WO2018142475A1 - 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム - Google Patents

関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018142475A1
WO2018142475A1 PCT/JP2017/003430 JP2017003430W WO2018142475A1 WO 2018142475 A1 WO2018142475 A1 WO 2018142475A1 JP 2017003430 W JP2017003430 W JP 2017003430W WO 2018142475 A1 WO2018142475 A1 WO 2018142475A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
value
heat transfer
temperature distribution
flow velocity
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/003430
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
梅沢 修一
杉田 勝彦
雅樹 横坂
Original Assignee
東京電力ホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京電力ホールディングス株式会社 filed Critical 東京電力ホールディングス株式会社
Priority to PCT/JP2017/003430 priority Critical patent/WO2018142475A1/ja
Publication of WO2018142475A1 publication Critical patent/WO2018142475A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/10Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring thermal variables

Definitions

  • the present invention relates to a relationship information setting method, a flow velocity determination method, a relationship information setting system, a flow velocity determination system, and a program.
  • Patent Document 1 discloses a method for measuring a flow velocity of a fluid flowing in a pipe.
  • heat exchange is performed at a predetermined portion of the surface of the pipe, the temperature distribution in the pipe axis direction of the pipe is measured, and the flow velocity of the fluid flowing through the pipe is obtained based on the measured temperature distribution.
  • a method of obtaining the flow velocity of the fluid flowing inside the pipe from the temperature distribution of the pipe a method of obtaining a relationship between the temperature distribution and the flow velocity in advance and converting the temperature distribution into a flow velocity using the obtained relationship can be considered.
  • this method in order to obtain the flow velocity with high accuracy, it is preferable to obtain the relationship between the temperature distribution and the flow velocity with high accuracy.
  • Problems to be solved by the present invention are a relation information setting method, a flow speed determination method, a relation information setting system, and a flow speed determination system capable of accurately obtaining the relationship between the temperature distribution of the pipe and the flow speed of the fluid flowing in the pipe. And providing a program.
  • the relationship information setting method is a relationship information setting method for obtaining relationship information indicating a relationship between a flow velocity of a fluid flowing inside a pipe and a temperature distribution on a surface of the pipe, and a predetermined portion of the surface of the pipe
  • a heat exchanging step for exchanging heat in the step an analyzing step for obtaining an analytical value of a temperature distribution on the surface of the pipe in a state where heat exchanging is performed on a predetermined portion of the surface of the pipe, and a predetermined surface of the pipe
  • a heat transfer coefficient correction coefficient for correcting an analysis value of the temperature distribution on the surface of the pipe in a state where heat exchange is performed in a portion, the rising position in the tube axis direction of the temperature distribution and the position of the center of the heating unit
  • a heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition step for acquiring a value of a heat transfer coefficient correction coefficient that takes a value having one peak between and the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition of the analysis value acquired in the analysis step Heat transfer coefficient correction acquired in the process And modified based
  • a configuration may be used in which the heat transfer coefficient correction coefficient takes a value larger than 1 at the center of the heating unit.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient is outside the rising position with respect to the peak and from a predetermined position outside the center of the heating unit with respect to the peak. Also on the outside, a configuration that takes a value of approximately 1 may be used.
  • a configuration in which the heat transfer coefficient correction coefficient has a substantially symmetric shape with respect to the peak may be used.
  • a configuration may be used in which the heat transfer coefficient correction coefficient takes a value corresponding to the value of the Reynolds number at the peak position.
  • the pipe may be either a 50A pipe or a 65A pipe, and the peak position may be approximately ⁇ 66 mm.
  • a configuration in which the value of the heat transfer coefficient correction coefficient is acquired for each position along the pipe may be used.
  • a temperature measurement step of measuring a temperature distribution on the surface of the pipe in the pipe axis direction of the pipe subjected to heat exchange at the predetermined portion, and a flow speed for setting the flow speed of the fluid Setting step, and in the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition step, the temperature distribution measured in the temperature measurement step, the analysis value of the temperature distribution acquired in the analysis step, and the flow velocity set in the flow velocity setting step Based on the above, a configuration for setting the value of the heat transfer coefficient correction coefficient may be used.
  • the temperature distribution measured in the temperature measurement step and the flow velocity set in the flow velocity setting step are acquired in the analysis step.
  • a configuration may be used in which calculation is performed by comparing the analysis values of the temperature distribution and converging them.
  • the flow rate determination method includes a flow rate determination heat exchange step in which heat exchange is performed at a predetermined portion of the surface of the pipe in a state where the flow rate of the fluid flowing inside the pipe is a flow rate to be determined, A temperature distribution measuring step at the time of determining the flow velocity and a temperature distribution measuring step at the time of determining the flow velocity, and a temperature distribution measuring step at the time of determining the flow velocity. And a flow rate determination step for obtaining a flow rate of the fluid flowing in the pipe based on the temperature distribution measured in step 1 and the relationship information obtained by the relationship information setting method.
  • the relationship information setting system is a relationship information setting system for obtaining relationship information indicating a relationship between a flow velocity of a fluid flowing inside a pipe and a temperature distribution on the surface of the pipe, and a predetermined portion of the surface of the pipe
  • a heat exchanger for exchanging heat an analysis unit for obtaining an analysis value of a temperature distribution on the surface of the pipe in a state where heat exchange is performed on a predetermined portion of the surface of the pipe, and a predetermined surface of the pipe
  • a heat transfer coefficient correction coefficient for correcting an analysis value of the temperature distribution on the surface of the pipe in a state where heat exchange is performed in a portion, the rising position in the tube axis direction of the temperature distribution and the position of the center of the heating unit
  • a heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit that acquires a value of a heat transfer coefficient correction coefficient that takes a value according to the distance from the predetermined portion having one peak between and an analysis value acquired by the analysis unit ,
  • a configuration in which the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit acquires the value of the heat transfer coefficient correction coefficient for each position along the pipe may be used.
  • a temperature measurement unit that measures a temperature distribution of the surface of the pipe in the pipe axis direction of the pipe that has undergone heat exchange at the predetermined portion, and a flow rate that sets a flow rate of the fluid
  • a heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit the temperature distribution measured by the temperature measurement unit, the analysis value of the temperature distribution acquired by the analysis unit, and the flow rate set by the flow rate setting unit
  • a configuration for setting the value of the heat transfer coefficient correction coefficient may be used.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit is acquired by the analysis unit using the temperature distribution measured by the temperature measurement unit and the flow rate set by the flow rate setting unit.
  • a configuration may be used in which calculation is performed by comparing the analysis values of the temperature distribution and converging them.
  • the flow rate determination system includes the above-described relationship information setting system, a storage unit that stores the relationship information set by the relationship information setting unit, and the flow rate of the fluid flowing inside the pipe is the flow rate to be determined.
  • a heat exchanger for exchanging heat at a predetermined portion of the surface of the pipe, and a temperature measurement for measuring a temperature distribution on the surface of the pipe in the pipe axis direction of the pipe subjected to heat exchange at the predetermined portion
  • a flow rate determination unit that obtains the flow rate of the fluid based on the temperature distribution measured by the temperature measurement unit and the relationship information stored in the storage unit.
  • the program is a program for obtaining relationship information indicating a relationship between a flow velocity of a fluid flowing in a pipe and a temperature distribution on the surface of the pipe, and heat for exchanging heat at a predetermined portion of the pipe surface.
  • An exchange step an analysis step for obtaining an analysis value of a temperature distribution on the surface of the pipe in a state where heat exchange is performed on the predetermined part of the surface of the pipe, and heat exchange is performed on the predetermined part of the surface of the pipe.
  • a heat transfer coefficient correction coefficient that corrects the analysis value of the temperature distribution on the surface of the pipe in a closed state, and is one between the rising position in the tube axis direction of the temperature distribution and the position of the center of the heating unit.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition step for acquiring the value of the heat transfer coefficient correction coefficient that takes a value having a peak, and the analysis value acquired in the analysis step are the heat acquired in the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition step. And modified based on the value of Itaruritsu correction coefficient, which is a program for executing the related information setting step of obtaining the relation information to the computer.
  • the relationship information setting method the flow velocity determination method, the relationship information setting system, the flow velocity determination system and the program, the relationship between the temperature distribution of the pipe and the flow velocity of the fluid flowing in the pipe can be obtained with high accuracy.
  • FIG. 1 It is a figure showing the schematic structure of the flow velocity determination system concerning this embodiment. It is a figure which shows the principal part structure of the flow velocity determination system. It is a figure which shows the cross-section of piping. It is a figure which shows the cross-section of piping. It is a schematic diagram which shows a control unit. It is explanatory drawing which shows the example of a division
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a flow velocity determination system 100 according to the present embodiment.
  • the flow velocity determination system 100 according to the present embodiment includes a function of a relation information setting system.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a main configuration of the flow velocity determination system 100.
  • the flow velocity determination system 100 according to the present embodiment includes a heating unit (heat exchanger) 2, a pre-heater 2 b, a temperature measurement unit 3, and a control unit (flow velocity determination unit) 4.
  • a pipe 10 is disposed between a steam production apparatus 20 (such as a boiler) and a load facility 30.
  • Steam from the steam production apparatus 20 flows through the pipe 10 and is sent to the load facility 30.
  • the load facility 30 steam or steam heat is used.
  • the steam discharged from the load facility 30 is collected as a drain, collected in a return water tank (not shown), and then supplied again to the steam production apparatus 20.
  • a heat insulating material is wound around the pipe 10. As the fluid, air or the like may be used instead of steam.
  • the heating unit 2 heats a predetermined portion by exchanging heat with the surface 10 a of the pipe 10.
  • the heating unit 2 is composed of, for example, a ring-shaped heater, and is arranged in the circumferential direction at a predetermined position on the surface 10a of the pipe 10, as shown in FIGS. Thereby, the heating part 2 heats the surface 10a of the said piping 10 uniformly in the predetermined part (installed part 11 of the said heating part 2) of the piping 10.
  • the heating unit 2 is electrically connected to the control unit 4 and its operation is controlled.
  • a heat exchanger here moves a heat
  • a heater is an example of a heat exchanger.
  • the preheater 2b heats the fluid flowing in the pipe 10.
  • the pre-heater 2b is provided to prevent liquefaction of gas (an example of fluid) flowing through the pipe 10.
  • gas an example of fluid
  • the preheater 2b heats the steam, so that the steam is liquefied and drops in the pipe 10 or the load facility 30. Prevents adhesion.
  • an arrow B ⁇ b> 11 indicates an example of the direction in which the fluid flows in the pipe 10.
  • the temperature sensor group 3 ⁇ / b> A is disposed on both sides (upstream and downstream) of the installation portion 11 of the heating unit 2 on the surface 10 a of the pipe 10.
  • each temperature sensor group 3 ⁇ / b> A has a distance from the end surface of the installation portion 11 of 0 [mm (millimeters)], 4 [mm], 8 [mm], 12 [mm], and so on. Are installed at predetermined intervals (in this example, 4 [mm] intervals).
  • the distance of 0 [mm] from the end surface of the installation portion 11 means that the temperature sensor group 3 ⁇ / b> A is disposed along the end surface of the heating unit 2.
  • the arrangement interval of the temperature sensor group 3A may be arbitrary. For example, when the fluid is air, a 15 [mm] interval or the like may be used.
  • the temperature sensor groups 3A are arranged at equal intervals.
  • the arrangement intervals of the temperature sensor group 3A can be set to unequal intervals.
  • the installation position of each temperature sensor group 3 ⁇ / b> A is determined according to the distance from the installation part 11.
  • the distance between the adjacent temperature sensor groups 3A can be increased by 2 [mm] as the distance from the installation portion 11 increases.
  • the closer to the installation portion 11 the closer the sensors are arranged. This makes it possible to detect the temperature of the surface 10a of the pipe 10 in the vicinity of the installation portion 11 with high accuracy.
  • each temperature sensor group 3A has a distance from the end surface of the installation part 11 of 0 [mm], 6 [mm], 14 [mm], 24 [mm], You may install in 36 [mm], 50 [mm], 66 [mm], 84 [mm], 104 [mm], 126 [mm], 150 [mm], 176 [mm].
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a cross-sectional structure of the pipe 10.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a cross-sectional structure of the pipe 10.
  • FIG. 4 as a cross-sectional structure of the pipe 10, the vicinity of a distance 12 [mm] from the downstream end face of the installation portion 11 (cross section taken along arrow BB) is shown.
  • the temperature measuring unit 3 includes a plurality of temperature sensor groups 3A.
  • Each temperature sensor group 3 ⁇ / b> A is arranged on the surface 10 a of the pipe 10 along the pipe axis direction of the pipe 10.
  • Each temperature sensor group 3 ⁇ / b> A includes a plurality of temperature sensors 3 a that measure the temperature of the surface 10 a of the pipe 10.
  • each temperature sensor group 3A includes four temperature sensors 3a.
  • the four temperature sensors 3a are equally arranged in the circumferential direction on the surface 10a of the pipe 10. That is, the four temperature sensors 3a are arranged so that their positions are different by 90 degrees in the circumferential direction of the pipe 10.
  • Each temperature sensor group 3A outputs an average value of values measured by the four temperature sensors 3a as a measured value.
  • each temperature sensor group 3A is provided with a plurality of temperature sensors 3a, and a measurement result (temperature) with high reliability is obtained by taking an average of values obtained by measuring a plurality of locations on the surface 10a of the pipe 10 as a measurement value. Output is possible.
  • each temperature sensor group 3A is not limited to four shown in FIGS. 3 to 4, but may be one or more.
  • each temperature sensor group 3A is composed of two temperature sensors 3a, and the two temperature sensors 3a are arranged equally in the left-right direction in the circumferential direction of the pipe 10 (so that the positions are different by 180 degrees in the circumferential direction of the pipe 10). May be.
  • the temperature measurement unit 3 can measure the temperature distribution of the surface 10a in the pipe axis direction of the pipe 10 from the measurement result of each temperature sensor group 3A.
  • the temperature distribution measured by the temperature measuring unit 3 is transmitted to the control unit 4.
  • the heat insulating material 12 is installed over the tube axis direction so as to cover the heating unit 2 and the temperature measurement unit 3 (each temperature sensor 3 a) provided on the surface of the pipe 10.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the control unit 4.
  • the computing device 50 is, for example, a computer system.
  • the control unit 4 includes an input device 60 and a display device (output device) 64 in addition to the calculation device 50.
  • the computing device 50 includes a converter 61 such as an A / D (Analog to Digital) converter, a CPU (arithmetic processing means) 62, a memory 63, and the like.
  • Measurement data (temperature distribution) sent from the temperature measurement unit 3 of the flow velocity determination system 100 is converted by the converter 61 as necessary, and is taken into the CPU 62. Further, initial setting values, temporary data, and the like are taken into the computing device 50 via the input device 60 and the like.
  • the display device 64 can display information about input data, information about calculation, and the like.
  • the CPU 62 determines the flow velocity of the steam flowing in the pipe 10 based on the measurement data and information stored in the memory 63. For example, the CPU 62 uses the measurement result of the temperature measurement unit 3 (temperature distribution on the surface 10 a of the pipe 10) to determine the flow velocity of the steam flowing through the pipe 10 from the information stored in the memory 63.
  • the control unit 4 is an example of a flow rate determination unit that acquires a determined value (which may be regarded as a measured value) of the flow rate.
  • the memory 63 stores in advance (before the flow rate is determined) relationship information indicating the relationship between the temperature distribution on the surface 10a of the pipe 10 and the flow velocity of the fluid flowing in the pipe 10. .
  • the memory 63 is an example of a storage unit.
  • the flow rate and the temperature distribution are associated with each flow rate of the fluid.
  • the CPU 62 refers to the related information and is closest to the temperature distribution measured by the temperature measurement unit 3 (for example, the sum of absolute values of differences).
  • the flow velocity associated with the temperature distribution is read out and used as the flow velocity value (determined value).
  • the memory 63 stores in advance the relationship information in which the temperature distribution and the flow velocity are associated with each other. Then, the heating unit 2 heats a predetermined portion with a ring heater (ring-shaped heater), and the temperature measurement unit 3 measures the temperature distribution in the pipe 10 in a state where the temperature distribution of the pipe 10 is in a steady state. . Then, the control unit 4 refers to the relationship information and sets the flow velocity associated with the temperature distribution closest to the temperature distribution obtained by measurement as the flow velocity value (determined value).
  • the relationship information can be obtained by analyzing the transfer of heat in the temperature steady state of the pipe 10 by the finite element method.
  • the control unit 4 performs the calculation of the finite element method
  • the area of the pipe 10 is divided into cells (partial areas).
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of dividing the region of the pipe 10 into cells.
  • a region A11 illustrated in FIG. 6 indicates a region in the pipe (a region where fluid flows).
  • a region A12 indicates a region of the pipe 10 (a region of the tube wall).
  • a region A13 indicates a region of the heat insulating material wound around the pipe 10.
  • a region A14 indicates a region of air outside the heat insulating material.
  • the arrow B ⁇ b> 11 indicates an example of the direction in which the fluid flows in the pipe 10.
  • the region A12 of the pipe wall of the pipe 10 is divided into three layers with an equal thickness as shown in FIG.
  • the three layers, the fluid region A11, the heat insulating material region A13, and the external air region A14 are divided into six layers in the radial direction of the pipe 10.
  • a ring-shaped heater is used as the heating unit 2 and the thickness of the heating unit 2 in the longitudinal direction of the pipe 10 is ignored as shown in FIG.
  • the heating unit 2 is approximated as heat input to only one of the cells in the region A12 of the pipe wall of the pipe 10. Further, the influence of the capacity of the heating unit 2 itself is ignored (that is, the capacity is sufficiently small).
  • the heat transfer between the adjacent contacts includes convective heat transfer between the pipe inner surface and the fluid in the pipe, heat conduction in the pipe wall (in the region A12 in FIG. 6), heat conduction from the pipe wall to the heat insulating material, and in the heat insulating material. And heat transfer by convection heat transfer between the outer surface of the heat insulating material and the surrounding air. Further, the outer edge of the cell at the end of the tube sufficiently away from the heating unit 2 is set as the heat insulation condition.
  • An equation based on the following heat balance (the following equation (1)) is set for each cell, and the control unit 4 calculates the temperature difference between the cells by analyzing using the finite element method.
  • a Newton-Raphson method can be used as a finite element method solution (solution of simultaneous equations).
  • the solution used by the control unit 4 is not limited to the Newton-Raphson method, and various solutions applicable to simultaneous equations can be used.
  • the coordinates of the cell adjacent to the cell located at the coordinates (i, j) are (i, j ⁇ 1), (i, j + 1), (i ⁇ 1, j), (i + 1, j). .
  • Q i , j ⁇ 1 , Q i , j + 1 , Q i ⁇ 1 , j , Q i + 1 , and j each indicate the amount of heat input from the cell located at the coordinates indicated by the subscript.
  • the heat input from the cell is set to zero.
