WO2018135423A1 - レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 - Google Patents

レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018135423A1
WO2018135423A1 PCT/JP2018/000772 JP2018000772W WO2018135423A1 WO 2018135423 A1 WO2018135423 A1 WO 2018135423A1 JP 2018000772 W JP2018000772 W JP 2018000772W WO 2018135423 A1 WO2018135423 A1 WO 2018135423A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
autofocus
shake correction
ois
magnet
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/000772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
毓麟 張
正吉 菅原
Original Assignee
ミツミ電機株式会社
毓麟 張
正吉 菅原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミツミ電機株式会社, 毓麟 張, 正吉 菅原 filed Critical ミツミ電機株式会社
Priority to KR1020197020749A priority Critical patent/KR102542168B1/ko
Priority to US16/478,945 priority patent/US10890781B2/en
Priority to EP18742314.0A priority patent/EP3572858A4/en
Priority to JP2018563307A priority patent/JP7041360B2/ja
Publication of WO2018135423A1 publication Critical patent/WO2018135423A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/06Focusing binocular pairs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/09Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/06Swinging lens about normal to the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0007Movement of one or more optical elements for control of motion blur
    • G03B2205/0015Movement of one or more optical elements for control of motion blur by displacing one or more optical elements normal to the optical axis

Definitions

  • the present invention relates to a lens driving device for shake correction, a camera module having a shake correction function, and a camera mounting device.
  • a small camera module is mounted on a mobile terminal such as a smartphone.
  • an autofocus function (AF: Auto Focus) that automatically performs focusing when shooting a subject and vibration (vibration) that occurs during shooting are optically detected.
  • a lens driving device having a shake correction function (hereinafter referred to as “OIS function”, hereinafter referred to as “OIS function”) that corrects and reduces image distortion is applied (for example, Patent Document 1).
  • a lens driving device having an autofocus function and a shake correction function includes an autofocus drive unit (hereinafter referred to as “AF drive unit”) for moving the lens unit in the optical axis direction, and the lens unit in the optical axis direction.
  • AF drive unit autofocus drive unit
  • OIS drive unit shake correction drive unit
  • the AF drive unit includes, for example, an autofocus coil unit (hereinafter referred to as “AF coil unit”) disposed around the lens unit, and an auto unit disposed in a radial direction away from the AF coil unit.
  • a focusing magnet portion hereinafter referred to as “AF magnet portion”
  • an autofocus fixing portion including an AF magnet portion hereinafter referred to as “AF fixing portion”
  • AF fixing portion include a lens portion and an AF coil portion.
  • an elastic support portion for example, a leaf spring that elastically supports an autofocus movable portion (hereinafter referred to as “AF movable portion”).
  • the AF movable unit is moved in the optical axis direction with respect to the AF fixed unit to automatically focus. Done.
  • the AF fixed portion includes an AF coil portion
  • the AF movable portion includes an AF magnet portion.
  • the OIS drive unit includes, for example, a shake correction magnet unit (hereinafter referred to as “OIS magnet unit”) disposed in the AF drive unit, and a shake correction coil disposed separately from the OIS magnet unit.
  • Shake correction including an AF drive section and an OIS magnet section with respect to a vibration correction fixing section (hereinafter referred to as an "OIS fixing section") including an OIS coil section (hereinafter referred to as an "OIS coil section”) and an OIS coil section.
  • a support portion that supports a movable portion hereinafter referred to as “OIS movable portion”.
  • the OIS movable part is swung in a plane perpendicular to the optical axis direction with respect to the OIS fixed part, Shake correction is performed (so-called barrel shift method).
  • the OIS magnet section can also be used as the AF magnet section.
  • the lens driving device can be reduced in size and height.
  • a suspension wire is applied as the support portion that supports the OIS movable portion with respect to the OIS fixed portion.
  • dual cameras have various possibilities depending on the usage scene, such as being able to simultaneously capture two images with different focal lengths, or simultaneously capture still images and moving images.
  • the size is larger than that of a single camera. Therefore, it is necessary to further reduce the size of the lens driving device for commercialization.
  • An object of the present invention is to provide a lens driving device suitable for a dual camera application, a camera module including the lens driving device, and a camera mounting device.
  • the lens driving device is a lens driving device having a rectangular shape in plan view, For a shake correction magnet unit disposed around the lens unit, a shake correction coil unit spaced apart from the shake correction magnet unit, and a shake correction fixing unit including the shake correction coil unit
  • a shake correction support portion that supports the shake correction movable portion including the shake correction magnet portion in a state of being separated in the optical axis direction, and includes the shake correction coil portion and the shake correction magnet portion.
  • a shake correction drive that performs shake correction by swinging the shake correction movable part in a plane orthogonal to the optical axis direction with respect to the shake correction fixed part using the drive force of the shake correction voice coil motor.
  • the shake correction movable unit includes an autofocus coil unit disposed around the lens unit, an autofocus magnet unit disposed radially away from the autofocus coil unit, and the autofocus unit.
  • An autofocus support section for supporting an autofocus movable section including the autofocus coil section with respect to an autofocus fixed section including the focus magnet section, and the autofocus coil section and the autofocus magnet.
  • Auto focusing is performed by moving the autofocus movable part in the optical axis direction with respect to the autofocus fixed part using the driving force of the voice coil motor for autofocus composed of Including a focus drive,
  • the set of the shake correction coil portion and the shake correction magnet portion is disposed along the adjacent first side and second side,
  • the autofocus movable part is arranged in an eccentric state with respect to the central axis along the optical axis direction,
  • the lens driving device according to claim 1, wherein the shake correction fixing unit includes a connection terminal portion disposed on the first side and the second side and connected to a power supply wiring of the shake correction coil unit.
  • the camera module includes: A first lens driving device and a second lens driving device comprising the above lens driving device; The lens unit corresponding to each of the first lens driving device and the second lens driving device; An imaging unit that captures a subject image formed by the lens unit, The first lens driving device and the second lens driving device are juxtaposed in a positional relationship rotated by 90 ° in a plane perpendicular to the optical axis so that the connection terminal portion is not located between the first lens driving device and the second lens driving device. It is characterized by.
  • the camera mounting device is a camera mounting device that is an information device or a transport device, The camera module is provided.
  • a lens driving device suitable for a dual camera application a camera module including the lens driving device, and a camera mounting device are provided.
  • FIG. 1A and 1B are diagrams showing a smartphone equipped with a camera module according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an external perspective view of the rear camera.
  • 3A is a plan view of the rear camera as viewed from the optical axis direction light receiving side
  • FIG. 3B is a bottom view of the rear camera as viewed from the optical axis direction imaging side.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the camera module.
  • 5A is a plan view of the lens driving device
  • FIG. 5B is a front view of the lens driving device
  • FIG. 5C is a rear view of the lens driving device
  • FIG. 5D is a left side view of the lens driving device
  • FIG. It is a right view of a drive device.
  • FIG. 5A is a plan view of the lens driving device
  • FIG. 5B is a front view of the lens driving device
  • FIG. 5C is a rear view of the lens driving device
  • FIG. 5D is a left side view of
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of the lens driving device.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the OIS movable portion.
  • 8A is a plan view showing an attachment state of the AF support portion and the AF movable portion
  • FIG. 8B is a front view showing an attachment state of the AF support portion and the AF movable portion
  • FIG. 8C is an AF support portion and AF.
  • FIG. 8D is a left side view showing the attachment state of the AF support part and the AF movable part
  • FIG. 8E is a right side view showing the attachment state of the AF support part and the AF movable part.
  • FIG. 9A and 9B are perspective views showing the attachment state of the AF support portion and the AF movable portion.
  • FIG. 9A and 9B are perspective views showing the attachment state of the AF support portion and the AF movable portion.
  • FIG. 10A and FIG. 10B are diagrams showing a bending aspect of the OIS support (first side support).
  • FIG. 11A and FIG. 11B are diagrams showing a bending mode of the OIS support (second side support).
  • 12A and 12B are diagrams showing a bending mode of the AF support portion (arm).
  • FIG. 13 is a diagram illustrating the arrangement of the magnet unit and the connection terminal unit in the rear camera.
  • FIG. 14 is a diagram showing a modification of the coil portion for OIS.
  • 15A and 15B are diagrams illustrating the relationship between the magnetic flux generated by the coil portion for OIS according to the modification and the XY position detection unit.
  • FIG. 16A and FIG. 16B are diagrams showing an automobile as a camera mounting device on which an in-vehicle camera module is mounted.
  • FIGS. 1A and 1B are diagrams showing a smartphone M (camera mounting device) on which camera modules CM1 and CM2 according to an embodiment of the present invention are mounted.
  • 1A is a front view of the smartphone M
  • FIG. 1B is a rear view of the smartphone M.
  • the smartphone M has a dual camera in which two camera modules CM1 and CM2 are arranged in parallel as a rear camera OC.
  • Each of the camera modules CM1 and CM2 has an autofocus function and a shake correction function, and automatically performs focusing when shooting a subject, and corrects shake (vibration) generated at the time of shooting to produce an image without image blur. Take a picture.
  • FIG. 2 is an external perspective view of the rear camera OC.
  • FIG. 3A is a plan view of the rear camera OC as seen from the light receiving side in the optical axis direction.
  • FIG. 3B is a bottom view of the rear camera OC viewed from the optical axis direction imaging side.
  • FIG. 2 FIG. 3A and FIG. 3B, the present embodiment will be described using an orthogonal coordinate system (X, Y, Z).
  • a common orthogonal coordinate system (X, Y, Z) is also used.
  • the rear camera OC is mounted so that the X direction is the up-down direction (or left-right direction), the Y direction is the left-right direction (or up-down direction), and the Z direction is the front-rear direction when shooting is actually performed with the smartphone M.
  • the X direction and the Y direction orthogonal to the optical axis direction are referred to as “optical axis orthogonal directions”.
  • the camera modules CM1 and CM2 have the same structure.
  • the camera modules CM1 and CM2 are arranged in a positional relationship rotated 90 ° in a plane orthogonal to the optical axis direction.
  • reference points black dots are added to the optical axis direction light receiving side surface and the optical axis direction imaging side surface for convenience of explaining the positional relationship between the camera modules CM1 and CM2.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the camera modules CM1 and CM2.
  • Each of the camera modules CM1 and CM2 captures a subject image formed by the lens unit 2 in which the lens is housed in a cylindrical lens barrel, the lens driving device 1 for AF and OIS, and the lens unit 2.
  • An imaging unit (not shown) for imaging and a cover 3 covering the whole are provided.
  • the “first lens driving device 1A”, the “first lens unit 2A”, and the “second lens driving device 1B” are used.
  • second lens portion 2B is used when distinguishing the lens driving device 1A”, the “first lens unit 2A”, and the “second lens driving device 1B”.
  • the cover 3 is a covered rectangular cylinder having a rectangular shape (here, a square shape) in a plan view as viewed from the optical axis direction, and has a circular opening 3a on the upper surface.
  • the opening 3a is a central axis of the cover 3 (an axis parallel to the optical axis direction passing through the intersection of diagonal lines in the plan view of the cover 3), that is, a central axis of the camera modules CM1 and CM2 (a diagonal line in the plan view of the camera modules CM1 and CM2). And an axis that is parallel to the direction of the optical axis passing through the intersection).
  • the lens portion 2 faces the outside through the opening 3a.
  • the cover 3 is fixed to the base 23 of the OIS fixing portion 20 (see FIGS. 5A to 5E) of the lens driving device 1.
  • the cover 3 may be made of a conductive material and grounded via the OIS fixing portion 20.
  • the imaging unit has an imaging device (not shown) and is arranged on the optical axis direction imaging side of the lens driving device 1, that is, on the optical axis direction imaging side of the OIS fixing unit 20.
  • the image sensor (not shown) is configured by, for example, a charge-coupled device (CCD) type image sensor, a complementary metal oxide semiconductor (CMOS) type image sensor, or the like.
  • CCD charge-coupled device
  • CMOS complementary metal oxide semiconductor
  • FIGS. 5A to 5E are diagrams showing the lens driving device 1.
  • FIG. 5A is a plan view
  • FIG. 5B is a front view
  • FIG. 5C is a rear view
  • FIG. 5D is a left side view
  • FIG. 5E is a right side view.
  • FIGS. 5A to 5E only the coordinate axes are shown in FIG. 5A.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of the lens driving device 1.
  • the lens driving device 1 includes an OIS movable portion 10, an OIS fixing portion 20, an OIS support portion 30 and the like, and has a rectangular shape (here, a square shape) in plan view.
  • a rectangular shape here, a square shape
  • An axis parallel to the optical axis direction passing through the intersection of diagonal lines in plan view of the lens driving device 1 is referred to as a “center axis of the lens driving device 1”.
  • the center axis of the cover 3, the center axis of the camera modules CM1 and CM2, the center axis of the magnet holder 121 described later, and the center axis of the base 22 coincide with the center axis of the lens driving device 1.
  • the OIS movable part 10 has an OIS magnet part that constitutes a voice coil motor for OIS, and is a part that oscillates in a plane orthogonal to the optical axis perpendicular to the optical axis during shake correction.
  • the OIS fixed portion 20 is a portion that has an OIS coil portion that constitutes an OIS voice coil motor and supports the OIS movable portion 10 via an OIS support portion 30. That is, the moving magnet method is adopted for the OIS drive unit in the lens drive device 1.
  • the OIS movable unit 10 includes an AF driving unit.
  • the OIS movable unit 10 is arranged away from the OIS fixed unit 20 so as to be movable in a plane orthogonal to the optical axis direction.
  • the OIS movable unit 10 is disposed away from the OIS fixed unit 20 on the light receiving side in the optical axis direction.
  • the OIS support section 30 connects the OIS fixed section 20 and the OIS movable section 10 together.
  • a link member utilizing the elasticity of elastomer is employed as the OIS support 30 instead of the conventional suspension wire (hereinafter referred to as “OIS link member 30”).
  • the elastomer is a rubber-like elastic body, and includes a thermosetting elastomer (rubber) and a thermoplastic elastomer (plastic having elasticity).
  • the OIS link member 30 includes an upper frame 33, a first side support 31, and a second side support 32.
  • first side support 31 and second side support 32 are exemplary side support bodies 31 and 32.
  • the upper frame 33 is a rectangular (here, square) frame in plan view, and is disposed opposite the base 22 of the OIS fixing unit 20 in the optical axis direction.
  • the upper frame 33 is made of a highly rigid material.
  • a metal material or a resin material can be applied to the upper frame 33, but a resin material is preferable from the viewpoint of weight reduction.
  • the upper frame 33 is preferably a liquid crystal polymer (LCP resin).
  • the side support bodies 31 and 32 are formed of an elastomer material. As a result, the risk of the side support bodies 31 and 32 being damaged due to an impact such as dropping is extremely low as compared with the case where the suspension wire is applied as the OIS support section. Therefore, high reliability can be ensured and the sensitivity of the OIS drive unit of the lens drive device 1 (hereinafter referred to as “OIS sensitivity”) can be increased. In addition, since the primary resonance of the drive unit for OIS can be suppressed by using the damping force of the elastomer, the step of applying the damper material, which was performed when the suspension wire was applied, is not necessary, and the assembly work is facilitated. As a result, productivity is improved.
  • thermoplastic elastomer for example, a polyester-based elastomer
  • polyester-based elastomer that can be designed with a small spring constant and can be injection-molded
  • Polyester elastomers are excellent in heat resistance and low temperature characteristics, and have relatively stable flexibility even when the temperature changes.
  • the side support members 31 and 32 are columnar members having strength capable of supporting the OIS movable unit 10. Two first side support members 31 or two second side support members 32 are arranged on each of the four sides of the upper frame 33.
  • the side supports 31 and 32 may be plate-like members that cover the side surfaces of the OIS movable part.
  • the side support members 31 and 32 have a biaxial hinge structure that allows the OIS movable unit 10 to translate in the plane orthogonal to the optical axis by bending about two axes.
  • the first side support 31 is formed thinner than the surroundings and has two Y hinge portions 31a and 31b with the Y direction as an axis.
  • the Y hinge portions 31 a and 31 b are configured by hinge grooves formed on the outer surface of the first side support 31.
  • the second side support 32 has the same shape as the first side support 31. That is, the 2nd side part support body 32 is formed thinner than the circumference
  • the X hinge portions 32 a and 32 b are configured by hinge grooves formed on the outer surface of the second side support body 32.
  • the shape of the hinge groove in the first side support 31 and the second side support 32 is not particularly limited, but preferably has an R shape. Thereby, durability with respect to the bending operation repeatedly performed during shake correction is improved.
  • the first side support 31 is suspended from the respective ends of the two sides along the Y direction of the upper frame 33.
  • One end of the first side support 31 is fixed to the upper frame 33, and the other end is fixed to the OIS movable unit 10 (here, the magnet holder 121).
  • the second side support body 32 is suspended from the respective ends of the two sides along the X direction of the upper frame 33.
  • One end of the second side support 32 is fixed to the upper frame 33, and the other end is fixed to the OIS fixing 20 (here, the base 22).
  • the upper frame 33 of the OIS link member 30 is installed on the light receiving side in the optical axis direction of the OIS fixing unit 20 by the second side support 32.
  • the OIS movable unit 10 is suspended from the upper frame 33 by the first side support 31.
  • the OIS movable unit 10 moves in the Y direction, only the second side support 32 is elastically deformed, and the first side support 31 is not elastically deformed.
  • the OIS movable unit 10 moves in the X direction, only the first side support 31 is elastically deformed, and the second side support 32 is not elastically deformed. That is, the OIS movable unit 10 can move independently in the X direction and the Y direction.
  • the OIS support portion 30 is opposed to the upper frame 33 disposed to face the OIS fixing portion 20 in the optical axis direction and to the X direction (first direction orthogonal to the optical axis direction).
  • 1st side support body 31 which is arrange
  • the first side support 31 has two Y hinge portions 31a and 31b that are formed thinner than the surroundings and have the Y direction as an axis.
  • the Y hinge portions 31a and 31b are bent so that the bending directions are opposite to each other (see FIGS. 10A and 10B).
  • the second side support body 32 has two X hinge portions 32a and 32b that are formed thinner than the surroundings and have the X direction as an axis.
  • the X hinge portions 32a and 32b are bent so that the bending directions are opposite to each other (see FIGS. 11A and 11B).
  • the suspension wire When the OIS support is made of a suspension wire as in the prior art, the suspension wire preferably has a smaller wire diameter in order to improve the OIS sensitivity.
  • the wire diameter of the suspension wire is reduced, the risk of breakage when receiving an impact such as dropping increases.
  • the suspension wire is easily bent and the OIS movable portion cannot be translated (the lens portion is tilted), the tilt characteristic at the time of shake correction is deteriorated.
  • the tilt characteristic is an index indicating the parallelism of the OIS movable unit at the time of shake correction, and is represented by the tilt angle of the lens unit accompanying the movement of the OIS movable unit.
  • the parallelism of the OIS movable portion 10 is ensured by adopting a mechanical hinge structure using the elasticity of the elastomer as the OIS support portion 30, the tilt characteristic is improved. improves. Further, the risk of damaging the OIS support portion 30 due to an impact such as a drop is extremely low, and the influence of resonance on the AF movable portion 11 can be significantly reduced. Furthermore, since the OIS movable part 10 can be moved with a small force, power saving can be achieved.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the OIS movable unit 10.
  • 8A to 8E are views showing the attachment state of the AF support portion 13 and the AF movable portion 11.
  • 8A is a plan view
  • FIG. 8B is a front view
  • FIG. 8C is a rear view
  • FIG. 8D is a left side view
  • FIG. 8E is a right side view.
  • FIGS. 8A to 8E only the coordinate axes are shown in FIG. 8A.
  • 9A and 9B are perspective views showing the attachment state of the AF support portion 13 and the AF movable portion 11.
  • the OIS movable unit 10 includes an AF movable unit 11, an AF fixed unit 12, an AF support unit 13, and the like.
  • the AF movable part 11 is arranged to be spaced radially inward with respect to the AF fixing part 12 and is connected to the AF fixing part 12 by an AF support part 13.
  • the AF movable portion 11 has an AF coil portion 112 that constitutes an AF voice coil motor, and is a portion that moves in the optical axis direction during focusing.
  • the AF fixing portion 12 has an AF magnet portion 122A that constitutes an AF voice coil motor, and is a portion that supports the AF movable portion 11 via the AF support portion 13.
  • the moving coil method is employed for the AF driving unit of the lens driving device 1.
  • the AF movable unit 11 includes a lens holder 111, an AF coil unit 112, an AF position detection unit 113, and an FPC 114 (FPC: Flexible printed circuit).
  • FPC Flexible printed circuit
  • the lens holder 111 has a cylindrical lens housing portion 111a to which the lens portion 2 is fixed by bonding or screwing.
  • the lens holder 111 has a coil mounting portion 111b on which the AF coil portion 112 is disposed on the side surface along the X direction.
  • the lens holder 111 has link attachment portions 111c on two side surfaces along the Y direction.
  • the AF coil portion 112 is an air-core coil that is energized during focusing, and is wound around the coil mounting portion 111 b of the lens holder 111. Both ends of the winding of the AF coil unit 112 are connected to the FPC 114.
  • the AF coil portion 112 has an oval shape, and is arranged so that the XZ plane is the coil plane here, so that the coil plane is parallel to the optical axis.
  • the AF coil section 112 faces the magnet section 122 (first magnet 122A).
  • the FPC 114 is a flexible printed board on which the AF position detection unit 113 is mounted.
  • the FPC 114 is arranged on the optical axis direction imaging side of the lens holder 111, and rises from the plane portion 114a, bends in a U shape, and is arranged adjacent to the coil mounting portion 111b of the lens holder 111.
  • a sensor mounting portion 114b is provided.
  • the flat surface portion 114 a of the FPC 114 extends outward from the lens holder 111 and is disposed on the FPC attachment portion 22 b of the base 11.
  • a first OIS coil 21 ⁇ / b> A that constitutes the OIS coil portion 21 is disposed on the plane portion 114 a.
  • the FPC 114 includes a power line (not shown) for supplying power to the AF coil unit 112, the AF position detection unit 113, and the first OIS coil 21A, and a detection signal signal output from the AF position detection unit 113.
  • a line (not shown) and the like.
  • the end of the flat surface portion 114a is bent toward the optical axis direction imaging side, and a connection terminal 114c (here, 8 pins) is provided at this portion.
  • the AF position detection unit 113 is, for example, a Hall element that detects a magnetic field using the Hall effect (hereinafter referred to as “AF Hall element 113”).
  • the AF hall element 113 mainly detects a magnetic field formed by the first magnet 122A. Based on the detection result of the AF hall element 113, the position of the AF movable portion 11 in the optical axis direction can be specified.
  • the AF hall element 113 is used when focusing is performed by closed loop control.
  • the AF hall element 113 is mounted on the sensor mounting portion 114 b of the FPC 114.
  • the AF movable unit 11 is arranged on a plane (XZ plane in the drawing) intersecting with the extending direction of the arm 412 and detects the position of the AF movable unit 11 in the optical axis direction based on the change of the magnetic field. It has an AF hall element 113 (an AF position detector). In addition to the first magnet 122A, a position detection magnet may be arranged in the AF fixing unit 12.
  • the AF movable portion 11 is supported by the AF support portion 13 attached to the AF fixing portion 12 in a cantilevered state.
  • vibration (resonance) is likely to occur in a direction intersecting the extending direction of the arm 412 of the AF support portion 13. Therefore, if the AF hall element 113 is disposed on a surface along the extending direction of the arm 412 (YZ plane in the figure), the AF hall element 113 is easily affected by a displacement due to resonance, and the detection accuracy of the AF hall element 113 may be reduced. is there.
  • the AF hall element 113 is disposed on the surface intersecting the extending direction of the arm 412, the AF hall element 113 is not easily affected by the displacement due to resonance.
  • the position of the AF movable part 11 can be detected with high detection accuracy.
  • the AF fixing unit 12 includes a magnet holder 121 and a magnet unit 122.
  • the magnet unit 122 includes a first magnet 122A and a second magnet 122B.
  • the first magnet 122A and the second magnet 122B are rectangular parallelepiped permanent magnets (reference numerals omitted) having four poles on both sides. That is, in the first magnet 122A and the second magnet 122B, the N pole and the S pole appear equally on all six surfaces.
  • the first magnet 122A is arranged along the X direction so as to face the AF coil section 112.
  • the second magnet 122B is disposed along the Y direction.
  • the size and position of the AF coil portion 112 and the first magnet 122A are set so that the magnetic fields crossing the two long side portions in the AF coil portion 112 in the Y direction are opposite to each other.
  • Lorentz forces in the same direction in the Z direction are generated in the two long side portions of the AF coil unit 122.
  • the first magnet 122A (AF magnet part) has a rectangular parallelepiped shape with double poles on both sides, and is arranged along the X direction (first direction orthogonal to the optical axis direction).
  • the AF coil portion 112 has an oval shape, and the coil surface is opposed to the first magnet 122A, and the two long side portions are arranged so that the magnetic flux from the first magnet 122A crosses in the opposite direction. Is done.
  • the first magnet 122A and the AF coil unit 112 constitute an AF voice coil motor.
  • the first magnet 122A, the second magnet 122B, and the OIS coil section 21 constitute an OIS voice coil motor. That is, the first magnet 122A serves as both an AF magnet part and an OIS magnet part.
  • the first magnet 122A and the second magnet 122B are used for detecting the position of the OIS movable unit 10 in the plane orthogonal to the optical axis.
  • the first magnet 122A is used for detecting the position of the AF movable unit 11 in the optical axis direction.
  • a position detection magnet may be arranged in the AF fixing unit 12 (OIS movable unit 10).
  • the magnet holder 121 is a square cylinder that has a space that can accommodate the AF movable part 11 and has a substantially square shape in plan view.
  • the magnet holder 121 has a magnet housing part 121a on one side wall along the X direction and a magnet housing part 121b on one side wall along the Y direction.
  • the first magnet 122A is disposed in the magnet housing part 121a
  • the second magnet 122B is disposed in the magnet housing part 121b.
  • the AF movable unit 11 is configured so that the center axis of the magnet holder 121 (plan view of the magnet holder 121). Are arranged in an eccentric state with respect to an axis parallel to the optical axis direction passing through the intersection of diagonal lines. That is, the optical axis of the lens unit 2 disposed in the AF movable unit 11 does not coincide with the central axis of the lens driving device 1.
  • the magnet holder 121 has an AF link fixing part 121c on the other side wall along the X direction.
  • the magnet holder fixing portion 411 of the AF support portion 13 is fixed to the AF link fixing portion 121c.
  • the magnet holder 121 has an OIS link fixing portion 121d at each end portion (total of four locations) along the Y direction.
  • the first side support 31 of the OIS link member 30 is fixed to each OIS link fixing portion 121d.
  • the AF support unit 13 supports the AF movable unit 11 with respect to the AF fixing unit 12.
  • a link member using the elasticity of an elastomer is employed as the AF support portion 13 instead of a conventional leaf spring, similarly to the OIS link member 30 (hereinafter referred to as “AF link member 13”). ").
  • the AF link member 13 is attached to the AF fixing portion 12 (magnet holder 121) in a cantilever state.
  • the AF link member 13 includes a support portion main body 41 and a stiffening portion 42.
  • the support portion main body 41 includes a magnet holder fixing portion 411, an arm 412, and a lens holder fixing portion 413.
  • the magnet holder fixing part 411 has a shape corresponding to the AF link fixing part 121c of the magnet holder 121.
  • the magnet holder fixing part 411 has a boss accommodating part 411a into which the restriction boss 111d of the lens holder 111 is inserted.
  • the lens holder fixing part 413 has a notch part 413 a corresponding to the link attachment part 111 c of the lens holder 111.
  • the arm 412 is made of an elastomer material.
  • the arm 412 has a curved shape along the peripheral surface of the lens holder housing portion 111a.
  • the two arms 412 each have an upper arm 412A and a lower arm 412B that are provided apart from each other in the optical axis direction.
  • the base ends of the upper arm 412A and the lower arm 412B are connected to the magnet holder fixing part 411 and indirectly fixed to the AF fixing part 12.
  • the tip portions of the upper arm 412A and the lower arm 412B are connected by a lens holder fixing portion 413.
  • the upper arm 412A and the lower arm 412B have a biaxial hinge structure that allows the AF movable unit 11 to move in parallel by bending about two axes.
  • a mechanical hinge structure using the elasticity of elastomer By adopting a mechanical hinge structure using the elasticity of elastomer, the AF movable part 11 can be moved with a small force, so that power saving can be achieved.
  • the structure is simple and the number of parts is small as compared with the prior art, so that the assembling work can be facilitated.
  • the upper arm 412A and the lower arm 412B are formed thinner than the surroundings and have two hinge portions 412a and 412b with the X direction as an axis.
  • the hinge portions 412a and 412b are formed by hinge grooves formed at acute angles on the inner surfaces of the upper arm 412A and the lower arm 412B.
  • the shape of the hinge groove is not particularly limited, but preferably has an R shape.
  • the stiffening portion 42 is disposed between the two hinge portions 412a and 412b in the arm 412.
  • a stiffening portion 42 is provided in each of the upper arm 412A and the lower arm 412B.
  • the stiffening portion 42 is formed of a material having higher rigidity than the elastomer material, that is, a material having a low coefficient of thermal expansion.
  • the stiffening portion 42 is formed, for example, by insert molding a metal piece (for example, a stainless piece). Further, for example, the stiffening part 42 is formed by two-color molding of a resin material (for example, a liquid crystal polymer).
  • the size of the stiffening portion 42 only needs to be such that the resonance of the AF movable portion 11 can be suppressed. Extremely speaking, the portion between the hinge portion 412a and the hinge portion 412b is the stiffening portion 42. Also good.
  • the arm 412 Since the thermal expansion coefficient of the elastomer material is relatively large, the arm 412 extends and becomes longer as the ambient temperature becomes higher. As the arm 412 becomes longer, it becomes more susceptible to resonance. In addition, since the position of the AF movable unit 11 in the plane orthogonal to the optical axis is shifted by the amount of elongation, shake correction is not appropriately performed, and image quality may be deteriorated.
  • the shake correction may be performed in consideration of the extension of the arm 412, but this is not preferable because the calculation processing becomes complicated and the processing load increases.
  • the stiffening portion 42 is disposed on the arm 412, so that the rigidity is improved as compared with the case where the entire arm 412 is formed of an elastomer material.
  • the stiffening portion 42 is disposed, the resonance that occurs in the vicinity of 1 kHz transitions to a high frequency, and the resonance peak is significantly reduced.
  • the positional deviation of the AF movable portion 11 in the plane orthogonal to the optical axis is also suppressed. Therefore, based on the detection signals from the AF position detection unit 113 and the OIS position detection unit 23, the stability when performing the closed loop control is improved, and the reliability of the lens driving device 1 is improved.
  • the lens holder 111 is disposed so as to be located inside the arm 412.
  • the lens holder 111 and the AF link member 13 are connected by fitting and bonding the notch 413a of the AF link member 13 to the link mounting portion 111c of the lens holder 111. Since the AF link member 13 is disposed close to the side surface of the lens holder 111, the size of the lens driving device 1 in a plan view can be suppressed and the AF movable portion 11 can be supported in a stable state.
  • restriction boss 111 d of the lens holder 111 is inserted into the boss accommodating portion 411 a of the magnet holder fixing portion 411.
  • the restriction boss 111d functions as a restriction part that restricts the movement of the AF movable part 11 in the optical axis direction. That is, when the AF movable portion 11 moves in the optical axis direction, the upper end (end portion on the light receiving direction in the optical axis direction) or the lower end (end portion on the optical axis direction imaging side) of the restricting boss 111d contacts the boss housing portion 411a. By touching, further movement is restricted.
  • the gap between the regulating boss 111d and the boss accommodating portion 411a is sealed by the damper material 115. Thereby, the resonance level of AF movable part 11 can further be reduced.
  • the support body 41 includes a magnet holder fixing portion 411 (fixed end) connected to the AF fixing portion 12, a lens holder fixing portion 413 (free end) connected to the AF movable portion 11, and a magnet holder.
  • An arm 412 that connects the fixing portion 411 and the lens holder fixing portion 413 is provided.
  • the arm 412 is formed of an elastomer material, is formed thinner than the surroundings, has two hinge portions 412a and 412b with the X axis (direction orthogonal to the optical axis direction) as an axis, and the optical axis of the AF movable portion 11 With the movement in the direction, the hinge portions 412a and 412b are bent so that the bending directions are opposite to each other (see FIGS. 12A and 12B). As a result, durability against bending operations repeatedly performed during autofocus is improved, and the risk of breakage due to impact such as dropping is extremely low.
  • the OIS fixing unit 20 includes an OIS coil unit 21, a base 22, an OIS position detection unit 23, and the like.
  • the coil portion for OIS 21 is disposed at a position facing the magnet portion 122 in the optical axis direction.
  • the coil portion for OIS 21 includes a first OIS coil 21A and a second OIS coil 21B corresponding to the first magnet 122A and the second magnet 122B.
  • the first OIS coil 21A is formed of an oval planar coil.
  • the first OIS coil 21A is disposed on the flat surface portion 114a of the FPC 114 so that the coil surface faces the surface on the image forming side of the first magnet 122A in the optical axis direction.
  • the second OIS coil 21B is formed of an oval planar coil.
  • the second OIS coil 21B is disposed on the FPC 24 so that the coil surface faces the surface of the second magnet 122B on the optical axis direction imaging side.
  • the size and position of the OIS coil portion 21 and the magnet portion 122 are set so that the two long side portions of the respective OIS coils 21A and 21B cross a magnetic field opposite in the Z direction.
  • Lorentz forces in the same direction in the X direction or the Y direction are generated in the two long side portions of the OIS coil portion 21.
  • the base 22 is a member having a rectangular shape (here, a square shape) in plan view, and is eccentric with respect to the central axis of the base 22 (axis parallel to the optical axis direction passing through the intersection of diagonal lines in plan view of the base 22).
  • a circular opening 22a is provided at the position.
  • the base 22 has an FPC attachment portion 22b on the periphery of the opening 22a.
  • the flat surface portion 114a and the FPC 24 of the FPC 114 are disposed on the FPC attachment portion 22b.
  • the area of the portion where the OIS coil portion 21 is not disposed is smaller than the area of the portion where the OIS coil portion 21 is disposed, and is minimized.
  • the two OIS position detection units 23 are mounted on the FPC 24.
  • the OIS position detector 23 is, for example, a Hall element that detects a magnetic field using the Hall effect (hereinafter referred to as “OIS Hall element 23”).
  • the OIS hall element 23 is arranged in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the OIS coils 21A and 21B on two adjacent sides of the base 22.
  • the Hall element 23 for OIS mainly detects a magnetic field formed by the magnet part 122. Based on the detection result of the OIS Hall element 23, the position of the OIS movable unit 10 in the plane orthogonal to the optical axis can be specified.
  • the first magnet 122A and the second magnet 122B are longer in the extending direction than the OIS coils 21A and 21B so as to face the OIS hall element 23.
  • a position detection magnet may be arranged in the OIS movable unit 10.
  • the FPC 24 includes a power line (not shown) for supplying power to the second OIS coil 21B and the OIS position detector 23, a signal line (not shown) for a detection signal output from the OIS position detector 23, and the like.
  • a connection terminal 24a here, 10 pins
  • the wiring of the FPC 24 may be embedded in the base 22 by, for example, insert molding. As a result, the FPC 24 on which the OIS position detector 23 is mounted can be omitted, so that the camera module can be reduced in size and weight.
  • the direction of the Lorentz force is a direction (Y direction or X direction) orthogonal to the direction of the magnetic field (Z direction) and the direction of the current flowing in the long side portion of the OIS coil section 211 (X direction or Y direction).
  • the OIS coil portion 211 Since the OIS coil portion 211 is fixed, a reaction force acts on the magnet portion 122. This reaction force becomes the driving force of the voice coil motor for OIS, and the OIS movable portion 10 having the magnet portion 122 swings in the XY plane, and shake correction is performed. Specifically, the energization current of the shake correction coil unit 211 is based on a detection signal indicating the angular shake from a shake detection unit (eg, a gyro sensor, not shown) so that the angular shake of the camera module A is offset. Is controlled. At this time, the translation result of the OIS movable unit 10 can be accurately controlled by feeding back the detection result of the position detection unit 23 for OIS.
  • a shake detection unit eg, a gyro sensor, not shown
  • the first side support of the OIS link member 30. 31 bends. That is, as shown in FIG. 10B, the portion of the first side support 31 located below the Y hinge portion 31a moves in the X direction together with the OIS movable portion 10 (magnet holder 121). The portion located above 31 b does not move because it is indirectly connected to the OIS fixing portion 20 via the upper frame 33 and the second side support 32. Therefore, the 1st side part support body 31 bend
  • the second side portion of the OIS link member 30 is shown in FIG. 11B.
  • the support 32 is bent. That is, the portion of the second side support 32 located above the X hinge portion 32a moves in the Y direction together with the OIS movable portion 10 (magnet holder 121), but is located below the X hinge portion 32b. Since it is connected to the base 22 of the OIS fixing part 20, it does not move. Accordingly, the second side support 32 is bent so that the bending direction of the X hinges 32a and 32b is opposite.
  • the lens driving device 1 when the AF coil unit 112 is energized, Lorentz force is generated in the AF coil unit 112 due to the interaction between the magnetic field of the first magnet 122 ⁇ / b> A and the current flowing through the AF coil unit 112.
  • the direction of the Lorentz force is a direction (Z direction) orthogonal to the direction of the magnetic field (Y direction) and the direction of the current flowing in the AF coil portion 112 (X direction).
  • This force becomes the driving force of the voice coil motor for AF, and the AF movable portion 11 having the AF coil portion 112 moves in the optical axis direction, and focusing is performed.
  • the in-focus position is adjusted, for example, by analyzing a plurality of pieces of image information acquired by an imaging unit (not shown) while moving the AF movable unit 11 and performing contrast evaluation.
  • the AF movable portion 11 When no power is applied without focusing, the AF movable portion 11 is held by the AF link member 13 in a state of being hung between the infinity position and the macro position (hereinafter referred to as “reference state”).
  • the AF movable portion 11 (lens holder 111) is displaced to both sides in the Z direction while being positioned with respect to the AF fixed portion 12 (magnet holder 121) by the AF link member 13. Supported as possible.
  • the direction of the current is controlled according to whether the AF movable unit 11 is moved from the reference state to the macro position side or to the infinity position side. Further, the magnitude of the current is controlled according to the moving distance of the AF movable unit 11.
  • the arm 412 of the AF link member 13 is bent as shown in FIG. 12B. That is, as shown in FIG. 12B, the portion of the arm 412 that is located to the left of the hinge portion 412b moves in the Z direction together with the AF movable portion 11, but the portion that is located to the right of the hinge portion 412a is the magnet holder. Since it is connected to the AF fixing unit 12 via the fixing unit 411, it does not move. Therefore, the arm 412 bends so that the bending direction in the hinge portions 412a and 412b is opposite.
  • the lens driving device 1 includes the magnet unit 122 (shake correction magnet unit) arranged around the lens unit 2 and the OIS coil unit 211 (shake correction use) arranged away from the magnet unit 122.
  • Coil portion) and OIS fixed portion 20 (vibration correction fixed portion) including coil portion 211 for OIS and OIS movable portion 10 (vibration correction movable portion) including magnet portion 122 are supported in a state of being separated in the optical axis direction.
  • the OIS support portion 30 (shake correction support portion), and using the driving force of an OIS voice coil motor composed of an OIS coil portion 211 and a magnet portion 122, And a shake correction drive unit that performs shake correction by swinging the OIS movable unit 10 in a plane orthogonal to the optical axis direction.
  • the OIS movable unit 10 includes an AF coil unit 112 (autofocus coil unit) disposed around the lens unit 2 and a first magnet disposed radially away from the AF coil unit 112.
  • the AF movable portion 11 (autofocus movable portion) including the AF coil portion 112 is supported with respect to 122A (autofocus magnet portion) and the AF fixed portion 12 (autofocus fixed portion) including the first magnet 122A.
  • the AF fixing unit 12 has an AF support unit 13 (autofocus support unit) and uses the driving force of an AF voice coil motor including the AF coil unit 112 and the first magnet 122A.
  • it includes an autofocus drive unit that automatically focuses by moving the AF movable unit 11 in the optical axis direction.
  • the set of the coil portion for OIS 21 and the magnet portion 122 is disposed along the adjacent first side and second side.
  • the AF movable part 11 is arranged in an eccentric state with respect to the central axis of the lens driving device 1 parallel to the optical axis direction.
  • the OIS fixing portion 20 includes connection terminal portions 114 a and 24 a that are disposed on the first side and the second side and are connected to the power supply wiring of the OIS coil portion 21.
  • the OIS support portion 30 is formed of an elastomer material and has a biaxial hinge structure that supports the OIS movable portion 10 so as to be movable in a plane orthogonal to the optical axis.
  • the AF support portion 13 is formed of an elastomer material and has a biaxial hinge structure that supports the AF movable portion 11 so as to be movable in the optical axis direction.
  • the AF support portion 13 includes a support portion main body 41 and a stiffening portion 42.
  • the support portion main body 41 includes a magnet holder fixing portion 411 (fixed end) connected to the AF fixing portion 12, a lens holder fixing portion 413 (free end) connected to the AF movable portion 11, and a magnet holder fixing portion 411.
  • the arm 412 that couples the lens holder fixing portion 413.
  • the arm 412 is formed of an elastomer material, and has two hinge portions 412a and 412b that are formed thinner than the surroundings and have a direction orthogonal to the optical axis direction as an axis.
  • the arm 412 bends so that the bending directions of the two hinge portions 412a and 412b are opposite to each other as the AF movable portion 11 moves in the optical axis direction.
  • the stiffening portion 42 is formed of a material having rigidity higher than that of the elastomer material, and is disposed between the two hinge portions 412 a and 412 b of the arm 412.
  • the rear camera OC (camera module) includes a first lens driving device 1A and a second lens driving device 1B, lens units 2A and 2B corresponding to the lens driving devices 1A and 1B, a lens unit 2A, An imaging unit (not shown) that captures the subject image formed by 2B.
  • the lens driving devices 1A and 1B are arranged side by side in a positional relationship rotated by 90 ° in a plane orthogonal to the optical axis so that the connection terminal portions 114a and 24a are not located between them (see FIG. 13).
  • the magnet portion 122 is disposed only on two adjacent sides. Therefore, as shown in FIG. 13, the two lens driving devices 1 are rotated by 90 ° in a plane orthogonal to the optical axis direction. By arranging them in parallel, the magnet portions 122 can be moved away from each other. Therefore, a rear camera OC (dual camera) with less magnetic interference can be realized. In addition, the distance between the lens driving devices 1A and 1B is minimized, and the area of the portion where the pair of the magnet portion for OIS 21 and the magnet portion 122 is not arranged is minimized, thereby reducing the size of the rear camera OC. Can be achieved.
  • the lens driving devices 1A and 1B are arranged side by side so that the connection terminal portions 114a and 24a are not disposed between them, the soldering work of the connection terminal portions 114a and 24a does not become complicated.
  • the lens driving devices 1A and 1B since the AF movable portion 11 is provided in an eccentric state with respect to the central axis of the lens driving devices 1A and 1B, the lens driving devices 1A and 1B are rotated by 180 °. If they are arranged side by side, the horizontal positions of the lens portions 2A and 2B are shifted, and there is a possibility that the imaging areas will not be the same.
  • the lens driving devices 1A and 1B are arranged in parallel with each other rotated by 90 ° as in the present embodiment, the horizontal positions of the lens portions 2A and 2B are the same. Can be suppressed.
  • the lens driving device 1 the risk of damaging the shake correction support portion and the autofocus support portion due to impact such as dropping is extremely low.
  • the structure is simpler and the number of parts is smaller than in the past.
  • the influence of resonance that the AF movable part 11 receives can be significantly reduced. Therefore, high reliability can be ensured, OIS sensitivity can be increased, and assembly work can be facilitated.
  • the OIS support portion 30 and the AF support portion 13 may be formed of an elastomer material and have a biaxial hinge structure, and are not limited to the support structure shown in the embodiment.
  • the first OIS coil 21A and the second OIS coil 21B may each have a divided structure composed of two coil portions.
  • the two coil portions are formed of, for example, one winding so that the directions of the flowing currents are the same.
  • the OIS hall element 23 is disposed at a position corresponding to the divided portion.
  • the first OIS coil 21A and the second OIS coil 21B have an ellipse-shaped upper coil layer 211a (first coil layer) and an upper coil layer 211a that are elongated. You may make it have the 2 layer structure which consists of the lower coil layer 211b (2nd coil layer) divided
  • the upper coil layer 211a and the lower coil layer 211b are formed of, for example, one winding so that the direction of the flowing current is the same.
  • the OIS hall element 23 is disposed at a position corresponding to the divided portion.
  • the “position corresponding to the divided portion” includes not only between the divided portions but also a position shifted from the divided portions in the optical axis direction.
  • the OIS coil portion 211 when the OIS coil portion 211 is energized, even if a magnetic flux is generated in the OIS coil portion 211, the magnetic flux incident on the OIS hall element 23 becomes small.
  • the influence of the magnetic field by the coil unit 211 is suppressed. That is, electrical resonance is suppressed, and even when feedback control is performed at 150 to 200 Hz, the gain in the low frequency band is improved. Therefore, the detection sensitivity of the OIS hall element 23 is improved, the settling time of the OIS drive unit is shortened, and the accuracy of shake correction is improved.
  • the upper coil layer 211a is not divided, a large Lorentz force is generated in the OIS coil section 211 as compared with the case where the entire OIS coil section 211 has a divided structure. Therefore, the sensitivity of shake correction is also improved.
  • stiffening portion 42 embedded in the arm 412 of the AF support portion 13 this may be used as a power supply line or a signal line for the AF coil portion 112 and the AF hall element 113.
  • this stiffening portion 42 and the wiring of the base 22 and between the stiffening portion 42 and the AF coil portion 112 and the AF hall element 113 for example, high flexibility. Stretchable wiring can be used.
  • a smartphone that is a camera-equipped mobile terminal has been described as an example of a camera-mounted device that includes camera modules CM1 and CM2.
  • the present invention can be applied to a camera-mounted device that is an information device or a transport device.
  • An on-camera device that is an information device is an information device having a camera module and a control unit that processes image information obtained by the camera module.
  • a camera-equipped mobile phone, a notebook computer, a tablet terminal, and a portable game machine Web cameras, and in-vehicle devices with cameras (for example, back monitor devices, drive recorder devices).
  • the camera mounting apparatus which is a transport apparatus is a transport apparatus which has a control part which processes a camera module and the image acquired with the camera module, for example, includes a motor vehicle.
  • FIG. 16A and FIG. 16B are views showing a vehicle V as a camera mounting device on which a camera module VC (Vehicle Camera) is mounted.
  • 16A is a front view of the automobile V
  • FIG. 16B is a rear perspective view of the automobile V.
  • the automobile V is equipped with the camera module A described in the embodiment as an in-vehicle camera module VC.
  • the in-vehicle camera module VC is attached to the windshield, for example, facing forward or attached to the rear gate facing backward.
  • This in-vehicle camera module VC is used for a back monitor, a drive recorder, a collision avoidance control, an automatic driving control, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置を提供する。レンズ駆動装置の振れ補正用コイル部と振れ補正用マグネット部の組は、隣接する第1の辺及び第2の辺に沿って配置され、オートフォーカス可動部は、光軸方向に沿う中心軸に対して偏心状態で配置される。振れ補正固定部は、第1の辺及び第2の辺に配置され、振れ補正用コイル部の給電用配線に接続される接続端子部を有する。

Description

レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
 本発明は、振れ補正用のレンズ駆動装置、振れ補正機能を有するカメラモジュール、及びカメラ搭載装置に関する。
 一般に、スマートフォン等の携帯端末には、小型のカメラモジュールが搭載されている。このようなカメラモジュールには、被写体を撮影するときのピント合わせを自動的に行うオートフォーカス機能(以下「AF機能」と称する、AF:Auto Focus)及び撮影時に生じる振れ(振動)を光学的に補正して画像の乱れを軽減する振れ補正機能(以下「OIS機能」と称する、OIS:Optical Image Stabilization)を有するレンズ駆動装置が適用される(例えば特許文献1)。
 オートフォーカス機能及び振れ補正機能を有するレンズ駆動装置は、レンズ部を光軸方向に移動させるためのオートフォーカス用駆動部(以下「AF用駆動部」と称する)と、レンズ部を光軸方向に直交する平面内で揺動させるための振れ補正用駆動部(以下「OIS用駆動部」と称する)を備える。
 AF用駆動部は、例えばレンズ部の周囲に配置されるオートフォーカス用コイル部(以下「AF用コイル部」と称する)と、AF用コイル部に対して径方向に離間して配置されるオートフォーカス用マグネット部(以下「AF用マグネット部」と称する)と、例えばAF用マグネット部を含むオートフォーカス固定部(以下「AF固定部」と称する)に対してレンズ部及びAF用コイル部を含むオートフォーカス可動部(以下「AF可動部」と称する)を弾性支持する弾性支持部(例えば板ばね)とを有する。AF用コイル部とAF用マグネット部とで構成されるボイスコイルモーターの駆動力を利用して、AF固定部に対してAF可動部を光軸方向に移動させることにより、自動的にピント合わせが行われる。なお、AF固定部がAF用コイル部を含み、AF可動部がAF用マグネット部を含む場合もある。
 OIS用駆動部は、例えばAF用駆動部に配置される振れ補正用マグネット部(以下「OIS用マグネット部」と称する)と、OIS用マグネット部に対して離間して配置される振れ補正用コイル部(以下「OIS用コイル部」と称する)と、OIS用コイル部を含む振れ補正固定部(以下「OIS固定部」と称する)に対してAF用駆動部及びOIS用マグネット部を含む振れ補正可動部(以下「OIS可動部」と称する)を支持する支持部とを有する。OIS用マグネット部とOIS用コイル部とで構成されるボイスコイルモーターの駆動力を利用して、OIS固定部に対してOIS可動部を光軸方向に直交する平面内で揺動させることにより、振れ補正が行われる(いわゆるバレルシフト方式)。OIS用マグネット部は、AF用マグネット部と兼用とすることもでき、この場合、レンズ駆動装置の小型化、低背化を図ることができる。また、OIS固定部に対してOIS可動部を支持する支持部としては、例えばサスペンションワイヤーが適用される。
特開2013-24938号公報
 近年では、複数(典型的には2つ)のレンズ駆動装置を有するカメラモジュールの実用化が進められている(いわゆるデュアルカメラ)。デュアルカメラは、焦点距離の異なる2枚の画像を同時に撮像できたり、静止画像と動画像を同時に撮像できたりするなど、利用シーンに応じて様々な可能性を有している。デュアルカメラの場合、シングルカメラに比較してサイズが大きくなるので、製品化する上で、レンズ駆動装置のさらなる小型化が必要となる。
 本発明の目的は、デュアルカメラの用途に好適なレンズ駆動装置、これを備えたカメラモジュール、及びカメラ搭載装置を提供することである。
 本発明に係るレンズ駆動装置は、平面視で矩形状を有するレンズ駆動装置であって、
 レンズ部の周囲に配置される振れ補正用マグネット部と、前記振れ補正用マグネット部から離間して配置される振れ補正用コイル部と、前記振れ補正用コイル部を含む振れ補正固定部に対して前記振れ補正用マグネット部を含む振れ補正可動部を光軸方向に離間した状態で支持する振れ補正用支持部とを有し、前記振れ補正用コイル部と前記振れ補正用マグネット部で構成される振れ補正用ボイスコイルモーターの駆動力を利用して、前記振れ補正固定部に対して前記振れ補正可動部を光軸方向に直交する平面内で揺動させることにより振れ補正を行う振れ補正用駆動部を備え、
 前記振れ補正可動部は、前記レンズ部の周囲に配置されるオートフォーカス用コイル部と、前記オートフォーカス用コイル部に対して径方向に離間して配置されるオートフォーカス用マグネット部と、前記オートフォーカス用マグネット部を含むオートフォーカス固定部に対して前記オートフォーカス用コイル部を含むオートフォーカス可動部を支持するオートフォーカス用支持部とを有し、前記オートフォーカス用コイル部と前記オートフォーカス用マグネット部とで構成されるオートフォーカス用ボイスコイルモーターの駆動力を利用して、前記オートフォーカス固定部に対して前記オートフォーカス可動部を光軸方向に移動させることにより自動的にピント合わせを行うオートフォーカス用駆動部を含み、
 前記振れ補正用コイル部と前記振れ補正用マグネット部の組は、隣接する第1の辺及び第2の辺に沿って配置され、
 前記オートフォーカス可動部は、光軸方向に沿う中心軸に対して偏心状態で配置され、
 前記振れ補正固定部は、前記第1の辺及び前記第2の辺に配置され、前記振れ補正用コイル部の給電用配線に接続される接続端子部を有することを特徴とするレンズ駆動装置。
 本発明に係るカメラモジュールは、
 上記のレンズ駆動装置からなる第1のレンズ駆動装置及び第2のレンズ駆動装置と、
 前記第1のレンズ駆動装置及び前記第2のレンズ駆動装置のそれぞれに対応する前記レンズ部と、
 前記レンズ部により結像された被写体像を撮像する撮像部と、を備え、
 前記第1のレンズ駆動装置及び前記第2のレンズ駆動装置は、両者の間に前記接続端子部が位置しないように、前記光軸に直交する平面内で90°回転した位置関係で並設されていることを特徴とする。
 本発明に係るカメラ搭載装置は、情報機器または輸送機器であるカメラ搭載装置であって、
 上記のカメラモジュールを備えることを特徴とする。
 本発明によれば、デュアルカメラの用途に好適なレンズ駆動装置、これを備えたカメラモジュール、及びカメラ搭載装置が提供される。
図1A、図1Bは、本発明の一実施の形態に係るカメラモジュールを搭載するスマートフォンを示す図である。 図2は、背面カメラの外観斜視図である。 図3Aは、背面カメラを光軸方向受光側から見た平面図、図3Bは、背面カメラを光軸方向結像側から見た底面図である。 図4は、カメラモジュールの分解斜視図である。 図5Aは、レンズ駆動装置の平面図、図5Bは、レンズ駆動装置の正面図、図5Cは、レンズ駆動装置の背面図、図5Dは、レンズ駆動装置の左側面図、図5Eは、レンズ駆動装置の右側面図である。 図6は、レンズ駆動装置の分解斜視図である。 図7は、OIS可動部の分解斜視図である。 図8Aは、AF用支持部とAF可動部の取付状態を示す平面図、図8Bは、AF用支持部とAF可動部の取付状態を示す正面図、図8Cは、AF用支持部とAF可動部の取付状態を示す背面図、図8Dは、AF用支持部とAF可動部の取付状態を示す左側面図、図8Eは、AF用支持部とAF可動部の取付状態を示す右側面図である。 図9A、図9Bは、AF用支持部とAF可動部の取付状態を示す斜視図である。 図10A、図10Bは、OIS用支持部(第1の側部支持体)の屈曲態様を示す図である。 図11A、図11Bは、OIS用支持部(第2の側部支持体)の屈曲態様を示す図である。 図12A、図12Bは、AF用支持部(アーム)の屈曲態様を示す図である。 図13は、背面カメラにおけるマグネット部及び接続端子部の配置を示す図である。 図14は、OIS用コイル部の変形例を示す図である。 図15A、図15Bは、変形例に係るOIS用コイル部が生じる磁束とXY位置検出部の関係を示す図である。 図16A、図16Bは、車載用カメラモジュールを搭載するカメラ搭載装置としての自動車を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
 図1A、図1Bは、本発明の一実施の形態に係るカメラモジュールCM1、CM2を搭載するスマートフォンM(カメラ搭載装置)を示す図である。図1AはスマートフォンMの正面図であり、図1BはスマートフォンMの背面図である。
 図1A、図1Bに示すように、スマートフォンMは、背面カメラOCとして、2つのカメラモジュールCM1、CM2を並設したデュアルカメラを有する。カメラモジュールCM1、CM2は、それぞれオートフォーカス機能及び振れ補正機能を備え、被写体を撮影するときのピント合わせを自動的に行うとともに、撮影時に生じる振れ(振動)を補正して像ぶれのない画像を撮影する。
 図2は、背面カメラOCの外観斜視図である。図3Aは、背面カメラOCを光軸方向受光側から見た平面図である。図3Bは、背面カメラOCを光軸方向結像側から見た底面図である。図2、図3A及び図3Bに示すように、本実施の形態では、直交座標系(X,Y,Z)を使用して説明する。後述する図においても共通の直交座標系(X,Y,Z)で示している。背面カメラOCは、スマートフォンMで実際に撮影が行われる場合に、X方向が上下方向(又は左右方向)、Y方向が左右方向(又は上下方向)、Z方向が前後方向となるように搭載される。すなわち、Z方向が光軸方向であり、図中上側が光軸方向受光側(「マクロ位置側」ともいう)、下側が光軸方向結像側(「無限遠位置側」ともいう)となる。また、光軸方向に直交するX方向及びY方向を「光軸直交方向」と称する。
 背面カメラOCにおいて、カメラモジュールCM1、CM2は、同一構造を有する。カメラモジュールCM1、CM2は、光軸方向に直交する平面内で90°回転した位置関係で配置される。図3A、図3Bでは、カメラモジュールCM1、CM2の位置関係を説明する便宜上、光軸方向受光側の面及び光軸方向結像側の面に基準点(黒点)を付記してある。
 図4は、カメラモジュールCM1、CM2の分解斜視図である。
 カメラモジュールCM1、CM2は、ぞれぞれ、円筒形状のレンズバレルにレンズが収容されてなるレンズ部2、AF用及びOIS用のレンズ駆動装置1、レンズ部2により結像された被写体像を撮像する撮像部(図示略)、及び全体を覆うカバー3等を備える。以下において、カメラモジュールCM1、CM2のレンズ駆動装置1及びレンズ部2を区別する場合は、「第1のレンズ駆動装置1A」、「第1のレンズ部2A」、「第2のレンズ駆動装置1B」、「第2のレンズ部2B」と称する。
 カバー3は、光軸方向から見た平面視で矩形状(ここでは正方形状)の有蓋四角筒体であり、上面に円形の開口3aを有する。開口3aは、カバー3の中心軸(カバー3の平面視における対角線の交点を通る光軸方向に平行な軸)、すなわちカメラモジュールCM1、CM2の中心軸(カメラモジュールCM1、CM2の平面視における対角線の交点を通る光軸方向に平行な軸)に対して偏心した状態で設けられる。この開口3aからレンズ部2が外部に臨む。カバー3は、レンズ駆動装置1のOIS固定部20(図5A~図5E参照)のベース23に固定される。なお、カバー3は、導電性を有する材料で形成され、OIS固定部20を介して接地されるようにしてもよい。
 撮像部(図示略)は、撮像素子(図示略)を有し、レンズ駆動装置1の光軸方向結像側、すなわちOIS固定部20の光軸方向結像側に配置される。撮像素子(図示略)は、例えばCCD(charge-coupled device)型イメージセンサー、CMOS(complementary metal oxide semiconductor)型イメージセンサー等により構成される。撮像素子(図示略)は、レンズ部2により結像された被写体像を撮像し、被写体像に対応する電気信号を出力する。
 図5A~図5Eは、レンズ駆動装置1を示す図である。図5Aは平面図、図5Bは正面図、図5Cは背面図、図5Dは左側面図、図5Eは右側面図である。図5A~図5Eのうち、図5Aにだけ座標軸を示している。図6は、レンズ駆動装置1の分解斜視図である。
 図5A~図5E、図6に示すように、レンズ駆動装置1は、OIS可動部10、OIS固定部20、及びOIS用支持部30等を備え、平面視で矩形状(ここでは正方形状)を有する。レンズ駆動装置1の平面視における対角線の交点を通る光軸方向に平行な軸を「レンズ駆動装置1の中心軸」と称する。前述のカバー3の中心軸、カメラモジュールCM1、CM2の中心軸、後述のマグネットホルダー121の中心軸、及びベース22の中心軸は、レンズ駆動装置1の中心軸と一致する。
 OIS可動部10は、OIS用ボイスコイルモーターを構成するOIS用マグネット部を有し、振れ補正時に、光軸に直交する光軸直交面内で揺動する部分である。OIS固定部20は、OIS用ボイスコイルモーターを構成するOIS用コイル部を有し、OIS用支持部30を介してOIS可動部10を支持する部分である。すなわち、レンズ駆動装置1におけるOIS用駆動部には、ムービングマグネット方式が採用されている。OIS可動部10は、AF用駆動部を含む。OIS可動部10は、光軸方向に直交する面内で移動できるように、OIS固定部20に対して離間して配置される。ここでは、OIS可動部10は、OIS固定部20に対して光軸方向受光側に離間して配置される。
 OIS用支持部30は、OIS固定部20とOIS可動部10を連結する。本実施の形態では、OIS用支持部30として、従来のサスペンションワイヤーではなく、エラストマーの弾性を利用したリンク部材を採用している(以下「OIS用リンク部材30」と称する)。エラストマーとは、ゴム状の弾性体であり、熱硬化性エラストマー(ゴム)及び熱可塑性エラストマー(弾性を有するプラスチック)を含む。
 図5A~図5E、図6に示すように、OIS用リンク部材30は、上部枠体33、第1の側部支持体31、及び第2の側部支持体32を有する。なお、第1の側部支持体31と第2の側部支持体に共通する構成については、「側部支持体31、32」として説明する。
 上部枠体33は、平面視で矩形状(ここでは正方形状)の枠体であり、OIS固定部20のベース22と光軸方向に対向して配置される。上部枠体33は、剛性の高い材料で形成される。上部枠体33には、金属材料又は樹脂材料を適用できるが、軽量化の観点から樹脂材料であることが好ましい。特に、上部枠体33には、液晶ポリマー(LCP樹脂)が好適である。上部枠体33を液晶ポリマーで形成することにより、軽量化を図りつつ、OIS可動部10の自重による沈み込みを防止でき、良好なチルト特性を確保することができる。
 側部支持体31、32は、エラストマー材料で形成される。これにより、落下等の衝撃によって、側部支持体31、32が破損する危険性は、OIS用支持部としてサスペンションワイヤーを適用した場合に比較して、極めて低くなる。したがって、高い信頼性を確保できるとともに、レンズ駆動装置1のOIS用駆動部の感度(以下「OIS感度」と称する)を高めることができる。また、エラストマーの減衰力を利用してOIS用駆動部の一次共振を抑えることができるので、サスペンションワイヤーを適用した場合に行われていたダンパー材を塗布する工程は不要となり、組立作業が容易化されるので、生産性が向上する。
 エラストマー材料としては、ばね定数を小さく設計でき、かつ射出成形のできる量産性の高い熱可塑性エラストマー(例えばポリエステル系エラストマー)が好適である。ポリエステル系エラストマーは、耐熱性及び低温特性に優れ、温度が変化しても比較的安定した柔軟性を有する。
 側部支持体31、32は、OIS可動部10を支持しうる強度を有する柱状の部材である。上部枠体33の4辺のそれぞれにおいて、第1の側部支持体31又は第2の側部支持体32が2つずつ配置される。なお、側部支持体31、32は、OIS可動部の側面を覆う板状の部材であってもよい。側部支持体31、32は、2つの軸を中心に屈曲することにより、OIS可動部10の光軸直交面内における平行移動を可能とする2軸ヒンジ構造を有する。
 具体的には、第1の側部支持体31は、周囲よりも薄肉に形成され、Y方向を軸とする2つのYヒンジ部31a、31bを有する。ここでは、Yヒンジ部31a、31bは、第1の側部支持体31の外面に形成されたヒンジ溝で構成される。
 第2の側部支持体32は、第1の側部支持体31と同様の形状を有する。すなわち、第2の側部支持体32は、周囲よりも薄肉に形成され、X方向に延びる2つのXヒンジ部32a、32bを有する。ここでは、Xヒンジ部32a、32bは、第2の側部支持体32の外面に形成されたヒンジ溝で構成される。
 第1の側部支持体31及び第2の側部支持体32におけるヒンジ溝の形状は特に制限されないが、R形状を有することが好ましい。これにより、振れ補正時に繰り返し行われる屈曲動作に対する耐久性が向上する。
 第1の側部支持体31は、上部枠体33のY方向に沿う2辺のそれぞれの端部に吊設される。第1の側部支持体31の一方の端部は上部枠体33に固定され、他方の端部はOIS可動部10(ここではマグネットホルダー121)に固定される。
 第2の側部支持体32は、上部枠体33のX方向に沿う2辺のそれぞれの端部に吊設される。第2の側部支持体32の一方の端部は上部枠体33に固定され、他方の端部はOIS固定部20(ここではベース22)に固定される。
 OIS用リンク部材30の上部枠体33は、第2の側部支持体32によってOIS固定部20の光軸方向受光側に架設された状態となる。また、OIS可動部10は、第1の側部支持体31によって上部枠体33に吊設された状態となる。
 したがって、OIS可動部10がY方向に移動するときには第2の側部支持体32だけが弾性変形し、第1の側部支持体31は弾性変形しない。一方、OIS可動部10がX方向に移動するときには第1の側部支持体31だけが弾性変形し、第2の側部支持体32は弾性変形しない。すなわち、OIS可動部10は、X方向及びY方向に独立して移動することができる。
 このように、OIS用支持部30は、光軸方向においてOIS固定部20と対向して配置される上部枠体33と、X方向(光軸方向に直交する第1の方向)に対向して配置され、それぞれが上部枠体33とOIS可動部10を連結する第1の側部支持体31と、Y方向(光軸方向及び第1の方向に直交する第2の方向)に対向して配置され、それぞれが上部枠体33とOIS固定部20を連結する第2の側部支持体32と、を有する。第1の側部支持体31は、周囲よりも薄肉に形成されY方向を軸とする2つのYヒンジ部31a、31bを有し、OIS可動部10のX方向への移動に伴い、2つのYヒンジ部31a、31bにおける屈曲方向が互いに逆方向となるように屈曲する(図10A、図10B参照)。第2の側部支持体32は、周囲よりも薄肉に形成されX方向を軸とする2つのXヒンジ部32a、32bを有し、OIS可動部10のY方向への移動に伴い、2つのXヒンジ部32a、32bにおける屈曲方向が互いに逆方向となるように屈曲する(図11A、図11B参照)。
 従来のようにOIS用支持部をサスペンションワイヤーで構成した場合、OIS感度を向上するためには、サスペンションワイヤーの線径は細い方が好ましい。しかしながら、サスペンションワイヤーの線径が細くなると、落下等の衝撃を受けたときに破断する危険性が高まる。また、サスペンションワイヤーが撓みやすくなりOIS可動部が平行移動できなくなる(レンズ部が傾く)ため、振れ補正時のチルト特性が低下する。チルト特性とは、振れ補正時のOIS可動部の平行度を示す指標であり、OIS可動部の移動に伴うレンズ部の傾き角で表される。このように、サスペンションワイヤーの線径を細くしてOIS感度を高めようとすると、レンズ駆動装置の信頼性が損なわれる。
 これに対して、本実施の形態では、OIS用支持部30として、エラストマーの弾性を利用した機械的ヒンジ構造を採用することにより、OIS可動部10の平行度が確保されるので、チルト特性が向上する。また、落下等の衝撃によって、OIS用支持部30が破損する危険性は極めて低くなり、AF可動部11が受ける共振の影響を格段に低減することもできる。さらには、OIS可動部10を小さな力で移動させることができるので、省電力化を図ることができる。
 図7は、OIS可動部10の分解斜視図である。図8A~図8Eは、AF用支持部13とAF可動部11の取付状態を示す図である。図8Aは平面図、図8Bは正面図、図8Cは背面図、図8Dは左側面図、図8Eは右側面図である。図8A~図8Eのうち、図8Aにだけ座標軸を示している。図9A、図9Bは、AF用支持部13とAF可動部11の取付状態を示す斜視図である。
 図7、図8A~図8E及び図9A、図9Bに示すように、OIS可動部10は、AF可動部11、AF固定部12、及びAF用支持部13等を備える。AF可動部11は、AF固定部12に対して径方向内側に離間して配置され、AF用支持部13によってAF固定部12と連結される。
 AF可動部11は、AF用ボイスコイルモーターを構成するAF用コイル部112を有し、ピント合わせ時に光軸方向に移動する部分である。AF固定部12は、AF用ボイスコイルモーターを構成するAF用マグネット部122Aを有し、AF用支持部13を介してAF可動部11を支持する部分である。すなわち、レンズ駆動装置1のAF用駆動部には、ムービングコイル方式が採用されている。
 AF可動部11は、レンズホルダー111、AF用コイル部112、AF用位置検出部113及びFPC114(FPC:Flexible printed circuits)を有する。
 レンズホルダー111は、レンズ部2が接着又は螺合により固定される、円筒状のレンズ収容部111aを有する。レンズホルダー111は、X方向に沿う側面に、AF用コイル部112が配置されるコイル取付部111bを有する。また、レンズホルダー111は、Y方向に沿う2つの側面に、リンク取付部111cを有する。
 AF用コイル部112は、ピント合わせ時に通電される空心コイルであり、レンズホルダー111のコイル取付部111bに巻線される。AF用コイル部112の巻線の両端は、FPC114に接続される。AF用コイル部112は、長円形状を有し、コイル面が光軸と平行になるように、ここではXZ面がコイル面となるように配置される。AF用コイル部112は、マグネット部122(第1のマグネット122A)に対向する。
 FPC114は、AF用位置検出部113が実装されるフレキシブルプリント基板である。FPC114は、レンズホルダー111の光軸方向結像側に配置される平面部114aと、平面部114aから立ち上がってU字状に屈曲し、レンズホルダー111のコイル取付部111bに隣接して配置されるセンサー取付部114bを有する。FPC114の平面部114aは、レンズホルダー111から外側に延在し、ベース11のFPC取付部22bに配置される。平面部114aには、OIS用コイル部21を構成する第1のOISコイル21Aが配置される。
 FPC114は、AF用コイル部112、AF用位置検出部113及び第1のOISコイル21Aに給電するための電源ライン(図示略)、並びにAF用位置検出部113から出力される検出信号用の信号ライン(図示略)等を有する。平面部114aの端部は光軸方向結像側に屈曲しており、この部分に接続端子114c(ここでは8ピン)が設けられる。
 AF用位置検出部113は、例えばホール効果を利用して磁界を検出するホール素子である(以下「AF用ホール素子113」と称する)。AF用ホール素子113は、主として第1のマグネット122Aによって形成される磁界を検出する。AF用ホール素子113の検出結果に基づいて、光軸方向におけるAF可動部11の位置を特定することができる。AF用ホール素子113は、クローズドループ制御によりピント合わせを行う際に用いられる。AF用ホール素子113は、FPC114のセンサー取付部114bに実装される。
 このように、AF可動部11は、アーム412の延在方向と交差する面(図ではXZ面)に配置され、磁界の変化に基づいて、AF可動部11の光軸方向の位置を検出するAF用ホール素子113(AF用位置検出部)を有する。なお、第1のマグネット122Aとは別に、位置検出用磁石をAF固定部12に配置するようにしてもよい。
 本実施の形態では、AF固定部12に片持ち状態で取り付けられるAF用支持部13により、AF可動部11は支持される。この場合、AF用支持部13のアーム412の延在方向と交差する方向に振動(共振)が生じやすい。そのため、アーム412の延在方向に沿う面(図ではYZ面)にAF用ホール素子113を配置すると、共振による位置ずれの影響を受けやすく、AF用ホール素子113の検出精度が低下する虞がある。これに対して、本実施の形態では、アーム412の延在方向と交差する面にAF用ホール素子113が配置されているので、AF用ホール素子113は、共振による位置ずれの影響を受けにくく、高い検出精度でAF可動部11の位置を検出することができる。
 AF固定部12は、マグネットホルダー121及びマグネット部122を有する。
 マグネット部122は、第1のマグネット122A及び第2のマグネット122Bを有する。第1のマグネット122A及び第2のマグネット122Bは、両面4極の直方体状の永久磁石(符号略)である。すなわち、第1のマグネット122A及び第2のマグネット122Bにおいては、6面すべてにおいて、N極とS極が等分に現れている。第1のマグネット122Aは、AF用コイル部112に対向するように、X方向に沿って配置される。第2のマグネット122BはY方向に沿って配置される。
 AF用コイル部112における2つの長辺部分をY方向に横切る磁界が、互いに逆向きとなるように、AF用コイル部112及び第1のマグネット122Aの大きさや位置が設定される。これにより、AF用コイル部112に通電が行われたとき、AF用コイル部122の2つの長辺部分には、Z方向に同じ向きのローレンツ力が発生する。
 このように、第1のマグネット122A(AF用マグネット部)は、両面4極の直方体形状を有し、X方向(光軸方向に直交する第1の方向)に沿って配置される。AF用コイル部112は、長円形状を有し、コイル面が第1のマグネット122Aに対向するとともに、2つの長辺部分を第1のマグネット122Aからの磁束が逆向きに交差するように配置される。
 第1のマグネット122AとAF用コイル部112によって、AF用ボイスコイルモーターが構成される。また、第1のマグネット122A及び第2のマグネット122BとOIS用コイル部21によって、OIS用ボイスコイルモーターが構成される。つまり、第1のマグネット122Aは、AF用マグネット部とOIS用マグネット部を兼用する。
 第1のマグネット122A及び第2のマグネット122Bは、光軸直交面内におけるOIS可動部10の位置検出に用いられる。また、第1のマグネット122Aは、光軸方向におけるAF可動部11の位置検出に用いられる。なお、第1のマグネット122A及び第2のマグネット122Bとは別に、AF固定部12(OIS可動部10)に位置検出用のマグネットを配置するようにしてもよい。
 マグネットホルダー121は、AF可動部11を収容可能な空間を有する、平面視で略正方形の四角筒体である。マグネットホルダー121は、X方向に沿う一方の側壁にマグネット収容部121aを有し、Y方向に沿う一方の側壁にマグネット収容部121bを有する。マグネット収容部121aに第1のマグネット122Aが配置され、マグネット収容部121bに第2のマグネット122Bが配置される。
 マグネットホルダー121は、X方向に沿う他方の側壁及びY方向に沿う他方の側壁に、マグネット収容部を有さないので、AF可動部11は、マグネットホルダー121の中心軸(マグネットホルダー121の平面視における対角線の交点を通る光軸方向に平行な軸)に対して偏心状態で配置されることになる。すなわち、AF可動部11に配置されるレンズ部2の光軸は、レンズ駆動装置1の中心軸と一致しない。
 マグネットホルダー121は、X方向に沿う他方の側壁に、AF用リンク固定部121cを有する。AF用リンク固定部121cに、AF用支持部13のマグネットホルダー固定部411が固定される。
 マグネットホルダー121は、Y方向に沿う2辺のそれぞれの端部(計4箇所)に、OIS用リンク固定部121dを有する。それぞれのOIS用リンク固定部121dに、OIS用リンク部材30の第1の側部支持体31が固定される。
 AF用支持部13は、AF固定部12に対してAF可動部11を支持する。本実施の形態では、AF用支持部13として、従来の板ばねではなく、OIS用リンク部材30と同様に、エラストマーの弾性を利用したリンク部材を採用している(以下「AF用リンク部材13」と称する)。AF用リンク部材13は、AF固定部12(マグネットホルダー121)に、片持ち状態で取り付けられる。
 AF用リンク部材13は、支持部本体41及び補剛部42を有する。支持部本体41は、マグネットホルダー固定部411、アーム412及びレンズホルダー固定部413を有する。
 マグネットホルダー固定部411は、マグネットホルダー121のAF用リンク固定部121cに対応する形状を有する。マグネットホルダー固定部411は、レンズホルダー111の規制ボス111dが挿入されるボス収容部411aを有する。レンズホルダー固定部413は、レンズホルダー111のリンク取付部111cに対応する切欠部413aを有する。
 アーム412は、エラストマー材料で形成される。アーム412は、レンズホルダー収容部111aの周面に沿う湾曲形状を有する。2本のアーム412(第1のアーム及び第2のアーム)は、それぞれ、光軸方向に離間して設けられる上側アーム412Aと下側アーム412Bを有する。上側アーム412Aと下側アーム412Bの基端部は、マグネットホルダー固定部411に接続され、間接的にAF固定部12に固定される。上側アーム412Aと下側アーム412Bの先端部は、レンズホルダー固定部413によって連結される。
 上側アーム412A及び下側アーム412Bは、2つの軸を中心に屈曲することにより、AF可動部11の平行移動を可能とする2軸ヒンジ構造を有する。エラストマーの弾性を利用した機械的ヒンジ構造を採用することにより、AF可動部11を小さな力で移動させることができるので、省電力化を図ることができる。
 また、従来のAF用駆動部においては、AF可動部が板ばねによって挟持される構成となっているため、部品点数が多く構造が複雑であり、繁雑な組立作業が必要となる。これに対して、本実施の形態では、従来に比較して構造が簡単であり、部品点数も少ないので、組立作業を容易化することができる。
 具体的には、上側アーム412A及び下側アーム412Bは、周囲よりも薄肉に形成され、X方向を軸とする2つのヒンジ部412a、412bを有する。ここでは、ヒンジ部412a、412bは、上側アーム412A及び下側アーム412Bの内面に鋭角に形成されたヒンジ溝で構成される。ヒンジ溝の形状は特に制限されないが、R形状を有することが好ましい。
 補剛部42は、アーム412において、2つのヒンジ部412a、412bの間に配置される。ここでは、上側アーム412A及び下側アーム412Bのそれぞれにおいて、補剛部42が設けられている。補剛部42は、エラストマー材料よりも剛性の高い材料、すなわち熱膨張率の小さい材料で形成される。補剛部42は、例えば金属片(例えばステンレス片)をインサート成形することにより形成される。また例えば、補剛部42は、樹脂材料(例えば液晶ポリマー)の二色成形により形成される。
 なお、補剛部42の大きさは、AF可動部11の共振を抑制できる程度であればよく、極端に言えば、ヒンジ部412aとヒンジ部412bの間がすべて補剛部42となっていてもよい。
 エラストマー材料は、熱膨張率が比較的大きいため、周囲温度が高温になるほど、アーム412は延在方向に伸びて長くなる。アーム412が長くなると、共振の影響を受けやすくなる。また、伸びの分だけAF可動部11の光軸直交面内における位置がずれるため、振れ補正が適切に行われず、画質の低下を招く虞がある。アーム412の伸びを考慮して振れ補正を行えばよいが、演算処理が複雑になり、処理負担が増大するため、好ましくない。
 これに対して、本実施の形態では、アーム412に補剛部42を配置しているので、アーム412の全体をエラストマー材料で形成する場合に比較して、剛性が向上する。これにより、AF用リンク部材13のアーム延在方向における伸びが小さくなるので、不要共振の周波数が高くなり、共振ピークも小さくなる。補剛部42を配置した場合、1kHz付近に生じる共振が高周波数に遷移し、共振ピークは格段に小さくなる。また、AF可動部11の光軸直交面内における位置ずれも抑制される。したがって、AF用位置検出部113及びOIS用位置検出部23の検出信号に基づいて、クローズドループ制御を行う際の安定性が向上し、レンズ駆動装置1の信頼性が向上する。
 レンズホルダー111は、アーム412の内側に位置するように配置される。レンズホルダー111のリンク取付部111cにAF用リンク部材13の切欠部413aが嵌合され、接着されることにより、レンズホルダー111とAF用リンク部材13が連結される。AF用リンク部材13は、レンズホルダー111の側面に近接して配置されるので、レンズ駆動装置1の平面視におけるサイズを抑制できるとともに、AF可動部11を安定した状態で支持することができる。
 また、レンズホルダー111の規制ボス111dは、マグネットホルダー固定部411のボス収容部411aに挿入される。規制ボス111dは、AF可動部11の光軸方向への移動を規制する規制部として機能する。すなわち、AF可動部11が光軸方向に移動する際、規制ボス111dの上端(光軸方向受光側の端部)又は下端(光軸方向結像側の端部)がボス収容部411aに当接することにより、それ以上の移動が規制される。
 規制ボス111dとボス収容部411aとの隙間は、ダンパー材115によって封止される。これにより、AF可動部11の共振レベルをさらに低下することができる。
 このように、支持部本体41は、AF固定部12に接続されるマグネットホルダー固定部411(固定端)と、AF可動部11に接続されるレンズホルダー固定部413(自由端)と、マグネットホルダー固定部411とレンズホルダー固定部413を連結するアーム412とを有する。アーム412は、エラストマー材料で形成され、周囲よりも薄肉に形成されX軸(光軸方向と直交する方向)を軸とする2つのヒンジ部412a、412bを有し、AF可動部11の光軸方向への移動に伴い、ヒンジ部412a、412bにおける屈曲方向が互いに逆方向となるように屈曲する(図12A、図12B参照)。これにより、オートフォーカス時に繰り返し行われる屈曲動作に対する耐久性が向上するとともに、落下等の衝撃によって、破損する危険性は極めて低くなる。
 OIS固定部20は、図6に示すように、OIS用コイル部21、ベース22及びOIS用位置検出部23等を備える。
 OIS用コイル部21は、光軸方向においてマグネット部122と対向する位置に配置される。OIS用コイル部21は、第1のマグネット122A及び第2のマグネット122Bに対応する第1のOISコイル21A及び第2のOISコイル21Bを有する。
 第1のOISコイル21Aは、長円形状の平面コイルで形成される。第1のOISコイル21Aは、コイル面が第1のマグネット122Aの光軸方向結像側の面と対向するように、FPC114の平面部114aに配置される。第2のOISコイル21Bは、第1のOISコイル21Aと同様に、長円形状の平面コイルで形成される。第2のOISコイル21Bは、コイル面が第2のマグネット122Bの光軸方向結像側の面と対向するように、FPC24に配置される。
 それぞれのOISコイル21A、21Bにおける2つの長辺部分を、Z方向に逆向きの磁界が横切るように、OIS用コイル部21及びマグネット部122の大きさや位置が設定される。これにより、OIS用コイル部21に通電が行われたとき、OIS用コイル部21の2つの長辺部分には、X方向又はY方向に同じ向きのローレンツ力が発生する。
 ベース22は、平面視で矩形状(ここでは正方形状)の部材であり、ベース22の中心軸(ベース22の平面視における対角線の交点を通る光軸方向に平行な軸)に対して偏心した位置に円形の開口22aを有する。ベース22は、開口22aの周縁に、FPC取付部22bを有する。FPC取付部22bに、FPC114の平面部114a及びFPC24が配置される。ベース22において、OIS用コイル部21が配置されない部分の面積は、OIS用コイル部21が配置される部分の面積よりも小さく、最小限に抑えられる。
 FPC24には、2つのOIS用位置検出部23が実装される。OIS用位置検出部23は、例えばホール効果を利用して磁界を検出するホール素子である(以下「OIS用ホール素子23」と称する)。OIS用ホール素子23は、ベース22の隣接する2辺において、OISコイル21A、21Bの長手方向一端部の近傍に配置される。
 OIS用ホール素子23は、主としてマグネット部122によって形成される磁界を検出する。OISホール素子23の検出結果に基づいて、光軸直交面内におけるOIS可動部10の位置を特定することができる。なお、第1のマグネット122A及び第2のマグネット122Bは、OIS用ホール素子23と対向するように、延在方向の長さがOISコイル21A、21Bよりも長くなっている。また、マグネット部122とは別に、位置検出用磁石をOIS可動部10に配置するようにしてもよい。
 FPC24は、第2のOISコイル21B及びOIS用位置検出部23に給電するための電源ライン(図示略)、並びにOIS用位置検出部23から出力される検出信号用の信号ライン(図示略)等を有する。FPC24の端部は光軸方向結像側に屈曲しており、この部分に接続端子24a(ここでは10ピン)が設けられる。なお、FPC24の配線は、例えばインサート成形によってベース22内部に埋め込まれてもよい。これにより、OIS用位置検出部23を実装するFPC24を省略することができるので、カメラモジュールの小型化、軽量化を図ることができる。
 レンズ駆動装置1において、OIS用コイル部211に通電すると、マグネット部122の磁界とOIS用コイル部211に流れる電流との相互作用により、OIS用コイル部211にローレンツ力が生じる(フレミング左手の法則)。ローレンツ力の方向は、磁界の方向(Z方向)とOIS用コイル部211の長辺部分に流れる電流の方向(X方向又はY方向)に直交する方向(Y方向又はX方向)である。
 OIS用コイル部211は固定されているので、マグネット部122に反力が働く。この反力がOIS用ボイスコイルモーターの駆動力となり、マグネット部122を有するOIS可動部10がXY平面内で揺動し、振れ補正が行われる。具体的には、カメラモジュールAの角度振れが相殺されるように、振れ検出部(例えばジャイロセンサー、図示略)からの角度振れを示す検出信号に基づいて、振れ補正用コイル部211の通電電流が制御される。このとき、OIS用位置検出部23の検出結果をフィードバックすることで、OIS可動部10の並進移動を正確に制御することができる。
 図10Aに示すようにOIS用コイル部211に通電することにより、OIS可動部10にX方向の力が作用すると、図10Bに示すように、OIS用リンク部材30の第1の側部支持体31が屈曲する。すなわち、図10Bに示すように、第1の側部支持体31のYヒンジ部31aより下方に位置する部分は、OIS可動部10(マグネットホルダー121)とともにX方向に移動するが、Yヒンジ部31bより上方に位置する部分は、上部枠体33及び第2の側部支持体32を介して間接的にOIS固定部20に接続されているので、移動しない。したがって、第1の側部支持体31は、Yヒンジ部31a、31bにおける屈曲方向が逆方向となるように屈曲する。
 一方、図11Aに示すようにOIS用コイル部211に通電することにより、OIS可動部10にY方向の力が作用すると、図11Bに示すように、OIS用リンク部材30の第2の側部支持体32が屈曲する。すなわち、第2の側部支持体32のXヒンジ部32aより上方に位置する部分は、OIS可動部10(マグネットホルダー121)とともにY方向に移動するが、Xヒンジ部32bより下方に位置する部分は、OIS固定部20のベース22に接続されているので、移動しない。したがって、第2の側部支持体32は、Xヒンジ部32a、32bにおける屈曲方向が逆方向となるように屈曲する。
 また、レンズ駆動装置1において、AF用コイル部112に通電すると、第1のマグネット122Aの磁界とAF用コイル部112に流れる電流との相互作用により、AF用コイル部112にローレンツ力が生じる。ローレンツ力の方向は、磁界の方向(Y方向)とAF用コイル部112に流れる電流の方向(X方向)に直交する方向(Z方向)である。この力がAF用ボイスコイルモーターの駆動力となり、AF用コイル部112を有するAF可動部11が光軸方向に移動し、ピント合わせが行われる。合焦位置は、例えば、AF可動部11を移動させながら撮像部(図示略)で取得される複数の画像情報を解析し、コントラスト評価を行うことによって調整される。
 なお、ピント合わせを行わない無通電時には、AF可動部11は、AF用リンク部材13によって、無限遠位置とマクロ位置との間に吊られた状態(以下「基準状態」と称する)で保持される。すなわち、OIS可動部10においては、AF可動部11(レンズホルダー111)が、AF用リンク部材13によって、AF固定部12(マグネットホルダー121)に対して位置決めされた状態で、Z方向両側に変位可能に支持される。ピント合わせを行うときには、AF可動部11を基準状態からマクロ位置側へ移動させるか、無限遠位置側に移動させるかに応じて、電流の向きが制御される。また、AF可動部11の移動距離に応じて、電流の大きさが制御される。
 図12Aに示すようにAF用コイル部112に通電することにより、AF可動部11にZ方向の力が作用すると、図12Bに示すようにAF用リンク部材13のアーム412が屈曲する。すなわち、図12Bに示すように、アーム412のヒンジ部412bより左方に位置する部分は、AF可動部11とともにZ方向に移動するが、ヒンジ部412aより右方に位置する部分は、マグネットホルダー固定部411を介してAF固定部12に接続されているので、移動しない。したがって、アーム412は、ヒンジ部412a、412bにおける屈曲方向が逆方向となるように屈曲する。
 このように、レンズ駆動装置1は、レンズ部2の周囲に配置されるマグネット部122(振れ補正用マグネット部)と、マグネット部122から離間して配置されるOIS用コイル部211(振れ補正用コイル部)と、OIS用コイル部211を含むOIS固定部20(振れ補正固定部)に対してマグネット部122を含むOIS可動部10(振れ補正可動部)を光軸方向に離間した状態で支持するOIS用支持部30(振れ補正用支持部)とを有し、OIS用コイル部211とマグネット部122で構成されるOIS用ボイスコイルモーターの駆動力を利用して、OIS固定部20に対してOIS可動部10を光軸方向に直交する平面内で揺動させることにより振れ補正を行う振れ補正用駆動部を備える。OIS可動部10は、レンズ部2の周囲に配置されるAF用コイル部112(オートフォーカス用コイル部)と、AF用コイル部112に対して径方向に離間して配置される第1のマグネット122A(オートフォーカス用マグネット部)と、第1のマグネット122Aを含むAF固定部12(オートフォーカス固定部)に対してAF用コイル部112を含むAF可動部11(オートフォーカス可動部)を支持するAF用支持部13(オートフォーカス用支持部)とを有し、AF用コイル部112と第1のマグネット122Aとで構成されるAF用ボイスコイルモーターの駆動力を利用して、AF固定部12に対してAF可動部11を光軸方向に移動させることにより自動的にピント合わせを行うオートフォーカス用駆動部を含む。OIS用コイル部21とマグネット部122の組は、隣接する第1の辺及び第2の辺に沿って配置される。AF可動部11は、光軸方向に平行なレンズ駆動装置1の中心軸に対して偏心状態で配置される。OIS固定部20は、第1の辺及び第2の辺に配置され、OIS用コイル部21の給電用配線に接続される接続端子部114a、24aを有する。
 具体的には、OIS用支持部30は、エラストマー材料で形成され、OIS可動部10を光軸に直交する面内で移動可能に支持する2軸ヒンジ構造を有する。AF用支持部13は、エラストマー材料で形成され、AF可動部11を光軸方向に移動可能に支持する2軸ヒンジ構造を有する。また、AF用支持部13は、支持部本体41と、補剛部42と、を有する。支持部本体41は、AF固定部12に接続されるマグネットホルダー固定部411(固定端)と、AF可動部11に接続されるレンズホルダー固定部413(自由端)と、マグネットホルダー固定部411とレンズホルダー固定部413を連結するアーム412と、を有する。アーム412は、エラストマー材料で形成され、周囲よりも薄肉に形成され光軸方向と直交する方向を軸とする2つのヒンジ部412a、412bを有する。アーム412は、AF可動部11の光軸方向への移動に伴い、2つのヒンジ部412a、412bにおける屈曲方向が互いに逆方向となるように屈曲する。補剛部42は、エラストマー材料よりも剛性の高い材料で形成され、アーム412の2つのヒンジ部412a、412b間に配置される。
 また、背面カメラOC(カメラモジュール)は、第1のレンズ駆動装置1A及び第2のレンズ駆動装置1Bと、レンズ駆動装置1A、1Bのそれぞれに対応するレンズ部2A、2Bと、レンズ部2A、2Bにより結像された被写体像を撮像する撮像部(図示略)と、を備える。レンズ駆動装置1A、1Bは、両者の間に接続端子部114a、24aが位置しないように、光軸に直交する平面内で90°回転した位置関係で並設されている(図13参照)。
 レンズ駆動装置1A、1Bは、隣接する2辺にのみマグネット部122が配置されているので、図13に示すように、2つのレンズ駆動装置1を光軸方向に直交する平面内で90°回転させた状態で並設することにより、互いのマグネット部122を遠ざけることができる。したがって、磁気干渉の少ない背面カメラOC(デュアルカメラ)を実現することができる。また、レンズ駆動装置1A、1Bの離間距離を最小限に抑えるとともに、OIS用マグネット部21とマグネット部122の組が配置されていない部分の面積を最小限に抑えることにより、背面カメラOCの小型化を図ることができる。
 さらには、レンズ駆動装置1A、1Bを、両者間に接続端子部114a、24aが配置されないように並設するので、接続端子部114a、24aの半田付け作業が繁雑になることもない。また、レンズ駆動装置1A、1Bにおいて、AF可動部11は、レンズ駆動装置1A、1Bの中心軸に対して偏心状態で設けられているため、レンズ駆動装置1A、1Bを180°回転させた状態で並設すると、レンズ部2A、2Bの水平位置がずれてしまい撮像領域が同じにならない虞がある。これに対して、本実施の形態のように、レンズ駆動装置1A、1Bを90°回転させた状態で並設した場合、レンズ部2A、2Bの水平位置は同じになるので、撮像領域のずれを抑えることができる。
 さらに、レンズ駆動装置1によれば、落下等の衝撃によって、振れ補正用支持部やオートフォーカス用支持部が破損する危険性は極めて低くなる。また、従来に比較して構造が簡単であり、部品点数も少ない。さらには、AF可動部11が受ける共振の影響を格段に低減することができる。したがって、高い信頼性を確保できるとともに、OIS感度を高めることができ、さらには組立作業を容易化することができる。
 以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
 例えば、OIS用支持部30及びAF用支持部13は、エラストマー材料で形成され、2軸ヒンジ構造を有していればよく、実施の形態で示した支持構造に限定されない。
 また例えば、第1のOIS用コイル21A及び第2のOIS用コイル21Bは、それぞれ2つのコイル部分からなる分割構造を有するようにしてもよい。2つのコイル部分は、流れる電流の向きが同じとなるように、例えば1本の巻線で形成される。この場合、OIS用ホール素子23は、分割部分に対応する位置に配置される。
 さらには、第1のOIS用コイル21A及び第2のOIS用コイル21Bは、図14に示すように、長円状の上側コイル層211a(第1のコイル層)と、上側コイル層211aを長手方向に2つに分割した下側コイル層211b(第2のコイル層)からなる2層構造を有するようにしてもよい。上側コイル層211aと下側コイル層211bは、流れる電流の向きが同じとなるように、例えば1本の巻線で形成される。この場合、OIS用ホール素子23は、分割部分に対応する位置に配置される。「分割部分に対応する位置」とは、分割部分の間はもちろん、分割部分から光軸方向にずれた位置を含む。
 図15A、図15Bに示すように、上側コイル層211a及び下側コイル層211bに矢印方向の電流Iが流れると、上側コイル層211aによる磁界B1は、OIS用ホール素子23を下から上に横切る。一方、下側コイル層211bによる磁界B2は、OIS用ホール素子23を上から下に横切る。したがって、上側コイル層211a及び下側コイル層211bによってOIS用ホール素子23の周りに形成される磁界は相殺される。
 これにより、OIS用コイル部211に通電が行われたときに、OIS用コイル部211で磁束が生じても、OIS用ホール素子23に入射する磁束は小さくなるため、OIS用ホール素子23に対するOIS用コイル部211による磁界の影響が抑制される。すなわち、電気的な共振が抑制され、さらには150~200Hzでフィードバック制御を行う場合でも低周波数帯域におけるゲインが向上する。したがって、OIS用ホール素子23による検出感度が向上し、OIS用駆動部のセトリングタイムも短くなり、振れ補正の精度も向上する。
 また、上側コイル層211aは分割されていないので、OIS用コイル部211の全体を分割構造とする場合に比較して、OIS用コイル部211には大きなローレンツ力が生じる。したがって、振れ補正の感度も向上する。
 また、AF用支持部13のアーム412に埋め込まれる補剛部42に金属材料を適用する場合、これをAF用コイル部112及びAF用ホール素子113の給電ライン又は信号ラインとして利用してもよい。この場合、補剛部42とベース22の配線との間、及び補剛部42とAF用コイル部112及びAF用ホール素子113との間を電気的に接続するために、例えば柔軟性の高いストレッチャブル配線を利用することができる。
 実施の形態では、カメラモジュールCM1、CM2を備えるカメラ搭載装置の一例として、カメラ付き携帯端末であるスマートフォンを挙げて説明したが、本発明は、情報機器または輸送機器であるカメラ搭載装置に適用できる。情報機器であるカメラ搭載装置とは、カメラモジュールとカメラモジュールで得られた画像情報を処理する制御部を有する情報機器であり、例えばカメラ付き携帯電話機、ノート型パソコン、タブレット端末、携帯型ゲーム機、webカメラ、カメラ付き車載装置(例えば、バックモニター装置、ドライブレコーダー装置)を含む。また、輸送機器であるカメラ搭載装置とは、カメラモジュールとカメラモジュールで得られた画像を処理する制御部を有する輸送機器であり、例えば自動車を含む。
 図16A、図16Bは、カメラモジュールVC(Vehicle Camera)を搭載するカメラ搭載装置としての自動車Vを示す図である。図16Aは自動車Vの正面図であり、図16Bは自動車Vの後方斜視図である。自動車Vは、車載用カメラモジュールVCとして、実施の形態で説明したカメラモジュールAを搭載する。図16A、図16Bに示すように、車載用カメラモジュールVCは、例えば前方に向けてフロントガラスに取り付けられたり、後方に向けてリアゲートに取り付けられたりする。この車載用カメラモジュールVCは、バックモニター用、ドライブレコーダー用、衝突回避制御用、自動運転制御用等として使用される。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 2017年1月18日出願の201710034450.6の中国出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 1、1A、1B レンズ駆動装置
 2、2A、2B レンズ部
 3 カバー
 10 OIS可動部(振れ補正可動部)
 11 AF可動部(オートフォーカス可動部)
 111 レンズホルダー
 112 AF用コイル部(オートフォーカス用コイル部)
 113 AF用位置検出部、AF用ホール素子
 114 FPC
 114c 接続端子部
 12 AF固定部(オートフォーカス固定部)
 121 マグネットホルダー
 122 マグネット部
 122A 第1のマグネット(オートフォーカス用マグネット部、振れ補正用マグネット部)
 122B 第2のマグネット(振れ補正用マグネット部)
 13 AF用支持部、AF用リンク部材(オートフォーカス用支持部)
 20 OIS固定部(振れ補正固定部)
 21 OIS用コイル部(振れ補正用コイル部)
 21A 第1のOISコイル
 21B 第2のOISコイル
 22 ベース
 23 OIS用位置検出部、OIS用ホール素子
 24 FPC
 24a 接続端子部
 30 OIS用支持部、OIS用リンク部材(振れ補正用支持部)
 31 第1の側部支持体
 31a、31b Yヒンジ部
 32 第2の側部支持体
 32a、32b Xヒンジ部
 33 上部枠体
 41 支持部本体
 411 マグネットホルダー固定部(固定端)
 412 アーム
 412a、412b ヒンジ部
 413 レンズホルダー固定部(自由端)
 42 補剛部
 CM1、CM2 カメラモジュール
 M スマートフォン(カメラ搭載装置)

Claims (8)

  1.  平面視で矩形状を有するレンズ駆動装置であって、
     レンズ部の周囲に配置される振れ補正用マグネット部と、前記振れ補正用マグネット部から離間して配置される振れ補正用コイル部と、前記振れ補正用コイル部を含む振れ補正固定部に対して前記振れ補正用マグネット部を含む振れ補正可動部を光軸方向に離間した状態で支持する振れ補正用支持部とを有し、前記振れ補正用コイル部と前記振れ補正用マグネット部で構成される振れ補正用ボイスコイルモーターの駆動力を利用して、前記振れ補正固定部に対して前記振れ補正可動部を光軸方向に直交する平面内で揺動させることにより振れ補正を行う振れ補正用駆動部を備え、
     前記振れ補正可動部は、前記レンズ部の周囲に配置されるオートフォーカス用コイル部と、前記オートフォーカス用コイル部に対して径方向に離間して配置されるオートフォーカス用マグネット部と、前記オートフォーカス用マグネット部を含むオートフォーカス固定部に対して前記オートフォーカス用コイル部を含むオートフォーカス可動部を支持するオートフォーカス用支持部とを有し、前記オートフォーカス用コイル部と前記オートフォーカス用マグネット部とで構成されるオートフォーカス用ボイスコイルモーターの駆動力を利用して、前記オートフォーカス固定部に対して前記オートフォーカス可動部を光軸方向に移動させることにより自動的にピント合わせを行うオートフォーカス用駆動部を含み、
     前記振れ補正用コイル部と前記振れ補正用マグネット部の組は、隣接する第1の辺及び第2の辺に沿って配置され、
     前記オートフォーカス可動部は、光軸方向に平行な当該レンズ駆動装置の中心軸に対して偏心状態で配置され、
     前記振れ補正固定部は、前記第1の辺及び前記第2の辺に配置され、前記振れ補正用コイル部の給電用配線に接続される接続端子部を有することを特徴とするレンズ駆動装置。
  2.  前記振れ補正用支持部は、エラストマー材料で形成され、前記振れ補正可動部を光軸に直交する面内で移動可能に支持する2軸ヒンジ構造を有し、
     前記オートフォーカス用支持部は、エラストマー材料で形成され、前記オートフォーカス可動部を光軸方向に移動可能に支持する2軸ヒンジ構造を有することを特徴とする請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  3.  前記オートフォーカス用支持部は、支持部本体と、補剛部と、を有し、
     前記支持部本体は、前記オートフォーカス固定部に接続される固定端と、前記オートフォーカス可動部に接続される自由端と、前記固定端と前記自由端を連結するアームと、を有し、
     前記アームは、エラストマー材料で形成され、周囲よりも薄肉に形成され光軸方向と直交する方向を軸とする2つのヒンジ部を有し、前記オートフォーカス可動部の光軸方向への移動に伴い、前記2つのヒンジ部における屈曲方向が互いに逆方向となるように屈曲し、
     前記補剛部は、前記エラストマー材料よりも剛性の高い材料で形成され、前記アームの前記2つのヒンジ部間に配置されることを特徴とする請求項2に記載のレンズ駆動装置。
  4.  前記補剛部は、金属材料又は樹脂材料で形成されることを特徴とする請求項3に記載のレンズ駆動装置。
  5.  前記オートフォーカス可動部は、前記アームの延在方向と交差する面に配置され、磁界の変化に基づいて、当該オートフォーカス可動部の光軸方向の位置を検出する位置検出部を有し、
     前記オートフォーカス固定部は、前記位置検出部に対向して配置される位置検出用マグネットを有することを特徴とする請求項3に記載のレンズ駆動装置。
  6.  前記オートフォーカス固定部と前記固定端との間に介在するダンパー部を備えることを特徴とする請求項3に記載のレンズ駆動装置。
  7.  請求項1に記載のレンズ駆動装置からなる第1のレンズ駆動装置及び第2のレンズ駆動装置と、
     前記第1のレンズ駆動装置及び前記第2のレンズ駆動装置のそれぞれに対応する前記レンズ部と、
     前記レンズ部により結像された被写体像を撮像する撮像部と、を備え、
     前記第1のレンズ駆動装置及び前記第2のレンズ駆動装置は、両者の間に前記接続端子部が位置しないように、前記光軸に直交する平面内で90°回転した位置関係で並設されていることを特徴とするカメラモジュール。
  8.  情報機器または輸送機器であるカメラ搭載装置であって、
     請求項7に記載のカメラモジュールを備えることを特徴とするカメラ搭載装置。
PCT/JP2018/000772 2017-01-18 2018-01-15 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 WO2018135423A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020197020749A KR102542168B1 (ko) 2017-01-18 2018-01-15 렌즈 구동장치, 카메라 모듈, 및 카메라 탑재 장치
US16/478,945 US10890781B2 (en) 2017-01-18 2018-01-15 Lens drive device, camera module, and camera-equipped device
EP18742314.0A EP3572858A4 (en) 2017-01-18 2018-01-15 LENS DRIVE DEVICE, CAMERA MODULE AND DEVICE WITH CAMERA
JP2018563307A JP7041360B2 (ja) 2017-01-18 2018-01-15 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710034450.6A CN108319093B (zh) 2017-01-18 2017-01-18 透镜驱动装置、摄像机模块以及摄像机搭载装置
CN201710034450.6 2017-01-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018135423A1 true WO2018135423A1 (ja) 2018-07-26

Family

ID=62890727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/000772 WO2018135423A1 (ja) 2017-01-18 2018-01-15 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10890781B2 (ja)
EP (1) EP3572858A4 (ja)
JP (1) JP7041360B2 (ja)
KR (1) KR102542168B1 (ja)
CN (1) CN108319093B (ja)
WO (1) WO2018135423A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020027285A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド レンズモジュール
WO2020122047A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP2020095217A (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
CN112654920A (zh) * 2018-08-13 2021-04-13 米尼斯怀斯股份公司 透镜驱动装置、摄像机模块及摄像机搭载装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102510364B1 (ko) * 2016-05-31 2023-03-14 미쓰미덴기가부시기가이샤 렌즈 구동장치, 카메라 모듈, 및 카메라 탑재 장치
US11105962B2 (en) * 2018-01-25 2021-08-31 Tdk Taiwan Corp. Optical system and control method for the optical system
CN111273420A (zh) * 2018-12-05 2020-06-12 信泰光学(深圳)有限公司 摄像装置
CN109655994A (zh) * 2019-02-20 2019-04-19 重庆睿恩光电子有限责任公司 透镜驱动装置、摄像头装置及电子设备
KR102334157B1 (ko) * 2019-07-17 2021-12-03 자화전자(주) 댐퍼 및 이를 포함하는 카메라용 액추에이터
KR102279920B1 (ko) 2020-02-10 2021-07-22 삼성전기주식회사 카메라 모듈
CN112600360B (zh) * 2020-12-14 2022-04-12 基合半导体(宁波)有限公司 对焦马达、对焦马达的闭环控制方法及摄像设备
JP2024515011A (ja) * 2021-03-24 2024-04-04 エルジー イノテック カンパニー リミテッド アクチュエータ装置
CN117389062A (zh) * 2021-04-28 2024-01-12 新思考电机有限公司 光学防抖弹性支撑机构、防抖和透镜驱动装置及摄像装置
US11743565B1 (en) 2021-09-24 2023-08-29 Apple Inc. Coil structure of camera actuators

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040188A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Seiko Instruments Inc 支持装置、支持駆動装置、レンズ駆動モジュール、カメラモジュール及び電子機器
JP2011141517A (ja) * 2009-12-11 2011-07-21 Panasonic Corp レンズアクチュエータ
JP2013024938A (ja) 2011-07-15 2013-02-04 Mitsumi Electric Co Ltd レンズ駆動装置
JP2016020939A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ付き携帯端末

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8842355B2 (en) * 2007-12-10 2014-09-23 Parker-Hannifin Corporation Lens shutter and aperture control devices
JP2014126668A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Mitsumi Electric Co Ltd レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ付き携帯端末
KR101494823B1 (ko) * 2013-05-08 2015-02-23 (주)옵티스 카메라 모듈
KR102148988B1 (ko) * 2013-07-12 2020-08-27 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
US9810917B2 (en) * 2014-01-24 2017-11-07 Apple Inc. Passive damping for optical image stabilization
KR20150113675A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 자화전자(주) 듀얼 카메라 모듈
JP6311434B2 (ja) * 2014-04-25 2018-04-18 ミツミ電機株式会社 アクチュエーター、カメラモジュール、及びカメラ付き携帯端末
US9772506B2 (en) * 2014-11-12 2017-09-26 Tdk Taiwan Corp. Configuration of flexible connections used in a lens driving module
KR101555904B1 (ko) * 2015-02-17 2015-09-30 (주) 엠디펄스 카메라 모듈
JP6500540B2 (ja) 2015-03-24 2019-04-17 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
EP3492958B1 (en) * 2015-04-02 2022-03-30 Corephotonics Ltd. Dual voice coil motor structure in a dual-optical module camera
KR102510364B1 (ko) * 2016-05-31 2023-03-14 미쓰미덴기가부시기가이샤 렌즈 구동장치, 카메라 모듈, 및 카메라 탑재 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040188A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Seiko Instruments Inc 支持装置、支持駆動装置、レンズ駆動モジュール、カメラモジュール及び電子機器
JP2011141517A (ja) * 2009-12-11 2011-07-21 Panasonic Corp レンズアクチュエータ
JP2013024938A (ja) 2011-07-15 2013-02-04 Mitsumi Electric Co Ltd レンズ駆動装置
JP2016020939A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ付き携帯端末

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3572858A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020027285A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド レンズモジュール
CN112654920A (zh) * 2018-08-13 2021-04-13 米尼斯怀斯股份公司 透镜驱动装置、摄像机模块及摄像机搭载装置
CN112654920B (zh) * 2018-08-13 2022-09-20 米尼斯怀斯股份公司 透镜驱动装置、摄像机模块及摄像机搭载装置
CN115494680A (zh) * 2018-08-13 2022-12-20 米尼斯怀斯股份公司 透镜的抖动修正装置、摄像机模块及摄像机搭载装置
WO2020122047A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP2020095217A (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP7295375B2 (ja) 2018-12-14 2023-06-21 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
US11962883B2 (en) 2018-12-14 2024-04-16 Mitsumi Electric Co., Ltd. Lens driving device, camera module, and camera mounting device

Also Published As

Publication number Publication date
CN108319093A (zh) 2018-07-24
KR102542168B1 (ko) 2023-06-09
US20200041811A1 (en) 2020-02-06
KR20190104161A (ko) 2019-09-06
JP7041360B2 (ja) 2022-03-24
CN108319093B (zh) 2021-08-06
US10890781B2 (en) 2021-01-12
EP3572858A4 (en) 2020-09-23
JPWO2018135423A1 (ja) 2019-12-19
EP3572858A1 (en) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7041360B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP6652734B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP6853487B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
US10591744B2 (en) Lens drive device, camera module, and camera-equipped device
JP7096484B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
CN109073851B (zh) 透镜驱动装置以及包括其的摄像机模块和光学装置
TW201804195A (zh) 鏡頭驅動裝置、相機模組及配備相機的裝置
JP6712070B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
CN113589467B (zh) 透镜驱动装置、摄像机模块及摄像机搭载装置
JP2021085932A (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
US20230221574A1 (en) Sensor shifting actuator and camera module including sensor shifting actuator

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18742314

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018563307

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

Ref document number: 20197020749

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018742314

Country of ref document: EP

Effective date: 20190819