し、以下に述べるように、NFC制御部21Cは、1回のスキャンにおいて複数の(2つ以上の)NFCアンテナ40を同時にスキャンしてよい。
 このような場合、逆方向に移動するNFCタグ100が通信可能領域D1~D5をすり抜ける可能性を低減する観点からは、1回のスキャンにおいて隣接する2つのNFCアンテナ40(例:NFCアンテナ40a・40b)を同時にスキャンするように、順方向のスキャンを行うことが好ましい。このようにスキャンを行うことにより、1回のスキャンにおいて、隣接しない2つのNFCアンテナ40(例:NFCアンテナ40a・40c)を同時にスキャンする場合に比べて、NFCタグ100が通信可能領域D1~D5をすり抜ける可能性を低減できる。なお、3つ以上のNFCアンテナ40を同時にスキャンする場合には、隣接する2つ以上のNFCアンテナ40(例:NFCアンテナ40a・40b・40c)を同時にスキャンしてもよい。
 (複数のNFCアンテナを同時にスキャンする場合の別の例)
 続いて、図9の(a)および(b)を参照し、2つのNFCアンテナ40を同時にスキャンする場合の、別の例について述べる。図9には、図8と同様に、NFCタグ100が逆方向に移動する場合が例示されている。この場合にも、NFC制御部21Cは、端末移動方向を順方向として推測したとする。
 図9に示されるように、NFC制御部21Cは、各スキャン時において、NFCアンテナ40c(特定のNFCアンテナ)を常にスキャンしてよい。そして、NFC制御部21Cは、NFCアンテナ40a~40eのうち、NFCアンテナ40cを除いた1つのNFCアンテナ40を、順方向にスキャンしてよい。
 つまり、NFC制御部21Cは、「c・a→c・b→c・d→c・e」の順に、2つのNFCアンテナ40を同時にスキャンする。このように、NFC制御部21Cは、複数のNFCアンテナ40のうち、特定のNFCアンテナ40を常にスキャンしてよい。
 図9の(a)には、あるスキャンタイミングにおいて、NFCアンテナ40c(特定のNFCアンテナ)とNFCアンテナ40a(順次のスキャン対象となるNFCアンテナ40)とが同時にスキャンされている場合が示されている。図9の(a)の場合には、逆方向に移動するNFCタグ100は、NFCアンテナ40dの近傍に位置している。
 また、図9の(b)には、図9の(a)の場合よりも2つ後のスキャンタイミングが示されている。図9の(b)の場合には、NFCアンテナ40c(特定のNFCアンテナ)とNFCアンテナ40d(順次のスキャン対象となるNFCアンテナ)とが同時にスキャンされている。図9の(b)の場合には、逆方向に移動するNFCタグ100は、NFCアンテナ40cの近傍に位置している。
 NFCアンテナ40cを常にスキャンすることにより、通信可能領域D3をNFCディスプレイ10A上に常に形成できる。従って、通信可能領域D3において、逆方向に移動するNFCタグ100との通信を行うことができる。このように、特定のNFCアンテナを常にスキャンすることによっても、NFCタグ100が通信可能領域D1~D5をすり抜ける可能性を低減できる。
 実施形態3では、説明の便宜上、特定のNFCアンテナが1つである場合を例示したが、当該特定のNFCアンテナは複数であってもよい。また、特定のNFCアンテナは、NFCアンテナ40cに限定されない。複数のNFCアンテナ40のうち、どのNFCアンテナ40を特定のNFCアンテナとして選択するかは、情報処理装置1Dの設計者によって適宜設定されてよい。
 すなわち、NFC制御部21Cは、少なくとも2つのNFCアンテナ40を同時にスキャンする場合に、当該少なくとも2つのNFCアンテナ40のうち、少なくとも1つのNFCアンテナ40を常にスキャンすればよい。
 なお、NFC制御部21Cは、通信履歴に基づいて、特定のNFCアンテナを選択してもよい。一例として、NFC制御部21Cは、NFCアンテナ40a~40eのうち、NFCタグ100との通信頻度が最も高いNFCアンテナ40を、特定のNFCアンテナとして設定してよい。
 <変形例2>
 上述の実施形態3では、NFCディスプレイ10Aにおいて、複数のNFCアンテナ40が一次元的に規則正しく配置されている場合を例示した。但し、実施形態3のNFCアンテナ40のスキャン手法は、複数のNFCアンテナが二次元的に規則正しく配置されたNFCディスプレイ10Cにも適用可能である。
 図10は、情報処理装置1Dの一変形例としての情報処理装置1Eを示す図である。情報処理装置1Eは、情報処理装置1Dにおいて、NFCディスプレイ10AをNFCディスプレイ10Cに置き換えた構成である。図10に示すように、NFCディスプレイ10Cは、16個のNFCアンテナ40を備えており、16個のNFCアンテナ40が4×4のマトリクス上に二次元的に規則正しく配置されている。
 説明の便宜上、図10において、紙面の最も左側かつ最も上側に位置するNFCアンテナ40を、NFCアンテナ40pと称する。また、NFCアンテナ40pから見て、右方向に1つだけ、かつ、下方向に1つだけ離間したNFCアンテナ40を、NFCアンテナ40qと称する。NFCアンテナ40qは、NFCアンテナ40pに対して、右下方向に最も近いアンテナである。
 図10には、NFCタグ100が右下方向(NFCアンテナ40pからNFCアンテナ40qに向かう方向)に移動する場合が例示されている。図10の場合には、当該右下方向を順方向とする。情報処理装置1Eにおいても、NFC制御部21Cは、実施形態3と同様の処理により、端末移動方向が順方向であると推測できる。
 従って、NFC制御部21Cは、NFCアンテナ40のスキャン方向を、順方向(右下方向)に設定できる。このように、情報処理装置1Eによっても、NFCタグ100の移動に追従してNFCアンテナ40をスキャンできるので、情報処理装置1EとNFCタグ100との通信をより確実に行うことが可能となる。
 なお、情報処理装置1Eにおいても、上述の図9に示されるように、特定のNFCアンテナ40を常にスキャンしてもよい。一例として、NFCタグ100との通信頻度が高いと予測されるNFCアンテナ40が、特定のNFCアンテナとして選択されてよい。これにより、情報処理装置1Eにおいても、NFCタグ100との通信をより確実に行うことができる。
 一例として、ユーザがNFCタグ100をNFCアンテナ40pにかざす頻度が高いと考えられる場合には、NFCアンテナ40pが特定のNFCアンテナとして選択されてよい。
 また、情報処理装置1EとNFCタグ100との通信が行われなかった場合には、特定のNFCアンテナ(例:NFCアンテナ40p)の近傍(周辺)に位置するNFCアンテナ40(例:NFCアンテナ40pの右隣のNFCアンテナ40、NFCアンテナ40pの下隣のNFCアンテナ40、およびNFCアンテナ40q)を、その他のNFCアンテナ40よりも優先的に(例:より高頻度に)スキャンしてもよい。
 例えば、NFCタグ100がNFCアンテナ40p(特定のNFCアンテナ)と通信可能な位置に存在していない場合であっても、当該NFCタグ100がNFCアンテナ40pの近傍に存在している確率は、当該NFCタグ100がNFCアンテナ40pから遠い位置に存在している確率よりも高いと期待されるためである。
 〔ソフトウェアによる実現例〕
 情報処理装置1A~1Eの制御ブロック(特に制御部20およびNFC制御部21A~21C)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、情報処理装置1A~1Eは、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本開示の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本開示の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
 本開示の各態様に係る情報処理装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記情報処理装置が備える各部(ソフトウェア要素)として動作させることにより上記情報処理装置をコンピュータにて実現させる情報処理装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本開示の範疇に入る。
 〔まとめ〕
 本開示の態様1に係る情報処理装置は、情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えた情報処理装置であって、前記アンテナをスキャンする順序を制御するスキャン制御部を備えている。
 上記の構成によれば、情報処理装置の用途に合わせてアンテナをスキャンする順序を制御することができるので、情報通信端末との通信をより確実に行うことができる。
 本開示の態様2に係る情報処理装置は、上記態様1において、前記スキャン制御部は、直前にスキャンした前記アンテナの通信可能領域と、現在スキャンしている前記アンテナの通信可能領域との重なる領域が最小限となるように前記順序を制御する構成であってもよい。
 上記の構成によれば、直前にスキャンしたアンテナおよび現在スキャンしているアンテナによって情報通信端末を検出する領域を大きくすることができる。その結果、情報通信端末を検出する可能性を高めることができるとともに、情報通信端末を早く検出する可能性を高めることができる。すなわち、情報通信端末との通信をより確実に行うことができる。
 本開示の態様3に係る情報処理装置は、上記態様1または2において、複数の前記アンテナのそれぞれのスキャン頻度を決定するスキャン頻度決定部を備え、前記スキャン制御部は、前記スキャン頻度決定部が決定したスキャン頻度に基づいて、前記順序を制御する構成であってもよい。
 上記の構成によれば、情報処理装置の利用状況や用途が判明している場合に、その状況に合わせてスキャン頻度を変更することができる。これにより、情報処理装置が情報通信端末を検出する可能性を高めることができるとともに、情報通信端末を早く検出する可能性を高めることができる。すなわち、情報通信端末との通信をより確実に行うことができる。
 本開示の態様4に係る情報処理装置は、上記態様3において、前記スキャン頻度決定部は、現時点までの前記アンテナと前記情報通信端末との通信頻度に基づいて前記スキャン頻度を決定する構成であってもよい。
 上記の構成によれば、通信頻度が高いアンテナのスキャン頻度が高く、通信頻度が低いアンテナのスキャン頻度が低くなるように、アンテナのスキャン頻度を決定することができる。これにより、情報通信端末をより早く検出する可能性を高めることができる。
 本開示の態様5に係る情報処理装置は、上記態様1~4のいずれかにおいて、前記情報通信端末が移動する方向を推測する推測部を備え、前記スキャン制御部は、前記推測部が推測した、前記情報通信端末の移動方向に位置する前記アンテナをスキャンする構成であってもよい。
 上記の構成によれば、情報通信端末の移動に追従してアンテナをスキャンできるので、情報通信端末との通信をより確実に行うことが可能となる。また、情報通信端末との通信時間を短縮できるという利点も得られる。
 本開示の態様6に係る情報処理装置は、上記態様1~5のいずれかにおいて、前記スキャン制御部は、少なくとも2つの前記アンテナを同時にスキャンする場合に、前記少なくとも2つの前記アンテナのうち、少なくとも1つの前記アンテナを常にスキャンする構成であってもよい。
 上記の構成によれば、通信頻度が高いアンテナを常にスキャンすることにより情報処理装置が情報通信端末を検出する可能性を高めることができるとともに、情報通信端末を早く検出する可能性を高めることができる。また、情報通信端末がスキャン方向とは逆方向に移動する場合、常にスキャンしているアンテナの通信可能領域において情報通信端末との通信を行うことができる。これにより、情報通信端末がアンテナの通信可能領域をすり抜ける可能性を低減できる。
 本開示の態様7に係る情報処理装置は、上記態様1~5のいずれかにおいて、前記スキャン制御部は、少なくとも2つの前記アンテナを同時にスキャンする場合に、前記少なくとも2つの前記アンテナのうち、少なくとも2つの隣接するアンテナを同時にスキャンする構成であってもよい。
 上記の構成によれば、1回のスキャンにおいて、隣接しない2つのアンテナを同時にスキャンする場合に比べて、情報通信端末が通信可能領域をすり抜ける可能性を低減できる。
 本開示の態様8に係る制御方法は、情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えた情報処理装置の制御方法であって、前記アンテナをスキャンする順序を制御するスキャン制御ステップを含む。
 上記の構成によれば、態様1と同様の効果を奏する。
 本開示の態様9に係る制御プログラムは、態様1の情報処理装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、前記スキャン制御部としてコンピュータを機能させるものである。
 本開示は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本開示の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
 (関連出願の相互参照)
 本出願は、2017年6月6日に出願された日本国特許出願:特願2017-111650に対して優先権の利益を主張するものであり、それを参照することにより、その内容の全てが本書に含まれる。
