WO2017221796A1 - チューブ誘導ホルダー - Google Patents

チューブ誘導ホルダー Download PDF

Info

Publication number
WO2017221796A1
WO2017221796A1 PCT/JP2017/022054 JP2017022054W WO2017221796A1 WO 2017221796 A1 WO2017221796 A1 WO 2017221796A1 JP 2017022054 W JP2017022054 W JP 2017022054W WO 2017221796 A1 WO2017221796 A1 WO 2017221796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holder
tube
guide
guides
groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/022054
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛 二村
吉通 増田
藤原 真人
藤原 透
健 岩脇
Original Assignee
日機装株式会社
株式会社クローネ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日機装株式会社, 株式会社クローネ filed Critical 日機装株式会社
Publication of WO2017221796A1 publication Critical patent/WO2017221796A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • A61M1/36222Details related to the interface between cassette and machine

Definitions

  • the present invention relates to a tube guide holder for guiding and holding a tube at a predetermined position.
  • a blood purification device that purifies blood by extracorporeal circulation is a pressure sensor that detects the presence of air bubbles in an extracorporeal circulation tube used for extracorporeal circulation of blood or an internal pressure of an extracorporeal circulation tube.
  • a sensor that detects the presence of air bubbles in an extracorporeal circulation tube used for extracorporeal circulation of blood or an internal pressure of an extracorporeal circulation tube.
  • Patent Document 1 it is disclosed in Patent Document 1 that a medical worker manually sets an infusion tube in a tube mounting portion of an infusion pump in order to detect bubbles in the infusion tube with a bubble sensor.
  • the above-described blood purification apparatus has a problem that it takes time to manually set the extracorporeal circulation tube into a predetermined groove.
  • the positional deviation of the extracorporeal circulation tube cannot be automatically corrected, it is difficult to automate the setting of the extracorporeal circulation tube into a predetermined groove.
  • An object of the present invention is to provide a tube guide holder capable of accurately guiding and holding a tube at a predetermined position.
  • the tube guide holder includes a first holder and a second holder, and the first holder has at least one first holder side guide for guiding the tube,
  • the second holder has at least one second holder side guide for guiding the tube, the first holder side guide and the second holder side guide are opposed to each other, and the first holder side guide and the second holder are opposed to each other.
  • the tube is guided and held at a predetermined position by bringing the first holder and the second holder close to each other while the tube is positioned between the holder side guide and the holder side guide.
  • the tube guide holder according to claim 2 wherein the first holder side guide has at least one inclined portion for guiding the tube to the predetermined position, and the second holder side guide.
  • the side guide has at least one inclined portion for guiding the tube to the predetermined position.
  • the tube guide holder according to claim 3 is the tube guide holder according to claim 1 or 2, wherein the first holder is a holder having the predetermined position, and the first holder moves toward the second holder. Or by moving the second holder in the direction of the first holder to guide the tube to the predetermined position of the first holder.
  • the tube guide holder according to claim 4 is the tube guide holder according to claim 3, wherein the first holder is configured to be movable in the direction of the second holder, or the second holder is parallel to the direction of the first holder. It is configured to be movable.
  • the tube guide holder according to claim 5 is the tube guide holder according to claim 3, wherein the first holder is configured to be rotatable in the direction of the second holder, or the second holder is in the direction of the first holder. It is configured to be rotatable.
  • the tube guide holder according to claim 6 is the tube guide holder according to any one of claims 1 to 5, wherein the first holder includes a predetermined groove into which the tube is guided.
  • the tube guide holder according to claim 7 is the tube guide holder according to claim 6, wherein the second holder includes a pusher for pushing the tube into the predetermined groove.
  • the tube guide holder according to claim 8 is the tube guide holder according to any one of claims 1 to 7, wherein at least one of the first holder and the second holder passes from the outside of the tube to the inside of the tube.
  • a sensor for sensing is provided.
  • a peristaltic tube pump is provided for control.
  • the first holder side guide and the second holder side guide are opposed to each other, and the tube is positioned between the first holder side guide and the second holder side guide.
  • the tube can be guided to a predetermined position by at least one inclined portion of the first holder side guide and at least one inclined portion of the second holder side guide.
  • the tube can be accurately guided to a predetermined position only by moving the first holder in the direction of the second holder or by moving the second holder in the direction of the first holder. it can.
  • the tube is accurately guided to a predetermined position only by translating the first holder in the direction of the second holder or simply translating the second holder in the direction of the first holder. be able to.
  • the tube is accurately guided to a predetermined position only by rotating the first holder in the direction of the second holder or simply rotating the second holder in the direction of the first holder. be able to.
  • the tube is guided to the predetermined groove of the first holder only by moving the first holder to the second holder side or simply moving the second holder to the first holder side. be able to.
  • the tube since the tube is pushed into the predetermined groove by the pusher, the tube can be surely positioned in the predetermined groove.
  • the tube is moved to a position where the inside of the tube can be sensed by the sensor only by moving the first holder to the second holder side or simply moving the second holder to the first holder side. Can be guided.
  • the tube may be guided to a position where the inside of the tube can be sensed by a sensor that sandwiches the tube with two sensors, for example, a transmissive bubble sensor. it can.
  • the diameter of the groove part into which the tube is guided can be made substantially the same as or larger than the outer diameter of the tube, the tube can be easily guided.
  • the sensors can be integrated into one of the holders. Easy handling.
  • the flow rate of the liquid in the tube is controlled by the peristaltic tube pump only by moving the first holder to the second holder side or simply moving the second holder to the first holder side.
  • the tube can be guided to a controllable position.
  • FIG. 1 is a perspective view of a tube guide holder (before holding a tube) according to an embodiment.
  • the tube guide holder 2 includes a first holder 6 and a second holder 8 for guiding and holding the tube 4 at a predetermined position.
  • the first holder 6 is a holder on the receiving side fixed at a predetermined position, and has two C-shaped guides (first holder side guides) 6a and 6b. That is, the C-shaped guides 6a and 6b are respectively provided at both ends in the longitudinal direction of the base portion 6c having a rectangular shape in plan view.
  • each of the C-shaped guides 6a and 6b is composed of two inclined portions extending in the side wall direction of the base portion 6c. Further, a groove portion 6d extending in the longitudinal direction of the base portion 6c is formed between the two inclined portions constituting the square-shaped guides 6a and 6b.
  • the first holder 6 includes a sensor 7 (see FIG. 3) that senses the inside of the tube 4 from the outside of the tube 4, for example, a pressure sensor that detects the internal pressure of the tube 4 and a bubble sensor that detects air bubbles in the tube 4. Yes.
  • a sensor 7 see FIG. 3 that senses the inside of the tube 4 from the outside of the tube 4, for example, a pressure sensor that detects the internal pressure of the tube 4 and a bubble sensor that detects air bubbles in the tube 4. Yes.
  • the second holder 8 is a push-side holder that translates in the direction of the arrow shown in FIG. 1 on the first holder 6 side, and guides and pushes the tube 4 into the groove 6d of the first holder 6. It has character-shaped guides (second holder side guides) 8a and 8b. That is, the C-shaped guides 8a and 8b are provided at both ends in the longitudinal direction of the base portion 8c having a rectangular shape in plan view.
  • the C-shaped guides 8a and 8b are each constituted by two inclined portions extending in the side wall direction of the base portion 8c.