  • an equation (equation (1)) based on heat balance is set for each cell.
  • the equation is set by, for example, the user of the flow velocity determination system 100 and stored in the memory 63 of the control unit 4. And the control unit 4 performs the analysis by a finite element method for every set value of the flow velocity, and acquires the relationship information which shows the relationship between temperature distribution and the flow velocity.
  • the control unit 4 corresponds to an example of an analysis unit in that the analysis value of the temperature distribution in the pipe 10 is obtained.
  • ⁇ [W (Watt) / (m 2 (square meter) ⁇ ° C)] represents the convective heat transfer coefficient.
  • Z [m 2 ] represents a heat transfer area. Here, it is an area where the cell of the pipe 10 is in contact with the fluid in the pipe.
  • ⁇ t [° C.] indicates a temperature difference from an adjacent cell. Here, the temperature difference in the contact part of the piping 10 and the fluid in piping is shown.
  • Radial heat conduction The amount of heat input by the heat conduction in the radial direction of the pipe 10 in the pipe 10 is represented by the following equation (3). That is, the amount of heat input from a cell of a tube adjacent to the tube in the radial direction (a cell obtained by cutting the tube into a mesh) is expressed as in Equation (3).
  • represents the circumference ratio.
  • ⁇ [W / (m (meter) ⁇ ° C)] indicates the thermal conductivity of the material (for example, steel) of the pipe 10.
  • L [m] indicates the length of the cell in the tube axis direction (the axial direction of the pipe 10).
  • ⁇ t [° C.] indicates a temperature difference from an adjacent cell.
  • ro / ri [m] indicates a distance between cells in the radial direction (for example, a distance between the centers of the cells).
  • Pipe axis direction heat conduction The amount of heat input by heat conduction in the axial direction (longitudinal direction) of the pipe 10 in the pipe 10 is expressed by the following equation (4). That is, the amount of heat input from the cell of the pipe 10 adjacent in the pipe axis direction is expressed as shown in Expression (4).
  • Z [m 2 ] represents the heat transfer area as described above. Here, it is an area where the cells of the pipe 10 (cells of the pipe 10 adjacent to each other in the radial direction of the pipe 10) are in contact.
  • ⁇ t [° C.] indicates a temperature difference between adjacent cells as described above. Here, the temperature difference in the contact part of the cells of the piping 10 adjacent in the pipe axis direction is shown.
  • N ud 0.021 ⁇ X WT ⁇ R ed 0.8 ⁇ P r 0.4 (5)
  • N ud indicates a Nusselt number.
  • R ed indicates the Reynolds number.
  • P r shows the Prandtl number (Prandtl Number).
  • XWT is a coefficient for correcting the temperature, and takes a value corresponding to the distance from the heating unit 2 (heater). In particular, the XWT increases the temperature in the vicinity of the heating unit 2 (that is, increases heat transfer).
  • XWT is referred to as a heat transfer coefficient correction coefficient.
  • the subscript d indicates that it is in the pipe.
  • the Nusselt number N ud is expressed as in Equation (6).
  • N ud ⁇ i ⁇ di / ⁇ (6)
  • is as described above.
  • di [m] indicates the inner diameter of the pipe 10.
  • ⁇ i [W / (m 2 ⁇ ° C)] indicates the thermal conductivity inside the pipe 10.
  • u [m / s (seconds)] indicates the flow velocity of the fluid flowing in the pipe 10.
  • ⁇ [m 2 / s] indicates a kinematic viscosity coefficient of the fluid flowing in the pipe 10.
  • di [m] indicates the inner diameter of the pipe 10 as described above.
  • Prandtl number P r is expressed by the equation (8).
  • ⁇ and ⁇ are as described above.
  • [kg (kilogram) / m 3 (cubic meter)] indicates the density of the fluid.
  • Cp kJ (kilojoules) / (kg ⁇ ° C)] indicates the specific heat of the fluid.
  • W [J (joule) / s] indicates the amount of heating by the heating unit 2.
  • G [kg / s] indicates the total flow rate of the fluid flowing through the pipe 10.
  • ⁇ T [° C. (degrees)] indicates the rising temperature of the fluid due to the heating of the heater of the heating unit 2.
  • YHT is the ratio of the amount of fluid that contributes to the transfer of heat from the heater of the heating unit 2 (the amount of fluid that has received heat from the heating of the heater of the heating unit 2) out of the total amount of fluid flowing through the pipe cross section. Show.
  • Y HT S1 / S, where S is the total area of the fluid in the cross section of the pipe, and S1 is the area of the fluid in the cross section of the pipe that has received heat from the heater.
  • S the total area of the fluid in the cross section of the pipe
  • S1 the area of the fluid in the cross section of the pipe that has received heat from the heater.
  • Y HT the temperature boundary coefficient
  • a ring-shaped electric heater is installed outside the pipe 10, and the temperature distribution in the pipe axis direction on the outer surface of the pipe is measured. Then, the pipe flow velocity is analyzed in consideration of the heat transfer in the pipe from the temperature distribution. Since the sensor elements are an electric heater (an example of the heating unit 2), a thermocouple (an example of the temperature sensor 3a), and the heat insulating material 12, the sensor element is excellent in heat resistance and can measure a high-temperature fluid.
  • the heater method when a ring-shaped electric heater is installed on the outer surface of the pipe 10 to generate heat by energization, if the flow velocity in the pipe is high, the heat transfer in the pipe increases, and the steel tube shaft Since the amount of heat conducted in the direction decreases, a temperature distribution having a small temperature and width occurs on the surface 10a of the pipe 10. On the other hand, when the flow velocity in the pipe is slow, the heat transfer in the pipe is reduced, and the amount of heat conducted in the pipe axis direction of the steel material is increased, so that a temperature distribution having a large temperature and width is generated on the surface 10a of the pipe 10. The flow velocity is obtained by measuring the magnitude of these temperature distributions and fitting a theoretical equation.
  • FIG. 7 is a diagram showing a measurement condition table 1001.
  • the condition table 1001 shows the measurement conditions used in the experiment. In this measurement, air and steam were used as fluids.
  • As the measuring device different devices were used for the measuring device for air and the measuring device for steam. As shown in FIG.
  • the heat transfer tube was divided into different parts, and the temperature of each part in the steady state was calculated by simultaneous calculation of the heat balance equation at each contact point by the Newton-Raphson method.
  • the length of the total length 1011 [mm] is divided into 337 by the width of 3 [mm] around the heating point in the air flow direction in the pipe, and the tube wall thickness 5.5 [mm] is divided in the radial direction.
  • 65A piping calculation was performed with the same number of divided meshes as that of 50A piping.
  • a temperature boundary coefficient YHT was introduced as a region where the temperature boundary extends so as to be consistent with the experimental data.
  • the temperature boundary coefficient Y HT represents the ratio between the amount of air that receives heat from heating (or the same for steam) and the total air flow rate through the pipe cross section.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT and the temperature boundary coefficient YHT were determined based on actually measured data.
  • the pipe 10 is 50A. It is an STPG steel pipe with Sch80 (inner diameter ⁇ 49.5 [mm]) and length 1600 [mm], and the thermal conductivity ⁇ of the pipe 10 is 52.33 [W / m ⁇ ° C].
  • the measurement part of the pipe 10 is heat-insulated with a thickness of 100 [mm] on the outer surface.
  • a micro heater with a maximum output of 275 [W] is wound around the tube wall at the center of the tube to form a ring shape, which is brought into close contact with the tube wall with heat transfer cement, and a heating unit 2 having a width of 9 [mm] is provided.
  • thermocouples in this example, K thermocouples
  • K thermocouples K thermocouples
  • the left side was installed at a total of 48 locations, and the tube outer surface temperature was measured.
  • the thermocouple was installed between the heaters of the heating part 2, and the tube surface temperature of the heater part was measured.
  • Normal pressure air was allowed to flow through the pipe, and the flow rate was measured with a vortex flowmeter (in this example, an oval vortex flowmeter VXW1050-N11G-1104A) downstream of the measuring section.
  • the distance from the blower to the measurement unit is 1.5 [m], which corresponds to 30D.
  • FIGS. 8 to 11 are diagrams showing examples of measurement results when air is used as the fluid and 50A pipe is used as the pipe 10, respectively.
  • the horizontal axis indicates the distance [m] in the fluid (air) flow direction, and the position of 0 [m] is the heater installation location.
  • the vertical axis indicates the temperature [° C.].
  • FIG. 8 shows the results when the air flow rate is 31.5 [m / s] and the heater output is 63 [W].
  • FIG. 9 shows the results when the air flow rate is 23.5 [m / s] and the heater output is 64 [W].
  • FIG. 10 shows the results when the air flow rate is 8.1 [m / s] and the heater output is 63 [W].
  • FIG. 11 shows the results when the air flow rate is 30.0 [m / s] and the heater output is 40 [W].
  • the characteristics 1101, 1111, 1121, and 1131 represent theoretical values of the pipe surface temperature of the pipe 10.
  • the characteristics 1102, 1112, 1122, and 1132 represent the temperature of the fluid.
  • the actual measured value and the theoretical value of the pipe surface temperature of the pipe 10 are in good agreement, and each value is the maximum at the heater installation point and is directed upstream and downstream. It has declined uniformly.
  • Pipe 10 is 65A. Measurement was performed using an SGP pipe of Sch80 (inner diameter ⁇ 62.3 [mm]). The thermal conductivity ⁇ of the pipe 10 is 64.9 [W / m ⁇ ° C.]. The run-up section upstream of the measurement unit is 1.625 [mm], which corresponds to 26D. In addition, a 10D straight pipe length was secured downstream of the measurement unit.
  • FIGS. 12 to 15 are diagrams showing examples of measurement results when air is used as the fluid and 65A pipe is used as the pipe 10, respectively.
  • the horizontal axis indicates the distance [m] in the fluid (air) flow direction, and the position of 0 [m] is the heater installation location.
  • the vertical axis indicates the temperature [° C.].
  • FIG. 12 shows the results when the air flow rate is 7.9 [m / s] and the heater output is 102 [W].
  • FIG. 13 shows the results when the air flow rate is 9.8 [m / s] and the heater output is 100 [W].
  • FIG. 14 shows the results when the air flow rate is 15.7 [m / s] and the heater output is 101 [W].
  • FIG. 15 shows the results when the air flow rate is 24.2 [m / s] and the heater output is 99 [W].
  • the characteristics 1201, 1211, 1221, and 1231 represent theoretical values of the pipe surface temperature of the pipe 10.
  • the characteristics 1202, 1212, 1222, and 1232 represent the temperature of the fluid.
  • the pipe 10 is 50A. It is an STPG steel pipe of Sch80 (inner diameter ⁇ 49.5 [mm]), and the outer surface is thermally insulated with a thickness of 67.5 [mm].
  • a micro heater with a maximum output of 275 [W] is wound around the tube wall at the center of the tube to form a ring shape, which is brought into close contact with the tube wall with heat transfer cement, and a heating unit 2 having a width of 7.5 [mm] is provided.
  • a thermocouple in this example, K thermocouple
  • K thermocouple with an inner diameter of ⁇ 1.6 [mm] is provided on the outer surface of the tube along the tube axis direction.
  • a pre-heater 2b was installed upstream of the measurement unit, and the temperature of the steam was set to be several [° C] higher than the saturation pressure temperature.
  • the distance from the preheater 2b to the measuring section is 1.3 [m], corresponding to 26D.
  • 16 to 19 are diagrams showing examples of measurement results when steam is used as the fluid and 50A pipe is used as the pipe 10, respectively.
  • the horizontal axis indicates the distance [m] in the flow direction of the fluid (steam), and the position of 0 [m] is the heater installation location.
  • the vertical axis indicates the temperature [° C.].
  • FIG. 16 shows the results when the flow rate of the steam is 10.7 [m / s] and the heater output is 160 [W].
  • FIG. 17 shows the results when the flow rate of the steam is 20.0 [m / s] and the heater output is 155 [W].
  • FIG. 18 shows the results when the flow rate of the steam is 32.6 [m / s] and the heater output is 161 [W].
  • FIG. 19 shows the results when the steam flow rate is 39.8 [m / s] and the heater output is 154 [W].
  • the characteristics 1301, 1311, 1321, and 1331 represent theoretical values of the pipe surface temperature of the pipe 10.
  • Characteristics 1302, 1312, 1322, and 1332 represent the temperature of the fluid.
  • the actual measurement value and the theoretical value of the pipe surface temperature of the pipe 10 are in good agreement.
  • the heating amount of the heater was about 160 [W]
  • the temperature distribution became smaller as the flow rate increased.
  • the analysis value of the peak temperature of the temperature distribution is about 231 [° C.] when the flow velocity is 10.7 [m / s] (example in FIG. 16), and decreases as the flow velocity increases.
  • the flow rate was 39.8 [m / s] (example in FIG. 19), it was about 208 [° C.].
  • the measured value of the most recent temperature of the heater is higher than the theoretical value, which may be due to the influence of radiation.
  • the example of the measurement result of 65A piping is shown.
  • a measuring device in the case of 65A piping the same measuring device as in the case of 50A piping was used. Similar to the measurement device for air, 65A. Measurement was performed using an SGP pipe with Sch 80 (inner diameter 62.3 [mm]) and length 2.595 [mm]. The running section is 1625 [mm], which corresponds to 26D. Also, a straight pipe length of 10D was secured downstream of the measurement unit.
  • FIGS. 20 to 23 are diagrams showing examples of measurement results when steam is used as the fluid and a 65A pipe is used as the pipe 10, respectively.
  • the horizontal axis represents the distance in the fluid (steam) flow direction, and the position of 0 [m] is the heater installation location.
  • the vertical axis indicates the temperature [° C.].
  • FIG. 20 shows the results when the flow rate of the steam is 9.6 [m / s] and the heater output is 108 [W].
  • FIG. 21 shows the results when the steam flow rate is 9.6 [m / s] and the heater output is 172 [W].
  • FIG. 22 shows the results when the steam flow rate is 9.8 [m / s] and the heater output is 232 [W].
  • FIG. 23 shows the results when the steam flow rate is 29.1 [m / s] and the heater output is 230 [W].
  • the characteristics 1401, 1411, 1421, and 1431 represent theoretical values of the pipe surface temperature of the pipe 10.
  • Characteristics 1402, 1412, 1422, and 1432 represent the temperature of the fluid.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an example of setting the heat transfer coefficient correction coefficient XWT .
  • the horizontal axis indicates the distance in the fluid flow direction, and the position of 0 [m] is the heater installation location.
  • the vertical axis is shown the value of heat transfer coefficient correction factor X WT.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT having a shape as shown in FIG. 24 is examined as a result of detailed examination of the dependence of the heat transfer coefficient on the position of the pipe 10 in the tube axis direction based on a lot of actual measurement data.
  • the characteristics are determined to be effective.
  • characteristic 1501 is a characteristic in which the maximum value of heat transfer coefficient correction coefficient XWT is 4
  • characteristic 1511 is a characteristic in which the maximum value of heat transfer coefficient correction coefficient XWT is 3
  • characteristic 1521 is heat transfer. This is a characteristic in which the maximum value of the rate correction coefficient XWT is 2.
  • distance heat transfer rate correction factor X WT peak (maximum value) is present in less than zero position, symmetrically from the peak (symmetric about the horizontal axis of the distance 0)
  • the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT decreases.
  • the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT falls to a predetermined value (a value greater than 0) toward the position where the distance is 0 [m] at a position that is more positive than the peak (right side position)
  • a predetermined value a value greater than 0
  • Each of the characteristics 1501, 1511, and 1521 is roughly shaped like a triangular mountain.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT is set to the heat transfer coefficient correction coefficient B (in the heating inlet portion at two locations where the pipe 10 is positioned at ⁇ 66 [mm] and 0 [mm], respectively.
  • the value of each coefficient can be adjusted without a limited range so as to match the measured value. This makes it possible to determine the position where the heat transfer rate increases.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient B at the heating inlet is drawn larger than the heat transfer coefficient correction coefficient C at the center of the heating part, but the opposite may be possible depending on the measurement result. .
  • FIG. 24 the heat transfer coefficient correction coefficient B at the heating inlet is drawn larger than the heat transfer coefficient correction coefficient C at the center of the heating part, but the opposite may be possible depending on the measurement result. .
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a fitting result.
  • the horizontal axis represents ln (R ed ), and the vertical axis represents the values of the respective coefficients A, B, and C.
  • This graph shows the result of fitting a theoretical formula to each measured data obtained using the coefficients A, B, and C as variable parameters.
  • a coefficient A characteristic 1601, a coefficient B characteristic 1611, and a coefficient C characteristic 1621 are shown.
  • Equation (11) shows an approximate expression of the coefficient A.
  • Equation (12) shows an approximate expression of the coefficient B.
  • Equation (13) shows an approximate expression of the coefficient C. Note that “Ep (p is ⁇ 3, ⁇ 2, ⁇ 1, +0, +1)” represents 10 p .
  • each coefficient A, B, and C showed the same tendency with air and steam, and the deviation from the approximate expression was relatively small.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient B at the heating inlet is constant at a value of about 2 in a region where the Reynolds number R ed is relatively low, and gradually increases as the Reynolds number R ed increases, reaching a maximum of about 4 became.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient C at the center of the heating portion is a value of about 1.1, and is substantially constant regardless of the Reynolds number R ed . That is, heat transfer rises locally at the point where the temperature of the inner wall of the pipe starts to rise due to heat conduction from the heating inlet (that is, heating part 2), and heat transfer has already occurred at the center of the heating part downstream from it.
  • the standardized temperature boundary coefficient A was almost constant at a value of about 0.2. However, when viewed finely slightly, there is a negative dependence on the Reynolds number R ed, the Reynolds number R ed is less space than current measurement, the influence of the buoyancy is also conceivable, tends to differ from the formula (11) It is also assumed that Note that the standardized thermal boundary coefficient A, the schematic, there is little influence of the type of the Reynolds number R ed or fluid.
  • the user of the flow velocity determination system 100 measures the temperature distribution by flowing a fluid having a known flow velocity through the pipe 10, and sets the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT based on the obtained measurement result. You may make it do.
  • the Nusselt number N ud in the equation (5) is proportional to the convective heat transfer coefficient ⁇ in the equation (2), whereby the heat transfer rate ⁇ can be obtained from the Nusselt number N ud .
  • the value of the Nusselt number N ud by introducing heat transfer factor correction coefficient X WT as in Equation (5) with high precision, it is possible to determine the value of the convection heat transfer coefficient ⁇ with high accuracy. Since the value of the convection heat transfer coefficient ⁇ can be obtained with high accuracy, the temperature difference between the cells can be obtained with high accuracy by analysis using the finite element method. Accuracy can be increased.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT or the temperature boundary coefficient YHT steam (or air) is flowed into the pipe 10 to measure the temperature distribution and flow velocity, and the analysis value of the temperature distribution (general When the actual heat transfer equation is applied and the measured value is compared with the measured value, the measured temperature value is higher than the analyzed value in the vicinity of the heater installation position of the heating unit 2. Become. In addition to the temperature shift upstream from the heater installation position of the heating unit 2, the actual temperature measurement value is higher than the analysis value also from the heater installation position downstream of the heating unit 2.
  • One possible cause of this temperature shift is that only a part of the fluid flowing in the pipe 10 transmits heat from the heater near the inner surface of the pipe 10.
  • making the value of the temperature boundary coefficient YHT smaller than 1 corresponds to reducing the amount of fluid contributing to the heat transfer from the heater. If the amount of fluid that contributes to the transfer of heat from the heater is small, the value of the temperature difference ⁇ t in Equation (2) (the temperature difference at the contact portion between the pipe 10 and the fluid in the pipe) is calculated to be large.
  • a temperature boundary coefficient Y HT by calculating the value of the temperature difference ⁇ t of the formula (2) with high accuracy, it is possible to improve the accuracy of analysis of the temperature distribution in the pipe 10.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a processing flow of the flow velocity analysis program.
  • the flow velocity analysis program in addition to the actual measurement data of the pipe surface temperature of the pipe 10, the outer diameter of the pipe 10, the inner diameter of the pipe 10, the thickness of the heat insulating material, the thermal conductivity of the pipe 10, the heating amount of the heater Enter.
  • the theoretical value calculation of the tube surface temperature is repeated while adjusting the flow velocity (the flow velocity setting value) so that the theoretical value and the actual measurement value coincide with each other, and the flow velocity is determined (calculated).
  • the measured temperature distribution area is compared with the analyzed temperature distribution area to roughly adjust the flow rate, and the subsequent detailed calculation uses the least square method.
  • the flow rate is determined by fitting the theoretical value to the actual measurement value.
  • the flow velocity analysis program compares the measured temperature distribution with the analysis value of the temperature distribution acquired using the set flow velocity, and performs a process of convergence (computation calculation).
  • a process of convergence computation calculation
  • the function of setting the initial value or the updated value of the flow velocity allows the flow velocity setting unit to Function is configured.
  • a flow velocity is assumed (set) based on the measured temperature distribution, an analysis value of the temperature distribution is calculated using the assumed flow velocity, and the measured temperature distribution and The calculated analysis value of the temperature distribution is compared and converged so that these two temperature distributions meet with a predetermined accuracy.
  • the predetermined accuracy may be arbitrarily set.
  • the analysis value of the temperature distribution calculated using the assumed flow velocity value (setting value) changes, and the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT also changes.
  • the comparison result of the two temperature distributions described above may change indirectly. For this reason, the above convergence calculation is performed.
  • the flow rate analysis program is stored in the memory 63, and the CPU 62 executes the flow rate analysis program, whereby a prescribed processing flow is executed.
  • Step S1 When the flow velocity analysis program is started, first, a process of inputting a measured value of the temperature distribution in the axial direction outside the pipe 10 is executed. Next, the flow velocity analysis program executes the process of step S2 and the process of step S9.
  • Step S2 The flow velocity analysis program executes a process of inputting the value of each parameter.
  • the parameters include, for example, the outer diameter of the pipe 10, the thickness of the pipe 10, the material (material) of the pipe 10, the power (watt) of the heater, the characteristics of the fluid, the thickness of the insulator, and the like.
  • the flow velocity analysis program executes the process of step S3.
  • Step S3 The flow velocity analysis program executes a process of inputting an initial value (initial setting value) of the flow velocity. This initial value is, for example, 20 [m / s]. Next, the flow velocity analysis program executes the process of step S4.
  • Step S4 The flow velocity analysis program executes processing for performing a theoretical analysis of the temperature distribution in the axial direction outside the pipe 10. Next, the flow velocity analysis program executes the process of step S5 and the process of step S10.
  • Step S5 The flow velocity analysis program executes processing for determining whether or not the measured value in the temperature distribution region is larger than the analysis value in the temperature distribution region. As a result of this determination, when the measured value in the temperature distribution region is larger than the analysis value in the temperature distribution region by a difference exceeding a predetermined value (a first predetermined value that is positive), the flow velocity analysis program executes step S6. Execute the process. On the other hand, when the measured value in the temperature distribution region is smaller than the analysis value in the temperature distribution region by a difference exceeding a predetermined value (a second predetermined value that is positive), the flow velocity analysis program executes the process of step S11. To do. In other cases, the flow velocity analysis program executes the process of step S7.
  • a predetermined value a first predetermined value that is positive
  • the measured value in the temperature distribution region is larger than the analysis value in the temperature distribution region by a difference equal to or less than the first predetermined value, or the measured value in the temperature distribution region is the temperature distribution region.
  • the difference is less than the second predetermined value compared to the analysis value of the above, that is, the difference between the two is small.
  • the first predetermined value and the second predetermined value may be the same value or different values, for example.
  • Step S6 The flow velocity analysis program executes a process for reducing the flow velocity (set value) of the fluid. Thereby, the set value of the flow rate of the fluid is updated. Next, the flow velocity analysis program executes the process of step S4.
  • Step S7 The flow velocity analysis program executes processing for determining whether or not the difference between the measured value of the temperature distribution and the analyzed value is greater than a predetermined threshold. As a result of this determination, when the difference between the measured value of the temperature distribution and the analysis value is greater than a predetermined threshold value, the flow velocity analysis program executes the process of step S12. On the other hand, when the difference between the measured value and the analysis value of the temperature distribution does not exceed a predetermined threshold and is not large (that is, when the difference is not more than the predetermined value), the flow velocity analysis program executes the process of step S8.
  • the difference is regarded as the minimum value.
  • Step S8 The flow velocity analysis program executes processing for determining the flow velocity. Then, the flow velocity analysis program ends.
  • Step S9 The flow velocity analysis program executes processing for calculating a temperature distribution region. This result may be used in the process of step S5, for example.
  • Step S10 The flow velocity analysis program executes processing for calculating a temperature distribution region. This result may be used in the process of step S5, for example.
  • Step S11 The flow velocity analysis program executes a process for increasing the flow velocity (set value). Thereby, the set value of the flow rate of the fluid is updated. Next, the flow velocity analysis program executes the process of step S4.
  • Step S12 The flow velocity analysis program executes a process for adjusting the flow velocity (setting value). Thereby, the set value of the flow rate of the fluid is updated. Next, the flow velocity analysis program executes the process of step S13.
  • Step S13 The flow velocity analysis program executes processing for performing a theoretical analysis of the temperature distribution in the axial direction outside the pipe 10. Next, the flow velocity analysis program executes the process of step S7.
  • FIGS. 27 to 28 are diagrams showing examples of processing results (analysis results) of the flow velocity analysis program.
  • the horizontal axis indicates the distance in the fluid (steam) flow direction, and the position of 0 [m] is the heater installation location.
  • the vertical axis represents temperature [° C.].
  • FIG. 27 shows the results when air is used as the fluid, 50A piping is used as the piping 10, the flow velocity of the fluid (air) is 20.0 [m / s], and the heater output is 64 [W].
  • FIG. 28 shows the result when steam is used as the fluid, 50A pipe is used as the pipe 10, the flow rate of the fluid (steam) is 20.0 [m / s], and the heater output is 155 [W].
  • the measured value of flow velocity was compared with the analysis value. As shown in FIGS. 27 to 28, the measured value and the analytical value of the pipe surface temperature of the pipe 10 are in good agreement.
  • FIG. 29 is a diagram showing the results of flow velocity analysis.
  • the horizontal axis indicates a reference flow velocity [m / s].
  • the vertical axis represents the flow velocity [m / s] analyzed by the flow velocity analysis program.
  • FIG. 29 shows a characteristic 1901 approximated by a straight line as an analysis result.
  • the reference flow rate and the analyzed flow rate are in good agreement as a whole.
  • the standard deviation ⁇ was 1.50.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT at the heating inlet has a positive correlation with the Reynolds number R ed (a relationship in which both increase or decrease), and is a value of about 2 to 4,
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT was about 1.1 regardless of the Reynolds number R ed . From this, the position where the heat transfer coefficient (convective heat transfer coefficient ⁇ ) increases could be confirmed in more detail.
  • a flow rate analysis program using the heater method was generated. The analytical value and the measured value of the reference vortex flowmeter were in good agreement. This result is thought to be useful for practical application of fluid flow measurement by the heater method.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient X having a peak has a peak where the distance in the fluid flow direction is ⁇ 66 [mm].
  • Set WT the value of ⁇ 66 [mm] may be shifted due to an error.
  • the degree of error for example, an interval at which a temperature sensor (for example, a thermocouple) is installed may be used.
  • the installation interval of the thermocouple is about 4 [mm] at a location close to the heating unit 2 (here, for convenience of explanation, it is 4 [mm])
  • a technique for determining the coefficient XWT may be used.
  • the standardized temperature boundary coefficient A is set to 0.2. Then, it may be a technique for setting a value resulting from dividing the normalized temperature boundary coefficient A by Prandtl number P r as temperature boundary coefficient Y HT is used.
  • the Prandtl number Pr is a dimensionless physical property value relating to heat conduction, and is represented by a ratio between the kinematic viscosity of the fluid and the temperature diffusivity.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating a schematic configuration of an example of the relationship information setting system 101 according to the present embodiment. 30 that have the same functions corresponding to those in FIG. 1 are assigned the same reference numerals (2, 2b, 3, 4, 10, 20, 30), and descriptions thereof are omitted. .
  • a relation information setting system 101 shown in FIG. 30 further includes a current meter 5 in addition to each part of the flow velocity determination system 100 (a system having a function of the relation information setting system in this embodiment) shown in FIG. It is an example. 30 has each part of the flow velocity determination system 100 shown in FIG. 1, and also functions as a flow velocity determination system.
  • the anemometer 5 is an example of a flow velocity measuring unit. The anemometer 5 measures the flow velocity of the fluid flowing in the pipe 10. By providing the current meter 5, the relationship information setting system 101 measures the temperature distribution in the pipe 10 and the flow velocity of the fluid flowing in the pipe 10.
  • the relationship information setting system 101 acquires the correspondence relationship in the measured value between the temperature distribution on the surface 10a of the pipe 10 and the flow velocity of the fluid flowing in the pipe 10.
  • the control unit 4 has the function of the control unit 4 in the flow velocity determination system 100, and analyzes the heat transfer in the steady temperature state of the pipe 10 by the finite element method. It has a function to do.
  • the control unit 4 of the relationship information setting system 101 corresponds to an example of a flow rate determination unit in that it has the function of the control unit 4 in the flow rate determination system 100.
  • the control unit 4 analyzes the heat transfer in the steady temperature state of the pipe 10 by the finite element method for each flow velocity of the fluid, and acquires relation information. As a result, it is possible to reduce the burden of setting the related information setting system 101 by the user.
  • the control unit 4 is an example of a relationship information setting unit.
  • the control unit 4 analyzes the heat transfer in the temperature steady state of the pipe 10 based on the above-described equations (1) to (13). At that time, the control unit 4 sets the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT and the value of the temperature boundary coefficient YHT in advance (before performing the analysis for acquiring the relationship information).
  • the control unit 4 is an example of a heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit, and is an example of a temperature boundary coefficient value acquisition unit.
  • the control unit 4 for example, a combination of values of the temperature boundary coefficient Y HT heat transfer factor correction coefficient X WT previously preparing a plurality.
  • control unit 4 the flow rate relationship information setting system 101 is measured (flow rate velocity meter 5 is measured) for each combination of the values of the temperature boundary coefficient Y HT heat transfer coefficient correction factors X WT, Analysis by the finite element method is performed to calculate the temperature distribution in the pipe 10. Then, the control unit 4 employs a combination of the nearest analysis values obtained and values of the temperature boundary coefficient Y HT heat transfer factor correction coefficient X WT to the measured value of the temperature distribution in the pipe 10.
  • the analysis accuracy of the temperature distribution of the pipe 10 by the control unit 4 is improved.
  • the accuracy of the related information stored in the memory 63 is improved.
  • the accuracy of the flow velocity determination value acquired (determined) by the control unit 4 with reference to the information is improved.
  • the flow velocity used by the control unit 4 (as the relationship information setting unit) for setting the relationship information is not limited to the actual measured value of the flow velocity by the flow velocity meter 5 (the flow velocity measured by the flow velocity meter 5).
  • the flow rate set when the control unit 4 analyzes the heat transfer in the steady temperature state of the pipe 10 by the finite element method may be used as the flow rate in the related information.
  • the control unit 4 may use the flow velocity estimated from the temperature distribution measured by the temperature measurement unit 3 as the flow velocity in the relationship information.
  • the analysis value of the temperature distribution can be brought close to the actual measurement value by using the heat transfer coefficient correction coefficient XWT when the control unit 4 performs the analysis by the finite element method.
  • control unit 4 (as the flow velocity determining unit) obtains the flow velocity from the measured value of the temperature distribution, the difference between the measured value of the temperature distribution and the temperature distribution indicated in the relationship information is reduced. As the divergence is reduced, the control unit 4 can accurately select the temperature distribution corresponding to the actual measurement value among the temperature distributions indicated in the relationship information, and can determine the flow velocity corresponding to the selected temperature distribution. . In this respect, the control unit 4 can obtain the flow velocity with high accuracy.
  • the control unit 4 (heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit) is the heat transfer coefficient correction coefficient XWT that corrects the analysis value of the temperature distribution on the surface of the pipe 10 and is a predetermined portion (of the heating unit 2).
  • the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT which takes a value corresponding to the distance from the heater installation position), is acquired.
  • the control unit 4 determines the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT based on the temperature distribution measurement value measured by the temperature measurement unit 3 and the temperature distribution analysis value acquired by the control unit 4 (analysis unit). Set. Then, the control unit 4 (relation information setting unit) acquires the relationship information based on the set value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT .
  • the relationship information setting system 101 the relationship information which shows the relationship between the temperature distribution of the piping 10, and the flow velocity of the fluid which flows through the piping 10 is calculated
  • the control unit 4 acquires the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT for each position along the pipe 10.
  • the position along the pipe 10 here is a position in the fluid flow direction indicated by an arrow B11 in FIGS.
  • the control unit 4 acquires the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT for each position along the pipe 10, whereby the control unit 4 (relation information setting unit). Can use the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT according to the position along the pipe 10, and can obtain the relationship information with higher accuracy.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT decreases to 1 at the position P1 downstream from the position of the center of the heating unit.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT decreases to 1 at a position P2 upstream from the position of the center of the heating unit (in this example, the above-described rising position).
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT is 1 downstream from the downstream position P1 described above.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT is 1 upstream from the upstream position P2.
  • the position P2 (rise position) is ⁇ 132 [mm]
  • the peak position is ⁇ 66 [mm]
  • the position of the center of the heating unit is 0 [mm].
  • the position P1 is 36 [mm].
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT has, for example, a symmetric characteristic (left-right symmetric when a distance is taken on the horizontal axis) with respect to the peak position on the upstream side and the downstream side.
  • a shape representing the characteristics of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT for example, any shape of a triangle, a Gaussian distribution, a cycloid curve, a sin curve (or a cos curve), and the like may be used.
  • the heat transfer coefficient correction factor XWT may be affected by the temperature distribution.
  • the temperature distribution is, for example, the type of fluid, the diameter of the pipe (pipe 10), the heater wattage, the fluid speed (flow velocity), the material of the pipe (pipe 10) (stainless steel or carbon steel), etc. Can depend on parameters. For this reason, it is considered that the heat transfer coefficient correction coefficient XWT may also depend on the same parameter values as these.
  • the method for setting the heat transfer coefficient correction coefficient XWT in the present embodiment accurate analysis can be performed in the heater method, and energy saving by measurement can be expected.
  • the setting method of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT in the present embodiment for example, a case where a heat transfer coefficient correction coefficient that becomes a constant value (a constant value larger than 0) from the heating inlet to the center of the heating is used. In comparison, the fitting accuracy can be improved.
  • ⁇ Method for setting temperature boundary coefficient YHT >
  • the change of the standardized temperature boundary coefficient A is very small with respect to the change of the flow velocity.
  • the standardized temperature boundary coefficient A can vary depending on the Reynolds number R ed , but the variation is within an error range.
  • the Prandtl number P rd may vary depending on the type of fluid (for example, air).
  • the method for setting the temperature boundary coefficient YHT in the present embodiment accurate analysis can be performed in the heater method, and energy saving by measurement can be expected. Note that, in the method for setting the temperature boundary coefficient YHT in the present embodiment, for example, the fitting accuracy can be improved as compared with the case of using a temperature correction coefficient (temperature boundary coefficient) that increases as the flow rate decreases. It is.
  • the structure which covered the heating part 2 and the temperature measurement part 3 (each temperature sensor 3a) in the heat insulating material 12 in the piping 10 was mentioned as an example, it is not limited to this. .
  • the control unit 4 corrects the measurement data (temperature distribution) sent from the temperature measuring unit 3 in consideration of heat radiation from the surface 10a of the pipe 10, the surface 10a of the pipe 10 is covered with the heat insulating material 12. You don't have to. Or the structure which coat
  • the fluid flowing in the piping is not limited to steam or air.
  • the present invention can be applied to the case where the flow rate of hot water flowing in a pipe is measured.
  • the fluid flowing in the pipe may be chlorofluorocarbon, ammonia, LNG (Liquid Natural Gas) or the like, and the present invention is also applicable when measuring the flow velocity of these fluids.
  • the heating part 2 was illustrated as a heat exchanger which heat-exchanges with the piping 10, this invention is not limited to this.
  • a cooler that cools the surface 10a of the pipe 10 may be used, and a fluid (steam) that flows in the pipe 10 based on a temperature distribution generated in the pipe axis direction of the pipe 10 by cooling.
  • the flow rate of air or the like may be determined. In this case, for example, when the steam is saturated steam or superheated steam close to it, condensation may occur, so that it is necessary to consider it when calculating the heat transfer coefficient.
  • the preheater 2b is not an essential component in any of the flow velocity determination system 100 (FIG. 1) and the relationship information setting system 101 (FIG. 30).
  • the configuration of either or both of the flow velocity determination system 100 and the relationship information setting system 101 may be configured without the preheater 2b.
  • ⁇ Configuration example for heat transfer coefficient correction coefficient> there is a relation information setting method for obtaining relation information indicating a relation between a flow velocity of a fluid flowing inside the pipe 10 and a temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10, and heat is generated at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10.
  • a heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition step for acquiring a value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT that takes a value having one peak between the center position and the analysis value acquired in the analysis step is used to correct the heat transfer coefficient.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT takes a value larger than 1 at the center of the heating unit.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT is outside the rising position with respect to the peak (left side in the example of FIG. 24), and the position of the center of the heating unit with respect to the peak.
  • the value is substantially 1 (for example, 1 or a value close to 1) outside the predetermined position (on the right side in the example of FIG.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT has a shape that is substantially symmetric with respect to the peak.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient XWT takes a value corresponding to the value of the Reynolds number at the peak position.
  • the pipe 10 is either a 50A pipe or a 65A pipe, and the peak position is a position of approximately ⁇ 66 mm (for example, a value close to ⁇ 66 mm or ⁇ 66 mm).
  • the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT is acquired for each position along the pipe 10.
  • a temperature measurement step for measuring the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in the pipe axis direction of the pipe 10 that has been subjected to heat exchange at a predetermined portion, and a flow rate for setting the flow rate of the fluid In the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition step, based on the temperature distribution measured in the temperature measurement step, the analysis value of the temperature distribution acquired in the analysis step, and the flow velocity set in the flow velocity setting step, Set the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT .
  • the temperature distribution acquired in the analysis step using the temperature distribution measured in the temperature measurement step and the flow velocity set in the flow velocity setting step is analyzed. Compare the values and perform a calculation to converge them.
  • the heat exchange process at the time of flow velocity determination in which heat exchange is performed at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10, and at the time of flow velocity determination The temperature distribution measured at the flow velocity determination temperature distribution measurement step for measuring the temperature distribution of the surface 10a in the pipe axis direction of the pipe 10 subjected to heat exchange at a predetermined portion in the heat exchange step, and the temperature distribution measured at the flow velocity determination temperature distribution measurement step. And a flow velocity determining step for obtaining a flow velocity of the fluid flowing in the pipe 10 based on the relationship information obtained by the relationship information setting method described above.
  • a relationship information setting system 101 that obtains relationship information indicating the relationship between the flow velocity of the fluid flowing inside the pipe 10 and the temperature distribution of the surface 10 a of the pipe 10, which is a predetermined portion of the surface 10 a of the pipe 10.
  • a heat exchanger that performs heat exchange, an analysis unit that obtains an analysis value of the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in a state where heat exchange is performed at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10, and a surface 10a of the pipe 10 the rising position a heat transfer rate correction factor X WT to correct the analysis of the temperature distribution on the surface 10a of the pipe 10 in the tube axis direction of the temperature distribution in a state where heat exchange in a predetermined portion is carried out heating
  • a heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit that acquires a value of a heat transfer coefficient correction coefficient XWT that takes a value corresponding to a distance from a predetermined portion having one peak between the position of the center of the part and an analysis unit
  • the analyzed value is And modified based on the value of the rate correction coefficient value acquiring unit acquires the heat transfer coefficient correction factors X WT, the relationship information setting system (embodiment and a related information setting section for obtaining the relevant information, for example, the flow rate
  • the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit acquires the value of the heat transfer coefficient correction coefficient XWT for each position along the pipe 10.
  • a temperature measurement unit that measures the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in the pipe axis direction of the pipe 10 that has undergone heat exchange at a predetermined portion, and a flow rate that sets the flow rate of the fluid
  • a heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit based on the temperature distribution measured by the temperature measurement unit, the analysis value of the temperature distribution acquired by the analysis unit, and the flow rate set by the flow rate setting unit, Set the value of heat transfer coefficient correction coefficient.
  • the heat transfer coefficient correction coefficient value acquisition unit analyzes the temperature distribution acquired by the analysis unit using the temperature distribution measured by the temperature measurement unit and the flow rate set by the flow rate setting unit. Compare the values and perform a calculation to converge them.
  • a heat exchanger that performs heat exchange at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10
  • a temperature measurement unit that measures a temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in the tube axis direction of the pipe 10 that has undergone heat exchange at the predetermined portion
  • a flow velocity determination system 100 includes a temperature distribution measured by a temperature measurement unit and a flow velocity determination unit that obtains a flow velocity of a fluid based on relation information stored in a storage unit.
  • a program for obtaining relational information indicating the relationship between the flow velocity of the fluid flowing inside the pipe 10 and the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10, and heat exchange is performed at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10.
  • a heat transfer coefficient correction coefficient XWT for correcting the analysis value of the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in a state where heat exchange is performed, and the position of the rise in the tube axis direction of the temperature distribution and the position of the center of the heating unit heat transfer coefficient and the correction factor X WT heat transfer rate correction coefficient value obtaining step of obtaining a value of the analysis values obtained in the analysis step, the heat transfer rate correction factor value acquisition take values having one peak between And modified based on the value of the
  • the relationship information setting method is a relationship information setting method for obtaining relationship information indicating the relationship between the flow velocity of the fluid flowing inside the pipe 10 and the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10.
  • a temperature indicating a quantitative ratio of a heat exchange process for exchanging heat at a predetermined portion of 10a and a fluid contributing to heat transfer by heat exchange performed at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10 among the fluid flowing through the pipe 10 a thermal boundary coefficient value obtaining step of obtaining a value of the temperature boundary coefficient Y HT take values result divided by Prandtl number a constant value a boundary coefficient Y HT, temperature boundary coefficients obtained at a temperature boundary coefficient value obtaining step And a relationship information setting step for obtaining relationship information based on the value of YHT .
  • the pipe 10 is either a 50A pipe or a 65A pipe, and the above-described constant value is approximately 0.2 (for example, 0.2 or close to 0.2). Value).
  • a temperature measurement step for measuring the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in the pipe axis direction of the pipe 10 that has been subjected to heat exchange at a predetermined portion, and a flow rate for setting the flow rate of the fluid includes a setting step, and the temperature boundary coefficient value obtaining step, the temperature distribution measured by the temperature measurement step, and, based on the flow rate set by the flow rate setting step sets the value of the temperature boundary coefficient Y HT.
  • the temperature distribution measured in the temperature measurement step is compared with the analysis value of the temperature distribution acquired using the flow velocity set in the flow velocity setting step. Then, a calculation for converging these is performed.
  • the heat exchange process at the time of flow velocity determination in which heat exchange is performed at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10, and at the time of flow velocity determination The temperature distribution measured at the flow velocity determination temperature distribution measurement step for measuring the temperature distribution of the surface 10a in the pipe axis direction of the pipe 10 subjected to heat exchange at a predetermined portion in the heat exchange step, and the temperature distribution measured at the flow velocity determination temperature distribution measurement step.
  • a flow rate determination step including a flow rate determination step for obtaining a flow rate of the fluid flowing in the pipe 10 based on the relationship information obtained by the relationship information setting method.
  • a relation information setting system that obtains relation information indicating the relation between the flow velocity of the fluid flowing inside the pipe 10 and the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 (in the embodiment, for example, included in the flow velocity determination system 100).
  • a functional part of the relationship information setting system or a relationship information setting system 101 which is a heat exchanger that exchanges heat at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10, and the surface of the pipe 10 among the fluid flowing through the pipe 10.
  • 10a is a temperature boundary coefficient indicating the quantitative ratio of the fluid that contributes to heat transfer by heat exchange performed in a predetermined portion of 10a, and a value of the temperature boundary coefficient YHT taking a value obtained by dividing a constant value by the Prandtl number relation information comprises a thermal boundary coefficient value obtaining unit for obtaining the related information setting section for determining the relationship information based on the value of the temperature boundary coefficient Y HT temperature boundary coefficient value acquiring unit acquires, the A constant system.
  • a temperature measurement unit that measures the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in the pipe axis direction of the pipe 10 that has undergone heat exchange at a predetermined portion, and a flow rate that sets the flow rate of the fluid includes a setting unit, a temperature boundary coefficient value obtaining unit, a temperature distribution that the temperature measuring portion is measured, and, based on the flow rate flow rate setting unit has set, it sets the value of the temperature boundary coefficient Y HT.
  • the temperature boundary coefficient value acquisition unit compares the temperature distribution measured by the temperature measurement unit with the analysis value of the temperature distribution acquired using the flow velocity set by the flow velocity setting unit. Then, a calculation for converging these is performed.
  • a heat exchanger that performs heat exchange at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10
  • a temperature measurement unit that measures a temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10 in the tube axis direction of the pipe 10 that has undergone heat exchange at the predetermined portion
  • a flow velocity determination system 100 includes a temperature distribution measured by a temperature measurement unit and a flow velocity determination unit that obtains a flow velocity of a fluid based on relation information stored in a storage unit.
  • a program for obtaining relational information indicating the relationship between the flow velocity of the fluid flowing inside the pipe 10 and the temperature distribution of the surface 10a of the pipe 10, and heat exchange is performed at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10.
  • a temperature boundary coefficient Y HT indicating a quantitative ratio of a heat exchange step and a fluid flowing through the pipe 10 that contributes to heat transfer by heat exchange performed at a predetermined portion of the surface 10a of the pipe 10, and is a constant value.
  • a thermal boundary coefficient value obtaining step of obtaining a value of the temperature boundary coefficient Y HT take values result divided by Prandtl number, relationship information based on the value of the temperature boundary coefficient Y HT obtained at a temperature boundary coefficient value obtaining step Is a program for causing a computer to execute a relationship information setting step for obtaining
  • a program for realizing the functions of the apparatus (for example, the control unit 4) according to the above-described embodiment is recorded (stored) in a computer-readable recording medium (storage medium) and recorded on the recording medium. Processing may be performed by causing the computer system to read and execute the program.
  • the “computer system” may include an operating system (OS) or hardware such as a peripheral device.
  • the “computer-readable recording medium” refers to a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM (Read only Memory), a writable nonvolatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a DVD (Digital Versatile Disc), A storage device such as a hard disk built in a computer system.
  • the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (for example, DRAM (DRAM) inside a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted through a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Dynamic Random Access Memory)) that holds a program for a certain period of time is also included.
  • the program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium.
  • the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
  • the above program may be for realizing a part of the functions described above.
  • the above program may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-described functions in combination with a program already recorded in the computer system.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Heating part, 2b ... Preheater, 3 ... Temperature measuring part, 3a ... Temperature sensor, 3A ... Temperature sensor group, 4 ... Control unit, 5 ... Current meter, 10 ... Piping, 10a ... Surface, 11 ... Installation part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Insulation material, 20 ... Steam production apparatus, 30 ... Load equipment, 50 ... Calculation apparatus, 60 ... Input device, 61 ... Converter, 62 ... CPU, 63 ... Memory, 64 ... Display apparatus, 100 ... Flow rate determination system, 101 ... Relation information setting system, 1001 ...

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

実施形態の関係情報設定方法は、配管の内部を流れる流体の流速と配管の表面の温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定方法であって、配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換工程と、配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での配管の表面の温度分布の解析値を求める解析工程と、配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での配管の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数であって温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する値を取る熱伝達率修正係数の値を取得する熱伝達率修正係数値取得工程と、解析工程で取得した解析値を、熱伝達率修正係数値取得工程で取得した熱伝達率修正係数の値に基づいて修正して、関係情報を求める関係情報設定工程と、を含む。

Description

関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム
 本発明は、関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラムに関する。
 特許文献1では、配管内を流れる流体の流速計測方法が開示されている。この流速計測方法では、配管の表面の所定部分で熱交換を行い、当該配管の管軸方向における温度分布を計測し、計測した温度分布に基づいて、配管の内部を流れる流体の流速を求める。
 配管の温度分布から配管の内部を流れる流体の流速を求める方法として、温度分布と流速との関係を予め求めておき、得られた関係を用いて温度分布を流速に換算する方法が考えられる。この方法では、流速を精度良く求めるために、温度分布と流速との関係を精度良く求めておくことが好ましい。
特開2015-148508号公報
 本発明が解決しようとする課題は、配管の温度分布と配管の内部を流れる流体の流速との関係を精度良く求めることができる関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラムを提供することである。
 一態様として、関係情報設定方法は、配管の内部を流れる流体の流速と前記配管の表面の温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定方法であって、前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換工程と、前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を求める解析工程と、前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数であって前記温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する値を取る熱伝達率修正係数の値を取得する熱伝達率修正係数値取得工程と、前記解析工程で取得した解析値を、前記熱伝達率修正係数値取得工程で取得した熱伝達率修正係数の値に基づいて修正して、前記関係情報を求める関係情報設定工程と、を含む。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記熱伝達率修正係数は、前記加熱部中心の位置において1よりも大きい値を取る、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記熱伝達率修正係数は、前記ピークに対して前記立ち上がりの位置よりも外側、及び前記ピークに対して前記加熱部中心の位置よりも外側の所定位置よりも外側において、ほぼ1の値を取る、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記熱伝達率修正係数は、前記ピークに対してほぼ対称な形状を有する、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記熱伝達率修正係数は、前記ピークの位置において、レイノルズ数の値に応じた大きさの値を取る、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記配管は、50A配管又は65A配管のいずれかであり、前記ピークの位置は、ほぼ-66mmの位置である、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記熱伝達率修正係数値取得工程では、前記配管に沿った位置毎に前記熱伝達率修正係数の値を取得する、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記配管の表面の温度分布を計測する温度計測工程と、前記流体の流速を設定する流速設定工程と、を含み、前記熱伝達率修正係数値取得工程では、前記温度計測工程で計測した温度分布、前記解析工程で取得した温度分布の解析値、及び、前記流速設定工程で設定した流速に基づいて、前記熱伝達率修正係数の値を設定する、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定方法において、前記熱伝達率修正係数値取得工程では、前記温度計測工程で計測した前記温度分布と、前記流速設定工程で設定した流速を用いて前記解析工程で取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う、構成が用いられてもよい。
 一態様として、流速決定方法は、配管の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う流速決定時熱交換工程と、前記流速決定時熱交換工程にて前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記表面の温度分布を計測する流速決定時温度分布計測工程と、前記流速決定時温度分布計測工程で計測した前記温度分布、及び、上記の関係情報設定方法にて得られた関係情報に基づいて、前記配管の内部を流れる前記流体の流速を求める流速決定工程と、を含む。
 一態様として、関係情報設定システムは、配管の内部を流れる流体の流速と前記配管の表面の温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定システムであって、前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換器と、前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を求める解析部と、前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数であって前記温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する前記所定部分からの距離に応じた値を取る熱伝達率修正係数の値を取得する熱伝達率修正係数値取得部と、前記解析部が取得した解析値を、前記熱伝達率修正係数値取得部が取得した熱伝達率修正係数の値に基づいて修正して、前記関係情報を求める関係情報設定部と、を備える。
 一態様として、関係情報設定システムにおいて、前記熱伝達率修正係数値取得部は、前記配管に沿った位置毎に前記熱伝達率修正係数の値を取得する、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定システムにおいて、前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記配管の表面の温度分布を計測する温度計測部と、前記流体の流速を設定する流速設定部と、を備え、前記熱伝達率修正係数値取得部は、前記温度計測部が計測した温度分布、前記解析部が取得した温度分布の解析値、及び、前記流速設定部が設定した流速に基づいて、前記熱伝達率修正係数の値を設定する、構成が用いられてもよい。
 一態様として、関係情報設定システムにおいて、前記熱伝達率修正係数値取得部は、前記温度計測部が計測した前記温度分布と、前記流速設定部が設定した流速を用いて前記解析部が取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う、構成が用いられてもよい。
 一態様として、流速決定システムは、上記の関係情報設定システムと、前記関係情報設定部が設定した関係情報を記憶する記憶部と、配管の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換器と、前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記配管の表面の温度分布を計測する温度計測部と、前記温度計測部が計測した温度分布、及び、前記記憶部が記憶している関係情報に基づいて、前記流体の流速を求める流速決定部と、を備える。
 一態様として、プログラムは、配管の内部を流れる流体の流速と前記配管の表面の温度分布との関係を示す関係情報を求めるプログラムであって、前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換ステップと、前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を求める解析ステップと、前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数であって前記温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する値を取る熱伝達率修正係数の値を取得する熱伝達率修正係数値取得ステップと、前記解析ステップで取得した解析値を、前記熱伝達率修正係数値取得ステップで取得した熱伝達率修正係数の値に基づいて修正して、前記関係情報を求める関係情報設定ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラムによると、配管の温度分布と配管の内部を流れる流体の流速との関係を精度良く求めることができる。
本実施形態に係る流速決定システムの概略構成を示す図である。 流速決定システムの要部構成を示す図である。 配管の断面構造を示す図である。 配管の断面構造を示す図である。 制御ユニットを示す模式図である。 配管の領域のセルへの分割例を示す説明図である。 計測の条件テーブルを示す図である。 空気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 空気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 空気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 空気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 空気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 空気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 空気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 空気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における50A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 蒸気を用いた場合における65A配管の計測結果の例を示す図である。 熱伝達率修正係数の設定の例を示す図である。 フィッティングの結果の例を示す図である。 流速解析プログラムの処理フローの例を示す図である。 流速解析プログラムの処理結果の例を示す図である。 流速解析プログラムの処理結果の例を示す図である。 流速の解析の結果を示す図である。 本実施形態に係る関係情報設定システムの一例の概略構成を示す図である。
 以下、本発明の実施形態を説明する。
 [流速決定システムの概要]
 図1は、本実施形態に係る流速決定システム100の概略構成を示す図である。本実施形態に係る流速決定システム100は、関係情報設定システムの機能を含む。
 図2は、流速決定システム100の要部構成を示す図である。
 本実施形態に係る流速決定システム100は、図1に示すように、加熱部(熱交換器)2と、プレヒーター2bと、温度計測部3と、制御ユニット(流速決定部)4と、を含む。図1において、配管10は、蒸気製造装置20(ボイラーなど)と負荷設備30との間に配設されている。蒸気製造装置20からの蒸気が配管10を流れ、負荷設備30に送られる。負荷設備30において、蒸気又は蒸気の熱が利用される。負荷設備30から排出された蒸気はドレンとして回収され、還水槽(不図示)に集約された後、蒸気製造装置20に再度給水される。また、配管10の周りには断熱材が巻かれている。
 なお、流体としては、蒸気の代わりに、空気などが用いられてもよい。
 加熱部2は、配管10の表面10aと熱交換することで所定部分を加熱する。本実施形態において、加熱部2は、例えば、リング状のヒーターから構成されており、図2~図3に示すように、配管10の表面10aの所定位置において周方向に亘って配置される。これにより、加熱部2は、配管10の所定部分(当該加熱部2の設置部分11)において、当該配管10の表面10aを均一に加熱する。加熱部2は、制御ユニット4に電気的に接続されており、その動作が制御される。
 なお、ここでいう熱交換器は、温度の高い物体から温度の低い物体へ熱を移動させるものである。ヒーターは、熱交換器の一例である。
 プレヒーター2bは、配管10内を流れる流体を加熱する。
 プレヒーター2bは、配管10内を流れる気体(流体の一例)の液化を防止するために設けられている。例えば、配管10内を流れる流体が蒸気(あるいは、空気も同様)である場合に、プレヒーター2bが当該蒸気を加熱することで、当該蒸気が液化して配管10内や負荷設備30内に水滴が付着することを防止する。
 なお、図2において、矢印B11は、流体が配管10内を流れる向きの例を示している。
 温度センサー群3Aは、配管10における表面10aの加熱部2の設置部分11の両側(上流側及び下流側)に配置されている。
 図2の例では、各温度センサー群3Aは、設置部分11の端面からの距離が0[mm(ミリメートル)]、4[mm]、8[mm]、12[mm]、・・・といったように、所定の間隔(ここの例では、4[mm]間隔)ごとに設置される。
 ここで、設置部分11の端面からの距離が0[mm]とは、温度センサー群3Aが加熱部2の端面に沿って配置されることを意味する。
 なお、温度センサー群3Aの配置間隔は、任意であってもよく、例えば、流体が空気である場合、15[mm]間隔などが用いられてもよい。
 上記のように、図2の例では、温度センサー群3Aは、等間隔で配置されている。
 ここで、温度センサー群3Aの配置間隔を不等な間隔とすることも可能である。この場合、各温度センサー群3Aは、設置部分11からの距離に応じて設置位置が決定される。
 例えば、設置部分11から離間するに従って、隣接する温度センサー群3A間の距離が2[mm]ずつ大きくなるように配置することが可能である。この場合、温度センサー群3Aは、設置部分11(加熱部2)に近い程、センサーが密集して配置されたものとなる。これにより、設置部分11の近傍において配管10の表面10aの温度を精度良く検出することが可能となる。例えば、設置部分11の上流側を例に挙げると、各温度センサー群3Aは、設置部分11の端面からの距離が0[mm]、6[mm]、14[mm]、24[mm]、36[mm]、50[mm]、66[mm]、84[mm]、104[mm]、126[mm]、150[mm]、176[mm]に設置されてもよい。
 図3は、配管10の断面構造を示す図である。図3では、配管10の断面構造として、設置部分11の下流側端面の近傍(A-A矢視による断面)を示した。
 図4は、配管10の断面構造を示す図である。図4では、配管10の断面構造として、設置部分11の下流側端面からの距離12[mm]近傍(B-B矢視による断面)を示した。
 温度計測部3は、複数の温度センサー群3Aから構成される。各温度センサー群3Aは、配管10の表面10aにおいて、当該配管10の管軸方向に沿って配置される。各温度センサー群3Aは、それぞれ配管10の表面10aの温度を計測する温度センサー3aを複数含む。本実施形態において、各温度センサー群3Aは4つの温度センサー3aから構成される。4つの温度センサー3aは、配管10の表面10aにおいて、周方向に均等に配置されている。すなわち、4つの温度センサー3aは、配管10の周方向において、90度ずつ位置を違えるように配置されている。各温度センサー群3Aは、4つの温度センサー3aが計測した値の平均値を計測値として出力する。このように、各温度センサー群3Aが、複数の温度センサー3aを備え、配管10の表面10aにおける複数個所を計測した値の平均を計測値とすることで信頼性の高い計測結果(温度)を出力可能である。
 なお、各温度センサー群3Aを構成する温度センサー3aの数は、図3~図4に示す4つに限らず1つ以上であればよい。例えば、各温度センサー群3Aが、2つの温度センサー3aから構成され、2つの温度センサー3aが、配管10の周方向に左右均等に(配管10の周方向において180度位置を違えるように)配置されていてもよい。
 上述した構成に基づき、温度計測部3は、各温度センサー群3Aの計測結果から配管10の管軸方向における表面10aの温度分布を計測することが可能である。温度計測部3が計測した温度分布は、制御ユニット4に送信される。
 なお、配管10は、表面10aの少なくとも一部が保温材12により覆われている。本実施形態において、保温材12は、配管10の表面に設けられた加熱部2及び温度計測部3(各温度センサー3a)を覆うように管軸方向に亘って設置されている。
 図5は、制御ユニット4を示す模式図である。図5において、計算装置50は、例えばコンピュータシステムである。制御ユニット4は、計算装置50に加え、入力装置60、及び表示装置(出力装置)64を備える。計算装置50は、A/D(Analog to Digital)変換器等の変換器61、CPU(演算処理手段)62、及びメモリ63等を備える。流速決定システム100の温度計測部3から送られる計測データ(温度分布)が、必要に応じて変換器61で変換され、CPU62に取り込まれる。また、初期設定値、及び仮データなどが入力装置60などを介して計算装置50に取り込まれる。表示装置64は、入力されたデータに関する情報、及び計算に関する情報などを表示することができる。
 CPU62は、計測データ、及びメモリ63に記憶された情報に基づき、配管10の内部を流れる蒸気の流速を決定する。CPU62は、例えば、温度計測部3の計測結果(配管10の表面10aにおける温度分布)を用い、メモリ63に記憶された情報から配管10の内部を流れる蒸気の流速を決定する。制御ユニット4は、流速の決定値(計測値とみなされてもよい。)を取得する流速決定部の一例である。
 具体的には、メモリ63は、配管10の表面10aにおける温度分布と、配管10の内部を流れる流体の流速との関係を示す関係情報を予め(流速の決定よりも前に)記憶しておく。メモリ63は記憶部の一例である。メモリ63が記憶する関係情報では、流体の流速毎に、当該流速と温度分布とが対応付けられている。
 そして、温度計測部3が配管10の表面10aにおける温度分布を計測すると、CPU62は、関係情報を参照して、温度計測部3が計測した温度分布に最も近い(例えば、差の絶対値の合計が最も小さい)温度分布に対応付けられている流速を読み出して、流速の値(決定値)とする。
 このように、メモリ63は、温度分布と流速とを対応付けた関係情報を予め記憶しておく。そして、加熱部2が、リングヒーター(リング状のヒーター)で所定箇所を加熱し、配管10の温度分布が定常状態になった状態で、温度計測部3が、配管10における温度分布を計測する。そして、制御ユニット4は、関係情報を参照して、計測で得られた温度分布に最も近い温度分布に対応付けられている流速を流速の値(決定値)とする。
 次に、メモリ63が予め記憶しておく関係情報の取得方法について説明する。
 一例として、配管10の温度定常状態における熱の伝わりを、有限要素法で解析することで、関係情報を求めることができる。以下では、制御ユニット4が有限要素法の計算を行う場合を例に説明するが、他のコンピュータを用いて有限要素法の解析を行う構成としてもよい。
 配管10に有限要素法を適用するために、配管10の領域をセル(部分領域)に分割する。
 図6は、配管10の領域のセルへの分割例を示す説明図である。
 図6に示す領域A11は、管内の領域(流体が流れる領域)を示す。領域A12は、配管10の領域(管壁の領域)を示す。領域A13は、配管10の周りに巻かれた断熱材の領域を示す。領域A14は、断熱材の外側の空気の領域を示す。なお、図2と同様に、矢印B11は、流体が配管10内を流れる向きの例を示している。
 有限要素法を適用するためのセル分割にて、図6に示すように、配管10の管壁の領域A12を均等な厚みで3層に分割する。この3層と、流体の領域A11、断熱材の領域A13、及び、外部の空気の領域A14とで、配管10の半径方向の領域が6層に分割されている。
 また、配管10の軸方向(長手方向)に関しては、例えば3[mm]幅など比較的小さい幅で均等に分割する。
 また、加熱部2としてリング状のヒーターを用い、図6に示すように、配管10の長手方向における加熱部2の厚みを無視する。特に、加熱部2が、配管10の管壁の領域A12のセルのうち1つのみに入熱するものとして近似する。また、加熱部2自体の容量の影響は無視する(つまり、容量が十分に小さいとする)。
 隣接する接点との熱移動は、管内面と管内の流体との対流熱伝達、管壁内(図6の領域A12内)での熱伝導、管壁から断熱材への熱伝導及び断熱材内での熱伝導、断熱材外表面と周囲空気との対流熱伝達による熱移動とする。また、加熱部2から十分離れた管端の部分のセルの外縁を断熱条件とする。
 以下の熱バランスによる方程式(以下の式(1))をセル毎に設定しておき、制御ユニット4が、有限要素法を用いて解析することで、セル間の温度差を算出する。有限要素法の解法(連立方程式の解法)として、例えばNewton-Raphson法を用いることができる。但し、制御ユニット4が用いる解法は、Newton-Raphson法に限らず、連立方程式に適用可能ないろいろな解法を用いることができる。
 ここで、定常状態では、隣接するセルからの入熱量の和が0になる。なお、熱量の放出は、入熱量マイナスとして表す。
 座標(i,j)に位置するセルにおける熱バランスは、式(1)のように表される。
 Qj-1+Qj+1+Qi-1+Qi+1=0  ・・・ (1)
 ここで、座標(i,j)に位置するセルに隣接するセルの座標を、(i,j-1)、(i,j+1)、(i-1,j)、(i+1,j)とする。また、Qj-1、Qj+1、Qi-1、Qi+1は、それぞれ、添え字で示す座標に位置するセルからの入熱量を示す。なお、隣接するセルが無い場合は、当該セルからの入熱量を0とする。
 上記のように、セル毎に熱バランスによる方程式(式(1))を設定する。当該方程式の設定は、例えば、流速決定システム100のユーザーが行って、制御ユニット4のメモリ63に記憶させる。そして、制御ユニット4は、流速の設定値毎に有限要素法による解析を行って、温度分布と流速との関係を示す関係情報を取得する。制御ユニット4は、配管10における温度分布の解析値を求める点で、解析部の一例に該当する。
 式(1)のQj-1、Qj+1、Qi-1、Qi+1には、例えば、以下の式(2)~式(4)のいずれかの右辺を適用する。
 対流熱伝達:配管10のセルのうち最も内側のセルへの流体(配管10内の流体)からの入熱量は、式(2)のように示される。
 対流熱伝達による入熱量 = α・Z・Δt  ・・・ (2)
 ここで、α[W(ワット)/(m(平方メートル)・°C)]は、対流熱伝達率を示す。
 Z[m]は、伝熱面積を示す。ここでは、配管10のセルが配管内の流体に接する面積である。
 Δt[°C]は、隣接するセルとの温度差を示す。ここでは、配管10と配管内の流体との接触部分における温度差を示す。
 半径方向熱伝導:配管10内における配管10の半径方向の熱伝導による入熱量は、式(3)のように示される。すなわち、管の半径方向に隣接する管のセル(管をメッシュに切ったセル)からの入熱量は、式(3)のように示される。
 半径方向熱伝導による入熱量=2π・λ・L・Δt/ln(ro/ri)
                           ・・・ (3)
 ここで、πは、円周率を示す。
 λ[W/(m(メートル)・°C)]は、配管10の素材(例えば鋼鉄)の熱伝導率を示す。
 L[m]は、管軸方向(配管10の軸方向)におけるセルの長さを示す。
 Δt[°C]は、隣接するセルとの温度差を示す。ここでは、配管10の半径方向に隣接する配管10のセル同士の接触部分における温度差を示す。
 lnは、自然対数を示す。
 ro/ri[m]は、半径方向におけるセル間の距離(例えば、セルの中心間の距離)を示す。
 管軸方向熱伝導:配管10内における配管10の軸方向(長手方向)の熱伝導による入熱量は式(4)のように示される。すなわち、管軸方向に隣接する配管10のセルからの入熱量は式(4)のように示される。
 管軸方向熱伝達による入熱量=λ・Z・Δt/L  ・・・ (4)
 ここで、λ、Lは、上記のとおりである。
 Z[m]は、上記のように、伝熱面積を示す。ここでは、配管10のセル同士(配管10の半径方向に隣接する配管10のセル)が接する面積である。
 Δt[°C]は、上記のように、隣接するセルとの温度差を示す。ここでは、管軸方向に隣接する配管10のセル同士の接触部分における温度差を示す。
 また、対流熱伝達に関して、以下の式(5)を用いる。
 Nud=0.021・XWT・Red 0.8・P 0.4  ・・・ (5)
 ここで、Nudは、ヌセルト数(Nusselt Number)を示す。
 Redは、レイノルズ数(Reynolds Number)を示す。
 Pは、プラントル数(Prandtl Number)を示す。
 XWTは、温度を修正する係数であり、加熱部2(ヒーター)からの距離に応じた値を取る。特に、XWTは、加熱部2の近傍について温度を高くする(すなわち、熱伝達を大きくする)。以下では、XWTを熱伝達率修正係数と称する。
 なお、本実施形態では、添え字のdは、配管内であることを表わしている。
 ヌセルト数Nudは、式(6)のように示される。
 Nud=αi・di/λ  ・・・ (6)
 ここで、λは、上記のとおりである。
 di[m]は、配管10の内径を示す。
 αi[W/(m・°C)]は、配管10の内部における熱伝導率を示す。
 また、レイノルズ数Redは、式(7)のように示される。
 Red=u×di/ν  ・・・ (7)
 ここで、u[m/s(秒)]は、配管10内を流れる流体の流速を示す。
 ν[m/s]は、配管10内を流れる流体の動粘性係数を示す。
 di[m]は、上記のように、配管10の内径を示す。
 また、プラントル数Pは、式(8)のように示される。
 P=ν×ρ×Cp/λ  ・・・ (8)
 ν、λは、上記のとおりである。
 ρ[kg(キログラム)/m(立方メートル)]は、流体の密度を示す。
 Cp[kJ(キロジュール)/(kg・°C)]は、流体の比熱を示す。
 また、対流熱伝達に関して、以下の式(9)がある。
 W=YHT・G・Cp・ΔT  ・・・ (9)
 ここで、Cpは、上記のとおりである。
 W[J(ジュール)/s]は、加熱部2による加熱量を示す。
 G[kg/s]は、配管10を流れる流体の全流量を示す。
 ΔT[℃(度)]は、加熱部2のヒーターの加熱による流体の上昇温度を示す。
 YHTは、管断面を流れる流体の全量のうち、加熱部2のヒーターからの熱の伝達に寄与する流体の量(加熱部2のヒーターの加熱による熱を受けた流体の量)の割合を示す。
 具体的には、管断面における流体全体の面積をSとし、管断面における流体のうちヒーターの加熱による熱を受けた部分の面積をS1として、YHT=S1/Sと表される。以下では、YHTを温度境界係数と称する。
 [実験による計測結果]
 以下で、実験による計測結果として、空気を用いた場合のヒーター法の計測の結果と、蒸気を用いた場合のヒーター法の計測の結果を説明する。
 以下の計測では、概略的には図1~図6に示される構成が用いられたが、相違する点もあり、計測の条件は以下に示される通りである。
 ヒーター法では、配管10の外側にリング状の電熱ヒーターを設置し、管外面における管軸方向の温度分布を計測する。そして、温度分布から管内熱伝達を考慮して、管内流速を解析する。センサー要素は、電熱ヒーター(加熱部2の一例)、熱電対(温度センサー3aの一例)、保温材12であるため、耐熱性にも優れ、高温流体の計測も可能である。
 より具体的には、ヒーター法では、配管10の外面にリング状の電熱ヒーターを設置して通電により発熱させる際に、配管内の流速が速いと、管内熱伝達が増加し、鋼材の管軸方向へ伝導する熱量が減少するため、配管10の表面10aに温度及び幅が共に小さい温度分布が生じる。一方、配管内の流速が遅いと、管内熱伝達が低下し、鋼材の管軸方向へ伝導する熱量が増加するため、配管10の表面10aに温度及び幅が共に大きい温度分布が生じる。これらの温度分布の大小を計測して、理論式をフィッティングさせることによって、流速を求める。
 図7は、計測の条件テーブル1001を示す図である。
 条件テーブル1001に、実験で使用した計測の条件を示してある。
 本計測では、流体として、空気と蒸気のそれぞれを用いた。配管10の外径として、外径が50A(=60.5[mm])である配管と、外径が65A(=76.3[mm])である配管を用いた。以下では、それぞれを、50A配管、65A配管と称する。
 計測装置としては、空気用の計測装置と蒸気用の計測装置とで異なる装置を用いた。
 計測の条件として、図7に示されるように、流速[m/s]とヒーター出力(ヒーターの加熱量)[W]をそれぞれ変化させ、配管10の表面10aに取り付けた熱電対によって管軸方向の温度分布を計測した。
 ここで、温度分布の理論値の計算について説明する。
 温度分布の理論値として、伝熱管を差分割し、各接点での熱バランス式をNewton-Raphson法により連立計算して定常状態での各部の温度を算出した。50A配管の場合、管内の空気の流れ方向に加熱点を中心に全長1011[mm]の長さを3[mm]の幅で337分割し、管壁厚5.5[mm]を半径方向の1.83[mm]の幅で3等分割し、断熱材(100[mm])を1分割し、これらにより計1348(=337×4)のメッシュに分割した。65A配管の場合についても、50A配管と同じ分割メッシュ数で計算した。
 気体流に対しては、例えば、Colburnの式の係数を0.023から0.021へ変更し、プラントル数の乗数を1/3から0.4に見直すことが望ましいとされている。本装置の場合、大きな特徴として、管表面温度が加熱部2を中心に凸型に大きく変化しており、温度境界層の発達が一様でなくなることによる熱伝達率の変化を考慮する必要がある。そこで、解析に際して、加熱部2の近傍における熱伝達率修正係数XWTを含む式(5)を採用した。
 解析では、実験データとの整合がとれるように温度境界が及ぶ領域として、温度境界係数YHTを導入した。温度境界係数YHTは加熱による熱を受け取る空気量(あるいは、蒸気についても同様)と管断面を流れる全空気流量との比を表す。
 本計測では、熱伝達率修正係数XWTと温度境界係数YHTを、実測データを基に決定した。
 <空気を用いた計測の説明>
 (50A配管の場合)
 空気用の計測装置では、配管10は50A.Sch80(内径φ49.5[mm])、長さ1600[mm]のSTPG鋼管であり、配管10の熱伝導率λは52.33[W/m・°C]である。配管10の計測部には外表面に厚さ100[mm]の断熱を施してある。管中央部に最大出力275[W]のマイクロヒーターを管壁に巻き付けリング状にし、伝熱セメントにより管壁と密着させ、幅9[mm]の加熱部2を設けた。加熱部2の前後には管軸方向に沿って、管外表面にφ1.6[mm]の熱電対(本例では、K熱電対)を15[mm]間隔に24個所×2側面(右側、左側)の計48個所に設置して管外表面温度の測定を行った。また、加熱部2のヒーター間に熱電対を設置してヒーター部の管表面温度の測定を行った。管内には常圧空気を流し、計測部の下流で渦流量計(本例では、オーバル渦流量計VXW1050-N11G-1104A)により流量の測定を行った。ブロアから計測部までは1.5[m]であり30Dに相当する。
 50A配管を用いた場合の計測結果の例を示す。
 図8~図11は、それぞれ、流体として空気を用い配管10として50A配管を用いた場合の計測結果の例を示す図である。
 図8~図11のそれぞれに示されるグラフでは、横軸は流体(空気)の流れ方向の距離[m]を示しており、0[m]の位置がヒーターの設置個所である。また、縦軸は温度[°C]を示している。
 図8は、空気の流速が31.5[m/s]であり、ヒーター出力が63[W]であるときの結果を示す。
 図9は、空気の流速が23.5[m/s]であり、ヒーター出力が64[W]であるときの結果を示す。
 図10は、空気の流速が8.1[m/s]であり、ヒーター出力が63[W]であるときの結果を示す。
 図11は、空気の流速が30.0[m/s]であり、ヒーター出力が40[W]であるときの結果を示す。
 図8~図11のそれぞれに示されるグラフでは、左側の計測値(Measurement(Left Side))と、右側の計測値(Measurement(Right Side))と、平均の計測値(Measurement(Mean Side))を示してある。
 なお、図8~図11のそれぞれに示されるグラフでは、プロットは配管10の管表面温度の実測値を示す。
 また、図8~図11に示されるグラフでは、特性1101、1111、1121、1131は、配管10の管表面温度の理論値を表す。
 また、特性1102、1112、1122、1132は、流体の温度を表す。
 図8~図11に示されるように、各計測において、配管10の管表面温度の実測値と理論値とが良く一致しており、各値ともヒーターの設置個所で最大となり上流と下流に向けて一様に低下している。
 (65A配管の場合)
 65A配管の計測結果の例を示す。
 65A配管の場合の計測装置としては、50A配管の場合と同じ計測装置を用いた。
 配管10は65A.Sch80(内径φ62.3[mm])のSGP配管を用いて計測を行った。配管10の熱伝導率λは64.9[W/m・°C]である。計測部の上流の助走区間は1.625[mm]であり、26Dに相当する。また、計測部の下流は10Dの直管長を確保した。
 図12~図15は、それぞれ、流体として空気を用い配管10として65A配管を用いた場合の計測結果の例を示す図である。
 図12~図15のそれぞれに示されるグラフでは、横軸は流体(空気)の流れ方向の距離[m]を示しており、0[m]の位置がヒーターの設置個所である。また、縦軸は温度[°C]を示している。
 図12は、空気の流速が7.9[m/s]であり、ヒーター出力が102[W]であるときの結果を示す。
 図13は、空気の流速が9.8[m/s]であり、ヒーター出力が100[W]であるときの結果を示す。
 図14は、空気の流速が15.7[m/s]であり、ヒーター出力が101[W]であるときの結果を示す。
 図15は、空気の流速が24.2[m/s]であり、ヒーター出力が99[W]であるときの結果を示す。
 図12~図15のそれぞれに示されるグラフでは、左側の計測値(Measurement(Left Side))と、右側の計測値(Measurement(Right Side))と、平均の計測値(Measurement(Mean Side))を示してある。
 なお、図12~図15のそれぞれに示されるグラフでは、プロットは配管10の管表面温度の実測値を示す。
 また、図12~図15に示されるグラフでは、特性1201、1211、1221、1231は、配管10の管表面温度の理論値を表す。
 また、特性1202、1212、1222、1232は、流体の温度を表す。
 図12~図15に示されるように、各計測において、配管10の管表面温度の実測値と理論値とが良く一致している。いずれの結果においても、ヒーターの加熱量は100[W]程度であり、流速が大きくなると、温度分布が小さくなることが確認された。また、温度分布のピーク温度の解析値についても、流速が7.9[m/s]であるとき(図12の例)は90[°C]程度であり、流速が大きくなると低下していき、流速が24.2[m/s]であるとき(図15の例)は、70[°C]程度になった。
 <蒸気を用いた計測の説明>
 (50A配管の場合)
 蒸気用の計測装置では、空気用の計測装置と同様に、配管10は50A.Sch80(内径φ49.5[mm])のSTPG鋼管であり、外表面に厚さ67.5[mm]の断熱を施してある。管中央部に最大出力275[W]のマイクロヒーターを管壁に巻き付けリング状にし、伝熱セメントにより管壁と密着させ、幅7.5[mm]の加熱部2を設けた。加熱部2の前後には管軸方向に沿って、管外表面に内径φ1.6[mm]の熱電対(本例では、K熱電対)を、加熱部2に近い個所では精度を高めるために4~4.5[mm]間隔で設置し、加熱部2から遠い個所では15~30[mm]間隔で22個所×2側面(右側、左側)の計44個所に設置して管外表面温度の測定を行った。また、加熱部2のヒーター間に熱電対を設置してヒーター部の管表面温度の測定を行った。管内には蒸気を流し、計測部の下流で渦流量計(本例では、オーバル渦流量計VXW1050-N11G-1104A 490[m/h(max)])により流量の測定を行った。計測部の上流にはプレヒーター2bを設置し、蒸気の温度を飽和圧温度よりも数[°C]高くなるように設定した。プレヒーター2bを出てから計測部までは1.3[m]であり26Dに相当する。
 50A配管を用いた場合の計測結果の例を示す。
 図16~図19は、それぞれ、流体として蒸気を用い配管10として50A配管を用いた場合の計測結果の例を示す図である。
 図16~図19のそれぞれに示されるグラフでは、横軸は流体(蒸気)の流れ方向の距離[m]を示しており、0[m]の位置がヒーターの設置個所である。また、縦軸は温度[°C]を示している。
 図16は、蒸気の流速が10.7[m/s]であり、ヒーター出力が160[W]であるときの結果を示す。
 図17は、蒸気の流速が20.0[m/s]であり、ヒーター出力が155[W]であるときの結果を示す。
 図18は、蒸気の流速が32.6[m/s]であり、ヒーター出力が161[W]であるときの結果を示す。
 図19は、蒸気の流速が39.8[m/s]であり、ヒーター出力が154[W]であるときの結果を示す。
 図16~図19のそれぞれに示されるグラフでは、左側の計測値(Measurement(Left Side))と、右側の計測値(Measurement(Right Side))と、平均の計測値(Measurement(Mean Side))を示してある。
 なお、図16~図19のそれぞれに示されるグラフでは、プロットは配管10の管表面温度の実測値を示す。
 また、図16~図19に示されるグラフでは、特性1301、1311、1321、1331は、配管10の管表面温度の理論値を表す。
 また、特性1302、1312、1322、1332は、流体の温度を表す。
 図16~図19に示されるように、各計測において、配管10の管表面温度の実測値と理論値とが良く一致している。いずれの結果においても、ヒーターの加熱量は160[W]程度であり、流速が大きくなると、温度分布が小さくなることが確認された。また、温度分布のピーク温度の解析値についても、流速が10.7[m/s]であるとき(図16の例)は231[°C]程度であり、流速が大きくなると低下していき、流速が39.8[m/s]であるとき(図19の例)は208[°C]程度になった。ヒーターの直近の温度の計測値が理論値よりも高くなっているが、この理由としては輻射の影響等が考えられる。
 (65A配管の場合)
 65A配管の計測結果の例を示す。
 65A配管の場合の計測装置としては、50A配管の場合と同じ計測装置を用いた。
 空気用の計測装置と同様に、65A.Sch80(内径62.3[mm])、長さ2.595[mm]のSGP配管を用いた計測を行った。助走区間は1625[mm]であり、26Dに相当する。また、計測部の下流についても10Dの直管長を確保した。
 図20~図23は、それぞれ、流体として蒸気を用い配管10として65A配管を用いた場合の計測結果の例を示す図である。
 図20~図23のそれぞれに示されるグラフでは、横軸は流体(蒸気)の流れ方向の距離を示しており、0[m]の位置がヒーターの設置個所である。また、縦軸は温度[°C]を示している。
 図20は、蒸気の流速が9.6[m/s]であり、ヒーター出力が108[W]であるときの結果を示す。
 図21は、蒸気の流速が9.6[m/s]であり、ヒーター出力が172[W]であるときの結果を示す。
 図22は、蒸気の流速が9.8[m/s]であり、ヒーター出力が232[W]であるときの結果を示す。
 図23は、蒸気の流速が29.1[m/s]であり、ヒーター出力が230[W]であるときの結果を示す。
 図20~図23のそれぞれに示されるグラフでは、左側の計測値(Measurement(Left Side))と、右側の計測値(Measurement(Right Side))と、平均の計測値(Measurement(Mean Side))を示してある。
 なお、図20~図23のそれぞれに示されるグラフでは、プロットは配管10の管表面温度の実測値を示す。
 また、図20~図23に示されるグラフでは、特性1401、1411、1421、1431は、配管10の管表面温度の理論値を表す。
 また、特性1402、1412、1422、1432は、流体の温度を表す。
 図20~図23に示されるように、各計測において、配管10の管表面温度の実測値と理論値とが良く一致している。図20~図22の例では、いずれも、流速が9.6[m/s]程度であり、ヒーターの加熱量が大きくなると温度分布も大きくなることが確認された。また、温度分布のピーク温度の解析値についても、108[W]のときは206[°C]程度であり、ヒーターの加熱量が大きくなると上昇していき、231[W]のときには242[°C]程度になった。
 <計測結果の検討>
 以上の計測結果に基づいて、熱伝達率修正係数XWTと温度境界係数YHTに関して検討した。
 (熱伝達率修正係数XWT
 図24は、熱伝達率修正係数XWTの設定の例を示す図である。
 図24に示されるグラフでは、横軸は流体の流れ方向の距離を示してあり、0[m]の位置がヒーターの設置個所である。また、縦軸は熱伝達率修正係数XWTの値を示してある。
 本計測では、多くの実測データに基づいて、配管10の管軸方向の位置に対する熱伝達率の依存性を細かく検討した結果、図24に示されるような形状を有する熱伝達率修正係数XWTの特性(特性1501、特性1511、あるいは、特性1521など)が有効であると判断した。ここで、特性1501は熱伝達率修正係数XWTの最大値が4となる特性であり、特性1511は熱伝達率修正係数XWTの最大値が3となる特性であり、特性1521は熱伝達率修正係数XWTの最大値が2となる特性である。
 それぞれの特性1501、1511、1521では、距離が0より小さい位置に熱伝達率修正係数XWTのピーク(最大値)が存在し、当該ピークから左右対称(距離0の横軸について左右対称)に熱伝達率修正係数XWTの値が落ちていく。当該ピークよりも負の位置(左側の位置)では熱伝達率修正係数XWTの値が1に落ちた後に一定値(=1)となっている。当該ピークよりも正の位置(右側の位置)では距離が0[m]の位置に向かって熱伝達率修正係数XWTの値が所定値(0よりも大きい値)に落ちた後に、さらに、傾きを変えて熱伝達率修正係数XWTが1に落ちた後に一定値(=1)となっている。それぞれの特性1501、1511、1521は、概略的には、三角形の山のような形状となっている。
 本計測では、配管10の管軸方向の位置が-66[mm]と0[mm]である2個所で、熱伝達率修正係数XWTをそれぞれ、加熱入口部における熱伝達率修正係数B(XWT=B)、加熱部中心における熱伝達率修正係数C(XWT=C)として定義した。各係数の値は実測値に合わせるように、制限範囲無く調整することができる。これにより、熱伝達率が上昇する位置の判別が可能となる。
 なお、図24の例では、加熱入口部における熱伝達率修正係数Bの方が加熱部中心における熱伝達率修正係数Cよりも大きく描かれているが、計測結果によってはその逆もあり得た。
 図24の例では、-132[mm]より上流と36[mm]より下流のそれぞれにおいて熱伝達率修正係数XWTを1として、-132[mm]、-66[mm]、0[mm]、36[mm]の間の熱伝達率修正係数XWTを直線で結んだ。
 (温度境界係数YHT
 温度境界係数YHTについては、流体の種類に対する依存性が考えられることから、式(10)に示すように、流体の種類に依存しない標準化された温度境界係数Aを定義した。
 A=YHT・P  ・・・ (10)
 (係数A、B、Cのフィッティング)
 図25は、フィッティングの結果の例を示す図である。
 図25に示されるグラフにおいて、横軸はln(Red)を示しており、縦軸はそれぞれの係数A、B、Cの値を示している。このグラフは、係数A、B、Cを変数パラメータとして用いて、得られた各実測データに理論式をフィッティングさせた結果である。図25の例では、係数Aの特性1601と、係数Bの特性1611と、係数Cの特性1621を示してある。
 式(11)に、係数Aの近似式を示す。
 式(12)に、係数Bの近似式を示す。
 式(13)に、係数Cの近似式を示す。
 なお、「Ep(pは-3、-2、-1、+0、+1)」は10を表わしている。
 A=-6.433E-3・ln(Red)+2.956E-1
                      ・・・ (11)
 B=3.589E-2・{ln(Red)}
         -9.928E-1{ln(Red)}
       +9.041E+0・{ln(Red)}-2.511E+1
                            ・・・ (12)
 C=8.733E-3・{ln(Red)}+1.014E+0
                         ・・・ (13)
 まず、各係数A、B、Cとも、空気と蒸気とで同じ傾向を示し、近似式に対する偏差も比較的小さかった。
 加熱入口部における熱伝達率修正係数Bについては、レイノルズ数Redが比較的低い領域では2程度の値で一定であり、レイノルズ数Redが大きくなると漸次的に上昇し、最大で4程度になった。
 また、加熱部中心における熱伝達率修正係数Cについては、1.1程度の値であり、レイノルズ数Redによらずほぼ一定であった。すなわち,加熱入口部(つまり、加熱部2)からの熱伝導によって管内壁の温度が上昇し始めているポイントで熱伝達が局地的に上昇し、それより下流の加熱部中心では、既に熱伝達率はほとんど上昇しないことがわかった。
 標準化された温度境界係数Aについては、0.2程度の値でほぼ一定あった。ただし、細かく見ると、若干、レイノルズ数Redに対する負の依存性があり、今回の計測よりもレイノルズ数Redが低い領域では、浮力の影響も考えられ、式(11)とは異なる傾向になることも想定される。
 なお、標準化された温度境界係数Aについては、概略的には、レイノルズ数Redあるいは流体の種類の影響はほとんどない。
 ここで、例えば、流速決定システム100のユーザーが、配管10に流速が既知である流体を流して温度分布を測定し、得られた計測結果に基づいて熱伝達率修正係数XWTの値を設定するようにしてもよい。
 式(5)のヌセルト数Nudは、式(2)の対流熱伝達率αと比例し、これにより、ヌセルト数Nudから熱伝達率αを求めることができる。式(5)のように熱伝達率修正係数XWTを導入してヌセルト数Nudの値を高精度に求めることで、対流熱伝達率αの値を高精度に求めることができる。対流熱伝達率αの値を高精度に得られることで、有限要素法を用いた解析によりセル間の温度差を高精度に求めることができ、これにより、配管10における温度分布の解析値の精度を高めることができる。
 例えば、熱伝達率修正係数XWTや温度境界係数YHTを導入せずに、配管10内に蒸気(あるいは、空気)を流して温度分布及び流速を実測し、温度分布の解析値(一般的な熱伝達の式を適用して有限要素法を用いた解析で得られた値)と実測値とを比較すると、加熱部2のヒーター設置位置の近傍で、温度実測値が解析値よりも高くなる。加熱部2のヒーター設置位置から上流側での温度のずれに加えて、加熱部2のヒーター設置位置から下流側でも、温度実測値が解析値よりも高くなる。この温度のずれの一因として、配管10内を流れる流体のうち、ヒーターからの熱を伝達するのは配管10の内面に近い一部のみであることが考えられる。そこで、温度境界係数YHTを導入して再計算を行うことで、解析値と実測値とをより良く一致させることが可能である。特に、熱伝達率修正係数XWT、温度境界係数YHTの両方を導入することで、解析値と実測値とをより良く一致させることが可能である。
 ここで、温度境界係数YHTの値を1より小さくすることは、ヒーターからの熱の伝達に寄与する流体の量を少なくすることに相当する。ヒーターからの熱の伝達に寄与する流体の量が少ないと、式(2)の温度差Δtの値(配管10と配管内の流体との接触部分における温度差)が大きく算出される。温度境界係数YHTを導入して式(2)の温度差Δtの値を高精度に算出することで、配管10における温度分布の解析値の精度を高めることができる。
 [流速解析プログラム]
 熱伝達率修正係数XWTと温度境界係数YHTを算出する式(11)~(13)を用いて、温度分布の実測値を基に、流速を解析するプログラムの開発を行った。
 (流速解析プログラムの処理フロー)
 図26は、流速解析プログラムの処理フローの例を示す図である。
 概略的には、流速解析プログラムでは、配管10の管表面温度の実測データのほか、配管10の外径、配管10の内径、断熱材の厚さ、配管10の熱伝導率、ヒーターの加熱量などを入力する。そして、流速解析プログラムでは、理論値と実測値とが一致するように、流速(流速の設定値)を調整しながら管表面温度の理論値計算を繰り返し行い、流速を決定(算出)する。流速解析プログラムでは、繰り返し計算において、初めの段階では、実測の温度分布の面積と解析した温度分布の面積とを比較して、粗く流量を調整し、続く詳細計算では、最小二乗法を用いて、実測値に理論値をフィッティングして、流量を決定する。
 この場合に、流速解析プログラムでは、計測された温度分布と、設定された流速を用いて取得された温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる処理(収束させる計算)を行う。
 なお、本実施形態では、上記した収束計算において、例えば流速の初期値あるいは更新値を設定する機能(制御ユニット4が流速解析プログラムを実行して該当する処理を行う機能)により、流速設定部の機能が構成される。
 本実施形態における流速解析プログラムでは、概略としては、計測された温度分布に基づいて流速を想定(設定)し、想定した流速を用いて温度分布の解析値を計算し、計測された温度分布と計算された温度分布の解析値とを比較して、これら2つの温度分布が所定の精度で合うように収束させる。当該所定の精度は任意に設定されてもよい。この場合に、想定される流速の値が変化すると、当該流速の想定値(設定値)を用いて計算される温度分布の解析値が変化し、また、熱伝達率修正係数XWTの値も変化し、これにより、間接的に上記した2つの温度分布の比較結果が変化し得る。このため、上記の収束計算が行われる。
 図26に示される流速解析プログラムの処理フローにおいて行われる処理の手順の一例を示す。
 本実施形態では、制御ユニット4において、メモリ63に流速解析プログラムが記憶され、CPU62が当該流速解析プログラムを実行することで、規定の処理フローが実行される。
 (ステップS1)
 流速解析プログラムは、起動すると、まず、配管10の外側における軸方向の温度分布の測定値を入力する処理を実行する。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS2の処理及びステップS9の処理を実行する。
 (ステップS2)
 流速解析プログラムは、各パラメータの値を入力する処理を実行する。パラメータとしては、例えば、配管10の外径、配管10の厚さ、配管10の素材(材料)、ヒーターの電力(ワット)、流体の特性、絶縁体の厚さなどがある。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS3の処理を実行する。
 (ステップS3)
 流速解析プログラムは、流速の初期値(初期の設定値)を入力する処理を実行する。この初期値は、例えば、20[m/s]である。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS4の処理を実行する。
 (ステップS4)
 流速解析プログラムは、配管10の外部における軸方向の温度分布の理論的解析を行う処理を実行する。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS5の処理及びステップS10の処理を実行する。
 (ステップS5)
 流速解析プログラムは、温度分布領域の測定値が温度分布領域の解析値よりも大きいか否かを判定する処理を実行する。
 この判定の結果、温度分布領域の測定値が温度分布領域の解析値と比べて所定値(正である第1の所定値)を超える差で大きい場合には、流速解析プログラムは、ステップS6の処理を実行する。
 一方、温度分布領域の測定値が温度分布領域の解析値と比べて所定値(正である第2の所定値)を超える差で小さい場合には、流速解析プログラムは、ステップS11の処理を実行する。
 他の場合には、流速解析プログラムは、ステップS7の処理を実行する。ここで、他の場合とは、温度分布領域の測定値が温度分布領域の解析値と比べて前記第1の所定値以下の差で大きい場合、あるいは、温度分布領域の測定値が温度分布領域の解析値と比べて前記第2の所定値以下の差で小さい場合であり、つまり、両者の差が小さい場合である。ここで、前記第1の所定値と前記第2の所定値とは、例えば、同じ値であってもよく、あるいは、異なる値であってもよい。
 (ステップS6)
 流速解析プログラムは、流体の流速(設定値)を減少させる処理を実行する。これにより、流体の流速の設定値が更新される。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS4の処理を実行する。
 (ステップS7)
 流速解析プログラムは、温度分布の測定値と解析値との差が所定の閾値を超えて大きいか否かを判定する処理を実行する。
 この判定の結果、温度分布の測定値と解析値との差が所定の閾値を超えて大きい場合には、流速解析プログラムは、ステップS12の処理を実行する。一方、温度分布の測定値と解析値との差が所定の閾値を超えて大きくない場合(つまり、所定値以下である場合)には、流速解析プログラムは、ステップS8の処理を実行する。ここでは、温度分布の測定値と解析値との差が所定の閾値以下となった場合に、当該差が最小値であるとみなしている。
 (ステップS8)
 流速解析プログラムは、流速を決定する処理を実行する。
 そして、流速解析プログラムは、終了する。
 (ステップS9)
 流速解析プログラムは、温度分布領域を計算する処理を実行する。
 この結果は、例えば、ステップS5の処理において利用されてもよい。
 (ステップS10)
 流速解析プログラムは、温度分布領域を計算する処理を実行する。
 この結果は、例えば、ステップS5の処理において利用されてもよい。
 (ステップS11)
 流速解析プログラムは、流速(設定値)を増加させる処理を実行する。これにより、流体の流速の設定値が更新される。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS4の処理を実行する。
 (ステップS12)
 流速解析プログラムは、流速(設定値)を調整する処理を実行する。これにより、流体の流速の設定値が更新される。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS13の処理を実行する。
 (ステップS13)
 流速解析プログラムは、配管10の外部における軸方向の温度分布の理論的解析を行う処理を実行する。
 次に、流速解析プログラムは、ステップS7の処理を実行する。
 (流速解析プログラムの処理結果)
 図27~図28は、それぞれ、流速解析プログラムの処理結果(解析の結果)の例を示す図である。
 図27~図28のそれぞれに示されるグラフにおいて、横軸は流体(蒸気)の流れ方向の距離を示してあり、0[m]の位置がヒーターの設置個所である。また、縦軸は温度[°C]を示してある。
 図27~図28の例では、測定値と、理論的な表面温度の特性1701、1801と、理論的な流体(図27の例では空気、図28の例では蒸気)の温度の特性1711、1811を示してある。
 図27は、流体として空気が用いられ、配管10として50A配管が用いられ、流体(空気)の流速が20.0[m/s]であり、ヒーター出力が64[W]であるときの結果を示す。
 図28は、流体として蒸気が用いられ、配管10として50A配管が用いられ、流体(蒸気)の流速が20.0[m/s]であり、ヒーター出力が155[W]であるときの結果を示す。
 流速の実測値と解析値との比較を行った。
 図27~図28に示されるように、配管10の管表面温度の実測値と解析値とが良く一致している。
 図29は、流速の解析の結果を示す図である。
 図29に示されるグラフにおいて、横軸は参照となる流速[m/s]を示している。この流速としては、計測点の下流に設けた渦流量計の流速をリファレンスとしてある。縦軸は、流速解析プログラムで解析した流速[m/s]を示している。
 また、図29には、解析結果として直線で近似された特性1901を示してある。
 なお、図29の例では、流体として空気を用いた場合と蒸気を用いた場合を示してあり、配管10として50A配管を用いた場合と65A配管を用いた場合を示してある。
 図29に示されるように、全体的にリファレンスの流速と解析された流速(決定された流速)とが良く一致している。なお、標準偏差σは1.50であった。
 以上のように、本計測では、ヒーター法を用いて空気と蒸気の管内流速を計測した。その計測結果を用いて、熱伝達率修正係数XWTと温度境界係数YHTを算出する式を生成した。加熱入口部の熱伝達率修正係数XWTはレイノルズ数Redと正の相関(両者が大きくなる関係、または、両者が小さくなる関係)があり2~4程度の値であり、加熱部中心の熱伝達率修正係数XWTはレイノルズ数Redによらず1.1程度であった.このことから熱伝達係数(対流熱伝達率α)が上昇する位置をより詳細に確認することができた。
 このような結果を基に、ヒーター法による流速解析プログラムを生成した。解析値とリファレンスとなる渦流量計の計測値とは良く一致していた。この結果は、ヒーター法による流体の流量計測の実用化に役立つと考えられる。
 本計測では、好ましい一例として、配管10として50A配管あるいは65A配管が用いられる場合に、上記したように流体の流れ方向の距離が-66[mm]であるところでピークを有する熱伝達率修正係数XWTを設定する。
 但し、-66[mm]という値は、誤差によりずれてもよい。誤差の程度としては、例えば、温度センサー(例えば、熱電対)が設置された間隔が用いられてもよい。一例として、本計測では、加熱部2に近い個所において熱電対の設置間隔は4[mm]程度(ここでは、説明の便宜上、4[mm]とする。)である場合、-62[mm]~-70[mm](=-66±4[mm])のうちの所定の1個の距離において、熱伝達率修正係数XWTがピーク(最大値)を取るように、当該熱伝達率修正係数XWTを決定する手法が用いられてもよい。
 本計測では、好ましい一例として、配管10として50A配管あるいは65A配管が用いられる場合に、標準化された温度境界係数Aを0.2に設定する。そして、当該標準化された温度境界係数Aをプラントル数Pで割った結果の値を温度境界係数YHTとして設定する手法が用いられてもよい。
 ここで、プラントル数Pは、熱伝導に関する無次元の物性値であり、流体の動粘度と温度拡散率との比で表される。
 次に、図30を参照して、熱伝達率修正係数XWTの値、及び、温度境界係数YHTの値の設定方法の一例について説明する。
 図30は、本実施形態に係る関係情報設定システム101の一例の概略構成を示す図である。図30に示す各部のうち、図1の各部に対応して同様の機能を有する部分には同一の符号(2、2b、3、4、10、20、30)を付して説明を省略する。
 図30に示す関係情報設定システム101は、図1に示す流速決定システム100(本実施形態では、関係情報設定システムの機能を有するシステム)の各部に加えて、さらに、流速計5を備えている一例である。なお、図30に示す関係情報設定システム101は、図1に示す流速決定システム100の各部を有しており、流速決定システムとしても機能する。
 流速計5は流速計測部の一例である。流速計5は、配管10内を流れる流体の流速を計測する。流速計5を備えることで、関係情報設定システム101は、配管10における温度分布と、配管10内を流れる流体の流速を計測する。これにより、関係情報設定システム101は、配管10の表面10aにおける温度分布と、配管10の内部を流れる流体の流速との実測値における対応関係を取得する。
 また、関係情報設定システム101では、制御ユニット4は、流速決定システム100での制御ユニット4の機能を有しており、上述した、配管10の温度定常状態における熱の伝わりを有限要素法で解析する機能を有している。関係情報設定システム101の制御ユニット4は、流速決定システム100での制御ユニット4の機能を有している点で、流速決定部の一例に該当する。
 ここで、配管10内を流れる流体の様々な流速について温度分布及び流速を計測すれば、メモリ63に記憶させる関係情報を取得することができる。しかしながら、関係情報を全て実測にて取得しようとすると計測回数が多くなり、関係情報設定システム101のユーザーにとって、関係情報設定システム101を設定する負担(例えば、流体の流速を調節(調整)する負担)が大きくなる。
 そこで、制御ユニット4が、配管10の温度定常状態における熱の伝わりを流体の流速毎に有限要素法で解析して関係情報を取得する。これにより、ユーザーが関係情報設定システム101を設定する負担を低減させることができる。制御ユニット4は、関係情報設定部の一例である。
 制御ユニット4は、上述した式(1)~式(13)に基づいて、配管10の温度定常状態における熱の伝わりを解析する。その際、制御ユニット4は、熱伝達率修正係数XWTの値、及び、温度境界係数YHTの値を予め(関係情報を取得するための解析を行う前に)設定しておく。制御ユニット4は、熱伝達率修正係数値取得部の一例であり、また、温度境界係数値取得部の一例である。
 制御ユニット4は、例えば、熱伝達率修正係数XWTの値と温度境界係数YHTの値との組み合わせを複数用意しておく。そして、制御ユニット4は、関係情報設定システム101が実測した流速(流速計5が計測した流速)について、熱伝達率修正係数XWTの値と温度境界係数YHTの値との組み合わせ毎に、有限要素法による解析を行って配管10における温度分布を算出する。そして、制御ユニット4は、配管10における温度分布の実測値に最も近い解析値を得られた、熱伝達率修正係数XWTの値と温度境界係数YHTの値との組み合わせを採用する。
 このように、熱伝達率修正係数XWT及び温度境界係数YHTを導入することで、制御ユニット4による配管10の温度分布の解析精度が向上している。これにより、メモリ63が記憶する関係情報の精度が向上する。関係情報の精度が向上することで、制御ユニット4が当該情報を参照して取得(決定)する流速決定値の精度が向上する。
 なお、(関係情報設定部としての)制御ユニット4が、関係情報の設定に用いる流速は、流速計5による流速の実測値(流速計5が計測した流速)に限らない。例えば、制御ユニット4が、配管10の温度定常状態における熱の伝わりを有限要素法で解析する際に設定した流速を、関係情報における流速として用いるようにしてもよい。あるいは、制御ユニット4が、温度計測部3が計測した温度分布から推定される流速を、関係情報における流速として用いるようにしてもよい。
 この場合、制御ユニット4が、有限要素法による解析を行う際に熱伝達率修正係数XWTを用いることで、温度分布の解析値を実測値に近づけることができる。これにより、(流速決定部としての)制御ユニット4が温度分布の実測値から流速を求める際に、温度分布の実測値と関係情報に示される温度分布との乖離が小さくなる。当該乖離が小さくなることで、制御ユニット4は、関係情報に示される温度分布のうち、実測値に対応する温度分布を精度よく選択することができ、選択した温度分布に対応する流速を決定できる。この点で、制御ユニット4は、流速を精度よく求めることができる。
 以上のように、制御ユニット4(熱伝達率修正係数値取得部)は、配管10の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数XWTであって所定部分(加熱部2のヒーターの設置位置)からの距離に応じた値を取る熱伝達率修正係数XWTの値を取得する。例えば、制御ユニット4は、温度計測部3が計測した温度分布の計測値、及び、制御ユニット4(解析部)が取得した温度分布の解析値に基づいて、熱伝達率修正係数XWTの値を設定する。そして、制御ユニット4(関係情報設定部)は、設定した熱伝達率修正係数XWTの値に基づいて関係情報を取得する。
 これにより、関係情報設定システム101では、配管10の温度分布と配管10を流れる流体の流速との関係を示す関係情報を、熱伝達率修正係数XWTを用いない場合よりも精度よく求めることができる。関係情報の精度が高いことで、制御ユニット4(流速決定部)が当該関係情報を用いて流体の流速を決定する際に、流速を精度よく求めることができる。
 また、制御ユニット4(熱伝達率修正係数値取得部)は、配管10に沿った位置毎に熱伝達率修正係数XWTの値を取得する。ここでいう配管10に沿った位置は、図2及び図6にて矢印B11で示している流体の流れの方向における位置である。
 このように、制御ユニット4(熱伝達率修正係数値取得部)が配管10に沿った位置毎に熱伝達率修正係数XWTの値を取得することで、制御ユニット4(関係情報設定部)は、配管10に沿った位置に応じた熱伝達率修正係数XWTの値を用いることができ、関係情報をより高精度に求めることができる。
 [計測結果から考察される熱伝達率修正係数XWT及び温度境界係数YHTの設定手法]
 <熱伝達率修正係数XWTの設定手法>
 本実施形態では、横軸が配管10の軸方向における距離を表し縦軸が配管10の管表面温度を表す温度分布の特性において、立ち上がりの位置(一定値からの変化が開始する位置)と加熱部中心の位置(ヒーターが設けられている位置)との間に、熱伝達率修正係数XWTのピークの位置を設定する。なお、ピークは1つであるとする。
 加熱部中心の位置では、熱伝達率修正係数XWTは、1よりも大きい値(例えば、1よりも少し大きい値)である。そして、加熱部中心の位置よりも下流の位置P1で、熱伝達率修正係数XWTは、1に低下する。また、加熱部中心の位置よりも上流の位置P2(本例では、上記した立ち上がりの位置)で、熱伝達率修正係数XWTは、1に低下する。
 上記した下流の位置P1より下流では、熱伝達率修正係数XWTは1である。
 上記した上流の位置P2より上流では、熱伝達率修正係数XWTは1である。
 ここで、上記した計測結果の例では、位置P2(立ち上がりの位置)は-132[mm]であり、ピークの位置は-66[mm]であり、加熱部中心の位置は0[mm]であり、位置P1は36[mm]である。これらの値は、計測の条件などによって変化し得ると考えられるが、熱伝達率修正係数XWTの特性としては同様なものが用いられることが好ましいと考えられる。つまり、本実施形態のような特性を有する熱伝達率修正係数XWTが用いられる場合には、それが用いられない場合と比べて、配管10の温度分布と配管10の内部を流れる流体の流速との関係を精度良く求めることができると考えられる。
 ここで、熱伝達率修正係数XWTは、例えば、ピークの位置に対して、上流側と下流側について、対称(横軸に距離を取った場合に、左右対称)の特性となる。
 熱伝達率修正係数XWTの特性を表す形状としては、例えば、三角形、ガウス分布、サイクロイド曲線、sinカーブ(又は、cosカーブ)などのうちの任意の形状が用いられてもよい。
 熱伝達率修正係数XWTは、温度分布に影響され得る。また、温度分布は、例えば、流体の種類、管(配管10)の直径、ヒーターのワット数、流体の速さ(流速)、管(配管10)の材質(ステンレス、又は、炭素鋼)などのパラメータに依存し得る。このため、熱伝達率修正係数XWTについても、これらと同様なパラメータの値に依存し得ると考えられる。
 本実施形態における熱伝達率修正係数XWTの設定手法では、ヒーター法において精度の良い解析が可能になり、計測による省エネルギー化を期待することができる。
 なお、本実施形態における熱伝達率修正係数XWTの設定手法では、例えば、加熱入口部から加熱部中心まで一定値(0よりも大きい一定値)となる熱伝達率修正係数を使用する場合と比べて、フィッティングの精度を良好にすることが可能である。
 <温度境界係数YHTの設定手法>
 本実施形態では、標準化された温度境界係数Aに相当する一定値をプラントル数Prdで割った結果の値を、温度境界係数YHTとして使用するように設定する。
 ここで、標準化された温度境界係数Aの変化は、流速の変化に対して非常に小さい。なお、標準化された温度境界係数Aは、レイノルズ数Redに依存して変化し得るが、その変化は、誤差範囲である。
 プラントル数Prdは、流体の種類(例えば、空気など)によって、変化し得る。
 本実施形態における温度境界係数YHTの設定手法では、ヒーター法において精度の良い解析が可能になり、計測による省エネルギー化を期待することができる。
 なお、本実施形態における温度境界係数YHTの設定手法では、例えば、流速が遅くなると大きくなる温度補正係数(温度境界係数)を使用する場合と比べて、フィッティングの精度を良好にすることが可能である。
 [実施形態のまとめ]
 以上のように、本実施形態では、配管10の温度分布と配管10の内部を流れる流体の流速との関係を精度良く求めることができる。
 ここで、上記実施形態では、配管10において、加熱部2及び温度計測部3(各温度センサー3a)が保温材12で覆われた構成を例に挙げたが、これに限定されることは無い。例えば、制御ユニット4が配管10の表面10aからの放熱を考慮して温度計測部3から送られる測定データ(温度分布)を補正する態様であれば、配管10の表面10aを保温材12で被覆しなくてもよい。あるいは、表面10aの一部(温度計測部3の設置部分)のみを保温材12で被覆する構成であってもよい。
 また、配管内を流れる流体は蒸気又は空気に限られない。例えば、配管内を流れる熱水の流速を計測する場合にも本発明を適用可能である。また、配管内を流れる流体がフロン、アンモニア、LNG(Liquefied Natural Gas)等であってもよく、これらの流体の流速を計測する場合にも本発明は適用可能である。
 また、上記実施形態では、配管10と熱交換を行う熱交換器として加熱部2を例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、熱交換器としては、配管10の表面10aを冷却する冷却器を用いてもよく、冷却することで配管10の管軸方向に生じた温度分布に基づいて配管10内を流れる流体(蒸気あるいは空気など)の流速を決定しても良い。この場合において、例えば、蒸気が飽和蒸気あるいはそれに近い過熱蒸気の時は、凝縮が生じる可能性があることから熱伝達率算出の際はそれを考慮する必要がある。
 また、流速決定システム100(図1)、関係情報設定システム101(図30)のいずれにおいても、プレヒーター2bは必須の構成ではない。流速決定システム100、及び、関係情報設定システム101いずれか又は両方の構成を、プレヒーター2bを備えていない構成としてもよい。
 なお、上記実施形態では、温度Tの単位として[°C(度C)]が用いられたが、その代わりに、[K(ケルビン)]が用いられてもよい。
 <熱伝達率修正係数に関する構成例>
 一構成例として、配管10の内部を流れる流体の流速と配管10の表面10aの温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定方法であって、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換工程と、配管10の表面10aの所定部分で熱交換が行われている状態での配管10の表面10aの温度分布の解析値を求める解析工程と、配管10の表面10aの所定部分で熱交換が行われている状態での配管10の表面10aの温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数XWTであって温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する値を取る熱伝達率修正係数XWTの値を取得する熱伝達率修正係数値取得工程と、解析工程で取得した解析値を、熱伝達率修正係数値取得工程で取得した熱伝達率修正係数XWTの値に基づいて修正して、関係情報を求める関係情報設定工程と、を含む関係情報設定方法である。
 一構成例として、関係情報設定方法において、熱伝達率修正係数XWTは、加熱部中心の位置において1よりも大きい値を取る。
 一構成例として、関係情報設定方法において、熱伝達率修正係数XWTは、ピークに対して立ち上がりの位置よりも外側(図24の例では、左側)、及びピークに対して加熱部中心の位置よりも外側(図24の例では、右側)の所定位置よりも外側(図24の例では、右側)において、ほぼ1の値(例えば、1、又は、1に近い値)を取る。
 一構成例として、関係情報設定方法において、熱伝達率修正係数XWTは、前記ピークに対してほぼ対称な形状を有する。
 一構成例として、関係情報設定方法において、熱伝達率修正係数XWTは、ピークの位置において、レイノルズ数の値に応じた大きさの値を取る。
 一構成例として、関係情報設定方法において、配管10は、50A配管又は65A配管のいずれかであり、ピークの位置は、ほぼ-66mm(例えば、-66mm、又は、-66mmに近い値)の位置である、
 一構成例として、関係情報設定方法において、熱伝達率修正係数値取得工程では、配管10に沿った位置毎に熱伝達率修正係数XWTの値を取得する。
 一構成例として、関係情報設定方法において、所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における配管10の表面10aの温度分布を計測する温度計測工程と、流体の流速を設定する流速設定工程と、を含み、熱伝達率修正係数値取得工程では、温度計測工程で計測した温度分布、解析工程で取得した温度分布の解析値、及び、流速設定工程で設定した流速に基づいて、熱伝達率修正係数XWTの値を設定する。
 一構成例として、関係情報設定方法において、熱伝達率修正係数値取得工程では、温度計測工程で計測した温度分布と、流速設定工程で設定した流速を用いて解析工程で取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う。
 一構成例として、配管10の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う流速決定時熱交換工程と、流速決定時熱交換工程にて所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における表面10aの温度分布を計測する流速決定時温度分布計測工程と、流速決定時温度分布計測工程で計測した温度分布、及び、上記した関係情報設定方法にて得られた関係情報に基づいて、配管10の内部を流れる流体の流速を求める流速決定工程と、を含む流速決定方法である。
 一構成例として、配管10の内部を流れる流体の流速と配管10の表面10aの温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定システム101であって、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換器と、配管10の表面10aの所定部分で熱交換が行われている状態での配管10の表面10aの温度分布の解析値を求める解析部と、配管10の表面10aの所定部分で熱交換が行われている状態での配管10の表面10aの温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数XWTであって温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する所定部分からの距離に応じた値を取る熱伝達率修正係数XWTの値を取得する熱伝達率修正係数値取得部と、解析部が取得した解析値を、熱伝達率修正係数値取得部が取得した熱伝達率修正係数XWTの値に基づいて修正して、関係情報を求める関係情報設定部と、を備える関係情報設定システム(実施形態では、例えば、流速決定システム100に含まれる関係情報設定システムの機能部分、または、関係情報設定システム101)である。
 一構成例として、関係情報設定システムにおいて、熱伝達率修正係数値取得部は、配管10に沿った位置毎に熱伝達率修正係数XWTの値を取得する。
 一構成例として、関係情報設定システムにおいて、所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における配管10の表面10aの温度分布を計測する温度計測部と、流体の流速を設定する流速設定部と、を備え、熱伝達率修正係数値取得部は、温度計測部が計測した温度分布、解析部が取得した温度分布の解析値、及び、流速設定部が設定した流速に基づいて、熱伝達率修正係数の値を設定する。
 一構成例として、関係情報設定システムにおいて、熱伝達率修正係数値取得部は、温度計測部が計測した温度分布と、流速設定部が設定した流速を用いて解析部が取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う。
 一構成例として、上記した関係情報設定システムと、関係情報設定部が設定した関係情報を記憶する記憶部と、配管10の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換器と、所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における配管10の表面10aの温度分布を計測する温度計測部と、温度計測部が計測した温度分布、及び、記憶部が記憶している関係情報に基づいて、流体の流速を求める流速決定部と、を備える流速決定システム100である。
 一構成例として、配管10の内部を流れる流体の流速と配管10の表面10aの温度分布との関係を示す関係情報を求めるプログラムであって、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換ステップと、配管10の表面10aの所定部分で熱交換が行われている状態での配管10の表面10aの温度分布の解析値を求める解析ステップと、配管10の表面10aの所定部分で熱交換が行われている状態での配管10の表面10aの温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数XWTであって温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する値を取る熱伝達率修正係数XWTの値を取得する熱伝達率修正係数値取得ステップと、解析ステップで取得した解析値を、熱伝達率修正係数値取得ステップで取得した熱伝達率修正係数XWTの値に基づいて修正して、関係情報を求める関係情報設定ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 <温度境界係数に関する構成例>
 一構成例として、関係情報設定方法は、配管10の内部を流れる流体の流速と配管10の表面10aの温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定方法であって、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換工程と、配管10を流れる流体のうち、配管10の表面10aの所定部分で行われる熱交換による熱の伝達に寄与する流体の量的割合を示す温度境界係数YHTであって一定値をプラントル数で割った結果の値を取る温度境界係数YHTの値を取得する温度境界係数値取得工程と、温度境界係数値取得工程で取得した温度境界係数YHTの値に基づいて関係情報を求める関係情報設定工程と、を含む。
 一構成例として、関係情報設定方法において、配管10は、50A配管又は65A配管のいずれかであり、上記した一定値は、ほぼ0.2(例えば、0.2、又は、0.2に近い値)である。
 一構成例として、関係情報設定方法において、所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における配管10の表面10aの温度分布を計測する温度計測工程と、流体の流速を設定する流速設定工程と、を含み、温度境界係数値取得工程では、温度計測工程で計測した温度分布、及び、流速設定工程で設定した流速に基づいて、温度境界係数YHTの値を設定する。
 一構成例として、関係情報設定方法において、温度境界係数値取得工程では、温度計測工程で計測した温度分布と、流速設定工程で設定した流速を用いて取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う。
 一構成例として、配管10の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う流速決定時熱交換工程と、流速決定時熱交換工程にて所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における表面10aの温度分布を計測する流速決定時温度分布計測工程と、流速決定時温度分布計測工程で計測した温度分布、及び、上記の関係情報設定方法にて得られた関係情報に基づいて、配管10の内部を流れる流体の流速を求める流速決定工程とを含む流速決定方法である。
 一構成例として、配管10の内部を流れる流体の流速と配管10の表面10aの温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定システム(実施形態では、例えば、流速決定システム100に含まれる関係情報設定システムの機能部分、または、関係情報設定システム101)であって、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換器と、配管10を流れる流体のうち、配管10の表面10aの所定部分で行われる熱交換による熱の伝達に寄与する流体の量的割合を示す温度境界係数であって一定値をプラントル数で割った結果の値を取る温度境界係数YHTの値を取得する温度境界係数値取得部と、温度境界係数値取得部が取得した温度境界係数YHTの値に基づいて関係情報を求める関係情報設定部と、を備える関係情報設定システムである。
 一構成例として、関係情報設定システムにおいて、所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における配管10の表面10aの温度分布を計測する温度計測部と、流体の流速を設定する流速設定部と、を備え、温度境界係数値取得部は、温度計測部が計測した温度分布、及び、流速設定部が設定した流速に基づいて、温度境界係数YHTの値を設定する。
 一構成例として、関係情報設定システムにおいて、温度境界係数値取得部は、温度計測部で計測した温度分布と、流速設定部で設定した流速を用いて取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う。
 一構成例として、上記した関係情報設定システムと、関係情報設定部が設定した関係情報を記憶する記憶部と、配管10の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換器と、所定部分で熱交換が行われた配管10の管軸方向における配管10の表面10aの温度分布を計測する温度計測部と、温度計測部が計測した温度分布、及び、記憶部が記憶している関係情報に基づいて、流体の流速を求める流速決定部と、を備える流速決定システム100である。
 一構成例として、配管10の内部を流れる流体の流速と配管10の表面10aの温度分布との関係を示す関係情報を求めるプログラムであって、配管10の表面10aの所定部分で熱交換を行う熱交換ステップと、配管10を流れる流体のうち、配管10の表面10aの所定部分で行われる熱交換による熱の伝達に寄与する流体の量的割合を示す温度境界係数YHTであって一定値をプラントル数で割った結果の値を取る温度境界係数YHTの値を取得する温度境界係数値取得ステップと、温度境界係数値取得ステップで取得した温度境界係数YHTの値に基づいて関係情報を求める関係情報設定ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 以上に示した実施形態に係る装置(例えば、制御ユニット4)の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体(記憶媒体)に記録(記憶)して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、オペレーティング・システム(OS:Operating System)あるいは周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM(Read only Memory)、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、DVD(Digital Versatile Disc)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
 また、上記のプログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)あるいは電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
 また、上記のプログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上記のプログラムは、前述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
 以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
 また、以上の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
2…加熱部、2b…プレヒーター、3…温度計測部、3a…温度センサー、3A…温度センサー群、4…制御ユニット、5…流速計、10…配管、10a…表面、11…設置部分、12…保温材、20…蒸気製造装置、30…負荷設備、50…計算装置、60…入力装置、61…変換器、62…CPU、63…メモリ、64…表示装置、100…流速決定システム、101…関係情報設定システム、1001…条件テーブル、1101~1102、1111~1112、1121~1122、1131~1132、1201~1202、1211~1212、1221~1222、1231~1232、1301~1302、1311~1312、1321~1322、1331~1332、1401~1402、1411~1412、1421~1422、1431~1432、1501、1511、1521、1601、1611、1621、1701、1711、1801、1811、1901…特性、A11~A14…領域、B11…矢印

Claims (16)

  1.  配管の内部を流れる流体の流速と前記配管の表面の温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定方法であって、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換工程と、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を求める解析工程と、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数であって前記温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する値を取る熱伝達率修正係数の値を取得する熱伝達率修正係数値取得工程と、
     前記解析工程で取得した解析値を、前記熱伝達率修正係数値取得工程で取得した熱伝達率修正係数の値に基づいて修正して、前記関係情報を求める関係情報設定工程と、
     を含む関係情報設定方法。
  2.  前記熱伝達率修正係数は、前記加熱部中心の位置において1よりも大きい値を取る、
     請求項1に記載の関係情報設定方法。
  3.  前記熱伝達率修正係数は、前記ピークに対して前記立ち上がりの位置よりも外側、及び前記ピークに対して前記加熱部中心の位置よりも外側の所定位置よりも外側において、ほぼ1の値を取る、
     請求項1または請求項2のいずれか一項に記載の関係情報設定方法。
  4.  前記熱伝達率修正係数は、前記ピークに対してほぼ対称な形状を有する、
     請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の関係情報設定方法。
  5.  前記熱伝達率修正係数は、前記ピークの位置において、レイノルズ数の値に応じた大きさの値を取る、
     請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の関係情報設定方法。
  6.  前記配管は、50A配管又は65A配管のいずれかであり、
     前記ピークの位置は、ほぼ-66mmの位置である、
     請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の関係情報設定方法。
  7.  前記熱伝達率修正係数値取得工程では、前記配管に沿った位置毎に前記熱伝達率修正係数の値を取得する、
     請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の関係情報設定方法。
  8.  前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記配管の表面の温度分布を計測する温度計測工程と、
     前記流体の流速を設定する流速設定工程と、
     を含み、
     前記熱伝達率修正係数値取得工程では、前記温度計測工程で計測した温度分布、前記解析工程で取得した温度分布の解析値、及び、前記流速設定工程で設定した流速に基づいて、前記熱伝達率修正係数の値を設定する、
     請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の関係情報設定方法。
  9.  前記熱伝達率修正係数値取得工程では、前記温度計測工程で計測した前記温度分布と、前記流速設定工程で設定した流速を用いて前記解析工程で取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う、
     請求項8に記載の関係情報設定方法。
  10.  配管の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う流速決定時熱交換工程と、
     前記流速決定時熱交換工程にて前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記表面の温度分布を計測する流速決定時温度分布計測工程と、
     前記流速決定時温度分布計測工程で計測した前記温度分布、及び、請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の関係情報設定方法にて得られた関係情報に基づいて、前記配管の内部を流れる前記流体の流速を求める流速決定工程と、
     を含む流速決定方法。
  11.  配管の内部を流れる流体の流速と前記配管の表面の温度分布との関係を示す関係情報を求める関係情報設定システムであって、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換器と、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を求める解析部と、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数であって前記温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する前記所定部分からの距離に応じた値を取る熱伝達率修正係数の値を取得する熱伝達率修正係数値取得部と、
     前記解析部が取得した解析値を、前記熱伝達率修正係数値取得部が取得した熱伝達率修正係数の値に基づいて修正して、前記関係情報を求める関係情報設定部と、
     を備える関係情報設定システム。
  12.  前記熱伝達率修正係数値取得部は、前記配管に沿った位置毎に前記熱伝達率修正係数の値を取得する、
     請求項11に記載の関係情報設定システム。
  13.  前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記配管の表面の温度分布を計測する温度計測部と、
     前記流体の流速を設定する流速設定部と、
     を備え、
     前記熱伝達率修正係数値取得部は、前記温度計測部が計測した温度分布、前記解析部が取得した温度分布の解析値、及び、前記流速設定部が設定した流速に基づいて、前記熱伝達率修正係数の値を設定する、
     請求項11または請求項12のいずれか一項に記載の関係情報設定システム。
  14.  前記熱伝達率修正係数値取得部は、前記温度計測部が計測した前記温度分布と、前記流速設定部が設定した流速を用いて前記解析部が取得した温度分布の解析値とを比較して、これらを収束させる計算を行う、
     請求項13に記載の関係情報設定システム。
  15.  請求項11から請求項14のいずれか一項に記載の関係情報設定システムと、
     前記関係情報設定部が設定した関係情報を記憶する記憶部と、
     配管の内部を流れる流体の流速が決定対象の流速となっている状態で、前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換器と、
     前記所定部分で熱交換が行われた前記配管の管軸方向における前記配管の表面の温度分布を計測する温度計測部と、
     前記温度計測部が計測した温度分布、及び、前記記憶部が記憶している関係情報に基づいて、前記流体の流速を求める流速決定部と、
     を備える流速決定システム。
  16.  配管の内部を流れる流体の流速と前記配管の表面の温度分布との関係を示す関係情報を求めるプログラムであって、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換を行う熱交換ステップと、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を求める解析ステップと、
     前記配管の表面の所定部分で熱交換が行われている状態での前記配管の表面の温度分布の解析値を修正する熱伝達率修正係数であって前記温度分布の管軸方向における立ち上がりの位置と加熱部中心の位置との間に1つのピークを有する値を取る熱伝達率修正係数の値を取得する熱伝達率修正係数値取得ステップと、
     前記解析ステップで取得した解析値を、前記熱伝達率修正係数値取得ステップで取得した熱伝達率修正係数の値に基づいて修正して、前記関係情報を求める関係情報設定ステップと、
     をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2017/003430 2017-01-31 2017-01-31 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム WO2018142475A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/003430 WO2018142475A1 (ja) 2017-01-31 2017-01-31 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/003430 WO2018142475A1 (ja) 2017-01-31 2017-01-31 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018142475A1 true WO2018142475A1 (ja) 2018-08-09

Family

ID=63040390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/003430 WO2018142475A1 (ja) 2017-01-31 2017-01-31 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018142475A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110413937A (zh) * 2019-07-29 2019-11-05 哈尔滨理工大学 一种铝熔体复合除气装置中超声换能器的冷却系统的换热功率校正计算及修正方法
CN116534237A (zh) * 2023-07-06 2023-08-04 浙江浙能迈领环境科技有限公司 船用甲醇供应方法及其系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090235735A1 (en) * 2005-11-03 2009-09-24 Nikolay Tsypko Apparatus and method for measuring a fluid flow-rate within a capillary
JP2015148508A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 東京電力株式会社 流速計測方法および流速計測システム
JP2016109551A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 新日本空調株式会社 流量計測方法
JP2016212030A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 東京電力ホールディングス株式会社 計測システム及び方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090235735A1 (en) * 2005-11-03 2009-09-24 Nikolay Tsypko Apparatus and method for measuring a fluid flow-rate within a capillary
JP2015148508A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 東京電力株式会社 流速計測方法および流速計測システム
JP2016109551A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 新日本空調株式会社 流量計測方法
JP2016212030A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 東京電力ホールディングス株式会社 計測システム及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110413937A (zh) * 2019-07-29 2019-11-05 哈尔滨理工大学 一种铝熔体复合除气装置中超声换能器的冷却系统的换热功率校正计算及修正方法
CN110413937B (zh) * 2019-07-29 2021-12-28 哈尔滨理工大学 一种铝熔体复合除气装置中超声换能器的冷却系统的换热功率校正计算及修正方法
CN116534237A (zh) * 2023-07-06 2023-08-04 浙江浙能迈领环境科技有限公司 船用甲醇供应方法及其系统
CN116534237B (zh) * 2023-07-06 2023-09-12 浙江浙能迈领环境科技有限公司 船用甲醇供应方法及其系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Forooghi et al. Experimental analysis of heat transfer of supercritical fluids in plate heat exchangers
JP6229521B2 (ja) 流速計測方法および流速計測システム
McComas et al. Combined free and forced convection in a horizontal circular tube
Taler et al. Thermal stress monitoring in thick walled pressure components of steam boilers
JP6686335B2 (ja) 関係情報設定方法、流速計測方法、関係情報設定システム及び流速計測システム
Zou et al. Numerical modeling of steady state errors for shielded thermocouples based on conjugate heat transfer analysis
WO2018142475A1 (ja) 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム
CN106441472A (zh) 一种恒功率型热式气体流量计温度漂移抑制方法
Jaremkiewicz et al. Measurement of transient fluid temperature
JP6834148B2 (ja) 流速の評価方法、及び評価システム
Jaremkiewicz Accurate measurement of unsteady state fluid temperature
WO2018142456A1 (ja) 関係情報設定方法、流速決定方法、関係情報設定システム、流速決定システム及びプログラム
Jaremkiewicz et al. Monitoring of transient thermal stresses in pressure components of steam boilers using an innovative technique for measuring the fluid temperature
Kumar et al. A comprehensive study of modified Wilson plot technique to determine the heat transfer coefficient during condensation of steam and R-134a over single horizontal plain and finned tubes
Bertsche et al. Experimental investigation on heat transfer in laminar, transitional and turbulent circular pipe flow with respect to flow regime boundaries
JP6657689B2 (ja) 関係情報設定方法、流速計測方法、関係情報設定システム及び流速計測システム
Duda Inverse estimation of the transient-state stress distribution in the power boiler pressure components
Sarkar et al. Corrections for lateral conduction error in steady state heat transfer measurements
Najim et al. Computational study of liquid film evaporation along a wavy wall of a vertical channel
Booten et al. Discrete Green’s function measurements in internal flows
Urban et al. Experiments on the heat exchangers with the tubes of small diameters
Havlik et al. Experimental determination of the heat transfer coefficient in shell-and-tube condensers using the Wilson plot method
JP6834122B2 (ja) 流速の評価方法および評価システム
Han et al. Local heat/mass transfer and pressure drop in a two-pass rib-roughened channel for turbine airfoil cooling
JP2012154855A (ja) 物理量測定装置及び物理量測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17895389

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17895389

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP