WO2017169729A1 - バッテリパック - Google Patents

バッテリパック Download PDF

Info

Publication number
WO2017169729A1
WO2017169729A1 PCT/JP2017/010120 JP2017010120W WO2017169729A1 WO 2017169729 A1 WO2017169729 A1 WO 2017169729A1 JP 2017010120 W JP2017010120 W JP 2017010120W WO 2017169729 A1 WO2017169729 A1 WO 2017169729A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
case
battery pack
holder case
holder
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/010120
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳史 高田
政博 川畑
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP2018508965A priority Critical patent/JPWO2017169729A1/ja
Publication of WO2017169729A1 publication Critical patent/WO2017169729A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/627Stationary installations, e.g. power plant buffering or backup power supplies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a battery pack in which a plurality of battery packs in which a plurality of battery cells are stored in a fixed position of a holder case are stored, and more particularly, to a battery pack having improved heat dissipation of battery cells stored in the battery pack. .
  • a device including a battery pack in which battery cells such as a lithium ion secondary battery and a nickel hydride secondary battery that can be used repeatedly are connected in multiple series and in parallel is employed.
  • battery cells such as a lithium ion secondary battery and a nickel hydride secondary battery that can be used repeatedly are connected in multiple series and in parallel.
  • lithium ion secondary batteries are frequently used in recent years because they are lightweight but have high electromotive force and high energy density.
  • the battery pack can increase the output voltage by connecting a large number of battery cells in series, and can increase the output current by connecting them in parallel.
  • the number of battery cells to be stored tends to increase.
  • battery cells generate heat when charged and discharged with a large current, it is also important to ensure heat dissipation.
  • the battery cell has a structure in which both ends of the battery cell are housed in the battery housing part to expose the middle part of the battery cell, and the battery cell is blown into the battery cell
  • a battery pack having a structure for radiating heat has been developed (see Patent Document 1).
  • a cylindrical battery storage portion that stores an end portion of a battery cell is provided on the inner surface of a pair of split cases formed by dividing the battery holder into two. Since this battery holder inserts only the edge part of a battery cell in a battery accommodating part, the intermediate part of a battery cell can be exposed and the heat dissipation characteristic of this part can be improved.
  • a battery pack having a higher capacity has been demanded by connecting a plurality of battery packs having a large number of battery cells as a power source used for power storage facilities and the like.
  • a main object of the present invention is to provide a battery pack in which the heat dissipation of a battery pack containing a large number of battery cells is further improved.
  • a plurality of battery packs 10, an exterior case 8 for storing a plurality of battery packs 10 arranged in one or more rows A plurality of battery packs are provided with a forced blower 85 that forcibly blows cooling gas.
  • the battery pack 10 includes a plurality of battery cells 1 in which openings of a cylindrical and bottomed outer can 11 are closed with a sealing plate 12, and the plurality of battery cells 1 are arranged in parallel to each other, and each battery cell 1 And a holder case 2 having a substantially rectangular outer shape that holds the electrode terminals 13 provided at both ends of the electrode terminal 13 on the same surface.
  • the holder case 2 includes a first case 2X provided with a plurality of holding portions 21 for inserting and holding one end portion of the battery cell 1, and a holding portion for inserting and holding the other end portion of the battery cell 1.
  • a plurality of second cases 2Y provided on the inner side of the battery case 1.
  • the first case 2X and the second case 2Y hold both ends of the plurality of battery cells 1, and the holder case 2 has an intermediate portion between the battery cells 1. Is formed, and a vent 30 is opened on the opposite side surface of the holder case 2.
  • the battery pack is provided with supply ducts 86 and discharge ducts 87 connected to the vent holes 30 along both side surfaces of the outer case 8 so that the cooling gas forcedly blown by the forced blower 85 is hollow from the supply duct 86.
  • the battery cell 1 in the holder case 2 is cooled by passing through the portion 20 and being discharged into the discharge duct 87.
  • the battery pack that is stored in a state in which the middle part of the plurality of battery cells is exposed in the holder case is stored in one or more rows in the outer case, and the holder is opened from the vent opening in the holder case.
  • this battery pack can be cooled while ideally controlling the cooling state of the battery cells stored in each battery pack by variously adjusting the number and arrangement of the battery cells stored in each battery pack.
  • the battery pack 10 includes a plurality of battery packs 10 that are connected in parallel and arranged in the column direction. Are connected in series with each other, and the cooling gas can be forced to blow in a direction crossing the connection direction of the battery pack 10.
  • the said structure it can blow, without interfering with each other by making the connection direction of a some battery pack and the ventilation direction to each battery pack cross
  • the plurality of battery packs 1 are arranged in two rows, and the battery packs 10 arranged in the rows adjacent to each other are at positions where the vents 30 face each other. It can arrange so that. With the above configuration, air can be smoothly blown between the battery packs arranged across two adjacent rows.
  • the air passage 37 that allows the opposed vent holes 30 to communicate with each other in a substantially linear shape can be formed inside the holder case 2 of the battery pack 10.
  • the battery cell 1 housed in the holder case 2 of the battery pack 10 can be partially removed to adjust the air blowing state into the holder case 2.
  • the battery pack 10 includes a pair of bus bar plates 4 that are disposed on the upper and lower surfaces of the holder case 2 and to which the electrode terminals 13 of the battery cells 1 are connected.
  • the pair of bus bar plates 4 includes a first bus bar plate 4X disposed outside the first case 2X and a second bus bar plate 4Y disposed outside the second case 2Y.
  • the first bus bar plate is provided with bent pieces 41 and 43 bent along the side surface of the holder case 2, and the distal end portions of the bent pieces 41 and 43 are further bent to form external connection portions 42 and 44.
  • the fourth surface 2D has a bent piece 41 arranged on the first surface 2A which is a side surface of the holder case 2 having an outer shape substantially rectangular, and the second bus bar plate 4Y is a side surface facing the first surface 2A. Place the folding piece 43 in the plane 2C, furthermore, it is possible to open a vent 30 to the second surface 2B of the holder case 2 and the fourth surface 2D.
  • the reinforcing projections 89 are provided on the bottom plate 81A of the exterior case 8 in which the battery pack 10 is disposed, and the bottom surface of the exterior case 8 is provided with the reinforcement projections 89.
  • the plate 81A can be reinforced.
  • the reinforcing protrusions 89 can be formed at the boundary portion between the adjacent battery packs 10.
  • the reinforcing protrusions are formed at the boundary portions of the battery packs adjacent to each other, so that each battery pack can be disposed on the bottom plate of the outer case without any gap.
  • the reinforcing ridges are formed along the boundary portions of adjacent battery packs, the plurality of battery packs can be easily and quickly attached to the bottom plate by using the reinforcing ridges as display lines for specifying the positions of the battery packs. Can be placed in a fixed position.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the battery pack shown in FIG. 4 taken along the line VI-VI.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the battery pack shown in FIG. 4 taken along the line VII-VII.
  • It is a disassembled perspective view of the battery pack shown in FIG. It is the disassembled perspective view which looked at the battery pack shown in FIG. 4 from the lower side. It is a disassembled perspective view of the holder case of the battery pack shown in FIG.
  • FIG. 3 is a partially enlarged exploded perspective view of a first bus bar plate. It is a partial expansion exploded perspective view of the 2nd bus bar plate. It is a principal part expanded sectional view which shows the connection process of a bus-bar plate and a battery cell. It is sectional drawing which shows the state which connects a some battery pack in series. It is a horizontal sectional view which shows another example of the ventilation path formed in a battery pack. It is a horizontal sectional view which shows another example of the ventilation path formed in a battery pack.
  • each element constituting the present invention may be configured such that a plurality of elements are configured by the same member and the plurality of elements are shared by one member. It can also be realized by sharing.
  • the battery pack of the present invention can be used as a power source for a stationary power storage facility.
  • a power storage device for a power plant for a power plant, power generation facility, factory, or public facility, it is charged by solar power generation or wind power generation, or at midnight. It can be applied to a power storage device that is charged with electric power and discharged when necessary.
  • a plurality of battery packs can be connected and connected in series and / or in parallel to form a battery pack, and an output can be increased to constitute a power storage device.
  • a plurality of battery packs are connected in a daisy chain, and a controller is connected to the terminal to form a battery pack, and charging / discharging of each battery pack can be controlled by this controller.
  • the battery pack of the present invention is not limited to such a power source for power storage facilities, but is used for street lamps that charge sunlight during the day and discharge at night, and for traffic lights and computer servers that are driven during power outages. Needless to say, the present invention can also be used for a backup power supply for a wireless base station such as a mobile phone or a mobile phone.
  • FIGS. 4 to 9 show details of the battery pack stored in the battery pack.
  • 1 is a perspective view of the battery pack
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the battery pack of FIG. 1
  • FIG. 3 is a horizontal sectional view of the battery pack of FIG. 1
  • FIG. 4 is a perspective view of the battery pack.
  • 5 is a sectional view taken along line VI-VI of the battery pack of FIG. 4
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line VII-VII of the battery pack of FIG. 4
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the battery pack of FIG.
  • FIG. 9 shows an exploded perspective view of the holder case.
  • a battery pack 100 shown in FIGS. 1 to 3 includes a plurality of battery packs 10, an outer case 8 that stores a plurality of battery packs 10 arranged in one or more rows, and a forced blower that forcibly blows cooling gas to the plurality of battery packs 10. 85.
  • the battery pack 10 includes a plurality of battery cells 1 formed by closing the opening of a cylindrical, bottomed outer can 11 with a sealing plate 12, and a plurality of battery cells 1 connected to each other.
  • a holder case 2 having a substantially rectangular outer shape, which holds the electrode terminals 13 provided at both ends of each battery cell 1 in a parallel posture and is arranged in the same plane.
  • the holder case 2 includes a first case 2X provided with a plurality of holding portions 21 for inserting and holding one end portion of the battery cell 1, and a holding portion for inserting and holding the other end portion of the battery cell 1.
  • a plurality of second cases 2Y provided on the inner side of the battery case 1.
  • the first case 2X and the second case 2Y hold both ends of the plurality of battery cells 1, and the holder case 2 has an intermediate portion between the battery cells 1. Is formed, and a vent 30 is opened on the opposite side surface of the holder case 2.
  • the battery pack 100 is provided with a supply duct 86 and a discharge duct 87 connected to the vent 30 along both side surfaces of the outer case 8, and the cooling gas forcedly blown by the forced blower 85 is supplied from the supply duct 86.
  • the battery cell 1 in the holder case 2 is cooled by passing through the hollow portion 20 and discharging to the discharge duct 87.
  • the battery cell 1 is a lithium ion secondary battery that can be charged and discharged.
  • the battery cell is not limited to a lithium ion secondary battery, and may be a battery that can be charged and discharged, such as a nickel metal hydride battery or a nickel cadmium battery.
  • a cylindrical battery is used in the battery pack of the present embodiment.
  • the present invention is not limited to this, and a square battery or a flat battery may be used.
  • the battery cell 1 stores an electrode body (not shown) in a cylindrical and bottomed outer can 11 and is filled with an electrolyte solution to open the outer can 11.
  • the part is closed with a sealing plate 12.
  • the battery cell 1 uses the bottom surface of the outer can 11 as both end surfaces and the sealing plate 12 closed in an insulating state at the opening of the outer can 11 as positive and negative electrode terminals 13.
  • the battery cell 1 shown in FIG. 9 has a metal plate formed in a disk shape having a central recess without providing a convex electrode on the sealing plate 12 while increasing the strength by using the outer can 11 as iron or an iron alloy. Is used.
  • a sealing plate 12 aluminum or an aluminum alloy can be used.
  • the battery cell 1 having this structure can reduce the strength of the aluminum sealing plate 12 relative to the iron outer can 11. For this reason, when problems such as abnormally high internal pressure occur due to overcharge or internal short circuit, etc., the aluminum sealing plate 12 is opened preferentially, and the internal gas etc. is quickly released to the outside. It can be discharged to guarantee safety.
  • the battery cell may have a structure in which a convex electrode is provided on the sealing plate. In this battery cell, a safety valve is provided on the sealing plate or the convex electrode, and when the internal pressure of the battery rises, the safety valve can be opened to exhaust the internal gas from the exhaust port.
  • the holder case 2 shown in FIGS. 5, 6, and 9 stores a plurality of battery cells 1 in a parallel posture.
  • the plurality of battery cells 1 are arranged in the same direction. That is, in the figure, the bottom end of the outer can 11 is positioned downward, and the end closed by the sealing plate 12 is positioned upward.
  • the holder case 2 holds the electrode terminals 13 provided at both ends of each battery cell 1 at a fixed position in a posture where they are arranged on the same surface.
  • the holder case 2 is divided into a first case 2X and a second case 2Y in the longitudinal direction of the battery cell 1 and in the middle of the thickness direction.
  • the first case 2X and the second case 2Y are each provided with a holding portion 21 for inserting and holding the end of the cylindrical battery cell 1 individually.
  • the first case 2 ⁇ / b> X and the second case 2 ⁇ / b> Y include an end surface plate portion 22 provided with a plurality of holding portions 21 into which end portions of the battery cell 1 are inserted on the inner surface, and a peripheral wall formed along the periphery of the end surface plate portion 22. 23.
  • the first case 2 ⁇ / b> X and the second case 2 ⁇ / b> Y have an overall outer shape of a substantially rectangular shape, and the opposing opening edges of the peripheral wall 23 are connected to each other.
  • maintenance part 21 is formed in the shape which can insert and hold
  • the holding portion 21 shown in the figure has a shape that follows the outer peripheral surface of the battery cell 1 and preferably has a shape that allows the outer peripheral surface of the battery cell 1 to approach or contact the outer peripheral surface of the battery cell 1 without a gap.
  • a plurality of recesses are provided inside the end face plate portion 22.
  • the plurality of holding portions 21 are formed so that the battery cell 1 inserted therein can be held in a substantially vertical posture with respect to the end face plate portion 22.
  • the holder case 2 forms a holding portion 21 having an inner cylindrical shape so that the cylindrical battery cell 1 can be accommodated.
  • these holding portions 21 join the first case 2 ⁇ / b> X and the second case 2 ⁇ / b> Y so as to sandwich the battery cell 1 from both sides, thereby connecting the plurality of battery cells 1.
  • the holder case 2 can be stored in a fixed position.
  • the holding portion is a cylindrical portion having an inner shape that follows the outer shape of the battery cell, and a plurality of the cylindrical portions can be arranged.
  • the plurality of holding portions 21 are provided in a predetermined arrangement inside the first case 2X and the second case 2Y, respectively.
  • the number of holding parts 21 formed in the holder case 2 is determined by the number of battery cells 1 to be stored.
  • the holder case 2 is provided with 66 holding portions 21 in the first case 2X and the second case 2Y, respectively.
  • the holding portions 21 of the holder case 2 shown in FIG. 9 are formed side by side in nine rows from the second surface 2B to the fourth surface 2D. In each row, the holding portions 21 are directed from the first surface 2A to the third surface 2C.
  • a total of 66 holding portions 21 are provided by arranging 7 to 8 pieces in a straight line at equal intervals.
  • the holder case 2 has a structure that can accommodate up to 66 battery cells 1.
  • the holding portions 21 formed over multiple rows are arranged so that the adjacent battery cells 1 are located between adjacent battery cells 1 in one row, that is, in a staggered state.
  • the battery cell 1 can be arranged in a space-saving manner.
  • the depth of the holding portion 21 formed in the concave shape is 5 to 30%, preferably 10 to 25%, more preferably 15 to 25% of the length of the battery cell 1. Furthermore, by joining the first case 2X and the second case 2Y so as to sandwich the battery cell 1 from both sides, the two holding portions 21 store and hold both ends of the battery cell 1, and the battery cell. A hollow portion 20 is formed in the holder case 2 so that the intermediate portion of the battery cell is exposed in the holder case 2. Thereby, since each battery cell which the intermediate part of the battery cell 1 adjoins can be spaced apart, the cooling effect of a battery cell can be improved.
  • a connection hole 24 penetrating the bottom surface of the holding portion 21 is opened in the end face plate portion 22.
  • the end surface plate portion 22 exposes the electrode terminal 13 from the connection hole 24 opened on the outer surface in a state where the end portion of the battery cell 1 is inserted into the holding portion 21 provided inside.
  • the connection hole 24 is made smaller than the outer shape of the outer can 11 of the battery cell 1 inserted into the holding portion 21 to prevent the battery cell 1 from passing therethrough. .
  • the end portion of the battery cell 1 inserted into the holding portion 21 can be stopped at a fixed position of the connection hole 24 without penetrating the end face plate portion 22.
  • the electrode terminal 13 of the battery cell 1 exposed from the connection hole 24 of the end face plate portion 22 is connected to the bus bar plate 4 disposed outside the end face plate portion 22 as will be described in detail later.
  • the first case 2X and the second case 2Y shown in FIG. 7 to FIG. 9 have a storage recess 25 in which the bus bar plate 4 is disposed on the outer surface of the end face plate portion 22.
  • the first case 2 ⁇ / b> X and the second case 2 ⁇ / b> Y shown in the drawing have a peripheral wall 23 provided around the end face plate part 22 protruding outside the end face plate part 22, and are formed by the protruding part and the end face plate part 22.
  • the recessed portion to be stored is used as a storage recess 25 to store the bus bar plate 4.
  • the bus bar plate 4 is disposed in the storage recess 25 and the outside of the storage recess 25 is closed by the cover member 5.
  • the holder case 2 shown in FIGS. 6 to 9 is a side surface facing each other, and has a vent hole 30 on the second surface 2B and the fourth surface 2D.
  • the vent 30 shown in the figure is rectangular, and preferably provided on the opposing surface of the holder case 2. Thereby, ventilation is made inside and outside the holder case 2, and the heat dissipation characteristic of the battery cell 1 stored in the holder case 2 can be further improved.
  • the cooling gas is taken in from one vent 30, the cooling gas that has cooled the battery cell 1 is discharged from the other vent 30, and the cooling gas is put into the holder case 2.
  • the vent may be circular, elliptical, or polygonal.
  • the holder case 2 shown in FIGS. 6 to 9 is located at the center of the second surface 2B and the fourth surface 2D and has a rectangular vent 30 opened.
  • the opening position of the vent is not limited to the central portion of the side surface.
  • the holder case can be opened at both end portions of the side surface.
  • a plurality of vent holes can be opened on one side surface.
  • a holder case having a plurality of vent holes opened on one side surface can increase the opening area of the vent hole with respect to the entire side surface, and can blow air over a wide area in the holder case to improve heat dissipation characteristics.
  • the plurality of vents are opened as slits, or are formed in a comb shape in the first and second cases facing each other, and the slits are formed in a state where the first case and the second case are joined. It can also be done.
  • the holder case 2 shown in the drawing has a vent hole 30 in the opposite central portion of the second surface 2B and the fourth surface 2D, but the holder case shifts the opening position of the vent port in the left-right direction. You can also. Furthermore, although not shown, the holder case 2 can also open the vent holes 30 at both end portions of the first surface 2A and the third surface 2C in addition to the second surface 2B and the fourth surface 2D. This structure can also be effectively cooled in the battery cell 1 arranged at the corner portion of the holder case 2.
  • the opposing vents 30 are preferably opened in the horizontal direction. That is, in the posture of fixing the battery pack 10, the pair of vent holes 30 are opened in the front-rear direction.
  • FIG. 9 a state in which the vent 30 is opened in the first case 2X and the second case 2Y is shown.
  • the vent 30 is a central portion in the thickness direction (vertical direction in the drawing) of the holder case 2, and the battery cell 1 whose both ends are held by the holding portions 21 is exposed.
  • a vent hole 30 is opened at a portion facing the intermediate portion. This structure can cool the middle part of the battery cell 1 efficiently.
  • the vent can be provided only in one of the first case and the second case.
  • the first case 2X and the second case 2Y are formed by injection molding using a mold.
  • the holder case 2 is made of a member having excellent insulating properties, preferably a resin.
  • a resin thermoplastic resins such as PC (polycarbonate), PP (polypropylene), and PBT, and thermosetting resins such as unsaturated phenol resins and unsaturated polyesters can be used.
  • thermosetting resin it is formed by compression molding or injection compression molding.
  • the structure in which the holder case is molded with a thermoplastic resin can simplify the injection molding using a mold, and can reduce the manufacturing cost by using an inexpensive thermoplastic resin.
  • the holder case since the holder case may be heated to a high temperature when the battery cell is abnormal, it can be manufactured from a thermoplastic resin according to the capacity and number of battery cells used, the usage environment, and the required heat resistance. it can.
  • the structure in which the holder case 2 is molded with a thermosetting resin increases the time for injecting the molten resin into the mold during molding using the mold, and is heated and cured after the injection. Since a process is required, there is a problem that mass production cannot be efficiently performed in a short time, and a problem that the manufacturing cost is increased by using an expensive thermosetting resin.
  • the plurality of battery cells 1 are arranged at fixed positions by interposing the positioning spacer 3 between the first case 2X and the second case 2Y constituting the holder case 2, so that the first Even if the holding portions 21 formed in the case 2X and the second case 2Y are shallow, it is possible to hold the battery cells with the holding portions 21 while sandwiching both end portions from both sides.
  • thermosetting resin is preferably used as the resin for manufacturing the holder case.
  • the positioning spacer 3 is disposed between the holding part 21 of the first case 2X and the holding part 21 of the second case 2Y, holds the intermediate part of the plurality of battery cells 1, and these battery cells 1 Specify the position of.
  • the positioning spacer 3 shown in FIG. 9 is a perforated plate having a plurality of insertion holes 3 ⁇ / b> A that penetrate the battery cell 1 and hold the middle part of the battery cell 1. 3 A of insertion holes opened by the positioning spacer 3 are provided in the position facing the holding
  • the insertion hole 3 ⁇ / b> A has an inner shape that comes into contact with the outer peripheral surface of the battery cell 1, so that an intermediate portion of the battery cell 1 can be held at a fixed position.
  • the positioning spacer 3 holds the middle part of the battery cell 1 inserted into the insertion hole 3 ⁇ / b> A so that the battery cell 1 can be positioned at a fixed position in the holder case 2.
  • the above battery pack 10 holds the plurality of battery cells 1 with the positioning spacer 3 and holds the both ends of the battery cell 1 from both sides between the first case 2X and the second case 2Y.
  • a large number of battery cells 1 can be easily inserted into the opposing holding portions 21 while being positioned.
  • the battery cell 1 is inserted into the insertion hole 3A of the positioning spacer 3, and the end on the insertion side is the first.
  • the battery cell 1 can be positioned and positioned in the first case 2X by being inserted into the holding portion 21 of the case 2X (see FIG. 10B).
  • This structure can hold the battery cell while positioning the battery cell substantially in the same state as the battery storage part that stores about half the length of the battery cell 1. Therefore, the opposite end portion can be quickly inserted into the opposing holding portion, and both end portions of the battery cell 1 can be held so as to be sandwiched from both sides. Thereby, the work efficiency at the time of an assembly can be improved.
  • the positioning spacer 3 can be easily inserted through the battery cell 1 by reducing its thickness, and the region exposed in the holder case 2 can be widened while holding the middle part of the battery cell 1. it can. Therefore, the thickness of the positioning spacer can be preferably 10% or less of the total length of the battery cell.
  • Such positioning spacer 3 can be made of resin or metal.
  • the above positioning spacer 3 is sandwiched between the peripheral walls 23 facing each other of the first case 2X and the second case 2Y, and is arranged in the middle of the holder case 2.
  • the holder case 2 shown in the figure is provided with a step recess 23A for fitting the positioning spacer 3 along the opening edge of the peripheral wall 23 of the first case 2X which is the lower case.
  • the positioning spacer 3 is sandwiched between the opposing peripheral walls 23 of the first case 2X and the second case 2Y in a state where the positioning spacer 3 is fitted and positioned in the stepped recess 23A of the first case 2X. Wear it and fix it in place.
  • the step recess can be provided in the second case.
  • the positioning spacer can also be fixed to the holder case by bonding or by screwing or locking structure.
  • the holder case 2 in which the plurality of battery cells 1 are housed is connected to the connection boss 29 provided at the opposing position of the first case 2X and the second case 2Y as shown in FIG. 39 is screwed to fix the first case 2X and the second case 2Y.
  • a connecting boss 29 is integrally formed on the end plate portion 22 and the peripheral wall 23.
  • the first case and the second case can be connected to each other via a connecting bolt and a nut.
  • the battery pack 10 of FIGS. 5 to 8 includes a bus bar plate 4 that connects the electrode terminals 13 at both ends of the plurality of battery cells 1 stored in the holder case 2 on the upper and lower outer sides of the holder case 2.
  • the bus bar plate 4 is a flat metal plate that covers the outside of the end face plate portion 22, and a plurality of bus bar plates 4 are connected to connect the electrode terminals 13 of the plurality of battery cells 1 exposed from the connection holes 24 of the end face plate portion 22.
  • the through hole 40 is opened. These through holes 40 are opened at positions facing the connection holes 24 opened in the end face plate portion 22.
  • the bus bar plate 4 is electrically connected to the electrode terminals 13 of the plurality of battery cells 1 housed in the holder case 2.
  • the battery pack 10 shown in the drawing is a first bus bar plate 4X disposed on the lower surface side of the first case 2X which is the lower case of the holder case 2 and outside the end surface plate portion 22, and a first case which is an upper case.
  • a second bus bar plate 4Y disposed on the upper surface side of the two cases 2Y and outside the end surface plate portion 22 is provided.
  • These bus bar plates 4 have a shape and a size that cover the entire end surface plate portion 22, and are sized so that the electrode terminals 13 of all the battery cells 1 accommodated in the holder case 2 can be connected.
  • the bus bar plate 4 is fixed to the holder case 2 via a set screw 38 passing through the bus bar plate 4. With this structure, the bus bar plate 4 can be securely fixed to a fixed position of the holder case 2.
  • the bus bar plate 4 is connected to the battery cell 1 via the lead plate 45 as shown in FIGS.
  • the lead plate 45 shown in FIGS. 11 and 12 is a thin metal plate.
  • the lead plate 45 has a connection hole 45A at a position facing the through hole 40 of the bus bar plate 4 and is connected to the connection piece 46 at the connection hole 45A. 47 are provided.
  • the connection pieces 46 and 47 are integrally connected to the lead plate 45.
  • the lead plate 45 is fixed to the bus bar plate 4 so that the connection pieces 46 and 47 are located in the through holes 40 opened in the bus bar plate 4.
  • the bus bar plate 4 shown in FIGS. 11 and 12 is connected to three lead plates 45.
  • connection pieces 46 and 47 of the lead plate 45 are connected to the battery cell 1 by connecting the connection pieces 46 and 47 of the lead plate 45 to the electrode terminal 13 of the battery cell 1. Therefore, the connection pieces 46 and 47 are disposed at positions facing the connection terminals 13 exposed from the connection holes 24. As illustrated in FIG. 13, the connection pieces 46 and 47 are formed in a shape and size that are welded to the connection terminal 13 in a state where the welding rod 60 is pressed. Furthermore, the lead plate 45 shown in FIG. 11 has a fusing part 48 formed between the opening edge of the coupling hole 45A and the connection piece 46. The fusing part 48 shown in the drawing is a long and thin line and is formed in a crank shape.
  • the fusing part 48 is cut in a state where an overcurrent flows, so that the electrode terminal 13 of the battery cell 1 can be reliably cut off from the lead plate 45. Yes.
  • an adhesive tape as a fixing member 49 is stuck to the surface of the fusing part in order to protect the fusing part 48 formed thin.
  • This adhesive tape is a tape that is melted by heat. In a state where the fusing part 48 is melted, the adhesive tape is also melted and cut.
  • the bus bar plate 4 to which the lead plate 45 is fixed is disposed in a state of being laminated on the outer surface of the end plate portion 22, and the connection piece 47 of the lead plate 45 is connected to the connection hole of the end plate portion 22. 24.
  • the connection piece 47 disposed in the connection hole 24 is welded to the electrode terminal 13 of the battery cell 1.
  • the welding rod 60 is welded by pressing the connection piece 47 of the lead plate 45 to the electrode terminal 13 exposed from the connection hole 24 of the end face plate portion 22.
  • the welding rod 60 is welded while passing through the through hole 40 of the bus bar plate 4 and pressing the connection piece 47 against the electrode terminal 13 of the battery cell 1.
  • the electrode terminals 13 at both ends of the plurality of battery cells 1 housed in the holder case 2 are connected to the first bus bar plate 4X and the second bus bar plate 4Y, whereby the plurality of battery cells are connected. 1 are connected in parallel.
  • the bus bar plate 4 shown in FIGS. 7 and 8 includes bent pieces 41 and 43 bent along the peripheral wall 23 from the outer peripheral edge of the end face plate portion 22, and the distal ends of the bent pieces 41 and 43. The portions are further bent to form external connection portions 42 and 44.
  • the battery pack 10 shown in FIGS. 4 to 8 is the opposite side surface of the holder case 2 having a rectangular outer shape, the bent piece 41 is disposed on the first surface 2A, and the bent piece is formed on the third surface 2C. 43 is arranged.
  • the first bus bar plate 4X has a bent piece 41 arranged along the first surface 2A of the holder case 2.
  • the bent piece 41 is formed so as to rise from the lower surface side of the first case 2X along the first surface 2A, and the front end portion is bent in the horizontal direction to form the external connection portion 42.
  • the holder case 2 has a fitting recess 26 that guides the bent piece 41 on the first surface 2A on which the bent piece 41 of the first bus bar plate 4X is disposed. Thus, by guiding the bent piece 41 to the fitting recess 26, the bent piece 41 is prevented from projecting to the surface side of the holder case 2 while the bent piece 41 is disposed at a fixed position. Yes.
  • the second bus bar plate 4Y has a bent piece 43 disposed along the third surface 2C of the holder case 2.
  • the bent piece 43 is formed so as to hang down from the upper surface side of the second case 2Y along the second surface 2C, and the distal end portion thereof is bent in the horizontal direction to form an external connection portion 44.
  • the holder case 2 has a fitting recess 27 for guiding the bent piece 43 on the third surface 2C where the bent piece 43 of the second bus bar plate 4Y is arranged. Further, a stepped surface 28 on which the external connection portion 44 is disposed is formed in the fitting recess 27.
  • the bent piece 43 and the external connection portion 44 are arranged while the bent piece 43 and the external connection portion 44 are arranged at fixed positions. Is prevented from projecting to the surface side of the holder case 2.
  • the external connection portion 44 can be reliably externally connected to the stepped surface 28.
  • the battery pack 10 is provided with a cover member 5 that covers the bus bar plate 4 and is located outside the upper surface side and the lower surface side of the holder case 2 to which the bus bar plate 4 is fixed.
  • the cover member 5 shown in the figure covers and insulates the surface of the bus bar plate 4.
  • the cover member 5 is preferably an insulating member, and is preferably made of resin. Thereby, insulation and weight reduction can be realized at low cost.
  • a metal cover member such as aluminum can also be used.
  • the surface of the metal cover member can be covered with an insulating member such as a laminate film or vinyl, or can be insulated by applying an insulating paint.
  • the cover member 5 has a shape and a size covering the upper and lower surfaces of the holder case 2.
  • the cover member 5 shown in the figure includes a flat closing plate portion 51 that follows the outer shape of the holder case 2 and a cover portion 52 that is connected to the periphery of the closing plate portion 51.
  • the cover 52 is locked and fixed to a locking projection 31 provided on the outer peripheral surface of the holder case 2.
  • the cover 52 shown in FIGS. 5 to 8 has a locking hole as a locking portion 53 for locking the locking projection 31.
  • the cover member 5 locks the cover 52 to the holder case 2.
  • the protrusion 31 is locked in a locked state in a locked state.
  • the cover member 5 shown in FIGS. 4 to 8 includes a first cover member 5X that covers the outside on the first case 2X side, and a second cover member 5Y that covers the outside on the second case 2Y side. Yes.
  • the first cover member 5X is provided with a cover portion 52 in a state of covering the four side surfaces of the first case 2X.
  • the second cover member 5Y is provided with a cover portion 52 that faces three surfaces of the four side surfaces of the second case 2Y except the first surface 2A.
  • the second cover member 5Y is fixed to the second surface 2B to the fourth surface 2D with the above-described locking structure, and passes through the bent piece 43 of the second bus bar plate 4Y on the first surface. In order to make it possible, the cover 52 is opened without being provided.
  • the above battery pack 10 is assembled in the following steps shown in FIG. (1)
  • the positioning spacer 3 is disposed in the opening of the first case 2X.
  • the positioning spacer 3 is, for example, arranged in a fitted state in a stepped recess 23A formed along the opening edge of the peripheral wall 23 of the first case 2X and fixed to a fixed position.
  • the battery cell 1 is inserted into the insertion hole 3A of the positioning spacer 3 arranged in the opening of the first case 2X, and the end on the insertion side is held by the first case 2X. Insert into part 21.
  • a large number of battery cells 1 arranged in the first case 2X have their lower ends inserted into the holding portion 21 of the first case 2X, and their intermediate portions are positioned by the insertion holes 3A of the positioning spacer 3. Fixed in place.
  • the battery cell 1 is arrange
  • the second case 2 ⁇ / b> Y is lowered while being covered from above, and the upper end portion of the battery cell 1 is guided to the holding portion 21 of the second case 2 ⁇ / b> Y.
  • the first case 2 ⁇ / b> X and the second case 2 ⁇ / b> Y are connected to each other in a state where both ends of the plurality of battery cells 1 are held by the respective holding portions 21, and the plurality of battery cells 1 are accommodated inside the holder case 2. .
  • the second cover member 5Y is disposed above the second bus bar plate 4Y. Arrange and connect to the holder case 2.
  • the battery pack 10 described above does not house the battery cell 1 in all the 66 holding portions 21 provided in the holder case 2, and the battery cell is formed such that the air passage 37 that connects the opposed air passages 30 is formed. 1 is stored.
  • the battery pack 10 shown in FIG. 9 has an air passage 37 formed in a direction intersecting with the battery cells 1 arranged in nine rows. This battery pack has three battery cells 1 arranged at both ends of each row among the battery cells 1 arranged in nine rows, and stores 54 battery cells 1 as a whole.
  • the air passage 37 extending linearly is formed. In the illustrated battery pack 10, 54 battery cells 1 are arranged in a line-symmetric arrangement.
  • the structure in which the linear air passage that connects the opposed vent holes is provided has a feature that it can reduce the passage resistance when forcibly blowing air to the battery pack and can efficiently blow air.
  • the battery pack 10 described above is a large-capacity battery pack 10 having an output voltage of about 3V to 4.15V by connecting 54 battery cells 1 having a battery capacity of 4.62 Ah in parallel via the bus bar plate 4. Is configured. It should be noted that the number, arrangement and connection of the battery cells 1 stored in the holder case 2 are not limited to this, and needless to say, it can be changed depending on the required voltage and output capacity.
  • the exterior case 8 is sized to be accommodated while arranging a plurality of battery packs 10 in a plane with one or more rows.
  • the exterior case 8 shown in the figure has 10 battery packs 10 arranged in two rows.
  • the exterior case 8 includes a lower case 81 on which a plurality of battery packs are placed, and a cover case 82 that closes the upper surface side of the plurality of battery packs 10 placed on the lower case 81.
  • the lower case 81 and the cover case 82 are made of metal, for example, formed by pressing a metal plate.
  • a lower case 81 shown in FIG. 2 includes a bottom plate 81A, a low-side wall 81B formed along the periphery of the bottom plate 81A, and corner walls 81C provided in a standing posture at four corners of the bottom plate 81A. I have. Further, the lower case 81 is connected to a rear plate 81D in a vertical posture on the back side of the outer case 8.
  • the lower case 81 is reinforced with these reinforcing protrusions 89.
  • the lower case 81 shown in the figure is formed such that the reinforcing protrusions 89 are located at the boundary portions of the adjacent battery packs 10.
  • the bottom plate 81A on which the plurality of battery packs 10 are placed is reinforced by the reinforcing protrusions 89, and the plurality of battery packs 10 can be stably supported.
  • the reinforcing protrusions 89 are formed at the boundary portions of the battery packs 10 adjacent to each other, the reinforcing protrusions are also used as a display line for specifying the position of the battery pack, so that a plurality of battery packs can be easily and quickly attached to the bottom plate. Can be placed in the fixed position.
  • the cover case 82 includes a top plate 82A facing the bottom plate 81A, and side plates 82B connected to both sides of the top plate 82A.
  • the outer case 8 has the battery case 10 mounted on the lower case 81, the cover case 82 is connected to the lower case 81, and the front plate 83 is connected to the front side via an insulating spacer 78. Thus, the front, rear, left and right sides of the battery pack 100 are closed.
  • the lower case 81 and the cover case 82 are formed by connecting a connecting piece 81a provided protruding from the side wall 81B of the lower case 81 to a connecting portion 82a provided on the side plate 82B of the cover case 82. Are connected.
  • FIG. 3 is a schematic horizontal sectional view showing the internal structure of the battery pack 100.
  • a plurality of battery packs 10 are arranged in two rows, five in each row.
  • battery packs 10 arranged in the column direction are connected in series with each other.
  • the battery pack 10 connected in series has an external connection portion 42 that protrudes in the horizontal direction from the first surface 2 ⁇ / b> A of one battery cell 1 among the battery cells arranged to face each other.
  • the other battery pack 10 is stacked and connected to the external connection portion 44 disposed on the step surface 28 of the third surface 2C.
  • connection portions 42 and 44 stacked on each other are fixed to the holder case 2 by the connection screw 61 being screwed in the fitting recess 27.
  • connection screw 61 being screwed in the fitting recess 27.
  • the battery pack 100 shown in FIG. 2 and FIG. 3 has 10 battery packs 10 arranged in two rows and connected in 10 series.
  • the battery pack 100 illustrated in FIG. 2 has a plurality of battery packs 10 arranged in two rows by connecting battery packs 10 adjacent at one end (right end in FIG. 2) with a connecting bus bar 18. Are connected in series.
  • the output sides at both ends of the battery pack 10 connected in series 10 are connected to the connector portion 77 via the controller 75 disposed at the other end (left end in FIG. 2) as shown in FIG. .
  • the battery pack 100 is configured as a battery pack having a total capacity of about 30V to 41.5V and a large capacity by connecting 10 battery packs 10 having an output voltage of 3V to 4.15V in series. Yes.
  • the battery pack 100 is configured to be able to blow the cooling gas in a direction crossing the row directions connected in series with each other.
  • the battery pack shown in FIGS. 1 to 5 has an external connecting portion 42 on the first surface 2A, an external connecting portion 44 on the third surface 43, and vent holes 30 on the second surface 2B and the fourth surface 2D. It is open. Therefore, this battery pack 10 can be blown without interfering with each other by setting the connecting direction of the battery packs and the blowing direction to the battery pack 10 to intersect.
  • the battery packs 10 arranged in two rows are arranged such that the vents 30 of the battery packs 10 arranged in adjacent rows are opposed to each other.
  • the battery pack 100 shown in FIG. 3 is provided with supply ducts 86 and discharge ducts 87 connected to the vents 30 of the battery pack 10 along both side surfaces of the outer case 8.
  • the exterior case 8 shown in FIG. 3 has a suction port 88 opened in the front plate 83 and communicates with the supply duct 86.
  • the outer case 8 shown in FIG. 3 has a fan, which is a forced blower 85, disposed on the back plate 81D so that the cooling gas passing through the supply duct 86 can be forcibly exhausted to the outside via the forced blower. I have to. Since the battery pack 100 forcibly blows air in the direction of passing the two battery packs 10 with respect to the battery packs 10 arranged in two rows, the battery pack 100 has a feature that it can blow while reducing the passage resistance.
  • the battery pack can be arranged by arranging a plurality of battery packs in a row. Also in this case, it is possible to blow air while further reducing the passage resistance by forcibly blowing air in the direction of passing through one battery pack with respect to the battery packs arranged in one row. Further, the battery packs can be arranged side by side in three or more rows. Also in this case, the passage resistance can be reduced by forcibly blowing air in the direction of passing through the three battery packs with respect to the battery packs arranged in three rows.
  • the battery pack removes a specific battery cell 1 from the plurality of battery cells 1 stored in the holder case 2, in other words, stores the battery cell 1 in a specific storage location.
  • the battery pack 10 shown in FIG. 15 shows a state in which nine battery cells 1 are removed on the left and right sides to form two air passages 37 so that the opposing vents 30 can be linearly connected.
  • the battery pack 100 includes the number of battery cells 1 stored in each battery pack 10, the number and arrangement of the battery packs 10 stored in the battery pack 100, and the forced blower 85 installed in the battery pack 100.
  • the air blowing state in each battery pack can be controlled. It can.
  • the battery temperature between the battery packs is made uniform, and the battery temperature between the battery cells in the battery pack is also made uniform.
  • the battery pack blows the gaps formed between the battery cells 1 arranged in three rows. It can also be a path 37.
  • This battery pack has a structure in which air passages are formed in a row direction of a plurality of battery cells and are connected in series in a direction crossing the row direction.
  • the battery cells 1 arranged in nine rows are divided into three rows and the gap formed between them is also used as the air passage 37.
  • the battery cell 1 is housed in all the 66 holding portions 21 provided in the holder case 2, and the air can be blown to the air passage 37.
  • the battery cells 1 are accommodated in 65 places except for one place among the 66 holding portions 21 provided in the holder case 2.
  • the above battery pack 100 is inserted into a power rack or the like in a horizontal posture and arranged at a fixed position.
  • the battery pack 100 is provided with a connector portion 77 on the back side and a handle 84 on the front plate 83 on the front side.
  • a controller 75 is disposed on the back side, and the controller 75 protects the plurality of battery packs 10 and performs a charge / discharge control circuit.
  • the present invention is a battery pack including a plurality of battery packs in which a plurality of battery cells are held in a hollow shape in a holder case, and is used as a power source for a mounting type power storage facility or as a backup power source for various battery devices. Can be suitably used.
  • connection hole 25 ... storage recess 26 ... fitting recess 27 ... fitting recess 28 ... Step surface 29 ... Connecting boss 30 ... Vent 31 ... Locking protrusion 37 ... Blower passage 38 ... Set screw 39 ... Connecting screw 40 ... Through hole 41 ... Bending piece 42 ... External connecting part 43 ... Bending piece 44 ... External connection 5 ... Lead plate 45A ... Connection hole 46 ... Connection piece 47 ... Connection piece 48 ... Fusing part 49 ... Fixing member 51 ... Closure plate part 52 ... Cover part 53 ... Locking part 60 ... Welding rod 61 ... Connection screw 75 ... Controller 77 ... Connector 78 ... Insulating spacer 81 ... Lower case 81A ... Bottom plate 81B ...

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

多数の電池セルを収納してなる電池パックの放熱性をさらに向上させる。 バッテリパックは、複数の電池パックを1列以上に並べて外装ケースに収納し、複数の電池パックに強制送風機で冷却気体を強制送風する。電池パックは、複数の電池セルとホルダーケースとを備えている。ホルダーケースは、電池セルの端部を挿入して保持する保持部を内側に複数設けた第1ケース及び第2ケースを備え、ホルダーケースの内部に電池セルの中間部を表出させる中空部を形成し、対向する側面に通気口を開口している。バッテリパックは、通気口に連結してなる供給ダクトと排出ダクトとを外装ケースの両側面に沿って設けて、強制送風機で強制送風される冷却気体を、供給ダクトから中空部を通過して排出ダクトに排出させてホルダーケース内の電池セルを冷却している。

Description

バッテリパック
 本発明は、複数の電池セルをホルダーケースの定位置に収納してなる電池パックを複数収納してなるバッテリパックに関し、とくに、電池パックに収納される電池セルの放熱性を高めたバッテリパックに関する。
 近年、太陽光や風力等の自然エネルギーを利用した発電が注目されている。これ等の発電方法は、石油や石炭等の限りある化石燃料をエネルギーとして使用する発電方法に比べて、資源が枯渇しない再生可能エネルギーを使用する地球環境に優しいクリーンな発電方法として、さらなる導入、普及が期待されている。ただ、この種の発電では、発電量が昼夜の時間帯や天候等に作用されるという問題点がある。このため、安定した電力供給を実現するために、発電された電力を蓄電する設備の需要が高まってきている。また、再生可能エネルギーによる発電に限らず、火力発電や原子力発電等の発電においても、24時間タービンを回して発電を継続する場合、深夜に発電された電力を、使用量が多くなる昼間に供給できるように蓄電する設備が求められている。
 このような蓄電装置として、繰り返し使用できるリチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池等の電池セルを多直列多並列に接続してなる電池パックを備える装置が採用されている。中でもリチウムイオン二次電池は、軽量でありながら、起電力が高く、高エネルギー密度であるため、近年では多用されている。電池パックは、多数の電池セルを直列に接続して出力電圧を高くでき、また並列に接続して出力電流を大きくできる。特に近年の大容量化の要求から、収納する電池セルの数が多くなる傾向にある。しかしながら、電池セルは大電流で充放電すると発熱するため、放熱性を確保することも重要となる。
 内部に収納される複数の電池セルの放熱性を向上するために、電池セルの両端部を電池収納部に収納して電池セルの中間部を表出させる構造とし、内部に送風して電池セルを放熱する構造の電池パックが開発されている(特許文献1参照)。この電池パックは、電池ホルダを2分割してなる一対の分割ケースの内面に、電池セルの端部を収納する筒状の電池収納部を設けている。この電池ホルダは、電池セルの端部のみを電池収納部に挿入するので、電池セルの中間部を表出させて、この部分の放熱特性を向上できる特徴がある。
国際公開番号WO2012/132135
 さらに、近年では、蓄電用設備等に使用される電源として、多数の電池セルを備える電池パックを複数接続することで、さらに高容量化したバッテリパックが求められている。このように、バッテリパックを高容量化させることで、多数の電池セルを備える電池パックに効果的に送風して、各電池パックに収納される電池セルを効率よく放熱させることが重要となる。
 本発明は、従来のこのような問題点に鑑みてなされたものである。本発明の主な目的は、多数の電池セルを収納してなる電池パックの放熱性をさらに向上させたバッテリパックを提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
 上記の目的を達成するために、本発明の第1の形態に係るバッテリパックによれば、複数の電池パック10と、複数の電池パック10を1列以上に並べて収納する外装ケース8と、前記複数の電池パックに冷却気体を強制送風する強制送風機85とを備えている。電池パック10は、筒状で有底の外装缶11の開口部を封口板12で閉塞してなる複数の電池セル1と、複数の電池セル1を互いに平行な姿勢とし、かつ各電池セル1の両端に設けられた電極端子13を同一面に配置する姿勢で保持する、外形を略矩形状とするホルダーケース2とを備えている。ホルダーケース2は、電池セル1の一方の端部を挿入して保持する保持部21を内側に複数設けた第1ケース2Xと、電池セル1の他方の端部を挿入して保持する保持部21を内側に複数設けた第2ケース2Yとを備え、第1ケース2Xと第2ケース2Yで複数の電池セル1の両端部を保持して、ホルダーケース2の内部に電池セル1の中間部を表出させる中空部20を形成すると共に、ホルダーケース2の対向する側面に通気口30を開口している。バッテリパックは、通気口30に連結してなる供給ダクト86と排出ダクト87とを外装ケース8の両側面に沿って設けて、強制送風機85で強制送風される冷却気体を、供給ダクト86から中空部20を通過して排出ダクト87に排出させてホルダーケース2内の電池セル1を冷却している。
 上記構成により、複数の電池セルの中間部をホルダーケース内に表出させる状態で収納してなる電池パックを、外装ケースに1列以上に並べて収納しながら、ホルダーケースに開口した通気口からホルダーケース内に強制送風することで、バッテリパックに内蔵される多数の電池セルを効率よく冷却できる。とくに、このバッテリパックは、各電池パックに収納される電池セルの数や配列を種々に調整することで、各電池パックに収納される電池セルの冷却状態を理想的にコントロールしながら冷却できる。
 本発明の第2の形態に係るバッテリパックによれば、電池パック10は、ホルダーケース2に収納される複数の電池セル1を並列に接続し、列方向に並べて配置される複数の電池パック10を互いに直列に接続すると共に、電池パック10の接続方向と交差する方向に冷却気体を強制送風させることができる。上記構成により、複数の電池パックの接続方向と各電池パックへの送風方向とを交差させることで、互いに干渉することなく送風できる。
 本発明の第3の形態に係るバッテリパックによれば、複数の電池パック1が2列に並べて配置されており、互いに隣り合う列に配置される電池パック10は、通気口30が対向する位置となるように配置することができる。上記構成により、隣接する2列に跨がって配置される電池パック間における送風をスムーズにできる。
 本発明の第4の形態に係るバッテリパックによれば、電池パック10のホルダーケース2の内部に、互いに対向する通気口30を略直線状に連通させる送風路37を形成することができる。上記構成により、対向する通気口同士を直線状に連通する送風路を形成することで、送風時の通気抵抗を低減しながらスムーズに送風できる。
 本発明の第5の形態に係るバッテリパックによれば、電池パック10のホルダーケース2に収納される電池セル1を部分的に取り除いてホルダーケース2内への送風状態を調整することができる。上記構成により、簡単かつ容易にホルダーケースへの送風量や送風状態をコントロールできる。
 本発明の第6の形態に係るバッテリパックによれば、電池パック10は、ホルダーケース2の上下面に配置されて、電池セル1の電極端子13が接続される一対のバスバープレート4を備えて、一対のバスバープレート4は、第1ケース2Xの外側に配置される第1のバスバープレート4Xと第2ケース2Yの外側に配置される第2のバスバープレート4Yからなり、各バスバープレート4は、ホルダーケース2の側面に沿って折曲された折曲片41、43を備えると共に、折曲片41、43の先端部をさらに折曲して外部接続部42、44とし、第1のバスバープレート4Xは、外形を略矩形状とするホルダーケース2の側面である第1面2Aに折曲片41を配置し、第2のバスバープレート4Yは、第1面2Aと対向する側面である第3面2Cに折曲片43を配置し、さらに、ホルダーケース2の第2面2Bと第4面2Dとに通気口30を開口することができる。
 本発明の第7の形態に係るバッテリパックによれば、電池パック10を配置してなる外装ケース8の底面プレート81Aに補強凸条89を設けり、補強凸条89でもって外装ケース8の底面プレート81Aを補強することができる。上記構成により、複数の電池パックが載置される底面プレートを補強凸条で補強して、複数の電池パックを安定して支持できる。
 本発明の第8の形態に係るバッテリパックによれば、補強凸条89を、隣接する電池パック10の境界部分に形成することができる。上記構成により、互いに隣接する電池パックの境界部分に補強凸条を形成するので、各々の電池パックを外装ケースの底板に隙間なく配置できる。また、隣接する電池パックの境界部分に沿って補強凸条を形成するので、この補強凸条を電池パックの位置を特定する表示ラインに兼用して、複数の電池パックを簡単かつ速やかに底板の定位置に配置できる。
本発明の一実施の形態にかかるバッテリパックの斜視図である。 図1に示すバッテリパックの分解斜視図である。 図1に示すバッテリパックの水平断面図である。 電池パックの斜視図である。 図4に示す電池パックのVI-VI線断面図である。 図4に示す電池パックのVII-VII線断面図である。 図4に示す電池パックの分解斜視図である。 図4に示す電池パックを下側から見た分解斜視図である。 図4に示す電池パックのホルダーケースの分解斜視図である。 図10A~図10Dは、図4に示す電池パックの組立工程を示す模式断面図である。 第1のバスバープレートの一部拡大分解斜視図である。 第2のバスバープレートの一部拡大分解斜視図である。 バスバープレートと電池セルの接続工程を示す要部拡大断面図である。 複数の電池パックを直列に接続する状態を示す断面図である。 電池パックに形成される送風路の他の一例を示す水平断面図である。 電池パックに形成される送風路の他の一例を示す水平断面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するためのバッテリパックを例示するものであって、本発明はバッテリパックを以下のものに特定しない。また、本明細書は、特許請求の範囲に示される部材を、実施形態の部材に特定するものでは決してない。特に実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。さらに以下の説明において、同一の名称、符号については同一若しくは同質の部材を示しており、詳細説明を適宜省略する。さらに、本発明を構成する各要素は、複数の要素を同一の部材で構成して一の部材で複数の要素を兼用する態様としてもよいし、逆に一の部材の機能を複数の部材で分担して実現することもできる。
 本発明のバッテリパックは、載置型の蓄電用設備の電源として利用でき、例えば発電所や発電施設用、工場用、公共施設用の蓄電装置として、太陽光発電や風力発電で充電し、あるいは深夜電力で充電して、必要時に放電する蓄電装置に適用できる。このような用途においては、複数の電池パックを連結して、これらを直列及び/又は並列に接続してバッテリパックとし、出力を大きくして蓄電装置を構成できる。蓄電装置は、複数の電池パックを数珠繋ぎに接続して、終端にコントローラを接続してバッテリパックとし、このコントローラで各電池パックの充放電を制御することができる。ただし、本発明のバッテリパックは、このような蓄電用設備の電源に限らず、日中の太陽光を充電して夜間に放電する街路灯用の電源や、停電時に駆動する信号機やコンピュータサーバ用のバックアップ電源、携帯電話等の無線基地局用のバックアップ電源装置等にも利用可能であることはいうまでもない。
 図1~図3に本発明の一実施形態に係るバッテリパックを示し、図4~図9にバッテリパックに収納される電池パックの詳細を示している。これらの図において、図1はバッテリパックの斜視図、図2は図1のバッテリパックの分解斜視図、図3は図1のバッテリパックの水平断面図、図4は電池パックの斜視図、図5は図4の電池パックのVI-VI線断面図、図6は図4の電池パックのVII-VII線断面図、図7は図4の電池パックの分解斜視図、図8は図7の電池パックを下側から見た分解斜視図、図9はホルダーケースの分解斜視図をそれぞれ示している。
 図1~図3に示すバッテリパック100は、複数の電池パック10と、複数の電池パック10を1列以上に並べて収納する外装ケース8と複数の電池パック10に冷却気体を強制送風する強制送風機85とを備えている。電池パック10は、図4~図9に示すように、筒状で有底の外装缶11の開口部を封口板12で閉塞してなる複数の電池セル1と、複数の電池セル1を互いに平行な姿勢とし、かつ各電池セル1の両端に設けられた電極端子13を同一面に配置する姿勢で保持する、外形を略矩形状とするホルダーケース2とを備えている。ホルダーケース2は、電池セル1の一方の端部を挿入して保持する保持部21を内側に複数設けた第1ケース2Xと、電池セル1の他方の端部を挿入して保持する保持部21を内側に複数設けた第2ケース2Yとを備え、第1ケース2Xと第2ケース2Yで複数の電池セル1の両端部を保持して、ホルダーケース2の内部に電池セル1の中間部を表出させる中空部20を形成すると共に、ホルダーケース2の対向する側面に通気口30を開口している。バッテリパック100は、通気口30に連結してなる供給ダクト86と排出ダクト87とを外装ケース8の両側面に沿って設けて、強制送風機85で強制送風される冷却気体を、供給ダクト86から中空部20を通過して排出ダクト87に排出してホルダーケース2内の電池セル1を冷却している。
(電池セル1)
 電池セル1は、充放電できるリチウムイオン二次電池である。ただ、電池セルは、リチウムイオン二次電池に限定されず、ニッケル水素電池やニッケルカドミウム電池等の充放電できる電池であってもよい。さらに、本実施例の電池パックでは、円筒形電池が使用されているが、これに限定されず、角形電池や扁平形電池とすることもできる。
 電池セル1は、図9の一部拡大図に示すように、筒状で有底の外装缶11に電極体(図示せず)を収納すると共に、電解液を充填して外装缶11の開口部を封口板12で閉塞している。電池セル1は、両端面である外装缶11の底面と、この外装缶11の開口部に絶縁状態で閉塞された封口板12とを正負の電極端子13としている。
 図9に示す電池セル1は、外装缶11を鉄または鉄合金として強度を高くすると共に、封口板12には凸部電極を設けることなく、中央凹となる円板形状に形成された金属板を使用している。このような封口板12として、アルミニウム又はアルミニウム合金が使用できる。この構造の電池セル1は、鉄製の外装缶11に対してアルミニウム製の封口板12の強度を低くすることができる。このため、過充電や内部短絡等により、内圧が異常に高くなる等の問題が生じた際には、アルミニウム製の封口板12を優先的に開放させて、内部のガス等を速やかに外部に排出して安全性を保証することができる。ただ、電池セルは、図示しないが、封口板に凸部電極を設けた構造とすることもできる。この電池セルは、封口板や凸部電極に安全弁を設けて、電池の内圧が上昇すると、安全弁を開弁して内部のガスを排気口から排気することができる。
(ホルダーケース2)
 図5、図6、及び図9に示すホルダーケース2は、複数の電池セル1を互いに平行な姿勢で収納している。複数の電池セル1は、同じ向きとなるように配置されている。すなわち、図においては、外装缶11の底側の端部が下方となり、封口板12で閉塞された端部側が上方となる姿勢で配置されている。ホルダーケース2は、各電池セル1の両端に設けられた電極端子13を同一面に配置する姿勢で定位置に保持している。
 ホルダーケース2は、図9に示すように、電池セル1の長手方向であって、厚さ方向の中間において、第1ケース2Xと第2ケース2Yに二分割されている。第1ケース2Xと第2ケース2Yは、それぞれ円筒状の電池セル1の端部を個別に挿入して保持するための保持部21を内側に設けている。第1ケース2Xと第2ケース2Yは、電池セル1の端部を挿入する複数の保持部21を内側面に設けた端面プレート部22と、端面プレート部22の周囲に沿って形成された周壁23とを備えている。第1ケース2Xと第2ケース2Yは、全体の外形を略矩形状として、周壁23の対向する開口縁を互いに連結している。
(保持部21)
 保持部21は、電池セル1の端部を挿入して保持できる形状に形成されている。図に示す保持部21は、電池セル1の外周面に沿う形状であって、好ましくは電池セル1の外周面に接近ないし接触して、電池セル1の外周面との間を隙間なくできる形状の凹部として端面プレート部22の内側に複数設けている。複数の保持部21は、ここに挿入される電池セル1を端面プレート部22に対して略垂直姿勢で保持できるように形成されている。ここでは、電池セル1は円筒形二次電池を使用しているため、円筒形の電池セル1を収納できるように、ホルダーケース2は、内部を円柱状とする保持部21を形成している。これ等の保持部21は、図9の分解斜視図に示すように、第1ケース2Xと第2ケース2Yとを電池セル1の両側から挟み込むように接合することで、複数の電池セル1をホルダーケース2の内部の定位置に収納可能としている。ただ、保持部は、電池セルの外形に沿う形状の内形を有する筒部とし、この筒部を複数並べることもできる。
 複数の保持部21は、第1ケース2X及び第2ケース2Yの内側にそれぞれ所定の配列で設けられている。ホルダーケース2に形成される保持部21の数は、収納する電池セル1の本数によって決定される。本実施例においては、ホルダーケース2は、第1ケース2X及び第2ケース2Yにそれぞれ66個の保持部21を設けている。図9に示すホルダーケース2の保持部21は、第2面2Bから第4面2Dに向かって9列に並べて形成されると共に、各列においては、第1面2Aから第3面2Cに向かって7~8個を等間隔で直線状に並べて、全体で66個の保持部21を設けている。したがって、このホルダーケース2は、最大で66本の電池セル1を収納できる構造としている。また、多列にわたって形成される保持部21は、隣接する列間では、ひとつの列内で隣り合う電池セル1の間に隣の列の電池セル1が位置するように、すなわち千鳥配列の状態で省スペースに電池セル1を配置できるようにしている。
 凹部形状に形成された保持部21の深さは、電池セル1の長さの5~30%、好ましくは10~25%、さらに好ましくは、15~25%とする。さらに、第1ケース2Xと第2ケース2Yとで、電池セル1を両側から挟み込むように接合することで、2つの保持部21で電池セル1の両端部分を収納して保持すると共に、電池セル1の中間部分をホルダーケース2の内部に表出させて、ホルダーケース2の内部に、電池セルの中間部分を表出させる中空部20を形成している。これにより、電池セル1の中間部分が隣接する各電池セルの間が離間できるため、電池セルの冷却効果を向上させることができる。
 さらに、第1ケース2X及び第2ケース2Yは、保持部21の底面を貫通する接続孔24を端面プレート部22に開口している。この端面プレート部22は、内側に設けた保持部21に電池セル1の端部を挿入する状態で、外側面に開口された接続孔24から電極端子13を露出させている。さらに、接続孔24は、図5と図6に示すように、保持部21に挿入される電池セル1の外装缶11の外形よりも小さくして、電池セル1の通過を阻止する構造としている。これにより、保持部21に挿入される電池セル1の端部を端面プレート部22に貫通させることなく接続孔24の定位置で停止できるようにしている。端面プレート部22の接続孔24から露出される電池セル1の電極端子13は、詳細には後述するが、端面プレート部22の外側に配置されるバスバープレート4に接続される。
 図7~図9に示す第1ケース2X及び第2ケース2Yは、端面プレート部22の外側面に、バスバープレート4を配置する収納凹部25を形成している。図に示す第1ケース2X及び第2ケース2Yは、端面プレート部22の周囲に設けた周壁23を端面プレート部22の外側にも突出させており、この突出部と端面プレート部22とで形成される凹部を収納凹部25としてバスバープレート4の収納スペースとしている。図に示すホルダーケース2は、収納凹部25にバスバープレート4を配置すると共に、この収納凹部25の外側をカバー部材5で閉塞している。
(通気口30)
 さらに、図6~図9に示すホルダーケース2は、互いに対向する側面であって、第2面2B及び第4面2Dに通気口30を開口している。図に示す通気口30は、矩形状で、好ましくはホルダーケース2の対向面にそれぞれ設けられている。これにより、ホルダーケース2の内外において換気がなされて、ホルダーケース2に収納される電池セル1の放熱特性をさらに向上できる。とくに、ホルダーケース2内に強制送風することにより、一方の通気口30から冷却気体を取り入れ、電池セル1を冷却した冷却気体を他方の通気口30から排出して、ホルダーケース2内に冷却気体を効率よく流すことができる。ただ、図示しないが、通気口は円形や楕円形状とし、あるいは多角形状とすることもできる。
 図6~図9に示すホルダーケース2は、第2面2B及び第4面2Dの中央部分に位置して矩形状の通気口30を開口している。ただ、通気口の開口位置は、側面の中央部分には限定しない。ホルダーケースは、図示しないが、側面の両端部に開口することもできる。例えば、通気口は、ひとつの側面に対して複数個を開口することもできる。一の側面に複数の通気口を開口してなるホルダーケースは、側面全体に対する通気口の開口面積を大きくすることで、ホルダーケース内の広範囲に送風して放熱特性を向上できる。また、複数開口される通気口は、スリット状として開口し、あるいは、対向する第1ケースと第2ケースに櫛状に形成し、第1ケースと第2ケースを接合する状態でスリット状となるようにすることもできる。
 また、図に示すホルダーケース2は、第2面2B及び第4面2Dの対向する中央部分に通気口30を開口しているが、ホルダーケースは、通気口の開口位置を左右方向にずらすこともできる。さらに、ホルダーケース2は、図示しないが、第2面2B及び第4面2Dに加えて、第1面2A及び第3面2Cの両端部に通気口30を開口することもできる。この構造は、ホルダーケース2のコーナー部に配置される電池セル1においても効果的に冷却できる。
 対向する通気口30は、好ましくは、それぞれ水平方向に開口させる。すなわち、電池パック10を固定する姿勢において、前後方向に一対の通気口30をそれぞれ開口させる。図9の例では、第1ケース2X及び第2ケース2Yに通気口30を開口した状態を示している。この通気口30は、図6に示すように、ホルダーケース2の厚さ方向(図においては上下方向)の中央部であって、両端部が保持部21に保持された電池セル1の表出する中間部と対向する部分に通気口30を開口して設けている。この構造は、効率よく電池セル1の中間部分を冷却することができる。ただ、通気口は、第1ケースと第2ケースのいずれか一方にのみ設けることもできる。
(成形樹脂)
 このような第1ケース2Xと第2ケース2Yは、それぞれ金型を使用した射出成形により形成される。ホルダーケース2は、絶縁性に優れた部材、好適には樹脂で構成される。このような樹脂として、PC(ポリカーボネート)やPP(ポリプロピレン)、PBT等の熱可塑性樹脂や、不飽和フェノール樹脂や不飽和ポリエステル等の熱硬化性樹脂が使用できる。なお、熱硬化性樹脂の場合、圧縮成形や射出圧縮成形により形成される。
 ホルダーケースを熱可塑性樹脂で成形する構造は、金型を使用した射出成形を簡単にできると共に、安価である熱可塑性樹脂を使用することで製造コストを低減できる。ただ、ホルダーケースは、電池セルの異常時に高温に加熱される虞があるので、使用する電池セルの容量や本数、使用環境、要求される耐熱性能に応じて、熱可塑性樹脂で製造することができる。
 これに対して、ホルダーケース2を熱硬化性樹脂で成形する構造は、金型を使用した成形時において、溶融樹脂を金型に注入する時間が長くなると共に、注入後において加熱して硬化させる工程を要するため、短時間で効率よく多量生産できない問題点と、高価である熱硬化性樹脂を使用することで製造コストが高騰する問題点があった。しかしながら、以上の電池パックでは、ホルダーケース2を構成する第1ケース2Xと第2ケース2Yの間に位置決スペーサー3を介在させることにより複数の電池セル1を定位置に配置するので、第1ケース2X及び第2ケース2Yに形成される保持部21を浅くしても、電池セルの両端部を両側から挟み込みながら保持部21で保持することが可能となる。すなわち、電池セル1の端部を挿入する保持部21を浅く形成することで、金型を簡単な構造としつつ、使用する樹脂の量を低減して、製造時間を短縮しながら製造コストを低減でき、多量生産することが可能となる。また、熱硬化性樹脂製のホルダーケースは、優れた耐熱性を有するので、前述のように、電池セルに以上が生じた際に発火や発煙により高温に加熱されることがあっても、溶融されることなく隣接する電池セルへの類焼が有効に防止される。また、熱硬化性樹脂は耐薬品性にも優れているため、電池セルから排出される電解液等による弊害も防止できる。以上のような観点から、ここでは、ホルダーケースを製造する樹脂として、好ましくは熱硬化性樹脂を使用する。
(位置決スペーサー3)
 位置決スペーサー3は、第1ケース2Xの保持部21と第2ケース2Yの保持部21との間に配置されて、複数の電池セル1の中間部を保持して、これ等の電池セル1の位置を特定する。図9に示す位置決スペーサー3は、電池セル1を貫通させて、電池セル1の中間部を保持する挿通孔3Aを複数開口してなる多孔プレートとしている。位置決スペーサー3に開口される挿通孔3Aは、上下に配置される第1ケース2X及び第2ケース2Yの保持部21と対向する位置に設けられている。さらに、挿通孔3Aは、電池セル1の外周面に接触する内形としており、電池セル1の中間部を定位置に保持できるようにしている。この位置決スペーサー3は、挿通孔3Aに挿入される電池セル1の中間部を保持することで、電池セル1をホルダーケース2内の定位置に位置決めできるようにしている。
 以上の電池パック10は、複数の電池セル1を位置決スペーサー3で位置決めしながら、第1ケース2Xと第2ケース2Yとで電池セル1の両端部を両側から挟み込むように保持することで、多数の電池セル1を位置決めしながら簡単に対向する保持部21に挿入することができる。例えば、図10に示すように第1ケース2Xの開口部に位置決スペーサー3を配置した状態で、位置決スペーサー3の挿通孔3Aに電池セル1を挿通し、挿入側の端部を第1ケース2Xの保持部21に挿入することで、電池セル1を位置決めしながら第1ケース2Xに配置できる(図10B参照)。この状態で、第1ケース2Xに配置された多数の電池セル1は、下端が第1ケース2Xの保持部21に挿入されると共に、中間部が位置決スペーサー3の挿通孔3Aで位置決めされるので、上側の端部が前後左右に移動することなく、第2ケース2Yの保持部21に挿入されにくくなる自体を解消できる。すなわち、第1ケース2Xに配置された多数の電池セル1は、中間部が位置決スペーサー3によって定位置に保持されることで、上側の端部の位置が位置決めされて、第2ケース2Yを上から被せる状態で確実に電池セル1の上側端部を第2ケース2Yの保持部21に挿入できる(図10C参照)。この構造は、実質的には、電池セル1の約半分の長さを収納する電池収納部と同じ状態で電池セルを位置決めしながら保持できる。したがって、反対側の端部を速やかに対向する保持部に挿入して、電池セル1の両端部を両側から挟み込むように保持できる。これにより、組立時の作業能率を向上できる。
 位置決スペーサー3は、その厚さを薄くすることで電池セル1を挿通しやすくできると共に、電池セル1の中間部を保持する状態で、ホルダーケース2内に表出する領域を広くすることができる。したがって、位置決スペーサーの厚さは、好ましくは、電池セルの全長の10%以下とすることができる。このような位置決スペーサー3は、樹脂製とし、あるいは金属製とすることもできる。
 以上の位置決スペーサー3は、第1ケース2Xと第2ケース2Yの対向する周壁23で挟着されてホルダーケース2の中間に配置されている。図に示すホルダーケース2は、下ケースである第1ケース2Xの周壁23の開口縁に沿って位置決スペーサー3を嵌合させる段差凹部23Aを設けている。このホルダーケース2は、位置決スペーサー3を第1ケース2Xの段差凹部23Aに嵌合させて位置決めする状態で、第1ケース2Xと第2ケース2Yの対向する周壁23で位置決スペーサー3を挟着して定位置に固定する。ただ、段差凹部は、第2ケースに設けることもできる。また、位置決スペーサーは、接着して、あるいはネジ止めや係止構造によりホルダーケースに固定することもできる。
 以上のようにして、内部に複数の電池セル1が収納されるホルダーケース2は、図9に示すように、第1ケース2Xと第2ケース2Yの対向位置に設けた連結ボス29に連結ネジ39がねじ込まれて第1ケース2Xと第2ケース2Yが固定される。図に示す第1ケース2Xは、端面プレート部22と周壁23に連結ボス29を一体的に成形して設けている。ただ、第1ケースと第2ケースは、連結ボルトとナットを介して互いに連結することもできる。
(バスバープレート4)
 さらに、図5~図8の電池パック10は、ホルダーケース2の上下の外側に、ホルダーケース2に収納される複数の電池セル1の両端の電極端子13を接続するバスバープレート4を備えている。バスバープレート4は、端面プレート部22の外側をカバーする平板状の金属板であって、端面プレート部22の接続孔24から表出する複数の電池セル1の電極端子13を接続するために複数の貫通孔40を開口している。これ等の貫通孔40は、端面プレート部22に開口された接続孔24と対向する位置に開口されている。
 バスバープレート4は、ホルダーケース2に収納される複数の電池セル1の電極端子13に電気接続される。図に示す電池パック10は、ホルダーケース2の下ケースである第1ケース2Xの下面側であって、端面プレート部22の外側に配置される第1のバスバープレート4Xと、上ケースである第2ケース2Yの上面側であって、端面プレート部22の外側に配置される第2のバスバープレート4Yとを備えている。これ等のバスバープレート4は、端面プレート部22の全体を被覆する形状と大きさを有しており、ホルダーケース2に収納される全ての電池セル1の電極端子13を接続できる大きさとしている。バスバープレート4は、これを貫通する止ネジ38を介してホルダーケース2に固定される。この構造は、バスバープレート4をホルダーケース2の定位置に確実に固定できる。
 バスバープレート4は、図11~図13に示すように、リード板45を介して電池セル1に接続される。図11と図12に示すリード板45は、薄い金属板であって、バスバープレート4の貫通孔40と対向する位置に連結孔45Aを開口すると共に、この連結孔45Aに位置して接続片46、47を備えている。接続片46、47は、リード板45に一体的に連結して形成されている。リード板45は、接続片46、47がバスバープレート4に開口された貫通孔40に位置するようにバスバープレート4に固定されている。図11と図12に示すバスバープレート4は、3枚のリード板45が連結されている。
 バスバープレート4は、リード板45の接続片46、47が電池セル1の電極端子13に溶着されて、電池セル1に接続される。したがって、接続片46、47は、接続孔24から表出する接続端子13と対向する位置に配置されている。接続片46、47は、図13に示すように、溶接ロッド60が押圧される状態で、接続端子13に溶着される形状と大きさに形成されている。さらに、図11に示すリード板45は、連結孔45Aの開口縁と接続片46との間に溶断部48を形成している。図に示す溶断部48は、細長い線状であってクランク状に形成されており、過電流が流れる状態で溶断されて、電池セル1の電極端子13をリード板45から確実に遮断できる構造としている。図に示すリード板45は、細く形成された溶断部48を保護するために、固定部材49である接着テープを溶断部の表面に張着している。この接着テープは、熱により溶融されるテープで、溶断部48が溶断される状態では、接着テープも溶融されて切断されるようにしている。
 リード板45が固定されたバスバープレート4は、図13に示すように、端面プレート部22の外側面に積層される状態で配置され、リード板45の接続片47が端面プレート部22の接続孔24に配置される。接続孔24に配置された接続片47は、電池セル1の電極端子13に溶着される。溶接時において、溶接ロッド60は、図13に示すように、リード板45の接続片47を端面プレート部22の接続孔24から表出する電極端子13に押圧して溶着する。溶接ロッド60は、バスバープレート4の貫通孔40を通過して接続片47を電池セル1の電極端子13に押圧する状態で溶着する。以上のようにして、ホルダーケース2に収納された複数の電池セル1の両端の電極端子13が、第1のバスバープレート4Xと第2のバスバープレート4Yとに接続されることで複数の電池セル1が並列に接続される。
 さらに、図7と図8に示すバスバープレート4は、端面プレート部22の外周縁から周壁23に沿って折曲された折曲片41、43を備えており、折曲片41、43の先端部をさらに折曲して外部接続部42、44としている。図4~図8に示す電池パック10は、外形を矩形状とするホルダーケース2の対向する側面であって、第1面2Aに折曲片41を配置し、第3面2Cに折曲片43を配置している。このように一対のバスバープレート4の折曲片41、43をホルダーケース2の対向する側面に配置することで、これ等の折曲片41、43が互いに干渉するのを阻止している。
 第1のバスバープレート4Xは、ホルダーケース2の第1面2Aに沿って折曲片41を配置している。この折曲片41は、第1ケース2Xの下面側から第1面2Aに沿って立ち上がるように形成されると共に、先端部を水平方向に折曲して外部接続部42としている。ホルダーケース2は、第1のバスバープレート4Xの折曲片41が配置される第1面2Aに、折曲片41を案内する嵌合凹部26を形成している。このように、折曲片41を嵌合凹部26に案内することで、折曲片41を定位置に配置しながら、折曲片41がホルダーケース2の表面側に突出するのを防止している。
 第2のバスバープレート4Yは、ホルダーケース2の第3面2Cに沿って折曲片43を配置している。この折曲片43は、第2ケース2Yの上面側から第2面2Cに沿って垂れ下がるように形成されると共に、先端部を水平方向に折曲して外部接続部44としている。ホルダーケース2は、第2のバスバープレート4Yの折曲片43が配置される第3面2Cに、折曲片43を案内する嵌合凹部27を形成している。さらに、この嵌合凹部27には外部接続部44を配置する段差面28を形成している。このように、折曲片43及び外部接続部44を嵌合凹部27に案内することで、折曲片43及び外部接続部44を定位置に配置しながら、折曲片43及び外部接続部44がホルダーケース2の表面側に突出するのを防止している。また、段差面28において、外部接続部44を確実に外部接続できるようにしている。
(カバー部材)
 さらに、電池パック10は、図4~図9に示すように、バスバープレート4が固定されたホルダーケース2の上面側及び下面側の外側に位置して、バスバープレート4を被覆するカバー部材5を備えている。図に示すカバー部材5は、バスバープレート4の表面を被覆して絶縁している。カバー部材5は、絶縁性部材とすることが好ましく、好適には樹脂製とする。これにより、絶縁性と軽量化を安価に実現できる。また耐久性と熱伝導性を考慮すれば、アルミニウムなど金属製のカバー部材も利用できる。この場合は、金属製のカバー部材の表面を、ラミネートフィルムやビニールなどの絶縁性部材で被覆し、あるいは絶縁性の塗料を塗布して絶縁することもできる。
 カバー部材5は、ホルダーケース2の上下面を被覆する形状と大きさを有している。図に示すカバー部材5は、ホルダーケース2の外形に沿う平板状の閉塞プレート部51とこの閉塞プレート部51の周囲に連結してなるカバー部52とを備えている。カバー部52は、ホルダーケース2の外周面に設けた係止凸部31に係止して固定される。図5~図8に示すカバー部52は、係止凸部31を係止する係止部53として係止穴を開口しているこのカバー部材5は、カバー部52をホルダーケース2の係止凸部31に係止状態で係止させて定位置に固定される。
 図4~図8に示すカバー部材5は、第1ケース2X側の外側をカバーする第1のカバー部材5Xと、第2ケース2Y側の外側をカバーする第2のカバー部材5Yとを備えている。第1のカバー部材5Xは、第1ケース2Xの4つの側面をカバーする状態でカバー部52を設けている。第2のカバー部材5Yは、第2ケース2Yの4つの側面のうち第1面2Aを除く3面に対向してカバー部52を設けている。第2のカバー部材5Yは、第2面2B~第4面2Dに対して、前述の係止構造で固定すると共に、第1面においては、第2のバスバープレート4Yの折曲片43を通過させるべくカバー部52を設けることなく開放している。
 以上の電池パック10は、図10に示す以下の工程で組み立てられる。
(1)図10Aに示すように、第1ケース2Xの開口部に位置決スペーサー3を配置する。位置決スペーサー3は、例えば、その外周縁が、第1ケース2Xの周壁23の開口縁に沿って形成された段差凹部23Aに嵌合状態で配置されて定位置に固定される。
(2)図10Bに示すように、第1ケース2Xの開口部に配置された位置決スペーサー3の挿通孔3Aに電池セル1を挿通すると共に、挿入側の端部を第1ケース2Xの保持部21に挿入する。この状態で、第1ケース2Xに配置された多数の電池セル1は、下端が第1ケース2Xの保持部21に挿入されると共に、中間部が位置決スペーサー3の挿通孔3Aで位置決めされて定位置に固定される。なお、図10においては、対向する通気口30を連結する送風路37が形成されるように、中央部を除く両側部に電池セル1を配置している。
(3)図10Cに示すように、第2ケース2Yを上から被せる状態で降下させて、第2ケース2Yの保持部21に電池セル1の上側端部を案内する。このとき、複数の電池セル1は、上端部が定位置に固定されているので、この上端部を第2ケース2Yの保持部21に速やかに案内して挿入できる。第1ケース2Xと第2ケース2Yは、複数の電池セル1の両端部をそれぞれの保持部21で保持する状態で互いに連結されて、ホルダーケース2の内部に複数の電池セル1が収納される。
(4)さらに、図10Dに示すように、ホルダーケース2の下面側に第1のバスバープレート4Xを配置して複数の電池セル1の一方の電極端子13を接続した後、第1のバスバープレート4Xの下方に第1のカバー部材5Xを配置してホルダーケース2に連結する。また、ホルダーケース2の上面側に第2のバスバープレート4Yを配置して複数の電池セル1の他方の電極端子を接続した後、第2のバスバープレート4Yの上方に第2のカバー部材5Yを配置してホルダーケース2に連結する。
 以上の電池パック10は、ホルダーケース2に設けた66個の保持部21の全てに電池セル1を収納することなく、対向する通気路30を連結する送風路37が形成されるように電池セル1を収納している。図9に示す電池パック10は、9列に配列される電池セル1に対して交差する方向に送風路37を形成している。この電池パックは、9列に配置される電池セル1のうち、各列の両端部に3本ずつの電池セル1を配置して全体として54本の電池セル1を収納しており、中央部に直線状に延びる送風路37を形成している。図の電池パック10は、54本の電池セル1を線対称な配列となるように配置している。このように、対向する通気口を連結する直線状の送風路を設ける構造は、電池パックに強制送風する際の通過抵抗を低減でき、効率よく送風できる特徴がある。
 以上の電池パック10は、電池容量を4.62Ahとする54本の電池セル1をバスバープレート4を介して並列に接続して、出力電圧が約3V~4.15Vの大容量の電池パック10を構成している。なお、ホルダーケース2に収納される電池セル1の数、配列及び接続に関してはこれに限られるものではなく、必要とされる電圧や出力容量によって変更が可能なことは言うまでもない。
(バッテリパック)
 以上の電池パック10は、図1~図3に示すように、複数個が所定の配列で接続されて外装ケース8に収納される。外装ケース8は、複数の電池パック10を1列以上に並べた状態で平面状に配置しながら収納できる大きさとしている。図に示す外装ケース8は、10個の電池パック10を2列に並べて配置している。外装ケース8は、複数の電池パックが載置される下ケース81と、この下ケース81に載置された複数の電池パック10の上面側を閉塞するカバーケース82とを備えている。下ケース81とカバーケース82は金属製で、たとえば、金属板をプレス加工して形成されている。
 図2に示す下ケース81は、底面プレート81Aと、底面プレート81Aの周囲に沿って形成された高さの低い側壁81Bと、底面プレート81Aの四隅に起立姿勢で設けられたコーナー壁81Cとを備えている。さらに、下ケース81は、外装ケース8の背面側には、垂直姿勢の背面プレート81Dを連結している。
 図2に示す下ケース81は、底面プレート81Aに複数列の補強凸条89を設けており、これらの補強凸条89でもって下ケース81を補強している。図に示す下ケース81は、補強凸条89が、隣接する電池パック10の境界部分に位置するように形成されている。この構造は、複数の電池パック10が載置される底面プレート81Aを補強凸条89で補強して、複数の電池パック10を安定して支持できる。また、互いに隣接する電池パック10の境界部分に補強凸条89を形成するので、この補強凸条を電池パックの位置を特定する表示ラインに兼用して、複数の電池パックを簡単かつ速やかに底板の定位置に配置できる。
 カバーケース82は、底面プレート81Aと対向する上面プレート82Aと、上面プレート82Aの両側に連結された側面プレート82Bとを備えている。以上の外装ケース8は、下ケース81に電池パック10を載置した状態で、下ケース81にカバーケース82を連結し、さらに、前面側には絶縁スペーサ78を介して前面プレート83を連結して、バッテリパック100の前後左右を閉塞している。下ケース81とカバーケース82は、下ケース81の側壁81Bから突出して設けた連結片81aを、カバーケース82の側面プレート82Bに設けた連結部82aに連結させて下ケース81とカバーケース82とを連結している。
 さらに、図3はバッテリパック100の内部構造を示す概略水平断面図である。この図に示すように、複数の電池パック10は、各列に5個ずつ、2列に並べて配列されている。このバッテリパック100は、列方向に配置される電池パック10を互いに直列に接続している。直列に接続される電池パック10は、図14に示すように、対向して配置される電池セル同士のうち一方の電池セル1の第1面2Aから水平方向に突出する外部連結部42が、他方の電池パック10の第3面2Cの段差面28に配置された外部連結部44に積層されて接続される。互いに積層される外部連結部42、44同士は、嵌合凹部27において、連結ネジ61がねじ込まれてホルダーケース2に固定される。このように、互いに隣接する電池パック10の対向する外部連結部42、44同士を嵌合凹部27の内側で連結することで、外部との意図しない接触を確実に防止しながら接続できる。
 さらに、図2と図3に示すバッテリパック100は、10個の電池パック10を2列に並べると共に、10直列に接続している。図に示すバッテリパック100は、図2に示すように、一端(図2では右端)において隣接する電池パック10同士を連結バスバー18で接続することにより、2列に配列される複数の電池パック10を直列に接続している。これにより、10直列に接続される電池パック10の両端の出力側は、図2に示すように、他端(図2では左端)に配置されたコントローラ75を介してコネクタ部77に接続される。このバッテリパック100は、出力電圧を3V~4.15Vとする電池パック10を10直列に接続することで、全体の総出力を約30V~41.5Vの大容量とするバッテリパックを構成している。
 さらに、バッテリパック100は、互いに直列接続される列方向に対して交差す方向に冷却気体を送風できるようにしている。図1~図5に示す電池パックは、第1面2Aに外部連結部42を、第3面43に外部連結部44を配置すると共に、第2面2Bと第4面2Dに通気口30を開口している。したがって、この電池パック10は、電池パック同士の接続方向と電池パック10への送風方向とを交差する方向とすることで互いに干渉することなく送風できる。さらに、図に示すように2列に配置される電池パック10は、互いに隣り合う列に配置される電池パック10の通気口30が対向する位置となるように配置される。
 さらに、図3に示すバッテリパック100は、電池パック10の通気口30に連結してなる供給ダクト86と排出ダクト87とを外装ケース8の両側面に沿って設けている。また、図3に示す外装ケース8は、前面プレート83に吸入口88を開口して、この吸入口88を供給ダクト86に連通している。さらにまた、図3に示す外装ケース8は、背面プレート81Dに強制送風機85であるファンを配置しており、供給ダクト86を通過する冷却気体を強制送風機を介して外部に強制的に排気できるようにしている。このバッテリパック100は、2列に配置された電池パック10に対して2個の電池パック10を通過する方向に強制送風するので、通過抵抗を低減しながら送風できる特徴がある。
 ただ、図示しないが、バッテリパックは、複数の電池パックを1列に並べて配置することもできる。この場合も1列に配置された電池パックに対して1個の電池パックを通過する方向に強制送風することで通過抵抗をさらに低減しながら送風できる。さらに、バッテリパックは、3列以上に電池パックを並べて配置することもできる。この場合も3列に配置された電池パックに対して3個の電池パックを通過する方向に強制送風することで通過抵抗を低減できる。
 さらに、電池パックは、図15に示すように、ホルダーケース2に収納される複数の電池セル1の内、特定の電池セル1を取り除くことで、言い換えると特定の収納場所に電池セル1を収納することで、ホルダーケース2内における送風路37を種々に設計変更することもできる。図15に示す電池パック10は、対向する通気口30を直線状に連結できるように、左右で9本ずつの電池セル1を取り除いて2本の送風路37を構成する状態を示している。このように、バッテリパック100は、各電池パック10に収納される電池セル1の本数や、バッテリパック100に収納される電池パック10の数及びその配列、バッテリパック100に装備される強制送風機85や各ダクトの送風機能を考慮して、最適な状態で電池セル1を取り除くことで、言い換えると特定の場所に電池セル1を収納することで、電池パック単位での送風状態をコントロールすることができる。これにより、多数の電池セルを備える電池パックを複数収納しながら、各電池パック間での電池温度を均一にし、かつ電池パック内における電池セル間での電池温度も均一となるように冷却することができる。
 ただ、電池パックは、必ずしも部分的に電池セルを取り除いて送風路を形成する必要はなく、図16に示すように、3列ずつに配列される電池セル1の間に形成される隙間を送風路37とすることもできる。この電池パックは、複数の電池セルの列方向に送風路を形成しており、列方向と交差する方向に直列接続する構造としている。この電池パック10は、9列に配置される電池セル1を3列ずつに分割して配置しており、これ等の間に形成される隙間を送風路37に兼用している。この構造によると、ホルダーケース2に設けた66箇所の全ての保持部21に電池セル1を収納しながら、送風路37に送風できる。なお、図16に示す電池パック10では、ホルダーケース2に設けた66個の保持部21の内、1箇所を除く65箇所に電池セル1を収納している。
 以上のバッテリパック100は、図示しないが、電源ラック等へ水平姿勢で挿入して定位置に配置される。バッテリパック100は、背面側にコネクタ部77を設け、前面側の前面プレート83には取っ手84を設けている。さらに、背面側にはコントローラ75を配置しており、このコントローラ75により、複数の電池パック10の保護や充放電の制御回路を行っている。
 本発明は、複数の電池セルをホルダーケース内において中空状に保持してなる電池パックを複数備えるバッテリパックであって、載置型の蓄電用設備の電源として、あるいは種々の電池機器のバックアップ用電源として好適に利用できる。
100…バッテリパック
1…電池セル
2…ホルダーケース
2X…第1ケース
2Y…第2ケース
2A…第1面
2B…第2面
2C…第3面
2D…第4面
3…位置決スペーサー
3A…挿通孔
4…バスバープレート
4X…第1のバスバープレート
4Y…第2のバスバープレート
5…カバー部材
5X…第1のカバー部材
5Y…第2のカバー部材
8…外装ケース
10…電池パック
11…外装缶
12…封口板
13…電極端子
18…連結バスバー
20…中空部
21…保持部
22…端面プレート部
23…周壁
23A…段差凹部
24…接続孔
25…収納凹部
26…嵌合凹部
27…嵌合凹部
28…段差面
29…連結ボス
30…通気口
31…係止凸部
37…送風路
38…止ネジ
39…連結ネジ
40…貫通孔
41…折曲片
42…外部接続部
43…折曲片
44…外部接続部
45…リード板
45A…連結孔
46…接続片
47…接続片
48…溶断部
49…固定部材
51…閉塞プレート部
52…カバー部
53…係止部
60…溶着ロッド
61…連結ネジ
75…コントローラ
77…コネクタ部
78…絶縁スペーサ
81…下ケース
81A…底面プレート
81B…側壁
81C…コーナー壁
81D…背面プレート
81a…連結片
82…カバーケース
82A…上面プレート
82B…側面プレート
82a…連結部
83…前面プレート
84…取っ手
85…強制送風機
86…供給ダクト
87…排出ダクト
88…吸入口
89…補強凸条
 

Claims (8)

  1.  複数の電池パックと、
     前記複数の電池パックを1列以上に並べて収納する外装ケースと
     前記複数の電池パックに冷却気体を強制送風する強制送風機と
    を備えており、
     前記電池パックは、筒状で有底の外装缶の開口部を封口板で閉塞してなる複数の電池セルと、前記複数の電池セルを互いに平行な姿勢とし、かつ各電池セルの両端に設けられた電極端子を同一面に配置する姿勢で保持する、外形を略矩形状とするホルダーケースと、
    を備え、
     前記ホルダーケースは、前記電池セルの一方の端部を挿入して保持する保持部を内側に複数設けた第1ケースと、前記電池セルの他方の端部を挿入して保持する保持部を内側に複数設けた第2ケースとを備え、前記第1ケースと前記第2ケースで前記複数の電池セルの両端部を保持して、前記ホルダーケースの内部に前記電池セルの中間部を表出させる中空部を形成すると共に、該ホルダーケースの対向する側面に通気口を開口しており、
     前記通気口に連結してなる供給ダクトと排出ダクトとが前記外装ケースの両側面に沿って設けられ、前記強制送風機で強制送風される冷却気体が、前記供給ダクトから前記中空部を通過して前記排出ダクトに排出されて前記ホルダーケース内の前記電池セルが冷却されるようにしてなるバッテリパック。
  2.  請求項1に記載されるバッテリパックであって、
     前記電池パックは、前記ホルダーケースに収納される前記複数の電池セルを並列に接続しており、
     列方向に並べて配置される前記複数の電池パックを互いに直列に接続すると共に、前記電池パックの接続方向と交差する方向に冷却気体を強制送風させてなるバッテリパック。
  3.  請求項1または2に記載されるバッテリパックであって、
     前記複数の電池パックが2列に並べて配置されており、互いに隣り合う列に配置される前記電池パックは、前記通気口が対向する位置となるように配置されてなるバッテリパック。
  4.  請求項1から3のいずれか一項に記載されるバッテリパックであって、
     前記電池パックが、前記ホルダーケースの内部に、互いに対向する前記通気口を略直線状に連通させる送風路を形成してなるバッテリパック。
  5.  請求項1から4のいずれか一項に記載されるバッテリパックであって、
     前記電池パックが、前記ホルダーケースに収納される前記電池セルを部分的に取り除いて前記ホルダーケース内への送風状態を調整してなるバッテリパック。
  6.  請求項1から5のいずれか一項に記載されるバッテリパックであって、
     前記電池パックは、前記ホルダーケースの上下面に配置されて、前記電池セルの電極端子が接続される一対のバスバープレートを備えており、
     前記一対のバスバープレートは、前記第1ケースの外側に配置される第1のバスバープレートと前記第2ケースの外側に配置される第2のバスバープレートからなり、
     各バスバープレートは、前記ホルダーケースの側面に沿って折曲された折曲片を備えると共に、前記折曲片の先端部をさらに折曲して外部接続部としており、
     前記第1のバスバープレートは、外形を略矩形状とする前記ホルダーケースの側面である第1面に前記折曲片を配置しており、
     前記第2のバスバープレートは、前記第1面と対向する側面である第3面に前記折曲片を配置しており
     さらに、前記ホルダーケースの第2面と第4面とに前記通気口を開口してなるバッテリパック。
  7.  請求項1から6のいずれか一項に記載されるバッテリパックであって、
     前記電池パックを配置してなる外装ケースの底面プレートに補強凸条を設けており、前記補強凸条でもって前記外装ケースの底面プレートを補強してなるバッテリパック。
  8.  請求項7に記載されるバッテリパックであって、
     前記補強凸条が、隣接する前記電池パックの境界部分に形成されてなるバッテリパック。
     
PCT/JP2017/010120 2016-03-30 2017-03-14 バッテリパック WO2017169729A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018508965A JPWO2017169729A1 (ja) 2016-03-30 2017-03-14 バッテリパック

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-068963 2016-03-30
JP2016068963 2016-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017169729A1 true WO2017169729A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59964352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/010120 WO2017169729A1 (ja) 2016-03-30 2017-03-14 バッテリパック

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2017169729A1 (ja)
WO (1) WO2017169729A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180123199A1 (en) * 2013-06-06 2018-05-03 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electricity storage block and electricity storage module
KR102069511B1 (ko) * 2018-07-30 2020-01-23 주식회사 이트라이언 강한 결합력을 가지는 배터리팩모듈 및 배터리팩
KR102069510B1 (ko) * 2018-07-30 2020-01-23 주식회사 이트라이언 난연성 소재로 구성된 배터리팩모듈 및 배터리팩
WO2021002710A1 (ko) * 2019-07-02 2021-01-07 주식회사 엘지화학 접속 플레이트를 구비한 배터리 팩 및 전자 디바이스 및 자동차
JP2021516855A (ja) * 2018-10-18 2021-07-08 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーセル連結構造及び方法
CN117374468A (zh) * 2023-12-07 2024-01-09 北京中矿赛力贝特节能科技有限公司 一种移动式储能电池集装箱通风换热装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009164085A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Hitachi Vehicle Energy Ltd 電池モジュール
JP2012114069A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Hyundai Motor Co Ltd 一体型高電圧バッテリーケース
JP2012128984A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Lithium Energy Japan:Kk 電池パック、及び電池パックを備えた電動車
WO2012132135A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 電池パック
JP2014035971A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009164085A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Hitachi Vehicle Energy Ltd 電池モジュール
JP2012114069A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Hyundai Motor Co Ltd 一体型高電圧バッテリーケース
JP2012128984A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Lithium Energy Japan:Kk 電池パック、及び電池パックを備えた電動車
WO2012132135A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 電池パック
JP2014035971A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180123199A1 (en) * 2013-06-06 2018-05-03 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electricity storage block and electricity storage module
US11670814B2 (en) * 2013-06-06 2023-06-06 Vehicle Energy Japan, Inc. Electricity storage block and electricity storage module
KR102069511B1 (ko) * 2018-07-30 2020-01-23 주식회사 이트라이언 강한 결합력을 가지는 배터리팩모듈 및 배터리팩
KR102069510B1 (ko) * 2018-07-30 2020-01-23 주식회사 이트라이언 난연성 소재로 구성된 배터리팩모듈 및 배터리팩
JP2021516855A (ja) * 2018-10-18 2021-07-08 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーセル連結構造及び方法
JP7048847B2 (ja) 2018-10-18 2022-04-06 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーセル連結構造及び方法
WO2021002710A1 (ko) * 2019-07-02 2021-01-07 주식회사 엘지화학 접속 플레이트를 구비한 배터리 팩 및 전자 디바이스 및 자동차
CN113767513A (zh) * 2019-07-02 2021-12-07 株式会社Lg新能源 包括连接板的电池组、电子装置以及车辆
CN113767513B (zh) * 2019-07-02 2024-04-16 株式会社Lg新能源 包括连接板的电池组、电子装置以及车辆
CN117374468A (zh) * 2023-12-07 2024-01-09 北京中矿赛力贝特节能科技有限公司 一种移动式储能电池集装箱通风换热装置
CN117374468B (zh) * 2023-12-07 2024-03-08 北京中矿赛力贝特节能科技有限公司 一种移动式储能电池集装箱通风换热装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017169729A1 (ja) 2019-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017169729A1 (ja) バッテリパック
JP6847864B2 (ja) 電池パック
WO2017169728A1 (ja) 電池パック
WO2017169524A1 (ja) 電池パック
JP6744435B2 (ja) 電池サブモジュールキャリア、電池サブモジュール、電池システムおよび自動車
KR101453780B1 (ko) 배터리 모듈 수납장치, 배터리 모듈 온도조절 장치 및 이들을 포함하는 전력 저장 시스템
CN110024211B (zh) 用于电池单体的套盒和包括所述套盒的电池模块
KR101806997B1 (ko) 배터리 모듈
JP5478099B2 (ja) バッテリパック
JP5699536B2 (ja) 電池ユニット
KR102065199B1 (ko) 전지 모듈 하우징 및 전지 셀을 가진 전지 모듈
US9991485B2 (en) Battery module having venting guiding portion
CN110100351A (zh) 包括具有百叶窗翼片形状的导热媒介的电池组
WO2014010438A1 (ja) バッテリシステム及びバッテリシステムを備える車両並びに蓄電装置
JP2014534563A (ja) 信頼性が向上した電池モジュールアセンブリ及びこれを含む中大型電池パック
US20160149277A1 (en) Frame for secondary battery and battery module including the same
JP7346057B2 (ja) 電池パック
JP2010108823A (ja) バッテリシステム
JP2019532482A (ja) 受動的空冷システムを伴う携帯用バッテリ装置
WO2019208217A1 (ja) 電池パック
KR101884722B1 (ko) 와이어 고정 리브들을 구비하고 있는 전지모듈
US20130309546A1 (en) Cell case for secondary battery
JP2016103378A (ja) 組電池
KR101309153B1 (ko) 전지 모듈
CN113258195B (zh) 电池包及其制造方法、用电设备

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018508965

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17774273

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17774273

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1