  • the interval between the two C-shaped guides 8 a and 8 b of the second holder 8 is formed wider than the interval between the two C-shaped guides 6 a and 6 b of the first holder 6. That is, when the tube 4 is guided and held by the first holder 6 and the second holder 8, the two C-shaped guides 8 a and 8 b of the second holder 8 are replaced with the two C-shaped guides 6 a of the first holder 6. , 6b.
  • a groove portion 8d extending in the longitudinal direction of the base portion 8c is provided between two inclined portions constituting the C-shaped guides 8a and 8b.
  • a pusher 8e having a predetermined height is provided in the groove 8d.
  • the pusher 8e is formed at a height that protrudes toward the first holder 6 from the bottom of the groove 8d.
  • concave portions 8f are formed in which the tip portions of the C-shaped guides 6a and 6b of the first holder 6 are located.
  • FIG. 2 is a perspective view of the tube guide holder (after holding the tube)
  • FIG. 3 is a view showing a side surface of the tube guide holder (after holding the tube).
  • the two C-shaped guides 6 a and 6 b of the first holder 6 and the two C-shaped guides 8 a and 8 b of the second holder 8 are opposed to each other, and the second holder 8 is set to the first holder 6. 1, that is, when the second holder 8 is brought close to the first holder 6 in the direction of the arrow shown in FIG. 1, the recesses 8 f formed in the vicinity of both ends of the side wall of the second holder 8 The tips of the C-shaped guides 6a and 6b are located.
  • the tube 4 positioned between the two C-shaped guides 6 a and 6 b of the first holder 6 and the two C-shaped guides 8 a and 8 b of the second holder 8 is connected to the two of the first holder 6.
  • the C-shaped guides 6a and 6b and the two C-shaped guides 8a and 8b of the second holder 8 are guided and held at predetermined positions.
  • the tube 4 is guided by the C-shaped guides 8a and 8b of the second holder 8. Is picked up, and the tube 4 is transferred from the C-shaped guides 8a and 8b to the two C-shaped guides 6a and 6b of the first holder 6 (see FIG. 4B). Then, after guiding the tube 4 to the groove 6d by the C-shaped guides 8a and 8b of the second holder 8 (see FIG. 4C), the tube 4 is pushed into the groove 6d by the pusher 8e (FIG. 4D). reference).
  • the tube guide holder 2 even when the position of the tube 4 is deviated, the misalignment of the tube 4 can be corrected and accurately guided to the groove 6d without being bitten. Thus, labor for setting the tube 4 can be saved, and operability can be improved. Further, since the pusher 8e is formed at a height that protrudes toward the first holder 6 from the bottom of the groove 8d, the tube 4 can be reliably pushed into the bottom of the groove 6d of the first holder 6.
  • FIG. 5 is a perspective view showing the blood purification apparatus and the extracorporeal circulation cassette.
  • the blood purification apparatus 20 is an apparatus for purifying blood collected from a patient by circulating outside the body.
  • a cassette slot 20a into which the extracorporeal circulation cassette 22 is inserted and mounted is provided on the front surface of the blood purification device 20.
  • a tube guide holder 2 for guiding the tube 4 to a predetermined position is disposed at a predetermined position, which will be described later, in the cassette slot 20a. In the following description, guiding the blood tube access parts 30a and 30b provided in the blood circuit 30 to the predetermined position by the tube guide holder 2 will be described.
  • the extracorporeal circulation cassette 22 includes a tube storage portion 24 and a dialyzer holding portion 28 for holding the dialyzer 26 when inserted into the cassette slot 20a of the blood purification device 20.
  • the blood purification device 20 uses the blood tube access portions 30a, 30b, 30c and dialysate tube access portions 32a, 32b, which will be described later, to sense inside and flow the liquid in the tube.
  • the opening part 24a in which the tube guide holder 2 is set to an appropriate position is formed.
  • the tube storage unit 24 stores the blood circuit 30 formed of a flexible tube and the dialysate circuit 32 formed of a flexible tube in the tube storage unit 24.
  • the blood circuit 30 includes blood tube access units 30a, 30b, and 30c in which a dialyzer 26 is connected in the middle and a bubble sensor or the like is set at an appropriate position when, for example, bubbles are detected by the blood purification device 20.
  • the blood circuit 30 is stored in the tube storage part 24 with the blood tube access parts 30a, 30b, 30c exposed to the opening 24a.
  • the dialysate circuit 32 the dialyzer 26 is connected in the middle, and when the blood purification device 20 detects, for example, blood leak, the blood leak sensor is set at an appropriate position.
  • the dialysate circuit 32 is stored in the tube storage unit 24 with the dialysate tube access units 32a and 32b exposed to the opening 24a.
  • the blood tube access units 30a, 30b, 30c and the dialysate tube access units 32a, 32b are provided in the blood purification device 20. It is positioned at a predetermined position.
  • FIG. 7 shows that the extracorporeal circulation cassette 22 is inserted into the cassette slot 20a of the blood purification apparatus 20, and the blood tube access portions 30a and 30b are positioned between the first holder 6 and the second holder 8 of the tube guide holder 2, respectively. It shows the state that was done. That is, when the extracorporeal circulation cassette 22 is inserted into the cassette slot 20a of the blood purification apparatus 20, the first holder 6 and the second holder 8 of the tube guide holder 2 are separated from each other as shown in FIG. The blood tube access parts 30a and 30b are positioned between the holder 6 and the second holder 8.
  • a second holder 8 is located. That is, the blood tube access portions 30a and 30b are positioned between the two C-shaped guides 6a and 6b facing each other and the two C-shaped guides 8a and 8b.
  • the second holder 8 is moved in parallel to the first holder 6 side, that is, the front side in FIG. 7, and the second holder 8 is brought close to the first holder 6 so that the blood tube access portions 30a and 30b are brought into predetermined positions. Guide and hold.
  • the blood tube access parts 30a, 30b are transferred to the C-shaped guides 6a, 6b of the first holder 6 by the C-shaped guides 8a, 8b of the second holder 8,
  • the blood tube access parts 30a, 30b are guided to the groove part 6d by the letter-shaped guides 8a, 8b and then pushed into the groove part 6d by the pusher 8e. Therefore, the blood tube access parts 30a, 30b can be reliably guided to the groove 6d, which is a predetermined position where the inside of the blood tube access parts 30a, 30b can be sensed by the sensor 7.
  • FIG. 8 is a perspective view showing another embodiment of the tube guide holder.
  • the tube guide holder 40 includes a first holder 42 and a second holder 44 that guide the tube 4 to a predetermined position.
  • the first holder 42 is a receiving-side holder fixed at a predetermined position, and has a single C-shaped guide 42a. That is, a C-shaped guide 42a extending in the longitudinal direction of the base portion 42b having a rectangular shape in plan view is provided. Further, a groove portion 42c extending in the longitudinal direction of the base portion 42b is formed between two inclined portions constituting the square-shaped guide 42a.
  • the second holder 44 is a pushing-side holder that translates in the direction of the first holder 42 and guides and pushes the tube 4 into the groove 42c of the first holder 42.
  • the second holder 44 has two C-shaped guides 44a and 44b. is doing.
  • the tube 4 is brought into a predetermined position (groove 42 c) by one C-shaped guide 42 a of the first holder 42 and two C-shaped guides 44 a and 44 b of the second holder 44. It can be guided and held accurately.
  • FIG. 9 is a perspective view showing another embodiment of the tube guide holder.
  • the tube guide holder 50 includes a first holder 52 and a second holder 54 that guide the tube 4 to a predetermined position.
  • the first holder 52 is a holder on the receiving side fixed at a predetermined position, and has two guides 52a and 52b. That is, guides 52a and 52b having one inclined portion are provided at both ends in the longitudinal direction of the base portion 52c having a rectangular shape in plan view. That is, the guides 52a and 52b have an inclined portion formed on one side of the base portion 52c in the short direction.
  • a groove 52d extending in the longitudinal direction of the base 52c is formed at the lower part of the inclined portion constituting the guide 52a.
  • the second holder 54 is a push-side holder that translates in the direction of the first holder 52, guides and pushes the tube 4 into the groove 52d of the first holder 52, and has two guides 54a and 54b. That is, guides 54a and 54b having one inclined portion are provided at both ends in the longitudinal direction of the base portion 54c having a rectangular shape in plan view. That is, the guides 54a and 54b have an inclined portion formed on one side of the base portion 54c in the short direction (the side where the inclined portions of the guides 52a and 52b are not formed).
  • the tube guide holder 50 the inclined portions of the two guides 52a and 52b of the first holder 52 and the inclined portions of the two guides 54a and 54b of the second holder 54, that is, the inclined portions facing the inclined portions of the guides 52a and 52b.
  • the tube 4 can be accurately guided and held at a predetermined position (groove 52d).
  • FIG. 10 is a perspective view showing another embodiment of the tube guide holder.
  • the tube guide holder 60 includes a first holder 62 and a second holder 64 that guide the tube 4 to a predetermined position.
  • the first holder 62 is a receiving-side holder fixed at a predetermined position, and has a single C-shaped guide 62a.
  • the C-shaped guide 62a is provided at a substantially central portion in the longitudinal direction of the base portion 62b having a rectangular shape in plan view.
  • a groove 62c extending in the longitudinal direction of the base 62b is formed between the two inclined portions constituting the guide 62a.
  • the second holder 64 translates in the direction of the first holder 62 and is a pushing-side holder that guides and pushes the tube 4 into the groove 62c of the first holder 62.
  • the second holder 64 has two C-shaped guides 64a and 64b. is doing. That is, the C-shaped guides 64a and 64b having two inclined portions are provided at both ends in the longitudinal direction of the base portion 64c having a rectangular shape in plan view.
  • the tube 4 is brought into a predetermined position (groove 62 c) by one C-shaped guide 62 a of the first holder 62 and two C-shaped guides 64 a and 64 b of the second holder 64. It can be guided and held accurately.
  • the tube 4 is sandwiched between the two sensors only by moving the first holder 6 toward the second holder 8 or simply moving the second holder 8 toward the first holder 6.
  • the tube 4 can be guided to a position where the inside of the tube 4 can be sensed by the sensor of the system.
  • the diameter of the groove 6d can be made substantially the same as or larger than the outer diameter of the tube 4, the tube 4 can be easily guided.
  • the tube 4 can be easily adhered to each sensor. It is possible to perform sensing reliably.
  • one of the sensors of the type in which the tube 4 is sandwiched between the first holders 42, 52, 62 by two sensors may be installed on the second holder 44, 54, and 64.
  • a sensor of a type in which the tube 4 is sandwiched between two sensors on the surface of one side wall of the groove 8d of the second holder 8 for example, a transmitter side sensor such as a bubble sensor composed of an ultrasonic transmitter and an ultrasonic receiver. It may be installed so that a part of 71a is exposed and installed such that a part of the receiver side sensor 71b of the bubble sensor is exposed on the surface of the other side wall of the groove 8d.
  • the tube 4 is sandwiched between the two sensors only by moving the first holder 6 toward the second holder 8 or simply moving the second holder 8 toward the first holder 6.
  • the tube 4 can be guided to a position where the inside of the tube 4 can be sensed by the sensor of the system. Further, since the sensors can be collected in the first holder 6 or the second holder 8, the sensor cable can be easily routed.
  • one of the sensors of the type in which the tube 4 is sandwiched between the first holders 42, 52, 62 by two sensors may be installed, or one sensor and the sensor on the other side of the sensor in which the tube 4 is sandwiched between two sensors in the second holders 44, 54, and 64 may be installed.
  • the first holder 6, 42, 52, 62 has one or two guides for guiding the tube 4. May have more than two guides.
  • the second holders 8, 44, 54, 64 have two guides for guiding the tube 4, but may have one guide or three or more guides.
  • the guide is not limited to the C-shaped guide, and may be a guide having one inclined portion like a tube guide holder 50 shown in FIG. Furthermore, the inclined part formed in the guide may have a curved shape.
  • the tube guide holder 2 (in the following description, since the tube guide holders 40, 50, and 60 are the same as the tube guide holder 2, only the tube guide holder 2 will be described).
  • the second holder 8 is configured to translate in the direction of the first holder 6, but the second holder 8 may be configured to be rotatable in the direction of the first holder 6.
  • the first holder 6 is fixed to the apparatus side
  • the second holder 8 is fixed inside the lid that covers the tube placement portion to which the first holder 6 is fixed, and the rotation provided at one end of the lid
  • the second holder 8 of the tube guide holder 2 is rotated in the direction of the first holder 6 so that the tube 4 is guided and held at a predetermined position.
  • the first holder side guides 6a and 6b and the second holder side guides 8a and 8b are opposed to each other by rotating the lid portion around the rotation axis when closing the lid portion, and the first holder side guide 6a.
  • 6b and the second holder side guides 8a, 8b are guided and held at predetermined positions by the first holder side guides 6a, 6b and the second holder side guides 8a, 8b.
  • the first holder 6 of the tube guide holder 2 is fixed and the second holder 8 is translated or rotated in the direction of the first holder 6, but the second holder 8 is fixed.
  • the first holder 6 may be translated or rotated in the direction of the second holder 6.
  • the blood tube access parts 30a and 30b are guided by the tube guide holder 2 to a position where sensing is possible in the tube by the sensor 7, but the blood tube access part 30c is guided by the tube guide holder 2.
  • the peristaltic tube pump for controlling the flow rate of blood for example, a finger may be used to guide the blood tube access unit 30c to a predetermined position of the finger pump.
  • the dialysate tube access units 32a and 32b may be guided to a predetermined position of a tube pump for controlling the dialysate flow rate, for example, a finger pump.
  • FIG. 13 is a view showing a state where the peristaltic tube pump 9 having a plurality of fingers 9a is installed on the surface of the pusher 8e of the second holder 8 in the tube guide holder 2 according to the above-described embodiment.
  • 13 (a) is a side view of the second holder 8
  • FIG. 13 (b) is a view showing the peristaltic tube pump 9 installed on the pusher 8e of the second holder 8
  • FIG. It is a figure which shows the state which is controlling the flow volume of the liquid in the tube 4 with the several finger 9a of the peristaltic tube pump 9.
  • the peristaltic tube pump 9 may be installed on the entire pusher 8e, or the peristaltic tube pump 9 may be installed on a part of the pusher 8e.
  • the peristaltic tube pump 9 may be installed on the entire bottom surface of the groove 6d of the first holder 6 of the guide holder 2, or the peristaltic tube pump 9 is installed on a part of the bottom surface of the groove 6d of the first holder 6. May be.
  • the peristaltic tube pump 9 is installed on the whole or a part of the bottom surfaces of the grooves 42c, 52d, 62c of the first holders 42, 52, 62.
  • a pusher may be provided on the second holders 44, 54, and 64, and the peristaltic tube pump 9 may be installed on the whole or a part of the pusher.
  • the pusher 8e having a predetermined height is provided in the groove 8d of the second holder 8 of the tube guide holder 2.
  • the pusher is provided in the groove 8d of the second holder 8. 8e may not be provided.
  • the pusher 8e is formed at a height that protrudes toward the first holder 6 from the bottom of the groove 8d.
  • the position at which the tube 4 is pushed in is determined by the height of the pusher 8e. Therefore, the height of the pusher 8e may be appropriately selected depending on how far the tube 4 is pushed.
  • the groove portion 8d is provided in the second holder 8. However, when the blood tube access portion 30c is guided to a predetermined position of the tube pump by the tube guide holder 2, the second holder 8 is provided. It is not necessary to provide the groove 8d.
  • the distance between the two C-shaped guides 8 a and 8 b of the second holder 8 of the tube guide holder 2 is the distance between the two C-shaped guides 6 a and 6 b of the first holder 6.
  • the distance between the two C-shaped guides 8a and 8b of the second holder 8 is smaller than the distance between the two C-shaped guides 6a and 6b of the first holder 6. Also good. That is, when the tube 4 is guided and held by the first holder 6 and the second holder 8, the two C-shaped guides 8 a and 8 b of the second holder 8 are replaced with the two C-shaped guides 6 a of the first holder 6. , 6b may be formed inside.
  • the interval between the two C-shaped guides 6a and 6b of the first holder 6 and the interval between the two C-shaped guides 8a and 8b of the second holder 8 may be formed at the same interval.
  • one of the C-shaped guides of the second holder 8 becomes one of the C-shaped guides of the first holder 6.
  • the other C-shaped guide of the second holder 8 is positioned outside the other C-shaped guides 6 a and 6 b of the first holder 6.
  • the holders 6, 42, 52, and 62 of the tube guide holders 2, 40, 50, and 60 are described as the first holder, and the holders 8, 44, 54, and 64 are described as the second holder.
  • the holders 6, 42, 52, 62 of the tube guide holders 2, 40, 50, 60 may be used as the second holder, and the holders 8, 44, 54, 64 may be used as the first holder.
  • first holder 6 and the second holder 8 constituting the tube guide holder 2 in each of the above-described embodiments, and the first holder 42 and the second holder 44 constituting the tube guide holder 40 (see FIG. 8).
  • the first holder 52 and the second holder 54 constituting the tube guide holder 50, and the first holder 62 and the second holder 64 (see FIG. 10) constituting the tube guide holder 60 are shown in the figure, respectively. It is not limited to such a solid shape, and may be molded in a wire shape.
  • the tube guide holder has been described as guiding and holding the blood tube access part of the blood circuit of the blood purification device.
  • the tube guide holder is used in technical fields other than medical devices. You may use for the induction

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

第一ホルダーと第二ホルダーとを備えるチューブ誘導ホルダーであって、前記第一ホルダーは、前記チューブを誘導する少なくとも1つの第一ホルダー側ガイドを有し、前記第二ホルダーは、前記チューブを誘導する少なくとも1つの第二ホルダー側ガイドを有し、前記第一ホルダー側ガイドと前記第二ホルダー側ガイドを対向させ、前記第一ホルダー側ガイドと前記第二ホルダー側ガイドとの間に前記チューブを位置させた状態で、前記第一ホルダーと前記第二ホルダーを近接させることにより、前記チューブを所定の位置に誘導して保持する。

Description

チューブ誘導ホルダー
 本発明は、チューブを所定の位置に誘導し保持するチューブ誘導ホルダーに関するものである。
 従来、血液を体外循環させて浄化する血液浄化装置は、血液を体外循環させる際に用いる体外循環用チューブ内に気泡が混入したことを検出する気泡センサーや体外循環用チューブの内圧を検出する圧力センサーを備えている。ここで気泡センサーによる気泡の検出や圧力センサーによるチューブ内の内圧の検出を行うためには、気泡センサーや圧力センサーが設けられている所定の溝に体外循環用チューブをセットする必要がある。
 なお輸液チューブ内の気泡を気泡センサーにより検出するために、医療従事者が輸液ポンプのチューブ装着部に輸液チューブを手動でセットすることについては特許文献1に開示されている。
特許第5740187号公報
 しかしながら、上述の血液浄化装置においては、体外循環用チューブを所定の溝へ手動によりセットするため手間がかかるという問題があった。また体外循環用チューブの位置ずれを自動的に補正することができないため、体外循環用チューブの所定の溝へのセットの自動化が困難であった。
 本発明の目的は、チューブを所定の位置に正確に誘導し保持することができるチューブ誘導ホルダーを提供することである。
 請求項1記載のチューブ誘導ホルダーは、第一ホルダーと第二ホルダーとを備えるチューブ誘導ホルダーであって、前記第一ホルダーは、前記チューブを誘導する少なくとも1つの第一ホルダー側ガイドを有し、前記第二ホルダーは、前記チューブを誘導する少なくとも1つの第二ホルダー側ガイドを有し、前記第一ホルダー側ガイドと前記第二ホルダー側ガイドを対向させ、前記第一ホルダー側ガイドと前記第二ホルダー側ガイドとの間に前記チューブを位置させた状態で、前記第一ホルダーと前記第二ホルダーを近接させることにより、前記チューブを所定の位置に誘導して保持することを特徴とする。
 請求項2記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項1記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第一ホルダー側ガイドは前記チューブを前記所定の位置に誘導する少なくとも1つの傾斜部を有し、前記第二ホルダー側ガイドは前記チューブを前記所定の位置に誘導する少なくとも1つの傾斜部を有する。
 請求項3記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項1または2記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第一ホルダーは、前記所定の位置を有するホルダーであり、前記第一ホルダーが前記第二ホルダー方向へ移動することにより、または前記第二ホルダーが前記第一ホルダー方向へ移動することにより、前記チューブを前記第一ホルダーの前記所定の位置に誘導する。
 請求項4記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項3記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第一ホルダーは前記第二ホルダー方向へ平行移動可能に構成され、または第二ホルダーは前記第一ホルダー方向へ平行移動可能に構成されている。
 請求項5記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項3記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第一ホルダーは前記第二ホルダー方向へ回転移動可能に構成され、または前記第二ホルダーは前記第一ホルダー方向へ回転移動可能に構成されている。
 請求項6記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項1~5の何れか一項に記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第一ホルダーが前記チューブが誘導される所定の溝を備える。
 請求項7記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項6記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第二ホルダーが前記チューブを前記所定の溝に押し込む押し子を備える。
 請求項8記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項1~7の何れか一項に記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第一ホルダー及び前記第二ホルダーの少なくとも一方が前記チューブの外から前記チューブ内をセンシングするセンサーを備える。
 請求項9記載のチューブ誘導ホルダーは、請求項1~7の何れか一項に記載のチューブ誘導ホルダーにおいて、前記第一ホルダー及び前記第二ホルダーの少なくとも一方は、前記チューブの内の液体の流量制御を行う蠕動型チューブポンプを備える。
 請求項1記載の発明によれば、第一ホルダー側ガイドと第二ホルダー側ガイドを対向させ、第一ホルダー側ガイドと第二ホルダー側ガイドとの間にチューブを位置させた状態で、第一ホルダーと第二ホルダーを近接させることにより、チューブを所定の位置に正確に誘導して保持することができる。
 請求項2記載の発明によれば、第一ホルダー側ガイドが有する少なくとも1つの傾斜部及び第二ホルダー側ガイドが有する少なくとも1つの傾斜部によりチューブを所定の位置に誘導することができる。
 請求項3記載の発明によれば、第一ホルダーを第二ホルダー方向へ移動させるだけで、または第二ホルダーを第一ホルダー方向へ移動させるだけでチューブを所定の位置に正確に誘導することができる。
 請求項4記載の発明によれば、第一ホルダーを第二ホルダー方向へ平行移動させるだけで、または第二ホルダーを第一ホルダー方向へ平行移動させるだけでチューブを所定の位置に正確に誘導することができる。
 請求項5記載の発明によれば、第一ホルダーを第二ホルダー方向へ回転移動させるだけで、または第二ホルダーを第一ホルダー方向へ回転移動させるだけでチューブを所定の位置に正確に誘導することができる。
 請求項6記載の発明によれば、第一ホルダーを第二ホルダー側へ移動させるだけで、または第二ホルダーを第一ホルダー側へ移動させるだけで第一ホルダーの所定の溝にチューブを誘導することができる。
 請求項7記載の発明によれば、押し子によりチューブを所定の溝に押し込むため、チューブを確実に所定の溝内に位置させることができる。
 請求項8記載の発明によれば、第一ホルダーを第二ホルダー側へ移動させるだけで、または第二ホルダーを第一ホルダー側へ移動させるだけでセンサーによりチューブ内をセンシング可能な位置にチューブを誘導することができる。また第一ホルダー及び第二ホルダーの両方にセンサーを備える場合には、2つのセンサーでチューブを挟む方式のセンサー、例えば透過型の気泡センサーによりチューブ内をセンシング可能な位置にチューブを誘導することができる。またチューブが誘導される溝部の径をチューブの外径とほぼ同じか大きくすることができるため、チューブの誘導が容易になる。更に第一ホルダーまたは第二ホルダーのいずれか一方に、2つのセンサーでチューブを挟む方式のセンサーの両方のセンサーを備える場合には、一方のホルダーにセンサーを集約することができるため、センサーケーブルの取り回しが容易になる。
 請求項9記載の発明によれば、第一ホルダーを第二ホルダー側へ移動させるだけで、または第二ホルダーを第一ホルダー側へ移動させるだけで蠕動型チューブポンプによりチューブ内の液体の流量を制御可能な位置にチューブを誘導することができる。
実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の斜視図である。 実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持後)の斜視図である。 実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持後)の側面を示す図である。 実施の形態に係るチューブ誘導ホルダーによるチューブの誘導の状態を示す図である。 実施の形態に係る血液浄化装置及び体外循環用カセットを示す斜視図である。 実施の形態に係る血液浄化装置に体外循環用カセットを装着した状態を示す斜視図である。 実施の形態に係る体外循環用カセットの平面図である。 他の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の斜視図である。 他の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の斜視図である。 他の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の斜視図である。 他の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の側面を示す図である。 他の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の側面を示す図である。 他の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の構成を示す図である。
 以下、図面を参照して、実施の形態に係るチューブ誘導ホルダーについて説明する。図1は実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー(チューブ保持前)の斜視図である。
 図1に示すようにチューブ誘導ホルダー2は、チューブ4を所定の位置に誘導し保持する第一ホルダー6と第二ホルダー8とを備えている。第一ホルダー6は、所定の位置に固定された受け側のホルダーであり、2つのハの字型ガイド(第一ホルダー側ガイド)6a,6bを有している。即ち平面視矩形状のベース部6cの長手方向の両端部に、それぞれハの字型ガイド6a,6bが設けられている。ここでハの字型ガイド6a,6bは、それぞれベース部6cの側壁方向に広がる2つの傾斜部により構成されている。またハの字型ガイド6a,6bを構成する2つの傾斜部の間には、ベース部6cの長手方向に延びる溝部6dが形成されている。
 また第一ホルダー6は、チューブ4の外からチューブ4内をセンシングするセンサー7(図3参照)、例えばチューブ4の内圧を検出する圧力センサーやチューブ4内の気泡を検出する気泡センサーを備えている。
 第二ホルダー8は、第一ホルダー6側、即ち図1に示す矢印方向へ平行移動し、チューブ4を第一ホルダー6の溝部6dに誘導して押し込む押し込み側のホルダーであり、2つのハの字型ガイド(第二ホルダー側ガイド)8a,8bを有している。即ち平面視矩形状のベース部8cの長手方向の両端部には、それぞれハの字型ガイド8a,8bが設けられている。ここでハの字型ガイド8a,8bは、それぞれベース部8cの側壁方向に広がる2つの傾斜部により構成されている。
 第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bの間隔は、第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bの間隔よりも広く形成されている。即ち第一ホルダー6と第二ホルダー8によりチューブ4を誘導し保持する際に、第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bが第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bの外側に位置するように形成されている。
 またハの字型ガイド8a,8bを構成する2つの傾斜部の間には、ベース部8cの長手方向に延びる溝部8dが設けられている。また溝部8d内には、所定の高さを有する押し子8eが設けられている。ここで押し子8eは、溝部8dの底部よりも第一ホルダー6側に突出する高さで形成されている。更に第二ホルダー8の側壁の両端部近傍には、第一ホルダー6のハの字型ガイド6a,6bの先端部が位置する凹部8fが形成されている。
 図2はチューブ誘導ホルダー(チューブ保持後)の斜視図であり、図3はチューブ誘導ホルダー(チューブ保持後)の側面を示す図である。
 チューブ誘導ホルダー2は、第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bと第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bを対向させ、第二ホルダー8を第一ホルダー6側、即ち図1に示す矢印方向へ平行移動し第二ホルダー8を第一ホルダー6に近接させた時に、第二ホルダー8の側壁の両端部近傍に形成された凹部8fに第一ホルダー6のハの字型ガイド6a,6bの先端部が位置する。この場合に第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bと第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bとの間に位置するチューブ4を第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bと第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bにより所定の位置に誘導して保持する。
 即ち第二ホルダー8をチューブ4の径方向である第一ホルダー6側へ平行移動させていくと(図4(a)参照)、第二ホルダー8のハの字型ガイド8a,8bによりチューブ4が拾い上げられ、チューブ4がハの字型ガイド8a,8bから第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bに受け渡される(図4(b)参照)。そして第二ホルダー8のハの字型ガイド8a,8bによりチューブ4を溝部6dに誘導した後(図4(c)参照)、押し子8eによりチューブ4を溝部6dに押し込む(図4(d)参照)。
 従って、この実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー2によれば、チューブ4の位置がずれている場合においても、チューブ4の位置ずれを補正し噛みこむことなく正確に溝部6dに誘導することができることから、チューブ4をセットする手間を省力することができ、操作性の向上を図ることができる。また押し子8eは、溝部8dの底部よりも第一ホルダー6側に突出する高さで形成されているため、チューブ4を第一ホルダー6の溝部6dの底まで確実に押し込むことができる。
 図5は血液浄化装置及び体外循環用カセットを示す斜視図である。血液浄化装置20は、患者から採取した血液を体外循環させて浄化する装置である。血液浄化装置20の前面には、体外循環用カセット22を挿入して装着するカセットスロット20aが設けられている。カセットスロット20a内の後述する所定の位置には、チューブ4を所定の位置に誘導するチューブ誘導ホルダー2が配置されている。なお以下の説明においては、チューブ誘導ホルダー2により血液回路30に設けられている血液チューブアクセス部30a,30bを所定の位置に誘導することについて説明する。
 体外循環用カセット22は、血液浄化装置20のカセットスロット20aに装着した際に、カセットスロット20a内に挿入されるチューブ収納部24及びダイアライザー26を保持するダイアライザー保持部28を備えている。チューブ収納部24の略中央部には、血液浄化装置20により、後述する血液チューブアクセス部30a,30b,30cや透析液チューブアクセス部32a,32bの外から内部のセンシングやチューブ内の液体の流量制御等を行う際に、チューブ誘導ホルダー2が適切な位置にセットされる開口部24aが形成されている。
 チューブ収納部24は、可撓性のチューブにより構成される血液回路30及び可撓性のチューブにより構成される透析液回路32をチューブ収納部24内に収納する。ここで血液回路30は、途中にダイアライザー26が接続されると共に、血液浄化装置20により例えば気泡の検出行う際に気泡センサー等が適切な位置にセットされる血液チューブアクセス部30a,30b,30cを有している。血液回路30は、血液チューブアクセス部30a,30b,30cを開口部24aに露出させた状態でチューブ収納部24内に収納されている。また透析液回路32は、途中にダイアライザー26が接続されると共に、血液浄化装置20により例えば漏血の検出を行う際に漏血センサーが適切な位置にセットされる透析液チューブアクセス部32a,32bを有している。透析液回路32は、透析液チューブアクセス部32a,32bを開口部24aに露出させた状態でチューブ収納部24内に収納されている。
 図6に示すように、体外循環用カセット22を血液浄化装置20のカセットスロット20aに装着すると、血液浄化装置20内において血液チューブアクセス部30a,30b,30c及び透析液チューブアクセス部32a,32bが所定の位置に位置決めされる。
 図7は、体外循環用カセット22を血液浄化装置20のカセットスロット20aに挿入し、血液チューブアクセス部30a,30bがそれぞれチューブ誘導ホルダー2の第一ホルダー6と第二ホルダー8との間に位置決めされた状態を示している。即ち体外循環用カセット22を血液浄化装置20のカセットスロット20aに挿入した時点では、図1に示すように、チューブ誘導ホルダー2の第一ホルダー6と第二ホルダー8が離間した状態で、第一ホルダー6と第二ホルダー8の間に血液チューブアクセス部30a,30bが位置決めされる。
 なお図7においては、図面の手前側に所定の位置に固定された受け側のホルダーである第一ホルダー6が位置し、図面の奥側に第一ホルダー6方向へ移動する押し込み側のホルダーである第二ホルダー8が位置している。即ち対向した2つのハの字型ガイド6a,6bと2つのハの字型8a,8bとの間に血液チューブアクセス部30a,30bが位置している。
 そして第二ホルダー8を第一ホルダー6側、即ち図7における手前側へ平行移動させ、第二ホルダー8を第一ホルダー6に近接させることにより、血液チューブアクセス部30a,30bを所定の位置に誘導して保持する。この場合に第二ホルダー8のハの字型ガイド8a,8bにより血液チューブアクセス部30a,30bが第一ホルダー6のハの字型ガイド6a,6bに受け渡され、第二ホルダー8のハの字型ガイド8a,8bにより血液チューブアクセス部30a,30bを溝部6dに誘導した後、押し子8eにより溝部6dに押し込む。従って、センサー7により血液チューブアクセス部30a,30b内をセンシング可能な所定の位置である溝部6dに確実に血液チューブアクセス部30a,30bを誘導することができる。
 図8はチューブ誘導ホルダーの他の実施の形態を示す斜視図である。チューブ誘導ホルダー40は、チューブ4を所定の位置に誘導する第一ホルダー42と第二ホルダー44とを備えている。第一ホルダー42は、所定の位置に固定された受け側のホルダーであり、1つのハの字型ガイド42aを有している。即ち平面視矩形状のベース部42bの長手方向に延びるハの字型ガイド42aが設けられている。またハの字型ガイド42aを構成する2つの傾斜部の間には、ベース部42bの長手方向に延びる溝部42cが形成されている。
 第二ホルダー44は、第一ホルダー42方向へ平行移動し、チューブ4を第一ホルダー42の溝部42cに誘導して押し込む押し込み側のホルダーであり、2つのハの字型ガイド44a,44bを有している。
 このチューブ誘導ホルダー40においても、第一ホルダー42の1つのハの字型ガイド42aと第二ホルダー44の2つのハの字型ガイド44a,44bにより、チューブ4を所定の位置(溝部42c)に正確に誘導し保持することができる。
 図9はチューブ誘導ホルダーの他の実施の形態を示す斜視図である。チューブ誘導ホルダー50は、チューブ4を所定の位置に誘導する第一ホルダー52と第二ホルダー54とを備えている。第一ホルダー52は、所定の位置に固定された受け側のホルダーであり、2つのガイド52a,52bを有している。即ち平面視矩形状のベース部52cの長手方向の両端部に1つの傾斜部を有するガイド52a,52bが設けられている。即ちガイド52a,52bは、ベース部52cの短手方向の一方に形成された傾斜部を有している。またガイド52aを構成する傾斜部の下部には、ベース部52cの長手方向に延びる溝部52dが形成されている。
 第二ホルダー54は、第一ホルダー52方向へ平行移動し、チューブ4を第一ホルダー52の溝部52dに誘導して押し込む押し込み側のホルダーであり、2つのガイド54a,54bを有している。即ち平面視矩形状のベース部54cの長手方向の両端部に1つの傾斜部を有するガイド54a,54bが設けられている。即ちガイド54a,54bは、ベース部54cの短手方向の一方(ガイド52a,52bの傾斜部が形成されていない側)に形成された傾斜部を有している。
 このチューブ誘導ホルダー50においても、第一ホルダー52の2つのガイド52a,52bの傾斜部と第二ホルダー54の2つのガイド54a,54bの傾斜部、即ちガイド52a,52bの傾斜部に向き合う傾斜部により、チューブ4を所定の位置(溝部52d)に正確に誘導し保持することができる。
 図10はチューブ誘導ホルダーの他の実施の形態を示す斜視図である。チューブ誘導ホルダー60は、チューブ4を所定の位置に誘導する第一ホルダー62と第二ホルダー64とを備えている。第一ホルダー62は、所定の位置に固定された受け側のホルダーであり、1つのハの字型ガイド62aを有している。即ち平面視矩形状のベース部62bの長手方向の略中央部にハの字型ガイド62aが設けられている。またガイド62aを構成する2つの傾斜部の間には、ベース部62bの長手方向に延びる溝部62cが形成されている。
 第二ホルダー64は、第一ホルダー62方向へ平行移動し、チューブ4を第一ホルダー62の溝部62cに誘導して押し込む押し込み側のホルダーであり、2つのハの字型ガイド64a,64bを有している。即ち平面視矩形状のベース部64cの長手方向の両端部に2つの傾斜部を有するハの字型ガイド64a,64bが設けられている。
 このチューブ誘導ホルダー60においても、第一ホルダー62の1つのハの字型ガイド62aと第二ホルダー64の2つのハの字型ガイド64a,64bにより、チューブ4を所定の位置(溝部62c)に正確に誘導し保持することができる。
 なお、図11に示すように、上述の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー2において、第一ホルダー6の溝部6dの底面に、2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサー、例えば超音波発信部と超音波受信部により構成される気泡センサー等の発信部側センサー70aの一部が露出するように設置し、第二ホルダー8の押し子8eの表面に気泡センサーの受信部側センサー70bの一部が露出するように設置してもよい。この場合第一ホルダー6の溝部6dの底面に、受信部側センサー70bの一部が露出するように設置し、第二ホルダー8の押し子8eの表面に発信部側センサー70aの一部が露出するように設置してもよい。
 このような構成とすることにより、第一ホルダー6を第二ホルダー8側へ移動させるだけで、または第二ホルダー8を第一ホルダー6側へ移動させるだけで、2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサーによりチューブ4内をセンシング可能な位置にチューブ4を誘導することができる。また溝部6dの径をチューブ4の外径とほぼ同じか大きくすることができるため、チューブ4の誘導が容易になる。また溝部6dの底面に2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサーの一方のセンサーを設置し、押し子8eに他方のセンサーを設置することにより、チューブ4を各センサーに容易に密着させることができ、確実にセンシングを行うことができる。
 また上述の各実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー40,50,60においても、チューブ誘導ホルダー2と同様に、第一ホルダー42,52,62に2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサーの一方側のセンサーを設置し、第二ホルダー44,54,64に2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサーの他方側のセンサーを設置してもよい。
 また図12に示すように、上述の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー2において、第一ホルダー6の溝部6dの一方の側壁の表面に、2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサー、例えば超音波発信部と超音波受信部により構成される気泡センサー等の発信部側センサー71aの一部が露出するように設置し、溝部6dの他方の側壁の表面に気泡センサーの受信部側センサー71bの一部が露出するように設置してもよい。また第二ホルダー8の溝部8dの一方の側壁の表面に、2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサー、例えば超音波発信部と超音波受信部により構成される気泡センサー等の発信部側センサー71aの一部が露出するように設置し、溝部8dの他方の側壁の表面に気泡センサーの受信部側センサー71bの一部が露出するように設置してもよい。
 このような構成とすることにより、第一ホルダー6を第二ホルダー8側へ移動させるだけで、または第二ホルダー8を第一ホルダー6側へ移動させるだけで、2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサーによりチューブ4内をセンシング可能な位置にチューブ4を誘導することができる。また第一ホルダー6または第二ホルダー8にセンサーを集約することができるため、センサーケーブルの取り回しが容易になる。
 また上述の各実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー40,50,60においても、チューブ誘導ホルダー2と同様に、第一ホルダー42,52,62に2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサーの一方側のセンサー及び他方のセンサーを設置し、または第二ホルダー44,54,64に2つのセンサーでチューブ4を挟む方式のセンサーの一方のセンサー及び他方側のセンサーを設置してもよい。
 また、上述の各実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー2,40,50,60においては、第一ホルダー6,42,52,62がチューブ4を誘導する1つまたは2つのガイドを有しているが、3つ以上のガイドを有していてもよい。また第二ホルダー8,44,54,64がチューブ4を誘導する2つのガイドを有しているが、1つのガイドを有してもよく、3つ以上のガイドを有してもよい。ガイドは、ハの字型のガイドに限定されるものではなく、図9に示すチューブ誘導ホルダー50のように、1つの傾斜部を有するガイドであってもよい。更に、ガイドに形成された傾斜部は、湾曲した形状を有していてもよい。
 また、上述の実施の形態においては、チューブ誘導ホルダー2(以下の説明においてはチューブ誘導ホルダー40,50,60もチューブ誘導ホルダー2と同様であるため、チューブ誘導ホルダー2についてのみ説明を行う。)の第二ホルダー8は、第一ホルダー6方向へ平行移動するように構成されているが、第二ホルダー8を第一ホルダー6方向へ回転移動可能に構成するようにしてもよい。例えば第一ホルダー6を装置側に固定すると共に、第一ホルダー6が固定されたチューブ配置部を覆う蓋部の内側に第二ホルダー8を固定し、蓋部の一方の端部に設けた回転軸を中心として蓋部回転させ、蓋部を閉めることによりチューブ誘導ホルダー2の第二ホルダー8が第一ホルダー6方向に回転移動し、チューブ4を所定の位置に誘導し保持するようにしてもよい。この場合には蓋部を閉める際に回転軸を中心として蓋部を回転させることにより、第一ホルダー側ガイド6a,6bと第二ホルダー側ガイド8a,8bが対向し、第一ホルダー側ガイド6a,6bと第二ホルダー側ガイド8a,8bとの間に位置しているチューブ4を第一ホルダー側ガイド6a,6bと第二ホルダー側ガイド8a,8bにより所定の位置に誘導し保持する。
 また上述の実施の形態においては、チューブ誘導ホルダー2の第一ホルダー6を固定し、第二ホルダー8を第一ホルダー6方向へ平行移動または回転移動させているが、第二ホルダー8を固定し、第一ホルダー6を第二ホルダー6方向へ平行移動または回転移動させるようにしてもよい。
 また上述の実施の形態においては、チューブ誘導ホルダー2により血液チューブアクセス部30a,30bをセンサー7によりチューブ内のセンシングが可能な位置に誘導しているが、チューブ誘導ホルダー2により血液チューブアクセス部30cを血液の流量制御を行う蠕動型チューブポンプ、例えばフィンガーにより血液チューブアクセス部30cをしごくフィンガーポンプの所定の位置に誘導するようにしてもよい。また透析液チューブアクセス部32a,32bを透析液の流量制御を行うチューブポンプ、例えばフィンガーポンプの所定の位置に誘導するようにしてもよい。
 図13は、上述の実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー2において、第二ホルダー8の押し子8eの表面に、複数のフィンガー9aを備えた蠕動型チューブポンプ9を設置した状態を示す図であり、図13(a)は第二ホルダー8の側面図、図13(b)は第二ホルダー8の押し子8eに設置された蠕動型チューブポンプ9を示す図であり、図13(c)は蠕動型チューブポンプ9の複数のフィンガー9aによりチューブ4内の液体の流量制御を行っている状態を示す図である。この場合押し子8eの全体に蠕動型チューブポンプ9を設置してもよく、または押し子8eの一部に蠕動型チューブポンプ9を設置してもよい。
 また誘導ホルダー2の第一ホルダー6の溝部6dの底面の全体に蠕動型チューブポンプ9を設置してもよく、または第一ホルダー6の溝部6dの底面の一部に蠕動型チューブポンプ9を設置してもよい。
 また上述の各実施の形態に係るチューブ誘導ホルダー40,50,60においても、第一ホルダー42、52,62の溝部42c,52d,62cの底面の全体または一部に蠕動型チューブポンプ9を設置してもよく、または第二ホルダー44,54,64に押し子を設け、押し子の全体または一部に蠕動型チューブポンプ9を設置してもよい。
 また上述の実施の形態においては、チューブ誘導ホルダー2の第二ホルダー8の溝部8d内に所定の高さを有する押し子8eが設けられているが、第二ホルダー8の溝部8d内に押し子8eを設けなくてもよい。また上述の実施の形態においては、押し子8eが溝部8dの底部よりも第一ホルダー6側に突出する高さで形成されているが、押し子8eの高さによりチューブ4を押し込む位置が定まるため、どこまでチューブ4を押し込むかにより押し子8eの高さを適宜選択するようにしてもよい。更に上述の実施の形態においては、第二ホルダー8に溝部8dを設けているが、チューブ誘導ホルダー2により血液チューブアクセス部30cをチューブポンプの所定位置に誘導する場合等においては、第二ホルダー8に溝部8dを設けなくてもよい。
 また上述の実施の形態においては、チューブ誘導ホルダー2の第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bの間隔は、第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bの間隔よりも広く形成されているが、第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bの間隔を第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bの間隔よりも狭く形成してもよい。即ち第一ホルダー6と第二ホルダー8によりチューブ4を誘導し保持する際に、第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bが第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bの内側に位置するように形成してもよい。また第一ホルダー6の2つのハの字型ガイド6a,6bの間隔と第二ホルダー8の2つのハの字型ガイド8a,8bの間隔を同一の間隔で形成してもよい。この場合には、第一ホルダー6と第二ホルダー8によりチューブ4を誘導し保持する際に、第二ホルダー8の一方のハの字型ガイドが第一ホルダー6の一方のハの字型ガイド6a,6bの内側に位置し、第二ホルダー8の他方のハの字型ガイドが第一ホルダー6の他方のハの字型ガイド6a,6bの外側に位置する。
 また上述の各実施の形態においては、チューブ誘導ホルダー2,40,50,60のホルダー6,42,52,62を第一ホルダーとし、ホルダー8,44,54,64を第二ホルダーとして説明したが、チューブ誘導ホルダー2,40,50,60のホルダー6,42,52,62を第二ホルダーとし、ホルダー8,44,54,64を第一ホルダーとしてもよい。
 また上述の各実施の形態におけるチューブ誘導ホルダー2を構成する第一ホルダー6及び第二ホルダー8(図1参照)、チューブ誘導ホルダー40を構成する第一ホルダー42及び第二ホルダー44(図8参照)、チューブ誘導ホルダー50を構成する第一ホルダー52及び第二ホルダー54(図9参照)、チューブ誘導ホルダー60を構成する第一ホルダー62及び第二ホルダー64(図10参照)は、それぞれ図示したような中実な形状に限定されるものではなく、ワイヤ状のもので成型されていてもよい。
 また上述の各実施の形態においては、チューブ誘導ホルダーを血液浄化装置の血液回路の血液チューブアクセス部を誘導して保持するものとして説明したが、チューブ誘導ホルダーを医療機器以外の他の技術分野で用いられる装置のチューブの誘導保持に用いてもよい。
2…チューブ誘導ホルダー、4…チューブ、6…第一ホルダー、6a,6b…ハの字型ガイド、6d…溝部、7…センサー、8…第二ホルダー、8a,8b…ハの字型ガイド、8d…溝部、8e…押し子、20…血液浄化装置、20a…カセットスロット、22…体外循環用カセット、24…チューブ収納部、24a…開口部、26…ダイアライザー、30…血液回路、30a,30b,30c…血液チューブアクセス部、32…透析液回路、32a,32b…透析液チューブアクセス部

Claims (9)

  1.  第一ホルダーと第二ホルダーとを備えるチューブ誘導ホルダーであって、
     前記第一ホルダーは、前記チューブを誘導する少なくとも1つの第一ホルダー側ガイドを有し、
     前記第二ホルダーは、前記チューブを誘導する少なくとも1つの第二ホルダー側ガイドを有し、
     前記第一ホルダー側ガイドと前記第二ホルダー側ガイドを対向させ、前記第一ホルダー側ガイドと前記第二ホルダー側ガイドとの間に前記チューブを位置させた状態で、前記第一ホルダーと前記第二ホルダーを近接させることにより、前記チューブを所定の位置に誘導して保持することを特徴とするチューブ誘導ホルダー。
  2.  前記第一ホルダー側ガイドは前記チューブを前記所定の位置に誘導する少なくとも1つの傾斜部を有し、
     前記第二ホルダー側ガイドは前記チューブを前記所定の位置に誘導する少なくとも1つの傾斜部を有する請求項1記載のチューブ誘導ホルダー。
  3.  前記第一ホルダーは、前記所定の位置を有するホルダーであり、前記第一ホルダーが前記第二ホルダー方向へ移動することにより、または前記第二ホルダーが前記第一ホルダー方向へ移動することにより、前記チューブを前記第一ホルダーの前記所定の位置に誘導する請求項1または2記載のチューブ誘導ホルダー。
  4.  前記第一ホルダーは前記第二ホルダー方向へ平行移動可能に構成され、または第二ホルダーは前記第一ホルダー方向へ平行移動可能に構成されている請求項3記載のチューブ誘導ホルダー。
  5.  前記第一ホルダーは前記第二ホルダー方向へ回転移動可能に構成され、または前記第二ホルダーは前記第一ホルダー方向へ回転移動可能に構成されている請求項3記載のチューブ誘導ホルダー。
  6.  前記第一ホルダーは、前記チューブが誘導される所定の溝を備える請求項1~5の何れか一項に記載のチューブ誘導ホルダー。
  7.  前記第二ホルダーは、前記チューブを前記所定の溝に押し込む押し子を備える請求項6に記載のチューブ誘導ホルダー。
  8.  前記第一ホルダー及び前記第二ホルダーの少なくとも一方は、前記チューブの外から前記チューブ内をセンシングするセンサーを備える請求項1~7の何れか一項に記載のチューブ誘導ホルダー。
  9.  前記第一ホルダー及び前記第二ホルダーの少なくとも一方は、前記チューブの内の液体の流量制御を行う蠕動型チューブポンプを備える請求項1~7の何れか一項に記載のチューブ誘導ホルダー。
PCT/JP2017/022054 2016-06-21 2017-06-15 チューブ誘導ホルダー WO2017221796A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016122488A JP2019150076A (ja) 2016-06-21 2016-06-21 チューブ誘導ホルダー
JP2016-122488 2016-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017221796A1 true WO2017221796A1 (ja) 2017-12-28

Family

ID=60783997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/022054 WO2017221796A1 (ja) 2016-06-21 2017-06-15 チューブ誘導ホルダー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019150076A (ja)
WO (1) WO2017221796A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584339U (ja) * 1992-04-21 1993-11-16 テルモ株式会社 輸液ポンプ
JPH11332982A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Ckd Corp 輸液ポンプの気泡検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584339U (ja) * 1992-04-21 1993-11-16 テルモ株式会社 輸液ポンプ
JPH11332982A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Ckd Corp 輸液ポンプの気泡検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019150076A (ja) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383711B2 (ja) 管をポンピング装置内に装填する方法及びシステム
JP6752145B2 (ja) 有益薬剤をユーザに送達する装置および方法
JP5805669B2 (ja) 流体供給システムを位置付けるためのシステムと方法
CA2616688C (en) A machine for extracorporeal blood treatment
ES2682472T3 (es) Sistema de rastreo de una línea acústica para sistema de transferencia de fluido
EP3150238A1 (en) Dialysis systems and related components
CA3183752A1 (en) Fluid connector assembly
WO2013019806A2 (en) Apparatus for facilitating ultrasound-assisted needle placement for drug delivery
US10130749B2 (en) Medical device for extracorporeal blood treatment comprising plural sensor units
US20170072077A1 (en) Sterilizing device and method
WO2017221796A1 (ja) チューブ誘導ホルダー
JP2012029914A (ja) 輸液ポンプ
AU2018329484B2 (en) Smart small-bore connector device
WO2017038483A1 (ja) シリンジポンプ
EP2752669B1 (en) Position correction device for tip portion of rod member
JP2015503433A (ja) 液体の流れを隔離することに適している恒久的カテーテルのための外部末端装置
JP6853337B2 (ja) 医療技術的測定装置、及び測定方法
US11964083B2 (en) Extracorporeal circulation cassette
CN110505895A (zh) 电导管
JP2019068920A (ja) ケーブルガイドおよびケーブルガイド付き検出装置
JP7042280B2 (ja) シリンジポンプ
JP6947598B2 (ja) シリンジポンプ
CN103892922B (zh) 用于微创手术的气动臂持物端快速泄压调节装置
JP6932603B2 (ja) シリンジポンプ
JP4481726B2 (ja) 穿刺用プローブ及び穿刺アダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17815264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17815264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP