WO2017187703A1 - 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機 - Google Patents

部品供給装置、部品供給方法および表面実装機 Download PDF

Info

Publication number
WO2017187703A1
WO2017187703A1 PCT/JP2017/004226 JP2017004226W WO2017187703A1 WO 2017187703 A1 WO2017187703 A1 WO 2017187703A1 JP 2017004226 W JP2017004226 W JP 2017004226W WO 2017187703 A1 WO2017187703 A1 WO 2017187703A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tape
component supply
support
component
support position
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/004226
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
朝暖 倉山
友和 大貫
紘子 垣内
Original Assignee
ヤマハ発動機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ発動機株式会社 filed Critical ヤマハ発動機株式会社
Priority to CN201780008654.0A priority Critical patent/CN108605429B/zh
Priority to DE112017000821.2T priority patent/DE112017000821T5/de
Priority to US16/092,639 priority patent/US11382249B2/en
Publication of WO2017187703A1 publication Critical patent/WO2017187703A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • H05K13/0419Feeding with belts or tapes tape feeders
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/0409Sucking devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/046Surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/086Supply management, e.g. supply of components or of substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate

Definitions

  • the present invention relates to a component supply device and a component supply method for supplying a component by feeding a component supply tape holding the component in the longitudinal direction of the component supply tape, and a surface mounter equipped with the component supply device.
  • the present invention relates to a technique for switching the position of a component supply tape.
  • a component supply device is used to supply the above components.
  • a carrier tape corresponding to the “component supply tape” of the present invention
  • a tape inlet (“introduction region” of the present invention). Equivalent).
  • two tape paths exist substantially.
  • the carrier tape enters the main body through the upper tape path of the two tape paths, but following the carrier tape (that is, the preceding carrier tape).
  • the movable bracket of the tape holding unit is rotated to move the preceding carrier tape from the upper tape path to the lower tape path.
  • the succeeding carrier tape is arranged in the vacant upper tape path.
  • the guide of the carrier tape by the guide block is released by the rotation of the movable bracket, and the carrier tape moves from the upper tape path to the lower tape path while being partially twisted. For this reason, an extra load is applied to the carrier tape, and it may be difficult to stably supply components using the carrier tape.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and moves a component supply tape without giving an extra load to the component supply tape, and stably supplies the component using the moved component supply tape. It aims at providing the technology that can do.
  • a first aspect of the present invention is a component supply device that supplies a component by feeding a component supply tape holding the component in the longitudinal direction of the component supply tape, the component supply tape being fed in the longitudinal direction.
  • a main body having a tape passage for guiding to the component supply position, an introduction region provided in communication with the tape passage on the opposite side of the component supply position in the longitudinal direction, and for introducing the component supply tape into the tape passage;
  • a tape position switching mechanism for switching the position of the component supply tape in the vertical direction on the opposite side of the component supply position with respect to the passage, the tape position switching mechanism supporting the component supply tape from below, and the component supply It has a tape support part that can move between a support position and a non-support position that is distant from the support position in the width direction of the tape. It is characterized by moving the component supply tape downward to release the support of the component supply tape Rukoto.
  • a component supply tape holding a component is sent in a longitudinal direction of the component supply tape through a tape passage provided in a main body portion of the component supply device, and the component is supplied at a component supply position.
  • a component supplying method for supplying a component wherein the component supplying tape is sent to the tape passage through an upper space of an introduction region provided in the main body portion in communication with the tape passage on the opposite side of the component supply position in the longitudinal direction.
  • a tape position switching step wherein the first feeding step supports the component supply tape from below with a tape support portion positioned at the support position to Including the step of forming in the partial space, and the tape position switching step releases the support of the component supply tape by moving the tape support portion to the non-support position away from the support position in the width direction of the component supply tape.
  • the method includes a step of moving to the lower space.
  • a third aspect of the present invention is a surface mounter, characterized by comprising the above-described component supply device, and a head unit for mounting the component supplied from the component supply device on a substrate.
  • the tape support portion which is located at the support position and supports the component supply tape from below moves to the non-support position away from the support position in the width direction of the component supply tape and supplies the component. Release the tape support. Accordingly, the component supply tape moves downward by its own weight without applying a load to the component supply tape. The position of the component supply tape is switched by the movement. Then, the component supply is stably performed using the component supply tape thus moved.
  • the tape support part moves from the support position to the non-support position to release the support of the component supply tape from the lower side, and the component supply tape is moved downward by its own weight. Therefore, the position of the component supply tape can be switched without applying a load to the component supply tape.
  • a plurality of constituent elements of each aspect of the present invention described above are not essential, and some or all of the effects described in the present specification are to be solved to solve part or all of the above-described problems.
  • technical features included in one embodiment of the present invention described above A part or all of the technical features included in the above-described other aspects of the present invention may be combined to form an independent form of the present invention.
  • FIG. 1 shows the surface mounting machine equipped with 1st Embodiment of the components supply apparatus concerning this invention. It is a partial front view of the surface mounter shown in FIG. It is a block diagram which shows the electric constitution of the surface mounter shown in FIG. It is a figure which shows the structure of the feeder which is an example of 1st Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the structure of the component supply tape used for supply of components. It is a perspective view which shows the whole structure of a tape setting part and a set moving mechanism. It is a perspective view which shows the whole structure of a tape setting part and a set moving mechanism. It is a side view of a tape setting part and a set moving mechanism.
  • FIG. 1 shows the surface mounting machine equipped with 1st Embodiment of the components supply apparatus concerning this invention. It is a partial front view of the surface mounter shown in FIG. It is a block diagram which shows the electric constitution of the surface mounter shown in FIG. It is a figure which shows the structure of the feeder
  • FIG. 7B is a sectional view taken along line BB in FIG. 7A. It is CC sectional view taken on the line in FIG. 7A. It is the figure which looked at the tape set part and the set moving mechanism from the back side of the X-axis direction. It is a figure which shows a tape support member when the tape clamp by a lever member is cancelled
  • FIG. 1 is a diagram showing a surface mounter equipped with a first embodiment of a component supply apparatus according to the present invention.
  • FIG. 2 is a partial front view of the surface mounter shown in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the surface mounter shown in FIG.
  • This surface mounter 1 is configured to transfer components supplied by a feeder 50 (which corresponds to an example of the “component supply device” of the present invention) mounted on a feeder type supply mechanism 40 to a printed circuit board P1 (“substrate” of the present invention).
  • a feeder 50 which corresponds to an example of the “component supply device” of the present invention
  • P1 (“substrate” of the present invention).
  • the transport conveyor 20 for transporting the printed circuit board P1, and the feeder type supply mechanism 40.
  • the component mounting apparatus 30 is provided.
  • the base 10 has a rectangular shape in plan view. And with respect to this base 10, the conveyance conveyor 20 is provided in parallel with the longitudinal direction. Further, a backup plate (not shown) for backing up the printed circuit board P1 when the electronic component E1 is mounted on the printed circuit board P1 is provided below the conveyor 20.
  • the long side direction of the base 10 left-right direction in FIG. 1
  • the transport direction of the printed circuit board P1 by the transport conveyor 20 are defined as the X-axis direction
  • the short side direction of the base 10 up and down in FIG. Direction
  • the vertical direction vertical direction in FIG. 2 is the Z-axis direction.
  • the transport conveyor 20 is disposed at a substantially central position of the base 10 in the Y-axis direction, and transports the printed circuit board P1 along the transport direction (X-axis direction).
  • the conveyor 20 includes a pair of conveyor belts 22 that circulate in the conveying direction X.
  • the printed circuit board P1 is placed so as to be installed on both conveyor belts 22, and is conveyed in the X-axis direction in this state.
  • the printed circuit board P1 is moved from one side (right side shown in FIG. 1) in the transport direction X to the work position on the base 10 along the conveyor belt 22 (position surrounded by a two-dot chain line in FIG. 1). After being carried in, stopped at the work position and mounting the electronic component E1, the work is carried out along the conveyor belt 22 to the other side (left side shown in FIG. 1).
  • the component mounting apparatus 30 includes a pair of support frames 31, a head unit 32, and a head unit driving mechanism that drives the head unit 32.
  • Each support frame 31 is located on each side of the base 10 in the X-axis direction, and extends in the Y-axis direction.
  • the support frame 31 is provided with an X-axis servo mechanism and a Y-axis servo mechanism that constitute a head unit drive mechanism. Then, the X-axis servo mechanism and the Y-axis servo mechanism are operated according to the operation command from the control unit 80 that controls the entire apparatus, so that the head unit 32 moves in the X-axis direction and the Y-axis direction within a certain movable region. Moving.
  • the Y-axis servo mechanism has a Y-axis guide rail 33Y, a Y-axis ball screw 34Y, and a Y-axis servo motor 35Y.
  • a Y-axis guide rail 33 ⁇ / b> Y extends from each support frame 31.
  • a Y-axis ball screw 34Y extends in parallel with each Y-axis guide rail 33Y.
  • a Y-axis servomotor 35Y is attached to one end of the Y-axis ball screw 34Y, and is operated in accordance with a drive command from the control unit 80 to be engaged with the Y-axis ball screw 34Y (not shown). (Omitted) moves in the Y-axis direction.
  • a head support 36 is fixed to these ball nuts.
  • the head support 36 is extended in the X-axis direction.
  • the head support 36 is disposed on the ball nut so as to bridge the two Y-axis guide rails 33Y, and is movable along the Y-axis guide rails 33Y. For this reason, when the Y-axis servo motor 35Y is energized and controlled by the control unit 80, the head support 36 fixed to the ball nut and the head unit 32 (to be described later) are moved to the Y-axis guide rail by the forward and backward movement of the ball nut. It moves in the Y-axis direction along 33Y.
  • the X-axis servo mechanism has an X-axis guide rail 33X (see FIG. 2), an X-axis ball screw 34X, and an X-axis servo motor 35X.
  • an X-axis guide rail 33X extends in the X-axis direction with respect to the head support 36.
  • an X-axis ball screw 34X extends in parallel with the X-axis guide rail 33X.
  • An X-axis servomotor 35X is attached to one end of the X-axis ball screw 34X, and is operated according to a drive command from the control unit 80 to be engaged with the X-axis ball screw 34X (illustrated). (Omitted) moves in the X-axis direction.
  • a head unit 32 is fixed to the ball nut, and moves in the X-axis direction along the X-axis guide rail 33X by the movement of the ball nut.
  • the head unit 32 takes out an electronic component E1 supplied by a feeder-type supply mechanism 40 described later and mounts it on the printed circuit board P1. As shown in FIG. 2, a plurality of mounting heads 37 for mounting the electronic component E1 are mounted on the head unit 32 in a row. Each mounting head 37 protrudes downward from the lower surface of the head unit 32, and a suction nozzle 38 for sucking the electronic component E1 by negative pressure is provided at the tip thereof.
  • Each mounting head 37 can be rotated around an axis extending in the vertical direction Z by an R-axis servomotor 35R (FIG. 3). Each mounting head 37 can be moved up and down in the vertical direction Z with respect to the frame 32A of the head unit 32 by driving a Z-axis servomotor 35Z (FIG. 3).
  • the head unit 32 is provided with a substrate recognition camera C1 (FIG. 2).
  • the board recognition camera C ⁇ b> 1 is fixed to the frame 32 ⁇ / b> A of the head unit 32 with the imaging surface facing downward, and moves together with the head unit 32.
  • the board recognition camera C1 captures an image at an arbitrary position on the printed board P1 stopped at the work position by moving the head unit 32 in the X-axis direction and the Y-axis direction.
  • a component recognition camera C2 (FIG. 1) is fixed in the vicinity of the mounting position of the head unit 32 on the base 10.
  • the component recognition camera C2 picks up an image of the electronic component E1 taken out from the component supply position S1 (see FIG. 4 described later) by the mounting head 37, so that the suction posture of each electronic component E1 by the suction nozzle 38 and the like. Recognize
  • the control unit 80 includes an arithmetic processing unit 81 composed of a CPU (Central Processing Unit). Connected to the arithmetic processing unit 81 are a motor control unit 82, a storage unit 83, an image processing unit 84, an external input / output unit 85, a feeder communication unit 86, a display unit 88, and an input unit 89. Has been.
  • arithmetic processing unit 81 composed of a CPU (Central Processing Unit).
  • a motor control unit 82 Connected to the arithmetic processing unit 81 are a motor control unit 82, a storage unit 83, an image processing unit 84, an external input / output unit 85, a feeder communication unit 86, a display unit 88, and an input unit 89.
  • a motor control unit 82 Connected to the arithmetic processing unit 81 are connected to the arithmetic processing unit 81. Connected to the arithmetic processing unit 81 are a motor control unit 82,
  • the motor control unit 82 drives the X-axis servo motor 35X and the Y-axis servo motor 35Y of the head unit 32 according to a mounting program 83A described later, and drives the Z-axis servo motor 35Z and the R-axis servo motor 35R of each mounting head 32. Let The motor control unit 82 drives the conveyor 20 according to the mounting program 83A.
  • the storage unit 83 includes a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and stores a mounting program 83A and various data 83B.
  • the mounting program 83A stored in the storage unit 83 includes board information related to the number of printed circuit boards P1 to be mounted, component information including the number and type of electronic components E1 mounted on the printed circuit board P1, and the like. ing.
  • Various data 83 ⁇ / b> B stored in the storage unit 83 includes data regarding the number and types of electronic components E ⁇ b> 1 held in each feeder 50 attached to the feeder type supply mechanism 40.
  • the image processing unit 84 takes in image signals output from the board recognition camera C1 and the component recognition camera C2. In the image processing unit 84, analysis of a component image, analysis of a board image, and the like are performed based on the captured image signals from the cameras C1 and C2.
  • the external input / output unit 85 is a so-called interface, and is configured to receive detection signals output from various sensors 85A provided in the main body of the surface mounter 1.
  • the external input / output unit 85 is configured to perform operation control on various actuators 85 ⁇ / b> B provided in the main body of the surface mounter 1 based on a control signal output from the arithmetic processing unit 81.
  • the feeder communication unit 86 is connected to the feeder control unit 59 of each feeder 50 attached to the feeder type supply mechanism 40, and controls each feeder 50 in an integrated manner.
  • the feeder controller 59 controls the driving of the front motor 52A and the rear motor 54A in the feeder 50 by control according to the mounting program 83A.
  • the feeder controller 59 is connected to a tape sensor (not shown) in the feeder 50, and a detection signal output from the tape sensor is captured. The configuration and operation of the feeder 50 will be described in detail later.
  • the display unit 88 is composed of a liquid crystal display device having a display screen, and displays the state of the surface mounter 1 on the display screen.
  • the input unit 89 is composed of a keyboard or the like, and accepts external input by manual operation.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a feeder which is an example of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a configuration of a component supply tape used for supplying components.
  • the feeder type supply mechanism 40 is arranged at four places, two places in the X-axis direction on both sides of the conveyor 20 (upper and lower sides in FIG. 1).
  • Each feeder type supply mechanism 40 is configured by a collective exchange cart in which a plurality of feeders 50 are detachably mounted in a row.
  • Each feeder type supply mechanism 40 is provided with a plurality of reel support portions (not shown), and the component supply tape 60 wound in a reel shape around the reel support portions can be sent to the feeder 50. Yes.
  • the component supply tape 60 includes, for example, a carrier tape 62 having a long sheet shape in one direction and a top tape 64 attached to the carrier tape 62 as shown in FIG.
  • the carrier tape 62 is provided with hollow component storage portions 62A that open upward at regular intervals in the longitudinal direction of the tape.
  • the electronic component E1 is stored and held in each component storage portion 62A in a state of being closed by the top tape 64.
  • engagement holes 62B penetrating vertically along the edge are provided at regular intervals.
  • the component supply tape 60 configured as described above is sent from the reel support unit and set on the feeder 50, and then conveyed to the component supply position S1 by the operation of the feeder 50 in accordance with the operation command from the control unit 80.
  • the electronic component E1 stored in the component storage section 62A can be supplied.
  • the electronic component E1 supply side (the side facing the conveyor 20 and the right side in FIG. 4) is the front side, and the opposite side is the rear side.
  • the direction orthogonal to both the front-rear direction (Y-axis direction) and the vertical direction (Z-axis direction) of the feeder 50 is defined as the width direction (X-axis direction) of the feeder 50.
  • the feeder type supply mechanism 40 is provided with a feeder attachment portion 42, and a plurality of feeders 50 can be attached to the feeder attachment portion 42 in a line in the X-axis direction.
  • Each feeder 50 has a main body portion that is long in the front-rear direction (Y-axis direction) as shown in FIG. 4 in order to send the component supply tape 60 holding the electronic component E1 toward the component supply position S1.
  • Two sending sections 52 and 54 are provided for 51.
  • the cover member 511 is attached to the main-body part 51, in FIG. 4, the cover member 511 is notched and the structure of both the sending parts 52 and 54 is shown in figure.
  • the sending section 52 is a front sending section provided in the front portion of the main body 51, and is arranged on the front motor 52 ⁇ / b> A, the front gear group 52 ⁇ / b> B composed of a plurality of gears, and the upper front end of the main body 51.
  • the front sprocket 52C and the intermediate sprocket 52D are provided.
  • the front motor 52A is electrically connected to the feeder controller 59 as shown in FIG. 3, and the feeder controller 59 drives and controls the front motor 52A in accordance with an operation command from the controller 80. As a result, the front motor 52A operates according to the mounting program 83A.
  • the power of the front motor 52A is transmitted to the front sprocket 52C and the intermediate sprocket 52D via the front gear group 52B, and rotates the front sprocket 52C and the intermediate sprocket 52D.
  • teeth 52E engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60 are formed at an equal pitch.
  • teeth 52F that are engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60 are formed at an equal pitch on the outer periphery of the intermediate sprocket 52D.
  • the front delivery section 52 rotates the front sprocket 52C and the intermediate sprocket 52D with the teeth 52E of the front sprocket 52C engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60, so that the front delivery section 52
  • the sent-out component supply tape 60 is sent to the component supply position S1 at the front end of the feeder 50.
  • An exposure mechanism (not shown) is provided between the intermediate sprocket 52D and the front sprocket 52C to expose the electronic component E1 by cutting or peeling the top tape 64 of the component supply tape 60 that moves between the intermediate sprocket 52D and the front sprocket 52C.
  • the rear delivery unit 54 includes a rear motor 54A, a rear gear group 54B composed of a plurality of gears, and a rear sprocket 54C disposed at the upper rear end of the main body 51.
  • the rear sending unit 54 is basically configured similarly to the front sending unit 52. That is, the rear motor 54A is electrically connected to the feeder controller 59 as shown in FIG. 3, and the feeder controller 59 drives and controls the rear motor 54A in accordance with an operation command from the controller 80. As a result, the rear motor 54A operates according to the mounting program 83A.
  • the power of the rear motor 54A is transmitted to the rear sprocket 54C through the rear gear group 54B, and the teeth 54D of the rear sprocket 54C are engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60 in the rear side.
  • the sprocket 54C rotates.
  • the component supply tape 60 is delivered to the front delivery unit 52 via the tape passage 56.
  • the component supply tape 60 is set in the rear delivery unit 54 so that the rear delivery unit 54 sends the component supply tape 60 to the front delivery unit 52, and the front delivery unit 52 further moves the component supply tape 60 forward.
  • the electronic component E1 accommodated in the component supply tape 60 can be conveyed to the component supply position S1. Further, as described above, in the state where the teeth 52E of the front sprocket 52C are engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60, the teeth 54D of the rear sprocket 54C are engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60. It is possible to transport the electronic component E1 to the component supply position S1 only by the front sending section 52 in a free state, that is, in a free state.
  • the component supply tape 60 (hereinafter referred to as “preceding tape 60A”) set in advance with respect to the feeder 50 is sent out only by the front sending section 52, and as will be described later, A component supply tape 60 (hereinafter referred to as “subsequent tape 60 ⁇ / b> B”) set to the feeder 50 corresponding to the end portion approaching the feeder 50 is directed to the front sending portion 52 by the rear sending portion 54.
  • a component supply tape 60 (hereinafter referred to as “subsequent tape 60 ⁇ / b> B”) set to the feeder 50 corresponding to the end portion approaching the feeder 50 is directed to the front sending portion 52 by the rear sending portion 54.
  • the front side sending part 52 and the rear side sending part 54 are provided, and the following three aspects: First tape delivery mode: One component supply tape 60 is sent by the rear delivery unit 54 to the front delivery unit 52, and the same component supply tape 60 is delivered by the front delivery unit 52 to the component supply position S1.
  • Second tape delivery mode One component supply tape 60 is delivered to the component supply position S1 only by the front delivery unit 52.
  • Third tape delivery mode The subsequent tape 60B is sent to the front delivery unit 52 by the rear delivery unit 54 independently from the delivery of the preceding tape 60A to the component supply position S1 only by the front delivery unit 52. Thus, the component supply tape 60 can be conveyed.
  • the main body 51 is provided with a tape passage 56 from the rear sending portion 54 to the front sending portion 52 as shown in FIG.
  • An introduction region 53 for introducing the supply tape 60 into the tape passage 56 is provided.
  • the introduction region 53 extends in a trumpet shape in the vertical direction Z from the position where it is connected to the tape passage 56 toward the rear end of the main body 51.
  • the tip of the tape set portion 55 having a pair of tape support members 551 and 552 is provided so as to be detachable with respect to the introduction region 53.
  • the component supply tape 60 is supported from below by the tape support members 551 and 552 by inserting the tape setting portion 55 into the introduction region 53 and can be sent out by the rear sending portion 54.
  • the component supply tape 60 is moved to the lower side of the introduction area 53 by pulling out (detaching) the tape setting section 55 from the introduction area 53 and releasing the support by the tape support members 551 and 552, so that the rear supply section 54 is moved. To make it free.
  • configurations and operations of the tape setting unit 55 and the set moving mechanism 70 that moves the tape setting unit 55 will be described with reference to the drawings.
  • FIG. 6A and 6B are perspective views showing the entire configuration of the tape setting unit and the set moving mechanism.
  • FIG. 6A shows a support release state in which the tape support is released
  • FIG. 6B shows a support state in which the tape support is possible.
  • 7A is a side view of the tape setting unit and the set moving mechanism
  • FIG. 7B is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 7A
  • FIG. 7C is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG.
  • FIG. 7D is a view of the tape setting unit and the set moving mechanism as viewed from the rear side in the X-axis direction (left hand side in FIG. 7A).
  • the tape setting unit 55 includes the pair of tape support members 551 and 552 arranged in the width direction (Y-axis direction) of the component supply tape 60. Then, in order to reciprocate the tape supporting members 551 and 552 integrally in the longitudinal direction (X-axis direction) of the tape setting portion 55 and move the tape supporting members 551 and 552 close to and away from each other, the set moving mechanism 70 Is provided.
  • the set moving mechanism 70 includes a fixing portion 71 fixed to the main body portion 51, and an anti-component supply position side (left hand side in the figure) with respect to the fixing portion 71 in the X-axis direction.
  • the shaft members 72 and 73 are provided so as to be able to advance and retreat, and plate members 74 and 75 are provided upright from the front end portions (end portions on the side opposite to the component supply position) of the shaft members 72 and 73.
  • a moving space 711 for horizontally moving the end portions of the shaft members 72 and 73 on the component supply position side extends in the X-axis direction.
  • the fixed portion 71 has a slit 712 extending in the X-axis direction so that the moving space 711 is desired, and from the end of the shaft member 72 on the component supply position side.
  • a protruding portion 721 that protrudes upward is inserted.
  • the slit 712 has a substantially L shape as shown in FIG. 7B, and the width direction (Y-axis direction) of the component supply tape 60 is provided on the side opposite to the component supply position of the slit 712 (the left hand side in the figure). ) Is bent at a right angle.
  • the groove width of the slit 712 is finished to be slightly wider than the outer diameter of the protruding portion 721, and the shaft member 72 can slide in the X-axis direction while restricting rotational movement except for the bent portion. Yes. Further, when the protruding portion 721 reaches the bent portion, the sliding movement of the shaft member 72 to the anti-component supply position side is stopped there, while the shaft member has an angle range corresponding to the amount of the groove width at the bent portion being widened. 72 is rotatable around a rotation axis parallel to the longitudinal direction.
  • the other shaft member 73 is disposed so as to be rotatable around a rotation axis extending in the longitudinal direction vertically below the shaft member 72, and an end portion on the side opposite to the component supply position (left hand side in the figure) is a connecting portion 78.
  • the shaft member 72 is connected to the end of the shaft member 72 on the side opposite to the component supply position.
  • the connecting portion 78 includes a block member 781 fixed to the shaft member 73 and a protruding member 782 protruding from the shaft member 72 toward the block member 781.
  • the lower end portion of the protruding member 782 is finished in a substantially hemispherical shape.
  • a concave portion 783 is formed on the upper surface of the block member 781 corresponding to the lower end portion of the protruding member 782. And the shaft members 72 and 73 are mutually connected by the lower end part of the projection member 782 being inserted in the recessed part 783 of the block member 781.
  • the shaft members 72 and 73 are rotatable in opposite directions. Then, as will be described later, when the shaft member 72 is rotated clockwise on the paper surface of FIG. 7C by the operation of the operator, the projecting member 782 is displaced in the recess 783 of the block member 781 and the shaft together with the block member 781. The member 73 rotates counterclockwise around the rotation axis extending in the longitudinal direction X.
  • the above external force means the force applied by the operator to the tape support members 551 and 552 and the lever member 553 connected to the tape support member 551. Further, when the plate members 74 and 75 are closed and become parallel to each other, the interval between the plate members 74 and 75 is wider than the width of the component supply tape 60, and the components are placed below the tape support members 551 and 552. When the supply tape 60 is positioned, it can move smoothly.
  • the tape support members 551 and 552 are separated from the introduction region 53 while being guided by the set moving mechanism 70, they are integrated to support the component supply tape 60 from below (FIG. 6B). In addition, it is possible to switch between an unsupported state (FIG. 6A) in which the support of the component supply tape 60 is released apart from each other.
  • the tape support members 551 and 552 have substantially symmetrical structures except for the presence or absence of the lever member 553. Therefore, in the following description, the tape support member 551 to which the lever member 553 is connected will be described, while the tape support member 552 is given the same reference numeral to the same structure and the description thereof is omitted. *
  • FIG. 8A is a view showing the tape support member when the tape clamp by the lever member is released
  • FIG. 8B is a view showing the tape support member when the tape clamp by the lever member is executed.
  • the tape support member 551 includes a base member 554 fixed to the upper end of the plate member 76, a movable member 555 that is movably disposed in the vertical direction Z above the base member 554, and an upper surface of the base member 554 that is movable.
  • a spring member 556 is disposed between the lower surface of the member 555 and biases the movable member 555 upward with respect to the base member 554.
  • the upper surface of the movable member 555 is a tape support surface that supports one end of the component supply tape 60 in the width direction Y from below. More specifically, an abutting wall that rises slightly upward is formed on the upper surface of the movable member 555 to restrict the width of the component supply tape 60. The abutting walls are also formed on the movable member 555 of the tape support member 552. When the pair of tape support members 551 and 552 are in a supported state as will be described later, each of the abutting walls is sandwiched between the abutting walls. The lower surface ends of the component supply tape 60 in the width direction Y are supported from below by the upper surface regions of the tape support members 551 and 552.
  • the distance between the two abutting walls is larger than the width-direction dimension of the component supply tape 60, and it is possible to effectively prevent the component supply tape 60 from being displaced in the width direction and coming off from the tape set portion 55. It has become. Further, when the tape support member 551 and the tape support member 552 are closed and contacted to support the component supply tape 60, the surface supporting the component supply tape 60 does not have a substantially gap between the tape support members 551 and 552. Has been. Even in a state where the tape setting portion 55 is set on the main body portion 51 as shown in FIG. 9F, the lever member 553 can be pushed down to insert the component supply tape 60 and fit into the sprocket 54C. At this time, since there are no gaps on the surfaces of the tape support member 551 and the tape support member 552 that support the component supply tape 60, the component supply tape can be easily inserted along the surfaces.
  • a shaft support portion 557 is projected from the center of the upper surface of the base member 554, and supports one end of the lever member 553.
  • a pin protrudes in the Y-axis direction at a position slightly advanced from the shaft support position to the other end, and is locked to a part of the movable member 555.
  • a clamp plate 558 projects from the center of the lever member 553 toward the upper surface (tape support surface) of the movable member 555 in the Y-axis direction. For this reason, when an external force is not acting on the lever member 553, the movable member 555 is pressed upward by the urging force of the spring member 556 and moved to the position shown in FIG. 8A.
  • the lever member 553 rotates in accordance with this movement, and the other end portion of the lever member 553 is in a posture of rising obliquely upward. Furthermore, the clamp plate 558 is in a so-called unclamped state in which the component supply tape 60 is not clamped away from the tape support surface of the movable member 555.
  • the lever member 553 is supported to switch the tape set portion 55 between a tape support state and a support release state in which the tape set portion 55 is released by receiving an external force in the Y-axis direction. It also has a switching function. 6A and 6B, the operator moves the lever member 553 toward the tape support member 552 in the Y-axis direction (right side in FIG. 6A) in a state where the entire tape set portion 55 is pulled out from the main body portion 51. When a downward force is applied, the tape support member 551 is placed at a position below one end of the component supply tape 60 in the width direction Y (corresponding to the “first support position” of the present invention) as shown in FIG.
  • the tape support member 552 Positioned to support one end of the component supply tape 60 from below. Further, in conjunction with the movement of the tape support member 551, the tape support member 552 is positioned below the other end of the component supply tape 60 (corresponding to the “second support position” of the present invention) as shown in FIG. 6B. Then, the other end of the component supply tape 60 is supported from below. Thus, since the pair of tape support members 551 and 552 support the component supply tape 60 in close proximity to each other, that is, in a tape support state, the component supply tape 60 can be stably supported. .
  • the connecting portion 57 includes a magnet 571 fixed to the base member 554 of the tape support member 551 and a magnet 572 fixed to the base member 554 of the tape support member 552.
  • the magnets 571 and 572 are close to each other and face each other, and the tape supporting members 551 and 552 are connected to each other by a magnetic attractive force generated between them.
  • any one of the magnets may be replaced with a magnetic material so as to generate a magnetic attractive force.
  • the tape support member 551 When the operator gives the lever member 553 a force larger than the magnetic attraction force in the direction away from the tape support member 552 in the Y-axis direction (upper left direction in FIG. 6B), the tape support member 551 is moved in the width direction Y. It moves to the first non-supporting position away from the first support position in the direction opposite to 552. Further, in conjunction with the movement by the set moving mechanism 70, the tape support member 552 is moved in the width direction Y to the second non-support position away from the second support position in the direction opposite to the tape support member 551. . As a result, the pair of tape support members 551 and 552 are retracted from the lower position of the component supply tape 60, whereby the support of the component supply tape 60 is released.
  • FIGS. 9A to 9F are diagrams schematically showing a procedure for mounting the component supply tape to the feeder.
  • a broken line TP0 in these drawings indicates a delivery path along which the component supply tape 60 is delivered along the tape path 56 to the component supply position S1.
  • a broken line TP1 indicates a delivery path formed in the upper space of the introduction area 53 by inserting the tape setting section 55 into the introduction area 53 and sending the component supply tape 60 to the tape path 56 by the rear delivery section 54.
  • the tape passage 56 is provided so as to have a downward slope.
  • a broken line TP ⁇ b> 2 indicates a delivery path that is formed in the lower space of the introduction region 53 and is used when the component supply tape 60 is delivered to the tape passage 56 only by the front delivery unit 52.
  • the component supply tape 60 When the component supply tape 60 is set in the empty feeder 50 with respect to one of the plurality of feeders 50 mounted on the feeder mounting portion 42, the following manual operation is executed by the operator. First, as shown by a white arrow in FIG. 9A, the tape set portion 55 of the feeder 50 is pulled out from the introduction region 53 with the feeder 50 being attached to the feeder attachment portion 42, and is detached from the main body portion 51. In this disengaged state, the component supply tape 60 is sent out from the reel support portion (not shown), the tip of the component supply tape 60 is made to coincide with the mark MK provided at the tip portion of the tape set portion 55, and the connecting portion 57. The tip of the component supply tape 60 is placed on the upper surfaces of the pair of tape support members 551 and 552 connected to each other.
  • the stepped portion provided on the upper surface of each movable member 555 more specifically, the end surface position of the contact wall on the component supply position S1 side is set as the mark MK, and the tape setting portion 55 is set.
  • the mark MK is inserted into the introduction region 53, the mark MK reaches a position slightly past the rear sprocket 54C, and the tip of the component supply tape 60 can be positioned immediately below the rear sprocket 54C.
  • the teeth 54D of the rear sprocket 54C can be stably engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60.
  • a structure other than the stepped portion may be used as the mark MK.
  • a mark MK may be newly added to the tape setting unit 55.
  • both end portions of the component supply tape 60 are supported from below by the tape support members 551 and 552 in the width direction Y. Subsequently, as shown by an arrow F in FIG. 9B, the component supply tape 60 is clamped by the clamp plate 558 and the movable member 555 when the lever member 553 is pressed, and the tape setting portion 55 is maintained while maintaining the clamped state. It is moved toward the introduction area 53.
  • the so-called component supply tape 60 is positioned and clamped at a predetermined position by the tape setting unit 55. Preset processing is performed.
  • the tip of the component supply tape 60 is positioned at a position directly below the rear sprocket 54C as shown in FIG. 9C.
  • the movable member 555 is moved upward by the biasing force of the spring member 556, and the front end portion of the component supply tape 60 is pressed against the rear sprocket 54C.
  • the teeth 54D of the rear sprocket 54C are engaged with the engagement holes 62B of the component supply tape 60, and the lower surface of the component supply tape 60 is elastically supported by the movable member 555. Therefore, the component supply tape 60 can be stably delivered by the rear delivery unit 54 while preventing the pressure exceeding the urging force of the spring member 556 from being applied to the component supply tape 60.
  • the control unit 80 accordingly.
  • the rear motor 54A is driven to rotate the rear sprocket 54C to feed the front end of the component supply tape 60 to the front side of the feeder 50 and engage with the teeth 52E of the front sprocket 52C (first delivery step).
  • the control unit 80 controls each unit of the surface mounter 1 according to the above-described mounting program 83A to supply the electronic component E1 from the feeder 50 and print the electronic component E1 by the head unit 32. Mounted on the surface of the substrate P1.
  • the first sending step and the component mounting based on the mounting program 83A are distinguished and executed, it goes without saying that the first sending step may be incorporated into the mounting program 83A.
  • the component supply tape 60 is set on the main body 51 of the feeder 50 using the tape setting unit 55, the components are supplied to the main body 51 without deforming the component supply tape 60.
  • the tape 60 can be easily introduced.
  • the preset process is performed using the mark MK provided in the tape setting unit 55, the introduction can be stably performed.
  • the feeder 50 continues to send the component supply tape 60 to the component supply position S1, and the remaining part supply tape 60 decreases. Therefore, while the component supply tape 60 continues to be intermittently sent to the component supply position S1, the operator sets the component supply tape 60 as the preceding tape 60A, and until the next component supply by the preceding tape 60A is completed.
  • the component supply tape 60 that is, the subsequent tape 60B is set in the feeder 50 by the following manual operation.
  • the tape setting portion 55 is pulled out from the introduction area 53 as shown by the white arrow in FIG.
  • the lever member 553 is provided in a direction away from the tape support member 552 in the Y-axis direction, and the tape support members 551 and 552 are respectively set to the “first non-support position” and Move to “second unsupported position”. That is, the pair of tape support members 551 and 552 are simultaneously retracted from the position below the component supply tape 60 to release the support of the component supply tape 60.
  • the leading tape 60A moves vertically downward in the introduction area 53 due to its own weight, and is separated from the rear sprocket 54C and the delivery path of the preceding tape 60A in the introduction area 53 is switched from the delivery path TP1 to the delivery path TP2. (Tape position switching process).
  • the preceding component supply tape 60A is already engaged with the front sprocket 52C, the preceding tape 60A is rotated by rotating the front sprocket 52C even if the preceding tape 60A is separated from the rear sprocket 55. It is possible to continue sending until S1 (second sending step).
  • the feeder controller 59 that has captured the detection signal drives the rear motor 54A and the rear sprocket 54C. Rotate. Thereby, the front-end
  • the feeder controller 59 drives the rear motor 54A to rotate at a faster speed than the front motor 52A for a predetermined time. To do. As a result, the succeeding tape 60B is fed out faster than the preceding tape 60A for a predetermined time, and the leading end of the succeeding tape 60B approaches the end of the preceding tape 60A.
  • the predetermined time described above is calculated and set in advance as follows. That is, in this embodiment, the speed at which the front motor 52A is rotationally driven is constant, and the control unit 80 determines the speed at which the component supply tape 60 is delivered by the front motor 52A, the tape sensor, the rear sprocket 54C, and the like. The time until the leading end of the succeeding tape 60B reaches the end of the preceding tape 60A is calculated from the distance between the two, and the calculated time can be set as the predetermined time.
  • the pair of tape support members 551 and 552 are positioned at the first support position and the second support position, respectively, to support the component supply tape 60 from below. Then, the support of the component supply tape 60 is released by simultaneously moving the tape support members 551 and 552 to the first non-support position and the second non-support position, respectively, and the component supply tape 60 is moved vertically downward by its own weight.
  • the transmission route is switched from the delivery route TP1 (the upper space of the introduction region 53) to the delivery route TP2 (the lower space of the introduction region 53). Therefore, it is possible to effectively prevent an excessive load from being applied to the component supply tape 60 during the movement, and it is possible to stably supply components. As a result, the frequency of occurrence of component supply troubles can be reduced and the operating rate of the surface mounter 1 can be increased.
  • the tape support member 551 is directed from the first support position toward the first non-support position, and the tape support member 552 is the second.
  • the direction from the supporting position toward the second non-supporting position is opposite to each other in the width direction Y. That is, the tape support members 551 and 552 move in a double-opening manner around the component supply tape 60 and the support is released. For this reason, it is possible to effectively prevent the tape support members 551 and 552 from interfering with the component storage portion 62A provided at the center portion of the component supply tape 60 in the width direction Y, and the component supply tape 60 is moved downward. It can be moved stably.
  • each tape support member 551 and 552 is reduced for releasing the support of the component supply tape 60, and interference with the adjacent feeder 50 is suppressed. can do.
  • a structure is adopted in which the tape set portion 55 is inserted into and removed from the main body portion 51 by the set moving mechanism 70, but while at least a part of the tape support members 551 and 552 are inserted into the introduction region 53, That is, as shown by a one-dot chain line in FIG. 7B, the protruding portion 721 is guided by the groove width of the slit 712 to restrict the movement of the shaft member 72 in the rotational direction. Due to this movement restriction, the tape support members 551 and 552 are accidentally opened and the component supply tape 60 is dropped while the tape set portion 55 is being extracted from the introduction region 53, and the component supply tape 60 is damaged. Or troubles such as failure of the feeder 50 can be reliably prevented.
  • a feeding path TP1 is formed in which the tape supply section 60 is inserted into the introduction area 53 and sent to the tape path 56 while the component supply tape 60 is clamped and supported.
  • the delivery path TP1 has a downward slope toward the tape path 56 as shown in FIGS. 4 and 9C. Therefore, the following effects can be obtained.
  • the component supply tape is usually wound in a reel shape and is often provided with a so-called curl. Therefore, when the component supply tape 60 is moved downward by its own weight, for example, as shown in FIG. 9E, the inclination direction of the delivery path TP1 is opposite to the curl as described above.
  • the winding kite plays a role of assisting the downward movement to make the switching from the sending route TP1 to the sending route TP2 more reliable.
  • both the tape support members 551, 552 are connected to each other by a connecting portion 57. For this reason, the downward support of the component supply tape 60 by the tape support members 551 and 552 can be stabilized.
  • FIG. 10 is a side view showing a second embodiment of the component supply apparatus according to the present invention.
  • FIG. 11 is a partial perspective view of the component supply apparatus shown in FIG.
  • FIG. 12 is a view of the component supply apparatus shown in FIG. 10 as viewed from the side opposite to the component supply position.
  • the second embodiment is greatly different from the first embodiment in that, in the tape setting portion 55, the tape support members 551 and 552 are integrated, and the tape support members 551 and 552 are integrated. Is connected to the shaft member 72 by the plate member 74 to rotate the support member between the support position and the non-support position, and the other configuration and operation are basically the same as those of the first embodiment. . Therefore, the following description will focus on the differences, and the same configuration and operation will be denoted by the same or corresponding reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the movable member 555 is disposed above the base member 554 so as to be movable in the vertical direction Z, and the spring member 556 is disposed between the upper surface of the base member 554 and the lower surface of the movable member 555.
  • the movable member 555 is biased upward with respect to the base member 554.
  • the base member 554 is fixed to the upper end portion of the plate member 74. Further, the lower end portion of the plate member 74 is fixed to the shaft member 72. For this reason, similarly to the first tape support member 551 in the first embodiment, the tape set portion 55 can be inserted into and removed from the main body portion 51 by the set moving mechanism 70.
  • the shaft member 72 is rotatable about a rotation axis extending in parallel with the X-axis direction by a fixed angle ⁇ . It has become.
  • the setting of the component supply tape 60 to the feeder 50 in the empty state is performed by the same manual operation as in the first embodiment, while the setting of the subsequent tape 60 to the feeder 50 is as follows. It is done like this. In other words, the tape setting portion 55 is pulled out from the introduction region 53 and separated from the main body portion 51 as indicated by the white arrow in FIGS. Subsequently, as shown in FIG. 12, the lever member 553 is operated to rotate the tape setting portion 55 about the rotation axis by an angle ⁇ .
  • a tape support member (corresponding to the tape support members 551 and 552 of the first embodiment) provided on the tape setting portion 55 and supporting the preceding tape (not shown) from below is integrated with the component supply tape (
  • the support of the component supply tape 60 is released by moving in a rotational direction (counterclockwise on the paper surface of FIG. 12) from a lower position (not shown).
  • the leading tape moves vertically in the introduction area 53 due to its own weight, and the delivery path of the preceding tape in the introduction area 53 is switched from the delivery path TP1 to the delivery path TP2.
  • the lever member 553 When the downward movement of the preceding tape in the introduction area 53 is thus completed, the lever member 553 is returned to the original position, the tape setting portion 55 is opposed to the introduction area 53, and then the setting operation of the preceding tape 60A in the first embodiment is performed.
  • the succeeding tape (not shown) is introduced into the introduction area 53 to complete the setting of the succeeding tape.
  • the tape support member (not shown) of the tape setting portion 55 is positioned at the support position (FIG. 10) to support the component supply tape from below, while the tape support member is integrated.
  • the non-supporting position (FIG. 12) the support of the component supply tape is released, and the component supply tape is moved vertically downward by its own weight, and the delivery route is set to the delivery route TP1 (the upper space of the introduction region 53).
  • the transmission path TP2 (the lower space of the introduction area 53). Therefore, similarly to the first embodiment, it is possible to effectively prevent an excessive load from being applied to the component supply tape during the movement, and it is possible to stably supply components. As a result, the frequency of occurrence of component supply troubles can be reduced and the operating rate of the surface mounter 1 can be increased.
  • the electronic component E1 corresponds to an example of the “component” of the present invention
  • the feeder 50 corresponds to an example of the “component supply device” of the present invention
  • the tape setting portion 55 and the set moving mechanism 70 correspond to examples of the “tape support portion” and the “moving portion” of the present invention, respectively, and these function as the “tape position switching mechanism” of the present invention.
  • the tape support members 551 and 552 correspond to examples of the “first support member” and the “second support member” of the present invention, respectively.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made to the above without departing from the spirit of the present invention.
  • the two shaft members 72, 73 and the connecting portion 78 are configured to open the pair of tape support members 551, 552. Is not limited to this, and a conventionally known double-open structure may be used.
  • the shaft members 72 and 73 may be arranged in a double tubular shape.
  • a latch mechanism may be incorporated into the rotation mechanism of the lever member 553 so that the clamp state (FIG. 8B) returns to the amplifier lamp state (FIG. 8A) via a latch release operation.
  • the tape support members 551 and 552 in order to move the tape support members 551 and 552 at the same time, as shown in FIG. 7C, an uneven structure is provided in the connecting portion 78, but the tape support members 551 and 552 are formed by other structures. May be moved simultaneously. Further, the tape support member 552 may be moved slightly behind the movement of the tape support member 551 so that the tape support members 551 and 552 are opened in both directions.
  • the subsequent tape 60B is automatically sent during component supply by the preceding tape 60A, and the leading end of the subsequent tape 60B is brought close to the end portion of the preceding tape 60A so as to suppress breaks in component supply.
  • the present invention is applied to the auto loading feeder, the appropriate object of the present invention is not limited to this, and the present invention is generally applied to the component supply technology for supplying the electronic component E1 by feeding the component supply tape 60 in the longitudinal direction. Can be applied.
  • the present invention has been described by exemplifying a specific embodiment.
  • the present invention includes a moving unit that allows the tape position switching mechanism to be inserted into and removed from the introduction region while connecting the tape support unit to the main body unit.
  • the tape support portion can be prevented from being lost when the tape support portion is removed from the main body portion.
  • the moving unit regulates the movement of the tape support unit in the width direction while at least a part of the tape support unit is inserted into the introduction region, while the entire tape support unit is detached from the introduction region.
  • You may comprise so that the restriction
  • a delivery path for feeding the component supply tape supported by the tape support portion to the tape path is formed in the introduction region, and the delivery path becomes the tape path.
  • You may comprise so that it may have a downward slope toward it.
  • the component supply tape is usually wound in a reel shape and is often provided with a so-called curl.
  • the delivery path The inclination direction is opposite to the curl, and the component supply tape is easily moved downward using the curl.
  • lower direction and a 2nd support You may comprise a tape support part with the 2nd support member which supports the other end part of the component supply tape in the width direction in a position from the bottom.
  • the component supply tape can be stably supported by supporting both ends of the component supply tape in the width direction from below.
  • the first support member is the first that is separated from the first support position in the direction opposite to the second support member in the width direction.
  • the second support member is movable between the non-support position and the first support position, and the second support member is separated from the second support position in a direction opposite to the first support member in the width direction.
  • the second support member is movable between the second non-support position and the second support position, and the first support member is moved from the first support position to the first non-support position. May be configured to release the support of the component supply tape by being moved from the second support position to the second non-support position. In this case, since the two support members are both moved to the non-support position, the support of the component supply tape by the tape support portion is reliably released, and the position of the component supply tape can be switched stably.
  • the movement of the first support member from the first support position to the first non-support position and the movement of the second support member from the second support position to the second non-support position are simultaneously performed. By doing so, it is possible to reliably prevent the component supply tape from interfering with the support member, and the position of the component supply tape can be switched more stably.
  • the tape position switching mechanism is configured to have a connecting portion that connects the first support member at the first support position and the second support member at the second support position to each other by a magnetic attraction force. It is also possible to stabilize the lower support of the component supply tape by both support members.
  • first support member and the second support member may be configured to release the support of the component supply tape by being integrally moved from the support position to the non-support position. Both of them move to the non-supporting position, so that the support of the component supply tape by the tape support portion is reliably released, and the position switching of the component supply tape can be performed stably.
  • the present invention can be applied to a component supply technology for supplying a component by sending a component supply tape in the longitudinal direction thereof, and a surface mounter for mounting a component supplied by the technology on a substrate in general.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

長手方向に送出される部品供給テープを部品供給位置に案内するテープ通路と、長手方向において部品供給位置の反対側でテープ通路に連通して設けられて部品供給テープをテープ通路に導入するための導入領域とを有する本体部と、テープ通路に対して部品供給位置の反対側で上下方向における部品供給テープの位置を切り替えるテープ位置切替機構と、を備え、テープ位置切替機構は、部品供給テープを下方から支持する支持位置と、部品供給テープの幅方向において支持位置から離れた非支持位置との間で移動自在なテープ支持部を有し、テープ支持部は、支持位置から非支持位置に移動されることで部品供給テープの支持を解除して部品供給テープを下方に移動させる。

Description

部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
 この発明は、部品が保持された部品供給テープを、部品供給テープの長手方向に送出して部品を供給する部品供給装置および部品供給方法、ならびに上記部品供給装置を装備する表面実装機に関するものであり、特に部品供給テープの位置を切り替える技術に関するものである。
関連出願の相互参照
 以下に示す日本出願の明細書、図面および特許請求の範囲における開示内容は、参照によりその全内容が本書に組み入れられる:
 特願2016-90288(2016年4月28日出願)。
 IC(Integrated Circuit)やコンデンサなどの部品を基板に実装する表面実装機が従来から数多く提供されている。表面実装機では、上記部品を供給するために部品供給装置が用いられている。例えば特許文献1に記載の部品供給装置では、部品を収容したキャリアテープ(本発明の「部品供給テープ」に相当)を本体部内に投入するためのテープ投入口(本発明の「導入領域」に相当)が設けられている。このテープ投入口では、2つのテープ経路が実質的に存在している。そして、キャリアテープのテープ投入口への投入段階では、上記2つのテープ経路のうち上方側のテープ経路でキャリアテープは本体部に進入するが、当該キャリアテープ(つまり、先行キャリアテープ)に続いて別のキャリアテープ(つまり、後続キャリアテープ)をテープ投入口に投入するときには、テープ保持ユニットの可動ブラケットを回転させて先行キャリアテープを上方側のテープ経路から下方側のテープ経路に移動させる。こうして、空いた上方側のテープ経路に後続キャリアテープが配置される。
特開2015-115412号公報
 上記したように従来装置では、可動ブラケットの回転によってガイドブロックによるキャリアテープのガイドが解除され、キャリアテープは部分的にねじれながら上方側のテープ経路から下方側のテープ経路に移動する。このため、キャリアテープに対して余分な負荷を与えてしまい、当該キャリアテープを用いて部品の供給を安定して行うことが困難となる場合があった。
 この発明は上記課題に鑑みなされたものであり、部品供給テープに余分な負荷を与えることなく部品供給テープを移動させ、当該移動後の部品供給テープを用いて部品の供給を安定して行うことができる技術を提供することを目的とする。
 この発明の第1の態様は、部品が保持された部品供給テープを、部品供給テープの長手方向に送出して部品を供給する部品供給装置であって、長手方向に送出される部品供給テープを部品供給位置に案内するテープ通路と、長手方向において部品供給位置の反対側でテープ通路に連通して設けられて部品供給テープをテープ通路に導入するための導入領域とを有する本体部と、テープ通路に対して部品供給位置の反対側で上下方向における部品供給テープの位置を切り替えるテープ位置切替機構と、を備え、テープ位置切替機構は、部品供給テープを下方から支持する支持位置と、部品供給テープの幅方向において支持位置から離れた非支持位置との間で移動自在なテープ支持部を有し、テープ支持部は、支持位置から非支持位置に移動されることで部品供給テープの支持を解除して部品供給テープを下方に移動させることを特徴としている。
 また、この発明の第2の態様は、部品が保持された部品供給テープを、部品供給装置の本体部に設けられたテープ通路を通じて部品供給テープの長手方向に送出して部品供給位置で部品を供給する部品供給方法であって、長手方向において部品供給位置の反対側でテープ通路に連通して本体部に設けられた導入領域の上部空間を介して部品供給テープをテープ通路に送出する第1送出工程と、導入領域において上部空間よりも下方に位置する下部空間を介して部品供給テープをテープ通路に送出する第2送出工程と、導入領域における部品供給テープの送出経路を上部空間から下部空間に切り替えるテープ位置切替工程と、を備え、第1送出工程は、支持位置で位置決めされたテープ支持部で部品供給テープを下方から支持して送出経路を上部空間に形成する工程を含み、テープ位置切替工程は、テープ支持部を部品供給テープの幅方向において支持位置から離れた非支持位置に移動させて部品供給テープの支持を解除して部品供給テープを下部空間に移動させる工程を含むことを特徴としている。
 さらに、この発明の第3の態様は、表面実装機であって、上記部品供給装置と、部品供給装置から供給された部品を基板に実装するヘッドユニットと、を備えることを特徴としている。
 このように構成された発明では、支持位置に位置して部品供給テープを下方から支持しているテープ支持部が部品供給テープの幅方向において支持位置から離れた非支持位置に移動して部品供給テープの支持を解除する。これによって、部品供給テープに対して負荷を与えることなく、部品供給テープはその自重により下方に移動する。当該移動によって部品供給テープの位置が切り替えられる。そして、こうして移動された部品供給テープを用いて部品の供給が安定して実行される。
 上記のように構成された発明では、テープ支持部が支持位置から非支持位置に移動して下方側からの部品供給テープの支持を解除し、部品供給テープをその自重により下方に移動させる。したがって、部品供給テープに対して負荷を与えることなく、部品供給テープの位置を切り替えることができる。
 上述した本発明の各態様の有する複数の構成要素はすべてが必須のものではなく、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、適宜、前記複数の構成要素の一部の構成要素について、その変更、削除、新たな他の構成要素との差し替え、限定内容の一部削除を行うことが可能である。また、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、上述した本発明の一態様に含まれる技術的特徴の一部又は全部を上述した本発明の他の態様に含まれる技術的特徴の一部又は全部と組み合わせて、本発明の独立した一形態とすることも可能である。
本発明にかかる部品供給装置の第1実施形態を装備する表面実装機を示す図である。 図1に示す表面実装機の部分正面図である。 図1に示す表面実装機の電気的構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態の一例であるフィーダーの構成を示す図である。 部品の供給に用いられる部品供給テープの構成を示す斜視図である。 テープセット部およびセット移動機構の全体構成を示す斜視図である。 テープセット部およびセット移動機構の全体構成を示す斜視図である。 テープセット部およびセット移動機構の側面図である。 図7A中のB-B線断面図である。 図7A中のC-C線断面図である。 テープセット部およびセット移動機構をX軸方向の後方側から見た図である。 レバー部材によるテープクランプを解除したときのテープ支持部材を示す図である。 レバー部材によるテープクランプを実行したときのテープ支持部材を示す図である。 フィーダーへの部品供給テープの装着手順を模式的に示す図である。 本発明にかかる部品供給装置の第2実施形態を示す側面図である。 図10に示す部品供給装置の部分斜視図である。 図10に示す部品供給装置を反部品供給位置側から見た図である。
 図1は本発明にかかる部品供給装置の第1実施形態を装備する表面実装機を示す図である。また、図2は図1に示す表面実装機の部分正面図である。さらに、図3は図1に示す表面実装機の電気的構成を示すブロック図である。この表面実装機1は、フィーダー型供給機構40に装着されたフィーダー50(これが本発明の「部品供給装置」の一例に相当)により供給される部品をプリント基板P1(本発明の「基板」の一例に相当)に実装する装置であり、上記フィーダー型供給機構40以外に、基台10と、プリント基板P1を搬送するための搬送コンベア20と、プリント基板P1上に電子部品E1を実装するための部品実装装置30とを備えている。
 基台10は平面視で長方形状を有している。そして、この基台10に対し、その長手方向と平行に搬送コンベア20が設けられている。また、搬送コンベア20の下方には、プリント基板P1上に電子部品E1を実装する際にそのプリント基板P1をバックアップするためのバックアッププレート(図示省略)が設けられている。なお、以下の説明では、基台10の長辺方向(図1の左右方向)および搬送コンベア20によるプリント基板P1の搬送方向をX軸方向とし、基台10の短辺方向(図1の上下方向)をY軸方向とし、上下方向(図2の上下方向)をZ軸方向とする。
 搬送コンベア20は、Y軸方向における基台10の略中央位置に配置され、プリント基板P1を搬送方向(X軸方向)に沿って搬送する。搬送コンベア20は、搬送方向Xに循環駆動する一対のコンベアベルト22を備えている。プリント基板P1は、両コンベアベルト22に架設する形で載置され、その状態でX軸方向に搬送される。本実施形態では、プリント基板P1は、搬送方向Xの一方側(図1で示す右側)からコンベアベルト22に沿って基台10上の作業位置(図1の二点鎖線で囲まれる位置)に搬入され、作業位置で停止して電子部品E1の実装作業がされた後、コンベアベルト22に沿って他方側(図1で示す左側)に搬出されるようになっている。
 部品実装装置30は、一対の支持フレーム31と、ヘッドユニット32と、ヘッドユニット32を駆動するヘッドユニット駆動機構とを有している。各支持フレーム31は、それぞれX軸方向における基台10の両側に位置しており、Y軸方向に延設されている。支持フレーム31には、ヘッドユニット駆動機構を構成するX軸サーボ機構およびY軸サーボ機構が設けられている。そして、装置全体を制御する制御部80からの動作指令に応じてX軸サーボ機構およびY軸サーボ機構が作動することで、ヘッドユニット32が一定の可動領域内でX軸方向およびY軸方向に移動する。
 Y軸サーボ機構は、Y軸ガイドレール33Y、Y軸ボールねじ34YおよびY軸サーボモータ35Yを有している。このY軸サーボ機構では、各支持フレーム31に対し、Y軸ガイドレール33Yが延設されている。また、各Y軸ガイドレール33Yと平行にY軸ボールねじ34Yが延設されている。このY軸ボールねじ34Yの一方端には、Y軸サーボモータ35Yが取り付けられ、制御部80からの駆動指令に応じて作動することでY軸ボールねじ34Yに螺合しているボールナット(図示省略)がY軸方向に移動する。これらのボールナットにヘッド支持体36が固定されている。ヘッド支持体36はX軸方向に延設されている。そして、2つのY軸ガイドレール33Yを橋渡しするようにヘッド支持体36はボールナット上に配置され、Y軸ガイドレール33Yに沿って移動自在となっている。このため、制御部80によりY軸サーボモータ35Yが通電制御されると、上記したボールナットの進退動作によって、ボールナットに固定されたヘッド支持体36、及び後述するヘッドユニット32がY軸ガイドレール33Yに沿ってY軸方向に移動する。
 X軸サーボ機構は、X軸ガイドレール33X(図2参照)、X軸ボールねじ34XおよびX軸サーボモータ35Xを有している。このX軸サーボ機構では、ヘッド支持体36に対し、X軸ガイドレール33XがX軸方向に延設されている。また、X軸ガイドレール33Xと平行にX軸ボールねじ34Xが延設されている。このX軸ボールねじ34Xの一方端には、X軸サーボモータ35Xが取り付けられ、制御部80からの駆動指令に応じて作動することでX軸ボールねじ34Xに螺合しているボールナット(図示省略)がX軸方向に移動する。このボールナットにはヘッドユニット32が固定されており、上記ボールナットの移動によってX軸ガイドレール33Xに沿ってX軸方向に移動する。
 ヘッドユニット32は、後述するフィーダー型供給機構40によって供給される電子部品E1を取り出してプリント基板P1上に実装する。ヘッドユニット32には、図2に示すように、電子部品E1の実装動作を行う実装ヘッド37が列状をなして複数個搭載されている。各実装ヘッド37は、ヘッドユニット32の下面から下向きに突出しており、その先端には電子部品E1を負圧によって吸着する吸着ノズル38がそれぞれ設けられている。
 各実装ヘッド37は、R軸サーボモータ35R(図3)によって上下方向Zに延びる軸周りの回転動作が可能とされている。また、各実装ヘッド37は、Z軸サーボモータ35Z(図3)の駆動によってヘッドユニット32のフレーム32Aに対して上下方向Zに昇降可能とされている。
 なお、ヘッドユニット32には、基板認識カメラC1(図2)が設けられている。基板認識カメラC1は、撮像面を下に向けた状態でヘッドユニット32のフレーム32Aに固定されており、ヘッドユニット32とともに一体的に移動する。基板認識カメラC1は、ヘッドユニット32がX軸方向およびY軸方向に移動されることで、作業位置に停止したプリント基板P1上の任意の位置の画像を撮像する。
 また、基台10上におけるヘッドユニット32による実装位置の近傍には、部品認識カメラC2(図1)が固定されている。部品認識カメラC2は、実装ヘッド37によって部品供給位置S1(後で説明する図4参照)から取り出された電子部品E1の画像を撮像することで、各電子部品E1の吸着ノズル38による吸着姿勢等を認識する。
 上記のように構成された表面実装機1の各部を制御するために、制御部80が設けられている。制御部80はCPU(Central Processing Unit)により構成される演算処理部81を備えている。演算処理部81には、モータ制御部82と、記憶部83と、画像処理部84と、外部入出力部85と、フィーダー通信部86と、表示部88と、入力部89と、がそれぞれ接続されている。
 モータ制御部82は、後述する実装プログラム83Aに従ってヘッドユニット32のX軸サーボモータ35XおよびY軸サーボモータ35Yを駆動させるとともに、各実装ヘッド32のZ軸サーボモータ35ZおよびR軸サーボモータ35Rを駆動させる。また、モータ制御部82は、実装プログラム83Aに従って搬送コンベア20を駆動させる。
 記憶部83は、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等から構成され、実装プログラム83Aおよび各種データ83Bが記憶されている。記憶部83に記憶される実装プログラム83Aには、実装対象となるプリント基板P1の生産台数に関する基板情報、プリント基板P1に実装される電子部品E1の個数や種類等を含む部品情報等が含まれている。記憶部83に記憶される各種データ83Bには、フィーダー型供給機構40に取り付けられた各フィーダー50に保持された電子部品E1の数や種類に関するデータ等が含まれている。
 画像処理部84には、基板認識カメラC1および部品認識カメラC2から出力される撮像信号がそれぞれ取り込まれる。画像処理部84では、取り込まれた各カメラC1,C2からの撮像信号に基づいて、部品画像の解析、基板画像の解析等が行われるようになっている。
 外部入出力部85は、いわゆるインターフェースであって、表面実装機1の本体に設けられる各種センサ類85Aから出力される検出信号が取り込まれるように構成されている。また、外部入出力部85は、演算処理部81から出力される制御信号に基づいて、表面実装機1の本体に設けられる各種アクチュエータ類85Bに対する動作制御を行うように構成されている。
 フィーダー通信部86は、フィーダー型供給機構40に取り付けられた各フィーダー50のフィーダー制御部59と接続されており、各フィーダー50を統括して制御する。なお、フィーダー制御部59は、実装プログラム83Aに従った制御によってフィーダー50内の前側モータ52Aおよび後側モータ54Aの駆動を制御する。また、フィーダー制御部59は、フィーダー50内のテープセンサ(図示省略)と接続されており、当該テープセンサから出力される検出信号が取り込まれるようになっている。なお、フィーダー50の構成および動作については、後で詳述する。
 表示部88は、表示画面を有する液晶表示装置等から構成され、表面実装機1の状態等を表示画面上に表示する。入力部89は、キーボード等から構成され、手動による操作によって外部からの入力を受け付けるようになっている。
 図4は本発明の第1実施形態の一例であるフィーダーの構成を示す図である。また、図5は部品の供給に用いられる部品供給テープの構成を示す斜視図である。本実施形態では、フィーダー型供給機構40は搬送コンベア20の両側(図1の上下両側)においてX軸方向に並んで2箇所ずつ、計4箇所に配されている。各フィーダー型供給機構40は、複数のフィーダー50を列状に着脱自在に装着した一括交換台車により構成されている。各フィーダー型供給機構40には、複数のリール支持部(図示省略)が設けられており、リール支持部に対してリール状に巻回された部品供給テープ60をフィーダー50に送出可能となっている。
 部品供給テープ60は、例えば図5に示すように、一方向に長いシート形状を有するキャリアテープ62と、キャリアテープ62に貼着されるトップテープ64とから構成される。キャリアテープ62には、上方に開口した空洞状の部品収納部62Aがテープの長手方向に一定間隔で設けられている。そして、各部品収納部62Aに対し、トップテープ64によって閉止された状態で電子部品E1が収納され、保持されている。また、キャリアテープ62の一辺側には、その縁部に沿って上下に貫通する係合孔62Bが一定間隔で設けられている。
 このように構成された部品供給テープ60はリール支持部から送出されてフィーダー50にセットされた後、制御部80からの動作指令に応じたフィーダー50の動作によって部品供給位置S1に搬送される。これによって、部品収納部62Aに収納された電子部品E1の供給が可能となる。なお、フィーダー50の構成説明を行うにあたって、説明の便宜から、電子部品E1を供給する側(搬送コンベア20に向けられる側、図4における右側)を前側とし、それとは反対側を後側とする。また、フィーダー50の前後方向(Y軸方向)および上下方向(Z軸方向)の両者と直交する方向をフィーダー50の幅方向(X軸方向)とする。
 フィーダー型供給機構40には、フィーダー取付部42が設けられており、当該フィーダー取付部42に対して複数のフィーダー50がX軸方向に一列に整列して取り付け可能となっている。各フィーダー50は、電子部品E1が保持された部品供給テープ60を部品供給位置S1に向けて送出するために、図4に示すように、前後方向(Y軸方向)に長い形状をなす本体部51に対して2つの送出部52、54を設けている。なお、本体部51には、カバー部材511が取り付けられているが、図4ではカバー部材511を切欠いて両送出部52、54の構成を図示している。
 これらのうち送出部52は、本体部51の前側部分に設けられた前側送出部であり、前側モータ52Aと、複数枚のギヤからなる前側ギヤ群52Bと、本体部51の前端上部に配された前側スプロケット52Cと、中間スプロケット52Dとを有している。前側モータ52Aは図3に示すようにフィーダー制御部59と電気的に接続されており、制御部80からの動作指令に応じてフィーダー制御部59が前側モータ52Aを駆動制御する。これによって、前側モータ52Aが上記実装プログラム83Aに従って作動する。そして、前側モータ52Aの動力は前側ギヤ群52Bを介して前側スプロケット52C及び中間スプロケット52Dに伝達され、前側スプロケット52C及び中間スプロケット52Dを回転させる。この前側スプロケット52Cの外周には、部品供給テープ60の係合孔62Bに係合される歯52Eが等ピッチで形成されている。また、中間スプロケット52Dの外周にも、前側スプロケット52Cと同様に、部品供給テープ60の係合孔62Bに係合される歯52Fが等ピッチで形成されている。そして、前側送出部52は、前側スプロケット52Cの歯52Eが部品供給テープ60の係合孔62Bに係合した状態で前側スプロケット52C及び中間スプロケット52Dを回転させることで、後側送出部54側から送出されてくる部品供給テープ60をフィーダー50の前端部の部品供給位置S1に送出する。また、中間スプロケット52Dと前側スプロケット52Cとの間にはこの間を移動する部品供給テープ60のトップテープ64を切断あるいは剥離することにより電子部品E1を露出させる図示しない露出機構が設けられている。
 後側送出部54は、後側モータ54Aと、複数枚のギヤからなる後側ギヤ群54Bと、本体部51の後端上部に配された後側スプロケット54Cとを有している。後側送出部54も、基本的には、前側送出部52と同様に構成されている。すなわち、後側モータ54Aは図3に示すようにフィーダー制御部59と電気的に接続されており、制御部80からの動作指令に応じてフィーダー制御部59が後側モータ54Aを駆動制御する。これによって、後側モータ54Aが実装プログラム83Aに従って作動する。そして、後側モータ54Aの動力が後側ギヤ群54Bを介して後側スプロケット54Cに伝達され、後側スプロケット54Cの歯54Dが部品供給テープ60の係合孔62Bに係合した状態で後側スプロケット54Cが回転する。これによって、部品供給テープ60がテープ通路56を介して前側送出部52に送出される。
 このように、本実施形態では、部品供給テープ60を後側送出部54にセットすることで後側送出部54により前側送出部52に送出し、さらに前側送出部52により部品供給テープ60を前方に送出することで部品供給テープ60に収納された電子部品E1を部品供給位置S1に搬送することが可能となっている。また、上記したように前側スプロケット52Cの歯52Eが部品供給テープ60の係合孔62Bに係合した状態では、後側スプロケット54Cの歯54Dが部品供給テープ60の係合孔62Bに係合していない状態、つまりフリー状態のまま、前側送出部52のみにより電子部品E1を部品供給位置S1に搬送することが可能となっている。さらに、フィーダー50に対して先にセットされた部品供給テープ60(以下、これを「先行テープ60A」と称する)を前側送出部52のみにより送出するとともに、後で説明するように先行テープ60Aの末端部がフィーダー50に近づくのに対応してフィーダー50に対してセットされた部品供給テープ60(以下、これを「後続テープ60B」と称する)を後側送出部54により前側送出部52に向けて送出することが可能となっている。すなわち、本実施形態では、前側送出部52および後側送出部54を設け、以下の3つの態様、
 ・第1テープ送出態様:1つの部品供給テープ60を後側送出部54で前側送出部52に送り、さらに同部品供給テープ60を前側送出部52により部品供給位置S1に送出する、
 ・第2テープ送出態様:1つの部品供給テープ60を前側送出部52のみで部品供給位置S1に送出する、
 ・第3テープ送出態様:前側送出部52のみによる先行テープ60Aの部品供給位置S1への送出から独立して後続テープ60Bを後側送出部54で前側送出部52に送る、
で部品供給テープ60を搬送することが可能となっている。
 また、本体部51には、上記3つの送出態様を実行可能とするために、図4に示すように、後側送出部54から前側送出部52に向けてテープ通路56が設けられるとともに、部品供給テープ60をテープ通路56に導入するための導入領域53が設けられている。特に本実施形態では、導入領域53はテープ通路56と接続する位置から本体部51の後端部に向けて上下方向Zにおいてラッパ状に広がっている。
 本実施形態では、一対のテープ支持部材551、552を有するテープセット部55の先端が導入領域53に対して挿脱自在に設けられている。そして、導入領域53へのテープセット部55の挿入により部品供給テープ60をテープ支持部材551、552によって下方から支持して後側送出部54による送出を可能とする。また、導入領域53からのテープセット部55の引抜(離脱)およびテープ支持部材551、552による支持の解除によって部品供給テープ60を導入領域53の下方側に移動させて後側送出部54に対してフリー状態にする。以下、テープセット部55と、テープセット部55を移動させるセット移動機構70との構成および動作について図面を参照しつつ説明する。
 図6Aおよび図6Bはテープセット部およびセット移動機構の全体構成を示す斜視図であり、図6Aはテープ支持を解除した支持解除状態を示す一方、図6Bはテープ支持が可能な支持状態を示している。また、図7Aはテープセット部およびセット移動機構の側面図であり、図7Bは図7A中のB-B線断面図であり、図7Cは図7A中のC-C線断面図であり、図7Dはテープセット部およびセット移動機構をX軸方向の後方側(図7Aの左手側)から見た図である。テープセット部55は上記したように部品供給テープ60の幅方向(Y軸方向)において配置された一対のテープ支持部材551、552で構成されている。そして、テープ支持部材551、552を一体的にテープセット部55の長手方向(X軸方向)に往復移動させ、またテープ支持部材551、552を互いに近接および離間移動させるために、セット移動機構70が設けられている。
 セット移動機構70は、図4に示すように、本体部51に対して固定される固定部71と、固定部71に対して反部品供給位置側(同図の左手側)でX軸方向に進退自在に設けられたシャフト部材72、73と、シャフト部材72、73の先端部(反部品供給位置側の端部)から上方に立設されたプレート部材74、75とを有している。固定部71には、シャフト部材72、73の部品供給位置側の端部が水平移動するための移動空間711がX軸方向に延設されている。また、固定部71では、図7Aおよび図7Bに示すように、上記移動空間711を望むようにスリット712がX軸方向に延設されており、シャフト部材72の部品供給位置側の端部から上方に突設された突起部位721が挿入されている。また、当該スリット712は図7Bに示すように略L字形状を有しており、スリット712の反部品供給位置側(同図の左手側)では、部品供給テープ60の幅方向(Y軸方向)に直角に折れ曲がっている。ここでは、スリット712の溝幅は突起部位721の外径よりも若干広い程度に仕上げられており、折れ曲がり部分を除き、シャフト部材72は回転移動を規制されながらX軸方向にスライド可能となっている。また、突起部位721が折れ曲がり部分に到達すると、そこでシャフト部材72の反部品供給位置側へのスライド移動が停止される一方、折れ曲がり部分での溝幅が広がった分に相当する角度範囲でシャフト部材72は長手方向と平行な回転軸周りに回動自在となっている。
 もう一方のシャフト部材73はシャフト部材72の鉛直下方で長手方向に延びる回転軸周りに回転自在に配置されており、その反部品供給位置側(同図の左手側)の端部が連結部78を介してシャフト部材72の反部品供給位置側の端部と連結されている。この連結部78は、図7Cに示すように、シャフト部材73に固定されたブロック部材781と、シャフト部材72からブロック部材781に向けて突設された突起部材782とを有している。突起部材782の下端部は略半球面状に仕上げられている。また、突起部材782の下端部に対応してブロック部材781の上面に凹部783が形成されている。そして、突起部材782の下端部がブロック部材781の凹部783に嵌入されることでシャフト部材72、73が相互に連結される。
 また、連結部78が上記したように構成されたことでシャフト部材72、73は互いに反対方向に回動自在となっている。そして、後で説明するようにオペレータの操作によってシャフト部材72が図7Cの紙面において時計回りに回動させられると、突起部材782がブロック部材781の凹部783内で変位してブロック部材781とともにシャフト部材73がその長手方向Xに延びる回転軸周りに反時計回りに回動する。このように一方のシャフト部材72に対して外力によって回転力が加えられると、それに連動して他方のシャフト部材73が反対方向に回転し、互いに平行な姿勢で立設していたプレート部材74、75が連結部78を中心に扇状に広がり、図6Aに示すようにプレート部材74、75の上端部にそれぞれ固着されたテープ支持部材551、552が互いに部品供給テープ60の幅方向Yに移動してテープ支持を解除する。一方、逆向きの外力がシャフト部材72に加わると、上記とは逆の回転力によって扇状に広がっていたプレート部材74、75が平行な姿勢に戻ってテープ支持部材551、552が一体化されてテープ支持可能な状態に戻る。なお、上記した外力はテープ支持部材551、552やテープ支持部材551に連結されたレバー部材553に対してオペレータが加える力を意味している。また、プレート部材74、75が閉じて互いに平行な状態になったときに、プレート部材74,75間の間隔は部品供給テープ60の幅よりも広く、テープ支持部材551,552の下側に部品供給テープ60が位置しているときにスムーズに移動できるようになっている。
 このように、テープ支持部材551、552は、セット移動機構70によってガイドされながら導入領域53から離間されたときに、一体化されて部品供給テープ60を下方から支持する支持状態(図6B)と、互いに離間して部品供給テープ60の支持を解除した非支持状態(図6A)との間で切替可能となっている。なお、テープ支持部材551、552は、レバー部材553の有無を除いて、ほぼ対称構造を有している。したがって、以下のおいては、レバー部材553が連結されたテープ支持部材551について説明する一方、テープ支持部材552については同一構造に同一符号を付して構成説明を省略する。 
 図8Aはレバー部材によるテープクランプを解除したときのテープ支持部材を示す図であり、図8Bはレバー部材によるテープクランプを実行したときのテープ支持部材を示す図である。各図面では、Y軸方向の一方側から見た図と、他方側から見た図とを併記している。テープ支持部材551は、プレート部材76の上端部に固定されたベース部材554と、ベース部材554の上方側で上下方向Zに移動自在に配置された可動部材555と、ベース部材554の上面と可動部材555の下面との間に配置されてベース部材554に対して可動部材555を上方に付勢するバネ部材556とを有している。これらのうち可動部材555の上面は幅方向Yにおける部品供給テープ60の一方端部を下方から支持するテープ支持面となっている。より詳しくは、可動部材555の上面には、上方にわずかに立ち上がる当接壁が形成されて部品供給テープ60の幅方向に規制する。なお、当接壁はテープ支持部材552の可動部材555にも形成されており、後で説明するように一対のテープ支持部材551、552が支持状態になると、両当接壁に挟まれた各テープ支持部材551、552の上面領域で部品供給テープ60の幅方向Yの両下面端部を下方から支持する。なお、両当接壁の間隔は、部品供給テープ60の幅方向寸法よりも大きくなり、部品供給テープ60が幅方向にずれてテープセット部55から外れるのを効果的に防止することが可能となっている。また、テープ支持部材551及びテープ支持部材552が閉じて当接して部品供給テープ60を支持する状態では部品供給テープ60を支持する面は両テープ支持部材551,552の間で略隙間が無いようにされている。テープセット部55が図9Fのように本体部51にセットされている状態であってもレバー部材553を押し下げて部品供給テープ60を挿入してスプロケット54Cに嵌合させることができる。このときに、テープ支持部材551及びテープ支持部材552の部品供給テープ60を支持する面に隙間がないのでその面に沿って部品供給テープを簡単に挿入させることができる。
 また、ベース部材554の上面中央部には、軸支部位557が突設されており、レバー部材553の一方端部を軸支している。このレバー部材553の一方端部では、軸支位置からわずかに他方端側に進んだ位置にピンがY軸方向に突設され、可動部材555の一部に係止されている。さらに、レバー部材553の中央部には、Y軸方向にクランププレート558が可動部材555の上面(テープ支持面)に向けて突設されている。このため、レバー部材553に対して外力が作用していないときには、バネ部材556の付勢力により可動部材555が上方に押圧されて図8Aに示す位置まで移動する。また、この移動に応じてレバー部材553が回動し、レバー部材553の他方端部は斜め上方に立ち上がった姿勢となる。さらに、クランププレート558は可動部材555のテープ支持面から離れて部品供給テープ60をクランプしない、いわゆるアンクランプ状態となる。
 一方、図8B中の白抜き矢印で示すように、オペレータがバネ部材556の付勢力に抗いながらレバー部材553の他方端部を押し下げるように操作すると、上記軸支部分を中心にレバー部材553が回転され、可動部材555を下方に押し下げる。また、クランププレート558が可動部材555と協働して部品供給テープ60をクランプする、いわゆるクランプ状態となる。なお、この状態からオペレータがレバー部材553から手を放すと、バネ部材556の付勢力によってアンプランプ状態に戻る(図8A)。
 また、レバー部材553はクランプ状態およびアンクランプ状態を切り替えるクランプ切替機能以外に、Y軸方向の外力を受けてテープセット部55をテープ支持状態とそれを解除した支持解除状態との間で切り替える支持切替機能も兼ね備えている。つまり、図6Aおよび図6Bに示すように本体部51からテープセット部55全体が引き抜かれた状態で、オペレータがレバー部材553をY軸方向のうちテープ支持部材552に向かう方向(図6Aにおける右下方向)の力を加えると、テープ支持部材551は図6Bに示すように幅方向Yにおける部品供給テープ60の一方端部の下方位置(本発明の「第1の支持位置」に相当)に位置して部品供給テープ60の一方端部を下方から支持する。また、テープ支持部材551の移動に連動してテープ支持部材552は図6Bに示すように部品供給テープ60の他方端部の下方位置(本発明の「第2の支持位置」に相当)に位置して部品供給テープ60の他方端部を下方から支持する。このように一対のテープ支持部材551、552が相互に近接して部品供給テープ60を支持している、つまりテープ支持状態となっているため、部品供給テープ60を安定して支持することができる。
 また、テープ支持状態を安定化させるために、本実施形態では、連結部57が設けられている。この連結部57は、図7Dに示すようにテープ支持部材551のベース部材554に固着されたマグネット571と、テープ支持部材552のベース部材554に固着されたマグネット572とで構成されており、テープ支持状態で両マグネット571、572が近接して対向して両者の間で発生する磁気吸着力によってテープ支持部材551、552を相互に連結する。なお、いずれか一方のマグネットを磁性体に代えて磁気吸着力を発生させるように構成してもよい。
 オペレータがレバー部材553をY軸方向のうちテープ支持部材552から離れる方向(図6Bにおける左上方向)に上記磁気吸着力よりも大きな力を与えると、テープ支持部材551は幅方向Yにおいてテープ支持部材552と反対側の方向に上記第1の支持位置から離れた第1の非支持位置に移動する。また、セット移動機構70によって上記移動に連動してテープ支持部材552は幅方向Yにおいてテープ支持部材551と反対側の方向に上記第2の支持位置から離れた第2の非支持位置に移動する。これによって一対のテープ支持部材551、552が部品供給テープ60の下方位置から退避することで部品供給テープ60の支持が解除される。
 このように、本実施形態では、オペレータによるレバー部材553のワンタッチ操作によって3つの動作、つまり、
 ・テープ支持状態およびテープ支持状態の解除の切替動作、
 ・導入領域53に対するテープセット部55の挿脱動作、
 ・クランプ状態およびクランプ状態の切替動作、
を同時に並行して行うことが可能となっており、優れた操作性が得られる。
 次に、上記のように構成された表面実装機1において、部品供給テープ60が未装着状態のフィーダー50に対して新たな部品供給テープ60を装着して部品供給を実行する動作、ならびに先行テープ60Aによる部品供給中に後続テープ60Bをセットして次のテープ切替の準備を行う動作について図9Aないし図9Fを参照しつつ説明する。
 図9A~9Fはフィーダーへの部品供給テープの装着手順を模式的に示す図である。これらの図面中の破線TP0はテープ通路56に沿って部品供給テープ60が部品供給位置S1に送出される送出経路を示している。また、破線TP1は導入領域53へのテープセット部55の挿入により導入領域53の上部空間に形成されて後側送出部54により部品供給テープ60をテープ通路56に送出する送出経路を示しており、本実施形態ではテープ通路56に向かって下り勾配を有するように設けられている。さらに、破線TP2は導入領域53の下部空間に形成されて前側送出部52のみにより部品供給テープ60をテープ通路56に送出するときの送出経路を示している。
 フィーダー取付部42に装着された複数のフィーダー50のうちの一つに対して空状態のフィーダー50に部品供給テープ60をセットする場合、オペレータにより以下のマニュアル操作が実行される。まず、図9Aの白抜き矢印で示すように、フィーダー50をフィーダー取付部42に装着した状態のまま当該フィーダー50のテープセット部55を導入領域53から引き抜き、本体部51から離脱させる。そして、この離脱状態で部品供給テープ60をリール支持部(図示省略)から送出し、部品供給テープ60の先端をテープセット部55の先端部に設けられた目印MKと一致させるとともに、連結部57により相互に連結された一対のテープ支持部材551、552の上面に部品供給テープ60の先端部を載置する。なお、本実施形態では、各可動部材555の上面に設けられた段差部位、より具体的には当接壁の部品供給位置S1側の端面位置を目印MKとして設定しており、テープセット部55を導入領域53に挿入したときに目印MKが後側スプロケット54Cを少し過ぎた位置に到達し、部品供給テープ60の先端部を後側スプロケット54Cの直下位置に位置させることが可能となる。これによって、後側スプロケット54Cの歯54Dを部品供給テープ60の係合孔62Bと安定的に係合させることが可能となる。なお、目印MKとして段差部位以外の構造を用いてもよい。また、テープセット部55に対して目印MKを新たに追加してもよい。
 このように部品供給テープ60を載置すると、幅方向Yにおいて部品供給テープ60の両端部がテープ支持部材551、552により下方から支持される。これに続いて、図9B中の矢印Fで示すようにレバー部材553の押下によってクランププレート558と可動部材555とで部品供給テープ60がクランプされ、そのクランプ状態を維持したままテープセット部55が導入領域53に向けて移動される。このように本実施形態では、部品供給テープ60をフィーダー50の本体部51に挿入する前に、テープセット部55により予め決められた位置に位置決めするとともにクランプしておく、いわゆる部品供給テープ60のプリセット処理を行っている。
 そして、部品供給テープ60をプリセットしているテープセット部55が導入領域53に挿入されると、図9Cに示すように、部品供給テープ60の先端部を後側スプロケット54Cの直下位置に位置決めされる。これに続いて、レバー部材553の押下が解除されると、バネ部材556の付勢力により可動部材555が上方に移動し、部品供給テープ60の先端部を後側スプロケット54Cに押圧する。これによって、後側スプロケット54Cの歯54Dが部品供給テープ60の係合孔62Bと係合するとともに、部品供給テープ60の下面が可動部材555によって弾性的に支持される。したがって、部品供給テープ60に対してバネ部材556の付勢力を超える圧力が印加されるのを防止しながら部品供給テープ60を後側送出部54により安定して送出することが可能となる。
 こうして、後側送出部54による部品供給テープ60の送出準備が完了し、オペレータが入力部89を介してセット指令を制御部80に与えると、図9Dに示すように、それに応じて制御部80が後側モータ54Aを駆動して後側スプロケット54Cを回転させて部品供給テープ60の先端部をフィーダー50の前側まで送出して前側スプロケット52Cの歯52Eと係合させる(第1送出工程)。
 こうして部品供給の準備が完了すると、制御部80は上述の実装プログラム83Aにしたがって表面実装機1の各部を制御してフィーダー50から電子部品E1を供給するとともに当該電子部品E1をヘッドユニット32によってプリント基板P1の表面に実装する。なお、上記した第1送出工程と実装プログラム83Aに基づく部品実装とを区別して実行しているが、第1送出工程を実装プログラム83Aに組み込んでもよいことは言うまでもない。
 このように本実施形態では、テープセット部55を用いて部品供給テープ60をフィーダー50の本体部51にセットしているため、部品供給テープ60を変形させることなく、本体部51への部品供給テープ60の導入を容易に行うことができる。しかも、テープセット部55に設けられた目印MKを利用してプリセット処理を行っているため、上記導入を安定して行うことができる。
 上記電子部品E1の供給を行っている間、フィーダー50は部品供給テープ60を部品供給位置S1まで送出し続けており、そのうち当該部品供給テープ60の残りが少なくなっていく。そこで、当該部品供給テープ60を部品供給位置S1に間欠的に送出し続けている間に、オペレータは上記部品供給テープ60を先行テープ60Aとし、先行テープ60Aによる部品供給が終了するまでに次の部品供給テープ60、つまり後続テープ60Bを以下のマニュアル操作によってフィーダー50にセットする。
 先行テープ60Aを部品供給位置S1まで送出し続けている状態でテープセット部55が図9Eの白抜き矢印で示すように導入領域53から引き抜かれ、本体部51から離脱させられる。それに続いて、同図中の矢印ARで示すようにレバー部材553をY軸方向のうちテープ支持部材552から離れる方向に与えてテープ支持部材551、552をそれぞれ「第1の非支持位置」および「第2の非支持位置」に移動させる。つまり、一対のテープ支持部材551、552が同時に部品供給テープ60の下方位置から退避して部品供給テープ60の支持を解除する。これによって、先行テープ60Aはその自重によって導入領域53内を鉛直下方に移動し、後側スプロケット54Cから離れて導入領域53内での先行テープ60Aの送出経路が送出経路TP1から送出経路TP2に切り替わる(テープ位置切替工程)。このとき、先行する部品供給テープ60Aは前側スプロケット52Cと既に係合しているため、先行テープ60Aは後側スプロケット55から離れても、前側スプロケット52Cを回転させることで先行テープ60Aを部品供給位置S1まで送出し続けることができる(第2送出工程)。
 導入領域53での先行テープ60Aの下方移動が完了すると、レバー部材553を元の位置に戻して一対のテープ支持部材551、552を相互に連結させて一体化するとともに、先行テープ60Aのセット動作(図9A~図9Cに示す一連の動作)と同様にして後続テープ60Bを導入領域53に導入し、後側スプロケット54Cの歯54Dを部品供給テープ60の係合孔62Bと係合させるとともに、部品供給テープ60の下面を可動部材555によって弾性的に支持して後続テープ60Bのセットを完了させる。
 その後、先行テープ60Aの末端部がテープ通路56を通過したことを図示省略のテープセンサが検出すると、その検出信号を取り込んだフィーダー制御部59は、後側モータ54Aを駆動し、後側スプロケット54Cを回転させる。これにより、後続テープ60Bの先端部がフィーダー50の前側まで送出されて前側スプロケット52Cと係合される。
 なお本実施形態では、テープ通路56内に先行テープ60Aが無いことをテープセンサが検出すると、フィーダー制御部59は、所定時間の間、後側モータ54Aを前側モータ52Aよりも速い速度で回転駆動する。これにより、所定時間の間、後続テープ60Bが先行テープ60Aよりも速く送出され、後続テープ60Bの先端部が先行テープ60Aの末端部に近づく。
 上述した所定時間は、次のようにして予め算出され、設定される。即ち、本実施形態では、前側モータ52Aが回転駆動する速度は一定となっており、制御部80は、前側モータ52Aによって部品供給テープ60が送出される速度と、テープセンサと後側スプロケット54Cとの間の距離とから、後続テープ60Bの先端部が先行テープ60Aの末端部に到達するまでの時間を算出し、算出した時間を上記所定時間として設定することができる。
 以上のように、第1実施形態によれば、一対のテープ支持部材551、552をそれぞれ第1の支持位置および第2の支持位置に位置させて部品供給テープ60を下方から支持している。そして、テープ支持部材551、552をそれぞれ第1の非支持位置および第2の非支持位置に同時に移動させることで部品供給テープ60の支持を解除し、その自重により部品供給テープ60を鉛直下方に移動させて送出経路を送出経路TP1(導入領域53の上部空間)から送出経路TP2(導入領域53の下部空間)に切り替えている。したがって、上記移動の際に余分な負荷が部品供給テープ60に与えられるのを効果的に防止することができ、部品の供給を安定的に行うことができる。その結果、部品供給のトラブルの発生頻度を低下させ、表面実装機1の稼働率を高めることができる。
 また、第1実施形態では、図6A、図6Bおよび図7Dに示すように、テープ支持部材551が第1の支持位置から第1の非支持位置に向かう方向と、テープ支持部材552が第2の支持位置から第2の非支持位置に向かう方向とが幅方向Yにおいて相互に反対側である。つまり、部品供給テープ60を中心としてテープ支持部材551、552が両開き状に移動して支持が解除される。このため、テープ支持部材551、552が幅方向Yにおける部品供給テープ60の中心部に設けられた部品収納部62Aと干渉するのを効果的に防止することができ、部品供給テープ60を下方に安定して移動させることができる。
 また、このような両開き構造を採用することで部品供給テープ60の支持解除のために各テープ支持部材551、552の幅方向Yへの移動量は少なくなり、隣接するフィーダー50との干渉を抑制することができる。
 また、上記したようにテープセット部55をフィーダー50の本体部51に対して挿脱する構造を採用しているため、テープセット部55が本体部51から独立している場合には、本体部51から取り外された際にテープセット部55を紛失する可能性がある。しかしながら、本実施形態では、テープ支持部材551、552がセット移動機構70により本体部51と連結されているため、上記紛失を確実に防止することができる。
 また、セット移動機構70によってテープセット部55を本体部51に対して挿脱する構造を採用しているが、テープ支持部材551、552の少なくとも一部が導入領域53に挿入されている間、つまり図7B中の1点鎖線で示すように、スリット712の溝幅に突起部位721がガイドされてシャフト部材72を回転方向への移動を規制している。この移動規制によって、テープセット部55を導入領域53から抜き出している最中に、誤ってテープ支持部材551、552が開いて部品供給テープ60を落下させてしまい、部品供給テープ60に損傷を与えたり、フィーダー50が故障する等の不具合を確実に防止することができる。
 また、図9Aや図9Eに示すように、テープセット部55全体がフィーダー50の本体部51から離脱した状態でテープ支持部材551、552への部品供給テープ60の支持操作や、部品供給テープ60の支持解除操作などのマニュアル操作が容易となり、優れた作業性が得られる。特に複数のフィーダー50を隣接してフィーダー取付部42に装着している表面実装機1では、上記作用効果は顕著なものとなる。
 また、第1実施形態では、図9Bに示すように部品供給テープ60をクランプ支持した状態のままテープセット部55を導入領域53に挿入してテープ通路56に送出する送出経路TP1を形成しているが、当該送出経路TP1は図4や図9Cなどに示すようにテープ通路56に向かって下り勾配を有している。したがって次のような作用効果が得られる。部品供給テープは通常リール状に巻き取られており、いわゆる巻き癖を有した状態で提供されることが多い。したがって、上記したように送出経路TP1の傾斜方向が巻き癖に対して逆方向となるように構成することで、例えば図9Eに示すように部品供給テープ60を自重により下方に移動させるときに、巻き癖が下方への移動をアシストする役割を果たして送出経路TP1から送出経路TP2への切替をより確実なものとする。
 さらに、一対のテープ支持部材551、552をそれぞれ第1の支持位置および第2の支持位置に位置させた状態、つまり部品供給テープ60を下方から支持している状態で、両テープ支持部材551、552を連結部57により相互に連結している。このため、テープ支持部材551、552による部品供給テープ60の下方支持を安定させることができる。
 図10は本発明にかかる部品供給装置の第2実施形態を示す側面図である。また、図11は図10に示す部品供給装置の部分斜視図である。さらに、図12は図10に示す部品供給装置を反部品供給位置側から見た図である。この第2実施形態が第1実施形態と大きく相違する点は、テープセット部55では、テープ支持部材551、552が一体化されている点と、テープ支持部材551、552を一体化した支持部材をプレート部材74によってシャフト部材72に連結して当該支持部材を支持位置と非支持位置との間で回動させる点であり、その他の構成および動作は基本的に第1実施形態と同様である。したがって、以下においては相違点を中心に説明し、同一構成および動作については同一あるいは相当符号を付して説明を省略する。
 この第2実施形態では、ベース部材554の上方側で可動部材555が上下方向Zに移動自在に配置されるとともに、ベース部材554の上面と可動部材555の下面との間にバネ部材556が配置されてベース部材554に対して可動部材555を上方に付勢している。また、ベース部材554はプレート部材74の上端部に固定されている。さらに、プレート部材74の下端部はシャフト部材72に固定されている。このため、第1実施形態における第1テープ支持部材551と同様に、セット移動機構70によってテープセット部55を本体部51に対して挿脱自在となっている。また、テープセット部55を導入領域53から完全に引き出した状態(図10や図11参照)で、シャフト部材72はX軸方向と平行に伸びる回動軸周りに一定角度αだけ回動自在となっている。
 この第2実施形態では、空状態のフィーダー50への部品供給テープ60のセットについては第1実施形態と同様のマニュアル操作によって行われるのに対し、フィーダー50への後続テープ60のセットについては以下のようにして行われる。すなわち、先行テープを部品供給位置S1まで送出し続けている状態でテープセット部55が図10や図11の白抜き矢印で示すように導入領域53から引き抜かれ、本体部51から離間させられる。それに続いて、図12に示すようにレバー部材553を操作してテープセット部55を上記回動軸中心に角度αだけ回動させる。これによって、テープセット部55に設けられて先行テープ(図示省略)を下方から支持しているテープ支持部材(第1実施形態のテープ支持部材551、552に相当)が一体的に部品供給テープ(図示省略)の下方位置から回動方向(図12の紙面における反時計方向)に移動して部品供給テープ60の支持を解除する。これによって、先行テープはその自重によって導入領域53内を鉛直下方に移動し、導入領域53内での先行テープの送出経路が送出経路TP1から送出経路TP2に切り替わる。こうして導入領域53での先行テープの下方移動が完了すると、レバー部材553を元の位置に戻してテープセット部55を導入領域53に対向させた後、第1実施形態における先行テープ60Aのセット動作(図9A~図9Cに示す一連の動作)と同様にして後続テープ(図示省略)を導入領域53に導入して後続テープのセットを完了させる。
 以上のように、第2実施形態においては、テープセット部55のテープ支持部材(図示省略)を支持位置(図10)に位置決めして部品供給テープを下方から支持する一方、テープ支持部材を一体的に非支持位置(図12)に同時に移動させることで部品供給テープの支持を解除し、その自重により部品供給テープを鉛直下方に移動させて送出経路を送出経路TP1(導入領域53の上部空間)から送出経路TP2(導入領域53の下部空間)に切り替えている。したがって、第1実施形態と同様に、上記移動の際に余分な負荷が部品供給テープに与えられるのを効果的に防止することができ、部品の供給を安定的に行うことができる。その結果、部品供給のトラブルの発生頻度を低下させ、表面実装機1の稼働率を高めることができる。
 上述のように、上記した実施形態では、電子部品E1が本発明の「部品」の一例に相当し、フィーダー50が本発明の「部品供給装置」の一例に相当している。また、テープセット部55およびセット移動機構70がそれぞれ本発明の「テープ支持部」および「移動部」の一例に相当しており、これらが本発明の「テープ位置切替機構」として機能している。また、テープ支持部材551、552がそれぞれ本発明の「第1の支持部材」および「第2の支持部材」の一例に相当している。
 なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したものに対して種々の変更を加えることが可能である。例えば、上記第1実施形態では、図7Cに示すように2本のシャフト部材72、73と連結部78とにより一対のテープ支持部材551、552を両開きさせるように構成しているが、両開き構造はこれに限定されるものではなく、従来より周知の両開き構造を用いてもよく、例えばシャフト部材72、73を二重管状に配置してもよい。
 また、上記実施形態では、レバー部材553のマニュアル操作を停止する、例えばオペレータがレバー部材553から手を放すと、バネ部材556の付勢力によってレバー部材553が元に戻ってクランプ状態(図8B)からアンプランプ状態(図8A)に戻るように構成している。ここで、レバー部材553の回動機構に対してラッチ機構を組み込んでラッチ解除操作を介してクランプ状態(図8B)からアンプランプ状態(図8A)に戻るように構成してもよい。
 また、第1実施形態では、テープ支持部材551、552を同時に移動させるために、図7Cに示すように、連結部78に凹凸構造を設けているが、その他の構造によってテープ支持部材551、552を同時移動させてもよい。また、テープ支持部材551の移動から多少遅れてテープ支持部材552が移動してテープ支持部材551、552が両開きとなるように構成してもよい。
 また、上記実施形態では、先行テープ60Aによる部品供給中に後続テープ60Bを自動的に送出して後続テープ60Bの先端部を先行テープ60Aの末端部に近づけて部品供給の切れ目を抑制する、いわゆるオートローディングフィーダーに本発明を適用しているが、本発明の適当対象はこれに限定されるものではなく、部品供給テープ60を長手方向に送出して電子部品E1を供給する部品供給技術全般に適用することができる。
 以上、具体的な実施形態を例示して説明してきたように、本発明は、例えば、テープ位置切替機構がテープ支持部を本体部と連結しながら導入領域に対して挿脱させる移動部を有するように構成してもよく、これによってテープ支持部を本体部から取り外した際にテープ支持部を紛失するのを防止することができる。
 また、移動部が、テープ支持部の少なくとも一部が導入領域に挿入されている間、幅方向でのテープ支持部の移動を規制する一方、テープ支持部の全部が導入領域から離脱した状態で上記移動の規制を解除するように構成してもよい。というのも、テープ支持部の少なくとも一部が導入領域に挿入されている状態でテープ支持部が幅方向に移動してしまうと、その移動によってテープ支持部から部品供給テープが落下してテープ支持部と本体部の間に入り込み、部品供給テープに損傷を与えたり、装置の故障原因となるからである。そこで、テープ支持部の全部が導入領域から離脱した状態で上記移動の規制を解除するのが望ましく、これによって上記不都合を発生させることなく、部品供給テープの位置を切り替えることができる。
 また、このようにテープ支持部全体を本体部から離脱させることは作業性の向上面でも有利である。すなわち、本体部から離脱させることで比較的広い作業スペースを確保することができ、当該作業スペースで部品供給テープをテープ支持部により支持させたり、部品供給テープを下方に移動させることができ、優れた作業性が得られる。
 また、支持位置に位置決めされたテープ支持部を導入領域に挿入することでテープ支持部により支持される部品供給テープをテープ通路に送出する送出経路が導入領域に形成され、送出経路がテープ通路に向かって下り勾配を有するように構成してもよい。部品供給テープは通常リール状に巻き取られており、いわゆる巻き癖を有した状態で提供されることが多いが、上記のように構成された送出経路から下方に移動させるときに、当該送出経路の傾斜方向は巻き癖に対して逆方向となり、巻き癖を利用して部品供給テープを下方に移動させ易くなっている。
 また、テープ支持部の構成は任意であるが、例えば第1の支持位置で部品供給テープの幅方向における部品供給テープの一方端部を下方から支持する第1の支持部材と、第2の支持位置で幅方向における部品供給テープの他方端部を下方から支持する第2の支持部材とでテープ支持部を構成してもよい。このように幅方向における部品供給テープの両端部を下方から支持することで部品供給テープを安定して支持することができる。
 また、上記のように2つの支持部材で部品供給テープを支持する場合、第1の支持部材は、幅方向において第2の支持部材と反対側の方向に第1の支持位置から離れた第1の非支持位置と、第1の支持位置との間で移動自在であり、第2の支持部材は、幅方向において第1の支持部材と反対側の方向に第2の支持位置から離れた第2の非支持位置と、第2の支持位置との間で移動自在であり、第1の支持部材が第1の支持位置から第1の非支持位置に移動されるとともに、第2の支持部材が第2の支持位置から第2の非支持位置に移動されることで部品供給テープの支持を解除するように構成してもよい。この場合、2つの支持部材がともに非支持位置に移動することでテープ支持部による部品供給テープの支持が確実に解除されて部品供給テープの位置切替を安定して行うことができる。
 また、第1の支持位置から第1の非支持位置への第1の支持部材の移動と、第2の支持位置から第2の非支持位置への第2の支持部材の移動とを同時に実行することで部品供給テープが支持部材と干渉するのを確実に防止することができ、部品供給テープの位置切替をさらに安定して行うことができる。
 また、テープ位置切替機構が、第1の支持位置の第1の支持部材と、第2の支持位置の第2の支持部材とを磁気吸着力によって相互に連結する連結部を有するように構成してもよく、両支持部材による部品供給テープの下方支持を安定させることができる。
 さらに、第1の支持部材および第2の支持部材が、一体的に支持位置から非支持位置に移動されることで部品供給テープの支持を解除するように構成してもよく、2つの支持部材がともに非支持位置に移動することでテープ支持部による部品供給テープの支持が確実に解除されて部品供給テープの位置切替を安定して行うことができる。
 以上、特定の実施例に沿って発明を説明したが、この説明は限定的な意味で解釈されることを意図したものではない。発明の説明を参照すれば、本発明のその他の実施形態と同様に、開示された実施形態の様々な変形例が、この技術に精通した者に明らかとなるであろう。故に、添付の特許請求の範囲は、発明の真の範囲を逸脱しない範囲内で、当該変形例または実施形態を含むものと考えられる。
 この発明は、部品供給テープをその長手方向に送出して部品を供給する部品供給技術、ならびに当該技術によって供給される部品を基板に実装する表面実装機全般に適用可能である。
 1…表面実装機
 30…部品実装装置
 32…ヘッドユニット
 50…フィーダー(部品供給装置)
 51…本体部
 53…導入領域
 55…テープセット部
 56…テープ通路
 57…連結部
 60、60A、60B…部品供給テープ
 70…セット移動機構
 551…(第1の)テープ支持部材
 552…(第2の)テープ支持部材
 553…レバー部材
 E1…電子部品
 P1…プリント基板
 S1…部品供給位置
 TP1,TP2…送出経路
 X…長手方向
 Y…幅方向
 Z…上下方向

Claims (11)

  1.  部品が保持された部品供給テープを、前記部品供給テープの長手方向に送出して前記部品を供給する部品供給装置であって、
     前記長手方向に送出される前記部品供給テープを部品供給位置に案内するテープ通路と、前記長手方向において前記部品供給位置の反対側で前記テープ通路に連通して設けられて前記部品供給テープを前記テープ通路に導入するための導入領域とを有する本体部と、
     前記テープ通路に対して前記部品供給位置の反対側で上下方向における前記部品供給テープの位置を切り替えるテープ位置切替機構と、を備え、
     前記テープ位置切替機構は、前記部品供給テープを下方から支持する支持位置と、前記部品供給テープの幅方向において前記支持位置から離れた非支持位置との間で移動自在なテープ支持部を有し、
     前記テープ支持部は、前記支持位置から前記非支持位置に移動されることで前記部品供給テープの支持を解除して前記部品供給テープを下方に移動させることを特徴とする部品供給装置。
  2.  請求項1に記載の部品供給装置であって、
     前記テープ位置切替機構は、前記テープ支持部を前記本体部と連結しながら前記導入領域に対して挿脱させる移動部を有する部品供給装置。
  3.  請求項2に記載の部品供給装置であって、
     前記移動部は、前記テープ支持部の少なくとも一部が前記導入領域に挿入されている間、前記幅方向での前記テープ支持部の移動規制を行う一方、前記テープ支持部の全部が前記導入領域から離脱した状態で前記移動規制を解除する部品供給装置。
  4.  請求項1ないし3のいずれか一項に記載の部品供給装置であって、
     前記支持位置に位置決めされた前記テープ支持部を前記導入領域に挿入することで前記テープ支持部により支持される前記部品供給テープを前記テープ通路に送出する送出経路が前記導入領域に形成され、
     前記送出経路が前記テープ通路に向かって下り勾配を有する部品供給装置。
  5.  請求項1ないし4のいずれか一項に記載の部品供給装置であって、
     前記テープ支持部は、第1の支持位置で前記部品供給テープの幅方向における前記部品供給テープの一方端部を下方から支持する第1の支持部材と、第2の支持位置で前記幅方向における前記部品供給テープの他方端部を下方から支持する第2の支持部材とを有する部品供給装置。
  6.  請求項5に記載の部品供給装置であって、
     前記第1の支持部材は、前記幅方向において前記第2の支持部材と反対側の方向に前記第1の支持位置から離れた第1の非支持位置と、前記第1の支持位置との間で移動自在であり、
     前記第2の支持部材は、前記幅方向において前記第1の支持部材と反対側の方向に前記第2の支持位置から離れた第2の非支持位置と、前記第2の支持位置との間で移動自在であり、
     前記第1の支持部材が前記第1の支持位置から前記第1の非支持位置に移動されるとともに、前記第2の支持部材が前記第2の支持位置から前記第2の非支持位置に移動されることで前記部品供給テープの支持を解除する部品供給装置。
  7.  請求項6に記載の部品供給装置であって、
     前記第1の支持位置から前記第1の非支持位置への前記第1の支持部材の移動と、前記第2の支持位置から前記第2の非支持位置への前記第2の支持部材の移動とが同時に実行される部品供給装置。
  8.  請求項6または7に記載の部品供給装置であって、
     前記テープ位置切替機構は、前記第1の支持位置の前記第1の支持部材と、前記第2の支持位置の前記第2の支持部材とを磁気吸着力によって相互に連結する連結部を有する部品供給装置。
  9.  請求項5に記載の部品供給装置であって、
     前記第1の支持部材および前記第2の支持部材は、一体的に前記支持位置から前記非支持位置に移動されることで前記部品供給テープの支持を解除する部品供給装置。
  10.  部品が保持された部品供給テープを、部品供給装置の本体部に設けられたテープ通路を通じて前記部品供給テープの長手方向に送出して部品供給位置で前記部品を供給する部品供給方法であって、
     前記長手方向において前記部品供給位置の反対側で前記テープ通路に連通して前記本体部に設けられた導入領域の上部空間を介して前記部品供給テープを前記テープ通路に送出する第1送出工程と、
     前記導入領域において前記上部空間よりも下方に位置する下部空間を介して前記部品供給テープを前記テープ通路に送出する第2送出工程と、
     前記導入領域における前記部品供給テープの送出経路を前記上部空間から前記下部空間に切り替えるテープ位置切替工程と、を備え、
     前記第1送出工程は、支持位置で位置決めされたテープ支持部で前記部品供給テープを下方から支持して前記送出経路を前記上部空間に形成する工程を含み、
     前記テープ位置切替工程は、前記テープ支持部を前記部品供給テープの幅方向において前記支持位置から離れた非支持位置に移動させて前記部品供給テープの支持を解除して前記部品供給テープを前記下部空間に移動させる工程を含む
    ことを特徴とする部品供給方法。
  11.  請求項1ないし請求項9のいずれか一項に記載の部品供給装置と、
     前記部品供給装置から供給された部品を基板に実装するヘッドユニットと、
    を備えることを特徴とする表面実装機。
PCT/JP2017/004226 2016-04-28 2017-02-06 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機 WO2017187703A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780008654.0A CN108605429B (zh) 2016-04-28 2017-02-06 元件供给装置、元件供给方法及表面安装机
DE112017000821.2T DE112017000821T5 (de) 2016-04-28 2017-02-06 Bauteilzuführungsvorrichtung, Bauteilzuführungsverfahren und Oberflächenmontagemaschine
US16/092,639 US11382249B2 (en) 2016-04-28 2017-02-06 Component supply device and surface mounting machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016090288A JP6661460B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
JP2016-090288 2016-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017187703A1 true WO2017187703A1 (ja) 2017-11-02

Family

ID=60161391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/004226 WO2017187703A1 (ja) 2016-04-28 2017-02-06 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11382249B2 (ja)
JP (1) JP6661460B2 (ja)
CN (1) CN108605429B (ja)
DE (1) DE112017000821T5 (ja)
WO (1) WO2017187703A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6929188B2 (ja) 2017-10-13 2021-09-01 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132205A (ja) * 1991-11-06 1993-05-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd リール装着装置
US20100180435A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 Samsung Techwin Co., Ltd. Electronic component feeder and chip mounter having the same
JP2014011216A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品供給装置及び部品実装装置
JP2014011368A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd リールストッカ及び電子部品供給台車
JP2015115412A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置および部品供給方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770858B2 (ja) * 1987-01-19 1995-07-31 三洋電機株式会社 部品供給装置
WO2010005748A2 (en) * 2008-06-16 2010-01-14 Data I/O Corporation Adjustable micro device feeder system and method of operation thereof
KR101575283B1 (ko) * 2009-04-01 2015-12-10 한화테크윈 주식회사 가변식 테이프 피더
KR101865619B1 (ko) 2013-11-25 2018-07-04 한화에어로스페이스 주식회사 테이프 피더
JP6416586B2 (ja) 2014-10-30 2018-10-31 株式会社日立社会情報サービス 行動範囲での施設検索システム及び施設検索方法
JP6600185B2 (ja) * 2015-07-21 2019-10-30 株式会社Fuji テープフィーダ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132205A (ja) * 1991-11-06 1993-05-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd リール装着装置
US20100180435A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 Samsung Techwin Co., Ltd. Electronic component feeder and chip mounter having the same
JP2014011216A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品供給装置及び部品実装装置
JP2014011368A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd リールストッカ及び電子部品供給台車
JP2015115412A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置および部品供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11382249B2 (en) 2022-07-05
JP6661460B2 (ja) 2020-03-11
CN108605429B (zh) 2020-05-05
DE112017000821T5 (de) 2018-10-25
US20190133008A1 (en) 2019-05-02
CN108605429A (zh) 2018-09-28
JP2017199831A (ja) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017187704A1 (ja) 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
WO2016117091A1 (ja) フィーダ装置
JP6612850B2 (ja) フィーダ装置、および部品実装機
US9611114B2 (en) Tape feeder, component mounting apparatus and component feeding method
WO2014016984A1 (ja) テープフィーダおよびテープ送り方法
WO2015159346A1 (ja) フィーダ
WO2017042901A1 (ja) 追加形リール保持装置
US11765876B2 (en) Exchange device
JP2008078413A (ja) 部品供給装置及び表面実装機
WO2013179532A1 (ja) フィーダ装着用のアタッチメントおよびフィーダ装着方法
WO2017187703A1 (ja) 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
WO2014049684A1 (ja) フィーダ型部品供給装置
JP6346068B2 (ja) 部品供給装置、表面実装機、及び部品の供給方法
JP7181058B2 (ja) 部品実装機、部品補給作業支援方法
JP2020074472A (ja) マルチフィーダ装置
JP2017045744A (ja) 基板の生産方法
JP7029678B2 (ja) 部品供給装置
EP3809809B1 (en) Exchange device
WO2023007658A1 (ja) 部品装着機
JP2018010998A (ja) フィーダ装置
JP6883737B2 (ja) 部品供給装置
JP7369315B2 (ja) 部品実装機
JP7164922B2 (ja) キャリアテープ装填方法
JP5877211B2 (ja) 電子部品供給装置
JP2017063117A (ja) フィーダ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112017000821

Country of ref document: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17788992

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17788992

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1