WO2018105069A1 - 送信装置、通信システムおよび送信方法 - Google Patents

送信装置、通信システムおよび送信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018105069A1
WO2018105069A1 PCT/JP2016/086450 JP2016086450W WO2018105069A1 WO 2018105069 A1 WO2018105069 A1 WO 2018105069A1 JP 2016086450 W JP2016086450 W JP 2016086450W WO 2018105069 A1 WO2018105069 A1 WO 2018105069A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reference signal
symbol
unit
subcarriers
signal group
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/086450
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文大 長谷川
平 明徳
内田 繁
福井 範行
彰浩 岡崎
裕貴 井浦
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2017535725A priority Critical patent/JP6533298B2/ja
Priority to CN202110666938.7A priority patent/CN113411173B/zh
Priority to CN201680091429.3A priority patent/CN110073617B/zh
Priority to PCT/JP2016/086450 priority patent/WO2018105069A1/ja
Priority to US16/466,999 priority patent/US10931413B2/en
Priority to EP16923604.9A priority patent/EP3547575A4/en
Publication of WO2018105069A1 publication Critical patent/WO2018105069A1/ja
Priority to US17/144,700 priority patent/US11895044B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0069Allocation based on distance or geographical location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0085Timing of allocation when channel conditions change
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated

Definitions

  • the present invention relates to a transmission apparatus, a communication system, and a transmission method for transmitting a signal by spatial multiplexing.
  • transmission path frequency selectivity and time variation occur due to multipath fading caused by reflection of a transmission signal on a building or the like, or Doppler fluctuation caused by terminal movement.
  • the received signal is a signal that interferes with a transmitted symbol and a symbol that arrives after a delay time.
  • an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) transmission method for example, the following
  • a multicarrier (Multiple Carrier: MC) block transmission for example, Non-Patent Document 1 is used.
  • a MIMO (Multiple Input Multiple Output) wireless transmission system using a plurality of transmission / reception antennas is used.
  • MIMO communication signals from a plurality of transmission layers are multiplexed in order to increase communication capacity.
  • the transmission layer is a unit of a spatially multiplexed signal and is also called a stream.
  • layer multiplexing the multiplexing of signals of a plurality of transmission layers is referred to as layer multiplexing.
  • Layer multiplexing for multiple users is called multi-user MIMO.
  • a transmission apparatus multiplexes signals of one layer or more per user for a plurality of users.
  • Layer multiplexing is generally performed using precoding in a transmission apparatus.
  • Precoding indicates a process of forming a beam by weighting a plurality of signals transmitted from a plurality of antennas.
  • the precoded signal reaches the receiving apparatus under the influence of the transmission path between the transmitting apparatus and the receiving apparatus.
  • the transmission device inserts a reference signal into a signal to be transmitted for estimation of the state of the transmission path in the reception apparatus, that is, transmission path estimation, and demodulation of the layer-multiplexed signal.
  • DM-RS DeModulation Reference Signal
  • 3GPP 3rd Generation Partnership Project
  • the receiving apparatus can perform transmission path estimation and demodulation using the reference signal assigned to the layer corresponding to itself.
  • reference signals can be arranged in the frequency domain and the time domain in units of frequency subcarriers or 3GPP resource elements.
  • Resource Element is a resource allocation unit specified in 3GPP.
  • the receiving apparatus can perform transmission path estimation and demodulation by using the reference signal.
  • a separate reference signal is assigned to each layer, and interference between layers is not considered. For this reason, when the spatial separation between users is incomplete, interference occurs between the reference signals of a plurality of layers, and the accuracy of channel estimation in the receiving apparatus may be degraded. If the estimation accuracy of the transmission path is deteriorated, the receiving apparatus cannot correctly demodulate, and retransmission may increase and the communication capacity may be lower than a desired value.
  • the number of reference signals inserted by the transmission device varies depending on the state of the transmission path, that is, the communication environment. However, in conventional general multiuser MIMO, more reference signals are inserted than necessary, and transmission efficiency may be reduced.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a transmission apparatus capable of suppressing a decrease in transmission efficiency and a decrease in communication capacity.
  • the transmission apparatus allocates one or more layers per terminal to transmission to one or more terminals, information indicating the position of the terminal, and And a control unit that determines the arrangement positions of the frequency domain and the time domain of the reference signal for each layer based on at least one of the information indicating the state of the transmission path with the terminal. Further, the transmission apparatus is arranged for each layer by an arrangement unit and an arrangement unit that arrange the reference signal in the frequency domain and the time domain based on the arrangement positions of the frequency domain and the time domain determined by the control unit. A transmission processing unit that spatially multiplexes and transmits one or more layer signals.
  • the transmission device has an effect of suppressing a decrease in transmission efficiency and a decrease in communication capacity.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of arrangement of reference signals according to the first embodiment.
  • FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which reference signals for two groups according to the first embodiment are arranged.
  • the figure which shows the example by which the signal in which the reference signal of Embodiment 1 was replicated is arrange
  • FIG. 10 replicated was arrange
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of arrangement of reference signals when the 8-bit orthogonal code according to the first embodiment is used.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of arrangement of reference signals when the 4-bit orthogonal code according to the first embodiment is used.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of arrangement of reference signals when a 2-bit orthogonal code is used in one symbol time according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an arrangement example of reference signals for two symbols using a 2-bit orthogonal code in one symbol time according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an arrangement example of reference signals for two symbols using a 2-bit orthogonal code in one symbol time according to the first embodiment.
  • symbol The figure which shows the arrangement
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an arrangement example of reference signals for two symbols using a 4-bit orthogonal code in one symbol time according to the first embodiment;
  • FIG. The figure which shows the example of arrangement
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a control circuit according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a dedicated hardware circuit according to the first embodiment.
  • positioning shown in FIG. The figure which shows the example of arrangement
  • Flowchart illustrating an example of a processing procedure in the base station according to the third embodiment The flowchart which shows another example of the process sequence in the base station of Embodiment 3.
  • FIG. 1 is a diagram of a configuration example of a communication system according to the first embodiment of the present invention.
  • the communication system 3 according to the present embodiment includes a base station 1 and terminals 2-1 to 2-n which are examples of one or more terminals. n is an integer of 1 or more. When terminals 2-1 to 2-n are shown without distinction, they are referred to as terminal 2.
  • the terminal 2 is a communication device also called a user terminal or User Equipment (UE).
  • UE User Equipment
  • downlink communication which is communication in the direction from the base station 1 to the terminal 2
  • the base station 1 is a transmitting device and the terminal 2 is a receiving device.
  • uplink communication which is communication in the direction from the terminal 2 to the base station 1
  • the terminal 2 is a transmission device and the base station 1 is a reception device.
  • the communication system 3 according to the present embodiment uses the OFDM method in downlink communication.
  • the communication system 3 according to the present embodiment uses a multi-user MIMO scheme in downlink communication.
  • the base station 1 performs precoding on transmission signals transmitted from a plurality of antennas, and performs a plurality of transmissions.
  • the beam directed to the terminal 2 can be formed.
  • the communication system 3 uses the multi-user MIMO scheme.
  • the communication system 3 is not limited to the multi-user MIMO scheme and may be any communication system that performs layer multiplexing.
  • downlink communication will be mainly described. Therefore, in the following description, the terminal 2 is a receiving device and the base station 1 is a transmitting device.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration example of the base station 1 according to the present embodiment.
  • the base station 1 includes a control unit 10, a reception unit 11, processing units 12-1 to 12-N, a precoding unit 13, and a transmission unit 14.
  • N is an integer of 2 or more, and is the number of transmission layers.
  • the base station 1 includes processing units for the number of transmission layers.
  • the processing units 12-1 to 12-N have the same configuration.
  • the processing units 12-1 to 12-N configure an arrangement unit that arranges the reference signal in the frequency domain and the time domain for each layer based on the arrangement positions of the frequency domain and the time domain determined by the control unit 10.
  • the processing units 12-1 to 12-N are shown without distinction, they are referred to as a processing unit 12.
  • the control unit 10 controls the operation of the entire base station 1. For example, the control unit 10 assigns one or more layers per terminal to transmission to one or more terminals 2, information indicating the position of the terminal 2, and information indicating the state of the transmission path between the terminals 2 Based on at least one of them, the arrangement positions of the frequency domain and the time domain of the reference signal are determined for each layer, and the determination results are instructed to the corresponding processing units 12.
  • the receiving unit 11 receives a signal transmitted from each terminal 2 through uplink communication, and passes the received signal to the processing units 12-1 to 12-N.
  • the precoding unit 13 performs precoding processing on a multiplexed signal (described later) output from the processing units 12-1 to 12-N, and passes the signal after the precoding processing to the transmission unit 14.
  • the precoding unit 13 may include a precoder for each layer and perform precoding using a different precoder for each layer.
  • the precoding process indicates a process of forming a beam by performing weighting, phase rotation, and addition processing on a plurality of signals transmitted from a plurality of antennas. As a result, the precoding unit 13 suppresses interference when signals transmitted to one or more terminals 2 are spatially multiplexed.
  • the base station 1 may realize layer multiplexing by spatial multiplexing by performing polarization multiplexing instead of the precoding processing by the precoding unit 13. Further, polarization multiplexing and precoding processing may be used in combination.
  • the transmission unit 14 has a plurality of antennas, performs modulation processing on the signal received from the precoding unit 13, performs CP (Cyclic Prefix) addition processing, and transmits the processed signal to the terminal 2 as a transmission signal.
  • Spatial multiplexing in downlink communication is realized by the precoding unit 13 and the transmission unit 14. That is, the precoding unit 13 and the transmission unit 14 constitute a transmission processing unit that spatially multiplexes and transmits signals of one or more layers arranged by the processing units 12-1 to 12-N.
  • the processing unit 12 includes a feedback information processing unit 121, a first control signal generation unit 125, a second control signal generation unit 124, a third control signal generation unit 122, a parameter information generation unit 123, a reference signal generation unit 126, A data generation unit 127, a scramble processing unit 128, and a multiplexing unit 129 are provided.
  • the feedback information processing unit 121 receives the feedback information transmitted from each terminal 2 through uplink communication via the receiving unit 11.
  • the feedback information transmitted from the terminal 2 is at least one of information regarding the position of the terminal 2 and information indicating communication quality measured or calculated by the terminal 2.
  • the feedback information includes receiving device position information, spatial separation information including spatial correlation between layers, used carrier information, delay dispersion value in the transmission path, moving speed of the receiving device, transmission speed, allowable delay time, At least one of the presence / absence of reversibility of the transmission path, the calibration accuracy, and the distance between the receiving devices.
  • the receiving device position information is information indicating the position of the terminal 2.
  • the terminal 2 calculates the position of the terminal 2 by including a position calculating means using, for example, GPS (Global Positioning System).
  • the used carrier information is information indicating the frequency used by the terminal 2 for communication.
  • the delay dispersion value in the transmission path is a delay dispersion value in the transmission path calculated by the terminal 2 based on the received signal.
  • the moving speed of the receiving device is the moving speed of the terminal 2 measured by the terminal 2, and is calculated by the terminal 2 based on the amount of change per unit time of the position of the terminal 2, for example.
  • the transmission rate is a transmission rate of downlink communication measured in the terminal 2. If the downlink and uplink transmission paths are the same, reversibility is established. Information on whether or not the reversibility of the transmission path is established may be used as feedback information. In order to achieve reversibility, the receiver and transmitter are adjusted so that the uplink and downlink transmission paths match. The magnitude of the error between the uplink and downlink transmission lines that occurs during adjustment is called calibration accuracy, but calibration accuracy may be used as feedback information.
  • the feedback information may be other information.
  • the feedback information processing unit 121 outputs feedback information to the first control signal generation unit 125, the second control signal generation unit 124, the third control signal generation unit 122, and the parameter information generation unit 123.
  • the first control signal generation unit 125 generates a first control signal that is a reference signal control signal based on the feedback information, and outputs the first control signal to the reference signal generation unit 126.
  • the reference signal is selected from a plurality of predetermined patterns of signals.
  • the first control signal is a control signal indicating which pattern among the plurality of patterns is used for the reference signal, and includes identification information indicating the pattern used for the reference signal.
  • the reference signal may be determined by a combination of a pattern and a pattern parameter. In this case, the first control signal generation unit 125 selects a pattern used for the reference signal and also determines a pattern parameter.
  • the reference signal generation unit 126 generates a reference signal based on the first control signal, and outputs the generated reference signal to the scramble processing unit 128. That is, the reference signal generation unit 126 outputs the reference signal of the pattern indicated by the first control signal among the plurality of held patterns to the scramble processing unit 128.
  • the reference signal generation unit 126 changes the reference signal of the pattern indicated by the first control signal based on the pattern parameter, and the changed reference signal Is output to the scramble processing unit 128.
  • Any pattern may be used as a reference signal, that is, a data series. For example, documents “D. C. Chu,“ Polyphase codes with good periodic correlation properties ”, IEEE Transactions on Information Theory, vol. 18, A series such as Zadoff Chu series or Pseudo Noise series described in “No.4, Jul. 1972, pp.531-532” can be used as a reference signal.
  • the second control signal generation unit 124 generates a second control signal that is a control signal for scramble processing, and outputs the second control signal to the scramble processing unit 128.
  • the second control signal is a control signal indicating the type of scramble processing performed in the scramble processing unit 128.
  • the second control signal is, for example, identification information indicating which of a plurality of scramble codes determined in advance is a scramble code used in the scramble process.
  • the scramble code is a PN sequence
  • a seed number for generating a PN sequence may be used as identification information.
  • the scramble processing unit 128 performs a scramble process on the reference signal received from the reference signal generation unit 126, and outputs the scrambled reference signal to the multiplexing unit 129.
  • the scramble process is a process for preventing communication contents from being deciphered, and there are various methods. Any process may be used as the scramble process. For example, a process in which a reference signal and a scramble code are multiplied can be used.
  • the third control signal generation unit 122 generates a third control signal that is a control signal for multiplexing, and outputs the third control signal to the multiplexing unit 129.
  • the third control signal is a control signal indicating a multiplexing method in the multiplexing unit 129, and includes the data generated by the data generation unit 127, the reference signal after the scramble process, and the control information received from the parameter information generation unit 123. These are signals indicating how to arrange and multiplex in the time domain and the frequency domain.
  • the control information is information used for processing for restoring data transmitted in the terminal 2, and includes parameter information to be described later in the present embodiment.
  • the data generation unit 127 generates data to be transmitted and outputs it to the multiplexing unit 129.
  • the multiplexing unit 129 arranges the control information received from the data generated by the data generation unit 127, the scrambled reference signal, and the parameter information generation unit 123 in the time domain and the frequency domain based on the third control signal. By doing so, data, reference signals and control information are multiplexed.
  • the multiplexing unit 129 outputs a multiplexed signal that is a multiplexed signal to the precoding unit 13.
  • the parameter information generation unit 123 selects a pattern to be used for the reference signal, similar to the first control signal generation unit 125, based on the feedback information received from the feedback information processing unit 121.
  • the parameter information generation unit 123 determines the type of scramble process based on the feedback information in the same manner as the second control signal generation unit 124.
  • the parameter information generation unit 123 determines a multiplexing method based on the feedback information in the same manner as the third control signal generation unit 122.
  • the parameter information generation unit 123 generates parameter information including a layer number, information indicating a pattern used for the selected reference signal, information indicating the determined type of scramble processing, and information indicating the determined multiplexing method.
  • the parameter information generation unit 123 selects information indicating the pattern used for the reference signal based on the feedback information, and determines the type of scramble processing and the multiplexing method.
  • the information generation unit 123 may acquire these pieces of information from the first control signal generation unit 125, the second control signal generation unit 124, and the third control signal generation unit 122.
  • the parameter information generation unit 123 outputs control information including the generated parameter information to the multiplexing unit 129.
  • the control information may or may not include information other than the parameter information generated by the control unit 10 or the like.
  • the parameter information generation unit 123 adds the parameter information to the control information received from the control unit or the like, and outputs the added control information to the multiplexing unit 129.
  • the multiplexed signal output from the multiplexing unit 129 of each processing unit 12 is subjected to precoding processing by the precoding unit 13 and is transmitted via the transmission unit 14.
  • a terminal 2 that is a receiving device that receives a signal transmitted from the base station 1 specifies a multiplexing method, a reference signal, and a scramble code used in the base station 1 based on parameter information included in the received signal. Based on the identified information, transmission path estimation and data demodulation of each layer are performed. Any transmission estimation method and demodulation method in the terminal 2 may be used.
  • the base station 1 scrambles and transmits the reference code, but may transmit the reference code without performing the scramble process.
  • a layer number of a layer used for transmission for each receiving apparatus is notified from the transmitting apparatus.
  • the base station 1 notifies the terminal 2 of the layer number used for transmission for each terminal 2.
  • the terminal 2 performs demodulation using parameter information that matches the layer number given to each.
  • each terminal 2 is a layer of another terminal 2 You can also know the number. In that case, the terminal 2 can measure the interference due to the signal addressed to the other terminal 2 by measuring the intensity of the signal transmitted to the other terminal 2 and the like.
  • the parameter information is multiplexed by the multiplexing unit 129 and transmitted to the terminal 2, but the method by which the base station 1 transmits the parameter information to the terminal 2 is not limited to this example.
  • the base station 1 may transmit parameter information to the terminal 2 using control information of the upper layer or the lower layer.
  • the upper layer control information in 3GPP is exemplified by layer 3 (Layer 3) information or an RRC message which is a message based on the RRC (Radio Resource Control) protocol.
  • the base station 1 may include the parameter information in the layer 3 information or the RRC message and transmit it to the terminal 2.
  • the lower layer control information in 3GPP is exemplified by PDCCH (Physical Downlink Control Channel) which is a physical channel.
  • the base station 1 may transmit parameter information to the terminal 2 by PDCCH.
  • the PDCCH is referred to as layer 1 information.
  • the parameter information may be transmitted from the base station 1 to the terminal 2 as MAC (Media Access Control) layer information.
  • the parameter information may be transmitted from the base station 1 to the terminal 2 as MAC CE (Control Element) that is information processed in Layer 2 in 3GPP. That is, the base station 1 only needs to be able to transmit control information including the frequency domain and time domain arrangement positions of the reference signal and information indicating the sequence used as the reference signal to the terminal, and the control information transmission method is limited. There is no.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an arrangement example of reference signals in the frequency domain and the time domain according to the present embodiment.
  • the vertical axis represents frequency
  • the horizontal axis represents time.
  • the vertical axis represents 12 carriers from 0th to 11th as carrier units that are frequency allocation units
  • the horizontal axis represents 14th from 0th to 13th in units of symbol time. The symbol is shown.
  • the symbol time is a time required for transmission of one symbol which is a unit of transmission data.
  • One rectangle in FIG. 3 indicates one subcarrier and one symbol.
  • the subcarrier is also called a resource element (Resource Element (RE)) in 3GPP.
  • RE Resource Element
  • a group consisting of 12 carriers and 7 symbols is called one resource block (RB).
  • RB resource block
  • one carrier is defined as RE
  • RB a group composed of 12 carriers and 7 symbols
  • RB is a definition using an example of LTE, and need not be limited to this definition.
  • multiplexing section 129 uses the frequency domain and the reference signal and control information subjected to the scramble processing as a unit of 1 RB or as a unit of resources composed of 12 carriers and 14 symbols.
  • a resource allocation unit composed of 12 carriers and 14 symbols that is, a unit for allocating resources in the frequency domain and time domain is also referred to as a schedule unit. That is, the schedule unit is composed of a matrix of 12 subcarriers from 0th to 11th and 14 symbols from 0th to 13th.
  • the resource in the schedule unit is a resource composed of 12 carriers and 14 symbols, but the number of carriers and the number of symbols constituting the resource in the schedule unit are not limited to this example.
  • a resource composed of 12 subcarriers and 7 symbols may be used as a schedule unit. Further, a resource constituted by a number of symbols smaller than 7 symbols may be set as a schedule unit.
  • the multiplexing method in the multiplexing unit 129 is determined by the third control signal generation unit 122 as described above. Note that the units in which the multiplexing unit 129 arranges the data, the scrambled reference signal, and the control information are not limited to these examples. Further, the reference code may be multiplied by an orthogonal code after being scrambled, or may be scrambled after being multiplied by an orthogonal code.
  • the positions in the frequency domain and the time domain where the reference signals are arranged are indicated by hatched rectangles. Control information or data is arranged in the white rectangle.
  • the reference signals in the same layer may be the same, but need not be the same.
  • the position of the reference signal in FIG. 3 is expressed in the form of (frequency (subcarrier number), time (symbol number)), the signal at the position (0,0) and the signal at the position (4,0). And may be different.
  • a reference signal a sequence such as a ZC (Zadoff Chu) sequence or a PN (Pseudo Noise) sequence can be used. In these sequences, different values can be obtained by giving different parameters.
  • the parameter may be, for example, a coefficient in an expression that gives a Pseudo Noise series or a Pseudo Noise series.
  • different reference signals may be generated by shifting each bit value of the same pattern, and in this case, the parameter is a shift amount.
  • the first control signal generation unit 125 When all the reference signals in the same layer are the same, the first control signal generation unit 125 generates a first control signal indicating one reference signal.
  • the first control signal generation unit 125 may generate a first control signal indicating identification information indicating a plurality of reference signals, or generate a first control signal
  • the unit 125 generates a first control signal indicating identification information indicating one reference signal, and generates a plurality of reference signals by a method in which the reference signal generation unit 126 changes parameters according to a predetermined rule. Also good.
  • the multiplexed signal output from the multiplexing unit 129 of each processing unit 12 is output to the precoding unit 13, and is added by the precoding unit 13, subjected to phase rotation processing, weighted, and spatially multiplexed. Is done.
  • the positions in the frequency domain and time domain of the reference signal arranged by the multiplexing unit 129 of each processing unit 12 corresponding to each layer may be the same.
  • the third control signal generation unit 122 in each processing unit 12 generates the third control signal so that the arrangement positions of the reference signals are the same between the layers. If the position of the reference signal in the frequency domain and the time domain is the same between layers, interference may occur when received by the terminal 2, and separation of the reference signal may be difficult. For this reason, when the position of the reference signal in the frequency domain and the time domain is the same between layers, the reference signal can be separated at the terminal 2 by multiplying the reference signal by an orthogonal code that is orthogonal between the layers. You may do it.
  • the multiplexing unit 129 multiplies the (0, 0) reference signal shown in FIG. 3 by +1, and the (0, 1) reference signal by -1.
  • the (0, 3) reference signal is multiplied by +1, and the (0, 4) reference signal is multiplied by -1.
  • the multiplexing unit 129 of the processing unit 12-1 corresponding to the first layer multiplies the reference signal (4, 0) by +1, multiplies the reference signal (4, 1) by -1, The reference signal of (4, 3) is multiplied by +1, and the reference signal of (4, 4) is multiplied by -1. Further, the multiplexing unit 129 of the processing unit 12-1 corresponding to the first layer multiplies the (8, 0) reference signal of the first layer by +1, and -1 The (8, 3) reference signal is multiplied by +1, and the (8, 4) reference signal is multiplied by -1.
  • the multiplexing unit 129 multiplies the (0, 0) reference signal by +1, multiplies the (0, 1) reference signal by +1, ( The reference signal of (0, 3) is multiplied by +1, and the reference signal of (0, 4) is multiplied by +1. Also, the multiplexing unit 129 of the processing unit 12-2 corresponding to the second layer multiplies the reference signal (4, 0) by +1, multiplies the reference signal (4, 1) by +1, and (4 , 3) is multiplied by +1, and the reference signal of (4, 4) is multiplied by +1.
  • the multiplexing unit 129 of the processing unit 12-2 corresponding to the second layer multiplies the reference signal (8, 0) by +1, multiplies the reference signal (8, 1) by +1, and (8 , 3) is multiplied by +1, and the reference signal of (8, 4) is multiplied by +1.
  • the reference codes for 4 symbols transmitted on the same carrier are multiplied by (+1, -1, +1, -1) in the first layer, and (+1, +1, -1) in the second layer. + 1, + 1) will be multiplied. Since (+1, -1, +1, -1) and (+1, +1, +1, +1) are orthogonal codes in an orthogonal relationship, the first layer reference signal and the second layer reference signal are orthogonal. There is a relationship. As described above, the base station 1 multiplies the reference signals whose arrangement positions in the frequency domain and the time domain are the same between layers by different orthogonal codes for each layer.
  • the terminal 2 that has received the signal obtained by layer-multiplexing the signal including the reference signal multiplied by the orthogonal code in this way separates the reference signal of each layer if there is information on the multiplied orthogonal code.
  • the length of the orthogonal code is 4 bits.
  • the multiplexing unit 129 multiplies each reference code by the orthogonal code, but the reference signal generation unit 126 may multiply the reference code by the orthogonal code.
  • the orthogonal code described above is called OCC (Orthogonal Cover Code) in 3GPP, and the value can be changed by a parameter.
  • the third control signal generation unit 122 may change the arrangement position of the reference signals, the interval between the reference signals in the time domain or the frequency domain, that is, the distance between the reference signals.