 1A~1E              情報処理装置
 40、40a~40h、40p、40q NFCアンテナ(アンテナ)
 21A~21C            NFC制御部(スキャン制御部、スキャン頻度決定部、推測部)
 100                NFCタグ(情報通信端末)
 D1~D8              通信可能領域

Claims (9)

  1.  情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えた情報処理装置であって、
     前記アンテナをスキャンする順序を制御するスキャン制御部を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2.  前記スキャン制御部は、直前にスキャンした前記アンテナの通信可能領域と、現在スキャンしている前記アンテナの通信可能領域との重なる領域が最小限となるように前記順序を制御することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  複数の前記アンテナのそれぞれのスキャン頻度を決定するスキャン頻度決定部を備え、
     前記スキャン制御部は、前記スキャン頻度決定部が決定したスキャン頻度に基づいて、前記順序を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4.  前記スキャン頻度決定部は、現時点までの前記アンテナと前記情報通信端末との通信頻度に基づいて前記スキャン頻度を決定することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5.  前記情報通信端末が移動する方向を推測する推測部を備え、
     前記スキャン制御部は、前記推測部が推測した、前記情報通信端末の移動方向に位置する前記アンテナをスキャンすることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6.  前記スキャン制御部は、少なくとも2つの前記アンテナを同時にスキャンする場合に、前記少なくとも2つの前記アンテナのうち、少なくとも1つの前記アンテナを常にスキャンすることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7.  前記スキャン制御部は、少なくとも2つの前記アンテナを同時にスキャンする場合に、前記少なくとも2つの前記アンテナのうち、少なくとも2つの隣接するアンテナを同時にスキャンすることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8.  情報通信端末との間で近距離無線通信を行うアンテナを複数備えた情報処理装置の制御方法であって、
     前記アンテナをスキャンする順序を制御するスキャン制御ステップを含むことを特徴とする制御方法。
  9.  請求項1に記載の情報処理装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、前記スキャン制御部としてコンピュータを機能させるための制御プログラム。
PCT/JP2018/015424 2017-06-06 2018-04-12 情報処理装置、制御方法および制御プログラム WO2018225381A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/618,706 US20200136678A1 (en) 2017-06-06 2018-04-12 Information processing apparatus, control method, and control program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017111650 2017-06-06
JP2017-111650 2017-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018225381A1 true WO2018225381A1 (ja) 2018-12-13

Family

ID=64567354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/015424 WO2018225381A1 (ja) 2017-06-06 2018-04-12 情報処理装置、制御方法および制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20200136678A1 (ja)
WO (1) WO2018225381A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022537610A (ja) * 2019-06-03 2022-08-29 麦克奥迪▲実▼▲業▼集▲団▼有限公司 デジタルスライドスキャナ標本識別装置及び方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11102616B2 (en) * 2018-08-31 2021-08-24 Carrier Corporation Method of tracking objects using thermostat

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006092464A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Tec Corp 無線タグ読取装置
JP2006245951A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Hitachi Ulsi Systems Co Ltd リーダライタ装置
JP2008017947A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Osaka Univ 睡眠姿勢モニタシステムおよび空間位置測定システム
JP2009137761A (ja) * 2007-11-12 2009-06-25 Omron Corp タグ対応付け方法、タグ移動方向検知システム
JP2009266062A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Panasonic Corp Icカードリーダ装置およびアンテナ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4991240B2 (ja) * 2006-10-18 2012-08-01 株式会社日立製作所 アンテナ配線支援方法、及びそのシステム
US20080191845A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Symbol Technologies, Inc. Location-Based Power Management in RFID Applications
US8688043B2 (en) * 2012-01-20 2014-04-01 Blackberry Limited Mobile wireless communications device including NFC antenna scanning switch and related methods
US9819401B2 (en) * 2015-09-24 2017-11-14 Intel IP Corporation Highly selective low-power card detector for near field communications (NFC)

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006092464A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Tec Corp 無線タグ読取装置
JP2006245951A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Hitachi Ulsi Systems Co Ltd リーダライタ装置
JP2008017947A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Osaka Univ 睡眠姿勢モニタシステムおよび空間位置測定システム
JP2009137761A (ja) * 2007-11-12 2009-06-25 Omron Corp タグ対応付け方法、タグ移動方向検知システム
JP2009266062A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Panasonic Corp Icカードリーダ装置およびアンテナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022537610A (ja) * 2019-06-03 2022-08-29 麦克奥迪▲実▼▲業▼集▲団▼有限公司 デジタルスライドスキャナ標本識別装置及び方法
JP7333817B2 (ja) 2019-06-03 2023-08-25 麦克奥迪▲実▼▲業▼集▲団▼有限公司 デジタルスライドスキャナ標本識別装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200136678A1 (en) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11133582B2 (en) Antenna module, display device, antenna driving method, control program, and recording medium
JP2011180698A (ja) 携帯端末及びプログラム
JP2006318078A (ja) 無線タグ検出システムおよび無線タグの検出方法
WO2018225381A1 (ja) 情報処理装置、制御方法および制御プログラム
US20090051499A1 (en) RFID System, Reader, Control, Program and Transmission Method
US11574161B2 (en) Wireless tag processing device configured to select from lists a parameter value to be used to communicate with a wireless tag
JP2007312177A (ja) Rfidシステム
US9400900B2 (en) Method and apparatus pertaining to RFID tag-based user assertions
JP2007200035A (ja) 無線タグ読取システムおよび方法
JP2002074279A (ja) タグ情報読み取り装置
WO2018142924A1 (ja) 制御装置および制御装置の制御方法
US20110063092A1 (en) Rf tag reader and writer
JP6473640B2 (ja) 物品管理システム
US10848203B2 (en) NFC device, NFC communication method of NFC device, and smart mat including NFC device
JP2011133943A (ja) 無線タグ通信装置
US20190274023A1 (en) Information processing device and method for controlling information processing device
US10862569B2 (en) Wireless communication interface and driving method thereof
JP6313543B2 (ja) Rfidタグ及びこれを用いた物品管理システム
JP5080937B2 (ja) リーダライタ及びゲートシステム
WO2018110349A1 (ja) 情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
EP3467621B1 (en) Program, information processing system and information processing method
JP2006085548A (ja) 無線icチップおよびそのicモジュール
JP4968433B2 (ja) 非接触式スイッチ付き非接触型データキャリア装置および非接触型データキャリア装置を用いたセンサシステム
JP2016095558A (ja) 非接触通信システム
JP5790821B2 (ja) 情報読取装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18813746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18813746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP