WO2018047268A1 - スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法 - Google Patents

スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018047268A1
WO2018047268A1 PCT/JP2016/076424 JP2016076424W WO2018047268A1 WO 2018047268 A1 WO2018047268 A1 WO 2018047268A1 JP 2016076424 W JP2016076424 W JP 2016076424W WO 2018047268 A1 WO2018047268 A1 WO 2018047268A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
condition
screen printing
execution
temporary
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/076424
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敦志 鳥居
Original Assignee
富士機械製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士機械製造株式会社 filed Critical 富士機械製造株式会社
Priority to JP2018537930A priority Critical patent/JP6832357B2/ja
Priority to PCT/JP2016/076424 priority patent/WO2018047268A1/ja
Publication of WO2018047268A1 publication Critical patent/WO2018047268A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/12Machines with auxiliary equipment, e.g. for drying printed articles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns

Definitions

  • the present invention relates to a screen printing apparatus and a printing condition setting method.
  • a screen printing apparatus that performs screen printing by fixing a screen mask provided with openings according to a printing pattern on a substrate and filling solder in the openings with a squeegee is known (for example, Patent Documents). 1).
  • the filling state of the solder in the opening is imaged, and when a poorly filled portion is detected, the solder supply amount, the squeegee pressure contact degree, the squeegee moving speed, etc. are adjusted as conditions that can be set for the filling operation. It is supposed to be.
  • the above-described screen printing apparatus does not describe how to specifically adjust the conditions regarding the filling operation when any filling failure is detected. For example, when the operator adjusts each condition, it is difficult for the operator to accurately predict how the filling state will change due to the adjustment, and the adjustment method depends on the skill and experience of the operator. May vary. Further, depending on how the operator adjusts, the filling state may be deteriorated.
  • the main object of the present invention is to easily set more appropriate printing conditions in screen printing.
  • the present invention adopts the following means in order to achieve the main object described above.
  • the screen printing apparatus of the present invention is A screen printing apparatus for performing screen printing in which an opening of a screen mask is filled with a viscous fluid and applied onto a substrate, Provisional condition setting means for setting a provisional condition that is a provisional execution condition before the execution condition of the screen printing is set; Each time the screen printing is executed based on the temporary condition, one of the state of the opening and the state of the viscous fluid applied on the substrate is acquired as an execution result in association with the temporary condition.
  • Execution result acquisition means to perform Execution condition setting means for selecting the temporary condition associated with the execution result closer to the reference result based on the execution result and a predetermined reference result, and setting the selected temporary condition as the execution condition When, It is a summary to provide.
  • the screen printing apparatus of the present invention corresponds to the provisional condition, either the state of the opening of the screen mask or the state of the viscous fluid applied on the substrate, every time screen printing is performed based on the provisional condition. And get it as an execution result. Then, based on the execution result and the predetermined reference result, a temporary condition associated with the execution result closer to the reference result is selected and set as the screen printing execution condition. Accordingly, screen printing can be executed while appropriately changing the temporary condition, and the temporary condition associated with the execution result closer to the predetermined reference result can be set as the screen printing execution condition. For this reason, it is possible to easily set an appropriate execution condition in which the actual execution result is closer to the reference result, and it is possible to easily improve the print quality.
  • an imaging apparatus capable of imaging the screen mask from below in a state where the screen mask and the substrate are separated from each other, and before the screen printing is performed
  • the imaging apparatus Reference result acquisition means for acquiring a reference image on which a screen mask is imaged as the reference result
  • the execution result acquisition means captures the screen mask by the imaging device after the screen printing is executed.
  • the post-print image is acquired in association with the provisional condition as the execution result
  • the execution condition setting unit determines the post-print image closer to the reference image based on the post-print image and the reference image.
  • the associated temporary condition may be selected, and the selected temporary condition may be set as the execution condition.
  • the execution condition and the provisional condition include a filling condition when the opening is filled with a viscous fluid
  • the execution condition setting means includes the opening of the opening in the post-print image.
  • the filling condition as the temporary condition is selected by selecting the filling condition as the provisional condition associated with the post-printing image in which the bleeding amount of the viscous fluid that has blotted to the edge is closer to the bleeding quantity in the reference image. It is good also as what to do. In this way, it is possible to easily set appropriate filling conditions.
  • the execution condition and the provisional condition include a separation condition for separating the screen mask and the substrate after filling the opening with a viscous fluid, and the execution condition setting means Selecting a separation condition as the temporary condition in which the residual amount of the viscous fluid remaining in the opening in the post-print image is associated with the post-print image that is closer to the residual amount in the reference image;
  • the separation condition may be set as the execution condition. In this way, it is possible to easily set an appropriate separation condition.
  • the execution condition and the provisional condition include a separation condition for separating the screen mask and the substrate after filling the opening with a viscous fluid
  • the execution condition setting means Selects the separation condition as the provisional condition associated with the post-printing image in which the amount of viscous fluid dripping from the edge of the opening in the post-printing image is closer to the amount of sagging in the reference image.
  • the separation condition as the execution condition may be set. In this way, it is possible to easily set an appropriate separation condition.
  • the imaging apparatus in this case can be an apparatus that can capture a three-dimensional image.
  • the reference image is an image obtained by imaging a part of the screen mask provided with the opening before the screen printing is performed.
  • the post-printing image may be an image in which the partial area is imaged by the imaging device after the screen printing is executed. In this way, it is possible to set an appropriate execution condition with a simple process, compared to setting an execution condition based on an image obtained by imaging the entire area of the screen mask.
  • the printing condition setting method of the present invention includes: A printing condition setting method in screen printing in which an opening of a screen mask is filled with a viscous fluid and applied onto a substrate, (A) before setting the execution condition of the screen printing, setting a temporary condition that is a temporary execution condition; (B) Every time the screen printing is executed based on the temporary condition, either the state of the opening or the state of the viscous fluid applied on the substrate is executed in association with the temporary condition. A step to get as a result, (C) A step of selecting the temporary condition associated with the execution result closer to the reference result based on the execution result and a predetermined reference result, and setting the selected temporary condition as the execution condition When, It is made to include.
  • the printing condition setting method of the present invention executes screen printing while changing the temporary conditions as appropriate, similarly to the above-described screen printing apparatus, and performs screen printing of temporary conditions associated with execution results closer to a predetermined reference result. Execution conditions can be set. For this reason, it is possible to easily set an appropriate execution condition in which the actual execution result is closer to the reference result, and it is possible to easily improve the print quality.
  • FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an outline of a configuration of a printing apparatus 10 according to an embodiment.
  • 3 is a block diagram illustrating an electrical connection relationship of a control device 70 of the printing apparatus 10.
  • FIG. It is a flowchart which shows an example of an imaging process.
  • 6 is a flowchart illustrating an example of a printing condition setting process.
  • 10 is a flowchart illustrating a printing condition setting process according to a modification. It is explanatory drawing which shows an example of the amount of solder bleeding.
  • 10 is a flowchart illustrating a printing condition setting process according to a modification. It is explanatory drawing which shows an example of the sagging amount of solder.
  • FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an outline of the configuration of the printing apparatus 10 according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical connection relationship of a control device 70 of the printing apparatus 10.
  • the printing apparatus 10 of the present embodiment is a screen in which a plurality of openings H (pattern holes) formed in a rectangular screen mask M are filled with a viscous fluid such as solder by the movement of the squeegee 31 and applied to the substrate S. Printing is performed.
  • solder is illustrated as a viscous fluid, it is not restricted to this, An adhesive agent, an electrically conductive paste, etc. may be sufficient.
  • the left-right direction in FIG. 1 is the printing direction in which the squeegee 31 is moved, and from the back to the front (perpendicular to the paper surface) in FIG.
  • the mask thickness may differ depending on the type of the screen mask M.
  • the opening H may have various shapes and sizes depending on the type of the screen mask M, or there may be a region formed densely in a part of the screen mask M.
  • the printing apparatus 10 includes a base 12 and a casing 14 provided on the base 12 as shown in FIG.
  • the base 12 backs up the substrate S from the lower surface by the substrate transport device 21 that transports the substrate S by driving the pair of left and right belt conveyors 21a and 21b, the side clamp device 22 that clamps the left and right side surfaces of the substrate S, and the like.
  • a backup device 24 is provided.
  • the housing 14 is provided with a mask holder 16 that clamps and holds the screen mask M by a plurality of clamp cylinders (not shown), a printing unit 30 that performs screen printing, and a mark camera 18 that can image various marks. ing.
  • the side clamp device 22 includes a pair of left and right side clamps 22a and 22b, and clamps both sides of the substrate S by the pair of side clamps 22a and 22b.
  • the side clamp device 22 clamps the substrate S so that the upper surfaces of the side clamps 22a and 22b are at the same height as the upper surface of the substrate S. Further, the side clamp device 22 is moved up to a printing position where the upper surface of the clamped substrate S comes into contact with the back surface of the screen mask M by the clamp lifting / lowering device 23 (see FIG. 2), or the substrate S after the solder application is finished. Or descends to a predetermined separation position away from the screen mask M.
  • the backup device 24 includes a backup table 25 that can be moved up and down by a lifting device (not shown), and a plurality of backup pins 26 installed on the backup table 25.
  • the backup device 24 backs up the substrate S from the lower surface by the backup pins 26 by raising the backup table 25 while the substrate S is transported by the substrate transport device 21.
  • the printing unit 30 includes a print head 32 to which the squeegee 31 can be moved up and down by a squeegee lifting device 31a (see FIG. 2).
  • the print head 32 performs screen printing by moving in the left-right direction in FIG. 1 by driving a head motor (not shown) while pressing the squeegee 31 against the screen mask M. Note that the print head 32 is also movable from the back of FIG.
  • the mark camera 18 is configured to be able to image the upper side and the lower side, and is movable in a horizontal plane between the substrate S and the screen mask M by driving the camera moving device 19, and is in a standby position (in FIG. 1). It moves from a dotted line position) to an arbitrary position in the horizontal plane (for example, a solid line position in FIG. 1).
  • the mark camera 18 images the substrate mark of the substrate S and the mask mark of the screen mask M in a state where the screen mask M and the substrate S are separated from each other. Further, the mark camera 18 captures an image of an area including any opening H of the screen mask M.
  • the printing apparatus 10 includes a touch panel display operation panel 17 and a control device 70 that controls the entire apparatus.
  • the display operation panel 17 displays various types of information and accepts input operations from the operator. The operator selects and inputs the type of screen mask M to be used and selects and inputs the type of solder to be used via the display / operation panel 17.
  • the control device 70 is configured as a microprocessor centered with the CPU 71, and includes a ROM 72, a RAM 73, an HDD 74, an input / output interface 75, and the like in addition to the CPU 71. These are electrically connected to each other via a bus 76. An operation signal from the display / operation panel 17 and various images captured by the mark camera 18 are input to the control device 70.
  • a display signal to the display operation panel 17 an imaging instruction signal to the mark camera 18, a drive signal to the camera moving device 19, a drive signal to the substrate transport device 21, and a side clamp device 22
  • a drive signal, a drive signal to the backup device 24, a drive signal to the printing unit 30, and the like are output.
  • the printing apparatus 10 as a printing condition in screen printing, fills the opening H (pattern hole) with solder, and separates the substrate S after the solder application from the screen mask M. Separation conditions (plate separation conditions) can be set. Various conditions that can be set are stored in the HDD 74 of the control device 70, and the CPU 71 determines the type of the screen mask M used for screen printing and the substrate S that is the target of screen printing from the stored various conditions. Screen printing is executed based on the execution conditions set according to the type.
  • the CPU 71 sets, as filling conditions, a printing pressure PP, which is a pressure by which the squeegee lifting device 31a presses the squeegee 31 against the screen mask M, and a moving speed MS, which is a speed at which the head motor moves the print head 32 (squeegee 31). It can be set. Further, the CPU 71 sets, as the separation conditions, a lowering speed DS that is the speed at which the clamp lifting device 23 lowers the substrate S, whether or not to switch the lowering speed DS until the substrate S is lowered to a predetermined separation position, and the lowering speed DS. It is possible to set the switching position SP when switching the.
  • a printing pressure PP which is a pressure by which the squeegee lifting device 31a presses the squeegee 31 against the screen mask M
  • a moving speed MS which is a speed at which the head motor moves the print head 32 (squeegee 31). It can be set. Further, the CPU 71 sets
  • the CPU 71 may set the angle of the squeegee 31 as a filling condition. Further, the CPU 71 may set a waiting time at the switching position SP of the descending speed DS as a separation condition, or may set whether or not to raise again after the substrate S is raised again after waiting. .
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of an imaging process
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a printing condition setting process
  • FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of a reference image
  • FIG. It is explanatory drawing which shows an example of a back image.
  • an operation for the CPU 71 to set an appropriate separation condition is described, and default conditions are set for filling conditions such as the printing pressure PP and the moving speed MS.
  • the CPU 71 of the control device 70 first determines whether or not it is the imaging timing of the reference image before screen printing is performed (S100).
  • the reference image is an image showing a reference state in which there is no solder or almost no solder in the opening H or the edge of the opening H as a reference result of screen printing, A part of the screen mask M is imaged.
  • the reference image capturing timing is, for example, the timing from when the screen mask M is replaced with a new one corresponding to the type of the substrate S until the first screen printing is executed, or screen printing under a provisional condition described later. The timing from when the screen mask M is cleaned to when the next screen printing is executed corresponds to this.
  • the CPU 71 determines that it is the timing for capturing the reference image in S100, the CPU 71 controls the camera moving device 19 to move the mark camera 18 to a predetermined position below the screen mask M (S110).
  • the predetermined position below is, for example, a position below a part of the screen mask M where the openings H are dense or a part of the area where the openings H having a smaller opening diameter are formed.
  • the lower position corresponds.
  • Such a region is a region where the solder is likely to bleed into the edge of the opening H when the solder is filled, or the solder filled in the opening H is likely to remain when the substrate S is separated. .
  • the CPU 71 captures a predetermined area (partial area) of the screen mask M with the mark camera 18 to acquire a reference image (S120), and stores the reference image in a storage unit such as the RAM 73 (S130). If the CPU 71 determines that it is not the timing for capturing the reference image in S100, it skips the processing of S110 to S130.
  • the CPU 71 determines whether or not it is the imaging timing of the post-print image after the screen print is executed (S140).
  • the post-print image is obtained by performing screen printing on the basis of provisional conditions to be described later, and then, as a result of the screen printing, the solder remaining in the opening H of the screen mask M or the solder that has spread on the edge of the opening H. It is an image for acquiring a state.
  • the imaging timing of the post-printing image is the timing from when the screen printing is executed based on the provisional condition until the screen mask M is cleaned.
  • the CPU 71 determines in S140 that it is the timing for capturing an image after printing, the CPU 71 controls the camera moving device 19 to move the mark camera 18 to a predetermined position below the screen mask M (S150). This predetermined position is the same position as when the reference image is captured. Then, the CPU 71 captures a predetermined area of the screen mask M with the mark camera 18 and acquires a post-print image (S160). For this reason, the post-print image is an image of the same area as that of the reference image. When acquiring the post-print image, the CPU 71 stores the post-print image in association with the temporary condition in a storage unit such as the RAM 73 (S170), and ends this process. If the CPU 71 determines in S140 that it is not the timing for capturing an image after printing, it skips the processing of S150 to S170 and ends this processing.
  • the CPU 71 first determines whether or not an execution condition, which is a print condition for executing screen printing, has been set (S200), and determines that the execution condition has not been set. Then, it is determined whether or not it is a setting timing of a temporary condition that is a temporary execution condition (S210).
  • the provisional condition is a condition used for screen printing that is executed while appropriately changing the printing condition until the execution condition is set.
  • the setting timing of the temporary condition is a timing before the screen printing is executed except when the screen printing is executed based on the temporary condition. For example, an image after printing of the screen printing executed based on the temporary condition is performed. This corresponds to the timing after the print data is acquired and the print result is evaluated.
  • the CPU 71 determines that the execution condition has not been set in S200 and S210 but the provisional condition is set, the CPU 71 sets a separation condition (temporary separation condition) as a provisional condition (S220).
  • a separation condition temporary separation condition
  • the printing apparatus 10 can set the descending speed DS for lowering the substrate S, whether or not to switch the descending speed DS, the switching position SP for the descending speed DS, and the like as the separation conditions.
  • S ⁇ b> 220 the CPU 71 sets a temporary separation condition from a predetermined condition range as a condition suitable for the type of the substrate S to be screen-printed and the solder among the set separation conditions.
  • the CPU 71 sets a temporary condition (temporary separation condition) different from the temporary condition for which screen printing has already been performed.
  • the temporary separation condition is set, the printing apparatus 10 performs screen printing based on the temporary separation condition.
  • the post-print image is captured and stored in association with the provisional separation condition in the imaging process of FIG.
  • the operator cleans the screen mask M after the screen printing is executed based on the provisional execution condition (here, provisional separation condition). If the CPU 71 determines that the printing conditions for execution have been set in S200, or determines that it is not the provisional condition setting timing in S210, the CPU 71 skips the process of S220.
  • the CPU 71 determines whether or not it is the execution result confirmation timing for confirming the execution result of the temporary condition screen printing (S230). For example, the CPU 71 determines that it is the execution result confirmation timing when the post-print image captured in S160 of the imaging process of FIG. 3 is stored in association with the temporary condition in S170. If the CPU 71 determines that it is the execution result confirmation timing, the CPU 71 compares the post-print image with the reference image, acquires the residual amount of solder in the opening H, and stores it in a storage unit such as the RAM 73 (S240). Note that the CPU 71 also stores the residual amount of solder in association with the temporary condition. The image after printing shown in FIG. 6 shows a state in which the solder remains in the opening H.
  • the residual solder mainly varies depending on the difference in the separation condition.
  • the temporary condition 1 in FIG. 6A for example, the descending speed DS1, no speed switching
  • the residual amount of solder is large
  • the temporary condition 2 in FIG. for example, at the descending speed DS2 and no speed switching
  • the residual amount of solder is small.
  • the CPU 71 acquires the ratio of the residual area of the solder to the opening area of the opening H as the residual quantity of solder, the residual quantity such as about 40% is acquired in FIG. 6A, and FIG. Then, the remaining amount such as about 5% is acquired. If the CPU 71 determines that it is not the execution result confirmation timing in S230, it skips the processing in S240.
  • the CPU 71 determines whether or not it is an execution condition setting timing that is a printing condition for execution (S250).
  • the execution condition setting timing may be a timing when the number of provisional conditions (provisional separation conditions) for which the execution result has been confirmed reaches a predetermined number (such as a plurality).
  • a predetermined number such as a plurality.
  • the CPU 71 determines that the execution result (residual amount of solder in this case) acquired in S240 is within an allowable range even before the number of provisional conditions whose execution results are confirmed reaches a predetermined number.
  • the CPU 71 determines that the execution condition is set in step S250, the residual amount of solder acquired in step S240 is the minimum, that is, the temporary condition (provisional separation condition) corresponding to the post-print image closer to the residual amount of the reference image. ) Is selected (S260), the selected provisional condition (provisional separation condition) is set as the execution condition (execution separation condition) (S270), and this process is terminated.
  • the execution condition is an optimum execution condition that directly reflects the provisional separation condition in which the residual amount of solder in the opening H is minimized.
  • the optimal execution condition regardless of the skill and experience of the operator. For this reason, in screen printing, it is possible to prevent the solder from remaining in the opening H and improve the printing quality.
  • the printing apparatus 10 of the present embodiment corresponds to the screen printing apparatus of the present invention
  • the control apparatus 70 that executes the processing of S200 to S220 of the printing condition setting process of FIG. 4 corresponds to the temporary condition setting unit. 4 corresponds to the execution result acquisition unit
  • the control unit 70 that executes the processing of S230 to S270 of the printing condition setting process of FIG. 4 corresponds to the execution condition setting unit.
  • the mark camera 18 corresponds to the imaging device
  • the control device 70 that executes the processing of S100 to S130 of the imaging processing of FIG. 3 corresponds to the reference result acquisition unit.
  • an example of the printing condition setting method of the present invention is also clarified by describing the operation of the printing apparatus 10.
  • the printing apparatus 10 associates the state of the opening H of the screen mask M with the provisional condition as a post-printing image (execution result) each time screen printing is performed based on the provisional condition.
  • the temporary condition associated with the post-print image that is acquired and is closer to the reference image (reference result) is selected, and the selected temporary condition is set as the screen printing execution condition.
  • screen printing can be executed while appropriately changing the provisional conditions, and the provisional conditions closer to the reference image can be set as the execution conditions for screen printing. It can be set easily and the print quality can be easily improved.
  • the printing apparatus 10 can easily acquire the reference image as the reference result and the post-print image as the execution result by the mark camera 18 and easily set the execution condition of the screen printing.
  • the mark camera 18 that captures the mark such as the screen mask M can also be used for capturing the reference image and the post-print image. For this reason, the execution condition can be set without providing a dedicated camera for capturing the reference image or the post-print image.
  • the printing apparatus 10 selects a separation condition as a temporary condition in which the residual amount of solder remaining in the opening H in the post-print image is associated with the post-print image closer to the residual amount in the reference image, Since the execution separation condition is set as the execution condition, an appropriate separation condition can be easily set.
  • the printing apparatus 10 uses an image in which a part of the area where the opening H is provided as a reference image is captured before the screen printing is performed, and the part of the area is captured as a reference image after the screen printing is performed. Therefore, the execution conditions can be set with simple processing compared to the case where an image obtained by imaging the entire area of the screen mask M is used.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating a printing condition setting process according to a modification.
  • the same step number is assigned to the same process as the print condition setting process of FIG.
  • the CPU 71 sets a filling condition (temporary filling condition) as the temporary condition (S220a).
  • the printing apparatus 10 can set the printing pressure PP of the squeegee 31 and the moving speed MS of the squeegee 31 as filling conditions.
  • the CPU 71 sets provisional filling conditions from a predetermined condition range as conditions suitable for the board S to be screen-printed this time and the type of solder.
  • FIG. 8 is an explanatory view showing an example of the amount of solder bleeding.
  • FIG. 8A is a reference image captured in the same manner as FIG.
  • FIGS. 8B and 8C are images after printing, and solder bleeding occurs at the edge of the opening H.
  • solder bleeding mainly depends on the difference in filling conditions. Under temporary condition 1 (for example, printing pressure PP1, moving speed MS1) in FIG. 8B, the amount of solder bleeding is large, as shown in FIG. 8C.
  • the amount of solder bleeding is small. Assuming that the CPU 71 acquires the ratio of the solder bleeding area to the opening area of the opening H as the solder bleeding amount, the CPU 71 acquires the bleeding amount such as about 40% in FIG. ), The amount of bleeding such as about 5% is acquired. If the CPU 71 determines that the execution condition is set in S250, the CPU 71 selects a temporary filling condition corresponding to the post-print image that has the minimum amount of blur acquired from the post-print image, that is, closer to the blur amount of the reference image. (S260a), the selected temporary filling condition is set as the execution filling condition (S270a), and the printing condition setting process is terminated.
  • a temporary filling condition corresponding to the post-print image that has the minimum amount of blur acquired from the post-print image, that is, closer to the blur amount of the reference image. (S260a)
  • the selected temporary filling condition is set as the execution filling condition (S270a)
  • the printing condition setting process is terminated.
  • the printing apparatus 10 includes filling as a temporary condition in which the amount of solder bleed at the edge of the opening H in the post-print image is associated with the post-print image closer to the bleed amount in the reference image. Since conditions are selected and set as execution filling conditions as execution conditions, appropriate filling conditions can be easily set.
  • the separation condition and the filling condition as the execution condition may be set based on the result of executing the screen printing by setting the separation condition and the filling condition as the temporary condition.
  • the CPU 71 sets a temporary separation condition and a temporary filling condition in S220 of the printing condition setting process, acquires a residual solder amount and a solder blur amount in S240, and in S260, A temporary separation condition that minimizes the residual amount is selected and a temporary filling condition that minimizes the amount of solder bleeding is selected. Then, the CPU 71 may set the selected temporary conditions (temporary separation conditions, temporary filling conditions) as execution conditions in S270.
  • the camera for acquiring the reference image and the post-printing image is also used as the mark camera 18.
  • the present invention is not limited to this, and a dedicated camera for acquiring the reference image and the post-printing image is provided. Also good.
  • the camera is not limited to a camera that captures a two-dimensional image, and a camera that captures a three-dimensional image may be provided, and the separation condition may be set as follows.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating a printing condition setting process according to a modification.
  • FIG. 10 is an explanatory view showing an example of the amount of solder dripping.
  • 10A is a reference image
  • FIGS. 10B and 10C are images after printing, where solder droops from the edge of the opening H in an icicle shape.
  • solder dripping mainly depends on the difference in the separation condition.
  • provisional condition 1 for example, descent speed DS3, no speed switching
  • the amount of solder dripping is large, and FIG. In provisional condition 2 (for example, descent speed DS4, no speed switching), the amount of solder dripping is small.
  • the CPU 71 acquires the solder height from the edge of the opening H as the amount of solder sag, for example, in FIG. 10B, the amount of sag is several tens of ⁇ m, and in FIG. A sagging amount such as several ⁇ is acquired.
  • the CPU 71 determines that the execution condition is set in S250, the CPU 71 selects a temporary separation condition corresponding to the post-printing image with the minimum amount of sagging acquired from the post-printing image, that is, closer to the sagging amount of the reference image. (S260b), the selected temporary separation condition is set as the execution separation condition (S270), and the printing condition setting process is terminated.
  • the printing apparatus 10 selects the separation condition as a provisional condition associated with the post-print image in which the sag amount from the edge of the opening H in the post-print image is closer to the sag amount in the reference image. Since the execution separation condition is set as the execution condition, an appropriate separation condition can be easily set. In addition, it is good also as what acquires the sagging amount of a solder with a two-dimensional image using the camera which images a two-dimensional image from the side of the screen mask M.
  • the image captured by the camera is used as the screen printing execution result and the reference result.
  • the present invention is not limited to this.
  • the state of the opening of the screen mask M is acquired as the execution result or the reference result of the screen printing.
  • the present invention is not limited to this, and the state of the solder applied to the substrate S is acquired. Also good.
  • the reference result of the solder normally applied to the substrate S in advance is acquired as a reference image such as a two-dimensional image from above, a two-dimensional image from the side, or a three-dimensional image.
  • the state of the solder applied to the substrate S is acquired as an execution result as a post-print image captured by the same imaging method as the reference image. Even in this case, the execution condition of the screen printing can be set as in the embodiment.
  • the post-printing image may be taken at a predetermined frequency. Then, the image after printing is compared with the reference image, for example, when it is determined that the cleaning timing of the screen mask M has come when the amount of solder bleeding on the edge of the opening H exceeds a predetermined amount. Also good.
  • the printing apparatus 10 may not only set the execution conditions but also automatically recognize the determination of the cleaning timing using the post-printing image and the reference image.
  • the present invention can be used in the manufacturing industry of printing apparatuses that perform screen printing.
  • 10 printing device 12 base, 14 housing, 16 mask holder, 17 display operation panel, 18 mark camera, 19 camera moving device, 21 substrate transport device, 21a, 21b belt conveyor, 22 side clamp device, 22a, 22b side Clamp, 23 Clamp lifting device, 24 Backup device, 25 Backup table, 26 Backup pin, 30 Printing unit, 31 Squeegee, 31a Squeegee lifting device, 32 Print head, 70 Control device, 71 CPU, 72 ROM, 73 RAM, 74 HDD 75 I / O interface, 76 bus, H opening, M screen mask, S substrate.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

仮条件に基づいてスクリーン印刷が実行される度に、スクリーンマスクの開口部Hを撮像した印刷後画像を仮条件に対応付けて取得し(図(b),(c))、その印刷後画像と、スクリーン印刷が実行される前に撮像した基準画像(図(a))とに基づいて、基準画像により近い印刷後画像に対応付けられた仮条件を選定し、選定した仮条件をスクリーン印刷の実行条件に設定する。これにより、仮条件を適宜変更しながらスクリーン印刷を実行して、基準画像により近い適切な仮条件をスクリーン印刷の実行条件に容易に設定することができる。

Description

スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法
 本発明は、スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法に関する。
 従来より、印刷パターンに応じた開口部が設けられたスクリーンマスクを基板上に固定し、スキージにより開口部にハンダを充填してスクリーン印刷を行うスクリーン印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。このスクリーン印刷装置では、開口部のハンダの充填状態を撮像し、充填不良箇所を検出すると充填動作に関して設定可能な条件として、ハンダの供給量やスキージの圧接度、スキージの移動速度などを調整するものとしている。
特開平10-337843号公報
 しかしながら、上述したスクリーン印刷装置では、どのような充填不良が検出された場合に、充填動作に関する条件を具体的にどのように調整するかについては記載されていない。例えば、作業者に各条件の調整を行わせる場合、調整によって充填状態がどのように変化するかを作業者が正確に予測するのは困難であり、作業者のスキルや経験によって調整の仕方がばらつくことがある。また、作業者の調整の仕方によっては、充填状態が却って悪化することも考えられる。
 本発明は、スクリーン印刷におけるより適切な印刷条件を容易に設定することを主目的とする。
 本発明は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
 本発明のスクリーン印刷装置は、
 スクリーンマスクの開口部に粘性流体を充填して基板上に塗布するスクリーン印刷を実行するスクリーン印刷装置であって、
 前記スクリーン印刷の実行条件が設定される前に、仮の実行条件である仮条件を設定する仮条件設定手段と、
 前記仮条件に基づいて前記スクリーン印刷が実行される度に、前記開口部の状態および前記基板上に塗布された粘性流体の状態のうちいずれかを、前記仮条件に対応付けて実行結果として取得する実行結果取得手段と、
 前記実行結果と所定の基準結果とに基づいて、前記基準結果により近い前記実行結果に対応付けられた前記仮条件を選定し、該選定した前記仮条件を前記実行条件に設定する実行条件設定手段と、
 を備えることを要旨とする。
 本発明のスクリーン印刷装置は、仮条件に基づいてスクリーン印刷が実行される度に、スクリーンマスクの開口部の状態および基板上に塗布された粘性流体の状態のうちいずれかを、仮条件に対応付けて実行結果として取得する。そして、実行結果と所定の基準結果とに基づいて、基準結果により近い実行結果に対応付けられた仮条件を選定して、スクリーン印刷の実行条件に設定する。これにより、仮条件を適宜変更しながらスクリーン印刷を実行し、所定の基準結果により近い実行結果に対応付けられた仮条件を、スクリーン印刷の実行条件に設定することができる。このため、実際の実行結果が基準結果により近い適切な実行条件を容易に設定することができるから、印刷品質を容易に向上させることができる。
 本発明のスクリーン印刷装置において、前記スクリーンマスクと前記基板とが離間している状態で前記スクリーンマスクを下方から撮像可能な撮像装置と、前記スクリーン印刷が実行される前に、前記撮像装置により前記スクリーンマスクが撮像された基準画像を前記基準結果として取得する基準結果取得手段と、を備え、前記実行結果取得手段は、前記スクリーン印刷が実行された後に、前記撮像装置により前記スクリーンマスクが撮像された印刷後画像を、前記実行結果として前記仮条件に対応付けて取得し、前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像と前記基準画像とに基づいて、前記基準画像により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件を選定し、該選定した前記仮条件を前記実行条件に設定するものとしてもよい。こうすれば、基準結果としての基準画像と、実行結果としての印刷後画像とに基づいて、スクリーン印刷の実行条件を容易に設定することができる。
 本発明のスクリーン印刷装置において、前記実行条件および前記仮条件には、前記開口部に粘性流体を充填する際の充填条件を含み、前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像において前記開口部の縁ににじんだ粘性流体のにじみ量が、前記基準画像における前記にじみ量により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件としての充填条件を選定して、前記実行条件としての充填条件に設定するものとしてもよい。こうすれば、適切な充填条件を容易に設定することができる。
 本発明のスクリーン印刷装置において、前記実行条件および前記仮条件には、前記開口部に粘性流体を充填した後に前記スクリーンマスクと前記基板とを離間させる際の離間条件を含み、前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像における前記開口部内に残留した粘性流体の残留量が、前記基準画像における前記残留量により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件としての離間条件を選定して、前記実行条件としての離間条件に設定するものとしてもよい。こうすれば、適切な離間条件を容易に設定することができる。
 本発明のスクリーン印刷装置において、前記実行条件および前記仮条件には、前記開口部に粘性流体を充填した後に前記スクリーンマスクと前記基板とを離間させる際の離間条件を含み、前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像における前記開口部の縁から垂れた粘性流体の垂れ量が、前記基準画像における前記垂れ量により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件としての離間条件を選定して、前記実行条件としての離間条件に設定するものとしてもよい。こうすれば、適切な離間条件を容易に設定することができる。なお、この場合の撮像装置は、三次元画像を撮像可能な装置とすることができる。
 本発明のスクリーン印刷装置において、前記基準画像は、前記スクリーン印刷が実行される前に、前記撮像装置により前記スクリーンマスクにおける前記開口部が設けられた一部の領域が撮像された画像であり、前記印刷後画像は、前記スクリーン印刷が実行された後に、前記撮像装置により前記一部の領域が撮像された画像であるものとしてもよい。こうすれば、スクリーンマスクの全領域を撮像した画像に基づいて実行条件を設定するものに比して、簡易な処理で適切な実行条件を設定することができる。
 本発明の印刷条件設定方法は、
 スクリーンマスクの開口部に粘性流体を充填して基板上に塗布するスクリーン印刷における印刷条件設定方法であって、
(a)前記スクリーン印刷の実行条件が設定される前に、仮の実行条件である仮条件を設定するステップと、
(b)前記仮条件に基づいて前記スクリーン印刷が実行される度に、前記開口部の状態および前記基板上に塗布された粘性流体の状態のうちいずれかを、前記仮条件に対応付けて実行結果として取得するステップと、
(c)前記実行結果と所定の基準結果とに基づいて、前記基準結果により近い前記実行結果に対応付けられた前記仮条件を選定し、該選定した前記仮条件を前記実行条件に設定するステップと、
 を含むことを要旨とする。
 本発明の印刷条件設定方法は、上述したスクリーン印刷装置と同様に、仮条件を適宜変更しながらスクリーン印刷を実行し、所定の基準結果により近い実行結果に対応付けられた仮条件を、スクリーン印刷の実行条件に設定することができる。このため、実際の実行結果が基準結果により近い適切な実行条件を容易に設定することができるから、印刷品質を容易に向上させることができる。
本実施形態の印刷装置10の構成の概略を示す構成図である。 印刷装置10の制御装置70の電気的な接続関係を示すブロック図である。 撮像処理の一例を示すフローチャートである。 印刷条件設定処理の一例を示すフローチャートである。 基準画像の一例を示す説明図である。 印刷後画像の一例を示す説明図である。 変形例の印刷条件設定処理を示すフローチャートである。 はんだのにじみ量の一例を示す説明図である。 変形例の印刷条件設定処理を示すフローチャートである。 はんだの垂れ量の一例を示す説明図である。
 次に、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。図1は、本実施形態の印刷装置10の構成の概略を示す構成図であり、図2は、印刷装置10の制御装置70の電気的な接続関係を示すブロック図である。
 本実施形態の印刷装置10は、矩形状のスクリーンマスクMに形成された複数の開口部H(パターン孔)に、スキージ31の移動によりはんだなどの粘性流体を充填して基板Sに塗布するスクリーン印刷を行うものである。なお、粘性流体としてはんだを例示するが、これに限られず、接着剤や導電性ペーストなどでもよい。ここで、図1の左右方向がスキージ31を移動させる印刷方向であり、図1の奥から手前(紙面に垂直方向)が基板Sの搬送方向である。なお、スクリーンマスクMは、基板Sの種類に応じて異なる種類のものが準備され、スクリーンマスクMの種類によってマスク厚みが異なる場合がある。また、開口部Hは、スクリーンマスクMの種類によって様々な形状やサイズのものがあったり、スクリーンマスクMの一部に密集して形成されている領域があったりする。
 印刷装置10は、図1に示すように、基台12と、基台12上に設けられた筐体14とを備える。基台12には、左右一対のベルトコンベア21a,21bの駆動により基板Sを搬送する基板搬送装置21と、基板Sの左右の側面をクランプするサイドクランプ装置22と、基板Sを下面からバックアップするバックアップ装置24とが設けられている。筐体14には、図示しない複数のクランプシリンダによりスクリーンマスクMをクランプして保持するマスクホルダ16と、スクリーン印刷を行う印刷部30と、各種マークなどを撮像可能なマークカメラ18とが設けられている。
 サイドクランプ装置22は、左右一対のサイドクランプ22a,22bを備えており、一対のサイドクランプ22a,22bにより基板Sの両サイドをクランプする。なお、サイドクランプ装置22は、サイドクランプ22a,22bの上面が基板Sの上面と同じ高さとなるよう基板Sをクランプする。また、サイドクランプ装置22は、クランプ昇降装置23(図2参照)により、クランプした基板Sの上面がスクリーンマスクMの裏面に当接する印刷位置まで上昇したり、はんだの塗布が終了した基板SがスクリーンマスクMから離れた所定の離間位置に離間するまで下降したりする。
 バックアップ装置24は、図示しない昇降装置により昇降が可能なバックアップテーブル25と、バックアップテーブル25上に複数設置されたバックアップピン26とを備える。バックアップ装置24は、基板搬送装置21により基板Sが搬送された状態で、バックアップテーブル25を上昇させることで、バックアップピン26により基板Sを下面からバックアップする。
 印刷部30は、スキージ昇降装置31a(図2参照)によりスキージ31が昇降可能に取り付けられた印刷ヘッド32を備える。印刷ヘッド32は、スキージ31をスクリーンマスクMに押し付けながら、図示しないヘッド用モータの駆動により図1の左右方向に移動してスクリーン印刷を行う。なお、印刷ヘッド32は、図1の奥から手前方向にも移動可能である。
 マークカメラ18は、上方と下方とを撮像可能に構成され、カメラ移動装置19の駆動により基板SとスクリーンマスクMとの間の水平面内を移動可能となっており、待機位置(図1中の点線位置)から、水平面内の任意の位置(例えば図1中の実線位置)まで移動する。このマークカメラ18は、スクリーンマスクMと基板Sとが離間している状態で、基板Sの基板マークやスクリーンマスクMのマスクマークを撮像する。また、マークカメラ18は、スクリーンマスクMのいずれかの開口部Hを含む領域の画像を撮像する。
 印刷装置10は、この他に、図2に示すように、タッチパネル式の表示操作パネル17と、装置全体を制御する制御装置70とを備える。表示操作パネル17は、各種情報を表示したり、作業者からの入力操作を受け付けたりする。作業者は、表示操作パネル17を介して、使用されるスクリーンマスクMの種類の選択や入力をしたり、使用されるはんだの種類の選択や入力をしたりする。
 制御装置70は、図2に示すように、CPU71と中心としたマイクロプロセッサとして構成されており、CPU71の他に、ROM72,RAM73,HDD74,入出力インタフェース75等を備える。これらは、バス76を介して互いに電気的に接続されている。制御装置70には、表示操作パネル17からの操作信号やマークカメラ18により撮像された各種画像などが入力される。一方、制御装置70からは、表示操作パネル17への表示信号やマークカメラ18への撮像指示信号、カメラ移動装置19への駆動信号、基板搬送装置21への駆動信号、サイドクランプ装置22への駆動信号、バックアップ装置24への駆動信号、印刷部30への駆動信号などが出力される。
 本実施形態の印刷装置10は、スクリーン印刷における印刷条件として、開口部H(パターン孔)にはんだを充填する際の充填条件と、はんだの塗布が終了した基板SをスクリーンマスクMから離間させる際の離間条件(版離れ条件)とを設定可能となっている。制御装置70のHDD74には、設定可能な各種条件が記憶されており、CPU71は、記憶されている各種条件から、スクリーン印刷に用いられるスクリーンマスクMの種類やスクリーン印刷の対象となる基板Sに種類に応じて設定した実行条件に基づいてスクリーン印刷を実行する。CPU71は、充填条件として、スキージ昇降装置31aがスキージ31をスクリーンマスクMに押し付ける圧力である印圧PPと、ヘッド用モータが印刷ヘッド32(スキージ31)を移動させる速度である移動速度MSなどを設定可能である。また、CPU71は、離間条件として、クランプ昇降装置23が基板Sを下降させる速度である下降速度DSと、基板Sを所定の離間位置まで下降させるまでの下降速度DSの切り替え有無と、下降速度DSを切り替える場合のその切替位置SPなどを設定可能である。なお、スキージ31が角度を可変に構成されている場合には、CPU71が、充填条件としてスキージ31の角度を設定してもよい。また、CPU71が、離間条件として、下降速度DSの切替位置SPでの待機時間を設定したり、待機後に基板Sを再上昇させてから下降させる再上昇の有無などを設定したりしてもよい。
 次に、こうして構成された本実施形態の印刷装置10の動作、特に印刷装置10がスクリーン印刷の印刷条件を設定する動作を説明する。図3は、撮像処理の一例を示すフローチャートであり、図4は、印刷条件設定処理の一例を示すフローチャートであり、図5は、基準画像の一例を示す説明図であり、図6は、印刷後画像の一例を示す説明図である。本実施形態では、CPU71が適切な離間条件を設定する動作を説明し、印圧PPや移動速度MSなどの充填条件にはデフォルトの条件を設定するものとする。
 図3の撮像処理では、制御装置70のCPU71は、まず、スクリーン印刷の実行前の基準画像の撮像タイミングであるか否かを判定する(S100)。基準画像は、図5に示すように、スクリーン印刷の基準結果として、開口部H内や開口部Hの縁などに、はんだが残存していないかはんだが殆どない基準状態を示す画像であり、スクリーンマスクMの一部の領域を撮像したものである。また、基準画像の撮像タイミングは、例えば、スクリーンマスクMが基板Sの種類に応じた新たなものに交換されてから最初のスクリーン印刷が実行されるまでのタイミングや、後述する仮条件でスクリーン印刷が実行されてスクリーンマスクMがクリーニングされてから次のスクリーン印刷が実行されるまでのタイミングなどが該当する。CPU71は、S100で基準画像の撮像タイミングであると判定すると、カメラ移動装置19を制御してスクリーンマスクMの下方の所定位置にマークカメラ18を移動させる(S110)。なお、下方の所定位置は、例えば、スクリーンマスクMのうち開口部Hが密集している一部の領域の下方位置や、開口径のより小さな開口部Hが形成されている一部の領域の下方位置が該当する。このような領域は、はんだが充填されるときに開口部Hの縁にはんだがにじみやすかったり、開口部H内に充填されたはんだが基板Sを離間させる際に残留しやすかったりする領域である。このため、後述の印刷条件設定処理で、これらの領域に適したスクリーン印刷の実行条件を設定することで、開口部H内のはんだの残留や開口部Hの縁のはんだのにじみを適切に防止した実行条件とすることが可能となる。CPU71は、マークカメラ18によりスクリーンマスクMの所定領域(一部の領域)を撮像して基準画像を取得し(S120)、RAM73などの記憶部に基準画像を記憶する(S130)。なお、CPU71は、S100で基準画像の撮像タイミングでないと判定すると、S110~S130の処理をスキップする。
 次に、CPU71は、スクリーン印刷の実行後の印刷後画像の撮像タイミングであるか否かを判定する(S140)。印刷後画像は、後述する仮条件に基づいてスクリーン印刷が実行された後に、スクリーン印刷の実行結果として、スクリーンマスクMの開口部H内に残留したはんだや開口部Hの縁ににじんだはんだの状態を取得するための画像である。このため、印刷後画像の撮像タイミングは、仮条件に基づいてスクリーン印刷が実行されてからスクリーンマスクMがクリーニングされるまでのタイミングとなる。CPU71は、S140で印刷後画像の撮像タイミングであると判定すると、カメラ移動装置19を制御してスクリーンマスクMの下方の所定位置にマークカメラ18を移動させる(S150)。この所定位置は、基準画像の撮像時と同じ位置である。そして、CPU71は、マークカメラ18によりスクリーンマスクMの所定領域を撮像して印刷後画像を取得する(S160)。このため、印刷後画像は、基準画像の撮像時と同じ領域を撮像したものとなる。CPU71は、印刷後画像を取得すると、RAM73などの記憶部に印刷後画像を仮条件と対応付けて記憶して(S170)、本処理を終了する。なお、CPU71は、S140で印刷後画像の撮像タイミングでないと判定すると、S150~S170の処理をスキップして、本処理を終了する。
 図4に示す印刷条件設定処理では、CPU71は、まず、スクリーン印刷の実行用の印刷条件である実行条件を設定済みであるか否かを判定し(S200)、実行条件を設定済みでないと判定すると、仮の実行条件である仮条件の設定タイミングであるか否かを判定する(S210)。仮条件は、実行条件が設定されるまでの間に、印刷条件を適宜変更しながら実行されるスクリーン印刷に用いられる条件である。仮条件の設定タイミングは、仮条件に基づいてスクリーン印刷が実行されている間を除き、スクリーン印刷が実行される前のタイミングであり、例えば仮条件に基づいて実行されたスクリーン印刷の印刷後画像が取得されて印刷結果の評価が行われた後のタイミングなどが該当する。CPU71は、S200、S210で実行条件を設定済みでなく仮条件の設定タイミングであると判定すると、仮条件としての離間条件(仮の離間条件)を設定する(S220)。上述したように、印刷装置10は、離間条件として基板Sを下降させる下降速度DSや下降速度DSの切り替えの有無、下降速度DSの切替位置SPなどを設定可能である。CPU71は、S220では、それらの設定可能な離間条件のうち、今回のスクリーン印刷対象の基板Sやはんだの種類に適した条件として予め定められた条件範囲から仮の離間条件を設定する。また、CPU71は、既にスクリーン印刷が実行された仮条件とは異なる仮条件(仮の離間条件)を設定する。こうして、仮の離間条件が設定されると、印刷装置10はその仮の離間条件に基づいてスクリーン印刷を実行する。また、仮の離間条件に基づいてスクリーン印刷が実行されると、図3の撮像処理において、印刷後画像が撮像されて仮の離間条件に対応付けて記憶される。なお、作業者は、仮の実行条件(ここでは仮の離間条件)に基づいてスクリーン印刷が実行された後に、スクリーンマスクMをクリーニングする。CPU71は、S200で実行用の印刷条件を設定済みであると判定したり、S210で仮条件の設定タイミングでないと判定したりすると、S220の処理をスキップする。
 次に、CPU71は、仮条件のスクリーン印刷の実行結果を確認する実行結果確認タイミングであるか否かを判定する(S230)。CPU71は、例えば、図3の撮像処理のS160で撮像した印刷後画像をS170で仮条件と対応付けて記憶した際に、実行結果確認タイミングであると判定する。CPU71は、実行結果確認タイミングであると判定すると、印刷後画像を基準画像と比較して開口部H内のはんだの残留量を取得してRAM73などの記憶部に記憶する(S240)。なお、CPU71は、はんだの残留量も仮条件と対応付けて記憶する。図6に示す印刷後画像は、開口部H内にはんだが残留している様子を示す。はんだの残留は主に離間条件の違いによって異なり、図6(a)の仮条件1(例えば下降速度DS1、速度切替無し)でははんだの残留量が多く、図6(b)の仮条件2(例えば下降速度DS2、速度切替無し)では、はんだの残留量が少なくなっている。CPU71が、はんだの残留量として開口部Hの開口面積に対するはんだの残留面積の割合を取得するものとすると、図6(a)では約40%などの残留量を取得し、図6(b)では約5%などの残留量を取得することになる。なお、CPU71は、S230で実行結果確認タイミングでないと判定すると、S240の処理をスキップする。
 続いて、CPU71は、実行用の印刷条件である実行条件の設定タイミングであるか否かを判定する(S250)。ここで、実行条件の設定タイミングは、実行結果が確認された仮条件(仮の離間条件)の数が所定数(複数個など)に到達したタイミングなどとすることができる。あるいは、実行結果が確認された仮条件の数が所定数に到達する前であっても、CPU71はS240で取得した実行結果(ここでははんだの残留量)が許容範囲内になったと判定した場合に、実行条件の設定タイミングとなったと判定してもよい。CPU71は、S250で実行条件の設定タイミングでないと判定すると、印刷条件設定処理を終了する。このため、CPU71は、実行条件の設定タイミングとなるまでは、仮条件の設定タイミングとなる度に、スクリーン印刷が実行された仮条件とは異なる仮条件を設定し、実行されたスクリーン印刷の実行結果を確認することになる。
 そして、CPU71は、S250で実行条件の設定タイミングであると判定すると、S240で取得したはんだの残留量が最少、即ち基準画像の残留量により近い印刷後画像に対応する仮条件(仮の離間条件)を選定し(S260)、選定した仮条件(仮の離間条件)を実行条件(実行離間条件)に設定して(S270)、本処理を終了する。こうして実行条件が設定されると、以降は、印刷装置10は、その実行条件でスクリーン印刷を実行することになる。ここで、実行条件(実行離間条件)は、開口部H内のはんだの残留量が最少となる仮の離間条件をそのまま反映した最適な実行条件といえる。このように、本実施形態では、作業者のスキルや経験などによらずに、最適な実行条件を容易に設定することができるのである。このため、スクリーン印刷において、開口部H内にはんだが残留するのを防止して、印刷品質を向上させることができる。
 ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。即ち、本実施形態の印刷装置10が本発明のスクリーン印刷装置に相当し、図4の印刷条件設定処理のS200~S220の処理を実行する制御装置70が仮条件設定手段に相当し、図3の撮像処理のS140~S170の処理を実行する制御装置70が実行結果取得手段に相当し、図4の印刷条件設定処理のS230~S270の処理を実行する制御装置70が実行条件設定手段に相当する。また、マークカメラ18が撮像装置に相当し、図3の撮像処理のS100~S130の処理を実行する制御装置70が基準結果取得手段に相当する。なお、本実施形態では、印刷装置10の動作を説明することにより本発明の印刷条件設定方法の一例も明らかにしている。
 以上説明した本実施形態の印刷装置10は、仮条件に基づいてスクリーン印刷が実行される度に、スクリーンマスクMの開口部Hの状態を印刷後画像(実行結果)として仮条件に対応付けて取得し、基準画像(基準結果)により近い印刷後画像に対応付けられた仮条件を選定し、選定した仮条件をスクリーン印刷の実行条件に設定する。これにより、仮条件を適宜変更しながらスクリーン印刷を実行して、基準画像により近い仮条件をスクリーン印刷の実行条件に設定することができるから、実際の実行結果が基準により近い適切な実行条件を容易に設定して、印刷品質を容易に向上させることができる。
 また、印刷装置10は、マークカメラ18により、基準結果としての基準画像と実行結果としての印刷後画像とを容易に取得してスクリーン印刷の実行条件を容易に設定することができる。また、スクリーンマスクMなどのマークを撮像するマークカメラ18を、基準画像や印刷後画像の撮像に兼用することができる。このため、基準画像や印刷後画像を撮像するための専用のカメラを設けることなく実行条件を設定することができる。
 また、印刷装置10は、印刷後画像における開口部H内に残留したはんだの残留量が、基準画像における残留量により近い印刷後画像に対応付けられた仮条件としての離間条件を選定して、実行条件としての実行離間条件に設定するから、適切な離間条件を容易に設定することができる。
 また、印刷装置10は、基準画像として開口部Hが設けられた一部の領域がスクリーン印刷実行前に撮像された画像を用い、印刷後画像としてその一部の領域がスクリーン印刷実行後に撮像された画像を用いるから、スクリーンマスクMの全領域を撮像した画像を用いるものに比して、簡易な処理で実行条件を設定することができる。
 なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。
 例えば、上述した実施形態では、スクリーン印刷の実行条件としての実行離間条件を設定したが、これに限られず、実行条件としての実行充填条件を設定してもよい。図7は、変形例の印刷条件設定処理を示すフローチャートである。なお、変形例では、図4の印刷条件設定処理と同じ処理には同じステップ番号が付してある。変形例の印刷条件設定処理では、CPU71は、S210で仮条件の設定タイミングであると判定すると、仮条件としての充填条件(仮の充填条件)を設定する(S220a)。上述したように、印刷装置10は、充填条件として、スキージ31の印圧PPやスキージ31の移動速度MSなどを設定可能である。CPU71は、S220aでは、今回のスクリーン印刷対象の基板Sやはんだの種類に適した条件として予め定められた条件範囲から仮の充填条件を設定する。
 また、CPU71は、S230で実行結果の確認タイミングであると判定すると、印刷後画像と基準画像を比較し開口部Hの縁ににじんだはんだのにじみ量を取得して記憶する(S240a)。ここで、図8は、はんだのにじみ量の一例を示す説明図である。図8(a)は、図5と同様に撮像される基準画像である。また、図8(b),(c)は、印刷後画像であり、開口部Hの縁にはんだのにじみが生じている。このようなはんだのにじみは、主に充填条件の違いによって異なり、図8(b)の仮条件1(例えば印圧PP1、移動速度MS1)でははんだのにじみ量が多く、図8(c)の仮条件2(例えば印圧PP2、移動速度MS2)では、はんだのにじみ量が少なくなっている。CPU71が、はんだのにじみ量として、開口部Hの開口面積に対するはんだのにじみ面積の割合を取得するものとすると、図8(b)では約40%などのにじみ量を取得し、図8(c)では約5%などのにじみ量を取得することになる。そして、CPU71は、S250で実行条件の設定タイミングであると判定すると、印刷後画像から取得されたにじみ量が最少、即ち基準画像のにじみ量により近い印刷後画像に対応する仮の充填条件を選定し(S260a)、選定した仮の充填条件を実行充填条件に設定して(S270a)、印刷条件設定処理を終了する。
 このように、変形例の印刷装置10は、印刷後画像における開口部Hの縁ににじんだはんだのにじみ量が、基準画像におけるにじみ量により近い印刷後画像に対応付けられた仮条件としての充填条件を選定して、実行条件としての実行充填条件に設定するから、適切な充填条件を容易に設定することができる。
 なお、仮条件としての離間条件と充填条件とを設定してスクリーン印刷を実行した結果に基づいて、実行条件としての離間条件と充填条件とを設定するものとしてもよい。そのようにする場合、CPU71は、印刷条件設定処理のS220で仮の離間条件と仮の充填条件をそれぞれ設定し、S240ではんだの残留量とはんだのにじみ量をそれぞれ取得し、S260ではんだの残留量が最少の仮の離間条件を選定すると共にはんだのにじみ量が最少の仮の充填条件を選定する。そして、CPU71は、選定した仮条件(仮の離間条件、仮の充填条件)をS270で実行条件にそれぞれ設定するものとすればよい。
 上述した実施形態では、基準画像や印刷後画像を取得するためのカメラをマークカメラ18と兼用としたが、これに限られず、基準画像や印刷後画像を取得するための専用のカメラを設けてもよい。この場合、二次元画像を撮像するカメラに限られず、三次元画像を撮像するカメラを設けてもよく、離間条件の設定を次のように行ってもよい。図9は、変形例の印刷条件設定処理を示すフローチャートである。この変形例の印刷条件設定処理では、CPU71は、S230で実行結果の確認タイミングであると判定すると、印刷後画像と基準画像を比較し開口部Hの縁から垂れたはんだの垂れ量を取得して記憶する(S240b)。ここで、図10ははんだの垂れ量の一例を示す説明図である。図10(a)は、基準画像であり、図10(b),(c)は、印刷後画像であり、開口部Hの縁からつらら状にはんだの垂れが生じている。このようなはんだの垂れは、主に離間条件の違いによって異なり、図10(b)の仮条件1(例えば下降速度DS3、速度切替無し)でははんだの垂れ量が多く、図10(c)の仮条件2(例えば下降速度DS4、速度切替無し)では、はんだの垂れ量が少なくなっている。CPU71が、はんだの垂れ量として開口部Hの縁からのはんだの高さを取得するものとすると、例えば図10(b)では数十μmなどの垂れ量を取得し、図10(c)では数μなどの垂れ量を取得することになる。そして、CPU71は、S250で実行条件の設定タイミングであると判定すると、印刷後画像から取得された垂れ量が最少、即ち基準画像の垂れ量により近い印刷後画像に対応する仮の離間条件を選定し(S260b)、選定した仮の離間条件を実行離間条件に設定して(S270)、印刷条件設定処理を終了する。
 このように、変形例の印刷装置10は、印刷後画像における開口部Hの縁からの垂れ量が、基準画像における垂れ量により近い印刷後画像に対応付けられた仮条件としての離間条件を選定して、実行条件としての実行離間条件に設定するから、適切な離間条件を容易に設定することができる。なお、スクリーンマスクMの側方から二次元画像を撮像するカメラを用いて、はんだの垂れ量を二次元画像で取得するものとしてもよい。
 上述した実施形態では、スクリーン印刷の実行結果や基準結果としてカメラで撮像された画像を用いるものとしたが、これに限られるものではない。例えば、スクリーン印刷の実行前後において、開口部H内におけるはんだの有無や開口部Hからのはんだの垂れの有無などを、反射型のセンサなどを用いて確認した結果を用いるものなどとしてもよい。
 上述した実施形態では、スクリーン印刷の実行結果や基準結果としてスクリーンマスクMの開口部の状態を取得するものとしたが、これに限られず、基板Sに塗布されたはんだの状態を取得するものとしてもよい。このようにする場合、例えば、予め基板Sに正常に塗布されたはんだの基準結果を、上方からの二次元画像や側方からの二次元画像、あるいは三次元画像などの基準画像として取得する。また、仮条件に基づいてスクリーン印刷が実行されると、基板Sに塗布されたはんだの状態を実行結果として、基準画像と同様の撮像方法で撮像された印刷後画像として取得する。このようにしても、実施形態と同様にスクリーン印刷の実行条件を設定することができる。
 また、スクリーン印刷の実行条件が設定されてスクリーン印刷が実行されている間に、所定の頻度で印刷後画像を撮像するものとしてもよい。そして、印刷後画像を基準画像と比較して、例えば開口部Hの縁ににじんだはんだのにじみ量が所定量以上になった場合に、スクリーンマスクMのクリーニングタイミングになったと判定するものなどとしてもよい。即ち、印刷装置10は、実行条件を設定するだけでなく、印刷後画像と基準画像とを用いて、クリーニングタイミングの判定を自動認識するものなどとしてもよい。
 本発明は、スクリーン印刷を実行する印刷装置の製造産業などに利用可能である。
 10 印刷装置、12 基台、14 筐体、16 マスクホルダ、17 表示操作パネル、18 マークカメラ、19 カメラ移動装置、21 基板搬送装置、21a,21b ベルトコンベア、22 サイドクランプ装置、22a,22b サイドクランプ、23 クランプ昇降装置、24 バックアップ装置、25 バックアップテーブル、26 バックアップピン、30 印刷部、31 スキージ、31a スキージ昇降装置、32 印刷ヘッド、70 制御装置、71 CPU、72 ROM、73 RAM、74 HDD、75 入出力インタフェース、76 バス、H 開口部、M スクリーンマスク、S 基板。

Claims (7)

  1.  スクリーンマスクの開口部に粘性流体を充填して基板上に塗布するスクリーン印刷を実行するスクリーン印刷装置であって、
     前記スクリーン印刷の実行条件が設定される前に、仮の実行条件である仮条件を設定する仮条件設定手段と、
     前記仮条件に基づいて前記スクリーン印刷が実行される度に、前記開口部の状態および前記基板上に塗布された粘性流体の状態のうちいずれかを、前記仮条件に対応付けて実行結果として取得する実行結果取得手段と、
     前記実行結果と所定の基準結果とに基づいて、前記基準結果により近い前記実行結果に対応付けられた前記仮条件を選定し、該選定した前記仮条件を前記実行条件に設定する実行条件設定手段と、
     を備えるスクリーン印刷装置。
  2.  請求項1に記載のスクリーン印刷装置であって、
     前記スクリーンマスクと前記基板とが離間している状態で前記スクリーンマスクを下方から撮像可能な撮像装置と、
     前記スクリーン印刷が実行される前に、前記撮像装置により前記スクリーンマスクが撮像された基準画像を前記基準結果として取得する基準結果取得手段と、
     を備え、
     前記実行結果取得手段は、前記スクリーン印刷が実行された後に、前記撮像装置により前記スクリーンマスクが撮像された印刷後画像を、前記実行結果として前記仮条件に対応付けて取得し、
     前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像と前記基準画像とに基づいて、前記基準画像により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件を選定し、該選定した前記仮条件を前記実行条件に設定する
     スクリーン印刷装置。
  3.  請求項2に記載のスクリーン印刷装置であって、
     前記実行条件および前記仮条件には、前記開口部に粘性流体を充填する際の充填条件を含み、
     前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像において前記開口部の縁ににじんだ粘性流体のにじみ量が、前記基準画像における前記にじみ量により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件としての充填条件を選定して、前記実行条件としての充填条件に設定する
     スクリーン印刷装置。
  4.  請求項2または3に記載のスクリーン印刷装置であって、
     前記実行条件および前記仮条件には、前記開口部に粘性流体を充填した後に前記スクリーンマスクと前記基板とを離間させる際の離間条件を含み、
     前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像における前記開口部内に残留した粘性流体の残留量が、前記基準画像における前記残留量により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件としての離間条件を選定して、前記実行条件としての離間条件に設定する
     スクリーン印刷装置。
  5.  請求項2または3に記載のスクリーン印刷装置であって、
     前記実行条件および前記仮条件には、前記開口部に粘性流体を充填した後に前記スクリーンマスクと前記基板とを離間させる際の離間条件を含み、
     前記実行条件設定手段は、前記印刷後画像における前記開口部の縁から垂れた粘性流体の垂れ量が、前記基準画像における前記垂れ量により近い前記印刷後画像に対応付けられた前記仮条件としての離間条件を選定して、前記実行条件としての離間条件に設定する
     スクリーン印刷装置。
  6.  請求項2ないし5のいずれか1項に記載のスクリーン印刷装置であって、
     前記基準画像は、前記スクリーン印刷が実行される前に、前記撮像装置により前記スクリーンマスクにおける前記開口部が設けられた一部の領域が撮像された画像であり、
     前記印刷後画像は、前記スクリーン印刷が実行された後に、前記撮像装置により前記一部の領域が撮像された画像である
     スクリーン印刷装置。
  7.  スクリーンマスクの開口部に粘性流体を充填して基板上に塗布するスクリーン印刷における印刷条件設定方法であって、
    (a)前記スクリーン印刷の実行条件が設定される前に、仮の実行条件である仮条件を設定するステップと、
    (b)前記仮条件に基づいて前記スクリーン印刷が実行される度に、前記開口部の状態および前記基板上に塗布された粘性流体の状態のうちいずれかを、前記仮条件に対応付けて実行結果として取得するステップと、
    (c)前記実行結果と所定の基準結果とに基づいて、前記基準結果により近い前記実行結果に対応付けられた前記仮条件を選定し、該選定した前記仮条件を前記実行条件に設定するステップと、
     を含む印刷条件設定方法。
PCT/JP2016/076424 2016-09-08 2016-09-08 スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法 WO2018047268A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018537930A JP6832357B2 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法
PCT/JP2016/076424 WO2018047268A1 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/076424 WO2018047268A1 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018047268A1 true WO2018047268A1 (ja) 2018-03-15

Family

ID=61561749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/076424 WO2018047268A1 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6832357B2 (ja)
WO (1) WO2018047268A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111516371A (zh) * 2020-05-08 2020-08-11 牛秀苹 一种印刷辅助处理装置
JPWO2019171582A1 (ja) * 2018-03-09 2021-03-04 株式会社Fuji マスク印刷機
WO2021070541A1 (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 はんだペースト印刷システムおよびはんだペースト印刷方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691846A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Sharp Corp クリーム半田スクリーン印刷機
JPH10146952A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd クリーム半田のスクリーン印刷方法
JP2004079783A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印刷検査用データ作成方法
JP2010005814A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Yamaha Motor Co Ltd スクリーン印刷装置
JP2010064425A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Panasonic Corp スクリーン印刷方法
JP2014034207A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機の印刷ずれ量計測方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691846A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Sharp Corp クリーム半田スクリーン印刷機
JPH10146952A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd クリーム半田のスクリーン印刷方法
JP2004079783A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印刷検査用データ作成方法
JP2010005814A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Yamaha Motor Co Ltd スクリーン印刷装置
JP2010064425A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Panasonic Corp スクリーン印刷方法
JP2014034207A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機の印刷ずれ量計測方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019171582A1 (ja) * 2018-03-09 2021-03-04 株式会社Fuji マスク印刷機
WO2021070541A1 (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 はんだペースト印刷システムおよびはんだペースト印刷方法
CN114430717A (zh) * 2019-10-08 2022-05-03 松下知识产权经营株式会社 焊料膏印刷系统以及焊料膏印刷方法
CN114430717B (zh) * 2019-10-08 2023-10-24 松下知识产权经营株式会社 焊料膏印刷系统以及焊料膏印刷方法
CN111516371A (zh) * 2020-05-08 2020-08-11 牛秀苹 一种印刷辅助处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6832357B2 (ja) 2021-02-24
JPWO2018047268A1 (ja) 2019-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8191472B2 (en) Method and apparatus for screen printing
JP6142290B2 (ja) スクリーン印刷機、部品実装ライン及びスクリーン印刷方法
JP6114922B2 (ja) スクリーン印刷機
CN104669775B (zh) 丝网印刷机、元件安装线和丝网印刷方法
WO2018047268A1 (ja) スクリーン印刷装置および印刷条件設定方法
WO2017163360A1 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
CN104802504A (zh) 丝网印刷装置、电子部件安装系统及丝网印刷方法
TW200940342A (en) Screen printer
JP2015093417A (ja) スクリーン印刷装置及び電子部品実装システム
JP2015003517A (ja) プリンタ内でペースト材料を除去するためのクリーニングアセンブリならびにクリーニング方法
JP2010131792A (ja) スクリーン印刷装置
CN104869797A (zh) 元件安装线和元件安装方法
JP2010064425A (ja) スクリーン印刷方法
JP5487982B2 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷機の異物検出方法
JP6760823B2 (ja) スクリーン印刷機
JP2011143548A (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP2017149147A (ja) スクリーン印刷機
JPWO2014132358A1 (ja) 不良部材判定装置及びその方法
WO2017017788A1 (ja) 部品実装機
JP5903575B2 (ja) スクリーン印刷機
JP5146473B2 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
CN110997328B (zh) 丝网印刷机
JPH10337843A (ja) スクリーン印刷方法及びその装置
CN111093997B (zh) 印刷结果的显示方法以及丝网印刷方法
JP6824880B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16915686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018537930

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16915686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1