  • the reference signals arranged according to the arrangement example of FIG. 3 are grouped into two groups. Reference signals arranged at (0,0), (4,0), (8,0), (0,1), (4,1), (8,1) are used as reference signals of the first reference signal group. And The reference signals arranged at (0,3), (4,3), (8,3), (0,4), (4,4), (8,4) are referred to the second reference signal group. Signal. In this way, it is assumed that reference signals of two reference signal groups are used for transmission of one layer. The distance in the time domain between groups is variable.
  • FIG. 4 is a diagram showing a change in the distance in the time domain between the reference signal groups of the present embodiment.
  • the distance in the time direction between the first reference signal group and the second reference signal group is set by a parameter k.
  • the parameter k is the number of symbols between the left end of the reference signal position constituting the first reference signal group and the rightmost symbol number of the reference signal position constituting the second reference signal group. It is a value indicating whether or not the time is away.
  • the third control signal generation unit 122 determines the parameter k based on the feedback information, and includes the parameter k in the third control signal.
  • the parameter k is set to be larger as the communication quality is lower.
  • the parameter k may be set to an arbitrary value, or may be selected from a plurality of candidates prepared in advance.
  • the third control signal generation unit 122 includes a candidate number indicating a candidate number in the third control signal.
  • the arrangement of reference signals in the time domain is variable, but the arrangement in the frequency domain may be variable as well.
  • the reference signals arranged according to the arrangement example of FIG. 3 are grouped into three groups.
  • the reference signals arranged at (0,0), (0,1), (0,3), and (0,4) are used as reference signals for the first reference signal group.
  • the reference signals arranged in (4, 0), (4, 1), (4, 3), and (4, 4) are used as reference signals for the second reference signal group.
  • the reference signals arranged in (8, 0), (8, 1), (8, 3), and (8, 4) are used as reference signals for the third reference signal group.
  • FIG. 5 is a diagram showing a change in the distance in the frequency domain between the reference signal groups of the present embodiment.
  • m is variable.
  • the parameter m indicates the interval between the reference signal groups in units of carriers.
  • the third control signal generation unit 122 determines the parameter m based on the feedback information, and includes the parameter m in the third control signal. The greater the value of the parameter m, the greater the distance between the reference signal groups, so that interference between the reference signals is less likely to occur. In addition, it is easy to estimate the transmission path with high frequency selectivity with high accuracy.
  • the parameter m is set to be larger as the communication quality is lower.
  • the parameter m may be set to an arbitrary value, or may be selected from a plurality of candidates prepared in advance.
  • the third control signal generation unit 122 includes a candidate number indicating a candidate number in the third control signal.
  • reference signal groups which are groups of reference signals whose arrangement positions are determined in advance, in the resource in the schedule unit, and in the resource in the schedule unit, 1
  • the arrangement position of one reference signal group is a reference position and specifying the parameter m or parameter k
  • the arrangement position of another reference signal group can be indicated.
  • the parameter m is an offset value in the time domain from the reference position
  • the parameter k is an offset value in the frequency domain from the reference position. Therefore, in the resource of the schedule unit, the arrangement position of one reference signal group is defined as a reference position, and the arrangement position of the other reference signal group is defined by an offset value in at least one of the frequency domain and the time domain. Will be.
  • the base station 1 may include the offset value for each reference signal group in the parameter information.
  • the third control signal generation unit 122 may determine the arrangement of the reference signals so that the density of the reference signals is variable. That is, the base station 1 may change the density of the reference signal in the resource of the schedule unit based on the moving speed of the terminal or the transmission path state. For example, the number of reference signal groups arranged within 12 carriers and 14 symbol times as the schedule unit shown in FIG. 3 is changed according to the speed of the transmission path, that is, the relative speed between the base station 1 and the terminal 2. May be.
  • the transmission path fluctuates at high speed in time, it is desirable that the reference signals are densely arranged in the time domain because the state of the transmission path fluctuates. On the other hand, when the temporal variation of the transmission path is small, the reference signals do not have to be densely arranged.
  • Whether or not the transmission path fluctuates at high speed in time can be determined, for example, depending on whether or not the relative speed between the terminal 2 and the base station 1 is a certain value or more.
  • the relative speed between the terminal 2 and the base station 1 is a time change between the geographical position of the base station 1 known by the base station 1 and the position of the terminal 2 notified from the terminal 2 by feedback information. It can ask for.
  • the Doppler frequency may be calculated using the values of the relative speed and the used carrier frequency, and may be determined based on whether the normalized Doppler frequency normalized by the transmission speed is greater than a certain value. Good.
  • whether the transmission path fluctuates at high speed may be determined based on whether a change in communication quality of signals having the same frequency is a certain value or more.
  • the signal strength when the terminal 2 receives the signal transmitted from the base station 1 can be used.
  • the third control signal generation unit 122 determines the arrangement of the reference signals so that the density of the reference signals in the time domain is variable.
  • the reference signal shown in FIG. 3 is divided into two reference signal groups. Reference signals arranged at (0,0), (4,0), (8,0), (0,1), (4,1), (8,1) are used as reference signals of the first reference signal group. And The reference signals arranged at (0,3), (4,3), (8,3), (0,4), (4,4), (8,4) are referred to the second reference signal group. Signal.
  • the third control signal generation unit 122 arranges two groups of reference signals, and the base station 1 and the terminal 2 When the relative speed between them is less than a certain value, one group of reference signals is arranged.
  • FIG. 6 shows an example in which reference signals for one group are arranged
  • FIG. 7 shows an example in which reference signals for two groups are arranged.
  • the arrangement position in the time domain differs between the first reference signal group and the second reference signal group. That is, in the example shown in FIG. 6, the arrangement positions of different reference signal groups in resources in schedule units are different in the time domain.
  • the base station 1 changes the number of the reference signal groups to arrange
  • the number of reference signal groups generated by the reference signal generation unit 126 is also changed.
  • the reference signal generation unit 126 may generate a reference signal having the maximum number of groups and assign an identification number to each group.
  • the third control signal generation unit 122 includes information indicating the identification number of the reference signal group to be used in the third control signal.
  • the third control signal generation unit 122 includes, in the third control signal, a flag indicating whether or not to transmit for each identification number indicating each reference signal group. For example, when the flag of the identification number indicating the first reference signal group is “1”, the multiplexing unit 129 places the reference signals of the first reference signal group in the time domain and the frequency domain as shown in FIG. On the other hand, when the flag of the identification number indicating the first reference signal group is “0”, the reference signal of the first reference signal group is not arranged in the time domain and the frequency domain. Similarly, multiplexing section 129 determines whether or not to arrange the reference signal of each reference signal group in the time domain and frequency domain based on the flag for each reference signal group.
  • the third control signal generation unit 122 includes the third control signal in the flag for each reference signal group, and the multiplexing unit 129
  • the reference signal can be arranged in the time domain and the frequency domain.
  • the parameter information generation unit 123 includes the flag information of each reference signal group in the parameter information. Thereby, the terminal 2 can know which group of reference signals is transmitted.
  • the third control signal generation unit 122 may instruct the reference signal generation unit 126 of the identification number of the reference signal group to be generated.
  • the density of the reference signal in the frequency domain may be variable.
  • the transmission path varies significantly due to multipath or the like in the frequency domain, it is desirable to arrange the reference signals densely in the frequency domain.
  • the frequency utilization efficiency can be improved without densely arranging reference signals in the frequency domain.
  • Whether or not the transmission path fluctuates significantly in the frequency domain can be grasped by transmission path information (Channel State Information: CSI) notified from the terminal 2 by feedback information.
  • CSI Channel State Information
  • the reference signals in the arrangement example shown in FIG. 3 are grouped into three groups.
  • the reference signals arranged at (0,0), (0,1), (0,3), and (0,4) are used as reference signals for the first reference signal group.
  • the reference signals arranged in (4, 0), (4, 1), (4, 3), and (4, 4) are used as reference signals for the second reference signal group.
  • the reference signals arranged in (8, 0), (8, 1), (8, 3), and (8, 4) are used as reference signals for the third reference signal group.
  • the arrangement positions of the different reference signal groups in the resource of the schedule unit are thus different in the frequency domain.
  • the third control signal generator 122 determines whether or not to transmit the reference signal of the reference signal group for each reference signal group, that is, to the time domain and the frequency domain, as in the example described with reference to FIGS. Decide whether to place. Thereby, the base station 1 can change the density of the reference signals by determining whether or not the reference signals are arranged in units of reference signal groups whose arrangement positions are determined in advance.
  • an arrangement position of one reference signal group is defined as a reference position, and an arrangement position of the other reference signal group is determined by an offset value in at least one of the frequency domain and the time domain. It may be defined.
  • the base station 1 should just include the flag which shows the presence or absence of arrangement
  • a plurality of reference signal groups may be collected to form a group of groups, and it may be determined whether or not the reference signal is arranged in units of the group.
  • the reference signal shown in FIG. 3 is a reference signal composed of two groups. Reference signals arranged at (0,0), (4,0), (8,0), (0,1), (4,1), (8,1) are used as reference signals of the first reference signal group. And The reference signals arranged in (0, 3), (4, 3), (8, 3), (0, 4), (4, 4), (8, 4) are used as the reference signals of the second reference signal group. And The first reference signal group and the second reference signal group are defined as a first reference signal group.
  • the third control signal generation unit 122 arranges reference signals having the same arrangement as the reference signals of the first reference signal group at positions shifted to at least one of the time domain and the frequency domain. As a result, the third control signal generation unit 122 can control the arrangement of reference signals in units of reference signals within 12 carriers and 14 symbols that are scheduled units.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example in which two reference signal groups are arranged in 12 subcarriers and 14 symbols.
  • the newly arranged second reference signal group is (0, 7), (4, 7), (8, 7), ( 0,8), (4,8), (8,8), (0,10), (4,10), (8,10), (0,11), (4,11), (8, 11). That is, based on the arrangement of the first reference signal group that is the basic arrangement pattern, a parameter that specifies an amount for shifting at least one of the frequency domain and the time domain is defined, and the third control signal generation unit 122 Specifies the arrangement of the reference signal group. In the example shown in FIG.
  • the second reference signal group is arranged at a position obtained by shifting the first reference signal group by a time of 7 symbols in the time domain.
  • the contents of the reference signal group of the reference signal group obtained by shifting the arrangement of the basic arrangement pattern may be different from the reference signal group of the basic arrangement pattern.
  • the reference signals arranged in (0, 0), (0, 3), (0, 7), and (0, 10) in FIG. 8 may be different from each other.
  • a reference signal group shifted from the basic arrangement pattern in the frequency domain can be defined.
  • the parameter indicating the shift is the symbol time to be shifted.
  • the parameter indicating the shift is the number of carriers to be shifted.
  • the parameters indicating the shift are the symbol time to be shifted and the number of carriers.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of a reference signal that can be multiplexed up to 16 layers with an orthogonal code length of 4 bits.
  • a reference signal is transmitted using a total of 16 REs.
  • the reference signals arranged at (0, 2), (0, 3), (6, 2), (6, 3) are defined as the first reference signal group, and (1, 2), (1, 3) , (7, 2), (7, 3) are the second reference signal group, and (2, 2), (2, 3), (8, 2), (8, 3) are the third reference signal group.
  • (3, 2), (3, 3), (9, 2), (9, 3) are defined as a fourth reference signal group.
  • the reference codes of the first reference signal group are multiplied by orthogonal codes as follows.
  • the reference signal for the first layer is +1 for the (0,2) signal, +1 for the (0,3) signal, +1 for the (6,2) signal, and (6,3)
  • the signal is multiplied by +1. +1 for the (0,2) signal, ⁇ 1 for the (0,3) signal, +1 for the (6,2) signal, (6,3) as the reference signal for the second layer Is multiplied by ⁇ 1.
  • +1 for the (0,2) signal, ⁇ 1 for the (0,3) signal, ⁇ 1 for the (6,2) signal, (6,3 ) Is multiplied by +1.
  • up to 4 layers by using the reference signals and orthogonal codes arranged in (0, 2), (0, 3), (6, 2), (6, 3) of the first reference signal group Can be multiplexed.
  • the length of the orthogonal code is set to 4, and the reference signal is inserted using a 2-symbol time, so that interference between the reference signals is suppressed and 16 layers can be multiplexed.
  • 16 layers are multiplexed using 16 carriers within one schedule unit.
  • the reference signal density indicates the number of layers that can be transmitted using 1 RE per 1 RB ′.
  • the relationship between the layer number and the orthogonal code is not limited to the above example.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example in which an offset in the frequency domain of the reference signal group is given.
  • each reference signal group is offset in the frequency domain by an offset value j with respect to the arrangement example shown in FIG.
  • j 1. That is, in the example shown in FIG. 10, the second symbol of the 0th subcarrier, the third symbol of the 0th subcarrier, the second symbol of the 6th subcarrier, and 3 of the 6th subcarrier.
  • the reference signal arranged in the th symbol is the first reference signal group, the second symbol of the first subcarrier, the third symbol of the first subcarrier, the second symbol of the seventh subcarrier, and
  • the reference signal arranged in the third symbol of the seventh subcarrier is set as the second reference signal group, the second symbol of the second subcarrier, the third symbol of the second subcarrier, and the eighth subcarrier.
  • a reference signal arranged in the second symbol of the carrier and the third symbol of the eighth subcarrier is defined as a third reference signal group.
  • Reference signal arranged in the 3rd symbol of the 3rd subcarrier, the 3rd symbol of the 3rd subcarrier, the 2nd symbol of the 9th subcarrier and the 3rd symbol of the 9th subcarrier is referred to 4th A signal group, the reference signal of each reference signal group of the first to fourth reference signal groups is multiplied by a different 4-bit orthogonal code for each layer, and the first to fourth reference signal groups are multiplied in the frequency direction for each layer. It is an arrangement to offset.
  • the third control signal generation unit 122 can set j based on the state of the transmission path based on the feedback information. For example, the third control signal generation unit 122 can set j so as to avoid subcarriers with poor transmission path conditions. Further, when there is a possibility that control information or a reference signal is inserted into a specific subcarrier, it is possible to insert a reference signal without using a characteristic subcarrier by changing j.
  • the length of the orthogonal code is 4 bits, but the length of the orthogonal code may be 2 bits to reduce the number of symbols belonging to the reference signal group.
  • the reference signals arranged at (1, 2) and (1, 3) for the first layer are multiplied by +1 and +1, respectively.
  • the reference signals arranged at (1, 2) and (1, 3) for the second layer are multiplied by +1 and ⁇ 1, respectively.
  • the reference signals arranged at (7, 2) and (7, 3) for the first layer are multiplied by +1 and +1, respectively.
  • the reference signals arranged at (7, 2) and (7, 3) for the second layer are multiplied by +1 and ⁇ 1, respectively.
  • the reference signals arranged in (1, 2), (1, 3) and (7, 2), (7, 3) are used for transmission in the first layer.
  • the length of the orthogonal code used for each layer is 2 bits.
  • the same processing is performed for the reference signals (2, 2), (2, 3), (8, 2), (8, 3) for the second layer, the reference signals (3, 2) for the third layer transmission, (3, 3), (9, 2), (9, 3), reference signals (4, 2), (4, 3), (10, 2), (10, 3) for the fourth layer transmission To be implemented. Thereby, it is possible to transmit a total of eight layers while suppressing interference between reference signals.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example in which a signal obtained by duplicating the reference signal having the arrangement shown in FIG. 10 is arranged.
  • the reference signal groups arranged in 4, 2) and (4, 3) are used as basic patterns, the basic patterns are duplicated, and the duplicated patterns are arranged at positions different from the basic patterns.
  • a part of the reference signal may be a basic pattern, and the basic pattern may be duplicated.
  • one reference signal group is multiplied by an orthogonal code.
  • the arrangement example shown in FIG. 11 is (0, 2), (0, 3), (1, 2), (1, 3), (2, 2), (2, 3), ( The reference signal groups arranged in (3, 2) and (3, 3) are used as basic patterns, the basic patterns are duplicated, and the duplicated patterns are arranged in a total of three places including the duplicated patterns.
  • the arrangement example shown in FIG. 12 is an arrangement in which the number of orthogonal codes is 2 bits and a total of 16 layers of communication is possible. As shown in FIG. 12, the same hatched position, that is, the same reference signal group is used, and each reference signal group is multiplied by a different 2-bit orthogonal code for each layer.
  • the basic patterns are arranged in a total of four places including the copied pattern.
  • what is copied is the arrangement position, and the content of the reference signal itself may be different.
  • the reference signals arranged in (1, 2), (1, 9), (7, 2), and (7, 9) shown in FIG. 13 may be different. That is, in the example shown in FIG. 11, the reference signals arranged in the second symbol of the 0th subcarrier and the third symbol of the 0th subcarrier are set as the first reference signal group, and the first subcarrier is used.
  • the reference signal arranged in the second symbol and the third symbol of the first subcarrier is a second reference signal group, and the second symbol of the second subcarrier and the third symbol of the second subcarrier
  • the reference signal arranged in the symbol is a third reference signal group
  • the reference signal arranged in the second symbol of the third subcarrier and the third symbol of the third subcarrier is a fourth reference signal group
  • the first to fourth reference signal groups are used as basic patterns, and the basic patterns are duplicated to arrange a total of three patterns in the frequency direction.
  • the reference signal is arranged in the second and third symbols of the second to ninth subcarriers, and the reference signal arranged in the same subcarrier is different in 2 bits for each layer. Multiply by orthogonal code.
  • the orthogonal code is not limited to an example using a sequence that is orthogonal only within the above pattern, and a sequence that is orthogonal between patterns may be used.
  • the reference signals arranged in (1, 2), (1, 3), (1, 9), (1, 10) for first layer transmission are multiplied by orthogonal sequences +1, +1, +1, +1.
  • the reference signals arranged at (1, 2), (1, 3), (1, 9), (1, 10) are multiplied by +1, -1, +1, -1 Also good.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example in which the reference signal group is thinned out from the reference signal arrangement example illustrated in FIG. 13.
  • the basic patterns (1, 2,), (1, 3), (2, 2), (2, 3), (3, 2), (3, 3), (4 , 2), (4, 3), the reference signal groups arranged in (2, 2), (2, 3) and (4, 2), (4, 3) are deleted.
  • the basic pattern after the reference signal group is deleted is duplicated, and the basic pattern after the reference signal group is deleted is arranged in a total of four places including the duplicated pattern.
  • 16-layer multiplexing can be realized by changing the orthogonal code length from 4 bits to 2 bits.
  • a specific example will be described.
  • As a reference signal for the first layer (0, 2) signal is multiplied by +1, and (6, 2) signal is multiplied by +1.
  • As a reference signal for the second layer (0, 2) signal is multiplied by +1, and (6, 2) signal is multiplied by -1.
  • As a reference signal for the third layer (1, 2) signals are multiplied by +1, and (7, 2) signals are multiplied by +1.
  • the (1, 2) signal is multiplied by +1, and the (7, 2) signal is multiplied by -1.
  • (2, 2) signal is multiplied by +1, and (8, 2) signal is multiplied by +1.
  • (2, 2) signal is multiplied by +1, and (8, 2) signal is multiplied by -1.
  • (3, 2) signal is multiplied by +1, and (9, 2) signal is multiplied by +1.
  • (3, 2) signal is multiplied by +1, and (9, 2) signal is multiplied by -1. In this way, 8-layer transmission is possible using the reference signal of the 0th symbol.
  • the reference signal is inserted into the first symbol, and the reference signal for the ninth layer is multiplied by (+1) for the (0,3) signal and +1 for the (6,3) signal.
  • the as a reference signal for the tenth layer (0, 3) signal is multiplied by +1, and (6, 3) signal is multiplied by -1.
  • As a reference signal for the 11th layer (1, 3) signal is multiplied by +1, and (7, 3) signal is multiplied by +1.
  • As a reference signal for the twelfth layer (1, 3) signal is multiplied by +1, and (7, 3) signal is multiplied by -1.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an arrangement example of reference signals when an 8-bit orthogonal code is used.
  • the reference signal for the first layer is +1 for the reference signal placed at (0, 2), +1 for the reference signal placed at (0, 3), (1 , 2) +1 for the reference signal placed at (1,3), +1 for the reference signal placed at (1,3), +1 for the reference signal placed at (6,2), (6,3 +1 for the reference signal placed at), +1 for the reference signal placed at (7,2), and +1 for the reference signal placed at (7,3).
  • the reference signal for the third layer is +1 for the reference signal placed at (0, 2), +1 for the reference signal placed at (0, 3), ⁇ 1 for the reference signal placed at (1,2), ⁇ 1 for the reference signal placed at (1,3), +1 for the reference signal placed at (6,2), +1 for the reference signal placed at (6,3), -1 for the reference signal placed at (7,2), -1 for the reference signal placed at (7,3) Is multiplied.
  • the reference signal for the fourth layer +1 for the reference signal placed at (0,2), -1 for the reference signal placed at (0,3), and (1,2) -1 for reference signal, +1 for reference signal placed at (1,3), +1 for reference signal placed at (6,2), reference placed at (6,3)
  • the reference signal placed at -1, 1 and (7,2) is multiplied by -1
  • the reference signal placed at (7,3) is multiplied by +1.
  • the reference signal placed at -1, 1 and (7,2) is multiplied by +1
  • the reference signal placed at (7,3) is multiplied by +1.
  • +1 for the reference signal placed at (0,2), -1 for the reference signal placed at (0,3), and (1,2) ⁇ 1 for the reference signal, +1 for the reference signal placed at (1,3), ⁇ 1 for the reference signal placed at (6,2), and (6,3) The reference signal placed at +1, (7, 2) with respect to the reference signal is multiplied by +1, and the reference signal placed at (7, 3) is multiplied by -1.
  • the reference signal placed at +1, (9,2) with respect to the signal is multiplied by ⁇ 1
  • the reference signal placed at (9,3) is multiplied by ⁇ 1.
  • the relationship between the layer number and the orthogonal code is not limited to the above example.
  • the arrangement example shown in FIG. 16 is an example in which the arrangement of FIG. 15 is shifted in one subcarrier frequency region. In FIG. 15 and FIG. 16, it is also an example of arrangement in which 8-layer multiplexing is possible. For example, in the arrangement example of FIG.
  • a 4-bit orthogonal code is used, +1 for the reference signal placed at (1,2) for the first layer, +1 for the reference signal placed at (1,3), ( The reference signal placed in (2, 2) is multiplied by +1, and the reference signal placed in (2, 3) is multiplied by +1.
  • the 4-bit orthogonal code is different for each layer as described above.
  • the example shown in FIG. 16 is an example of an arrangement that is duplicated twice in the frequency domain. That is, in the example of FIG. 16, the reference signals arranged in the second symbol of the first and second subcarriers and the third symbol of the first and second subcarriers are defined as the first reference signal group.
  • the reference signals arranged in the second symbol of the third and fourth subcarriers and the third symbol of the third and fifth subcarriers are defined as a second reference signal group, and the first and second reference signals The group is multiplied by a 2-bit orthogonal code different for each layer, the first and second reference signal groups are used as basic patterns, and the basic patterns are duplicated and shifted by 6 subcarriers in the frequency direction.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example in which reference signals are arranged in one symbol time and multiplexing is performed using orthogonal codes.
  • the first reference signal group is configured with (0, 2) and (1, 2)
  • the second reference signal group is configured with (3, 2)
  • a third reference signal group is configured by (6, 2) and (7, 2)
  • a fourth reference signal group is configured by (9, 2) and (10, 2).
  • the reference signal for the first layer (0, 2) reference signal is multiplied by +1, and (1, 2) reference signal is multiplied by +1.
  • the (0, 2) reference signal is multiplied by +1, and the (1, 2) reference signal is multiplied by -1.
  • the same processing to other reference signal groups it is possible to transmit 8-layer reference signals within the second symbol time.
  • one subcarrier is opened between the groups in the frequency domain.
  • the second symbol of the second and third subcarriers is the first reference signal group
  • the second symbol of the fourth and fifth subcarriers is the second reference signal group.
  • the second symbol of the sixth and seventh subcarriers is the third reference signal group
  • the second symbol of the eighth and ninth subcarriers is the fourth reference signal group
  • the first to fourth reference signal groups The reference signal of each reference signal group is multiplied by a different 2-bit orthogonal code for each layer.
  • a pattern that is not duplicated in the frequency domain is shown.
  • a plurality of arrangement patterns may be duplicated in the frequency.
  • a reference signal is arranged using two symbols as shown in FIG. That is, in the example of FIG.
  • the second symbol of the first, second, seventh, and eighth subcarriers is the first reference signal group, and the third, fourth, ninth, and tenth subcarriers are used.
  • the second symbol is the second reference signal group
  • the third symbol of the first, second, seventh and eighth subcarriers is the third reference signal group
  • the third, fourth, ninth and tenth symbols are used.
  • the third symbol of each subcarrier is set as a fourth reference signal group
  • the reference signal of each reference signal group of the first to fourth reference signal groups is multiplied by a 4-bit orthogonal code that is different for each layer.
  • the same pattern may be duplicated in frequency. That is, in the example shown in FIG.
  • the second symbol of the first and second subcarriers is the first reference signal group
  • the second symbol of the third and fourth subcarriers is the second reference signal group.
  • the third symbol of the first and second subcarriers is the third reference signal group
  • the third symbol of the third and fourth subcarriers is the fourth reference signal group
  • the first to fourth The reference signal of each reference signal group of the reference signal group is multiplied by a 4-bit orthogonal code different for each layer, and the first to fourth reference signal groups are used as basic patterns, and the basic patterns are copied to make a total of three patterns in the frequency direction. Place.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating an example in which reference signals are arranged in two symbol times and multiplexing is performed using orthogonal codes.
  • a reference signal multiplied by an orthogonal code is arranged similarly to the reference signal shown in FIG.
  • an additional 8 layers can be multiplexed with respect to the example shown in FIG. Can be multiplexed.
  • the second symbol of the second and third subcarriers is the first reference signal group
  • the second symbol of the fourth and fifth subcarriers is the second reference signal group.
  • the second symbol of the sixth and seventh subcarriers is the third reference signal group
  • the second symbol of the eighth and ninth subcarriers is the fourth reference signal group
  • the second and third subcarriers The third symbol is the fifth reference signal group
  • the third symbol of the fourth and fifth subcarriers is the sixth reference signal group
  • the third symbol of the sixth and seventh subcarriers is the seventh reference signal group.
  • a reference signal group is used
  • the third symbol of the eighth and ninth subcarriers is an eighth reference signal group
  • the first to eighth reference signals are used. Multiplying the orthogonal code of 2 bits which is different for each of the layers in the reference signal of each reference signal group of the loop.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating an example in which the reference signals configuring the same reference signal group are dispersed in the frequency domain.
  • the positions corresponding to the same reference signal group are given the same hatching.
  • the reference signals of the first reference signal group are arranged at (0, 2) and (6, 2).
  • reference signal groups are arranged consecutively in frequency.
  • the first group is arranged from (1, 2) to (4, 2) of the second symbol.
  • a 4-bit orthogonal code is applied. Furthermore, it is duplicated twice in frequency twice.
  • the second group is arranged in the third symbol.
  • the second symbol of the first to fourth subcarriers is the first reference signal group
  • the third symbol of the first to fourth subcarriers is the second reference signal group.
  • the reference signals of the first and second reference signal groups are multiplied by different 4-bit orthogonal codes for each layer, the first and second reference signal groups are used as basic patterns, and the basic patterns are duplicated in the frequency direction. Are shifted by 6 subcarriers.
  • FIG. 17 The arrangement example shown in FIG. 17 is an example in which the orthogonal code is 2 bits, but an 8-bit orthogonal code may be used.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an example in which reference signals are arranged in one symbol time using an 8-bit orthogonal code. In the example shown in FIG. 25, (0,2), (1,2), (3,2), (4,2), (6,2), (7,2), (9,2), A reference signal is arranged at (10, 2). In the example shown in FIG. 25, layer multiplexing is performed using an 8-bit orthogonal code.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating another example in which a reference signal is arranged in one symbol time using an 8-bit orthogonal code.
  • reference signals are continuously arranged in the frequency domain from (2, 2) to (9, 2).
  • the example illustrated in FIG. 27 illustrates an example in which the reference signal arrangement pattern arranged in the second symbol is arranged in the third symbol. Using this arrangement example, a total of 16 layers are possible. The first to eighth layers are multiplexed using the reference signal arranged in the second symbol, and the ninth to sixteenth layers are multiplexed using the reference signal arranged in the third symbol. In the example shown in FIG.
  • the second symbol of the second to ninth subcarriers is the first reference signal group
  • the third symbol of the second to ninth subcarriers is the second reference signal group.
  • the reference signals of the first and second reference signal groups are multiplied by an 8-bit orthogonal code different for each layer.
  • FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in the base station 1 of the present embodiment.
  • the base station 1 determines the number of UEs to be transmitted, that is, the number of terminals 2 and the number of layers for each UE (step S1).
  • the control unit 10 of the base station 1 manages the number of terminals 2 to be transmitted based on signals received from the terminals 2.
  • the control unit 10 of the base station 1 transmits a request to start communication with the base station 1 and manages the terminal 2 as a UE to be transmitted until the terminal 2 requests to end communication. .
  • control unit 10 may delete the UE from the transmission target when it does not receive a signal from the terminal 2 for a certain period of time.
  • the control unit 10 determines the number of layers for each UE based on the bandwidth allocation request transmitted from the terminal 2. Note that any method may be used for managing the number of UEs and assigning the number of layers in the base station 1, and since a general method can be used, detailed description thereof is omitted.
  • the control unit 10 of the base station 1 determines the arrangement positions of the time domain and the frequency domain of the reference signal according to the number of UEs and the number of layers assigned to each UE (step S2). For example, when the number of UEs is 8 and two layers are assigned to each UE, the total number of layers is 16, so the control unit 10 can arrange the frequency domain and time domain of the reference signal that can multiplex 16 layers. To decide. At this time, the number of bits of the orthogonal code is also determined. As described above, the base station 1 is arranged such that at least one of the frequency domain position and the time domain position of the reference signal differs between layers, or the frequency domain position and the time domain of the reference signal between layers.
  • the control unit 10 determines the positions of the time domain and the frequency domain of the reference signal and the presence / absence of orthogonal code multiplication so that the reference signal does not interfere between layers.
  • control unit 10 of the base station 1 assigns orthogonal codes to each reference signal group of each layer (step S3).
  • the control unit 10 instructs the processing unit 12 corresponding to each layer for the position of the time domain and the frequency domain of the reference signal and the orthogonal code.
  • Each processing unit 12 multiplies the reference code by the orthogonal code in accordance with an instruction from the control unit 10 (step S4).
  • the first control signal generation unit 125 of each processing unit 12 can select the reference signal itself from a plurality of predetermined patterns.
  • the reference code may be multiplied by an orthogonal code after being scrambled, or may be scrambled after being multiplied by an orthogonal code.
  • Each processing unit 12 generates parameter information (step S5). Specifically, the parameter information generation unit 123 generates parameter information based on information from the first control signal generation unit 125, the second control signal generation unit 124, and the third control signal generation unit 122. . Note that the third control signal generation unit 122 determines the arrangement of the reference signals in accordance with an instruction from the control unit 10. At this time, based on feedback information from the corresponding terminal 2, processing such as changing the arrangement of reference signals or changing the number of reference signal groups may be performed as described above. Further, the control unit 10 may instruct each processing unit 12 whether or not the scramble process is performed.
  • the base station 1 performs time, frequency, and spatial multiplexing processing (step S6), and ends the processing.
  • the multiplexing unit 129 of each processing unit 12 multiplexes data, reference signals, and control signals.
  • the precoding unit 13 spatially multiplexes the multiplexed signals of the respective layers output from the respective processing units 12 by the precoding process, so that time, frequency, and spatial multiplexing processes are performed.
  • the signal after the time, frequency, and spatial multiplexing processing is transmitted by the transmitter 14.
  • FIG. 29 is a diagram illustrating a functional configuration example of the terminal 2 according to the present embodiment.
  • the terminal 2 includes a reception unit 21, a demodulation unit 22, a control unit 23, and a transmission unit 24.
  • the receiving unit 21 performs CP removal, DFT (Discrete Fourier Transform) processing, and the like from the signal received from the base station 1.
  • the demodulator 22 performs transmission path estimation and demodulation processing for each layer based on the signal received by the receiver 21. At this time, the demodulation unit 22 grasps the arrangement of the reference signal based on the parameter information included in the received signal.
  • the control unit 23 generates feedback information based on the result of transmission path estimation by the demodulation unit 22, the strength of the received signal measured by the reception unit 21, the detection result of the position of the terminal 2 by a position detection unit (not shown), and the like.
  • the feedback information is transmitted to the base station 1 via the transmission unit 24.
  • the transmitter 14 is a transmitter
  • the receiver 11 is a receiver
  • the control unit 10, the processing unit 12, and the precoding unit 13 are realized by a processing circuit.
  • a part of the transmission unit 14 and the reception unit 11 may be a processing circuit.
  • These processing circuits may be circuits in which a processor executes software, or may be dedicated circuits.
  • the processing circuit is, for example, a control circuit shown in FIG. FIG. 30 is a diagram illustrating an example of the control circuit 100.
  • the control circuit 100 includes an input unit 101, a processor 102, a memory 103, and an output unit 104.
  • the input unit 101 is a receiving unit that receives data input from the outside.
  • the output unit 104 is a transmission unit that transmits data to the outside.
  • the processor 102 is a CPU (Central Processing Unit, central processing unit, processing unit, arithmetic unit, microprocessor, microcomputer, processor, DSP (Digital Signal Processor)).
  • the memory 103 is nonvolatile or volatile, such as RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory), etc. Semiconductor memory, magnetic disk, flexible disk, optical disk, compact disk, mini disk, DVD (Digital Versatile Disk), etc. are applicable.
  • each component is realized by the processor 102 reading and executing a program stored in the memory 103 and corresponding to each component of the base station 1. .
  • the memory 103 is also used as a temporary memory in each process performed by the processor 102.
  • FIG. 31 is a diagram illustrating a configuration example of a dedicated hardware circuit.
  • the dedicated hardware circuit 200 includes an input unit 201, a processing circuit 202, and an output unit 203.
  • the input unit 201 is a receiving unit that receives data input from the outside.
  • the output unit 203 is a transmission unit that transmits data to the outside.
  • the processing circuit 202 is a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), an FPGA (Field Programmable Gate Array), or a combination thereof.
  • each component configuring the base station 1 may be realized by combining the dedicated hardware circuit 200 and the control circuit 100.
  • the transmission unit 24 of the terminal 2 is a transmitter, and the reception unit 21 of the terminal 2 is a receiver.
  • the demodulation unit 22 and the control unit 23 may be realized by the control circuit 100 described above, or may be realized by a dedicated hardware circuit 200.
  • Part of the transmission unit 24 and the reception unit 21 may be realized by the control circuit 100 described above, or may be realized by a dedicated hardware circuit 200.
  • the control unit 10 in the base station 1 determines the position of the reference signal in the time domain and the frequency domain and the presence / absence of orthogonal code multiplication so that the reference signal does not interfere between layers. I tried to do it. For this reason, it is possible to suppress interference of reference signals between layers, suppress retransmission of signals from the base station 1 to suppress a decrease in communication capacity, and insert more reference signals than necessary. Can be suppressed, and a decrease in transmission efficiency can be suppressed.
  • Embodiment 2 a reference signal arrangement method according to the second embodiment of the present invention will be described.
  • the configurations of base station 1 and terminal 2 in the present embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • differences from the first embodiment will be described.
  • the arrangement example of the reference signals that fit in the schedule unit is shown with 12 carriers and 14 symbols as the schedule unit.
  • an arrangement method that enables reference signals to be arranged across a plurality of schedule units will be described.
  • a resource in one schedule unit is referred to as 1RB ′.
  • the reference signal is distributed and arranged in a plurality of schedule units, that is, a plurality of RB ′.
  • the frequency utilization efficiency is improved by distributing the reference signals to a plurality of RB ′.
  • the base station 1 needs to determine in advance how many RB ′ are handled as one group and arrange the reference signals.
  • a group composed of a plurality of RB ′ in which the reference signals are distributed is called a resource block group.
  • a resource block group is composed of two RB ′, and these two RB ′ are called a resource block pair.
  • RB'0 and RB'1 constitute a resource block pair.
  • the reference signals of the first layer to the fourth layer are in RB′0
  • the reference signals of the fifth layer to the eighth layer are RB′1. Place in.
  • the frequency utilization efficiency is improved as compared with the case where the reference signals for 8 layers are arranged in all RB ′.
  • FIG. 32 is a diagram illustrating an exemplary arrangement of reference signals according to the present embodiment.
  • the base station 1 arranges the reference signals shown in FIG. 9 so as to be distributed over two RB ′.
  • a reference signal is arranged at (3, 3), and in RB′1, (6, 2), (6, 3), (7, 2), (7, 3), (8, 2), (8, Reference signals are arranged in 3), (9, 2), and (9, 3).
  • the reference signal for the first layer is +1 for the (0,2) signal of RB′0, +1 for the (0,3) signal of RB′0, and (6,2) of RB′1
  • the signal is multiplied by +1
  • the (6,3) signal of RB′1 is multiplied by +1.
  • +1 for the (0,2) signal of RB′0, ⁇ 1 for the (0,3) signal of RB′0, (6,2) of RB′1 +1 and RB′1 (6, 3) are multiplied by ⁇ 1.
  • +1 for the (0,2) signal of RB′0, +1 for the (0,3) signal of RB′0, (6,2) of RB′1 The signal is multiplied by -1, and the (6,3) signal of RB'1 is multiplied by -1.
  • +1 for the (0,2) signal of RB′0, ⁇ 1 for the (0,3) signal of RB′0, (6,2) of RB′1 Is multiplied by ⁇ 1, and the (6,3) signal of RB′1 is multiplied by +1.
  • each group can be multiplexed up to 4 layers by using orthogonal codes.
  • each group can be multiplexed up to 4 layers by using orthogonal codes.
  • the relationship between the layer number and the orthogonal code is not limited to the above example.
  • the parameter information generation unit 123 includes in the parameter information which method is used to arrange the reference signal. For example, (0,2), (0,3), (1,2), (1,3), (2,2), (2,3), (3,2), (3,3) A reference signal to be arranged is a first reference signal group, and (6, 2), (6, 3), (7, 2), (7, 3), (8, 2), (8, 3), ( The reference signals arranged in (9, 2) and (9, 3) are set as the second reference signal group, and a flag indicating whether or not the reference signal is arranged and transmitted in each reference signal group is included in the parameter information. For example, in the example shown in FIG.
  • the flag value corresponding to RB′0 is a value indicating that the flag corresponding to the first reference signal group is transmitted, and corresponds to the second reference signal group.
  • the flag is a value indicating that transmission is not performed.
  • the flag value corresponding to RB′1 is a value indicating that the flag corresponding to the first reference signal group is not transmitted, and the flag corresponding to the second reference signal group is a value indicating that it is transmitted.
  • a reference position in RB ′ of the first reference signal group and the second reference signal group may be determined in advance, and an offset value from the reference position may be stored in the parameter information.
  • the offset value is RB ′, that is, 12 subcarriers in the frequency direction.
  • the value of the flag of the first reference signal group is a value indicating transmission
  • the offset value of the first reference signal group is 0, and the second reference signal group
  • the flag value is a value indicating that no transmission is performed.
  • the first reference signal group has a value indicating that the flag value is not transmitted
  • the second reference signal group is a value indicating that the flag value is transmitted.
  • the offset value of the signal group is 1 (RB ′). That is, the offset value is defined with reference to RB′0.
  • the offset value may be defined not in units of RB ′ but in units of subcarriers.
  • FIG. 33 is a diagram illustrating an arrangement example having an offset value different from that of the arrangement example illustrated in FIG.
  • the flag value of the first reference signal group in the parameter information, in RB′0, is a value indicating transmission, and the offset value of the first reference signal group is 0.
  • the value of the flag of the second reference signal group is a value indicating that it is not transmitted.
  • the flag value of the first reference signal group in the parameter information, in RB′1, the flag value of the first reference signal group is a value indicating transmission, the offset value of the first reference signal group is 1 (RB ′), and the flag of the second reference signal group
  • the value of is a value indicating that it is not transmitted.
  • the offset amount from the reference position may be specified for the other RB ′ with reference to the arrangement of the reference signal group in one RB ′ in the resource block pair.
  • the offset amount of RB′1 is 6 based on the arrangement of the reference signal group in RB′0.
  • FIG. 34 shows an example in which a reference signal using one symbol shown in FIG. 27 is arranged.
  • the first to eighth layers are multiplexed using the reference signal arranged in the second symbol, and from the ninth layer using the reference signal arranged in the third symbol in RB′1.
  • the 16th layer is multiplexed.
  • FIG. 34 shows an example in which a reference signal using one symbol shown in FIG. 27 is arranged.
  • the first to eighth layers are multiplexed using the reference signal arranged in the second symbol, and from the ninth layer using the reference signal arranged in the third symbol in RB′1.
  • the 16th layer is multiplexed.
  • reference signals are arranged across the 0th schedule unit (RB′0) and the 1st schedule unit (RB′1), and the second to ninth subcarriers in the 0th schedule unit.
  • the second symbol of the first and second sub-carriers in the first schedule unit is the second reference signal group, and the second reference signal group is the second reference signal group.
  • the reference signal is multiplied by an 8-bit orthogonal code different for each layer.
  • FIG. 35 shows an example of division of the arrangement shown in FIG. In the example shown in FIG. 35, reference signals are arranged across the 0th schedule unit and the 1st schedule unit, and the 2nd and 3rd symbols of the 0th subcarrier in the 0th schedule unit are assigned to the 1st reference signal group.
  • the second and third symbols of the first subcarrier in the 0th schedule unit are set as the second reference signal group, and the second and third symbols of the second subcarrier in the first schedule unit are set as the third reference signal group.
  • the reference signal group, the second and third symbols of the third subcarrier in the first schedule unit are set as the fourth reference signal group, and the reference signals of the first to fourth reference signal groups are different 2 bits for each layer.
  • the first to fourth reference signal groups are used as a basic pattern, and the basic pattern is duplicated for a total of 3 patterns in the frequency direction.
  • the emissions are arranged, each pattern has 4 sub-carrier offset in the frequency direction.
  • the base station 1 determines whether the reference signal is allocated to 1 RB ′ as described in the first embodiment, or whether the reference signal is allocated to a plurality of RB ′ as described above. Alternatively, it may be determined based on transmission path information. That is, the base station 1 performs the first arrangement processing for determining the arrangement of the frequency domain and the time domain of the reference signal in one schedule unit resource, or the reference signal in a plurality of schedule unit resources. You may make it select whether the 2nd arrangement
  • a sequence used as a reference signal is grouped and a group number or an index number is allocated.
  • the terminal 2 performs demodulation using the parameter information. Can be done.
  • the reference signals are distributed and arranged in the plurality of RB ′, the transmission efficiency can be improved as compared with the first embodiment.
  • FIG. 36 is a diagram illustrating a configuration example of a base station according to the third embodiment of the present invention.
  • the configuration of the communication system of the present embodiment is the same as that of the communication system of the first embodiment except that the base station 1a is provided instead of the base station 1 of the first embodiment.
  • Components having the same functions as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the first embodiment, and redundant description is omitted.
  • differences from the first embodiment will be mainly described.
  • the base station 1a performs spatial multiplexing of a plurality of layers.
  • the terminal 2 In order for the terminal 2 to demodulate the signal of each layer, it is necessary to grasp the reference signal corresponding to each layer. In other words, in some form, the terminal 2 must distinguish the reference signal for each layer.
  • a method has been described in which a reference signal for each layer can be separated using a time domain, a frequency domain, and an orthogonal code.
  • the terminal 2 relates to the orthogonal code when the reference signal arrangement position, the reference signal pattern, and the orthogonal code of the layer corresponding to the terminal 2 are spread by the parameter information. Information is notified.
  • Spatial multiplexing is realized by performing different beamforming for each terminal 2 of the transmission destination by the precoding unit 13.
  • the signal transmitted from the base station 1a is transmitted in a state of being spatially separated for each terminal 2, and each terminal 2 receives only the layer addressed to itself. It will be. In this case, the terminal 2 only needs to be able to grasp the parameter information related to the reference signal of the layer transmitted to itself. If two layers are transmitted to each terminal 2 and the base station 1 transmits to four terminals 2 by layer multiplexing, the base station 1 transmits an 8-layer signal. If ideal beamforming is performed and transmission signals are completely separated for each terminal 2 by beamforming, each terminal 2 only needs to be able to grasp the parameter information of the reference signal of the two layers corresponding to itself.
  • each terminal 2 receives the signal of the layer addressed to the own station and the signal of the layer addressed to the other terminal 2 together. Therefore, it is necessary to grasp the reference signal of the layer addressed to the own station and the reference signal of the layer addressed to the other station, and perform demodulation processing using the reference signal of the layer addressed to the own station.
  • This “mixing degree” depends on the accuracy of beamforming, the distance between the terminals 2, and the like.
  • the degree of request for the arrangement of reference signals and the separation of each reference signal by orthogonal codes varies.
  • the degree of separation of each reference signal by the arrangement of the reference signal in the frequency domain and time domain and the orthogonal code may be weak.
  • the reference signal is completely transmitted in the frequency domain or time domain. It does not have to be separated.
  • the reference signal is separated between layers by using the arrangement of the reference signal in the frequency domain and the time domain and the orthogonal code so that interference does not occur between the layers. For this reason, the identification accuracy of the reference signal is good, but resources are consumed for the reference signal.
  • a method for suppressing consumption of resources used for reference signals according to the state of the terminal 2 will be described.
  • the base station 1a in the present embodiment has a configuration in which a grouping control unit 15 is added to the base station 1 of the first embodiment.
  • the grouping control unit 15 collects feedback information received from each terminal 2 from the feedback information processing unit 121 of each processing unit 12.
  • the grouping control unit 15 may collect the feedback information received from each terminal 2 by extracting the feedback information transmitted from each terminal 2 from the reception signal received from the reception unit 11.
  • the grouping control unit 15 calculates a combination of the terminals 2 that can perform high-precision spatial separation and a combination of the terminals 2 that are difficult to separate. Specifically, a method for determining whether or not high-precision space separation is possible will be described later.
  • the terminals 2 are grouped so that the terminals 2 that are difficult to separate in space belong to the same group, and the terminals 2 that can perform high-precision space separation belong to different groups. In other words, space separation may be difficult between the terminals 2 in each group.
  • the grouping control unit 15 instructs the feedback information processing unit 121 of each processing unit 12 on the reference signal to be used based on the result of grouping the terminals 2. Specifically, the grouping control unit 15 performs inter-layer processing on at least one of the time domain, the frequency domain, and the orthogonal code to be multiplied with respect to the processing unit 12 of the layer corresponding to the terminals 2 in the same group. Information about the reference signal is instructed so that the orthogonality of the reference signal is ensured.
  • the information on the reference signal is information indicating at least one of the time domain, the frequency domain, and the orthogonal code to be multiplied.
  • the arrangement of the time domain and the frequency domain is allowed to be the same between the groups, and the orthogonalization by the orthogonal code is also not performed. That is, in this embodiment, the use of the same reference signal is permitted between groups, and the reference signal is transmitted by changing the scramble sequence between groups.
  • the reference signal sequence itself may be changed between groups instead of the scramble sequence.
  • the determination of whether high-accuracy spatial separation is possible can be realized by various methods. Some methods are shown below as examples.
  • -Determination method based on whether or not the distance between the terminals 2 is equal to or greater than a certain value By ascertaining the positional relationship between the terminals 2 to be spatially multiplexed by feeding back the position information of each terminal 2 from each terminal 2 Can do. In general, the terminal 2 having a short distance is difficult to separate.
  • the base station 1a calculates the distance between the terminals 2, and can determine that high-precision separation is possible when the distance between the terminals 2 is equal to or greater than a certain value.
  • the base station 1a When the base station 1a performs communication using a narrow beam, beam scanning is periodically performed over the entire cell in order to detect the occurrence of a new terminal 2. That is, the whole cell formed by the base station 1a is scanned by changing the beam direction. Generally, the beam direction seen from the base station is linked in advance as a beam number. At this time, each terminal 2 determines which direction the beam has been received with the maximum power, and transmits the beam direction or beam number received with the maximum power to the base station 1a as feedback information. Thereby, the base station 1a can grasp the positional relationship between the terminals 2 to be spatially multiplexed.
  • the base station 1a can determine that high-accuracy separation is possible when the angle difference between the directions of the beams received at the maximum power between the terminals 2 is a certain value or more.
  • -Method by Spatial Correlation Transmission path information between the base station 1a and the terminal 2 is important information for beam forming.
  • the base station 1a may calculate transmission path information using a known signal transmitted in uplink communication by utilizing the reciprocity of the transmission path or the reversibility of the transmission path.
  • the transmission path information may be acquired as feedback from the terminal 2. Based on this transmission path information, a spatial correlation between UEs can be calculated.
  • the calculation method of the spatial correlation is as follows.
  • the amount of phase rotation and the amount of power attenuation caused by the transmission path between the UE and the base station are transmission path information. If the correlation value between the phase rotation amount and the power attenuation amount fed back from different UEs is high, it can be determined that the spatial correlation is high. In the base station 1a, it becomes difficult to separate the space between the terminals 2 having high spatial correlation. When the spatial correlation between the terminals 2 is less than a certain value, it can be determined that high-precision separation is possible.
  • FIG. 37 is a flowchart showing an example of a processing procedure in the base station 1a of the present embodiment.
  • the grouping control unit 15 of the base station 1a acquires the position information of each terminal 2 from each UE, that is, each terminal 2 (step S11).
  • Step S12 is the same as step S1 of the first embodiment.
  • the grouping control unit 15 groups the terminals 2 based on the position information of the terminals 2 (step S13).
  • the grouping control unit 15 assigns a different scramble code, that is, a different scramble sequence to each group (step S14).
  • the grouping control unit 15 assigns orthogonal codes to the terminals 2 in the group in the same manner as in the first embodiment (step S15).
  • the processing unit 12 performs multiplication and scrambling processing of the reference signal and the orthogonal code based on an instruction from the grouping control unit 15 (step S16).
  • Step S17 and step S18 are the same as step S5 and step S6 of the first embodiment, respectively.
  • the arrangement of reference signals in the frequency domain and the time domain may be the same between layers.
  • the control unit 10 can place reference signals in the frequency domain and the time domain at arbitrary positions.
  • FIG. 38 is a flowchart showing another example of the processing procedure in the base station 1a of the present embodiment.
  • grouping is performed based on transmission path information (CSI information).
  • the base station 1a acquires transmission path information (CSI information) from each terminal 2 (step S21).
  • Step S22 is the same as step S1 of the first embodiment.
  • the grouping control unit 15 of the base station 1a calculates a spatial correlation value between the terminals 2 (step S23).
  • the grouping control unit 15 of the base station 1a groups the terminals 2 based on the spatial correlation value between the terminals 2 (step S24).
  • Steps S25 to S29 are the same as steps S14 to S18.
  • the base station 1a performs the first allocation in which the arrangement of the frequency domain and the time domain is the same between the layers described in the present embodiment, and the frequency domain and the time domain between the layers as described in the first embodiment. And the second assignment in which at least one of the orthogonal codes to be multiplied is different and selected.
  • the base station 1a selects the first assignment or the second assignment according to the distance between the terminals 2.
  • the base station 1a acquires from the terminal 2 information indicating the direction in which the reception intensity is maximized when the terminal 2 receives a signal transmitted from the base station 1a with a different irradiation direction.
  • the first assignment or the second assignment may be selected based on the difference in direction.
  • the base station 1a acquires the transmission path information from the terminal 2, calculates the spatial correlation between the terminals 2 based on the transmission path information, and selects the first allocation or the second allocation according to the spatial correlation May be.
  • the grouping control unit 15 in the base station 1a of the present embodiment may be realized by the control circuit 100 shown in FIG. 30 as in the case of each component of the first embodiment, or may be dedicated to the dedicated control shown in FIG. It may be realized by the hardware circuit 200.
  • the terminals 2 are grouped according to whether or not the terminals 2 can be separated with high accuracy, and the terminals 2 capable of performing high accuracy separation include the time domain, the frequency domain, and the The orthogonal codes to be multiplied are allowed to be the same, and the scramble process is made different between the terminals 2 capable of high-accuracy separation.
  • the same effects as in the first embodiment can be obtained, and resource consumption due to the reference signal can be suppressed as compared with the first embodiment.
  • the configuration described in the above embodiment shows an example of the contents of the present invention, and can be combined with another known technique, and can be combined with other configurations without departing from the gist of the present invention. It is also possible to omit or change the part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明にかかる基地局(1)は、1つ以上のへの送信に1つの前記端末あたり1つ以上のレイヤを割当て、端末の位置を示す情報および端末との間の伝送路の状態を示す情報のうち少なくとも1つに基づいてレイヤごとに参照信号の周波数領域および時間領域の配置位置を決定する制御部(10)と、レイヤごとに、制御部(10)により決定された周波数領域および時間領域の配置位置に基づいて、参照信号を周波数領域および時間領域に配置する処理部(12-1~12-N)と、処理部(12-1~12-N)により配置された1つ以上のレイヤの信号を、空間多重して送信するプリコーディング部(13)および送信部(14)と、を備える。

Description

送信装置、通信システムおよび送信方法
 本発明は、空間多重により信号を送信する送信装置、通信システムおよび送信方法に関する。
 デジタル通信システムにおいて、送信信号が建物などに反射して起こるマルチパスフェージングまたは端末の移動によって起こるドップラ変動によって、伝送路の周波数選択性と時間変動が発生する。このようなマルチパス環境において、受信信号は送信シンボルと遅延時間が経って届くシンボルと干渉した信号となる。
 このような周波数選択性のある伝送路において、最良の受信特性を得るため、マルチキャリア(Multiple Carrier:MC)ブロック伝送であるOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割多重)伝送方式(例えば、下記非特許文献1参照)が用いられる。
 一方、通信容量を増加させるために、複数の送受信アンテナを用いるMIMO(Multiple Input Multiple Output)無線伝送方式が用いられる。MIMO通信においては通信容量を増加させるために、複数の送信レイヤの信号が多重される。なお、送信レイヤとは、空間多重される信号の単位であり、ストリームとも呼ばれる。以下、複数の送信レイヤの信号が多重されることをレイヤ多重という。複数ユーザ向けのレイヤ多重はマルチユーザMIMOと呼ばれる。マルチユーザMIMOにおいては、送信装置は、複数のユーザ向けの、ユーザあたり1レイヤ以上の信号を多重する。
 レイヤ多重は、一般的に送信装置においてプリコーディングを用いて実施される。プリコーディングは、複数のアンテナから送信する複数の信号に重み付けをすることによりビームを形成する処理を示す。プリコーディングされた信号は、送信装置と受信装置との間の伝送路の影響を受けて、受信装置に到達する。送信装置は、受信装置における伝送路の状態の推定すなわち伝送路推定、およびレイヤ多重された信号の復調のために、送信する信号に参照信号を挿入する。参照信号の種類は幾つかある。一例として、標準化団体3GPP(3rd Generation Partnership Project)で定められた参照信号の1つにDM-RS(DeModulation Reference Signal)がある。DM-RSにはプリコーディング処理が施されるので、DM-RSが挿入された信号を受信した受信装置は、送信装置において施されたプリコーディング処理の推定および伝送路の推定にDM-RSを用いることが可能となる。
 一般的にマルチユーザMIMOでは、レイヤごとに個別の参照信号が割り当てられる。したがって、受信装置は、自身に対応するレイヤに割り当てられた参照信号を用いて、伝送路推定および復調を行うことができる。
J.A.C.Bingham,"Multicarrier Modulation for Data Transmission:An Idea Whose Time Has Come",IEEE Commun.Mag.,vol.28,No.5,May 1990,pp.5-14.
 OFDM伝送方式においては、周波数におけるサブキャリア、または3GPPにおけるリソースエレメント(Resource Element)を単位として、参照信号を周波数領域および時間領域に配置することができる。Resource Elementは、3GPPにおいて規定されるリソースの割当て単位である。上述したとおり、参照信号を用いることで受信装置が伝送路推定および復調を実施することができる。しかしながら、一般的なマルチユーザMIMOでは、レイヤごとに個別の参照信号が割り当てられるだけであり、レイヤ間の干渉については考慮されていない。このため、ユーザ間の空間的な分離が不完全な場合、複数のレイヤの参照信号間で干渉が発生し、受信装置における伝送路推定の精度が劣化する可能性がある。伝送路の推定精度が劣化すると受信装置において正しく復調ができず、再送が増えて通信容量が所望の値より低くなる可能性がある。また、送信装置が挿入する参照信号の数は、伝送路の状態すなわち通信環境によって適切な値が異なる。しかしながら、従来の一般的なマルチユーザMIMOでは、必要以上に多くの参照信号が挿入され、伝送効率が低下する可能性がある。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、伝送効率の低下および通信容量の低下を抑制することができる送信装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる送信装置は、1つ以上の端末への送信に1つの端末あたり1つ以上のレイヤを割当て、端末の位置を示す情報および端末との間の伝送路の状態を示す情報のうち少なくとも1つに基づいてレイヤごとに参照信号の周波数領域および時間領域の配置位置を決定する制御部と、を備える。また、この送信装置は、レイヤごとに、前記制御部により決定された周波数領域および時間領域の配置位置に基づいて、参照信号を周波数領域および時間領域に配置する配置部と、配置部により配置された1つ以上のレイヤの信号を、空間多重して送信する送信処理部と、を備える。
 本発明にかかる送信装置は、伝送効率の低下および通信容量の低下を抑制することができるという効果を奏する。
実施の形態1にかかる通信システムの構成例を示す図 実施の形態1の基地局の機能構成例を示す図 実施の形態1の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の参照信号グループ間の時間領域における距離の変更を示す図 実施の形態1の参照信号グループ間の周波数領域における距離の変更を示す図 実施の形態1の1グループ分の参照信号を配置した例を示す図 実施の形態1の2グループ分の参照信号を配置した例を示す図 実施の形態1の12サブキャリアおよび14シンボル内に2つの参照信号群を配置した例を示す図 実施の形態1の直交符号の長さを4ビットとし、16レイヤまで多重できるような参照信号の構成例を示す図 実施の形態1の参照信号グループの周波数領域のオフセットを与えた例を示す図 実施の形態1の参照信号が複製された信号が配置された例を示す図 実施の形態1の直交符号の長さを2ビットとし、16レイヤまで多重できるような参照信号の構成例を示す図 図10に示した配置の参照信号が複製された信号が配置された例を示す図 図13に示した参照信号の配置例に対して参照信号グループの間引きを行った例を示す図 実施の形態1の8ビットの直交符号を用いる場合の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の4ビットの直交符号を用いる場合の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の1シンボル時間に参照信号を配置して直交符号を用いて多重を行う例を示す図 実施の形態1の1シンボル時間に2ビットの直交符号を用いる場合の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の1シンボル時間に2ビットの直交符号を用い、2シンボル分の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の1シンボル時間に2ビットの直交符号を用い、2シンボル分の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の2シンボル時間に参照信号を配置して直交符号を用いて多重を行う例を示す図 実施の形態1の1シンボル時間に2ビットの直交符号を用い、2シンボル分の参照信号を用いて16レイヤ多重できる配置を示す図 実施の形態1の同一の参照信号グループを構成する参照信号が周波数領域で分散される例を示す図 実施の形態1の1シンボル時間に4ビットの直交符号を用い、2シンボル分の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の8ビットの直交符号を用いて1シンボル時間に参照信号を配置した例を示す図 実施の形態1の8ビットの直交符号を用いて1シンボル時間に参照信号を配置した別の例を示す図 実施の形態1の1シンボル時間に8ビットの直交符号を用い、2シンボル分の参照信号の配置例を示す図 実施の形態1の基地局における処理手順の一例を示すフローチャート 実施の形態1の端末の機能構成例を示す図 実施の形態1の制御回路の構成例を示す図 実施の形態1の専用のハードウェア回路の構成例を示す図 実施の形態2の参照信号の配置例を示す図 図32に示した配置例とオフセット値が異なる配置例を示す図 図27に示した配置例とオフセット値が異なる配置例を示す図 図11に示した配置例とオフセット値が異なる配置例を示す図 実施の形態3の基地局の構成例を示す図 実施の形態3の基地局における処理手順の一例を示すフローチャート 実施の形態3の基地局における処理手順の別の一例を示すフローチャート
 以下に、本発明の実施の形態にかかる送信装置、通信システムおよび送信方法を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1にかかる通信システムの構成例を示す図である。本実施の形態の通信システム3は、基地局1と、1つ以上の端末の一例である端末2-1~2-nを備える。nは1以上の整数である。端末2-1~2-nを区別せずに示すときには、端末2と称す。
 端末2は、ユーザ端末またはUser Equipment(UE)とも呼ばれる通信装置である。基地局1から端末2への方向の通信であるダウンリンクの通信においては、基地局1が送信装置であり、端末2は受信装置である。端末2から基地局1への方向の通信であるアップリンクの通信においては、端末2が送信装置であり、基地局1が受信装置である。本実施の形態の通信システム3は、ダウンリンクの通信では、OFDM方式を用いる。また、本実施の形態の通信システム3は、ダウンリンクの通信では、マルチユーザMIMO方式を用いるとし、基地局1は、複数のアンテナから送信する送信信号に対してプリコーディングを実施して、複数の端末2を指向するビームを形成可能である。なお、以下では、通信システム3がマルチユーザMIMO方式を用いる例を説明するが、通信システム3はマルチユーザMIMO方式に限定されずレイヤ多重を行う通信システムであればよい。本実施の形態の通信システム3におけるアップリンクの通信の通信方式には特に制約はなくどのような方式を用いてもよい。以下では、ダウンリンクの通信について主に説明する。したがって、以下の説明では、端末2が受信装置であり、基地局1が送信装置である。
 図2は、本実施の形態の基地局1の機能構成例を示す図である。基地局1は、図2に示すように、制御部10、受信部11、処理部12-1~12-N、プリコーディング部13および送信部14を備える。Nは、2以上の整数であり、送信レイヤの数である。このように、基地局1は送信レイヤ数分の処理部を備える。基地局1は、処理部12-1~12-Nは、同様の構成である。処理部12-1~12-Nは、制御部10により決定された周波数領域および時間領域の配置位置に基づいて、レイヤごとに参照信号を周波数領域および時間領域に配置する配置部を構成する。処理部12-1~12-Nを区別せずに示す場合には、処理部12と称す。レイヤ番号#i(i=1,2,…,N)に対応する処理部12は、処理部12-iである。なお、レイヤ番号#iのレイヤを第iレイヤとも呼ぶ。
 制御部10は、基地局1全体の動作を制御する。例えば、制御部10は、1つ以上の端末2への送信に1つの端末あたり1つ以上のレイヤを割当て、端末2の位置を示す情報および端末2との間の伝送路の状態を示す情報のうち少なくとも1つに基づいてレイヤごとに参照信号の周波数領域および時間領域の配置位置を決定し、決定結果を対応する各処理部12へ指示する。
 受信部11は、アップリンクの通信により各端末2から送信された信号を受信し、受信信号を処理部12-1~12-Nへ渡す。プリコーディング部13は、処理部12-1~12-Nから出力される後述する多重信号に対してプリコーディング処理を行い、プリコーディング処理後の信号を送信部14へ渡す。プリコーディング部13では、レイヤごとにプリコーダを備えてレイヤごとに異なるプリコーダによりプリコーディングを行ってもよい。プリコーディング処理は、複数のアンテナから送信する複数の信号に重み付け、位相回転および加算処理をすることによりビームを形成する処理を示す。これにより、プリコーディング部13は、1つ以上の端末2に向けて送信する信号が空間多重される際の干渉を抑制する。なお、基地局1と通信を行う端末2が一時的に1つしかない場合もあるがこの場合も空間多重に含める。また、プリコーディング部13によるプリコーディング処理の代わりに、偏波多重を行うことにより、基地局1は空間多重によるレイヤ多重を実現してもよい。また、偏波多重とプリコーディング処理を併用してもよい。
 送信部14は複数のアンテナを有し、プリコーディング部13から受け取った信号に変調処理を実施しCP(Cyclic Prefix)付加処理などを実施し、処理後の信号を送信信号として端末2へ送信する。プリコーディング部13および送信部14により、ダウンリンクの通信における空間多重が実現される。すなわち、プリコーディング部13および送信部14は、処理部12-1~12-Nにより配置された1つ以上のレイヤの信号を、空間多重して送信する送信処理部を構成する。
 処理部12は、フィードバック情報処理部121、第1の制御信号生成部125、第2の制御信号生成部124、第3の制御信号生成部122、パラメタ情報生成部123、参照信号生成部126、データ生成部127、スクランブル処理部128および多重部129を備える。
 フィードバック情報処理部121は、アップリンクの通信により各端末2から送信されたフィードバック情報を、受信部11を介して受け取る。端末2から送信されるフィードバック情報は、端末2の位置に関する情報、および端末2において計測または算出された通信の品質を示す情報のうちの少なくとも1つである。具体例としては、フィードバック情報は、受信装置位置情報、レイヤ間の空間相関などを含む空間分離情報、使用キャリア情報、伝送路における遅延分散値、受信装置の移動速度、伝送速度、許容遅延時間、伝送路の可逆性成立有無、カリブレーション精度および受信装置間の距離のうちの少なくも1つである。受信装置位置情報は、端末2の位置を示す情報である。端末2は、例えばGPS(Global Positioning System)を用いた位置算出手段などを備えることにより端末2の位置を算出する。使用キャリア情報は、端末2が通信に使用する周波数を示す情報である。伝送路における遅延分散値は、端末2が、受信した信号に基づいて算出した伝送路における遅延の分散値である。受信装置の移動速度は、端末2において計測される端末2の移動速度であり例えば端末2の位置の単位時間当たりの変化量に基づいて端末2により算出される。伝送速度は、端末2において計測されたダウンリンクの通信の伝送速度である。ダウンリンクとアップリンクの伝送路が同じであれば、可逆性が成立する。伝送路の可逆性が成立したか否か、の情報をフィードバック情報として用いても良い。また、可逆性を実現するため、アップリンクとダウンリンクの伝送路が一致する様に受信機と送信機において、機器の調整を行う。調整の際に発生するアップリンクとダウンリンクの伝送路の誤差の大小をカリブレーション精度と呼ぶが、カリブレーション精度をフィードバック情報として用いても良い。フィードバック情報は、これら以外の情報であってもよい。
 フィードバック情報処理部121は、フィードバック情報を第1の制御信号生成部125、第2の制御信号生成部124、第3の制御信号生成部122およびパラメタ情報生成部123へ出力する。
 第1の制御信号生成部125は、フィードバック情報に基づいて参照信号用の制御信号である第1の制御信号を生成し、第1の制御信号を参照信号生成部126へ出力する。参照信号はあらかじめ定められた複数のパターンの信号のうちから選択される。第1の制御信号は、参照信号に複数のパターンのうちどのパターンを用いるかを示す制御信号であり、参照信号に用いるパターンを示す識別情報を含む。後述するように、参照信号は、パターンとパターン用パラメタとの組み合わせにより決定されてもよい。この場合、第1の制御信号生成部125は、参照信号に用いるパターンを選択するとともにパターン用パラメタも決定される。
 参照信号生成部126は、第1の制御信号に基づいて参照信号を生成し、生成した参照信号をスクランブル処理部128へ出力する。すなわち、参照信号生成部126は、保持している複数のパターンのうち第1の制御信号により示されるパターンの参照信号をスクランブル処理部128へ出力する。参照信号生成部126は、第1の制御信号によりパターン用パラメタが指定された場合、第1の制御信号により示されるパターンの参照信号を、パターン用パラメタに基づいて変更し、変更後の参照信号をスクランブル処理部128へ出力する。参照信号として用いるパターンすなわちデータ系列としてはどのようなものを用いてもよいが、例えば文献「D. C. Chu,“Polyphase codes with good periodic correlation properties”,IEEE Transactions on Information Theory,vol.18,no.4,Jul. 1972,pp.531-532.」などに記載されているZadoff Chu系列、またはPseudo Noise系列、等の系列を参照信号として用いることができる。
 第2の制御信号生成部124は、スクランブル処理用の制御信号である第2の制御信号を生成し、第2の制御信号をスクランブル処理部128へ出力する。第2の制御信号は、スクランブル処理部128において実施されるスクランブル処理の種類を示す制御信号である。第2の制御信号は、例えば、スクランブル処理において用いられるスクランブル符号が、あらかじめ定めた複数のスクランブル符号のうちのどれであるかを示す識別情報である。スクランブル符号がPN系列の場合、PN系列生成用のシード番号などを識別情報として用いても良い。
 スクランブル処理部128は、参照信号生成部126から受け取った参照信号に対してスクランブル処理を実施し、スクランブル処理後の参照信号を多重部129へ出力する。スクランブル処理は通信の内容を解読できないようにするための処理であり、様々な手法がある。スクランブル処理としてはどのような処理を用いてもよいが、例えば、参照信号とスクランブル符号とが乗算される処理を用いることができる。
 第3の制御信号生成部122は、多重用の制御信号である第3の制御信号を生成し、第3の制御信号を多重部129へ出力する。第3の制御信号は、多重部129における多重の方法を示す制御信号であり、データ生成部127により生成されたデータ、スクランブル処理後の参照信号、およびパラメタ情報生成部123から受け取った制御情報を、時間領域および周波数領域にどのように配置して多重するかを示す信号である。制御情報は、端末2において送信されたデータを復元するための処理に用いられる情報であり、本実施の形態では後述するパラメタ情報を含む。
 データ生成部127は、送信するデータを生成して多重部129へ出力する。多重部129は、第3の制御信号に基づいて、データ生成部127により生成されたデータ、スクランブル処理後の参照信号、およびパラメタ情報生成部123から受け取った制御情報を時間領域および周波数領域に配置することにより、データ、参照信号および制御情報を多重する。多重部129は、多重後の信号である多重信号をプリコーディング部13へ出力する。
 パラメタ情報生成部123は、フィードバック情報処理部121から受け取ったフィードバック情報に基づいて、第1の制御信号生成部125と同様に参照信号に用いるパターンを選択する。パラメタ情報生成部123は、フィードバック情報に基づいて、第2の制御信号生成部124と同様にスクランブル処理の種類を決定する。パラメタ情報生成部123は、フィードバック情報に基づいて、第3の制御信号生成部122と同様に多重方法を決定する。パラメタ情報生成部123は、レイヤ番号と、選択した参照信号に用いるパターンを示す情報と、決定したスクランブル処理の種類を示す情報と、決定した多重方法を示す情報とを含むパラメタ情報を生成する。なお、ここでは、パラメタ情報生成部123が、フィードバック情報に基づいて、参照信号に用いるパターンを示す情報を選択し、スクランブル処理の種類および多重方法を決定するようにしたが、この代わりに、パラメタ情報生成部123は、第1の制御信号生成部125、第2の制御信号生成部124および第3の制御信号生成部122から、これらの情報を取得してもよい。
 パラメタ情報生成部123は、生成したパラメタ情報を含む制御情報を多重部129へ出力する。なお、制御情報には、制御部10などにより生成されたパラメタ情報以外の情報が含まれていてもよいし含まれていなくてもよい。パラメタ情報以外の情報が制御情報に含まれている場合、パラメタ情報生成部123は、制御部などから受け取った制御情報にパラメタ情報を付加し、付加後の制御情報を多重部129へ出力する。
 各処理部12の多重部129から出力される多重信号はプリコーディング部13により、プリコーディング処理され、送信部14を介して送信される。基地局1から送信された信号を受信する受信装置である端末2は、受信した信号に含まれるパラメタ情報に基づいて、基地局1において用いられた多重方法、参照信号およびスクランブル符号を特定することができ、これら特定した情報に基づいて、伝送路推定および各レイヤのデータの復調を行う。端末2における伝送推定の手法および復調の手法はどのような手法を用いてもよい。
 なお、本実施の形態では、基地局1は、参照符号をスクランブル処理して送信するようにしたが、スクランブル処理を実施せずに参照符号を送信してもよい。
 一般的に、送信装置が、複数の受信装置向けに複数のレイヤの送信を行う場合、各受信装置向け伝送に使用されるレイヤのレイヤ番号が送信装置より通知される。本実施の形態においても、基地局1は、端末2へ各端末2向けに伝送に使用されるレイヤのレイヤ番号を通知する。端末2は、各々に与えられたレイヤ番号に一致するパラメタ情報を用いて復調を行う。また、基地局1が、レイヤ多重による送信の対象となる全端末2に対応するレイヤ番号をレイヤ多重による送信の対象となる全端末2に送信すれば、各端末2は他の端末2のレイヤ番号を知ることもできる。その場合、端末2は他の端末2宛に送信された信号の強度などを測定することにより、他の端末2宛ての信号による干渉の測定を行うことが可能である。レイヤ番号と参照信号とは1対1に対応している。
 上述した例では、パラメタ情報は、多重部129により多重されて端末2へ送信されるが、基地局1がパラメタ情報を端末2に送信する方法は、この例に限定されない。基地局1は、パラメタ情報を上位レイヤあるいは下位レイヤの制御情報を用いて端末2に送信して良い。3GPPにおける上位レイヤの制御情報には、レイヤ3(Layer 3)の情報またはRRC(Radio Resource Control)プロトコルによるメッセージであるRRCメッセージが例示される。基地局1は、パラメタ情報をレイヤ3情報またはRRCメッセージに含めて端末2に送信してもよい。3GPPにおける下位レイヤの制御情報には、物理チャネルであるPDCCH(Physical Downlink Control Channel)が例示される。基地局1は、PDCCHによりパラメタ情報を端末2へ送信してもよい。一般的にPDCCHはレイヤ1(Layer 1)の情報と呼ばれる。また、パラメタ情報は、MAC(Media Access Control)レイヤの情報として基地局1から端末2へ伝送されてもよい。例えば、パラメタ情報は、3GPPにおけるレイヤ2(Layer 2)において処理される情報であるMAC CE(Control Element)として、基地局1から端末2へ伝送されてもよい。すなわち、基地局1は、参照信号の周波数領域および時間領域の配置位置と参照信号として用いられる系列を示す情報とを含む制御情報を端末へ送信することができればよく、制御情報の伝送方法に制約はない。
 次に、本実施の形態の各レイヤの参照信号と多重部129における多重方法とについて説明する。多重部129は、上述したように、データ、スクランブル処理が施された参照信号および制御情報を時間領域および周波数領域において配置する。図3は、本実施の形態の周波数領域および時間領域における参照信号の配置例を示す図である。図3において、縦軸は周波数を示し、横軸は時間を示す。詳細には、図3において、縦軸には周波数の割当て単位であるキャリア単位として0番目から11番目までの12キャリアが示され、横軸はシンボル時間を単位として0番目から13番目までの14シンボルが示されている。シンボル時間とは、送信データの単位である1シンボルの送信に要する時間である。図3における1つの矩形は、1サブキャリアおよび1シンボルを示す。サブキャリアは、3GPPにおいてリソースエレメント(Resource Element(RE))とも呼ばれる。3GPPにおいては、12キャリアと7シンボルによって成り立つグループは1リソースブロック(Resource Block(RB))と呼ばれる。以下では、3GPP LTE(Long Term Evolution)における定義と同様に、1キャリアをREと定義し、12キャリアと7シンボルによって成り立つグループをRBと定義する。なお、RBの定義はLTEの例を用いた定義であり、本定義に限定される必要は無い。
 本実施の形態では、多重部129が、データ、スクランブル処理が施された参照信号および制御情報を、1RBを単位として、または12キャリアと14シンボルとで構成されるリソースを単位として、周波数領域および時間領域で配置する例を説明する。12キャリアと14シンボルとで構成されるリソース、すなわち周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位を、以下、スケジュル単位とも呼ぶ。すなわち、スケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成される。なお、スケジュル単位のリソースは、ここでは12キャリアと14シンボルとで構成されるリソースとするが、スケジュル単位のリソースを構成するキャリア数およびシンボル数はこの例に限定されない。例えば、12サブキャリアと7シンボルとで構成されるリソースをスケジュル単位として良い。また、7シンボルよりも少ないシンボル数で構成されるリソースをスケジュル単位として良い。多重部129における多重方法は、上述したように、第3の制御信号生成部122により決定される。なお、多重部129が、データ、スクランブル処理が施された参照信号および制御情報を配置する単位はこれらの例に限定されない。また、参照符号にはスクランブル処理が施された後に直交符号が乗算されてもよいし、直交符号が乗算された後にスクランブル処理が施されてもよい。
 図3において、参照信号が配置された周波数領域および時間領域における位置は斜線が施された矩形によって示されている。白色の矩形は制御情報またはデータが配置されている。同レイヤ内における参照信号は同じであってもよいが、同じである必要は無い。例えば、図3における参照信号の位置を(周波数(サブキャリア番号)、時間(シンボル番号))の形式で示すとすると、(0,0)の位置の信号と(4,0)の位置の信号とは、異なっていてもよい。参照信号としては、ZC(Zadoff Chu)系列またはPN(Pseudo Noise)系列等の系列を用いることができる。これらの系列では異なるパラメタを与えることで異なる値が得られる。パラメタは、例えば、Pseudo Noise系列またはPseudo Noise系列等を与える式における係数でもよい。または、同一のパターンの各ビット値をシフトさせることにより異なる参照信号を生成してもよく、この場合は、パラメタはシフト量である。同レイヤ内における参照信号が全て同一の場合、第1の制御信号生成部125は、1つの参照信号を示す第1の制御信号を生成する。同レイヤ内における参照信号が同一でない場合、第1の制御信号生成部125は、複数の参照信号を示す識別情報を示す第1の制御信号を生成してもよいし、第1の制御信号生成部125は、1つの参照信号を示す識別情報を示す第1の制御信号を生成し、参照信号生成部126があらかじめ定めた規則によりパラメタを変更するなどの方法により複数の参照信号を生成してもよい。
 また、各処理部12の多重部129から出力される多重信号は、プリコーディング部13へ出力されて、プリコーディング部13により加算、位相回転処理、重み付けされて空間多重されることのよりレイヤ多重される。各レイヤに対応する各処理部12の多重部129により配置される参照信号の周波数領域および時間領域における位置は、同一であってもよい。この場合、各処理部12における第3の制御信号生成部122は、参照信号の配置位置がレイヤ間で同じになるように第3の制御信号を生成する。レイヤ間で参照信号の周波数領域および時間領域における位置が同一の場合、端末2により受信された際に干渉が生じ、参照信号の分離が困難となる可能性がある。このため、レイヤ間で参照信号の周波数領域および時間領域における位置が同一の場合には、参照信号にレイヤ間で直交するような直交符号が乗算されることにより、端末2において参照信号が分離できるようにしてもよい。
 例えば、図3に示した配置を用いて、2つのレイヤが多重する例を説明する。1番目のレイヤと2番目のレイヤとでは同じ参照信号が用いられるとする。1番目のレイヤに対応する処理部12-1では、多重部129は、図3に示した(0,0)の参照信号に+1が乗算され、(0,1)の参照信号に-1が乗算され、(0,3)の参照信号に+1が乗算され、(0,4)の参照信号に-1が乗算される。また、1番目のレイヤに対応する処理部12-1の多重部129は、(4,0)の参照信号に+1が乗算され、(4,1)の参照信号に-1が乗算され、(4,3)の参照信号に+1が乗算され、(4,4)の参照信号に-1が乗算される。また、1番目のレイヤに対応する処理部12-1の多重部129は、1番目のレイヤの(8,0)の参照信号に+1が乗算され、(8,1)の参照信号に-1が乗算され、(8,3)の参照信号に+1が乗算され、(8,4)の参照信号に-1が乗算される。
 一方、2番目のレイヤに対応する処理部12-2では、多重部129は、(0,0)の参照信号に+1が乗算され、(0,1)の参照信号に+1が乗算され、(0,3)の参照信号に+1が乗算され、(0,4)の参照信号に+1が乗算される。また、2番目のレイヤに対応する処理部12-2の多重部129は、(4,0)の参照信号に+1が乗算され、(4,1)の参照信号に+1が乗算され、(4,3)の参照信号に+1が乗算され、(4,4)の参照信号に+1が乗算される。また、2番目のレイヤに対応する処理部12-2の多重部129は、(8,0)の参照信号に+1が乗算され、(8,1)の参照信号に+1が乗算され、(8,3)の参照信号に+1が乗算され、(8,4)の参照信号に+1が乗算される。
 以上の処理により、同一キャリアで送信される4シンボル分の参照符号には、1番目のレイヤでは(+1,-1,+1,-1)が乗算され、2番目のレイヤでは(+1,+1,+1,+1)が乗算されることになる。(+1,-1,+1,-1)と(+1,+1,+1,+1)は直交関係にある直交符号であるので、1番目のレイヤの参照信号と2番目のレイヤの参照信号とは直交関係にある。このように、基地局1は、周波数領域および時間領域における配置位置がレイヤ間で同一の参照信号に対して、レイヤごとに異なる直交符号を乗算する。したがって、このように直交符号が乗算された後の参照信号を含む信号がレイヤ多重された信号を受信した端末2は、乗算された直交符号に関する情報があれば、各レイヤの参照信号を分離することができる。なおこの例では、直交符号の長さは4ビットとする。なお、ここでは、多重部129が、直交符号を各参照符号に乗算するようにしたが、参照信号生成部126が、参照符号に直交符号が乗算されてもよい。
 なお、前述の直交符号は3GPPにおいてOCC(Orthogonal Cover Code)と呼ばれ、パラメタにより値が変えることができる。
 また、第3の制御信号生成部122は、参照信号の配置位置、時間領域または周波数領域における参照信号間の間隔すなわち参照信号間の距離を変更してもよい。一例として、基地局1が1レイヤ分の送信を行う場合について説明する。例えば、図3の配置例により配置される参照信号を、2グループにグループ分けする。(0,0)、(4,0)、(8,0)、(0,1)、(4,1)、(8,1)に配置された参照信号を第1参照信号グループの参照信号とする。そして(0,3)、(4,3)、(8,3)、(0,4)、(4,4)、(8,4)に配置された参照信号を第2参照信号グループの参照信号とする。このように、1レイヤの送信に、2つの参照信号グループの参照信号が用いられるとする。そして、グループ間の時間領域における距離が可変とされる。
 図4は、本実施の形態の参照信号グループ間の時間領域における距離の変更を示す図である。図4に示すように、第1参照信号グループと第2参照信号グループとの間の時間方向の距離はパラメタkにより設定される。図4に示した例では、パラメタkは、第1参照信号グループを構成する参照信号の位置の左端と第2参照信号グループを構成する参照信号の位置の右端のシンボル番号との間が何シンボル時間離れているかを示す値である。図4に示した状態はk=3である。第3の制御信号生成部122は、フィードバック情報に基づいてパラメタkを決定し、パラメタkを第3の制御信号に含める。パラメタkの値が大きいほど、参照信号のグループ間の距離が離れるため、参照信号間の干渉が生じにくい。したがって、例えば、フィードバック情報に基づいて、通信の品質が悪いほどパラメタkを大きくするように設定する。また、パラメタkは任意の値に設定可能なようにされてもよいし、事前に用意された複数の候補から選択されてもよい。事前に用意された複数の候補から選択される場合、第3の制御信号生成部122は、候補の番号を示す候補番号を第3の制御信号に含める。
 図4に示した例では、時間領域における参照信号の配置を可変としたが、周波数領域における配置も同様に可変であってもよい。例えば、図3の配置例により配置される参照信号を、3グループにグループ分けする。(0,0)、(0,1)、(0,3)、(0,4)に配置された参照信号を第1参照信号グループの参照信号とする。(4,0)、(4,1)、(4,3)、(4,4)に配置された参照信号を第2参照信号グループの参照信号とする。(8,0)、(8,1)、(8,3)、(8,4)に配置された参照信号を第3参照信号グループの参照信号とする。
 図5は、本実施の形態の参照信号グループ間の周波数領域における距離の変更を示す図である。図5に示すように、参照信号グループ間の周波数方向の距離をmとすると、mを可変とする。図5に示した例では、パラメタmは、参照信号グループ間の間隔をキャリア単位で示したものである。第3の制御信号生成部122は、フィードバック情報に基づいてパラメタmを決定し、パラメタmを第3の制御信号に含める。パラメタmの値が大きいほど、参照信号のグループ間の距離が離れるため、参照信号間の干渉が生じにくい。また、周波数選択性が著しい伝送路の精度の高い推定も容易となる。したがって、例えば、フィードバック情報に基づいて、通信の品質が悪いほどパラメタmを大きくするように設定する。また、パラメタmは任意の値に設定可能なようにされてもよいし、事前に用意された複数の候補から選択されてもよい。事前に用意された複数の候補から選択される場合、第3の制御信号生成部122は、候補の番号を示す候補番号を第3の制御信号に含める。
 図4および図5を用いて説明した例では、スケジュル単位のリソース内にあらかじめ配置位置の定められた参照信号のグループである参照信号グループを1つ以上有し、スケジュル単位のリソース内において、1つの参照信号グループの配置位置を基準位置と定義し、パラメタmまたはパラメタkを指定することにより、他の参照信号グループの配置位置を示すことができる。パラメタmは基準位置からの時間領域におけるオフセット値であり、パラメタkは基準位置からの周波数領域におけるオフセット値である。したがって、スケジュル単位のリソース内において、1つの参照信号グループの配置位置を基準位置と定義し、他の前記参照信号グループの配置位置を周波数領域および時間領域のうちの少なくとも1つにおけるオフセット値により定義されることになる。基地局1は、パラメタ情報に、参照信号グループごとのオフセット値を含めておけばよい。
 また、第3の制御信号生成部122は、参照信号の密度を可変とするよう参照信号の配置を決定してもよい。すなわち、基地局1は、スケジュル単位のリソース内における参照信号の密度を、端末の移動速度または伝送路状態に基づいて変更するようにしてもよい。例えば、図3に示したスケジュル単位である12キャリアおよび14シンボル時間内に配置する参照信号グループの数を伝送路の速度、すなわち基地局1と端末2との間の相対速度に応じて変更してもよい。伝送路が時間的に高速に変動する場合、伝送路の状態が変動するため参照信号は時間領域に密に配置されることが望ましい。一方、伝送路の時間的変動が少ない場合、参照信号は密に配置されなくてもよい。伝送路が時間的に高速に変動しているか否かは、例えば、端末2と基地局1との間の相対速度が一定値以上であるか否かに応じて決定されることができる。端末2と基地局1との間の相対速度は、基地局1が把握している自身の地理的位置と、フィードバック情報により端末2から通知される端末2の位置との時間変化を算出することにより求めることができる。または、前述の相対速度および使用キャリア周波数の値を用いてドップラ周波数を計算し、伝送速度によって正規化された正規化ドップラ周波数がある一定値以上であるか否かに基づいて、決定されてもよい。または、伝送路が高速に変動するかは、同一周波数の信号の通信品質の変化が一定値以上であるか否かに基づいて決定されてもよい。通信品質としては、基地局1から送信された信号を端末2が受信した際の信号の強度などを用いることができる。伝送路が高速に変動するか否かに基づいて参照信号の密度を変えることで、復調の精度を確保しつつ必要のないときには参照信号の密度を低下させることで伝送効率を向上させることができる。
 例えば、第3の制御信号生成部122は、時間領域における参照信号の密度を可変とするよう参照信号の配置を決定する。例えば、図3に示す参照信号を2つの参照信号グループにクループ分けする。(0,0)、(4,0)、(8,0)、(0,1)、(4,1)、(8,1)に配置された参照信号を第1参照信号グループの参照信号とする。そして(0,3)、(4,3)、(8,3)、(0,4)、(4,4)、(8,4)に配置された参照信号を第2参照信号グループの参照信号とする。第3の制御信号生成部122は、基地局1と端末2との間の相対速度が一定値以上である場合には、2グループ分の参照信号を配置し、基地局1と端末2との間の相対速度が一定値未満である場合には、1グループ分の参照信号を配置する。図6は、1グループ分の参照信号を配置した例を示し、図7は、2グループ分の参照信号を配置した例を示す。図6に示した例では、第1参照信号グループと第2参照信号グループとでは時間領域における配置位置が異なる。すなわち、図6に示した例では、異なる参照信号グループのスケジュル単位のリソース内における配置位置は、時間領域において異なる。そして、基地局1は、配置する参照信号グループの数を、例えば基地局1と端末2との間の相対速度に応じて変更する。このように、基地局1と端末2との間の相対速度に応じて、配置する参照信号のグループ数を変更する場合、参照信号生成部126が生成する参照信号のグループ数も変更してもよいし、参照信号生成部126は最大のグループ数の参照信号を生成し、各グループに識別番号を付与しておいてもよい。後者の場合、第3の制御信号生成部122は、第3の制御信号に、用いる参照信号グループの識別番号を示す情報を含める。
 具体的には、第3の制御信号生成部122は、各参照信号グループを示す識別番号ごとに、送信するか否かを示すフラグを第3の制御信号に含めておく。例えば第1参照信号グループを示す識別番号のフラグが“1”の場合は多重部129が第1参照信号グループの参照信号を図6などに示すように時間領域および周波数領域に配置する。一方、第1参照信号グループを示す識別番号のフラグが“0”の場合は、第1参照信号グループの参照信号を時間領域および周波数領域に配置しない。同様に、多重部129は、参照信号グループごとのフラグに基づいて、各参照信号グループの参照信号を時間領域および周波数領域に配置するか否かを判断する。各参照信号グループの時間領域および周波数領域を予め定めておくと、第3の制御信号生成部122は、参照信号グループごとのフラグを第3の制御信号を含めておけば、多重部129は、参照信号を時間領域および周波数領域に配置することができる。また、パラメタ情報生成部123は、各参照信号グループのフラグ情報をパラメタ情報に含める。これにより、端末2は、どのグループの参照信号が送信されたかを知ることができる。または、上述した方法の代わりに、第3の制御信号生成部122が参照信号生成部126へ生成する参照信号グループの識別番号を指示するようにしてもよい。
 同様に、周波数領域における参照信号の密度が可変であってもよい。周波数領域において伝送路がマルチパスなどにより著しく変動する場合、周波数領域に密に参照信号を配置することが望ましい。一方、一定の周波数帯域内で伝送路が変動しないのであれば、周波数領域に参照信号を密に配置せずに周波数利用効率を高めることができる。周波数領域において伝送路が著しく変動するか否かは、フィードバック情報により端末2から通知される伝送路情報(Channel State Information:CSI)により把握することができる。伝送路情報は、端末2における周波数ごとの伝送路の推定結果である。
 例えば、図3に示した配置例における参照信号を3グループにグループ分けする。(0,0)、(0,1)、(0,3)、(0,4)に配置された参照信号を第1参照信号グループの参照信号とする。(4,0)、(4,1)、(4,3)、(4,4)に配置された参照信号を第2参照信号グループの参照信号とする。(8,0)、(8,1)、(8,3)、(8,4)に配置された参照信号を第3参照信号グループの参照信号とする。この場合、このように、異なる参照信号グループのスケジュル単位のリソース内における配置位置は、周波数領域において異なる。そして、第3の制御信号生成部122は、図6および図7で説明した例と同様に、参照信号グループごとに参照信号グループの参照信号を、送信するか否かすなわち時間領域および周波数領域へ配置するか否かを決定する。これにより、基地局1は、あらかじめ配置位置の定められた参照信号グループ単位で参照信号の配置の有無を決定することにより、参照信号の密度を変更することができる。
 この場合もスケジュル単位のリソース内において、1つの参照信号グループの配置位置を基準位置と定義し、他の前記参照信号グループの配置位置を周波数領域および時間領域のうちの少なくとも1つにおけるオフセット値により定義してもよい。そして、基地局1は、パラメタ情報に、参照信号グループごとのオフセット値と参照信号グループごとに参照信号の配置の有無を示すフラグとを含めておけばよい。
 また、参照信号グループを複数まとめて、グループの集合体を作り、集合体を単位として参照信号を配置するか否かが決定されるようにしてもよい。例えば、図3に示す参照信号を2グループによって成り立つ参照信号だとする。(0,0)、(4,0)、(8,0)、(0,1)、(4,1)、(8,1)に配置された参照信号を第1参照信号グループの参照信号とする。(0,3)、(4,3)、(8,3)、(0,4)、(4,4)、(8,4)に配置された参照信号を第2参照信号グループの参照信号とする。第1参照信号グループおよび第2参照信号グループを第1参照信号群とする。そして、第3の制御信号生成部122は、第1参照信号群の参照信号と同一の配置の参照信号を時間領域および周波数領域のうち少なくとも一方にシフトさせた位置に配置させる。これにより、第3の制御信号生成部122は、スケジュル単位である12キャリアおよび14シンボル内に、参照信号群を単位として参照信号の配置を制御することができる。
 図8は、12サブキャリアおよび14シンボル内に2つの参照信号群を配置した例を示す図である。図8に示した例では、図3に示した第1参照信号群に加え、新しく配置された第2参照信号群が(0,7)、(4,7)、(8,7)、(0,8)、(4,8)、(8,8)、(0,10)、(4,10)、(8,10)、(0,11)、(4,11)、(8,11)に配置される。すなわち、基本配置パターンである第1参照信号群の配置を元に、周波数領域および時間領域のうち少なくとも一方をシフトさせる量を指定するパラメタを定義し、第3の制御信号生成部122は、パラメタにより参照信号群の配置を指定する。図8に示した例では、第2参照信号群は、第1参照信号群を時間領域で7シンボル時間シフトさせた位置に配置される。なお、基本配置パターンの配置をシフトさせた参照信号群の参照信号群の内容は基本配置パターンの参照信号群と異なっていてもよい。例えば、図8において(0,0)、(0,3)、(0,7)、(0,10)に配置された参照信号はそれぞれ異なっていてもよい。図8では、基本配置パターンから時間領域にシフトした配置の例を説明したが、同様に基本配置パターンから周波数領域でシフトさせた参照信号群を定義することができる。時間領域だけをシフトの対象とする場合には、シフトを示すパラメタは、シフトさせるシンボル時間である。周波数領域だけをシフトの対象とする場合には、シフトを示すパラメタは、シフトさせるキャリア数である。時間領域および周波数領域でシフトさせる場合には、シフトを示すパラメタは、シフトさせるシンボル時間およびキャリア数である。
 また、前述の、参照符号に乗算する1レイヤ内の直交符号を、多重するレイヤ数に応じて変更するようにしてもよい。図9は、直交符号の長さを4ビットとし、16レイヤまで多重できるような参照信号の構成例を示す図である。図9に示した例では、(0,2)、(0,3)、(6,2)、(6,3)、(1,2)、(1,3)、(7,2)、(7,3)、(2,2)、(2,3)、(8,2)、(8,3)、(3,2)、(3,3)、(9,2)、(9,3)の合計16REを用いて参照信号を送信する。また、(0,2)、(0,3)、(6,2)、(6,3)に配置された参照信号を第1参照信号グループとし、(1,2)、(1,3)、(7,2)、(7,3)を第2参照信号グループとし、(2,2)、(2,3)、(8,2)、(8,3)を第3参照信号グループとし、(3,2)、(3,3)、(9,2)、(9,3)を第4参照信号グループとする。
 第1参照信号グループの参照符号については、以下のように直交符号が乗算される。第1レイヤ用の参照信号として(0,2)の信号に対して+1、(0,3)の信号に対して+1、(6,2)の信号に対して+1、(6,3)の信号に対して+1が乗算される。第2レイヤ用の参照信号として(0,2)の信号に対して+1、(0,3)の信号に対して-1、(6,2)の信号に対して+1、(6,3)の信号に対して-1が乗算される。第3レイヤ用の参照信号として(0,2)の信号に対して+1、(0,3)の信号に対して+1、(6,2)の信号に対して-1、(6,3)の信号に対して-1が乗算される。第4レイヤ用の参照信号として(0,2)の信号に対して+1、(0,3)の信号に対して-1、(6,2)の信号に対して-1、(6,3)の信号に対して+1が乗算される。このように、第1参照信号グループの(0,2)、(0,3)、(6,2)、(6,3)に配置された参照信号と直交符号とを用いることで4レイヤまで多重することができる。
 同様に、(1,2)、(1,3)、(7,2)、(7,3)の第2参照信号グループ、(2,2)、(2,3)、(8,2)、(8,3)の第3参照信号グループ、(3,2)、(3,3)、(9,2)、(9,3)の第4参照信号グループに対してそれぞれ直交符号を用いる。これにより、各参照信号グループで4レイヤまで多重できるので合計16レイヤの参照信号の多重が可能となる。以上のように、直交符号の長さを4とし、2シンボル時間を用いて参照信号を挿入することで、参照信号間の干渉を抑制して16レイヤの多重を可能とする。上述の例では、16レイヤを、1スケジュル単位内で16キャリアを用いて多重しているため、1スケジュル単位すなわち12キャリアおよび14シンボルをRB´とすると、参照信号密度は、16/16/1=1[layer/RE/RB´]となる。参照信号密度は、1RB´あたり、1REを用いて送れるレイヤ数を示す。なおレイヤ番号と直交符号との関係は上述の例に限定されない。
 また、レイヤ多重を行う場合に、レイヤごとに各参照信号グループに周波数領域におけるオフセットを与えられるようにしてもよい。図10は、参照信号グループの周波数領域のオフセットを与えた例を示す図である。図10に示した例では、図9に示した配置例に対して、各参照信号グループをオフセット値jだけ周波数領域にオフセットさせている。図10に示した例ではj=1である。すなわち、図10に示した例は、0番目のサブキャリアの2番目のシンボル、0番目のサブキャリアの3番目のシンボル、6番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび6番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第1参照信号グループとし、1番目のサブキャリアの2番目のシンボル、1番目のサブキャリアの3番目のシンボル、7番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび7番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第2参照信号グループとし、2番目のサブキャリアの2番目のシンボル、2番目のサブキャリアの3番目のシンボル、8番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび8番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第3参照信号グループとし、3番目のサブキャリアの3番目のシンボル、3番目のサブキャリアの3番目のシンボル、9番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび9番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第4参照信号グループとし、第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号にレイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算し、第1から第4参照信号グループを、レイヤごとに周波数方向にオフセットする配置である。第3の制御信号生成部122は、フィードバック情報に基づいて、伝送路の状態により、jを設定することができる。例えば、第3の制御信号生成部122は、伝送路の状態が悪いサブキャリアを避けるようにjを設定することができる。また、特定のサブキャリアに制御情報や参照信号が挿入される可能性のある場合、jを変える事により特性のサブキャリアを用いずに参照信号を挿入する事が可能となる。
 また、上述した例では直交符号の長さを4ビットとしたが、直交符号の長さを2ビットとし、参照信号グループに属するシンボル数を少なくしてもよい。例えば、第1レイヤ向けに(1,2)、(1,3)に配置された参照信号にそれぞれ+1、+1が乗算される。第2レイヤ向けに(1,2)、(1,3)に配置された参照信号にそれぞれ+1、-1が乗算される。同じく例えば、第1レイヤ向けに(7,2)、(7,3)に配置された参照信号にそれぞれ+1、+1が乗算される。第2レイヤ向けに(7,2)、(7,3)に配置された参照信号にそれぞれ+1、-1が乗算される。すなわち、第1レイヤの送信に、(1,2)、(1,3)および(7,2)、(7,3)に配置された参照信号が用いられる。それぞれのレイヤに用いられる直交符号の長さは2ビットである。同様の処理が、第2レイヤ向けの参照信号(2,2)、(2,3)、(8,2)、(8,3)、第3レイヤ送信向けの参照信号(3,2)、(3,3)、(9,2)、(9,3)、第4レイヤ送信向けの参照信号(4,2)、(4,3)、(10,2)、(10,3)に対して実施される。これにより、参照信号間の干渉を抑制して合計8レイヤの送信が可能となる。
 また、図10に示した配置の参照信号が複製されて、複製された参照信号が元の参照信号と異なる位置に配置されてもよい。図13は、図10に示した配置の参照信号が複製された信号が配置された例を示す図である。図13に示した例では、図10に示した(1,2)、(1,3)、(2,2)、(2,3)、(3,2)、(3,3)、(4,2)、(4,3)に配置された参照信号グループを基本パターンとし、基本パターンを複製し、複製したパターンを、基本パターンとは異なる位置に配置している。同様に、図9に示した参照信号の配置において、一部を基本パターンとし、基本パターンを複製してもよい。この場合、基本パターンでは例えば1つの参照信号グループに直交符号が乗算される。図11に示す配置例は図9に示した、(0,2)、(0,3)、(1,2)、(1,3)、(2,2)、(2,3)、(3,2)、(3,3)に配置された参照信号グループを基本パターンとし、基本パターンを複製し、複製したパターンを複製されたパターンも含め合計3か所に配置されている。図12に示す配置例は、直交符号数を2ビットとし、合計16レイヤの通信が可能となる配置である。図12に示すように、同一ハッチングを施した位置、すなわち同一参照信号グループとし、各参照信号グループにレイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算する。図13に示す配置例は、基本パターンが、複製されたパターンも含め合計4か所に配置されている。また、この例においても、複製されるのは配置位置であり、参照信号の内容自体は異なっていてもよい。例えば、図13に示した(1,2)、(1,9)、(7,2)、(7,9)に配置された参照信号はそれぞれ異なって良い。すなわち、図11に示した例では、0番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび0番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第1参照信号グループとし、1番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび1番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第2参照信号グループとし、2番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび2番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第3参照信号グループとし、3番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび3番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第4参照信号グループとし、第1から第4参照信号グループを基本パターンとし、基本パターンを複製して周波数方向に合計3パターンを配置している。図12に示した例では、2番目から9番目までのサブキャリアの2番目および3番目のシンボルに参照信号を配置し、同一のサブキャリアに配置される参照信号にレイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算する。
 なお、直交符号は上記のパターン内だけで直交している系列を用いる例に限定されず、パターン間に渡り直交する系列を用いてもよい。例えば、第1レイヤ送信用に(1,2)、(1,3)、(1,9)、(1,10)に配置された参照信号に直交系列+1、+1、+1、+1が乗算され、第2レイヤ送信用に(1,2)、(1,3)、(1,9)、(1,10)に配置された参照信号に+1、-1、+1、-1が乗算されてもよい。
 また、基本パターンから幾つかの参照信号グループを間引いてもよい。図14は、図13に示した参照信号の配置例に対して参照信号グループの間引きを行った例を示す図である。図14に示した例では、基本パターンである(1,2)、(1,3)、(2,2)、(2,3)、(3,2)、(3,3)、(4,2)、(4,3)から、(2,2)、(2,3)および(4,2)、(4,3)に配置された参照信号グループが削除されている。そして、参照信号グループが削除された後の基本パターンが複製されて、複製されたパターンを含め合計4か所に参照信号グループが削除された後の基本パターンが配置されている。
 また、直交符号の長さを4ビットから2ビットに変えて16レイヤの多重を実現することもできる。具体的な例を説明する。第1レイヤ用の参照信号として(0,2)の信号に対して+1、(6,2)の信号に対して+1、が乗算される。第2レイヤ用の参照信号として(0,2)の信号に対して+1、(6,2)の信号に対して-1、が乗算される。第3レイヤ用の参照信号として(1,2)の信号に対して+1、(7,2)の信号に対して+1、が乗算される。第4レイヤ用の参照信号として(1,2)の信号に対して+1、(7,2)の信号に対して-1、が乗算される。第5レイヤ用の参照信号として(2,2)の信号に対して+1、(8,2)の信号に対して+1、が乗算される。第6レイヤ用の参照信号として(2,2)の信号に対して+1、(8,2)の信号に対して-1、が乗算される。第7レイヤ用の参照信号として(3,2)の信号に対して+1、(9,2)の信号に対して+1、が乗算される。第8レイヤ用の参照信号として(3,2)の信号に対して+1、(9,2)の信号に対して-1、が乗算される。このように0番目のシンボルの参照信号を用いて、8レイヤの送信が可能となる。
 そして同様に、1番目のシンボルに参照信号を挿入し、第9レイヤ用の参照信号として(0,3)の信号に対して+1、(6,3)の信号に対して+1、が乗算される。第10レイヤ用の参照信号として(0,3)の信号に対して+1、(6,3)の信号に対して-1、が乗算される。第11レイヤ用の参照信号として(1,3)の信号に対して+1、(7,3)の信号に対して+1、が乗算される。第12レイヤ用の参照信号として(1,3)の信号に対して+1、(7,3)の信号に対して-1、が乗算される。第13レイヤ用の参照信号として(2,3)の信号に対して+1、(8,3)の信号に対して+1、が乗算される。第14レイヤ用の参照信号として(2,3)の信号に対して+1、(8,3)の信号に対して-1、が乗算される。第15レイヤ用の参照信号として(3,3)の信号に対して+1、(9,3)の信号に対して+1、が乗算される。第16レイヤ用の参照信号として(3,3)の信号に対して+1、(9,3)の信号に対して-1、が乗算される。以上の処理により、直交符号の長さを2とし、2シンボルに参照信号を配置して、16レイヤの多重が可能となる。この例では、16レイヤを、1スケジュル単位内で16キャリアを用いて多重しているため、参照信号密度は、16/16/1=1[layer/RE/RB´]となる。なおレイヤ番号と直交符号との関係は上述の例に限定されない。
 また、以上説明した例では、直交符号の長さが2ビットまたは4ビットであったが、8ビットの直交符号を用いて、参照信号の16レイヤの多重を行うこともできる。図15は、8ビットの直交符号を用いる場合の参照信号の配置例を示す図である。図15に示した例では、第1レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して+1、(1,2)に置かれた参照信号に対して+1、(1,3)に置かれた参照信号に対して+1、(6,2)に置かれた参照信号に対して+1、(6,3)に置かれた参照信号に対して+1、(7,2)に置かれた参照信号に対して+1、(7,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。第2レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して-1、(1,2)に置かれた参照信号に対して+1、(1,3)に置かれた参照信号に対して-1、(6,2)に置かれた参照信号に対して+1、(6,3)に置かれた参照信号に対して-1、(7,2)に置かれた参照信号に対して+1、(7,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。
 また、図15に示した例では、第3レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して+1、(1,2)に置かれた参照信号に対して-1、(1,3)に置かれた参照信号に対して-1、(6,2)に置かれた参照信号に対して+1、(6,3)に置かれた参照信号に対して+1、(7,2)に置かれた参照信号に対して-1、(7,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。第4レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して-1、(1,2)に置かれた参照信号に対して-1、(1,3)に置かれた参照信号に対して+1、(6,2)に置かれた参照信号に対して+1、(6,3)に置かれた参照信号に対して-1、(7,2)に置かれた参照信号に対して-1、(7,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。
 第5レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して+1、(1,2)に置かれた参照信号に対して+1、(1,3)に置かれた参照信号に対して+1、(6,2)に置かれた参照信号に対して-1、(6,3)に置かれた参照信号に対して-1、(7,2)に置かれた参照信号に対して-1、(7,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。第6レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して-1、(1,2)に置かれた参照信号に対して+1、(1,3)に置かれた参照信号に対して-1、(6,2)に置かれた参照信号に対して-1、(6,3)に置かれた参照信号に対して+1、(7,2)に置かれた参照信号に対して-1、(7,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。
 第7レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して+1、(1,2)に置かれた参照信号に対して-1、(1,3)に置かれた参照信号に対して-1、(6,2)に置かれた参照信号に対して-1、(6,3)に置かれた参照信号に対して-1、(7,2)に置かれた参照信号に対して+1、(7,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。第8レイヤ向け参照信号として、(0,2)に置かれた参照信号に対して+1、(0,3)に置かれた参照信号に対して-1、(1,2)に置かれた参照信号に対して-1、(1,3)に置かれた参照信号に対して+1、(6,2)に置かれた参照信号に対して-1、(6,3)に置かれた参照信号に対して+1、(7,2)に置かれた参照信号に対して+1、(7,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。
 同様の処理を(2,2)、(2,3)、(3,2)、(3,3)、(8,2)、(8,3)、(9,2)、(9,3)に置かれた参照信号に対して施す。第9レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して+1、(3,2)に置かれた参照信号に対して+1、(3,3)に置かれた参照信号に対して+1、(8,2)に置かれた参照信号に対して+1、(8,3)に置かれた参照信号に対して+1、(9,2)に置かれた参照信号に対して+1、(9,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。第10レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して-1、(3,2)に置かれた参照信号に対して+1、(3,3)に置かれた参照信号に対して-1、(8,2)に置かれた参照信号に対して+1、(8,3)に置かれた参照信号に対して-1、(9,2)に置かれた参照信号に対して+1、(9,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。
 第11レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して+1、(3,2)に置かれた参照信号に対して-1、(3,3)に置かれた参照信号に対して-1、(8,2)に置かれた参照信号に対して+1、(8,3)に置かれた参照信号に対して+1、(9,2)に置かれた参照信号に対して-1、(9,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。第12レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して-1、(3,2)に置かれた参照信号に対して-1、(3,3)に置かれた参照信号に対して+1、(8,2)に置かれた参照信号に対して+1、(8,3)に置かれた参照信号に対して-1、(9,2)に置かれた参照信号に対して-1、(9,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。
 第13レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して+1、(3,2)に置かれた参照信号に対して+1、(3,3)に置かれた参照信号に対して+1、(8,2)に置かれた参照信号に対して-1、(8,3)に置かれた参照信号に対して-1、(9,2)に置かれた参照信号に対して-1、(9,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。第14レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して-1、(3,2)に置かれた参照信号に対して+1、(3,3)に置かれた参照信号に対して-1、(8,2)に置かれた参照信号に対して-1、(8,3)に置かれた参照信号に対して+1、(9,2)に置かれた参照信号に対して-1、(9,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。
 第15レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して+1、(3,2)に置かれた参照信号に対して-1、(3,3)に置かれた参照信号に対して-1、(8,2)に置かれた参照信号に対して-1、(8,3)に置かれた参照信号に対して-1、(9,2)に置かれた参照信号に対して+1、(9,3)に置かれた参照信号に対して+1が乗算される。第16レイヤ向け参照信号として、(2,2)に置かれた参照信号に対して+1、(2,3)に置かれた参照信号に対して-1、(3,2)に置かれた参照信号に対して-1、(3,3)に置かれた参照信号に対して+1、(8,2)に置かれた参照信号に対して-1、(8,3)に置かれた参照信号に対して+1、(9,2)に置かれた参照信号に対して+1、(9,3)に置かれた参照信号に対して-1が乗算される。
 以上説明した図15に説明した例では、16レイヤを、1スケジュル単位内で16キャリアを用いて多重しているため、参照信号密度は、16/16/1=1[layer/RE/RB´]となる。なおレイヤ番号と直交符号との関係は上述の例に限定されない。図16に示す配置例において、図15の配置を1サブキャリア周波数領域において、シフトを与えた例である。図15および図16において、8レイヤ多重が可能となる配置例でもある。例えば図16の配置例において、4ビットの直交符号を用い、第1レイヤ向けに(1,2)に置かれた参照信号に+1、(1,3)に置かれた参照信号に+1、(2,2)に置かれた参照信号に+1、(2,3)に置かれた参照信号に+1を乗算する。4ビットの直交符号は上述したようにレイヤごとに異なる。図16に示す例は周波数領域にて2回複製する配置例となる。すなわち、図16の例では、1番目および2番目のサブキャリアの2番目のシンボルと1番目および2番目のサブキャリアの3番目のシンボルとに配置された参照信号を第1参照信号グループとし、3番目および4番目のサブキャリアの2番目のシンボルと3番目および5番目のサブキャリアの3番目のシンボルとに配置された参照信号を第2参照信号グループとし、第1および第2の参照信号グループに前記レイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算し、第1および第2参照信号グループを基本パターンとし、基本パターンを複製して周波数方向に6サブキャリアシフトさせて配置する。
 以上説明した例では、複数のシンボル時間にわたり参照信号を配置したが、1シンボル時間に参照信号を配置して、直交符号を用いて多重を行うことも可能である。図17は、1シンボル時間に参照信号を配置して直交符号を用いて多重を行う例を示す図である。図17に示した例では、(0,2)、(1,2)で第1参照信号グループを構成し、(3,2)、(4,2)で第2参照信号グループを構成し、(6,2)、(7,2)で第3参照信号グループを構成し、(9,2)、(10,2)で第4参照信号グループを構成する。例えば、第1レイヤ用の参照信号として、(0,2)の参照信号に対し+1が乗算され、(1,2)の参照信号に+1が乗算される。第2レイヤ用の参照信号として、(0,2)の参照信号に対し+1が乗算され、(1,2)の参照信号に対し-1が乗算される。同様の処理を他の参照信号グループに施すことで、2番目のシンボル時間内で8レイヤの参照信号の送信が可能となる。図17において、各グループ間に周波数領域において1サブキャリア開けたが、図18に示した例のように、間隔を空けずに参照信号を配置しても良い。図18に示した例では、2番目および3番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、4番目および5番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、6番目および7番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第3参照信号グループとし、8番目および9番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第4参照信号グループとし、第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号にレイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算する。図17又は図18の配置例において、周波数領域に複製しないパターンを示したが、図19に示す通り、周波数に複数の配置パターンを複製しても良い。その結果、図19に示すとおり2シンボルを用いて、参照信号を配置する。すなわち、図19の例では、1番目、2番目、7番目および8番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、3番目、4番目、9番目および10番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、1番目、2番目、7番目および8番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第3参照信号グループとし、3番目、4番目、9番目および10番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第4参照信号グループとし、第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号にレイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算する。また図20に示す通り、周波数に同じパターンを3回複製しても良い。すなわち、図20に示した例では、1番目および2番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、3番目および4番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、1番目および2番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第3参照信号グループとし、3番目および4番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第4参照信号グループとし、前記第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号にレイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算し、第1から第4参照信号グループを基本パターンとし、基本パターンを複製して周波数方向に合計3パターンを配置する。
 図17に示した配置パターンを同じように2シンボル時間に適用することで、レイヤの多重数を増やすことが可能である。図21は、2シンボル時間に参照信号を配置して直交符号を用いて多重を行う例を示す図である。2番目のシンボル時間には、図17に示した参照信号と同様に直交符号を乗算した参照信号を配置する。そして、3番目のシンボル時間にも同様に、直交符号を乗算した参照信号を配置することで、図17に示した例に対して追加の8レイヤの多重が可能となるので、合計で16レイヤの多重が可能となる。図22に示した配置パターンにて、各グループの周波数領域における間隔が無くなる。図22に示した例では、2番目および3番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、4番目および5番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、6番目および7番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第3参照信号グループとし、8番目および9番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第4参照信号グループとし、2番目および3番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第5参照信号グループとし、4番目および5番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第6参照信号グループとし、6番目および7番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第7参照信号グループとし、8番目および9番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第8参照信号グループとし、第1から第8参照信号グループの各参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算する。
 図17に示した例では、参照信号グループ内で参照信号の配置位置が周波数領域で隣接しているが、参照信号グループ内で参照信号の配置位置が周波数領域で隣接していなくてもよい。すなわち、同一の参照信号グループを構成する参照信号が周波数領域で分散されていてもよい。図23は、同一の参照信号グループを構成する参照信号が周波数領域で分散される例を示す図である。図23では、同一の参照信号グループに対応する位置は同一のハッチングを施している。図23に示した配置例では、例えば、第1参照信号グループの参照信号は(0,2)および(6,2)に配置される。図24に示す例はにおいては参照信号グループが周波数に連続して配置される。例えば第1グループは第2シンボルの(1,2)から(4,2)まで配置される。そして4ビット直交符号が適用される。さらに、2回周波数に2回複製される。第2グループは第3シンボルに配置される。図24に示した例では、1番目から4番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、1番目から4番目までのサブキャリアの3番目のシンボルを第2参照信号グループとし、前記第1および第2の参照信号グループの参照信号にレイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算し、第1および第2参照信号グループを基本パターンとし、基本パターンを複製して周波数方向に6サブキャリアシフトさせて配置する。
 また、図17に示した配置例は、直交符号を2ビットとした例であるが、8ビットの直交符号を用いてもよい。図25は、8ビットの直交符号を用いて1シンボル時間に参照信号を配置した例を示す図である。図25に示した例では、(0,2)、(1,2)、(3,2)、(4,2)、(6,2)、(7,2)、(9,2)、(10,2)に参照信号が配置される。そして、図25に示した例では、8ビット直交符号を用いてレイヤ多重される。例えば、8ビットの直交符号としては、 [+1、+1、+1、+1、+1、+1、+1、+1]、[+1、-1、+1、-1、+1、-1、+1、-1]、[+1、+1、-1、-1、+1、+1、-1、-1] 、[+1、-1、-1、+1、+1、-1、-1、+1]、[+1、+1、-1、-1、-1、-1、+1、+1]、[+1、-1、-1、+1、-1、+1、+1、-1]を用いることができる。
 また、8ビットの直交符号を用いて図25に示した例とは別の位置に参照信号を配置してもよい。図26は、8ビットの直交符号を用いて1シンボル時間に参照信号を配置した別の例を示す図である。図26に示した例では、(2,2)から(9,2)まで参照信号が周波数領域に連続して配置される。図27に示す例は、第2シンボルに配置された参照信号配置パターンが第3シンボルに配置された例を示す。本配置例を用いて、合計16レイヤが可能となる。第2シンボルに配置された参照信号を用いて、第1レイヤから第8レイヤまで多重し、第3シンボルに配置された参照信号を用いて、第9レイヤから第16レイヤまで多重する。図27に示した例では、2番目から9番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、2番目から9番目までのサブキャリアの3番目のシンボルを第2参照信号グループとし、第1および第2の参照信号グループの参照信号にレイヤごとに異なる8ビットの直交符号を乗算する。
 次に、本実施の形態の基地局1における直交符号の割当、時間領域および周波数における配置、および制御情報の生成の処理手順について説明する。図28は、本実施の形態の基地局1における処理手順の一例を示すフローチャートである。まず、基地局1は、送信対象となるUEすなわち端末2の数および各UE向けのレイヤ数を決定する(ステップS1)。具体的には、基地局1の制御部10が、端末2から受信した信号に基づいて、送信対象となる端末2の数を管理している。例えば、基地局1の制御部10は、基地局1との通信の開始の要求を送信して端末2を、該端末2が通信の終了を要求するまでの間、送信対象のUEとして管理する。また、制御部10は、端末2が通信の終了を要求していなくても、一定時間以上端末2から信号を受信しない場合に、送信対象のUEから削除してもよい。制御部10は、端末2から送信された帯域割当て要求に基づいて、各UE向けのレイヤ数を決定する。なお、基地局1におけるUE数の管理およびレイヤ数の割当て方法については、どのような方法を用いてもよく、一般的な方法を用いることができるため詳細な説明は省略する。
 次に、基地局1の制御部10は、UE数と各UEに割当てたレイヤ数とに応じて、参照信号の時間領域および周波数領域の配置位置を決める(ステップS2)。例えば、UE数が8であり、各UEに2レイヤずつレイヤを割当てる場合、制御部10は、合計レイヤ数は16であるため、16レイヤを多重可能な参照信号の周波数領域および時間領域の配置を決定する。この際、直交符号のビット数についても決定する。基地局1は、上述したように、レイヤ間で参照信号の周波数領域の位置および時間領域の位置のうち少なくとも1つが異なるように配置するまたはレイヤ間で参照信号の周波数領域の位置および時間領域の位置が同じ場合には直交符号を乗算することで、レイヤ間で参照信号が干渉しないようにしている。すなわち、制御部10は、レイヤ間で参照信号が干渉しないように参照信号の時間領域および周波数領域の位置、および直交符号の乗算の有無を決定する。
 次に、基地局1の制御部10は、直交符号を各レイヤの各参照信号グループに割当てる(ステップS3)。制御部10は、参照信号の時間領域および周波数領域の位置、および直交符号を、各レイヤに対応する処理部12へ指示する。
 各処理部12は、制御部10からの指示に従って、参照符号に直交符号を乗算する(ステップS4)。なお、参照信号自体は、上述したように、各処理部12の第1の制御信号生成部125が、あらかじめ定められた複数のパターンのなかから選択することができる。また、参照符号にはスクランブル処理が施された後に直交符号が乗算されてもよいし、直交符号が乗算された後にスクランブル処理が施されてもよい。
 各処理部12は、パラメタ情報を生成する(ステップS5)。具体的には、パラメタ情報生成部123が、第1の制御信号生成部125、第2の制御信号生成部124および第3の制御信号生成部122からの情報に基づいて、パラメタ情報を生成する。なお、第3の制御信号生成部122は、制御部10からの指示にしたがって、参照信号の配置を決定する。この際、対応する端末2からのフィードバック情報に基づいて、上述したように、参照信号の配置を変更したり、参照信号グループの数を変更したりといった処理を行ってもよい。また、制御部10は、スクランブル処理の有無を各処理部12へ指示するようにしてもよい。
 次に、基地局1は、時間、周波数および空間多重処理を実施し(ステップS6)、処理を終了する。具体的には、各処理部12の多重部129が、データ、参照信号および制御信号を多重する。そして、プリコーディング部13がプリコーディング処理により各処理部12から出力された各レイヤの多重信号を空間多重することにより、時間、周波数および空間多重処理が実施される。時間、周波数および空間多重処理後の信号は、送信部14により送信される。
 図29は、本実施の形態の端末2の機能構成例を示す図である。端末2は、受信部21、復調部22、制御部23および送信部24を備える。受信部21は、基地局1から受信した信号からCPの除去、DFT(Discrete Fourier Transform)処理などを実施する。復調部22は、受信部21により受信された信号に基づいて、伝送路推定およびレイヤごとの復調処理を実施する。この際、復調部22は、受信信号に含まれるパラメタ情報に基づいて参照信号に配置などを把握する。制御部23は、復調部22による伝送路推定の結果、受信部21により測定される受信信号の強度、図示しない位置検出手段による端末2の位置の検出結果などに基づいてフィードバック情報を生成し、送信部24を介して、フィードバック情報を基地局1へ送信する。
 次に、基地局1および端末2のハードウェア構成について説明する。図2に示した基地局1の構成要素のうち、送信部14は送信機であり、受信部11は受信機である。図2に示した基地局1の構成要素のうち制御部10、処理部12およびプリコーディング部13は処理回路により実現される。送信部14および受信部11のうちの一部が処理回路であってもよい。これらの処理回路は、プロセッサがソフトウェアを実行する回路であってもよいし、専用の回路であってもよい。処理回路がソフトウェアにより実現される場合、処理回路は、例えば、図30に示す制御回路である。図30は、制御回路100の一例を示す図である。制御回路100は、入力部101、プロセッサ102、メモリ103および出力部104を備える。入力部101は、外部から入力されたデータを受信する受信部である。出力部104は、データを外部へ送信する送信部である。
 プロセッサ102は、CPU(Central Processing Unit、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサ、DSP(Digital Signal Processor)ともいう)である。メモリ103は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリー、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD(Digital Versatile Disk)等が該当する。処理回路が図30に示す制御回路100である場合、プロセッサ102がメモリ103に記憶された、基地局1の各々の構成要素に対応するプログラムを読み出して実行することにより各構成要素が実現される。また、メモリ103は、プロセッサ102が実施する各処理における一時メモリとしても使用される。
 基地局1を構成する各部のうち専用のハードウェアとして構成されるものは、図31に示す回路により実現される。図31は、専用のハードウェア回路の構成例を示す図である。専用のハードウェア回路200は、入力部201、処理回路202、および出力部203を備える。入力部201は、外部から入力されたデータを受信する受信部である。出力部203は、データを外部へ送信する送信部である。処理回路202は、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、またはこれらを組み合わせたものである。
 また、基地局1を構成する各構成要素は、専用のハードウェア回路200と制御回路100とが組み合わされて実現されてもよい。
 端末2の送信部24は送信機であり、端末2の受信部21は受信機である。復調部22および制御部23は、上述した制御回路100により実現されてもよいし、専用のハードウェア回路200により実現されてもよい。送信部24および受信部21に一部も、上述した制御回路100により実現されてもよいし、専用のハードウェア回路200により実現されてもよい。
 以上のように、本実施の形態では、基地局1において制御部10が、レイヤ間で参照信号が干渉しないように参照信号の時間領域および周波数領域の位置、および直交符号の乗算の有無を決定するようにした。このため、レイヤ間での参照信号の干渉を抑制することができ、基地局1からの信号の再送を抑制して通信容量の低下を抑制するとともに、必要以上に多くの参照信号を挿入することを抑制することができ、伝送効率の低下を抑制することができる。
実施の形態2.
 次に本発明にかかる実施の形態2の参照信号の配置方法について説明する。本実施の形態の基地局1および端末2の構成は実施の形態1と同様である。以下、実施の形態1と異なる点を説明する。実施の形態1では、12キャリアおよび14シンボルをスケジュル単位として、スケジュル単位に納まる参照信号の配置例を示した。本実施の形態では、複数のスケジュル単位にまたがって参照信号を配置することも可能とする配置方法について説明する。以下では、1スケジュル単位のリソースを1RB´と呼ぶ。
 本実施の形態では、参照信号を複数のスケジュル単位すなわち複数のRB´に分散させ配置させる。複数のRB´に参照信号を分散して配置することで、周波数利用効率が改善する。複数のRB´に参照信号を配置する場合、あらかじめ基地局1は、何個のRB´を1グループとして扱って参照信号を配置するか決める必要がある。参照信号が分散されて配置される複数のRB´で構成されるグループを、リソースブロックグループという。以下の例では、2つのRB´でリソースブロックグループが構成されるとし、これら2つのRB´をリソースブロックペアと呼ぶ。
 例えば、RB´0とRB´1の2つのRB´がリソースブロックペアを構成するとする。この場合に、基地局1は、8レイヤを多重して送信を行う場合、第1レイヤから第4レイヤの参照信号はRB´0内、第5レイヤから第8レイヤの参照信号はRB´1内に配置する。この場合、8レイヤ分の参照信号を1RB´内に配置する必要が無いので、8レイヤ分の参照信号を全てのRB´内に配置する場合に比べて周波数利用効率が向上する。
 図9に配置された参照信号を用いて具体例を説明する。図9の例と同様に、直交符号の長さを4ビットとし、2シンボル時間に参照信号を挿入し、16レイヤの多重を行うとする。図32は、本実施の形態の参照信号の配置例を示す図である。図32では、基地局1は、図9に示した参照信号を2つのRB´に渡って分散させて配置している。詳細には、RB0´では、(0,2)、(0,3)、(1,2)、(1,3)、(2,2)、(2,3)、(3,2)、(3,3)に参照信号が配置され、RB´1では、(6,2)、(6,3)、(7,2)、(7,3)、(8,2)、(8,3)、(9,2)、(9,3)に参照信号が配置されている。
 第1レイヤ用の参照信号としてRB´0の(0,2)の信号に対して+1、RB´0の(0,3)の信号に対して+1、RB´1の(6,2)の信号に対して+1、RB´1の(6,3)の信号に対して+1が乗算される。第2レイヤ用の参照信号としてRB´0の(0,2)の信号に対して+1、RB´0の(0,3)の信号に対して-1、RB´1の(6,2)の信号に対して+1、RB´1の(6,3)の信号に対して-1が乗算される。第3レイヤ用の参照信号としてRB´0の(0,2)の信号に対して+1、RB´0の(0,3)の信号に対して+1、RB´1の(6,2)の信号に対して-1、RB´1の(6,3)の信号に対して-1が乗算される。第4レイヤ用の参照信号としてRB´0の(0,2)の信号に対して+1、RB´0の(0,3)の信号に対して-1、RB´1の(6,2)の信号に対して-1、RB´1の(6,3)の信号に対して+1が乗算される。
 従って、(0,2)、(0,3)、(6,2)、(6,3)に配置された参照信号と直交符号を用いることで4レイヤまで多重することができる。同様にRB0の(1,2)、RB0の(1,3)、RB1の(7,2)、RB1の(7,3)によって成り立つグループ、RB0の(2,2)、RB0の(2,3)、RB1の(8,2)、RB1の(8,3)によって成り立つグループ、RB0の(3,2)、RB0の(3,3)、RB1の(9,2)、RB1の(9,3)によって成り立つグループに対してそれぞれ直交符号を用いることで、それぞれのグループで4レイヤまで多重できる。その結果、合計16レイヤの参照信号を多重することが可能となる。16キャリアを用いて16レイヤを2RB´内で送るので、参照信号密度は、16/16/2=1/2[layer/RE/RB´]となる。なおレイヤ番号と直交符号との関係は上述の例に限定されない。
 リソースブロックペア内に参照信号を配置する場合、参照信号の配置位置に幾つかの手法が考えられる。パラメタ情報生成部123は、どの手法を用いて参照信号を配置したかをパラメタ情報に含める。例えば、(0,2)、(0,3)、(1,2)、(1,3)、(2,2)、(2,3)、(3,2)、(3,3)に配置される参照信号を第1参照信号グループとし、(6,2)、(6,3)、(7,2)、(7,3)、(8,2)、(8,3)、(9,2)、(9,3)に配置される参照信号を第2参照信号グループとし、各参照信号グループに参照信号が配置されて送信されるか否かのフラグをパラメタ情報に含める。例えば、図32に示した例では、パラメタ情報において、RB´0に対応するフラグ値は、第1参照信号グループに対応するフラグは送信することを示す値であり第2参照信号グループに対応するフラグは送信しないことを示す値である。また、RB´1に対応するフラグ値は、第1参照信号グループに対応するフラグは送信しないことを示す値であり第2参照信号グループに対応するフラグは送信することを示す値である。
 また、第1参照信号グループおよび第2参照信号グループのRB´内の基準位置をあらかじめ定めておき、基準位置からのオフセット値がパラメタ情報に格納されるようにしてもよい。例えば、図32の例において、第1および第2参照信号グループは基準位置のままとする。そしてオフセット値はRB‘単位、すなわち周波数方向に12サブキャリアとする。この場合、パラメタ情報において、RB´0では、第1参照信号グループのフラグの値は送信されることを示す値であり、第1参照信号グループのオフセット値は0であり、第2参照信号グループのフラグの値は送信されないことを示す値である。一方、パラメタ情報において、RB´1では第1参照信号グループはフラグの値は送信されないことを示す値あり、第2参照信号グループはフラグの値は送信されることを示す値であり第2参照信号グループのオフセット値は1(RB´)である。すなわち、オフセット値はRB´0を基準として定義される。なおオフセット値はRB´単位ではなくサブキャリア単位で定義されても良い。
 図33は、図32に示した配置例とオフセット値が異なる配置例を示す図である。図33に示した配置例では、パラメタ情報において、RB´0では、第1参照信号グループのフラグの値は送信されることを示す値であり第1参照信号グループのオフセット値は0であり、第2参照信号グループのフラグの値は送信されないことを示す値である。パラメタ情報において、RB´1では第1参照信号グループのフラグ値は送信されることを示す値であり第1参照信号グループのオフセット値は1(RB´)であり、第2参照信号グループのフラグの値は送信されないことを示す値である。
 リソースブロックペア内の1つのRB´における参照信号グループの配置を基準として、他のRB´については基準の位置からのオフセット量を指定してもよい。例えば、図32の例では、RB´0における参照信号グループの配置を基準とすると、RB´1のオフセット量は6である。図34に図27に示した1シンボルを用いた参照信号が配置された例を示す。RB´0にて、第2シンボルに配置された参照信号を用いて第1レイヤから第8レイヤを多重し、RB´1にて第3シンボルに配置された参照信号を用いて第9レイヤから第16レイヤを多重する。図34に示した例では、第0スケジュル単位(RB´0)と第1スケジュル単位(RB´1)に渡って参照信号を配置し、第0スケジュル単位の2番目から9番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、第1スケジュル単位の2番目から9番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、第1および第2の参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる8ビットの直交符号を乗算する。図35にて図11に示した配置の分割例を示す。図35に示した例では、第0スケジュル単位と第1スケジュル単位に渡って参照信号を配置し、第0スケジュル単位の0番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第1参照信号グループとし、前記第0スケジュル単位の1番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第2参照信号グループとし、第1スケジュル単位の2番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第3参照信号グループとし、第1スケジュル単位の3番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第4参照信号グループとし、第1から第4の参照信号グループの参照信号にレイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算し、第1から第4参照信号グループを基本パターンとし、前記基本パターンを複製して周波数方向に合計3パターンを配置し、各パターンは周波数方向に4サブキャリアオフセットしている。
 基地局1は、実施の形態1で述べたように1RB´に参照信号を配置するか、または上述したように複数のRB´に分散させて参照信号を配置するかを、端末2の相対距離または伝送路情報に基づいて決定するようにしてもよい。すなわち、基地局1は、1つのスケジュル単位のリソース内で参照信号の周波数領域および時間領域の配置を決定する第1の配置処理を実施するか、または複数のスケジュル単位のリソース内で参照信号の周波数領域および時間領域の配置を決定する第2の配置処理を実施するかを選択するようにしてもよい。第2の配置処理を実施する場合、1つのスケジュル単位のリソース内において前記参照信号に用いられるデータ量は、第1の配置処理を実施する場合に1つのスケジュル単位のリソース内において参照信号に用いられるデータ量より少ない。
 以上述べた以外の本実施の形態の動作は実施の形態1と同様である。上述のように、参照信号として用いる系列をグループ化してグループ番号またはインデックス番号を割り振り、パラメタ情報において参照信号グループの送信の有無またはオフセット値を含めることで、端末2はパラメタ情報を用いて復調を行うことが可能となる。このように、本実施の形態では、複数のRB´に参照信号を分散させて配置するようにしたので、実施の形態1に比べて伝送効率を向上させることができる。
実施の形態3.
 図36は本発明にかかる実施の形態3の基地局の構成例を示す図である。本実施の形態の通信システムの構成は、実施の形態1の基地局1の代わりに基地局1aを備える以外は実施の形態1の通信システムと同様である。実施の形態1と同一の機能を有する構成要素は実施の形態1と同一の符号を付して重複する説明を省略する。以下、実施の形態1と異なる点を主に説明する。
 本実施の形態の基地局1aは、複数のレイヤの空間多重を実施する。端末2が、各レイヤの信号を復調するためには、各レイヤに対応する参照信号を把握する必要がある。言い換えると何らかの形で、端末2は、レイヤごとの参照信号を区別しなくてはならない。実施の形態1および実施の形態2では、時間領域、周波数領域および直交符号を用いてレイヤごとの参照信号を分離可能とする手法を説明した。実施の形態1および実施の形態2では、端末2には、パラメタ情報により、自身に対応するレイヤの、参照信号の配置位置と参照信号のパターンと直交符号が拡散されている場合の直交符号に関する情報とが通知される。
 空間多重はプリコーディング部13により送信先の端末2ごとに異なるビームフォーミングを行うことにより実現される。言い換えれば、理想的なビームフォーミングがなされた場合、基地局1aから伝送される信号は端末2ごとに空間的に分離された状態で伝送され、各端末2は自局宛のレイヤだけを受信することとなる。この場合、端末2は、自身に送信されるレイヤの参照信号に関するパラメタ情報が把握できればよい。各端末2宛てに2レイヤずつ伝送が行われ、4つの端末2宛てに基地局1がレイヤ多重により送信するとすれば、基地局1は8レイヤの信号を送信することになる。理想的なビームフォーミングが行われ、ビームフォーミングにより完全に端末2ごとに送信信号が分離されれば、各端末2は、自身に対応する2レイヤの参照信号のパラメタ情報を把握できればよい。
 一方で、実際の環境においては、正確な伝送路情報が得られないなど様々な理由により、完全なビームフォーミングを実施することは困難である。したがって、ユーザ間干渉すなわち他の端末2宛ての信号による影響の完全な抑圧は困難である。このような場合は、各端末2では自局宛のレイヤの信号と共に、他端末2宛のレイヤの信号が混ざって受信される。したがって、自局宛レイヤの参照信号と他局宛レイヤの参照信号とを把握し、自局宛レイヤの参照信号を用いて復調処理を行う必要がある。この「混ざり具合」はビームフォーミングの精度および端末2間の距離などに依存するものである。したがって、空間的な分離精度に応じて、参照信号の配置および直交符号による各参照信号の分離に対する要求の程度は異なる。例えば、空間的な分離精度が高ければ、参照信号の周波数領域および時間領域における配置と直交符号とによる各参照信号の分離の程度は弱くてよく、例えば周波数領域または時間領域において完全に参照信号が分離していなくてもよい。
 実施の形態1および実施の形態2では、レイヤ間で干渉が生じないように、参照信号の周波数領域および時間領域における配置と直交符号とを用いてレイヤ間で参照信号を分離させている。このため、参照信号の識別精度は良い反面、参照信号にリソースが消費される。本実施の形態では、端末2の状態により、参照信号に用いられるリソースの消費を抑制する方法を説明する。
 図36の構成図に示したように、本実施の形態における基地局1aは、実施の形態1の基地局1にグルーピング制御部15を追加した構成を有する。グルーピング制御部15は各処理部12のフィードバック情報処理部121から、各端末2から受信したフィードバック情報を収集する。または、グルーピング制御部15は、受信部11から受け取った受信信号から、各端末2から送信されたフィードバック情報を抽出することにより、各端末2から受信したフィードバック情報を収集してもよい。グルーピング制御部15は、各端末2のフィードバック情報に基づいて、高精度な空間分離が可能な端末2の組合せと、空間分離が困難な端末2の組合せとを算出する。具体的には、高精度な空間分離が可能か否かの判断方法については後述する。そして、空間分離が困難な端末2は同一グループに属し、高精度な空間分離が可能な端末2は異なるグループに属するように、端末2をグループ分けする。言い換えると各グループ内の端末2間は空間分離が困難であってもよいことになる。
 グルーピング制御部15は、端末2をグループ分けした結果に基づいて、各処理部12のフィードバック情報処理部121に対して、使用すべき参照信号に関する情報を指示する。具体的には、グルーピング制御部15は、同一グループ内の端末2に対応するレイヤの処理部12に対しては、時間領域、周波数領域および乗算する直交符号のうちの少なくとも1つによりレイヤ間の参照信号の直交が確保されるように、参照信号に関する情報を指示する。参照信号に関する情報とは、時間領域、周波数領域および乗算する直交符号のうちの少なくとも1つを示す情報である。一方で、本実施の形態では、グループ間では時間領域および周波数領域の配置が同一であることを許容し直交符号による直交が実施されないことも許容する。すなわち、本実施の形態では、グループ間では同一の参照信号の利用を許可し、スクランブル系列をグループ間で変更して参照信号を伝送する。なお、スクランブル系列ではなく参照信号の系列自体をグループ間で変更してもよい。
 高精度な空間分離が可能かどうかの判断は、様々な手法により実現が可能である。例としていくつかの方法を以下に示す。
 ・端末2間の距離が一定値以上であるか否かによる判断方法
 各端末2から各端末2の位置情報をフィードバックさせることで、空間多重の対象となる端末2間の位置関係を把握することができる。一般的に距離の近い端末2は空間分離が困難となる。基地局1aは、端末2間の距離を算出し、端末2間の距離が一定値以上の場合、高精度な分離が可能と判断することができる。
 ・端末2が捕捉するビーム情報による方法
 基地局1aが、狭ビームで通信を行う場合、新規端末2の発生を検知するために定期的にセル全域にビーム走査を実施する。すなわち、ビームの方向を変更させて、基地局1aが構成するセル全体を走査する。一般的には基地局から見たビームの方向は、あらかじめビーム番号として紐づけられる。この時、各端末2は、どの方向のビームを最大電力で受信できたかを求め、最大電力で受信できたビームの方向あるいはビーム番号を基地局1aへフィードバック情報として送信する。これにより基地局1aは、空間多重の対象となる端末2間の位置関係を把握することができる。基地局1aは、端末2間において最大電力で受信されたビームの方向の角度差が一定値以上である場合、高精度な分離が可能と判断することができる。
 ・空間相関による方法
 基地局1aと端末2との間の伝送路情報はビームフォーミングを行うに当たって重要な情報である。一般的には伝送路のレシプロシティ(Reciprocity)または伝送路の可逆性を活用して、アップリンクの通信で送信された既知信号を用いて、基地局1aが伝送路情報を算出してもよいし、端末2からフィードバックとして伝送路情報を取得してもよい。この伝送路情報に基づき、UE間の空間相関を算出することができる。空間相関の算出方法は次の通りである。例えば、UEと基地局の間の伝送路によって起こる位相回転量および電力減衰量を伝送路情報となる。そして、異なるUEからフィードバックされる前述の位相回転量や電力減衰量の相関値が高ければ空間相関が高いと判断することが出来る。基地局1aは、空間相関の高い端末2間は空間分離が難しくなる。端末2間の空間相関が一定値未満の場合、高精度な分離が可能と判断することができる。
 図37は、本実施の形態の基地局1aにおける処理手順の一例を示すフローチャートである。まず、基地局1aのグルーピング制御部15は、各UEすなわち各端末2から各端末2の位置情報を取得する(ステップS11)。ステップS12は、実施の形態1のステップS1と同様である。ステップS12の後、グルーピング制御部15は、端末2の位置情報に基づいて端末2をグループ分けする(ステップS13)。
 次に、グルーピング制御部15は、各グループに対して、異なるスクランブル符号すなわち異なるスクランブル系列を割当てる(ステップS14)。次に、グルーピング制御部15は、グループ内の端末2に対して実施の形態1と同様に直交符号を割当てる(ステップS15)。次に、処理部12は、グルーピング制御部15からの指示に基づいて、参照信号と直交符号との乗算、スクランブル処理を実施する(ステップS16)。ステップS17、およびステップS18は、実施の形態1のステップS5、およびステップS6とそれぞれ同様である。なお、本実施の形態では、レイヤ間で周波数領域および時間領域における参照信号の配置は同一でよい。制御部10は、周波数領域および時間領域における参照信号を任意の位置に配置することができる。
 図38は、本実施の形態の基地局1aにおける処理手順の別の一例を示すフローチャートである。図38に示した例では、伝送路情報(CSI情報)に基づいて、グループ分けが実施される。まず、基地局1aは、各端末2から伝送路情報(CSI情報)を取得する(ステップS21)。ステップS22は、実施の形態1のステップS1と同様である。次に、基地局1aのグルーピング制御部15は、端末2間の空間相関値を算出する(ステップS23)。基地局1aのグルーピング制御部15は、端末2間の空間相関値に基づいて端末2をグループ分けする(ステップS24)。ステップS25~ステップS29は、ステップS14~ステップS18と同様である。
 基地局1aは、本実施の形態で説明したレイヤ間で周波数領域および時間領域の配置を同一とする第1の割当てと、実施の形態1で述べたような、レイヤ間で周波数領域、時間領域の配置および乗算する直交符号のうち少なくとも1つが異なる第2の割当てと、のうちのいずれかを選択して実施することができる。例えば、基地局1aは、端末2間の距離に応じて、第1の割当てまたは第2の割当てを選択する。または、基地局1aは、端末2において基地局1aから送信された照射する方向が異なる信号を受信した際の受信強度が最大となった方向を示す情報を端末2から取得し、端末2間の方向の差に基づいて、第1の割当てまたは第2の割当てを選択するようにしてもよい。または、基地局1aは、端末2から伝送路情報を取得し、伝送路情報に基づいて端末2間の空間相関を算出し、空間相関に応じて、第1の割当てまたは第2の割当てを選択してもよい。
 本実施の形態の基地局1aにおけるグルーピング制御部15は、実施の形態1の各構成要素と同様に、図30に示した制御回路100により実現されてもよいし、図31に示した専用のハードウェア回路200により実現されてもよい。
 以上のように、本実施の形態では、端末2間が高精度な分離が可能か否かにより端末2をグループ分けし、高精度な分離が可能な端末2間では、時間領域、周波数領域および乗算する直交符号が同一であることを許容し、高精度な分離が可能な端末2間ではスクランブル処理を異ならせるようにした。これにより、実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、実施の形態1に比べ参照信号によるリソースの消費を抑制することができる。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1,1a 基地局、2,2-1~2-n 端末、3 通信システム、10,23 制御部、11,21 受信部、12,12-1~12-N 処理部、13 プリコーディング部、14,24 送信部、15 グルーピング制御部、22 復調部、121 フィードバック情報処理部、122 第3の制御信号生成部、123 パラメタ情報生成部、124 第2の制御信号生成部、125 第1の制御信号生成部、126 参照信号生成部、127 データ生成部、128 スクランブル処理部、129 多重部。

Claims (30)

  1.  1つ以上の端末への送信に1つの前記端末あたり1つ以上のレイヤを割当て、前記端末の位置を示す情報および前記端末との間の伝送路の状態を示す情報のうち少なくとも1つに基づいてレイヤごとに参照信号の周波数領域および時間領域の配置位置を決定する制御部と、
     前記制御部により決定された周波数領域および時間領域の配置位置に基づいて、レイヤごとに参照信号を周波数領域および時間領域に配置する配置部と、
     前記配置部により配置された1つ以上のレイヤの信号を、空間多重して送信する送信処理部と、
     を備えることを特徴とする送信装置。
  2.  前記参照信号の前記周波数領域および時間領域の配置位置と前記参照信号として用いられる系列を示す情報とを含む制御情報を前記端末へ送信することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  3.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位のリソース内における参照信号の密度を、前記端末の移動速度または伝送路状態に基づいて変更することを特徴とする請求項2に記載の送信装置。
  4.  あらかじめ配置位置の定められた参照信号のグループである参照信号グループの単位で前記参照信号を配置するか否かを決定することにより、前記参照信号の密度を変更することを特徴とする請求項3に記載の送信装置。
  5.  異なる前記参照信号グループの前記スケジュル単位のリソース内における配置位置は、時間領域において異なることを特徴とする請求項4に記載の送信装置。
  6.  異なる前記参照信号グループの前記スケジュル単位のリソース内における配置位置は、周波数領域において異なることを特徴とする請求項4に記載の送信装置。
  7.  前記スケジュル単位のリソース内において、1つの前記参照信号グループの配置位置を基準位置と定義し、他の前記参照信号グループの配置位置を周波数領域および時間領域のうちの少なくとも1つにおけるオフセット値により定義し、前記制御情報に、前記参照信号グループごとの前記オフセット値と前記参照信号グループごとに参照信号の配置の有無を示すフラグとを含めることを特徴とする請求項4から6のいずれか1つに記載の送信装置。
  8.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位のリソース内にあらかじめ配置位置の定められた参照信号のグループである参照信号グループを1つ以上有し、1つの前記参照信号グループの配置位置を基準位置と定義し、他の前記参照信号グループの配置位置を周波数領域および時間領域のうちの少なくとも1つにおけるオフセット値により定義し、前記制御情報に、前記参照信号グループごとの前記オフセット値を含めることを特徴とする請求項2または3に記載の送信装置。
  9.  1つの前記スケジュル単位のリソース内で前記参照信号の周波数領域および時間領域の配置を決定する第1の配置処理を実施するか、または複数の前記スケジュル単位のリソース内で参照信号の周波数領域および時間領域の配置を決定する第2の配置処理を実施するかを選択することを特徴とする請求項4から8のいずれか1つに記載の送信装置。
  10.  前記第2の配置処理を実施する場合、1つの前記スケジュル単位のリソース内において前記参照信号に用いられるデータ量は、前記第1の配置処理を実施する場合に1つの前記スケジュル単位のリソース内において前記参照信号に用いられるデータ量より少ないことを特徴とする請求項9に記載の送信装置。
  11.  周波数領域および時間領域における配置位置が前記レイヤ間で同一の参照信号に対して、レイヤごとに異なる直交符号を乗算することを特徴とする請求項1から10のいずれか1つに記載の送信装置。
  12.  前記配置部は、前記参照信号に対してスクランブル処理を実施し、前記スクランブル処理後の前記参照信号を周波数領域および時間領域に配置することを特徴とする請求項1から11のいずれか1つに記載の送信装置。
  13.  前記レイヤ間で周波数領域および時間領域の配置を同一とする第1の割当てと、前記レイヤ間で、周波数領域の配置、時間領域の配置および乗算する直交符号のうち少なくとも1つが異なる第2の割当てと、のうちのいずれかを選択して実施することを特徴とする請求項1から12のいずれか1つに記載の送信装置。
  14.  前記端末間の距離に応じて、前記第1の割当てまたは前記第2の割当てを選択することを特徴とする請求項13に記載の送信装置。
  15.  前記端末において前記送信装置から送信された照射する方向が異なる信号を受信した際の受信強度が最大となった前記方向を示す情報を前記端末から取得し、前記端末間の前記方向の差に基づいて、前記第1の割当てまたは前記第2の割当てを選択することを特徴とする請求項13に記載の送信装置。
  16.  前記端末から伝送路情報を取得し、前記伝送路情報に基づいて前記端末間の空間相関を算出し、前記空間相関に応じて、前記第1の割当てまたは前記第2の割当てを選択することを特徴とする請求項13に記載の送信装置。
  17.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、0番目のサブキャリアの2番目のシンボル、0番目のサブキャリアの3番目のシンボル、6番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび6番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第1参照信号グループとし、1番目のサブキャリアの2番目のシンボル、1番目のサブキャリアの3番目のシンボル、7番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび7番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第2参照信号グループとし、2番目のサブキャリアの2番目のシンボル、2番目のサブキャリアの3番目のシンボル、8番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび8番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第3参照信号グループとし、3番目のサブキャリアの3番目のシンボル、3番目のサブキャリアの3番目のシンボル、9番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび9番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第4参照信号グループとし、前記第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算し、前記第1から第4参照信号グループを、前記レイヤごとに周波数方向にオフセットすることを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  18.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、0番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび0番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第1参照信号グループとし、1番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび1番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第2参照信号グループとし、2番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび2番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第3参照信号グループとし、3番目のサブキャリアの2番目のシンボルおよび3番目のサブキャリアの3番目のシンボルに配置された参照信号を第4参照信号グループとし、前記第1から第4参照信号グループを基本パターンとし、前記基本パターンを複製して周波数方向に合計3パターンを配置することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  19.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、2番目から9番目までのサブキャリアの2番目および3番目のシンボルに参照信号を配置し、同一のサブキャリアに配置される参照信号に前記レイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  20.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、1番目および2番目のサブキャリアの2番目のシンボルと1番目および2番目のサブキャリアの3番目のシンボルとに配置された参照信号を第1参照信号グループとし、3番目および4番目のサブキャリアの2番目のシンボルと3番目および5番目のサブキャリアの3番目のシンボルとに配置された参照信号を第2参照信号グループとし、前記第1および第2の参照信号グループに前記レイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算し、前記第1および第2参照信号グループを基本パターンとし、前記基本パターンを複製して周波数方向に6サブキャリアシフトさせて配置することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  21.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、2番目および3番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、4番目および5番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、6番目および7番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第3参照信号グループとし、8番目および9番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第4参照信号グループとし、前記第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  22.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、1番目、2番目、7番目および8番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、3番目、4番目、9番目および10番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、1番目、2番目、7番目および8番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第3参照信号グループとし、3番目、4番目、9番目および10番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第4参照信号グループとし、前記第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  23.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、1番目および2番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、3番目および4番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、1番目および2番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第3参照信号グループとし、3番目および4番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第4参照信号グループとし、前記第1から第4参照信号グループの各参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算し、前記第1から第4参照信号グループを基本パターンとし、前記基本パターンを複製して周波数方向に合計3パターンを配置することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  24.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、2番目および3番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、4番目および5番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、6番目および7番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第3参照信号グループとし、8番目および9番目のサブキャリアの2番目のシンボルを第4参照信号グループとし、2番目および3番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第5参照信号グループとし、4番目および5番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第6参照信号グループとし、6番目および7番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第7参照信号グループとし、8番目および9番目のサブキャリアの3番目のシンボルを第8参照信号グループとし、前記第1から第8参照信号グループの各参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  25.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、1番目から4番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、1番目から4番目までのサブキャリアの3番目のシンボルを第2参照信号グループとし、前記第1および第2参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる4ビットの直交符号を乗算し、前記第1および第2参照信号グループを基本パターンとし、前記基本パターンを複製して周波数方向に6サブキャリアシフトさせて配置することすることを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  26.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、2番目から9番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、2番目から9番目までのサブキャリアの3番目のシンボルを第2参照信号グループとし、前記第1および第2参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる8ビットの直交符号を乗算することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  27.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、第0スケジュル単位と第1スケジュル単位に渡って参照信号を配置し、前記第0スケジュル単位の2番目から9番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第1参照信号グループとし、前記第1スケジュル単位の2番目から9番目までのサブキャリアの2番目のシンボルを第2参照信号グループとし、前記第1および第2参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる8ビットの直交符号を乗算することを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  28.  周波数領域および時間領域におけるリソースの割当てを行う単位であるスケジュル単位は0番目から11番目までの12サブキャリアと0番目から13番目までの14シンボルのマトリクスで構成され、第0スケジュル単位と第1スケジュル単位に渡って参照信号を配置し、前記第0スケジュル単位の0番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第1参照信号グループとし、前記第0スケジュル単位の1番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第2参照信号グループとし、前記第1スケジュル単位の2番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第3参照信号グループとし、前記第1スケジュル単位の3番目のサブキャリアの2番目および3番目のシンボルを第4参照信号グループとし、前記第1から第4参照信号グループの参照信号に前記レイヤごとに異なる2ビットの直交符号を乗算し、前記第1から第4参照信号グループを基本パターンとし、前記基本パターンを複製して周波数方向に合計3パターンを配置し、各パターンは周波数方向に4サブキャリアオフセットしていることを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  29.  1つ以上の端末と、
     送信装置と、
     を備え、
     前記送信装置は、
     前記端末への送信に1つの前記端末あたり1つ以上のレイヤを割当て、前記端末の位置を示す情報および前記端末との間の伝送路の状態を示す情報のうち少なくとも1つに基づいてレイヤごとに参照信号の周波数領域および時間領域の配置位置を決定する制御部と、
     レイヤごとに、前記制御部により決定された周波数領域および時間領域の配置位置に基づいて、参照信号を周波数領域および時間領域に配置する配置部と、
     前記配置部により配置された1つ以上のレイヤの信号を、空間多重して送信する送信処理部と、
     を備えることを特徴とする通信システム。
  30.  送信装置が、
     1つ以上の端末への送信に1つの前記端末あたり1つ以上のレイヤを割当て、前記端末の位置を示す情報および前記端末との間の伝送路の状態を示す情報のうち少なくとも1つに基づいてレイヤごとに参照信号の周波数領域および時間領域の配置位置を決定する第1のステップと、
     レイヤごとに、前記第1のステップにより決定された周波数領域および時間領域の配置位置に基づいて、参照信号を周波数領域および時間領域に配置する第2のステップと、
     前記第2のステップにより配置された1つ以上のレイヤの信号を、空間多重して送信する第3のステップと、
     を含むことを特徴とする送信方法。
PCT/JP2016/086450 2016-12-07 2016-12-07 送信装置、通信システムおよび送信方法 WO2018105069A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017535725A JP6533298B2 (ja) 2016-12-07 2016-12-07 送信装置、通信システムおよび送信方法
CN202110666938.7A CN113411173B (zh) 2016-12-07 2016-12-07 发送装置、通信系统和发送方法
CN201680091429.3A CN110073617B (zh) 2016-12-07 2016-12-07 发送装置、通信系统和发送方法
PCT/JP2016/086450 WO2018105069A1 (ja) 2016-12-07 2016-12-07 送信装置、通信システムおよび送信方法
US16/466,999 US10931413B2 (en) 2016-12-07 2016-12-07 Transmission device, communication system, and transmission method that configure positions of reference signals in frequency and time domains for each of a plurality of layers
EP16923604.9A EP3547575A4 (en) 2016-12-07 2016-12-07 TRANSMISSION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM AND TRANSMISSION METHOD
US17/144,700 US11895044B2 (en) 2016-12-07 2021-01-08 Transmission device, communication system, and transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/086450 WO2018105069A1 (ja) 2016-12-07 2016-12-07 送信装置、通信システムおよび送信方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/466,999 A-371-Of-International US10931413B2 (en) 2016-12-07 2016-12-07 Transmission device, communication system, and transmission method that configure positions of reference signals in frequency and time domains for each of a plurality of layers
US17/144,700 Continuation US11895044B2 (en) 2016-12-07 2021-01-08 Transmission device, communication system, and transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018105069A1 true WO2018105069A1 (ja) 2018-06-14

Family

ID=62491514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/086450 WO2018105069A1 (ja) 2016-12-07 2016-12-07 送信装置、通信システムおよび送信方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10931413B2 (ja)
EP (1) EP3547575A4 (ja)
JP (1) JP6533298B2 (ja)
CN (2) CN113411173B (ja)
WO (1) WO2018105069A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020244746A1 (en) * 2019-06-05 2020-12-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mu-mimo operation control
US12113600B2 (en) 2019-06-05 2024-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determination of candidate set of beams for beam tracking

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116366112A (zh) * 2016-09-30 2023-06-30 中兴通讯股份有限公司 信道信息的反馈方法及装置
JP6533298B2 (ja) 2016-12-07 2019-06-19 三菱電機株式会社 送信装置、通信システムおよび送信方法
CN108282322A (zh) * 2017-01-06 2018-07-13 华为技术有限公司 一种配置参考信号的方法和装置
EP3878225B1 (en) * 2018-11-05 2023-09-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and network element of scheduling uplink reference signal resource
EP4128603A4 (en) * 2020-04-03 2023-12-27 Qualcomm Incorporated REPEATING INFORMATION IN TRANSMIT BURSTS
CN113853007B (zh) * 2020-06-28 2024-05-10 华为技术有限公司 通信方法及装置
US11923991B2 (en) * 2020-11-24 2024-03-05 Qualcomm Incorporated Dynamic configuration of DMRS

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014097A (ja) * 2009-01-12 2014-01-23 Qualcomm Incorporated ワイヤレス通信ネットワークにおける協調マルチポイント(CoMP)送信をサポートするための準静的リソース割当
JP2016501489A (ja) * 2012-12-04 2016-01-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて端末の移動速度による参照信号のパターン変更方法及びそのための装置
JP2016518758A (ja) * 2013-04-01 2016-06-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信装置および制御信号配置方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8036190B2 (en) * 2007-02-27 2011-10-11 Industrial Technology Research Institute Methods and devices for allocating data in a wireless communication system
US8428018B2 (en) * 2008-09-26 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Method of transmitting reference signals in a wireless communication having multiple antennas
KR101635883B1 (ko) * 2009-02-03 2016-07-20 엘지전자 주식회사 하향링크 참조 신호 송수신 기법
KR20100089758A (ko) * 2009-02-04 2010-08-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 전송 장치 및 방법
WO2010106923A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Nec Corporation Insertion of downlink demodulation reference signals into ofdm frames
US8369885B2 (en) 2009-04-14 2013-02-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-user MIMO transmissions in wireless communication systems
US8797950B2 (en) * 2009-05-27 2014-08-05 Texas Instruments Incorporated Dual-layer beam forming in cellular networks
US8885541B2 (en) * 2009-08-04 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Extension of UE-RS to DWPTS
WO2011040797A2 (ko) * 2009-10-02 2011-04-07 엘지전자 주식회사 하향링크 참조신호의 전송방법 및 장치
JP5087061B2 (ja) * 2009-10-30 2012-11-28 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置、移動局装置および無線通信方法
CN102474323B (zh) 2009-11-04 2014-04-23 上海贝尔股份有限公司 处理下行通信的方法和装置以及相应的辅助方法和装置
CN102714527B (zh) * 2010-01-22 2015-04-01 Lg电子株式会社 用于在mimo无线通信系统中提供下行链路控制信息的方法和设备
CN102300244B (zh) * 2011-07-15 2019-02-05 中兴通讯股份有限公司 一种干扰测量参考信息的通知方法、干扰测量方法及装置
EP3958472A1 (en) * 2011-08-12 2022-02-23 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for multiple-input multiple-output operation
EP2793406B1 (en) * 2011-12-16 2016-10-05 LG Electronics Inc. Method and apparatus for resource mapping for physical channel in multiple cell system
US9648588B2 (en) * 2012-04-06 2017-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving channels in mobile communication system supporting massive MIMO
EP2893660B1 (en) * 2012-09-05 2018-12-12 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting downlink signal in wireless communication system
CN104620621B (zh) * 2012-09-12 2019-02-05 Lg 电子株式会社 在无线通信系统中接收下行链路信号的方法及其设备
CN104662815B (zh) * 2012-09-18 2017-12-19 Lg电子株式会社 在无线通信系统中接收系统信息的方法和设备
WO2014046516A1 (en) * 2012-09-24 2014-03-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting or receiving reference signal in wireless communication system
GB2509840B (en) 2013-01-15 2015-03-25 Zte Wistron Telecom Ab Operation of a heterogeneous wireless network by determining location of a wireless device
CN103944665B (zh) * 2013-01-18 2018-08-21 中兴通讯股份有限公司 上行解调参考信号的发送方法、装置和系统
US9730240B2 (en) * 2013-05-11 2017-08-08 Lg Electronics Inc. Communication method considering carrier type and apparatus for same
KR102019540B1 (ko) * 2013-12-18 2019-09-06 아이디에이씨 홀딩스, 인크. 전이중 무선 시스템에서의 간섭 관리 방법, 장치 및 시스템
WO2015109419A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 Qualcomm Incorporated Aperiodic cqi reporting for lte-tdd eimta system
US9432234B2 (en) * 2014-04-09 2016-08-30 Broadcom Corporation Frequency interleaving and de-interleaving for OFDM modulation
US9648802B2 (en) 2014-11-26 2017-05-16 Cnh Industrial America Llc Multiple seed-type planter with on-row selector assembly
WO2016127309A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-18 Qualcomm Incorporated Dmrs enhancement for higher order mu-mimo
US9401824B1 (en) 2015-09-24 2016-07-26 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Method and apparatus of channel estimation in multi-user massive MIMO systems
JP6533298B2 (ja) * 2016-12-07 2019-06-19 三菱電機株式会社 送信装置、通信システムおよび送信方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014097A (ja) * 2009-01-12 2014-01-23 Qualcomm Incorporated ワイヤレス通信ネットワークにおける協調マルチポイント(CoMP)送信をサポートするための準静的リソース割当
JP2016501489A (ja) * 2012-12-04 2016-01-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて端末の移動速度による参照信号のパターン変更方法及びそのための装置
JP2016518758A (ja) * 2013-04-01 2016-06-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信装置および制御信号配置方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
D. C. CHU: "Polyphase codes with good periodic correlation properties", IEEE TRANSACTIONS ON INFORMATION THEORY, vol. 18, 4 July 1972 (1972-07-04), pages 531 - 532, XP003015230, DOI: doi:10.1109/TIT.1972.1054840
J. A. C. BINGHAM: "Multicarrier Modulation for Data Transmission: An Idea Whose Time Has Come", IEEE COMMUN. MAG., vol. 28, 5 May 1990 (1990-05-05), pages 5 - 14, XP000132491, DOI: doi:10.1109/35.54342
PANTECH: "Downlink control signaling for PDSCH RE mapping of DL CoMP", 3GPP TSG-RAN WG1#70BIS R1-124304, 12 October 2012 (2012-10-12), pages 1 - 3, XP050662204 *
See also references of EP3547575A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020244746A1 (en) * 2019-06-05 2020-12-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mu-mimo operation control
US11949472B2 (en) 2019-06-05 2024-04-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) MU-MIMO operation control
US12113600B2 (en) 2019-06-05 2024-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determination of candidate set of beams for beam tracking

Also Published As

Publication number Publication date
US20190393999A1 (en) 2019-12-26
CN113411173A (zh) 2021-09-17
CN110073617B (zh) 2021-07-09
JP6533298B2 (ja) 2019-06-19
EP3547575A1 (en) 2019-10-02
JPWO2018105069A1 (ja) 2018-12-13
US11895044B2 (en) 2024-02-06
US10931413B2 (en) 2021-02-23
CN110073617A (zh) 2019-07-30
US20210135805A1 (en) 2021-05-06
EP3547575A4 (en) 2019-12-11
CN113411173B (zh) 2024-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6533298B2 (ja) 送信装置、通信システムおよび送信方法
US9444599B2 (en) Method and apparatus for generating a dedicated reference signal
US9444650B2 (en) Methods and apparatus to allocate reference signals in wireless communication systems
RU2510137C2 (ru) Мобильный терминал, базовая радиостанция и способ осуществления связи
WO2018230133A1 (ja) 送信機、受信機、送信方法及び受信方法
JP5893999B2 (ja) 無線通信システム、基地局装置、ユーザ端末、及び無線通信方法
JP2013055673A (ja) マルチキャリア通信システム内の伝送を行うための方法および装置
JP2013236330A (ja) 無線通信システム、基地局装置、ユーザ端末、及び無線通信方法
KR102352920B1 (ko) 송신 장치
US9094065B2 (en) Transmission device and transmission method
JP2021106394A (ja) 送信装置、受信装置、基地局、端末および送信方法
KR20190127911A (ko) 송신 장치 및 수신 장치
JP6925385B2 (ja) 送信装置、通信システム、制御回路およびプログラム
WO2012140847A1 (ja) 送信装置、受信装置、信号生成方法及び品質推定方法
JP2013157937A (ja) 基地局装置および通信制御方法
JP2017188716A (ja) 通信装置、通信システムおよび基地局
EP3529960B1 (en) Pilot sequence generator and corresponding method and channel estimator and corresponding method
CN111092837A (zh) 参数配置、参数接收方法及装置、存储介质
WO2023202462A1 (en) Sounding reference signals for coherent joint transmission in a time division duplex system
EP2826159A1 (en) Induced incoherency for joint transmission

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017535725

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16923604

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016923604

Country of ref document: EP

Effective date: 20190627