WO2018042902A1 - 発電装置 - Google Patents

発電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018042902A1
WO2018042902A1 PCT/JP2017/025511 JP2017025511W WO2018042902A1 WO 2018042902 A1 WO2018042902 A1 WO 2018042902A1 JP 2017025511 W JP2017025511 W JP 2017025511W WO 2018042902 A1 WO2018042902 A1 WO 2018042902A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power generation
moving member
generation unit
power
contact portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/025511
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恵大 小西
澤田 昌樹
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2018537003A priority Critical patent/JPWO2018042902A1/ja
Publication of WO2018042902A1 publication Critical patent/WO2018042902A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F7/00Accessories for wings not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/18Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing electrical output from mechanical input, e.g. generators

Definitions

  • the present disclosure relates to a power generation device that generates power by vibration.
  • a conventional power generation device includes a housing, a diaphragm on which a piezoelectric element is formed, an activation unit, and an output terminal.
  • the output terminal is electrically connected to the piezoelectric element.
  • the starting part is bent in the state which adsorb
  • the vibration of the diaphragm is started, and the piezoelectric element starts power generation.
  • the electric charge output from the piezoelectric element is stored in the capacitor.
  • the electric charge stored in the capacitor is output from the output terminal. Then, after the activation unit moves to the end point, the activation unit moves from the end point to the start point and returns to the initial state.
  • Patent Document 1 is known as prior art document information related to the present disclosure.
  • One embodiment of the present disclosure includes an input terminal, a power generation unit that generates power by vibration, a moving member that moves between a first position and a second position, a first contact unit, And a switch portion having a second contact portion and a third contact portion. Then, as the moving member moves from the first position toward the second position, the power generation unit bends, and the moving member is detached from the power generation unit, thereby generating the power generation unit. Starts vibration, the first contact portion is electrically connected to the input terminal, and the moving member moves from the first position toward the second position, The first contact portion contacts the third contact portion, and when the moving member moves to the second position, the first contact portion is detached from the second contact portion.
  • another aspect of the present disclosure includes, as a power generation device, a first output terminal, a second output terminal, a power generation unit that generates power up to a first time by vibration, a first position, and a second And a switch part having a first contact part, a second contact part, and a third contact part. Then, as the moving member moves from the first position toward the second position, the power generation unit bends, and the moving member is detached from the power generation unit, thereby generating the power generation unit.
  • the switch unit starts to vibrate, and as the moving member moves from the first position toward the second position, the first contact portion contacts the third contact portion, and the movement
  • the first contact part is detached from the second contact part, and the switch part is generated in the power generation part in accordance with the movement of the moving member.
  • the power is selectively supplied to the first output terminal or the second output terminal, and the switch unit generates the power generated in the power generation unit until a second time before the first time.
  • the switch unit is switched so as to stop the supply of power to the first output terminal, and after the second time, the moving member is moved from the second position to the second position.
  • the switch unit switches so that the power is supplied to the second output terminal.
  • another aspect of the present disclosure includes, as a power generation device, a first output terminal, a second output terminal, a power generation unit that generates power up to a first time by vibration, a first position, and a second A moving member that moves between the power generation unit, a switch unit that is electrically connected to the power generation unit, a switch unit that is provided between the switch unit and the power generation unit, and stores the power generated by the power generation unit. And a capacitor. And as the moving member moves from the first position toward the second position, the power generation unit starts to vibrate, and the power generation unit vibrates to generate the electric power, The power generated by the power generation unit is output to the first output terminal until a second time before the first time, and to the first output terminal after the second time.
  • the power generated in the power generation unit is stored in the capacitor, and after the second time, When the moving member moves from the second position toward the first position, the electric power stored in the capacitor is supplied to the second output terminal.
  • Sectional drawing of the electric power generating apparatus in embodiment of this indication Sectional drawing of the electric power generating apparatus in embodiment of this indication
  • Sectional drawing of the electric power generating apparatus in embodiment of this indication Top view of power generation device according to an embodiment of the present disclosure
  • the exploded perspective view of the power generator in an embodiment of this indication Signal waveform diagram of power generation device according to embodiment of present disclosure Operation explanatory diagram of the power generation unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the power generation unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the power generation unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the power generation unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the power generation unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the power generation unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the switch unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the switch unit in the embodiment of the present disclosure Operation explanatory diagram of the switch unit in the embodiment of the present disclosure Operation ex
  • the power generation apparatus 11 can output electric charge even when the starting unit returns from the end point to the start point.
  • FIG. 7A is a conceptual diagram of the electronic device 15.
  • 7B to 7D are diagrams showing the electronic device 15 of FIG. 7A with an equivalent circuit.
  • the electronic device 15 will be described with reference to FIGS. 7A to 7D.
  • An example of the electronic device 15 is a remote controller.
  • the electronic device 15 includes an operation unit 151, a signal processing circuit 153, a power supply circuit 154, a transmission unit 156, and the power generation device 100.
  • the power generation apparatus 100 can generate electric power.
  • the electric power generated by the power generation apparatus 100 is supplied from the output terminal 22A or the output terminal 22B to the power supply circuit 154 via the output terminal 22.
  • Power is supplied from the power supply circuit 154 to the signal processing circuit 153. That is, the signal processing circuit 153 is driven by the power generated by the power generation apparatus 100.
  • the power generation device 100 outputs power in accordance with the operation of the operator. Therefore, the power generation device 100 can detect whether an operator (not shown) has operated the operation unit 151. When the power generation device 100 detects that the operation unit 151 is operated, the signal processing circuit 153 in the electronic device 15 can output a detection signal. The power generation device 11 can also serve as a sensor that detects whether the operation unit 151 has been operated.
  • the detection signal is input to the signal processing circuit 153. Then, the signal processing circuit 153 can detect whether the operation unit 151 is operated based on the detection signal. Therefore, the signal processing circuit 153 operates with the power generated by the power generation apparatus 100 and detects the operation of the operator. The signal processing circuit 153 outputs the detection signal S1 to the transmission unit 156 in this way. Even when the power supply circuit 154 and the signal processing circuit 153 are not operating, a leak current flows through the electronic device 15. That is, even if the power supply circuit 154 or the signal processing circuit 153 is not operating, the electronic device 15 consumes power.
  • the power generation apparatus 100 can output only limited power. Therefore, for example, when the operator presses the operation unit 151 for a long time, the power generated by the operation of pressing down the operation unit 151 is consumed before the long press operation is completed.
  • the inventors of the present application have focused on a power generation device that can output electric power when the operator releases the operation of pressing the operation unit 151.
  • FIG. 1A is a cross-sectional view of the power generation device 11 taken along the line 1A-1A in FIG.
  • FIG. 1B is a cross-sectional view of power generation device 11 taken along 1B-1B in FIG.
  • FIG. 2 is a top view of the power generator 11.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the power generator 11.
  • FIG. 7A A description will be given using a power generation device 11 that is used in an electronic device 15 (see FIG. 7A) driven by energy harvest (environmental power generation) and that generates power by vibration.
  • energy harvest environmental power generation
  • FIGS. 1A to 3 Note that the configuration of the power generation device 11 incorporated in the electronic device 15 is the same as that of the power generation device 100 described above (see FIG. 7A).
  • the power generation device 11 includes a case 81, an input terminal 21, an output terminal 22A, an output terminal 22B, a power generation unit 31, a moving member 41, and a switch unit 61.
  • the input terminal 21, the output terminal 22 ⁇ / b> A, the output terminal 22 ⁇ / b> B, the power generation unit 31, the moving member 41, and the switch unit 61 are housed in a case 81.
  • a part of the output terminal 22 ⁇ / b> A and a part of the output terminal 22 ⁇ / b> B are formed so as to protrude from the case 81 or to be exposed.
  • the intermediate terminal 311, the input terminal 21, and the intermediate terminal 311 are not illustrated so as to protrude outside from the case 81, but protrude outside the case 81, or the case 81 is formed so that it can be connected from the outside.
  • the switch unit 61 includes a contact part 621, a contact part 622, and a contact part 623.
  • the contact part 621, the contact part 622, and the contact part 623 may be collectively referred to as “a plurality of contact parts 62”.
  • the contact part 621 includes an adjustment part 6211 and an adsorbent 6212.
  • the power generation unit 31 generates power by vibration.
  • the moving member 41 can move in a first direction (shown as “A” in the drawing) from the start point to the end point by the operation of the operator.
  • the moving member 41 functions as an activation unit of the power generation device 11.
  • the first direction is represented as “direction A”.
  • the power generation unit 31 bends.
  • the power generating unit 31 starts to vibrate due to the power generating unit 31 being separated from the moving member 41.
  • the power generated by the vibration of the power generation unit 31 is output from an intermediate terminal 311 provided at the end of the power generation unit 31.
  • the flow of power will be described with reference to FIGS. 1A, 7B, 7C, and 7D.
  • the power generated by the power generation unit 31 is input from the intermediate terminal 311 to the rectifier circuit 72 and input to the input terminal 21 as illustrated in FIG. 7C.
  • the switch unit 61 selects the output terminal 22A.
  • power is input from the output terminal 22A to the signal processing circuit 153 via the output terminal 22 and the power supply circuit 154.
  • the switch part 61 switches so that the output terminal 22B may be selected.
  • the switch unit 61 is not in contact with both the output terminal 22A and the output terminal 22B even while the connection from the output terminal 22A to the output terminal 22B is switched.
  • the moving member 41 functions as a mechanism for switching the connection relationship between the plurality of contact portions 62.
  • the moving member 41 repeats the movement in the direction A and the movement in the direction B which is the direction opposite to the direction A. That is, the moving member 41 reciprocates linearly in the vertical direction in FIG. 1A.
  • the position of the start point of the moving member 41 is represented as “first position”, and the position of the end point of the moving member 41 is represented as “second position”. Further, moving the moving member 41 in the second position in the direction B may be described as “returning the moving member 41 from the end point to the start point”.
  • the power generation unit 31 bends in the direction A, and the contact point 621 also bends in the direction A.
  • the contact portion 621 contacts the contact portion 622 (see FIG. 6B).
  • the power generation unit 31 starts power generation, the contact point 621 moves away from the contact point 623.
  • the contact portion 621 remains connected to the contact portion 622 (see FIG. 6D). That is, when the moving member 41 moves in the direction A, the contact portion 621 is electrically separated from the contact portion 623, and the contact portion 621 contacts the contact portion 622.
  • a signal (or power or the like) supplied to the input terminal 21 is supplied to the contact part 622 via the contact part 621 (see FIG. 6D).
  • the power generation device 11 can selectively output a signal (or power or the like) supplied to the input terminal 21 to the contact portion 622 or the contact portion 623.
  • the electronic device 15 has an output terminal 22.
  • the output terminal 22 includes an output terminal 22A and an output terminal 22B.
  • the switch unit 61 can be switched to selectively supply power to one of the output terminal 22A and the output terminal 22B by the movement of the moving member 41.
  • the switch unit 61 supplies the power generated by the power generation unit 31 to the output terminal 22A for a certain period.
  • FIG. 7B shows a state where the power generated by the power generation unit 31 is supplied to the output terminal 22B.
  • FIG. 7C shows a state where the power generated by the power generation unit 31 is supplied to the output terminal 22A.
  • FIG. 7D shows a state where the power generated by the power generation unit 31 is not supplied to either the output terminal 22A or the output terminal 22B.
  • the switch unit 61 stops supplying power to the output terminal 22A after the specified time has elapsed. Thereafter, by returning the moving member 41 in the second direction (direction B), electric power is supplied to the output terminal 22B.
  • the power generation unit 31 can generate power, and the power generated by the power generation unit 31 can be output from the output terminal 22A. Moreover, electric power can be output from the output terminal 22B by moving the moving member 41 in the second direction (direction B). Therefore, the electric power generated in the power generation unit 31 can be selectively output to the output terminal 22A and the output terminal 22B.
  • the output of power from the output terminal 22 will be described in detail later with reference to the signal waveform diagram shown in FIG.
  • the signal processing circuit 153 illustrated in FIG. 7A includes a terminal 1531A, a terminal 1531B, and a terminal 1532.
  • the output terminal 22A and the output terminal 22B are electrically connected to the power supply circuit 154.
  • the terminal 1532 is a power supply terminal of the signal processing circuit 153. Therefore, the output of the power supply circuit 154 is connected to the terminal 1532.
  • the signal processing circuit 153 operates with the power generated by the power generation device 11.
  • 7B to 7D show the connection relationship among the power generation unit 31, the intermediate terminal 311, the input terminal 21, the output terminal 22A, and the output terminal 22B in the power generation apparatus 11 shown in FIG. 7A so as to be clearer.
  • the electric power generated by the power generation device 11 is supplied as a detection signal to the terminals 1531A and 1531B.
  • the terminal 1531A inputs the output from the output terminal 22A.
  • the terminal 1531B receives the output from the output terminal 22B. That is, a signal for the signal processing circuit 153 to detect the operator's push-down is input to the terminal 1531A. A signal for the signal processing circuit 153 to detect pushing back is input to the terminal 1531B. A signal is output from the output terminal 22A to the terminal 1531A. On the other hand, a signal is output from the output terminal 22B to the terminal 1531B.
  • the 7A to 7D can detect the push-down operation of the operator based on the output from the output terminal 22A. Further, the signal processing circuit 153 shown in FIGS. 7A to 7D can detect the push-back operation of the operator after the operator long-presses the operation unit 151 by the output from the output terminal 22B.
  • the electric power generated by the power generation unit 31 is output from the output terminal 22A or the output terminal 22B at different timings by switching the switch unit 61.
  • the signal processing circuit 153 has two terminals, a terminal 1531A and a terminal 1531B, but this is not restrictive.
  • the electronic device 15 may have a configuration having only the terminal 1531A. In this case, the output from the output terminal 22A and the output from the output terminal 22B are both supplied to the terminal 1531A.
  • the signal processing circuit 153 can detect the operation of the operator based on the difference in the timing of the input signal. For this purpose, the output terminal 22 combines and outputs the outputs of the output terminal 22A and the output terminal 22B.
  • the power generation device 11 includes a rectifier circuit 72.
  • the rectifier circuit 72 is inserted between the input terminal 21 and the power generation unit 31.
  • the rectifier circuit 72 may be any rectification method such as half-wave rectification or full-wave rectification.
  • Power generation device 11 further includes a capacitor 71.
  • the capacitor 71 is inserted between the input terminal 21 and the rectifier circuit 72. That is, the capacitor 71 is electrically connected to the input terminal 21 and the rectifier circuit 72.
  • the capacitor 71 stores the output power of the rectifier circuit 72. Further, the capacitor 71 supplies the stored power to the input terminal 21.
  • the power generated by the power generation unit 31 or the power stored in the capacitor 71 can be selectively output to either the contact part 622 or the contact part 623 (either the output terminal 22A or the output terminal 22B). .
  • the electric power stored in the capacitor 71 is supplied to the contact part 623 (output terminal 22B) by moving the moving member 41 in the second direction.
  • the output terminal 22B Can output power.
  • the power generation unit 31 generally includes a piezoelectric element (not shown).
  • the intermediate terminal 311 is connected to the power generation unit 31.
  • a piezoelectric film is formed on a cantilever metal plate.
  • the electric power generation part 31 is outputting the electric power which generate
  • the input terminal 21 is electrically connected to the contact portion 621.
  • the input terminal 21 is provided at one end of the contact portion 621.
  • the output terminal 22A is electrically connected to the contact portion 622.
  • the output terminal 22 ⁇ / b> A is provided at one end of the contact portion 622.
  • the output terminal 22B is electrically connected to the contact portion 623.
  • the output terminal 22 ⁇ / b> B is provided at one end of the contact portion 623.
  • the other end portion of the contact portion 621 is disposed so as to be in contact with the other end portion of the contact portion 623.
  • the other end of the contact portion 622 is disposed so as to be in contact with the midpoint portion of the contact portion 621.
  • ⁇ Starting state> 5A and 6A show a state when the moving member 41 is located at the starting point.
  • the adsorbent 312 and the adsorbent 411 are adsorbed.
  • the power generation unit 31 is not vibrating and is not generating power.
  • the contact portion 621 is in contact with the contact portion 623, and the contact portion 621 is separated from the contact portion 622.
  • the input terminal 21 is connected to the output terminal 22B by the switch unit 61 (the state shown in FIG. 7B).
  • the contact portion 621 contacts the contact portion 622 (see FIG. 6B). Further, the moving member 41 is lowered in the first direction, the contact portion 621 comes into contact with the peeling portion 811 (see FIG. 6C), and the adsorbent 6212 and the adsorbent 411 are separated. At this time, the contact portion 621 and the contact portion 622 are still in contact (see FIG. 6D).
  • the contact unit 621 switches from a state in contact with the contact unit 622 to a state in contact with the contact unit 623.
  • the switch unit 61 switches the input terminal 21 to be connected to the output terminal 22A (the state shown in FIG. 7C).
  • the switching of the switch unit 61 stops the supply of power from the input terminal 21 to the output terminal 22A and the output terminal 22B. That is, the contact portion 621 is not connected to either the contact portion 622 or the contact portion 623 while the operator holds (maintains) the moving member 41 at the end point position. That is, since the signal and power input to the input terminal 21 are not supplied to either the contact part 622 or the contact part 623, the power generated by the power generation part 31 is accumulated in the capacitor 71. That is, the switch unit 61 is in the state shown in FIG. 7D.
  • the power generation device 11 of the present disclosure when the moving member 41 moves in the second direction (direction B), a signal (or power or the like) is generated without causing the power generation unit 31 to generate power again. , And can be supplied to the output terminal 22B via the contact portion 623 (third contact portion). That is, even if a mechanism for vibrating the power generation unit 31 is not provided, a signal (or electric power or the like) can be supplied to the output terminal 22B when the moving member 41 moves in the B direction. Therefore, there is no need to provide a mechanism for vibrating the power generation unit 31 for generating power when the moving member 41 moves in the direction B. Therefore, the power generator 11 can be downsized.
  • the signal supplied to the input terminal 21 can be selectively output to the contact part 622 and the contact part 623.
  • the signal supplied to the input terminal 21 is supplied to the contact portion 622 (output terminal 22B).
  • the moving member 41 returns from the end point to the starting point (when the moving member 41 is moved in the direction B)
  • the signal supplied to the input terminal 21 is supplied to the contact portion 623.
  • the power generated by the power generation unit 31 can be supplied from the capacitor 71 to the input terminal 21, and the power can be provided from the power generation device 11.
  • the switch unit 61 does not supply power from the input terminal 21 to the output terminal 22A and the output terminal 22B. It is possible to prevent a current from flowing to a circuit (for example, the signal processing circuit 153) connected to the output terminal 22A and the output terminal 22B. Therefore, no circuit leakage current occurs. That is, it is possible to suppress consumption of the limited power that is generated by the power generation unit 31 due to the leakage current.
  • a circuit for example, the signal processing circuit 153
  • the moving member 41 moves by attracting the power generation unit 31 with a magnetic force.
  • the power generation unit 31 is bent by the moving member 41 adsorbing the power generation unit 31 with a magnetic force. Since the power generation unit 31 is bent by the magnetic force, there is no need to newly provide a link mechanism or the like for driving the moving member 41.
  • the magnetic force is used, even if the moving member 41 is repeatedly operated, the occurrence of wear of the moving member 41 that occurs when the link configuration is used can be suppressed. As a result, even if the moving member 41 is repeatedly operated, a change in the amplitude of the power generation unit 31 can be reduced. That is, the power generated by the power generation unit 31 can be stabilized.
  • the moving member 41 when the moving member 41 attracts the power generation unit 31 by the magnetic attractive force, the moving member 41 can move the power generation unit 31 from the end point (second position) to the second direction (direction B). it can.
  • the moving member 41 also functions as a return portion. That is, the moving member 41 can also serve as part or all of the return portion. For example, when the moving member 41 also serves as the entire return portion, there is no need to provide a return spring that functions as the return portion. Therefore, the moving member 41 can move with a small force.
  • the return spring 200 may be provided on the moving member 41 as the return portion.
  • the return spring 200 shown in FIG. 12 it is preferable to use a push spring that uses a repulsive force to return to a compressed force.
  • the return spring 200 biases the moving member 41 in the second direction (direction B).
  • the moving member 41 is configured to also serve as a part of the return portion, that is, when a magnetic attraction is acting between the moving member 41 and the power generation portion 31, the moving member 41 by the return spring 200 is moved in the second direction.
  • the elastic force urging the force can be reduced by the magnetic attractive force. Therefore, the moving member 41 can move with a small force.
  • the return spring 200 can also be used for the contact point 621.
  • the moving member 41 moves by being attracted by the contact portion 621 and the magnetic force.
  • the moving member 41 bends the power generation unit 31.
  • the moving member 41 bends the contact portion 621 and simultaneously bends the power generation unit 31.
  • the adsorbent 411 is disposed on the moving member 41 (see, for example, FIGS. 5A and 6A).
  • a magnet is preferably used for the adsorbent 411.
  • the contact portion 621 is made of a magnetic material.
  • the electric power generation part 31 and the contact part 621 are nonmagnetic materials like stainless steel, the adsorption body 312 or the adsorption body 6212 formed with the magnetic material is provided (for example, refer FIG. 5A and FIG. 6A).
  • the adsorbent 312 is disposed on the free end side of the power generation unit 31 so as to face the adsorbent 411.
  • the adsorbent 6212 is disposed on the free end side of the contact portion 621 so as to face the adsorbent 411.
  • the adsorber 312 and the adsorbent 6212 are not limited to magnetic materials, and may be magnets. However, in this case, the magnetic poles of the adsorbent 312 and the adsorbent 6212 are arranged so as to face in the opposite direction to the magnetic pole of the adsorbent 411. That is, since the opposite magnetic poles are arranged to face each other, the moving member 41 is attracted to the power generation unit 31 and the contact point unit 621 by an attractive force. In addition, in the electric power generating apparatus 11 of this indication, although the magnet was used for the adsorption body 312, the adsorption body 6212, and the adsorption body 411, it is not restricted to this structure.
  • the adsorbent 312 and the adsorbent 6212 may be formed of magnets, and the adsorbent 411 may be formed of a magnetic material.
  • the case 81 has a peeling portion 811.
  • the tip of the peeling portion 811 comes into contact with the power generation unit 31.
  • the tip of the peeling portion 811 contacts the contact portion 621.
  • the end point (second position) of the moving member 41 is located below the position of the moving member 41 when the leading end of the peeling portion 811 contacts the power generation unit 31 or the contact portion 621. Even if the power generation unit 31 or the contact point unit 621 stops moving in the first direction (direction A), the moving member 41 further moves toward the end point (second position). Therefore, the power generation unit 31 or the contact part 621 is detached from the moving member 41 almost simultaneously with the contact between the power generation unit 31 or the contact part 621 and the tip of the peeling part 811. And the moving member 41 is arrange
  • the power generation unit 31 is detached from the moving member 41 after the peeling unit 811 contacts the power generation unit 31. And the electric power generation part 31 starts a vibration by the bending stored in the electric power generation part 31 until then.
  • the contact portion 621 is detached from the moving member 41 after the peeling portion 811 contacts the contact portion 621. That is, the contact portion 623 is electrically separated from the contact portion 621.
  • the timing of contacting the power generation unit 31 of the peeling unit 811 and the timing of contacting the contact unit 621 of the peeling unit 811 are the same. Therefore, the timing at which the power generation unit 31 starts vibration and the timing at which the contact portion 621 and the contact portion 623 are electrically separated can be made simultaneously. As a result, it is possible to prevent the power generated by the power generation unit 31 from being supplied to the contact unit 623.
  • the contact portion 621 is made of an elastic material.
  • the contact portion 621 is a cantilever beam. That is, the input terminal 21 side of the contact portion 621 is fixed. The side opposite to the input terminal 21 of the contact portion 621 is a free end. Accordingly, the movement of the moving member 41 causes the free end side of the contact portion 621 to bend. That is, the contact portion 621 is regulated by the moving member 41 in a state in which the reaction force due to bending is accumulated. Then, the moving member 41 is detached from the contact portion 621 while moving from the start point to the end point. That is, the contact portion 621 is in a state of being detached from the moving member 41 at the end point of the moving member 41.
  • the contact portion 621 is released from the restriction by the moving member 41 when the moving member 41 is detached.
  • the contact portion 621 moves in the second direction (direction B) by the accumulated reaction force.
  • the contact portion 621 is electrically separated from the contact portion 622.
  • the contact portion 621 and the contact portion 622 are separated at the end point (second position), and the reaction force accumulated in the contact portion 621 by the movement of the moving member 41 is used. That is, the contact part 621 itself constitutes a mechanism for separating the contact part 621 from the contact part 622. Therefore, it is not necessary to provide a mechanism for separating the contact portion 621 and the contact portion 622 separately.
  • the adsorbent 411 can be used to bend the contact portion 621 together with the power generation unit 31.
  • the contact portion 621 is preferably formed of a magnetic material.
  • the contact portion 621 may be provided with an adsorbent made of a magnet or a magnetic material.
  • the adsorbing body 411 is formed of a magnetic material
  • the adsorbing body of the contact portion 621 is preferably formed of a magnet. Note that the adsorbent 411 and the adsorbent 6212 are arranged so that the adsorbent 411 and the adsorbent 6212 of the contact portion 621 face each other.
  • the adsorbent 411 is used to bend the contact portion 621 and the power generation unit 31 at the same time, but the configuration is not limited thereto.
  • a dedicated adsorption body may be provided on one or both of the contact portion 621 and the moving member 41.
  • the contact part 621 preferably includes an adjustment part 6211.
  • the adjustment unit 6211 is provided to adjust the time during which the contact unit 621 and the contact unit 622 are in contact with each other. By adjusting the adjustment unit 6211, the time during which the contact part 621 and the contact part 622 are in contact can be adjusted. For example, the case where the adjustment unit 6211 is configured with a weight will be described. The heavier the weight of the adjustment unit 6211, the longer the time for the contact part 621 to return upward after the contact part 621 and the moving member 41 (contact part 623) are separated.
  • the adjustment unit 6211 can appropriately adjust the time for supplying the signal or power input to the input terminal 21 to the contact unit 622.
  • the contact portion 623 is formed on the moving member 41.
  • the separation of the moving member 41 from the power generation unit 31 and the separation of the moving member 41 from the contact portion 621 are at the same timing. Therefore, at the same time as the power generation by the power generation unit 31, the contact portion 621 (first contact portion) can be electrically separated from the contact portion 623 (third contact portion). Therefore, the power generated by the power generation unit 31 can be prevented from being supplied to the contact point unit 623.
  • the adjustment unit 6211 can be configured by a weight provided at the other end of the contact portion 621, for example. In this case, the time during which the contact portion 621 and the contact portion 622 are in contact can be adjusted by appropriately setting the weight of the weight.
  • FIG. 4 is a signal waveform diagram in the power generation device 11.
  • the horizontal axis in FIG. 4 indicates time.
  • FIG. 4 shows a case where the moving member 41 is pushed down at a constant speed (moved to the second position), and the moving member 41 is returned to the original position (returned to the first position). The state of the signal output from the power generator 11 is shown.
  • S ⁇ b> 31 indicates an example of output voltage characteristics after the power generated in the power generation unit 31 is rectified by the rectifier circuit 72.
  • S22A indicates the voltage characteristic of the output terminal 22A.
  • S22B indicates the voltage characteristic of the output terminal 22B.
  • S22 indicates the voltage characteristic of the output terminal 22. That is, S22 is a combined output of S22A and S22B.
  • FIG. 5A to FIG. 5F and FIG. 6A to FIG. 5A to 5F show a state in which the power generator 11 is cut along the cross-sectional line 1A-1A shown in FIG.
  • FIGS. 6A to 6F show a state in which the power generator 11 is cut along a cross-sectional line 1B-1B shown in FIG.
  • the power generation operation and the output operation in the power generation apparatus 11 will be described in detail with reference to FIGS. 4, 5A to 5F, 6A to 6F, and 7A to 7D. This operation will be described along the change of the signal waveform shown in FIG. 4 with time.
  • FIG. 5A and FIG. 6A show operation diagrams of the power generation unit 31 and the switch unit 61 at time T0 shown in FIG. That is, as shown in FIG. 4, this is a state before the operation unit 151 (see FIG. 7A) is operated by the operator.
  • the moving member 41 is located at the starting point (first position). Note that the contact portion 621 is in contact with the contact portion 623. In this state, the moving member 41 is attracted to the power generation unit 31.
  • the power generation unit 31 does not vibrate. That is, the power generation unit 31 does not generate power.
  • the contact portion 621 is not in contact with the contact portion 622. Therefore, it is possible to suppress the power generated by the power generation unit 31 from being output from the contact unit 622 or the contact unit 623.
  • FIG. 5B and FIG. 6B show operation diagrams of the power generation unit 31 and the switch unit 61 from time T0 to time T1 shown in FIG.
  • the moving member 41 pushes down the power generation unit 31.
  • the moving member 41 is adsorbed to the power generation unit 31.
  • the contact part 621 and the contact part 623 are contacting because the moving member 41 and the contact part 621 adsorb
  • the contact portion 621 contacts the contact portion 622 (see FIG. 6B).
  • the power generation unit 31 is suppressed from vibrating. That is, substantially no power is generated in the power generation unit 31, and no power is supplied to the contact unit 622 or the contact unit 623.
  • FIG. 5C and FIG. 6C show a state where the moving member 41 is located at the separation point.
  • the power generation section 31 and the contact section 621 are in contact with the peeling section 811.
  • the moving member 41 can move further in the end point direction (direction A) beyond the separation point. Therefore, when the operator continues to push beyond the disengagement point, the moving member 41 moves in the end point direction (direction A) rather than the contact portion of the peeling portion 811 with the vibrating portion.
  • the suction state between the power generation unit 31 and the moving member 41 is released.
  • the attracting state between the contact portion 621 and the moving member 41 is released.
  • the moving member 41 is detached from the power generation unit 31 and the contact portion 621. Thereby, the contact between the contact portion 621 and the contact portion 623 is also released. Moreover, the reaction force stored by the bending of the power generation unit 31 due to the movement of the moving member 41 is released. Therefore, the vibration of the power generation unit 31 is started immediately after the time T1, and power generation is started (see FIG. 5D). Further, the detachment of the power generation unit 31 from the moving member 41 and the detachment of the contact point 621 from the moving member 41 occur at the same timing. Then, the vibration of the power generation unit 31 starts from time T1 and gradually attenuates. And the electric power generation part 31 is vibrating until time T2, and is outputting the electric power (refer characteristic curve S31 of FIG. 4).
  • the power generated by the power generation unit 31 is stored in the capacitor 71 via the rectifier circuit 72. At this time, power is supplied from the input terminal 21 to the output terminal 22A in the switch section 61 composed of the contact sections 621 to 623 in the state shown in FIG. 7C. Note that the contact portion 621 is in contact with the contact portion 622 in a state where the moving member 41 is located at the separation point (the state shown in FIG. 6C).
  • the contact portion 621 is released from the suction with the moving member 41. Therefore, at this time, the reaction force accumulated by the bending of the contact portion 621 is released. Then, the contact part 621 starts moving in the second direction (direction B). However, since the contact portion 621 is provided with the adjustment portion 6211 (weight in the present disclosure), the contact portion 621 slowly returns to the second direction. During this time, the contact portion 621 continues to contact the contact portion 622 (see FIG. 6D).
  • period T4 a period from time T1 to time T3
  • the contact portion 621 is in contact with the contact portion 622 (see FIG. 6D).
  • the contact portion 621 is released from contact with the contact portion 622 and electrically separated (see FIG. 6E). That is, during the period T4, the state of the switch unit 61 is as shown in FIG. 7C, and the power supplied to the input terminal 21 is output to the output terminal 22A.
  • the state of the switch unit 61 shifts to FIG. 7D, and the supply of power from the input terminal 21 to the output terminal 22A is stopped.
  • FIGS. 5E and 6E Operation diagrams at time T5 and time T6 shown in FIG. 4 are shown in FIGS. 5E and 6E.
  • the moving member 41 reaches the end point (second position) at time T5.
  • the operator continues to press (long press) the operation unit 151 shown in FIG. 7A for a long time (from time T5 to time T6).
  • the moving member 41 is located at the end point. That is, the moving member 41 and the power generation unit 31 are separated from each other, and the moving member 41 does not buffer the power generation unit 31. Note that when the operator does not press the operation unit 151 for a long time and returns immediately after pressing down, there is almost no second time between the time T5 and the time T6.
  • the adjustment unit 6211 adjusts the time so that the time T5 comes after the time T3 (second time).
  • the time T3 (second time) may be after the time T5.
  • the operator keeps pressing the operation unit 151 shown in FIG. 7A until time T6. Note that time T6 is later than time T3. Therefore, at time T6, the contact portion 621 is already electrically separated from the contact portion 622. Operation diagrams between times T6 and T7 are shown in FIGS. 5F and 6F.
  • the operation unit 151 is returned by the restoring force of the moving member 41 after the elapse of T6. That is, after the elapse of time T6, the moving member 41 starts moving in the second direction (direction B).
  • the operator does not need to return the operation unit 151. That is, in the case of the present embodiment, the moving member 41 moves from the end point (second position) to the start point (first position) by the attraction force due to the magnetic force between the adsorbent body 411 and the adsorbent body 312.
  • the moving member 41 comes into contact with the power generation unit 31 and the contact unit 621 again. That is, the contact part 621 contacts the contact part 623. And the electric power generation part 31, the moving member 41, and the contact part 62 return to the initial state shown to FIG. 5A or FIG. 6A by time T7.
  • the switch unit 61 has returned to the state of FIG. 7B, and the input terminal 21 is connected to the output terminal 22B. Then, the electric power stored in the capacitor 71 is supplied to the output terminal 22B.
  • the period from time T1 to time T2 is longer than the period T4. That is, the power generation unit 31 is configured such that the period during which the power generation unit 31 generates power (time T1 to time T2) is longer than the period T4.
  • the contact portion 621 remains electrically separated from the contact portion 623 during the second time T3 to time T7. That is, the switch unit 61 is in the state shown in FIG. 7D.
  • the switch unit 61 is in the state shown in FIG. 7D.
  • the switch unit 61 is in the state shown in FIG. 7B.
  • the power generated by the power generation unit 31 can be output from the output terminal 22A during the period T4. Moreover, the electric power accumulate
  • the time T2 is before the time T5, but is not limited to this configuration.
  • the time T2 may be after the time T5.
  • the time T2 may be after the time T7.
  • the power generation unit 31 generates power from time T6 to time T7. Even if the power generation device has such a configuration, it is possible to output power from the output terminal 22B by moving the moving member 41 in the second direction.
  • the moving member 41 When the moving member 41 returns to the starting point (first position), the moving member 41 is in a state of being attracted to the power generation unit 31 (see FIG. 5A). Therefore, when the power generation unit 31 generates power when the time T7 is reached, the vibration of the power generation unit 31 is forcibly stopped by the moving member 41. As a result, the power generation in the power generation unit 31 ends.
  • the electronic device 15 is used as a sensor for detecting opening / closing of a window
  • the electronic device 15 is attached to a window sash portion or the like, and detects the open / closed state of the window itself or the lock.
  • the signal processing circuit 153 preferably includes a transmission circuit.
  • the operation unit 151 shown in FIG. 7A is in the initial state. That is, the moving member 41 is located at the starting point (see FIG. 5A).
  • the operation unit 151 shown in FIG. 7A is pressed by the outer frame of the window. Thereby, the moving member 41 moves from the start point to the end point (see FIG. 5E).
  • power can be output from the output terminal 22A.
  • the signal processing circuit 153 is activated by the power output from the output terminal 22A. With this configuration, the signal processing circuit 153 can detect that the window is opened by a signal (or power or the like) output from the output terminal 22A.
  • the signal processing circuit 153 transmits a signal to a master unit (not shown). Note that the signal processing circuit 153 may be configured to detect the window state change by detecting the operation detection unit 152 (see FIG. 11). The operation detection unit 152 will be described later.
  • the power generator 11 is set to stop the output of power (signal) from the output terminal 22A after transmitting the signal. That is, the switch unit 61 changes the state of FIG. 7B to the state of FIG. 7C. After the output of power (signal) from the output terminal 22A is stopped, the power generated by the power generation unit 31 is stored in the capacitor 71. Then, until the window is closed again, the power generated by the power generation unit 31 is maintained in the state of being stored in the capacitor 71.
  • the operation unit 151 moves in the second direction. Further, the moving member 41 returns from the end point to the start point, and the electric power stored in the capacitor 71 is output from the output terminal 22B. Thereby, the signal processing circuit 153 can be activated again. With this configuration, the signal processing circuit 153 can detect that the window is closed by a signal (or power) output from the output terminal 22B. When the signal processing circuit 153 detects that the window is closed, the signal processing circuit 153 transmits a signal to the parent device. As described above, even if the period from when the window is opened to when it is closed next time is long, the power generated by the power generation unit 31 is stored in the capacitor 71. The power generation apparatus 11 can detect the operation of the operation unit 151 even for applications where the operation unit 151 is operated for a long time. And the main
  • a notification unit (not shown) Is outputting a warning.
  • the specified time determined by the parent device is set to be shorter than the limit time during which the capacitor 71 can maintain power.
  • the warning of the master unit may be released after a time longer than the limit time during which power can be maintained by the capacitor 71 has elapsed. Therefore, it is preferable that the power generation device 11 is configured to output a signal for canceling the warning from the transmission circuit when the window is opened and closed according to a predetermined rule. In this case, the last operation of the predetermined rule is finished by closing the window.
  • the window can be determined to be in a closed state (initial state) by receiving a warning canceling signal at the base unit.
  • FIG. 8 is a top view of the electronic device 16.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the electronic device 16.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of the main part of the electronic device 16.
  • FIG. 11 is a circuit block diagram of the electronic device 16.
  • FIG. 9 shows a state in which the electronic device 16 of FIG. 8 is cut along a sectional line 9-9.
  • the electronic device 16 shown in FIG. 8 is a remote controller.
  • the electronic device 16 includes an operation detection unit 152 and a transmission unit 156.
  • the operation detection unit 152 detects an operation of the operation unit 151 by an operator and outputs a detection signal to the signal processing circuit 153.
  • the signal processing circuit 153 has a terminal 1533.
  • the signal processing circuit 153 operates by connecting the terminal 1533 and the output terminal 22. That is, the power generation device 11 outputs power when the operation unit 151 is turned on and when the operation unit 151 is turned off. Therefore, the signal processing circuit 153 can operate when the operation unit 151 is turned on and when the operation unit 151 is turned off.
  • the electronic device 16 has a plurality of operation units 151.
  • the operation detection unit 152 is disposed under each operation unit 151. That is, when the operation unit 151 of m columns and n rows is required, the operation detection unit 152 of m columns and n rows is included. Then, the operation detection unit 152 is turned on / off by the operation of the operation unit 151.
  • a pair of conductive rubber contact 1521 and contact conductor 1522 can be used as the operation detection unit 152.
  • the conductive rubber contact 1521 is affixed to the lower surface of the operation unit 151.
  • the pair of contact conductors 1522 and the conductive rubber contact 1521 are disposed at opposing positions.
  • the contact conductor 1522 can be formed of a conductor pattern formed on a printed board.
  • the operation detection unit 152 is turned on.
  • the operation detection unit 152 is not limited to a rubber contact, and for example, a general-purpose push switch may be used.
  • the signal processing circuit 153 includes m output terminals 1534 and n input terminals 1535. Then, the signal processing circuit 153 outputs detection signals to the operation detection unit 152 in order from the output terminal 1534. Each time a detection signal is output from one output terminal 1534, the signal processing circuit 153 sequentially searches the input terminal 1535 to detect the input of the detection signal. By this operation, it can be detected which operation unit 151 is operated.
  • the electronic device 16 may further include a housing 155 (see FIG. 8).
  • the power generation device 11, the operation unit 151, the operation detection unit 152, and the signal processing circuit 153 are housed in a housing 155. A part of the operation unit 151 protrudes from the housing 155.
  • the moving member 41 moves regardless of which operation unit 151 is operated.
  • the power generation apparatus 11 includes a slider 157 that moves up and down together with the operation unit 151 and transmits the up and down movement to the moving member 41, for example.
  • the printed circuit board on which the contact conductor 1522 is formed can also constitute a part of the slider 157. With this configuration, regardless of which operation unit 151 is operated, the operation can be transmitted to the moving member 41.
  • the quantity of the power generation device 11 can be reduced.
  • the electronic device 16 can be lightened.
  • the electronic device 16 can be made small.
  • the power generation device 11 of the present disclosure includes an input terminal 21, a power generation unit 31 that generates power by vibration, a moving member 41 that moves between a first position and a second position, a contact unit 621, and a contact unit 622. And a switch part 61 having a contact part 623. Then, as the moving member 41 moves from the first position toward the second position, the power generation unit 31 bends, and when the moving member 41 is detached from the power generation unit 31, the power generation unit 31 vibrates. To start.
  • the contact portion 621 is electrically connected to the input terminal 21, and the contact portion 621 contacts the contact portion 623 as the moving member 41 moves from the first position toward the second position. Further, when the moving member 41 moves to the second position, the contact portion 621 is detached from the contact portion 622.
  • the contact portion 621 is formed of an elastic material.
  • the moving member 41 is located at the first position, the moving member 41 is adsorbed to the first contact portion 621. Furthermore, when the moving member 41 moves from the first position toward the second position, the first contact portion 621 bends.
  • the contact portion 621 is detached from the contact portion 622 by the reaction force of the bending applied to the first contact portion 621 by the moving member 41.
  • the power generation device 11 of the present disclosure further includes an adjustment unit 6211.
  • the adjustment unit 6211 can adjust the time until the contact portion 621 is detached from the contact portion 622 after the moving member 41 has moved to the second position.
  • the adjusting unit 6211 may be formed of a weight, and the weight may be formed on the contact portion 621.
  • the moving member 41 returns to the first position after the moving member 41 has moved to the second position.
  • the moving member 41 and the power generation unit 31 are adsorbed by magnetic force at the first position, and the moving member 41 bends the power generation unit 31 by moving toward the second position. By the magnetic attractive force from the power generation unit 31, the second position returns to the first position.
  • the power generation device 11 of the present disclosure preferably further includes a capacitor 71 that is electrically connected to the input terminal 21 and the power generation unit 31.
  • the capacitor 71 can store the power generated by the power generation unit 31, and the capacitor 71 supplies the power stored in the capacitor to the input terminal 21.
  • the power generation device 11 includes an output terminal 22A, an output terminal 22B, a power generation unit 31 that generates electric power up to time T2 (first time) by vibration, and a first position and a second position. And a switch part having a first contact part 621, a second contact part 622, and a third contact part 623. Then, as the moving member 41 moves from the first position toward the second position, the power generation unit 31 bends, and when the moving member 41 is detached from the power generation unit 31, the power generation unit 31 vibrates. To start. Further, as the moving member 41 moves from the first position toward the second position, the contact portion 621 contacts the contact portion 623.
  • the switch unit 61 selectively supplies the power generated by the power generation unit 31 to the output terminal 22A or the output terminal 22B.
  • the switch unit 61 supplies the power generated in the power generation unit 31 to the output terminal 22A until time T3 (second time) before time T2 (first time). Then, after time T3 (second time), the switch unit 61 is switched so as to stop the supply of power to the output terminal 22A. Further, when the moving member 41 moves from the second position toward the first position after the time T3 (second time), the switch unit 61 switches so that power is supplied to the output terminal 22B. Change.
  • the power generation device 11 of the present disclosure preferably further includes a capacitor 71 that is provided between the power generation unit 31 and the switch unit 61 and stores electric power generated by the power generation unit 31. And when the moving member 41 is located in the 2nd position, the switch part 61 switches so that the electric power which generate
  • the power generation device 11 of the present disclosure includes an output terminal 22A, an output terminal 22B, a power generation unit 31 that generates power until a first time by vibration, and a movement that moves between a first position and a second position.
  • the electric power generated in the power generation unit 31 is output to the output terminal 22A until time T3 (second time) before time T2 (first time), and output after time T3 (second time).
  • the supply of power to the terminal 22A is stopped.
  • the power generated in the power generation unit 31 is stored in the capacitor 71.
  • the moving member 41 moves from the second position toward the first position after the time T3, the electric power stored in the capacitor 71 is supplied to the output terminal 22B.
  • the power generation device can output power even when the moving member returns from the second position to the first position, and is useful as a power generation device or the like.

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

本開示の発電装置は、振動によって発電する発電部と、第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材と、第1の接点部と、第2の接点部と、第3の接点部とを有するスイッチ部と、を有する。そして、前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記発電部は撓み、かつ、前記移動部材が前記発電部から離脱することによって前記発電部は振動を開始し、前記第1の接点部は前記入力端子と電気的に接続されており、前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記第1の接点部は前記第3の接点部に接触し、前記移動部材が前記第2の位置に移動すると、前記第1の接点部は前記第2の接点部から離脱する。

Description

発電装置
 本開示は、振動によって発電する発電装置に関する。
 以下、従来の発電装置について説明する。従来の発電装置は、筐体と、圧電素子が形成された振動板と、起動部と、出力端子とを含んでいる。出力端子は、圧電素子と電気的に接続されている。そして、起動部を始点から終点へと移動させることによって、起動部が振動板を吸着した状態で撓ませている。そして、起動部が終点へ到達する前に、起動部が振動板から離脱する。その結果、振動板の振動を開始させて、圧電素子が発電を開始する。なお、圧電素子から出力された電荷は、キャパシタへと蓄えられている。そして、キャパシタに蓄えられた電荷は、出力端子から出力される。そして、起動部が終点まで移動した後、起動部は終点から始点へと移動し、初期状態に復帰する。
 なお、本開示に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2005-245115号公報
 本開示の一態様は、発電装置として、入力端子と、振動によって発電する発電部と、第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材と、第1の接点部と、第2の接点部と、第3の接点部とを有するスイッチ部と、を有する。そして、前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記発電部は撓み、かつ、前記移動部材が前記発電部から離脱することによって前記発電部は振動を開始し、前記第1の接点部は前記入力端子と電気的に接続されており、前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記第1の接点部は前記第3の接点部に接触し、前記移動部材が前記第2の位置に移動すると、前記第1の接点部は前記第2の接点部から離脱する。
 また、本開示の別の態様は、発電装置として、第1の出力端子と、第2の出力端子と、振動によって第1の時間まで電力を発生する発電部と、第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材と、第1の接点部と、第2の接点部と、第3の接点部とを有するスイッチ部と、を有する。そして、前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記発電部は撓み、かつ、前記移動部材が前記発電部から離脱することによって前記発電部は振動を開始し、前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記第1の接点部は前記第3の接点部に接触し、前記移動部材が前記第2の位置に移動すると、前記第1の接点部は前記第2の接点部から離脱し、前記移動部材が移動するのに応じて、前記スイッチ部は、前記発電部で発生した電力を前記第1の出力端子または前記第2の出力端子へ選択的に供給し、前記スイッチ部は、前記第1の時間よりも前の第2の時間まで、前記発電部で発生した前記電力を前記第1の出力端子へ供給し、前記第2の時間の後に、前記第1の出力端子へ前記電力が供給されることを停止させるように前記スイッチ部は切り換り、前記第2の時間よりも後に、前記移動部材が前記第2の位置から前記第2の方向へ向かって移動すると、前記スイッチ部は、前記第2の出力端子へ前記電力が供給されるように切り換る。
 更に、本開示の別の態様は、発電装置として、第1の出力端子と、第2の出力端子と、振動によって第1の時間まで電力を発生する発電部と、第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材と、前記発電部と電気的に接続されたスイッチ部と、前記スイッチ部と前記発電部との間に設けられ、前記発電部で発生した電力を蓄積するキャパシタと、を有する。そして、前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記発電部は振動を開始し、前記発電部は振動することで前記電力を発生し、前記発電部で発生した前記電力を、前記第1の時間よりも前の第2の時間まで、前記第1の出力端子に出力し、前記第2の時間より後に、前記第1の出力端子への前記電力の供給を停止し、前記第1の出力端子への前記電力の供給が停止された後、前記発電部で発生した電力が前記キャパシタへ蓄えられ、前記第2の時間より後に、前記移動部材が前記第2の位置から前記第1の位置に向かって移動すると、前記キャパシタに蓄えられた前記電力が前記第2の出力端子へ供給される。
本開示の実施の形態における発電装置の断面図 本開示の実施の形態における発電装置の断面図 本開示の実施の形態における発電装置の上面図 本開示の実施の形態における発電装置の分解斜視図 本開示の実施の形態における発電装置の信号波形図 本開示の実施の形態における発電部の動作説明図 本開示の実施の形態における発電部の動作説明図 本開示の実施の形態における発電部の動作説明図 本開示の実施の形態における発電部の動作説明図 本開示の実施の形態における発電部の動作説明図 本開示の実施の形態における発電部の動作説明図 本開示の実施の形態におけるスイッチ部の動作説明図 本開示の実施の形態におけるスイッチ部の動作説明図 本開示の実施の形態におけるスイッチ部の動作説明図 本開示の実施の形態におけるスイッチ部の動作説明図 本開示の実施の形態におけるスイッチ部の動作説明図 本開示の実施の形態におけるスイッチ部の動作説明図 本開示の実施の形態における電子機器の概念図 本開示の実施の形態における電子機器の概念図 本開示の実施の形態における電子機器の概念図 本開示の実施の形態における電子機器の概念図 本開示の実施の形態における他の例の電子機器の他の上面図 本開示の実施の形態における他の例の電子機器の断面図 本開示の実施の形態における他の例の電子機器の要部分解斜視図 本開示の実施の形態における他の例の電子機器の回路ブロック図 本開示の別の実施の形態における発電部の概略図
 上述した従来の発電装置の問題点について説明する。従来の発電装置では、起動部を始点から終点へと移動する際に電荷を出力している。しかしながら、従来の発電装置では、起動部が終点から始点へと復帰する際に、電荷を出力できない。
 一方、本開示の発電装置11は、起動部が終点から始点へと復帰する際にも電荷を出力できる。
 以下、本開示の発電装置の実施形態および本開示の発電装置を含む電子機器の構成について図面を参照して説明する。なお、以下の説明において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行う。対応する要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する場合がある。
 ここで、本開示の発電装置11を説明するに先立ち、エナジーハーベストによって動作する電子機器15について説明する。
 [電子機器15の概要説明]
 図7Aは電子機器15の概念図である。また、図7B~図7Dは図7Aの電子機器15を等価回路で示した図である。以下、電子機器15について、図7A~図7Dを参照しながら説明する。電子機器15の一例としては、リモコンが挙げられる。電子機器15は、操作部151と、信号処理回路153と、電源回路154と送信部156、および発電装置100を含んでいる。
 操作者が操作部151を操作することによって、発電装置100は電力を発電することができる。発電装置100で発電された電力は、出力端子22Aまたは出力端子22Bから出力端子22を介して電源回路154へと供給される。そして、電源回路154から、信号処理回路153へと電力が供給されている。すなわち、発電装置100が発電した電力によって、信号処理回路153は駆動している。
 なお、発電装置100は、操作者の操作に応じて電力を出力する。したがって、発電装置100は、操作者(図示せず)が操作部151を操作したかどうかを検知することができる。発電装置100が、操作部151が操作されたことを検知すると、電子機器15内の信号処理回路153は検知信号を出力できる。発電装置11は、操作部151が操作されたかどうかを検知するセンサを兼ねることができる。
 なお、検知信号は、信号処理回路153へ入力される。そして、信号処理回路153は、検知信号によって操作部151が操作されたかどうかを検知できる。したがって、信号処理回路153は、発電装置100で発電した電力によって動作し、かつ、操作者の操作を検知する。そして信号処理回路153は、このようにして検知信号S1を送信部156へと出力している。電源回路154および信号処理回路153が非動作状態であっても、電子機器15にはリーク電流が流れている。つまり、電源回路154または信号処理回路153が動作していなくても、電子機器15は電力を消費する。
 一方、操作部151が操作された時、発電装置100は限られた電力しか出力できない。したがって、例えば、操作者が操作部151を長押しする場合、操作部151を押し下げる操作によって発電した電力は、長押しの動作が完了する前に消費されてしまう。
 そこで、本願の発明者らは、操作者が操作部151を押す操作を解除する時に、電力を出力できる発電装置に着目した。
 次に、本開示の実施の形態について説明する。
 (実施の形態1)
 図1Aは、図2の1A-1Aにおける発電装置11の断面図である。図1Bは、図2の1B-1Bにおける発電装置11の断面図である。図2は、発電装置11の上面図である。図3は、発電装置11の分解斜視図である。
 エナジーハーベスト(環境発電)によって駆動される電子機器15(図7A参照)などに用いられ、振動によって発電する発電装置11を用いて説明する。以下、図1Aから図3を参照しながら説明する。なお、発電装置11についても、電子機器15に組み込まれた構成は、上述した発電装置100と同様である(図7A参照)。
 発電装置11は、ケース81と、入力端子21と、出力端子22A、出力端子22B、発電部31と、移動部材41と、スイッチ部61を含んでいる。なお、入力端子21と、出力端子22Aと、出力端子22Bと、発電部31と、移動部材41と、スイッチ部61は、ケース81内に収納されている。なお、出力端子22Aの一部、および、出力端子22Bの一部は、ケース81から外部へ突出または、露出して形成されている。
 また、図1Aおよび図1Bでは、中間端子311および入力端子21および中間端子311はケース81から外部に突出しているようには図示されていないが、ケース81の外部に突出しているか、または、ケース81の外部から接続できるように形成されている。
 図1Bおよび図3に示すように、スイッチ部61は、接点部621、接点部622、接点部623を含む。以下、接点部621、接点部622、接点部623をまとめて、『複数の接点部62』と表す場合がある。さらに、接点部621は、調整部6211および吸着体6212を含む。
 [発電部31の動作の概要]
 まず、発電部31の動作について簡単に説明する。発電部31は、振動によって発電する。移動部材41は操作者の操作によって始点から終点へと向う第一方向(図面に『A』として示す。)へ向かって移動できる。移動部材41は発電装置11の起動部として機能する。以下、第一方向を『方向A』として表す。そして、移動部材41が方向Aに移動することにより、発電部31は撓む。さらに移動部材41が方向Aに移動すると、発電部31が移動部材41から離れることにより、発電部31は振動を開始する。発電部31が振動することによって発電する電力は、発電部31の端部に設けられている中間端子311から出力される。
 ここで、図1A、図7B、図7Cおよび図7Dを参照しながら、電力の流れを説明する。発電部31が振動を開始すると、図7Cに示すように、発電部31で発電する電力は、中間端子311から整流回路72に入力され、入力端子21に入力される。発電部31が振動を開始した時、スイッチ部61は出力端子22Aを選択している。この時、出力端子22Aから出力端子22、電源回路154を介して、信号処理回路153に電力が入力される。そして、移動部41の位置に応じて、図7Bに示すようにスイッチ部61は出力端子22Bを選択するように切り換わる。この時、出力端子22Bから出力端子22、電源回路154を介して、信号処理回路153に電力が入力される。さらに、移動部41の移動によって、図7Dに示すようにスイッチ部61は、出力端子22A、出力端子22Bの双方ともに接触しない状態へと移行する。
 なお、スイッチ部61は、出力端子22Aから出力端子22Bへと接続が切り換わる途中においても、出力端子22Aおよび出力端子22Bの双方に接触しない状態となる。
 発電部31が振動を開始する動作の詳細については図5A~図5Fを参照しながら後述する。
 [接点部62の動作の概要]
 次に接点部62の動作について簡単に説明する。移動部材41は、複数の接点部62の接続関係を切り換える機構として機能する。移動部材41は、方向Aへの移動と、方向Aと逆の方向である方向Bへの移動とを繰り返す。つまり、図1Aにおける上下方向に、移動部材41は直線的に往復する。
 以下、移動部材41の始点の位置を『第1の位置』と表し、移動部材41の終点の位置を『第2の位置』と表す。また、第2の位置にある移動部材41を方向Bへ向かって移動させることを『移動部材41を終点から始点へと復帰させる』と説明する場合がある。
 第1の位置にある移動部材41が方向Aへ移動すると、発電部31が方向Aへ撓み、かつ、接点部621も方向Aへ撓む。移動部材41が接点部621を方向Aに撓ませることによって、接点部621は接点部622に接触する(図6B参照)。発電部31が発電を始めた時、接点部621は接点部623から離れる。この時、接点部621は接点部622と接続したままの状況である(図6D参照)。つまり、移動部材41が方向Aへ移動すると、接点部621は接点部623と電気的に分離され、接点部621は接点部622に接触する。この時、入力端子21に供給される信号(または電力など)は接点部621を介して接点部622へ供給される(図6D参照)。
 次に、移動部材41が第2の位置から第1の位置に移動する(方向Bへ移動する)と、入力端子21から入力される信号(または電力など)は接点部623へ供給される(図6A参照)。
 つまり、本開示の発電装置11は、入力端子21に供給された信号(または電力など)を接点部622または接点部623に選択的に出力できる。
 なお、接点部62の動作の詳細については図6A~図6Fを参照しながら後述する。
 [電子機器15の動作]
 次に電子機器15の動作について、図1A、図1Bおよび図7A~図7Dを参照しながら説明する。
 電子機器15は出力端子22を有する。本開示の電子機器15では、出力端子22は出力端子22Aと出力端子22Bで構成されている。また、スイッチ部61は、移動部材41の移動によって、電力を出力端子22Aと出力端子22Bのいずれか一方へ選択的に供給するよう切り替えることができる。スイッチ部61は、ある一定期間、発電部31で発電された電力を出力端子22Aへ供給している。なお、図7Bは、発電部31で発電された電力を出力端子22Bへ供給している状態を示している。図7Cは、発電部31で発電された電力を出力端子22Aへ供給している状態を示している。図7Dは、発電部31で発電された電力が出力端子22Aおよび出力端子22Bのいずれにも供給していない状態を示している。また、スイッチ部61は、規定時間を経過後に、出力端子22Aへの電力の供給を停止する。その後、移動部材41の第二方向(方向B)へ戻すことよって、出力端子22Bへ電力を供給する。
 以上のように、移動部材41を第一方向(方向A)へ移動させることによって、発電部31を発電させて、発電部31で発電した電力を出力端子22Aから出力できる。また、移動部材41を第二方向(方向B)へ移動させることによって、電力を出力端子22Bから出力できる。したがって、発電部31で発生した電力を出力端子22Aと、出力端子22Bへと選択的に出力できる。なお、出力端子22からの電力の出力については、後ほど、図4に示す信号波形図を参照しながら詳細に説明する。
 図7Aに示す信号処理回路153は、端子1531Aと端子1531Bと、端子1532を有している。出力端子22Aと出力端子22Bは、電源回路154へ電気的に接続されている。なお、端子1532は、信号処理回路153の電源端子である。そこで、電源回路154の出力を端子1532へと接続している。この構成により、発電装置11で発電した電力は、電源回路154を介して、端子1532へ供給されている。したがって、信号処理回路153は、発電装置11で発電した電力によって動作する。図7B~図7Dは、図7Aに示す発電装置11内における、発電部31、中間端子311、入力端子21、出力端子22A、出力端子22Bの接続関係がより明確になるように示している。
 さらに、発電装置11で発電した電力は検知信号として、端子1531Aと端子1531Bへと供給される。端子1531Aは、出力端子22Aからの出力を入力している。一方、端子1531Bは、出力端子22Bからの出力を入力している。つまり、端子1531Aには、信号処理回路153が操作者の押し下しを検出するための信号が入力される。端子1531Bには、信号処理回路153が押し戻しを検出するための信号が入力される。出力端子22Aから端子1531Aへと信号が出力される。一方、出力端子22Bから端子1531Bへ信号が出力される。この構成により、図7A~図7Dに示す信号処理回路153は、出力端子22Aからの出力によって、操作者の押し下し操作を検知できる。また、図7A~図7Dに示す信号処理回路153は、出力端子22Bからの出力によって、操作者が操作部151を長押しした後の操作者の押し戻し操作を検知することができる。
 以上のように、発電部31で発電した電力は、スイッチ部61を切り替えることにより、タイミングを異ならせて出力端子22Aまたは出力端子22Bから出力される。図7A~図7Dに示す通り、信号処理回路153は、端子1531Aと端子1531Bの2つを有しているが、この構成に限らない。電子機器15が端子1531Aのみを有した構成でも良い。この場合、出力端子22Aからの出力と出力端子22Bからの出力は、共に端子1531Aへ供給される。そして、信号処理回路153は、入力された信号のタイミングの違いによって、操作者の操作を検知できる。なお、そのために、出力端子22は、出力端子22Aと出力端子22Bの出力を合成して出力する。
 なお、図7A~図7Dに示す通り、発電装置11は、整流回路72を含む。整流回路72は、入力端子21と発電部31の間に挿入されている。整流回路72は、半波整流、全波整流など、いずれの整流方法でも構わない。発電装置11は、さらにキャパシタ71を含む。この場合、キャパシタ71は、入力端子21と整流回路72の間に挿入されている。すなわち、キャパシタ71は、入力端子21および整流回路72と電気的に接続される。そしてキャパシタ71は、整流回路72の出力電力を蓄える。さらにキャパシタ71は、蓄えた電力を入力端子21へ供給する。
 この構成により、発電部31で発電した電力あるいは、キャパシタ71に蓄えられた電力を、接点部622と接点部623のいずれか(出力端子22Aと出力端子22Bのいずれか)へ選択的に出力できる。そして、移動部材41を第二方向へと移動することによって、キャパシタ71へ蓄えられていた電力が、接点部623(出力端子22B)へと供給される。その結果、たとえ操作者が発電を完了している状態(発電部31から電力が発生していない状態)で、移動部材41を第二方向(方向B)へ移動させたとしても、出力端子22Bから電力を出力できる。また、接点部621や接点部622に対して回路を電気的に接続した場合に、移動部材41が終点の位置で保持されている状態では、接続されている回路(信号処理回路153)へ電流が流れることを抑制できる。したがって、信号処理回路153でリーク電流が発生するのを抑制できる。その結果、発電部31で発電した限りある電力が、信号処理回路153におけるリーク電流および信号処理回路153における待機電流などによって無駄に消費されることを抑制できる。
 [発電装置11の構成の詳細]
 以下、発電装置11について、図1A~図3、図7A~図7Dを参照しながらさらに詳しく説明する。
 発電部31は、一般的には、圧電素子(図示せず)を含んでいる。中間端子311は発電部31に接続されている。発電部31は、片持ち梁状の金属板に圧電膜が形成されている。そして発電部31は、圧電素子を振動させることによって、発生した電力を中間端子311から出力している(図1A参照)。
 入力端子21は、接点部621と電気的に接続されている。入力端子21は、接点部621の一方の端部に設けられている。出力端子22Aは、接点部622と電気的に接続されている。出力端子22Aは、接点部622の一方の端部に設けられている。出力端子22Bは、接点部623と電気的に接続されている。出力端子22Bは、接点部623の一方の端部に設けられている。接点部621の他方の端部は、接点部623の他方の端部と接触できるように配置されている。また、接点部622の他方の端部は、接点部621の中点部と接触できるように配置されている。
 [発電部31および接点部62の構成の詳細]
 次に、発電部31および接点部62について、図5A~図7Dを参照しながらさらに詳しく説明する。
 <開始状態>
 図5Aおよび図6Aは、移動部材41が始点に位置する時の状態を示している。
 図5Aでは、吸着体312と吸着体411とが吸着している。この状態では発電部31は振動しておらず、発電はしていない。図6Aに示す通り、この時、接点部621は接点部623に接しており、かつ、接点部621は接点部622から離れている。この時、スイッチ部61によって入力端子21は出力端子22Bに接続されている(図7Bに示す状態)。
 <起動状態>
 次に、図5Bに示すように、移動部材41が第一方向(方向A)に向かって下げられると、発電部31が引き剥がし部811に当接し(図5C参照)、吸着体312と吸着体411とが離れ、発電部31が振動を開始する(図5D参照)。発電部31が振動することによって発生する電力が中間端子311から出力される。発生した電力は整流回路72を介して、キャパシタ71および入力端子21に入力される。
 一方、接点部は、移動部材41が第一方向(図6Bに『A』として示す)に下げられると、接点部621が接点部622に当接する(図6B参照)。更に移動部材41が第一方向に向かって下げられ、接点部621が引き剥がし部811に当接し(図6C参照)、吸着体6212と吸着体411とが離れ出す。この時はまだ、接点部621と接点部622は接している(図6D参照)。
 つまり、発電部31が発電を開始すると、接点部621は、接点部622と接している状態から接点部623に接する状態へ切り換る。この時、スイッチ部61によって、入力端子21は出力端子22Aに接続されるよう切り換る(図7Cに示す状態)。
 <電力供給停止期間>
 次に、移動部材41が終点(第2の位置)に位置を維持すると、接点部621は徐々に上方(方向B)に向かって上がっていく。その結果、図6Eに示すように接点部621は、接点部622および接点部623と電気的に分離される。
 この時、スイッチ部61の切り替えにより、入力端子21から出力端子22Aおよび出力端子22Bへの電力の供給を停止する。すなわち、操作者が移動部材41を終点の位置で保持(維持)している間は、接点部621は、接点部622、接点部623のどちらにも接続されない。つまり、入力端子21へ入力された信号や電力は接点部622、接点部623のいずれへも供給されることはないので、発電部31で発電した電力がキャパシタ71に蓄積される。つまり、スイッチ部61は図7Dに示す状態になっている。
 <復帰状態>
 次に、図6Fに示すように、移動部材41を方向Bへと移動させると、スイッチ部61により、入力端子21は出力端子22Bに接続され、図7Bの状態に切り換わる。よって、キャパシタ71へ蓄えられた電力が、出力端子22Bへと供給される。
 その結果、発電部31からの電力の発生が止まった後であっても、.移動部材41を方向Bへ移動させると、出力端子22Bから信号処理回路153へ電力を供給できる。
 以上の説明からも明らかなように、本開示の発電装置11では、移動部材41が第二方向(方向B)へ移動すると、発電部31を再度発電させることなく、信号(または電力など)を、接点部623(第3の接点部)を介して出力端子22Bへ供給できる。つまり、発電部31を振動させる機構などを設けなくても、移動部材41がB方向へ移動する時、信号(または電力など)を出力端子22Bへ供給できる。従って、移動部材41が方向Bへ移動する時に発電させるための発電部31を振動させる機構などを設ける必要がない。よって、発電装置11の小型化が実現できる。
 つまり本開示の発電装置11では、入力端子21に供給された信号を接点部622と接点部623へ選択的に出力できる。移動部材41を第一方向(方向A)へ移動させると、入力端子21に供給された信号は、接点部622(出力端子22B)に供給される。一方、移動部材41が終点から始点へと復帰する時(移動部材41を方向Bへ移動させると)、入力端子21に供給された信号は、接点部623に供給される。
 その結果、移動部材41が終点から始点へと復帰する際にも、発電部31で発電した電力をキャパシタ71から入力端子21へ供給することができ、発電装置11から電力を提供できる。
 更に、移動部材41が終点の位置(第2の位置)で保持されている状態では、スイッチ部61により、入力端子21から出力端子22Aおよび出力端子22Bに電力が供給されない。出力端子22Aおよび出力端子22Bに接続される回路(例えば信号処理回路153)へ電流が流れることを阻止できる。よって、回路のリーク電流も発生しない。つまり、発電部31で発電する限りある電力が、リーク電流によって消費されることを抑制できる。
 なお、移動部材41は、発電部31を磁力によって吸着して移動することが好ましい。上述した通り、本開示の発電装置11においては、移動部材41が発電部31を磁力によって吸着することで発電部31を撓ませる。磁力によって発電部31を撓ませるので、移動部材41を駆動するためのリンク機構などを新たに設ける必要がない。また、磁力を用いているので、移動部材41を繰り返し操作しても、リンク構成を用いた場合に発生する移動部材41の磨耗の発生を抑制できる。その結果、繰り返して移動部材41を操作しても発電部31の振幅などの変化を小さくできる。つまり、発電部31で発電する電力を安定させることができる。
 さらに、移動部材41が磁力の吸引力によって発電部31を吸引することで、移動部材41は、発電部31を終点(第2の位置)から第二方向(方向B)へと移動させることができる。この場合、移動部材41は、復帰部としても機能している。つまり、移動部材41は、復帰部の一部または全部を兼ねることができる。たとえば、移動部材41が、復帰部の全部を兼ねている場合、復帰部として機能する復帰バネなどを設ける必要がなくなる。したがって、移動部材41は小さな力で移動できる。
 [復帰部の変形例]
 ここで、復帰部として復帰バネ200が移動部材41に設けられている構成について図12を参照しながら簡単に説明する。
 移動部材41が、復帰部の一部を兼ねている場合や復帰部をかねていない場合、復帰部として移動部材41に復帰バネ200を設けてもよい。図12に示す復帰バネ200には、圧縮される力に対して、戻ろうとする反発力を利用する押しバネを用いることが好ましい。
 まず、移動部が第1の位置から第2の位置に移動した後、復帰バネ200は移動部材41を第二方向(方向B)に付勢する。移動部材41が復帰部の一部を兼ねる構成とした場合、つまり、移動部材41と発電部31との間に磁力の吸引力が働いている場合、復帰バネ200による移動部材41を第二方向へ付勢する弾性力は、磁力の吸引力だけ小さくできる。したがって、移動部材41は小さな力で移動できる。
 接点部621についても発電部31と同様に、復帰バネ200を用いることができる。本開示の発電装置11では、移動部材41は、接点部621と磁力によって吸着して移動する。移動部材41が接点部621と磁力によって吸着することによって、移動部材41は発電部31撓ませる。なお、移動部材41は、接点部621を撓ませると同時に、発電部31も撓ませている。
 本開示の発電装置11のように、磁力を用いる場合、移動部材41に吸着体411が配置される(例えば図5A、図6A参照)。発電部31の金属板が磁性体材料によって形成されている場合、吸着体411に磁石が用いられることが好ましい。吸着体411に磁石が用いられる場合、接点部621を磁性体材料によって形成する。なお、発電部31や接点部621が、ステンレスのような非磁性材料である場合、磁性体材料によって形成された吸着体312または吸着体6212を設ける(例えば、図5A、図6A参照)。吸着体312は、発電部31の自由端側に、吸着体411と対向するように配置される。一方、吸着体6212は、接点部621の自由端側に吸着体411と対向するように配置される。
 なお、吸着体312や吸着体6212は、は磁性体材料に限られず、磁石であっても良い。ただしこの場合、吸着体312や吸着体6212の磁極は、吸着体411の磁極と逆方向を向くように配置する。すなわち、逆の磁極同士が対向して配置されるので、移動部材41は、発電部31および接点部621と吸引力によって吸着する。なお、本開示の発電装置11では吸着体312、吸着体6212、および吸着体411に磁石を用いたが、この構成に限らない。吸着体312と吸着体6212を磁石で形成し、吸着体411を磁性体材料で形成しても良い。
 [引き剥がし部811の構成]
 次に、発電部31および接点部621を移動部材41から離脱させる構成について、図5A~図6Fを参照しながら説明する。ケース81は、引き剥がし部811を有する。移動部材41が押し下げられると、図5Cに示すように、引き剥がし部811の先端が、発電部31に当接する。同様に図6Cに示すように、引き剥がし部811の先端が、接点部621に当接する。引き剥がし部811が配置されていることによって、発電部31および接点部621は、引き剥がし部811に当接した後、発電部31および接点部621が更に撓むことを阻止することができる。移動部材41の終点(第2の位置)は、引き剥がし部811の先端と発電部31または接点部621が当接する時の移動部材41の位置よりも下方に位置している。発電部31または接点部621が第一方向(方向A)への移動することが止っても、移動部材41は、さらに、終点(第2の位置)に向って移動する。従って、発電部31または接点部621が、引き剥がし部811の先端へ当接するとほぼ同時に、発電部31または接点部621は、移動部材41から離脱する。そして、移動部材41を終点(第2の位置)まで移動させることで、移動部材41は、引き剥がし部811の先端よりも下方に配置される。したがって、引き剥がし部811が発電部31へ当接した後、発電部31は移動部材41から離脱する。そして、それまでに発電部31に蓄えられた撓みによって、発電部31は振動を開始する。また、引き剥がし部811が接点部621に当接した後、接点部621は移動部材41から離脱する。つまり、接点部623は、接点部621と電気的に分離される。本開示の発電装置11では、引き剥がし部811の発電部31へ当接するタイミングと、引き剥がし部811の接点部621へ当接するタイミングは同時である。したがって、発電部31が振動を開始するタイミングと、接点部621と接点部623とが電気的に分離されるタイミングを同時にすることできる。その結果、発電部31で発電した電力が、接点部623へ供給されることを阻止できる。
 接点部621は、弾性体材料によって形成されている。そして、接点部621は、片持ち梁である。すなわち、接点部621の入力端子21側は、固定されている。接点部621の入力端子21と反対側は、自由端である。そこで、移動部材41の移動によって接点部621の自由端側に撓みを発生させている。すなわち、接点部621は、撓みによる反力を蓄積した状態で、移動部材41によって規制されている。そして、移動部材41は始点から終点までの移動する間に、接点部621から離脱する。すなわち、接点部621は、移動部材41の終点においては移動部材41から離脱した状態である。そして、接点部621は、移動部材41の離脱によって、移動部材41による規制から開放される。接点部621は、蓄積された反力によって、第二方向(方向B)へと移動する。その結果、接点部621は、接点部622と電気的に分離される。
 以上の説明からも明らかなように、終点(第2の位置)において接点部621と接点部622とを分離させ、移動部材41の移動によって接点部621に蓄積された反力を用いている。すなわち、接点部621自身が、接点部621を接点部622と分離させる機構を構成している。したがって、別途、接点部621と接点部622とを分離させるための機構を設ける必要はない。
 なお、発電部31を磁力で起動させる場合、接点部621も、磁力による吸引力で、接点部622と接続させることが好ましい。この場合、接点部621を発電部31とともに撓ませるために、吸着体411を流用することができる。吸着体411が磁石である場合、接点部621は、磁性体材料によって形成することが好ましい。別の方法として、接点部621に磁石あるいは磁性体材料による吸着体を設けても良い。また、吸着体411が磁性体材料によって形成されている場合、接点部621の吸着体は、磁石によって形成することが好ましい。なお、吸着体411と接点部621の吸着体6212とが対向するように吸着体411と吸着体6212とを配置する。
 また、本開示の発電装置11では、接点部621と発電部31を同時に撓ませるために吸着体411を流用したが、この構成に限らない。接点部621を撓ませるために、接点部621あるいは移動部材41の一方もしくは双方に、専用の吸着体を設けても良い。
 [調整部6211の構成]
 次に、調整部6211について、図6A~図6Fを参照しながら説明する。
 接点部621は、調整部6211を含むことが好ましい。調整部6211は、接点部621と接点部622との接触している時間を調整するために設けられる。調整部6211を調整することによって接点部621と接点部622とが接触している時間を調整できる。たとえば、調整部6211が錘で構成されている場合で説明する。調整部6211の錘の重さが重ければ重いほど、接点部621と移動部材41(接点部623)が離脱した後、接点部621が上方に戻っていく時間を遅らせることができる。一方、調整部6211の錘の重さが軽ければ、接点部621と移動部材41(接点部623)が離脱した後、接点部621が上方に戻っていく時間を錘が重かった場合と比べて、早めることができる。つまり、調整部6211は、入力端子21へ入力された信号や電力を接点部622へ供給する時間を適宜調整できる。
 なお、本実施形態では、接点部623は移動部材41に形成されている。この場合、移動部材41の発電部31からの離脱と、移動部材41の接点部621からの離脱は、同じタイミングになる。よって、発電部31で発電を開始すると同時に、接点部621(第1の接点部)を接点部623(第3の接点部)から電気的に分離することができる。したがって発電部31で発電した電力が、接点部623へ供給されること阻止できる。なお、調整部6211は、上述した通り、たとえば接点部621の他端に設けられる錘によって構成できる。この場合、錘の重量を適宜設定することで、接点部621と接点部622とが接触している時間を調整できる。
 [発電装置11からの出力]
 次に発電装置11から発生する電力の出力の状態について図2、図4、図5A~図5F、図6A~図6Fおよび、図7A~7Dを参照しながら詳しく説明する。
 図4は、発電装置11における信号波形図である。図4の横軸は、時間を示している。なお、図4は、移動部材41を一定の速度で押し下して(第2の位置に移動させ)、さらに、移動部材41を元の位置に戻した(第1の位置に戻した)場合の発電装置11から出力される信号の状況を示している。
 図4の横軸は、図1Aに示す移動部材41の位置を示すともいえる。図4において、S31は、発電部31で発生した電力が整流回路72で整流された後の出力電圧特性の一例を示している。S22Aは、出力端子22Aの電圧特性を示している。S22Bは、出力端子22Bの電圧特性を示している。S22は、出力端子22の電圧特性を示している。すなわち、S22は、S22AとS22Bとの合成出力である。
 図5A~図5F、および図6A~図6Fは、発電装置11における要部の動作説明図である。なお、図5A~図5Fは、発電装置11を図2に示す断面線1A-1Aで切断した状態を示している。一方、図6A~図6Fは、発電装置11を図2に示す断面線1B-1Bで切断した状態を示している。以下、発電装置11における、発電動作および出力動作について、図4、図5A~図5F、図6A~図6Fおよび図7A~図7Dを参照しながら詳しく説明する。なお、この動作の説明は、図4に示す信号波形の時間に伴う変化に沿って説明する。
 図4に示す時間T0での発電部31およびスイッチ部61の動作図を、図5Aおよび図6Aに示している。すなわち、図4に示すように、操作者によって操作部151(図7A参照)を操作される前の状態である。移動部材41は始点(第1の位置)に位置している。なお、接点部621は、接点部623と接触している。この状態においては、移動部材41は発電部31に吸着している。時間T0の時点では、発電部31は振動していない。つまり、発電部31は発電していない。一方、図6Aに示すように、接点部621は、接点部622と接触していない。したがって、発電部31で発電した電力が、接点部622や接点部623から出力されることを抑制できる。
 図4に示す時間T0から時間T1の直前までの間での、発電部31およびスイッチ部61の動作図を、図5Bおよび図6Bに示している。時間T0から時間T1までの期間、移動部材41は、発電部31を押し下げている。時間T0から時間T1の直前までの期間では、移動部材41は発電部31と吸着している。また、移動部材41と接点部621が吸着することで、接点部621と接点部623は接触している。移動部材41が方向Aに移動するにつれて、発電部31および接点部621の撓みは大きくなっていく。そして、時間T1に達するまでに、接点部621は接点部622と接触する(図6B参照)。この時点では、発電部31は、振動が抑制されている。つまり、実質的に発電部31では電力が発生しておらず、接点部622や接点部623に電力が供給されていない。
 図4に示す時間T1での動作図を、図5Cおよび図6Cに示している。図5Cおよび図6Cは、移動部材41が離脱点に位置している状態を示している。この時点で、発電部31と接点部621は、引き剥がし部811へ当接する。なお、移動部材41は、離脱点を越えてさらに終点方向(方向A)へと移動できる。したがって、操作者が、離脱点を越えてさらに押し続けると、移動部材41は、引き剥がし部811の振動部への当接部よりも終点方向(方向A)へと移動する。この状態で、発電部31と移動部材41との吸着状態は解除される。同時に、接点部621と移動部材41との吸着状態が解除される。移動部材41は、発電部31および接点部621から離脱する。これにより、接点部621と接点部623との接触も解除される。また、移動部材41の移動による発電部31の撓みによって蓄えられた反力が開放される。したがって、時間T1の直後から発電部31の振動が開始されて、発電を開始する(図5D参照)。また、発電部31の移動部材41からの離脱と、接点部621の移動部材41からの離脱は、同じタイミングで発生する。そして、発電部31の振動は、時間T1から開始されて、徐々に減衰する。そして、発電部31は、時間T2までの間、振動して、電力を出力している(図4の特性曲線S31参照)。
 発電部31での発電が開始すると、発電部31で発電された電力は、整流回路72を介してキャパシタ71へ蓄えられる。この時、接点部621~623で構成されるスイッチ部61は、図7Cに示す状態で、入力端子21から出力端子22Aに電力が供給されている。なお、移動部材41が離脱点に位置している状態(図6Cに示す状態)で、接点部621は、接点部622と接触している。
 そして、移動部材41が離脱点を通過すると、接点部621と接点部623との接触は解消される。なお、この時、接点部621と接点部622との接触状態は継続される。この構成により、時間T1の直後から出力端子22Aへ供給される電圧は上昇し始める。
 また時間T1の直後に接点部621は、移動部材41との吸着が解除される。したがって、この時点では、接点部621の撓みによって蓄積された反力が開放される。すると、接点部621は、第二方向(方向B)への移動を開始する。ところが、接点部621は、調整部6211(本開示では錘)を設けているので、ゆっくりと、第二方向へと復帰する。この間、接点部621は、接点部622との接触を継続している(図6D参照)。
 図4に示す時間T3(第2の時間)直後の動作図を説明する。時間T1~時間T3までの期間(以下、時間T1~時間T3までの期間を『期間T4』と表す)、接点部621は接点部622との接触している(図6D参照)。そして、接点部621は、図4に時間T3を経過した直後に、接点部622との接触を解消され、電気的に分離される(図6E参照)。つまり、期間T4での間、スイッチ部61の状態は図7Cに示す通り、入力端子21へ供給された電力は出力端子22Aへ出力される。時間T3の直後に、スイッチ部61の状態は図7Dに移行し、入力端子21から出力端子22Aへの電力の供給が停止される。
 図4に示す時間T5および時間T6での動作図を図5Eおよび図6Eに示している。なお、移動部材41は、時間T5に終点(第2の位置)へ到達する。本実施形態では、操作者は、長い時間(時間T5から時間T6まで)の間、図7Aに示す操作部151を押し続けている(長押している)。そして、この間、移動部材41は終点に位置している。すなわち、移動部材41と発電部31とは、離れており、移動部材41は発電部31と緩衝しない。なお、操作者が、操作部151の長押をせず、押し下した後で即戻した場合、時間T5と時間T6との間第2の時間はほとんどない。
 また、図4に示す本実施形態では、時間T5を時間T3(第2の時間)の後に訪れるように、調整部6211は時間を調整しているが、この構成に限らない。時間T3(第2の時間)が時間T5の後であっても良い。
 操作者は、図7Aに示す操作部151を時間T6まで押し続ける。なお、時間T6は、時間T3よりも後である。したがって、時間T6において、接点部621は、接点部622と既に電気的に分離された状態となっている。時間T6とT7との間での動作図を図5Fおよび図6Fに示している。操作者の操作により、T6の経過後に、操作部151は、移動部材41の復帰力によって戻される。すなわち、時間T6の経過後に、移動部材41は、第二方向(方向B)へと移動を開始する。なお、操作者は操作部151を復帰する操作は不要である。すなわち、本実施形態の場合、吸着体411と吸着体312との磁力による吸着力によって、移動部材41は終点(第2の位置)から始点(第1の位置)へと移動する。
 時間T7で、移動部材41は、発電部31および接点部621と再度接触する。すなわち、接点部621は、接点部623と接触する。そして、発電部31、移動部材41および接点部62は、時間T7で図5Aや図6Aに示す初期状態へと復帰する。
 この時、スイッチ部61は図7Bの状態に戻っており、入力端子21は出力端子22Bと接続されている。そして、キャパシタ71に蓄えられていた電力が、出力端子22Bへ供給される。
 図4に示すように本実施形態では、時間T1から時間T2までの期間が、期間T4よりも長い。すなわち、発電部31で発電している期間(時間T1~時間T2)が期間T4よりも長くなるように発電部31は構成されている。第二の時間T3から時間T7までの間、接点部621は、接点部623と、電気的に分離されたままである。つまりスイッチ部61は図7Dの状態になっている。その結果、時間T3から時間T7までの期間は、出力端子22Aおよび出力端子22Bのいずれからも電力の出力が阻止される。よって、この期間に発電部31で発電された電力は、キャパシタ71に蓄えられる。そして、時間T7で、接点部621が接点部623に接続されることによって、キャパシタ71へ蓄えられた電力は、出力端子22Bへと供給される。この時、スイッチ部61は図7Bの状態になっている。
 以上の説明からも明らかなように、図4に示す時間T3は時間T2よりも前なので、期間T4の間、発電部31で発電した電力を出力端子22Aから出力できる。また、移動部材41を第二方向へ移動させることによって、キャパシタ71に蓄積された電力を出力端子22Bから出力できる。したがって、発電部31で発生した電力を出力端子22Aと、出力端子22Bへと選択的に出力できる。また、時間T6が、第一の時間T2よりも後であっても、電力を出力できる。すなわち、発電装置11は、発電部31による発電を継続できる時間(第一の時間T2)を経過した後に、操作部151を第二方向へと操作した場合でも、電力を出力することができる。
 なお、時間T2は、時間T5よりも前であるが、この構成に限らない。時間T2が、時間T5より後であっても良い。また、時間T2が、時間T7よりも後であっても良い。この場合、特性曲線S311で示されるように、時間T6から時間T7の間で発電部31は発電している。発電装置がこのような構成の場合であっても、移動部材41の第二方向への移動により出力端子22Bから電力を出力できる。
 移動部材41が始点(第1の位置)に復帰した際、移動部材41は発電部31へ吸着した状態となっている(図5A参照)。したがって、時間T7に到達した際、発電部31が発電していても、発電部31の振動は、移動部材41によって強制的に制止される。その結果、発電部31での発電は終了する。
 [電子機器15の第1の活用例]
 次に電子機器15を、窓の開閉を検知するセンサとして用いた例にについて図7Aを参照しながら説明する。電子機器15は、窓のサッシ部などに装着されており、窓自体もしくは錠の開閉状態を検知している。以下、電子機器を窓のサッシに装着した例で説明する。この場合、信号処理回路153は、送信回路を含むことが好ましい。
 窓が閉じている状態では、図7Aに示す操作部151は、初期状態に位置している。すなわち、移動部材41は、始点に位置している(図5A参照)。そして、窓が開かれると、窓の外枠によって、図7Aに示す操作部151が押さえられる。これにより、移動部材41は、始点から終点へと移動する(図5E参照)。そして、この間に出力端子22Aから電力を出力できる。そして出力端子22Aから出力される電力によって、信号処理回路153は起動する。この構成により、信号処理回路153は、出力端子22Aから出力される信号(または電力など)によって、窓が開かれたことを検知できる。そして、窓が開かれたことを検知すると、信号処理回路153は親機(図示せず)へ信号を送信する。なお、信号処理回路153は、操作検知部152(図11参照)を検知することで、窓の状態変化を検知する構成としても良い。なお、操作検知部152については後述する。
 発電装置11は信号を送信した後で、出力端子22Aからの電力(信号)の出力を停止するように設定されている。つまり、スイッチ部61により図7Bの状態から図7Cの状態になる。出力端子22Aからの電力(信号)の出力を停止した後は、発電部31で発電した電力はキャパシタ71へ蓄えられる。そして、窓が再度閉じられるまでの間、発電部31で発電された電力は、キャパシタ71に蓄電された状態が維持される。
 窓の開いた状態から、窓を閉めることにより、操作部151は第二方向へと移動する。また、移動部材41が、終点から始点へと復帰して、キャパシタ71に貯められた電力は出力端子22Bから出力される。これにより、再度、信号処理回路153を起動できる。この構成により、信号処理回路153は、出力端子22Bから出力される信号(または電力)によって、窓が閉じられたことを検知できる。そして、信号処理回路153が、窓が閉じられたことを検知すると、信号処理回路153は、親機に信号を送信する。以上のように、窓を開けてから、次回閉めるまでの期間が長くても、発電部31で発電した電力は、キャパシタ71に蓄電されている。操作部151が操作される時間が長いような用途に対しても、発電装置11は操作部151の操作を検知できる。そして、親機は、窓の開閉状態を検知できる。
 そして、親機は窓を開けた旨の信号を受信してから、規定時間を経過しても窓を閉めた旨の信号を受信していないと判断した場合に、報知部(図示せず)から警告を出力している。なお、親機で判定する規定時間は、キャパシタ71で電力を維持できる限界時間よりも短く設定する。なお、親機の警告の解除は、キャパシタ71で電力を維持できる限界時間よりも長い時間を経過した後であるかもしれない。そこで、発電装置11は、窓をあらかじめ定められた規則で開閉された場合に、警告を解除する旨の信号を送信回路から出力する構成としておくことが好ましい。なお、この場合、あらかじめ定められた規則の最後の動作は、窓を閉めることで終わるようにしておく。このように、親機で警告解除の旨の信号を受信することにより、窓は閉じている状態(初期状態)と判断できる。
 [電子機器15の第2の活用例]
 次に他の例の電子機器16について、図8~図11を参照しながら説明する。図8は、電子機器16の上面図である。図9は、電子機器16の断面図である。図10は、電子機器16の要部分解斜視図である。図11は、電子機器16の回路ブロック図である。なお、図9は、図8の電子機器16を断面線9-9で切断した状態を示している。図8に示す電子機器16は、リモコンである。電子機器16は、操作検知部152、送信部156を含んでいる。操作検知部152は、操作者による操作部151の操作を検知し、検知信号を信号処理回路153へ出力している。なお、信号処理回路153は端子1533を有している。そして、端子1533と出力端子22とを接続されることによって、信号処理回路153は動作する。すなわち、発電装置11は、操作部151がオンされた際と、オフされた際に電力を出力する。したがって、信号処理回路153は、操作部151をオンされた際と、オフされた際にそれぞれ動作できる。
 電子機器16は、複数の操作部151を有している。この場合、それぞれの操作部151の下に、操作検知部152を配置している。すなわち、m列、n行の操作部151を要する場合、m列、n行の操作検知部152を含む。そして、操作部151の操作によって、操作検知部152がオン/オフする。操作検知部152として、対となっている導電ゴム接点1521と接点導体1522とを用いることができる。この場合、導電ゴム接点1521は、操作部151の下面に貼り付けられている。一方、一対の接点導体1522と導電ゴム接点1521とは、対向する位置に配置されている。なお、接点導体1522は、プリント基板上に形成された導体パターンで形成できる。そして、操作部151が押し下されると、導電ゴム接点1521と対向する接点導体1522が接触することで、一対の接点導体1522と導電ゴム接点1521との間が導通する。そしてこの構成により、操作検知部152はオンの状態となる。なお、操作検知部152としては、ゴム接点に限らず、たとえば汎用のプッシュスイッチを用いても良い。
 信号処理回路153は、m個の出力端子1534と、n個の入力端子1535を含んでいる。そして、信号処理回路153は、出力端子1534から順に検知信号を操作検知部152へ出力している。そして、1つの出力端子1534から検知信号が出力される度に、信号処理回路153は、入力端子1535を順にサーチして、検知信号の入力を検知している。そしてこの動作によって、いずれの操作部151が操作されたかを検知できる。
 なお、電子機器16は、さらに筐体155(図8参照)を含んでも良い。発電装置11、操作部151、操作検知部152、信号処理回路153は、筐体155の中に収納されている。そして、操作部151の一部は、筐体155から突出している。なお、いずれの操作部151が操作された場合でも、移動部材41は移動する。そのために、発電装置11は、たとえば、操作部151とともに上下動して、その上下動を移動部材41へと伝達するスライダ157を有している。なお、接点導体1522が形成されたプリント基板も、スライダ157の一部を構成できる。この構成により、いずれの操作部151を操作したとしても、その動作を移動部材41へと伝達できる。したがって、発電装置11の数量を少なくできる。その結果、電子機器16を軽くできる。また電子機器16を小さくできる。なお、発電装置11を、操作検知部152として兼用する場合、操作部151の数と同じ数の発電装置11を収納する。すなわち、ひとつの操作部151に対して1つの発電装置11を準備する。
 本開示は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本開示の範囲内に包含されるものである。
 [まとめ]
 本開示の発電装置11は、入力端子21と、振動によって発電する発電部31と、第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材41と、接点部621と、接点部622と、接点部623とを有するスイッチ部61と、を有する。そして、移動部材41が第1の位置から第2の位置に向かって移動するのに応じて、発電部31は撓み、かつ、移動部材41が発電部31から離脱することによって発電部31は振動を開始する。接点部621は入力端子21と電気的に接続されており、移動部材41が第1の位置から第2の位置に向かって移動するのに応じて、接点部621は接点部623に接触する。さらに、移動部材41が第2の位置に移動すると、接点部621は接点部622から離脱する。
 また、本開示の発電装置11においては、接点部621は、弾性体材料によって形成されている。そして、移動部材41が第1の位置に位置する時、移動部材41は第1の接点部621と吸着している。更に、移動部材41が第1の位置から第2の位置に向かって移動することで、第1の接点部621は撓む。
 移動部材41が第2の位置に移動した後、移動部材41によって第1の接点部621に加えられた撓みの反力によって接点部621は接点部622から離脱する。
 また、本開示の発電装置11は、調整部6211を更に有する。そして、調整部6211は、移動部材41が第2の位置に移動した後、接点部621が接点部622から離脱するまでの時間を調整することが可能である。
 なお、調整部6211は錘で構成し、錘は接点部621に形成しても良い。
 また、本開示の発電装置11においては、移動部材41は、移動部材41が第2の位置に移動した後、前記第1の位置に復帰することが好ましい。
 更に、移動部材41および発電部31は第1の位置では磁力によって吸着しており、移動部材41は、第2の位置に向かって移動することによって、発電部31を撓ませ、移動部材41は、発電部31からの磁力の吸引力によって、第2の位置から第1の位置に復帰する。
 本開示の発電装置11は、入力端子21および発電部31に電気的に接続されキャパシタ71を更に有することが好ましい。そして、キャパシタ71は、発電部31で発電した電力を蓄えることができ、キャパシタ71は、キャパシタに蓄えられた電力を入力端子21へ供給する。
 本開示の発電装置11は、出力端子22Aと、出力端子22Bと、振動によって時間T2(第1の時間)まで電力を発生する発電部31と、第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材41と、第1の接点部621と第2の接点部622と第3の接点部623とを有するスイッチ部と、を有する。そして、移動部材41が第1の位置から第2の位置に向かって移動するのに応じて、発電部31は撓み、かつ、移動部材41が発電部31から離脱することによって発電部31は振動を開始する。また、移動部材41が第1の位置から第2の位置に向かって移動するのに応じて、接点部621は接点部623に接触する。そして、移動部材41が第2の位置に移動すると、接点部621は接点部622から離脱する。更に、移動部材41が移動するのに応じて、スイッチ部61は、発電部31で発生した電力を出力端子22Aまたは出力端子22Bへ選択的に供給する。スイッチ部61は、時間T2(第1の時間)よりも前の時間T3(第2の時間)まで、発電部31で発生した電力を出力端子22Aへ供給する。そして、時間T3(第2の時間)の後に、出力端子22Aへ電力が供給されることを停止させるようにスイッチ部61は切り換る。また、時間T3(第2の時間)よりも後に、移動部材41が第2の位置から第1の位置に向かって移動すると、スイッチ部61は、出力端子22Bへ電力が供給されるように切り換る。
 本開示の発電装置11は、発電部31とスイッチ部61との間に設けられ、発電部31で発生する電力を蓄えるキャパシタ71をさらに有することが好ましい。そして、移動部材41が第2の位置に位置している時、スイッチ部61は、発電部31で発生する電力を出力端子22Aへ供給されないように切り換る。
 本開示の発電装置11は、出力端子22Aと、出力端子22Bと、振動によって第1の時間まで電力を発生する発電部31と、第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材41と、発電部31と電気的に接続されたスイッチ部61と、スイッチ部61と発電部31との間に設けられ、発電部31で発生した電力を蓄積するキャパシタ71と、を有する。そして、移動部材41が第1の位置から第2の位置に向かって移動するのに応じて、発電部31は振動を開始し、発電部31は振動することで電力を発生する。発電部31で発生した電力を、時間T2(第1の時間)よりも前の時間T3(第2の時間)まで、出力端子22Aに出力し、時間T3(第2の時間)より後に、出力端子22Aへの電力の供給を停止する。そして、出力端子22Aへの電力の供給が停止された後、発電部31で発生した電力がキャパシタ71へ蓄えられる。時間T3より後に、移動部材41が第2の位置から第1の位置に向かって移動すると、キャパシタ71に蓄えられた電力が出力端子22Bへ供給される。
 以上のように、本開示にかかる発電装置は、移動部材が第2の位置から第1の位置へと復帰する際にも、電力を出力でき、発電装置等として有用である。
 11,100 発電装置
 15 電子機器
 16 電子機器
 21 入力端子
 22 出力端子
 22A 出力端子(第1の出力端子)
 22B 出力端子(第2の出力端子)
 31 発電部
 311 中間端子
 312 吸着体
 41 移動部材
 411 吸着体
 61 スイッチ部
 62 接点部
 621 接点部(第1の接点部)
 622 接点部(第2の接点部)
 6211 調整部(錘)
 6212 吸着体
 623 接点部(第3の接点部)
 71 キャパシタ
 72 整流回路
 81 ケース
 811 引き剥がし部
 151 操作部
 152 操作検知部
 1521 導電ゴム接点
 1522 接点導体
 153 信号処理回路
 1531A,1531B,1532,1533 端子
 1534 出力端子
 1535 入力端子
 154 電源回路
 155 筐体
 156 送信部
 157 スライダ
 200 復帰バネ
 T0,T1,T5,T6,T7 時間
 T2 時間(第1の時間)
 T3 時間(第2の時間)
 T4 期間

Claims (10)

  1.  入力端子と、
     振動によって発電する発電部と、
     第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材と、
     第1の接点部と、第2の接点部と、第3の接点部とを有するスイッチ部と、
    を備え、
     前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記発電部は撓み、かつ、前記移動部材が前記発電部から離脱することによって前記発電部は振動を開始し、
     前記第1の接点部は前記入力端子と電気的に接続されており、
     前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記第1の接点部は前記第3の接点部に接触し、
     前記移動部材が前記第2の位置に移動すると、前記第1の接点部は前記第2の接点部から離脱する、発電装置。
  2.  前記第1の接点部は、弾性体材料によって形成されており、
     前記移動部材が前記第1の位置に位置する時、前記移動部材は前記第1の接点部と吸着しており、
     前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動することで、前記第1の接点部は撓み、
     前記移動部材が前記第2の位置に移動した後、前記移動部材によって前記第1の接点部に加えられた撓みの反力によって前記第1の接点部は前記第2の接点部から離脱する、請求項1記載の発電装置。
  3.  調整部を更に備え、
     前記調整部は、前記移動部材が前記第2の位置に移動した後、前記第1の接点部が前記第2の接点部から離脱するまでの時間を調整することが可能である、請求項2記載の発電装置。
  4.  前記調整部は錘で構成されており、
     前記錘は前記第1の接点部に形成されている、請求項3記載の発電装置。
  5.  前記移動部材は、前記移動部材が前記第2の位置に移動した後、前記第1の位置に復帰する、請求項1記載の発電装置。
  6.  前記移動部材および前記発電部は前記第1の位置では磁力によって吸着しており、
     前記移動部材は、前記第2の位置に向かって移動することによって、前記発電部を撓ませ、
     前記移動部材は、前記発電部からの前記磁力の吸引力によって、前記第2の位置から前記第1の位置に復帰する、請求項5記載の発電装置。
  7.  前記入力端子および前記発電部に電気的に接続されキャパシタを更に備え、
     前記キャパシタは、前記発電部で発電した電力を蓄えることができ、
     前記キャパシタは、前記キャパシタに蓄えられた前記電力を前記入力端子へ供給する、請求項1記載の発電装置。
  8.  第1の出力端子と、
     第2の出力端子と、
     振動によって第1の時間まで電力を発生する発電部と、
     第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材と、
     第1の接点部と、第2の接点部と、第3の接点部とを有するスイッチ部と、
    を備え、
     前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記発電部は撓み、かつ、前記移動部材が前記発電部から離脱することによって前記発電部は振動を開始し、
     前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記第1の接点部は前記第3の接点部に接触し、
     前記移動部材が前記第2の位置に移動すると、前記第1の接点部は前記第2の接点部から離脱し、
     前記移動部材が移動するのに応じて、前記スイッチ部は、前記発電部で発生した電力を前記第1の出力端子または前記第2の出力端子へ選択的に供給し、
     前記スイッチ部は、前記第1の時間よりも前の第2の時間まで、前記発電部で発生した前記電力を前記第1の出力端子へ供給し、
     前記第2の時間の後に、前記第1の出力端子へ前記電力が供給されることを停止させるように前記スイッチ部は切り換り、
     前記第2の時間よりも後に、前記移動部材が前記第2の位置から前記第1の位置へ向かって移動すると、前記スイッチ部は、前記第2の出力端子へ前記電力が供給されるように切り換る、発電装置。
  9.  前記発電部と前記スイッチ部との間に設けられ、前記発電部で発生する前記電力を蓄えるキャパシタをさらに備え、
     前記移動部材が前記第2の位置に位置している時、前記スイッチ部は、前記発電部で発生する前記電力を前記第1の出力端子へ供給されないように切り換る、請求項8記載の発電装置。
  10.  第1の出力端子と、
     第2の出力端子と、
     振動によって第1の時間まで電力を発生する発電部と、
     第1の位置と第2の位置との間を移動する移動部材と、
     前記発電部と電気的に接続されたスイッチ部と、
     前記スイッチ部と前記発電部との間に設けられ、前記発電部で発生した電力を蓄積するキャパシタと、
    を備え、
     前記移動部材が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動するのに応じて、前記発電部は振動を開始し、
     前記発電部は振動することで前記電力を発生し、
     前記発電部で発生した前記電力を、前記第1の時間よりも前の第2の時間まで、前記第1の出力端子に出力し、
     前記第2の時間より後に、前記第1の出力端子への前記電力の供給を停止し、
     前記第1の出力端子への前記電力の供給が停止された後、前記発電部で発生した電力が前記キャパシタへ蓄えられ、
     前記第2の時間より後に、前記移動部材が前記第2の位置から前記第1の位置に向かって移動すると、前記キャパシタに蓄えられた前記電力が前記第2の出力端子へ供給される、発電装置。
PCT/JP2017/025511 2016-08-29 2017-07-13 発電装置 WO2018042902A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018537003A JPWO2018042902A1 (ja) 2016-08-29 2017-07-13 発電装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-166379 2016-08-29
JP2016166379 2016-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018042902A1 true WO2018042902A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=61301911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/025511 WO2018042902A1 (ja) 2016-08-29 2017-07-13 発電装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018042902A1 (ja)
WO (1) WO2018042902A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113162472A (zh) * 2021-04-26 2021-07-23 长春工业大学 一种基于磁激励的按压式压电俘能装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004092121A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Usc Corp 建物の開閉体
WO2004077652A1 (ja) * 2003-02-26 2004-09-10 Usc Corporation 圧電発電装置
JP2005127096A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Usc Corp 建物の開閉体用ロック装置
JP2005275852A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Usc Corp 建物の開閉体用スイッチ装置
WO2012157246A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 国立大学法人金沢大学 発電スイッチ
JP2013081277A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Seiko Epson Corp 発電装置、発電装置の制御方法、電子機器、および移動手段
JP2015059358A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 株式会社Lixil 発電装置、開閉検知装置、および無線システム
JP2016089407A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 Ykk Ap株式会社 戸開閉検知システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004092121A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Usc Corp 建物の開閉体
WO2004077652A1 (ja) * 2003-02-26 2004-09-10 Usc Corporation 圧電発電装置
JP2005127096A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Usc Corp 建物の開閉体用ロック装置
JP2005275852A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Usc Corp 建物の開閉体用スイッチ装置
WO2012157246A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 国立大学法人金沢大学 発電スイッチ
JP2013081277A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Seiko Epson Corp 発電装置、発電装置の制御方法、電子機器、および移動手段
JP2015059358A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 株式会社Lixil 発電装置、開閉検知装置、および無線システム
JP2016089407A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 Ykk Ap株式会社 戸開閉検知システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113162472A (zh) * 2021-04-26 2021-07-23 长春工业大学 一种基于磁激励的按压式压电俘能装置
CN113162472B (zh) * 2021-04-26 2022-06-17 长春工业大学 一种基于磁激励的按压式压电俘能装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018042902A1 (ja) 2019-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5824647B2 (ja) 発電装置
US10554109B2 (en) Linear vibration motor
JP5660479B2 (ja) 発電スイッチ
US7126497B2 (en) Self-powered switch initiation system
US6982630B2 (en) Vibrating pedestrian push button station
KR101090609B1 (ko) 촉각 피드백을 제공하기 위한 전자 장치 및 회로
US20070182594A1 (en) Self-powered switch initiation system
JP3616386B2 (ja) 信号発信装置
US10840789B2 (en) Vibration generation device and electronic apparatus
CN109905827B (zh) 一种振动发声装置及移动终端
JP7523099B2 (ja) 発電装置、及び入力装置
JP5126576B2 (ja) 振動体、触覚機能付きの入力装置及び電子機器
MX2013001479A (es) Dispositivo para detectar y señalar un cambio en el estado de un boton de presion.
WO2018042902A1 (ja) 発電装置
CN209805645U (zh) 一种激励器及电子产品
EP3869528A1 (en) Input apparatus
WO2022092184A1 (ja) 触感フィードバック装置
JP2006253039A (ja) マイクロマシンスイッチ及びその駆動方法
JP2013081277A (ja) 発電装置、発電装置の制御方法、電子機器、および移動手段
JP6876960B2 (ja) 発電装置及びそれを備えた入力装置
JP7142355B2 (ja) 電子機器
US11592868B2 (en) Push switch including vibrator
JP2018182940A (ja) 振動発電装置
WO2022158134A1 (ja) 電源回路、及びそれを備える発電システム
WO2022153905A1 (ja) 発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018537003

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17845912

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17845912

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1