WO2017169048A1 - 放射線検出器の製造方法 - Google Patents

放射線検出器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017169048A1
WO2017169048A1 PCT/JP2017/002748 JP2017002748W WO2017169048A1 WO 2017169048 A1 WO2017169048 A1 WO 2017169048A1 JP 2017002748 W JP2017002748 W JP 2017002748W WO 2017169048 A1 WO2017169048 A1 WO 2017169048A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin frame
frame
resin
scintillator layer
frame member
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/002748
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀典 上西
楠山 泰
弘武 大澤
Original Assignee
浜松ホトニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浜松ホトニクス株式会社 filed Critical 浜松ホトニクス株式会社
Priority to KR1020187023921A priority Critical patent/KR20180124028A/ko
Priority to US16/088,481 priority patent/US10983225B2/en
Priority to CN201780019885.1A priority patent/CN108885274A/zh
Priority to EP17773597.4A priority patent/EP3438704B1/en
Publication of WO2017169048A1 publication Critical patent/WO2017169048A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20187Position of the scintillator with respect to the photodiode, e.g. photodiode surrounding the crystal, the crystal surrounding the photodiode, shape or size of the scintillator
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20188Auxiliary details, e.g. casings or cooling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/202Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation

Definitions

  • One aspect of the present invention relates to a method for manufacturing a radiation detector.
  • Patent Document 1 describes a detector array used in an X-ray imaging system.
  • This detector array has a detector element provided on a glass substrate, a scintillator made of a columnar crystal formed on the detector element, and a sheet that reflects visible light arranged on the scintillator. Yes.
  • the scintillator and the sheet are sealed by a cover fixed to the glass substrate.
  • the cover and the glass substrate are sealed by a metal frame that is bonded using an epoxy sealant. The metal frame surrounds the scintillator away from the scintillator.
  • a scintillator layer made of columnar crystals formed of CsI or the like has deliquescence. For this reason, in a radiation detector having a configuration in which the scintillator layer is surrounded by a frame, it is desirable to maintain high moisture resistance in the region inside the frame.
  • An object of one aspect of the present invention is to provide a method of manufacturing a radiation detector that can improve the moisture resistance of a scintillator layer.
  • a manufacturing method of a radiation detector includes a first step of forming a scintillator layer including a plurality of columnar crystals on a main surface of a sensor panel including a plurality of photoelectric conversion elements by a vapor deposition method, and a scintillator layer.
  • a resin frame is formed on the main surface so as to surround the second step of arranging a frame member made of an inorganic solid material so as to contact the resin frame along the outer periphery of the resin frame, and a protective plate is bonded to the resin frame
  • a third step of sealing the scintillator layer and a fourth step of curing the resin frame are included.
  • a resin frame is arranged on the inner side so as to surround the scintillator layer, and a frame member made of an inorganic solid material is arranged on the outer side of the resin frame. Since the inorganic solid material has moisture resistance, moisture permeation through the frame member does not occur. Therefore, moisture permeability through the resin frame can be suppressed when the frame member made of an inorganic solid material contacts the outer periphery of the resin frame. Therefore, the moisture resistance of the scintillator layer can be improved.
  • the resin frame includes a first resin frame and a second resin frame.
  • the first resin frame is formed so as to surround the scintillator layer, and is formed on the outer periphery of the first resin frame.
  • a frame member may be disposed so as to be in contact with the first resin frame, and the second resin frame may be formed on the first resin frame so as to surround the scintillator layer.
  • the resin frame needs to be formed higher than the frame member. By forming the second resin frame after the frame member is arranged, it is easy to confirm that the height of the second resin frame is higher than that of the frame member.
  • the first resin frame in the second step, may be cured after the frame member is disposed and before the second resin frame is formed. According to this configuration, the position of the frame member is suppressed from shifting when the second resin frame is formed.
  • the resin frame may be formed in contact with the intermediate layer in the second step.
  • region in a resin frame can be enlarged.
  • the effective area is an area where a scintillator layer is formed on the main surface.
  • the resin frame may include an ultraviolet curable resin. Since UV curing resin takes a short time to cure, the manufacturing time can be shortened.
  • the frame member may be a glass rod.
  • the frame member can be easily arranged outside the resin frame.
  • the method for manufacturing a radiation detector it is possible to improve moisture resistance in a region where the scintillator layer is formed.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a radiation detector according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view of the radiation detector shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a manufacturing process of the radiation detector shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing a manufacturing process of the radiation detector shown in FIG.
  • FIG. 5 is a schematic diagram for explaining a radiation detector according to a modification.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a radiation detector according to a modification.
  • FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a radiation detector according to a modification.
  • FIG. 8 is a schematic diagram for explaining a radiation detector according to a modification.
  • FIG. 9 is a schematic diagram for explaining a radiation detector according to a modification. It is sectional drawing which shows the radiation detector which concerns on a comparative example.
  • the radiation detector described below detects radiation by converting radiation such as X-rays into scintillation light such as visible light.
  • a radiation detector can be used as a device for radiation imaging in, for example, a mammography apparatus, a chest examination apparatus, a CT apparatus, a dental intraoral imaging apparatus, and a radiation camera.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a radiation detector according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view of the radiation detector shown in FIG. In FIG. 2, the protective plate is omitted.
  • the radiation detector 1 ⁇ / b> A includes a sensor panel 2, a scintillator layer 3, an intermediate layer 5, a resin frame 6, a frame member 7, and a protection plate 8.
  • the sensor panel 2 has, for example, a rectangular plate shape, and includes a main surface 2s and a plurality of photoelectric conversion elements 10 formed on the main surface 2s. More specifically, the sensor panel 2 has a plate-like base 2p including a main surface 2s.
  • the photoelectric conversion elements 10 are two-dimensionally arranged along the main surface 2s. On the main surface 2s and the photoelectric conversion element 10, a film portion 11 such as a passivation film or a planarization film is formed.
  • the scintillator layer 3 generates scintillation light such as visible light in response to the incidence of radiation such as X-rays.
  • the scintillator layer 3 is provided on the main surface 2 s and the photoelectric conversion element 10 via the film part 11.
  • the scintillator layer 3 is optically coupled to the photoelectric conversion element 10. Therefore, the photoelectric conversion element 10 receives the scintillation light generated in the scintillator layer 3 and outputs an electrical signal corresponding to the scintillation light.
  • the electric signal is extracted to the outside through a wiring (not shown). Thereby, the radiation detector 1 detects a radiation.
  • the scintillator layer 3 is formed, for example, in a rectangular area of the main surface 2s when viewed from the direction intersecting (for example, orthogonal to) the main surface 2s.
  • An inclined portion is provided on the outer edge portion of the scintillator layer 3.
  • the thickness H1 of the scintillator layer 3 decreases in the direction from the center of the scintillator layer 3 toward the edge. Therefore, the overall cross-sectional shape of the scintillator layer 3 is, for example, a trapezoidal shape. That is, the scintillator layer 3 has a surface (upper surface) 3a formed along the main surface 2s and an inclined side surface 3b formed around the surface 3a.
  • the thickness H1 (thickness other than the inclined portion) of the scintillator layer 3 is, for example, about 600 ⁇ m.
  • the scintillator layer 3 includes a plurality of columnar crystals of scintillator material.
  • the scintillator material is a material mainly composed of CsI such as CsI: Tl.
  • the intermediate layer 5 covers the entire surface 3a of the scintillator layer 3 and the entire surface 3b. That is, the periphery of the intermediate layer 5 is in contact with the main surface 2s of the sensor panel 2, and no gap is generated between the periphery of the intermediate layer 5 and the main surface 2s.
  • the intermediate layer 5 prevents the solvent contained in, for example, an ultraviolet curable resin from penetrating into the scintillator layer 3.
  • the intermediate layer 5 has an optical function such as reflection or absorption with respect to scintillation light. That is, the intermediate layer 5 is a light reflection layer or a light absorption layer for scintillation light generated in the scintillator layer 3.
  • the resin frame 6 is provided on the main surface 2s so as to surround the scintillator layer 3 when viewed from the direction intersecting the main surface 2s of the sensor panel 2.
  • the resin frame 6 is, for example, a rectangular ring.
  • the height H2 of the resin frame 6 from the main surface 2s is larger than the height H1 of the scintillator layer 3 from the main surface 2s.
  • the resin frame 6 is interposed between the main surface 2s and the protection plate 8 and joins the main surface 2s and the protection plate 8 to each other.
  • the resin frame 6 is in contact with the intermediate layer 5 that covers the scintillator layer 3. More specifically, the outer peripheral edge of the intermediate layer 5 is in contact with the inner peripheral edge of the resin frame 6.
  • the scintillator layer 3 extends along the intermediate layer 5 so as to contact the resin frame 6.
  • the resin frame 6 is a resin with low moisture permeability made of, for example, an ultraviolet curable epoxy resin.
  • the resin frame 6 is formed of the 1st resin frame 6a and the 2nd resin frame 6b.
  • the first resin frame 6a and the second resin frame 6b are formed of the same ultraviolet curable resin. Therefore, in the drawing, the first resin frame 6a and the second resin frame 6b are schematically illustrated separately, but the first resin frame 6a and the second resin frame 6b are integrated after curing.
  • the frame member 7 is placed on the main surface 2s in a state where it is in contact with the resin frame 6 along the outer periphery of the resin frame 6.
  • the frame member 7 is formed of an inorganic solid material.
  • the frame member 7 is composed of four glass rods 7a made of glass as a raw material.
  • Each of the four glass rods 7a has a columnar shape with a uniform diameter D and has the same shape.
  • the diameter D of the glass rod 7a is larger than the height H1 of the scintillator layer 3 from the main surface 2s, for example, about 1 mm.
  • the four glass rods 7a constitute a frame member 7 having a rectangular ring shape when their end portions come into contact with each other (see FIG. 2).
  • the inner edge side of the frame member 7 is in contact with the resin frame 6 along the outer periphery of the resin frame 6.
  • the outer edge side of the frame member 7 is exposed from the resin frame 6. That is, a part on the inner edge side of the frame member 7 is embedded in the resin frame 6, and the remaining part on the outer edge side of the frame member 7 is exposed from the resin frame 6.
  • the protective plate 8 is, for example, a rectangular flat plate extending along the main surface 2s.
  • the size of the protection plate 8 is larger than the size of the frame member 7 and smaller than the size of the sensor panel 2 in the direction along the main surface 2s.
  • the size of the frame member 7 is the distance between the outer edges of portions facing each other along the main surface 2 s of the frame member 7.
  • the thickness of the protective plate 8 is, for example, about 0.5 mm or more and 2.0 mm or less.
  • the protective plate 8 is made of, for example, a material containing glass, metal, or carbon. Examples of the protective plate 8 include a glass plate, an aluminum plate, and a CFRP (Carbon Fiber Reinforced Plastics) plate.
  • the protection plate 8 transmits radiation.
  • the protective plate 8 is bonded to the resin frame 6 in a state of facing the surface 3 a of the scintillator layer 3 covered with the intermediate layer 5.
  • the distance (height H2) from the main surface 2s of the sensor panel 2 to the protective plate 8 is substantially the same as the diameter D of the glass rod.
  • the protection plate 8 is disposed so as to cover the scintillator layer 3, the intermediate layer 5, the resin frame 6, and the frame member 7 when viewed from the direction intersecting the main surface 2 s.
  • the protection plate 8, the main surface 2s, and the resin frame 6 form a sealed space in which the scintillator layer 3 and the intermediate layer 5 are disposed. Further, the scintillator layer 3 and the intermediate layer 5 and the protective plate 8 are arranged apart from each other. That is, a space S is formed between the scintillator layer 3 and the intermediate layer 5 and the protective plate 8.
  • 3 and 4 are diagrams showing a manufacturing process of the radiation detector.
  • a sensor panel 2 having a plurality of photoelectric conversion elements 10 formed on the main surface 2s is prepared ((a) of FIG. 3).
  • a scintillator layer 3 including a plurality of columnar crystals is formed on the main surface 2s of the sensor panel 2 by a vapor deposition method (first step).
  • a phosphor material for example, CsI: Tl, CsBr: Eu, etc.
  • the scintillator layer 3 is formed.
  • the scintillator layer 3 which makes the trapezoid shape which has the surface 3a and the side surface 3b in sectional view is formed.
  • the surface 3a and the side surface 3b of the scintillator layer 3 are covered with the intermediate layer 5 (fifth step).
  • a coating agent made of a pigment having a light function such as reflection or absorption with respect to scintillation light and a binder resin is prepared.
  • pigments that reflect scintillation light include white pigments such as titanium dioxide, yttrium oxide, zinc oxide, and aluminum oxide.
  • the pigment that absorbs scintillation light include black pigments such as carbon black and iron trioxide.
  • binder resin examples include acrylic organic resins, urethane, epoxy, fluorine, phenol, polyimide, polyvinyl alcohol, polyethylene, polyester, polycarbonate, and polyurethane organic resins.
  • a coating agent is apply
  • the intermediate layer 5 can be produced by drying and curing the resin layer. After creating the intermediate layer 5, the scintillator layer 3 may be activated by firing or the like.
  • a first resin frame 6a is formed on the main surface 2s so as to surround the scintillator layer 3 (second step).
  • the first resin frame 6a is an ultraviolet curable resin such as an epoxy resin, an acrylic resin, or a urethane resin.
  • the first resin frame 6a is formed in contact with the intermediate layer 5 in order to bring the formation position of the first resin frame 6a closer to the scintillator layer 3.
  • the first resin frame 6a can be arranged so that the outer peripheral edge of the intermediate layer 5 and the inner peripheral edge of the first resin frame 6a are in contact with each other.
  • the height H3 of the first resin frame 6a to be formed can be determined by the viscosity of the resin used.
  • the height H3 of the first resin frame 6a can be made higher than half of the height H1 of the scintillator layer 3.
  • the frame member 7 is arranged along the outer periphery of the first resin frame 6a so as to be in contact with the first resin frame 6a (second step).
  • the glass rod 7a is brought into contact with the first resin frame 6a by moving the glass rod 7a disposed on the main surface 2s from the outside of the first resin frame 6a toward the first resin frame 6a.
  • a frame member 7 having a rectangular ring shape is formed by arranging the four glass rods 7a so that the end portions thereof are in contact with each other (see FIG. 2).
  • the first resin frame 6a is cured (fourth step).
  • the 1st resin frame 6a is hardened by irradiating an ultraviolet-ray with respect to the 1st resin frame 6a before hardening. Thereby, the glass rod 7a is fixed to the first resin frame 6a.
  • a second resin frame 6b is formed on the first resin frame 6a so as to surround the scintillator layer 3 (second step).
  • an ultraviolet curable resin similar to the ultraviolet curable resin used for forming the first resin frame 6a can be used.
  • a second resin frame 6b is formed on the first resin frame 6a so as to surround the scintillator layer 3 in the same manner as the first resin frame 6a.
  • the end of the second resin frame 6 b opposite to the main surface 2 s is positioned higher than the frame member 7.
  • the second resin frame 6b may be formed on the first resin frame 6a and the second resin frame 6b may be formed on the glass rod 7a.
  • the height H4 of the second resin frame 6b from the main surface 2s is formed to be higher than the height H5 of the intermediate layer 5.
  • the inner peripheral surface of the frame member 7 is covered with the first resin frame 6a and the second resin frame 6b.
  • the outer peripheral surface of the frame member 7 is exposed from the first resin frame 6a and the second resin frame 6b.
  • the scintillator layer 3 and the intermediate layer 5 are sealed by bonding the protective plate 8 to the resin frame 6 (third step).
  • the protective plate 8 is disposed so as to be in contact with the entire circumference of the second resin frame 6b before being cured.
  • the second resin frame 6b is deformed by pressing the protective plate 8 toward the sensor panel 2 or by its own weight.
  • the distance (height H2) from the main surface 2s of the sensor panel 2 to the protection plate 8 becomes substantially the same as the height of the frame member (diameter D of the glass rod).
  • the second resin frame 6b is cured (fourth step).
  • the second resin frame 6b is cured by irradiating the second resin frame 6b before curing with ultraviolet rays.
  • the protection plate 8 is fixed to the second resin frame 6b. That is, the protection plate 8 is fixed on the main surface 2s via the resin frame 6, and the radiation detector 1A is completed.
  • the resin frame 6 is arranged on the inner side and the frame member 7 made of an inorganic solid material is arranged on the outer side of the resin frame 6 so as to surround the scintillator layer 3.
  • the inorganic solid material has moisture resistance, moisture permeation through the frame member 7 does not occur. Therefore, moisture permeability through the resin frame 6 can be suppressed when the frame member 7 made of an inorganic solid material contacts the outer periphery of the resin frame 6. Therefore, the moisture resistance of the scintillator layer 3 can be improved.
  • the first resin frame 6a is formed so as to surround the scintillator layer 3, and is in contact with the first resin frame 6a along the outer periphery of the first resin frame 6a.
  • a frame member 7 is arranged.
  • the 2nd resin frame 6b is formed on the 1st resin frame 6a so that the scintillator layer 3 may be enclosed.
  • the resin frame 6 needs to be formed higher than the frame member 7.
  • the first resin frame 6a is cured after the frame member 7 is arranged and before the second resin frame 6b is formed. According to this configuration, the position of the frame member 7 is suppressed from shifting when the second resin frame 6b is formed.
  • the surface 3 a and the side surface 3 b of the scintillator layer 3 are covered with the intermediate layer 5. According to this configuration, the solvent contained in the resin frame 6 can be prevented from penetrating into the scintillator layer 3.
  • the resin frame 6 is formed so as to be in contact with the intermediate layer 5. According to this structure, the effective area
  • an ultraviolet curable resin is included as a material for forming the resin frame 6. Since UV curing resin takes a short time to cure, the manufacturing time can be shortened.
  • a glass rod 7 a is used as the frame member 7. In this case, the ultraviolet rays can be efficiently irradiated to the ultraviolet curable resin forming the resin frame 6 by transmitting the ultraviolet rays through the glass rod 7a. Further, the frame member 7 can be easily arranged outside the resin frame 6 by using the glass rod 7a.
  • the concrete composition is not restricted to this embodiment.
  • the arrangement, shape, and the like of each element in the embodiment are examples, and are not limited to this.
  • each modification in one embodiment of the present invention will be described mainly with respect to differences from the above embodiment, and the same elements and members will be denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.
  • 5 to 7 referred to in the following description even if the resin frame 6 is formed of the first resin frame 6a and the second resin frame 6b, the first resin frame 6a and the second resin frame are used. It is drawn as a resin frame 6 in which the frame 6b is integrated.
  • FIG. 5 (a) and 5 (b) are cross-sectional views showing modifications of the shape of the frame member.
  • the shape of the glass rod 7b which comprises the frame member 7 may be a hexagonal column. Since the prismatic glass rods 7b and 7c are difficult to roll, the glass rods 7b and 7c are easily positioned. In addition, since the bottom and top surfaces of the glass rods 7b and 7c can come into contact with the sensor panel 2 and the protective plate 8 on the surface, the stability of the shape is easily maintained.
  • FIG. 6A the resin frame 6 may be formed away from the outer peripheral edges of the scintillator layer 3 and the intermediate layer 5. Further, as shown in FIG. 6B, the resin frame 6 may be formed so as to contact the inclined surfaces of the scintillator layer 3 and the intermediate layer 5. Further, as shown in FIG. 6C, the resin frame 6 may be formed so as to be in contact with the upper surfaces of the scintillator layer 3 and the intermediate layer 5.
  • FIG. 7 (a) to 7 (c) are cross-sectional views showing modified examples in which the size of the protective plate is different.
  • the protective plate 8 larger than the frame member 7 and smaller than the sensor panel 2 was illustrated, it is not limited to this.
  • the protective plate 8 may be approximately the same size as the sensor panel 2 in the direction along the main surface 2 s.
  • the protective plate 8 may be smaller than the outer edge of the frame member 7 and larger than the inner edge of the frame member 7 in the direction along the main surface 2s.
  • the protective plate 8 extends outside the center of the glass rod 7a.
  • the protective plate 8 may be approximately the same size as the inner edge of the frame member 7 in the direction along the main surface 2s.
  • the resin frame 6 extends to the outside of the protective plate 8.
  • FIG. 8 are cross-sectional views showing modifications of the shape of the intermediate layer 5.
  • the resin frame 6, the frame member 7, and the protective plate 8 are omitted.
  • the arrangement of the resin frame 6, the frame member 7, and the protection plate 8 may adopt the configurations of the embodiments and the modifications.
  • the intermediate layer 5 may extend not only to the surface 3 a and the side surface 3 b of the scintillator layer 3 but also to a portion around the scintillator layer 3 on the main surface 2 s of the sensor panel 2. Good. In this case, the scintillator layer 3 can be more reliably covered with the intermediate layer 5. Further, as shown in FIG.
  • the intermediate layer 5 may be extended to an intermediate position in the vertical direction on the side surface 3 b of the scintillator layer 3. In this case, the intermediate layer 5 is separated from the main surface 2s. Further, as shown in FIG. 8C, only the surface 3 a of the scintillator layer 3 may be covered with the intermediate layer 5. Further, as shown in FIG. 8D, the scintillator layer 3 may be covered with a sheet 105 having a function of suppressing permeation of the solvent instead of the intermediate layer 5. In this case, only the surface 3 a of the scintillator layer 3 may be covered with the sheet 105. As shown in FIGS. 8B to 8D, when the side surface 3b of the scintillator layer 3 is exposed, the scintillator layer 3 is separated from the outer peripheral edge as shown in FIG.
  • the resin frame 6 may be formed.
  • FIG. 9 are plan views showing modifications of the form of the frame member.
  • the protective plate is omitted.
  • it may replace with the glass rod 7a and may form the frame member 7 with the glass rod 7d shorter than the glass rod 7a.
  • the length of the glass rod 7d is, for example, about the same length as one side of the intermediate layer 5 along the main surface 2s, and about the same length as one side of the scintillator layer along the main surface 2s.
  • the four glass rods 7d are arranged apart from each other, thereby forming a rectangular annular frame member 7 having no corners. As shown in FIG.
  • the frame member 7 may be formed of a glass rod 7e shorter than the glass rod 7d instead of the glass rod 7a.
  • the length of the glass rod 7e may be, for example, about 1/3 of one side of the intermediate layer 5 along the main surface 2s.
  • nine glass rods 7e are spaced apart from each other and arranged in an annular shape to form a rectangular annular frame member 7.
  • One side of the frame member 7 having a rectangular ring shape is formed by three glass rods 7e.
  • the glass rods 7d and 7e constituting the frame member 7 may be separated from each other.
  • a single glass rod 7f formed in a rectangular frame shape may be used as the frame member 7 instead of the four glass rods 7a.
  • the frame member 7 may be formed by a pair of glass rods 7g formed in an L shape instead of the glass rod 7a.
  • the frame member 7 is formed by arranging two glass rods 7g in a rectangular frame shape.
  • a single glass rod 7h formed in a rectangular ring shape with curved corners may be used as the frame member 7 instead of the four glass rods 7a.
  • the flat plate shape which has bending may be sufficient, for example.
  • the shape may be such that the distance from the main surface to the central portion of the protective plate is larger than the distance from the main surface to the peripheral portion of the protective plate.
  • the shape bent so that the distance from the main surface to the center part of a protection plate may become smaller than the distance from the main surface to the peripheral part of a protection plate may be sufficient.
  • the frame member is formed of a glass material
  • the present invention is not limited to this, and the frame member may be formed of a metal material such as aluminum.
  • an ultraviolet curable resin is exemplified as a resin material for forming the resin frame, it is not limited to this.
  • the resin frame may be formed of a thermosetting resin.
  • the first resin frame and the second resin frame may be formed of different materials.
  • the space may be filled with a filler made of an elastic material.
  • a mutual structure can be mutually employ
  • the configuration of the glass rods 7b and 7c may be adopted instead of the glass rod 7a.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a radiation detector 91 according to a comparative example.
  • the radiation detector 91 includes the sensor panel 2, the scintillator layer 3, the intermediate layer 5, the resin frame 6, and the protective plate 8, and is different from the radiation detector 1A of the above embodiment only in that the frame member 7 is not provided. is doing.
  • the radiation detector 1A having the frame member 7 and the radiation detector 91 not having the frame member 7 were used as samples to test the difference in moisture-proof performance depending on the presence or absence of the frame member 7.
  • each sample was placed in a thermostatic chamber adjusted to a temperature of 50 ° C. and a relative humidity of 90%, and the transition of X-ray characteristics (resolution, light emission amount) was measured. Table 1 shows the resolution measurement results.
  • Table 2 shows the measurement results of the light emission amount.
  • Table 1 shows the relative value of CTF at each time when the initial CTF (resolution: Contrast Transfer Function) is 100%.
  • Table 2 shows the relative value of the light emission amount after each time when the light emission amount of the initial scintillator layer is 100%. From any result, when the frame member was provided, the performance of the radiation detector was not greatly reduced as compared with the case where the frame member was not provided. From these results, it was confirmed that the moisture resistance of the scintillator layer in the radiation detector can be improved by having the frame member.
  • the method for manufacturing a radiation detector it is possible to improve moisture resistance in a region where the scintillator layer is formed.
  • SYMBOLS 1A Radiation detector, 2 ... Sensor panel, 3 ... Scintillator layer, 5 ... Intermediate layer, 6 ... Resin frame, 6a ... 1st resin frame, 6b ... 2nd resin frame, 7 ... Frame member, 7a ... Glass rod, 8 ... Protective plate.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

放射線検出器の製造方法は、複数の光電変換素子を含むセンサパネルの主面上に、複数の柱状結晶を含むシンチレータ層を気相堆積法によって形成する第1工程と、シンチレータ層を囲うように主面上に樹脂枠を形成すると共に、樹脂枠の外周に沿って樹脂枠に接するように無機固形材料からなる枠部材を配置する第2工程と、保護板を樹脂枠に接着することにより、シンチレータ層を封止する第3工程と、樹脂枠を硬化する第4工程と、を含む。

Description

放射線検出器の製造方法
 本発明の一側面は、放射線検出器の製造方法に関する。
 特許文献1には、X線イメージングシステムに用いられる検出器アレイが記載されている。この検出器アレイは、ガラス基板上に設けられた検出器素子と、検出器素子上に形成された柱状結晶よりなるシンチレータと、シンチレータ上に配置された可視光を反射するシートとを有している。シンチレータ及びシートは、ガラス基板に固定されるカバーによって封止されている。例えば、カバーとガラス基板とは、エポキシシーラントを用いて接着される金属フレームによって封止される。金属フレームは、シンチレータから離間してシンチレータを囲んでいる。
特開2003-279656号公報
 一般に、CsIなどによって形成される柱状結晶からなるシンチレータ層は、潮解性を有する。そのため、シンチレータ層を枠体で囲んだ構成を有する放射線検出器では、枠体内側の領域の防湿性を高く保持することが望まれる。
 本発明の一側面は、シンチレータ層の防湿性を高めることができる放射線検出器の製造方法を提供することを目的とする。
 一形態の放射線検出器の製造方法は、複数の光電変換素子を含むセンサパネルの主面上に、複数の柱状結晶を含むシンチレータ層を気相堆積法によって形成する第1工程と、シンチレータ層を囲うように主面上に樹脂枠を形成すると共に、樹脂枠の外周に沿って樹脂枠に接するように無機固形材料からなる枠部材を配置する第2工程と、保護板を樹脂枠に接着することにより、シンチレータ層を封止する第3工程と、樹脂枠を硬化する第4工程と、を含む。
 このような放射線検出器の製造方法によれば、シンチレータ層を囲うように、内側に樹脂枠が配置され、樹脂枠の外側に無機固形材料からなる枠部材が配置されることになる。無機固形材料は防湿性を有しているので、枠部材を介しての透湿は生じない。したがって、無機固形材料からなる枠部材が樹脂枠の外周に接することによって、樹脂枠を介しての透湿を抑制することができる。したがって、シンチレータ層の防湿性を高めることができる。
 また、一形態においては、樹脂枠は、第1樹脂枠と第2樹脂枠とを含み、第2工程では、シンチレータ層を囲うように第1樹脂枠を形成し、第1樹脂枠の外周に沿って第1樹脂枠に接するように枠部材を配置し、シンチレータ層を囲うように第1樹脂枠上に第2樹脂枠を形成してもよい。第2工程の後に行われる第3工程では、樹脂枠が枠部材よりも高く形成されている必要がある。枠部材が配置された後に第2樹脂枠を形成することによって、第2樹脂枠の高さが枠部材よりも高く形成されていることを確認しやすい。
 また、一形態においては、第2工程では、枠部材を配置した後であって、第2樹脂枠を形成する前に、第1樹脂枠を硬化してもよい。この構成によれば、第2樹脂枠を形成する際に枠部材の位置がずれることが抑制される。
 また、一形態においては、第1工程と第2工程との間に、中間層によってシンチレータ層の表面及び側面を被覆する第5工程をさらに含んでもよい。この構成によれば、樹脂枠がシンチレータ層の周辺部分に直接接触してシンチレータ層の周辺部分に溶剤が浸透することを抑制することができる。
 また、一形態においては、第2工程では、中間層と接するように樹脂枠を形成してもよい。この構成によれば、樹脂枠内の領域におけるシンチレータ層の有効領域を大きくすることができる。なお、有効領域とは、主面におけるシンチレータ層が形成された領域である。
 また、一形態においては、樹脂枠は、紫外線硬化樹脂を含んでもよい。紫外線硬化樹脂は硬化に掛かる時間が短いため、製造時間の短縮を図ることができる。
 また、一形態においては、枠部材は、ガラスロッドであってもよい。ガラスロッドを用いることによって、枠部材を樹脂枠の外側に容易に配置することができる。
 一形態の放射線検出器の製造方法によれば、シンチレータ層が形成されている領域の防湿性を高めることができる。
図1は、一実施形態に係る放射線検出器の断面図である。 図2は、図1に示された放射線検出器の平面図である。 図3は、図1に示された放射線検出器の製造工程を示す図である。 図4は、図1に示された放射線検出器の製造工程を示す図である。 図5は、変形例に係る放射線検出器を説明するための模式図である。 図6は、変形例に係る放射線検出器を説明するための模式図である。 図7は、変形例に係る放射線検出器を説明するための模式図である。 図8は、変形例に係る放射線検出器を説明するための模式図である。 図9は、変形例に係る放射線検出器を説明するための模式図である。 比較例に係る放射線検出器を示す断面図である。
 以下、一実施形態に係る実施の形態について図面を参照しながら具体的に説明する。便宜上、実質的に同一の要素には同一の符号を付し、その説明を省略する場合がある。以下に説明する放射線検出器は、X線等の放射線を可視光等のシンチレーション光に変換して検出する。このような放射線検出器は、例えば、マンモグラフィー装置、胸部検査装置、CT装置、歯科口内撮影装置、放射線カメラ等において、放射線イメージング用のデバイスとして用いることができる。
 図1は、本実施形態に係る放射線検出器の断面図である。図2は、図1に示された放射線検出器の平面図である。なお、図2では保護板が省略されている。図1,2に示されるように、放射線検出器1Aは、センサパネル2、シンチレータ層3、中間層5、樹脂枠6、枠部材7、及び保護板8を備えている。
 センサパネル2は、例えば矩形板状であり、主面2sと、主面2s上に形成された複数の光電変換素子10と、を有する。より具体的には、センサパネル2は、主面2sを含む板状の基部2pを有している。また、光電変換素子10は、主面2sに沿って2次元状に配列されている。主面2s及び光電変換素子10上には、パッシベーション膜又は平坦化膜等の膜部11が形成されている。
 シンチレータ層3は、X線等の放射線の入射に応じて、可視光等のシンチレーション光を生じさせる。シンチレータ層3は、膜部11を介して、主面2s及び光電変換素子10上に設けられている。シンチレータ層3は、光電変換素子10に光学的に結合されている。したがって、光電変換素子10は、シンチレータ層3において発生したシンチレーション光を入力し、シンチレーション光に応じた電気信号を出力する。電気信号は、図示しない配線等により外部に取り出される。これにより、放射線検出器1は放射線を検出する。
 シンチレータ層3は、例えば、主面2sに交差(例えば直交)する方向からみて、主面2sの矩形状のエリアに形成されている。シンチレータ層3の外縁部には、傾斜部が設けられている。傾斜部では、シンチレータ層3の中心から縁に向かう方向にシンチレータ層3の厚さH1が減少する。したがって、シンチレータ層3の全体としての断面形状は、例えば台形状である。すなわち、シンチレータ層3は、主面2sに沿って形成される表面(上面)3aと、表面3aの周囲に形成される傾斜した側面3bとを有する。
 シンチレータ層3の厚さH1(上記の傾斜部以外の厚さ)は、例えば600μm程度である。シンチレータ層3は、シンチレータ材料の複数の柱状結晶を含んでいる。シンチレータ材料は、例えば、CsI:TlといったCsIを主成分とする材料である。
 中間層5は、シンチレータ層3の表面3aの全面を被覆するとともに、側面3bの全面を被覆する。すなわち、中間層5の周縁は、センサパネル2の主面2sに接触しており、中間層5の周縁と主面2sとの間に間隙は生じていない。中間層5は、例えば紫外線硬化樹脂等に含まれる溶剤がシンチレータ層3に浸透することを抑制する。また、中間層5は、例えば、シンチレーション光に対する反射又は吸収等の光機能を有する。すなわち、中間層5は、シンチレータ層3で発生したシンチレーション光に対する光反射層又は光吸収層である。
 樹脂枠6は、センサパネル2の主面2sに交差する方向からみてシンチレータ層3を囲うように、主面2s上に設けられている。樹脂枠6は、例えば矩形環状である。主面2sからの樹脂枠6の高さH2は、主面2sからのシンチレータ層3の高さH1よりも大きい。樹脂枠6は、主面2sと保護板8との間に介在して主面2sと保護板8とを互いに接合する。本実施形態では、樹脂枠6は、シンチレータ層3を被覆している中間層5に接している。より具体的には、中間層5の外周縁と樹脂枠6の内周縁とが接している。換言すれば、シンチレータ層3は、中間層5を介して樹脂枠6に接するように沿って延在している。樹脂枠6は、例えば紫外線硬化性を有するエポキシ樹脂等からなる透湿性が低い樹脂である。
 なお、図1に示されるように、樹脂枠6は、第1樹脂枠6a及び第2樹脂枠6bによって形成されている。本実施形態では、同様の紫外線硬化樹脂によって第1樹脂枠6a及び第2樹脂枠6bを形成している。そのため、図面では第1樹脂枠6aと第2樹脂枠6bとを模式的に分けて描いているが、硬化後は第1樹脂枠6aと第2樹脂枠6bとが一体となっている。
 枠部材7は、樹脂枠6の外周に沿って樹脂枠6に接した状態で、主面2s上に載置されている。枠部材7は、無機固形材料によって形成されている。本実施形態では、枠部材7はガラスを原材料とした4本のガラスロッド7aによって構成されている。4本のガラスロッド7aは、いずれも一様な径Dの円柱状をなしており、互いに同形状となっている。ガラスロッド7aの径Dは、主面2sからのシンチレータ層3の高さH1よりも大きく、例えば1mm程度である。4本のガラスロッド7aは、互いの端部同士が接触することによって矩形環状をなす枠部材7を構成している(図2参照)。枠部材7の内縁側は、樹脂枠6の外周に沿って樹脂枠6に接している。一方、枠部材7の外縁側は樹脂枠6から露出している。すなわち、枠部材7の内縁側の一部は樹脂枠6に埋設されており、枠部材7の外縁側の残部は樹脂枠6から露出している。
 保護板8は、例えば、主面2sに沿って延びる矩形平板状である。一例として、主面2sに沿った方向について、保護板8のサイズは、枠部材7のサイズよりも大きく、且つ、センサパネル2のサイズよりも小さい。なお、枠部材7のサイズとは、枠部材7における主面2sに沿って互いに対向する部分の外縁同士の間隔である。保護板8の厚さは、例えば0.5mm以上2.0mm以下程度である。保護板8は、例えば、ガラス、金属、又はカーボンを含む材料によって形成されており、一例として、ガラス板、アルミニウム板、CFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics)板等である。保護板8は、放射線を透過する。
 保護板8は、中間層5によって被覆されたシンチレータ層3の表面3aに対向した状態で樹脂枠6に接着されている。センサパネル2の主面2sから保護板8までの距離(高さH2)は、ガラスロッドの径Dと略同一となっている。保護板8は、主面2sに交差する方向からみて、シンチレータ層3、中間層5、樹脂枠6及び枠部材7を覆うように配置されている。保護板8、主面2s及び樹脂枠6は、シンチレータ層3及び中間層5が配置される封止された空間を形成する。また、シンチレータ層3及び中間層5と保護板8とは離間して配置されている。すなわち、シンチレータ層3及び中間層5と保護板8との間には空間Sが形成されている。
 次に、放射線検出器1Aの製造工程について説明する。図3及び図4は、放射線検出器の製造工程を示す図である。
 まず、複数の光電変換素子10が主面2s上に形成されたセンサパネル2を用意する(図3の(a))。続いて、図3の(b)に示されるように、センサパネル2の主面2s上に、複数の柱状結晶を含むシンチレータ層3を気相堆積法によって形成する(第1工程)。この工程では、例えば、蛍光体材料(例えばCsI:Tl、CsBr:Eu等)をセンサパネル2の主面2s上に真空蒸着することによって、主面2s上に蛍光体の柱状結晶を成長させ、シンチレータ層3を形成する。これにより、断面視において表面3a及び側面3bを有する台形状をなすシンチレータ層3が形成される。
 続いて、図3の(c)に示されるように、中間層5によってシンチレータ層3の表面3a及び側面3bを被覆する(第5工程)。具体的には、例えば、シンチレーション光に対する反射又は吸収等の光機能を有する顔料とバインダ樹脂とからなる塗布剤を用意する。シンチレーション光を反射する顔料としては、例えば二酸化チタン、酸化イットリウム、酸化亜鉛、酸化アルミニウム等の白色顔料を挙げることができる。また、シンチレーション光を吸収する顔料としては、例えばカーボンブラック、四三酸化鉄等の黒色顔料を挙げることができる。また、バインダ樹脂としては、アクリル系有機樹脂、ウレタン、エポキシ、フッ素、フェノール、ポリイミド、ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリウレタン系有機樹脂等を挙げることができる。そして、シンチレータ層3の表面3a及び側面3bの全体に対して、塗布剤を塗布し、樹脂層を形成する。次いで、この樹脂層を乾燥させて硬化させることにより中間層5を作製することができる。中間層5を作成した後に、焼成等によってシンチレータ層3を活性化してもよい。
 続いて、図3の(d)に示されるように、シンチレータ層3を囲うように主面2s上に第1樹脂枠6aを形成する(第2工程)。第1樹脂枠6aは、例えばエポキシ樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂等の紫外線硬化樹脂である。この工程では、第1樹脂枠6aの形成位置をシンチレータ層3に近付けるために、中間層5と接するように第1樹脂枠6aを形成する。たとえば図示例のように、中間層5の外周縁と第1樹脂枠6aの内周縁とが接するように第1樹脂枠6aを配置することができる。形成する第1樹脂枠6aの高さH3は、使用する樹脂の粘度によって決定することができる。例えば、第1樹脂枠6aの高さH3をシンチレータ層3の高さH1の半分よりも高くすることができる。
 続いて、図4の(a)に示されるように、第1樹脂枠6aの外周に沿って第1樹脂枠6aに接するように枠部材7を配置する(第2工程)。この工程では、例えば、主面2s上に配置されたガラスロッド7aを第1樹脂枠6aの外側から第1樹脂枠6aに向けて移動させることによって、ガラスロッド7aを第1樹脂枠6aに接触させる。4本のガラスロッド7aを互いの端部同士が接触するように配置することによって矩形環状をなす枠部材7を形成する(図2参照)。続いて、枠部材7が形成された後に、第1樹脂枠6aを硬化する(第4工程)。本実施形態では、硬化前の第1樹脂枠6aに対して紫外線を照射することによって、第1樹脂枠6aを硬化させる。これによって、ガラスロッド7aが第1樹脂枠6aに固定される。
 続いて、図4の(b)に示されるように、シンチレータ層3を囲うように第1樹脂枠6a上に第2樹脂枠6bを形成する(第2工程)。この工程では、例えば、第1樹脂枠6aの形成に用いられた紫外線硬化樹脂と同様の紫外線硬化樹脂を用いることができる。第1樹脂枠6a上に、第1樹脂枠6aと同様にシンチレータ層3を囲むように第2樹脂枠6bを形成する。この際、第2樹脂枠6bにおける主面2sと反対側の端部は、枠部材7よりも高い位置になっている。図示例のように、第1樹脂枠6a上に第2樹脂枠6bを形成するとともに、ガラスロッド7a上に第2樹脂枠6bを形成してもよい。また、この工程では、主面2sからの第2樹脂枠6bの高さH4を中間層5の高さH5よりも高く形成する。枠部材7の内周面は、第1樹脂枠6a及び第2樹脂枠6bによって覆われる。一方、枠部材7の外周面は第1樹脂枠6a及び第2樹脂枠6bから露出している。
 続いて、図4の(c)に示されるように、保護板8を樹脂枠6に接着することにより、シンチレータ層3及び中間層5を封止する(第3工程)。この工程では、硬化前の第2樹脂枠6bの全周に接するように保護板8を配置する。この際、保護板8をセンサパネル2側に押圧すること、または、保護板8の自重によって、第2樹脂枠6bが変形する。これにより、センサパネル2の主面2sから保護板8までの距離(高さH2)は、枠部材の高さ(ガラスロッドの径D)と略同一となる。第2樹脂枠6bと保護板8とを接着することによって、主面2s、樹脂枠6及び保護板8で封止された空間が形成される。
 続いて、第2樹脂枠6bを硬化する(第4工程)。本実施形態では、硬化前の第2樹脂枠6bに対して紫外線を照射することによって、第2樹脂枠6bを硬化させる。これによって、保護板8が第2樹脂枠6bに固定される。すなわち、保護板8が樹脂枠6を介して主面2s上に固定され、放射線検出器1Aが完成する。
 以上説明した放射線検出器の製造方法によれば、シンチレータ層3を囲うように、内側に樹脂枠6が配置され、樹脂枠6の外側に無機固形材料からなる枠部材7が配置されることになる。無機固形材料は防湿性を有しているので、枠部材7を介しての透湿は生じない。したがって、無機固形材料からなる枠部材7が樹脂枠6の外周に接することによって、樹脂枠6を介しての透湿を抑制することができる。したがって、シンチレータ層3の防湿性を高めることができる。
 また、樹脂枠6及び枠部材7を配置する工程では、シンチレータ層3を囲うように第1樹脂枠6aを形成し、第1樹脂枠6aの外周に沿って第1樹脂枠6aに接するように枠部材7を配置している。そして、シンチレータ層3を囲うように第1樹脂枠6a上に第2樹脂枠6bを形成している。保護板8を接着する工程では、樹脂枠6が枠部材7よりも高く形成されている必要がある。枠部材7が配置された後に第2樹脂枠6bを形成することによって、第2樹脂枠6bの高さが枠部材7よりも高く形成されていることを確認しやすい。
 また、樹脂枠6及び枠部材7を配置する工程では、枠部材7を配置した後であって、第2樹脂枠6bを形成する前に、第1樹脂枠6aを硬化している。この構成によれば、第2樹脂枠6bを形成する際に枠部材7の位置がずれることが抑制される。
 また、樹脂枠6を形成する前に中間層5によってシンチレータ層3の表面3a及び側面3bを被覆している。この構成によれば、樹脂枠6に含まれる溶剤がシンチレータ層3に浸透することを防止することができる。
 また、樹脂枠6及び枠部材7を配置する工程では、中間層5と接するように樹脂枠6を形成している。この構成によれば、樹脂枠6内の領域におけるシンチレータ層3の有効領域を大きくすることができる。
 また、樹脂枠6を形成する材料として紫外線硬化樹脂を含んでいる。紫外線硬化樹脂は硬化に掛かる時間が短いため、製造時間の短縮を図ることができる。また、本実施形態では、枠部材7としてガラスロッド7aが用いられている。この場合、紫外線がガラスロッド7aを透過することによって、樹脂枠6を形成する紫外線硬化樹脂に対して、紫外線を効率的に照射することができる。また、ガラスロッド7aを用いることによって、枠部材7を樹脂枠6の外側に容易に配置することができる。
 以上、一実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではない。例えば、実施形態における各要素の配置、形状等は、一例であって、これに限定されるものではない。以下、本発明の一形態における各変形例について、主として上記実施形態と相違する点について説明し、同一の要素や部材については同一の符号を付して詳しい説明を省略する。なお、以下の説明において参照する図5~図7では、樹脂枠6が第1樹脂枠6a及び第2樹脂枠6bによって形成されている場合であっても、第1樹脂枠6a及び第2樹脂枠6bが一体となった樹脂枠6として描いている。
 図5の(a)及び(b)は、枠部材の形状についての変形例を示す断面図である。図5では、樹脂枠の近傍のみを示し、シンチレータ層及び中間層を省略している。図5の(a)に示すように、枠部材7を構成するガラスロッド7bの形状を四角柱状にしてもよい。また、図5の(b)に示すように、枠部材7を構成するガラスロッド7cの形状を六角柱状にしてもよい。角柱状のガラスロッド7b,7cは転がりにくいため、ガラスロッド7b,7cの位置決めを行いやすい。また、ガラスロッド7b,7cの底面及び上面がセンサパネル2及び保護板8に対して面で接触し得るので、形状の安定性を保持しやすい。
 図6の(a)~(c)は、樹脂枠が配置される位置が異なる変形例を示す断面図である。上記の各実施形態では、樹脂枠6の内縁と中間層5の外縁とが接するように樹脂枠6を形成する例を示したが、これに限定されない。図6の(a)に示すように、シンチレータ層3及び中間層5の外周縁から離間させて樹脂枠6を形成してもよい。また、図6の(b)に示すように、シンチレータ層3及び中間層5の傾斜面に接するように樹脂枠6を形成してもよい。また、図6の(c)に示すように、シンチレータ層3及び中間層5の上面に接するように樹脂枠6を形成してもよい。
 図7の(a)~(c)は、保護板のサイズが異なる変形例を示す断面図である。上記実施形態では、枠部材7よりも大きく、センサパネル2よりも小さい保護板8を例示したがこれに限定されない。例えば、図7の(a)に示すように、主面2sに沿った方向についてセンサパネル2の大きさと略同じ大きさの保護板8であってもよい。また、図7の(b)に示すように、主面2sに沿った方向について枠部材7の外縁よりも小さく枠部材7の内縁よりも大きい保護板8であってもよい。この例では、保護板8がガラスロッド7aの中心よりも外側まで延在している。また、図7の(c)に示すように、主面2sに沿った方向について枠部材7の内縁と略同じ大きさの保護板8であってもよい。この場合、樹脂枠6が保護板8よりも外側まで延在している。
 図8の(a)~(c)は、中間層5の形状についての変形例を示す断面図である。図8では、樹脂枠6、枠部材7及び保護板8を省略している。樹脂枠6、枠部材7及び保護板8の配置等は、各実施形態及び各変形例の構成を採用してもよい。図8の(a)に示すように、中間層5をシンチレータ層3の表面3a及び側面3bだけでなく、センサパネル2の主面2s上におけるシンチレータ層3の周囲の部分まで延在させてもよい。この場合、中間層5によって、より確実にシンチレータ層3を被覆することができる。また、図8の(b)に示すように、中間層5をシンチレータ層3の側面3bにおける上下方向の中間位置まで延在させてもよい。この場合、中間層5は主面2sから離間している。また、図8の(c)に示すように、中間層5によってシンチレータ層3の表面3aのみを被覆してもよい。また、図8の(d)に示すように、中間層5に代えて溶剤の浸透を抑制する機能を有するシート105によってシンチレータ層3を被覆してもよい。この場合、シート105によってシンチレータ層3の表面3aのみを被覆してもよい。図8の(b)~(d)に示すように、シンチレータ層3の側面3bが露出している場合には、図6の(a)に示すように、シンチレータ層3の外周縁から離間させて樹脂枠6を形成してもよい。
 図9の(a)~(e)は、枠部材の形態についての変形例を示す平面図である。図9では、保護板を省略して示している。図9の(a)に示すように、ガラスロッド7aに代えて、ガラスロッド7aよりも短いガラスロッド7dによって枠部材7を形成してもよい。ガラスロッド7dの長さは、例えば主面2sに沿った中間層5の一辺と同程度の長さであり、主面2sに沿ったシンチレータ層の一辺の長さと同程度の長さである。この変形例では、4本のガラスロッド7dが互いに離間して配置されることによって、角部のない矩形環状の枠部材7を形成している。図9の(b)に示すように、ガラスロッド7aに代えて、ガラスロッド7dよりも短いガラスロッド7eによって枠部材7を形成してもよい。ガラスロッド7eの長さは、例えば主面2sに沿った中間層5の一辺の1/3程度の長さであってもよい。この変形例では、9本のガラスロッド7eが互いに離間して環状に配置されることによって、矩形環状の枠部材7を形成している。矩形環状をなす枠部材7の一辺は、3本のガラスロッド7eによって形成される。図9の(a)及び(b)に示すように、枠部材7を構成するガラスロッド7d,7eは、互いに離間されてもよい。
 また、図9の(c)に示すように、4本のガラスロッド7aに代えて、矩形枠状に形成された単一のガラスロッド7fを枠部材7として用いてもよい。また、図9の(d)に示すように、ガラスロッド7aに代えて、L字状に形成された一対のガラスロッド7gによって枠部材7を形成してもよい。この変形例では、2本のガラスロッド7gを矩形枠状に配置することによって枠部材7を形成している。また、図9の(e)に示すように、4本のガラスロッド7aに代えて、角部が湾曲した矩形環状に形成された単一のガラスロッド7hを枠部材7として用いてもよい。
 また、上記実施形態では、平板状である保護板を例示したが、例えば、撓みを有する平板状であってもよい。この場合、主面から保護板の中央部分までの距離が、主面から保護板の周辺部分までの距離よりも大きくなるように撓んだ形状であってもよい。また、主面から保護板の中央部分までの距離が、主面から保護板の周辺部分までの距離よりも小さくなるように撓んだ形状であってもよい。
 また、枠部材がガラス材料によって形成されている例を示したが、これに限定されず、例えば、アルミニウム等の金属材料によって形成されていてもよい。
 また、樹脂枠を形成する樹脂材料として紫外線硬化樹脂を例示したが、これに限定されない。例えば、樹脂枠は熱硬化性樹脂によって形成されてもよい。また、第1樹脂枠と第2樹脂枠とは互いに異なる材料によって形成されてもよい。
 また、シンチレータ層及び中間層と保護板との間に空間が形成されている例を示したが、例えば当該空間には弾性材料からなる充填材が充填されていてもよい。
 また、各実施形態及び変形例において、相互の構成を互いに採用することができる。例えば、図6、図7等に示す変形例において、ガラスロッド7aに代えてガラスロッド7b、7cの構成を採用してもよい。
[実施例]
 図10は、比較例に係る放射線検出器91を示す断面図である。この放射線検出器91は、センサパネル2、シンチレータ層3、中間層5、樹脂枠6及び保護板8を備えており、枠部材7を備えない点のみにおいて上記実施形態の放射線検出器1Aと相違している。本実施例では、枠部材7を有する放射線検出器1Aと枠部材7を有さない放射線検出器91とをサンプルとして、枠部材7の有無による防湿性能の違いについて試験した。試験では、温度を50℃、相対湿度を90%に調整した恒温槽内に各サンプルを配置し、X線特性(解像度、発光量)の推移を計測した。解像度の計測結果を表1に示す。また、発光量の計測結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1では、初期のCTF(解像度:Contrast Transfer Function)を100%としたときの、各時間経過時のCTFの相対値を示している。また、表2では、初期のシンチレータ層の発光量を100%としたときの、各時間経過時の発光量の相対値を示している。いずれの結果からも、枠部材を備えていない場合に比べて、枠部材を備えている場合には、放射線検出器の性能の大きな低下はみられなかった。このような結果から、枠部材を有することによって、放射線検出器におけるシンチレータ層の防湿性を高めることができることが確認された。
 一形態の放射線検出器の製造方法によれば、シンチレータ層が形成されている領域の防湿性を高めることができる。
 1A…放射線検出器、2…センサパネル、3…シンチレータ層、5…中間層、6…樹脂枠、6a…第1樹脂枠、6b…第2樹脂枠、7…枠部材、7a…ガラスロッド、8…保護板。
 

Claims (7)

  1.  複数の光電変換素子を含むセンサパネルの主面上に、複数の柱状結晶を含むシンチレータ層を気相堆積法によって形成する第1工程と、
     前記シンチレータ層を囲うように前記主面上に樹脂枠を形成すると共に、前記樹脂枠の外周に沿って前記樹脂枠に接するように無機固形材料からなる枠部材を配置する第2工程と、
     保護板を前記樹脂枠に接着することにより、前記シンチレータ層を封止する第3工程と、
     前記樹脂枠を硬化する第4工程と、を含む、放射線検出器の製造方法。
  2.  前記樹脂枠は、第1樹脂枠と第2樹脂枠とを含み、
     前記第2工程では、前記シンチレータ層を囲うように前記第1樹脂枠を形成し、前記第1樹脂枠の外周に沿って前記第1樹脂枠に接するように前記枠部材を配置し、前記シンチレータ層を囲うように前記第1樹脂枠上に前記第2樹脂枠を形成する、請求項1に記載の放射線検出器の製造方法。
  3.  前記第2工程では、前記枠部材を配置した後であって、前記第2樹脂枠を形成する前に、前記第1樹脂枠を硬化する、請求項2に記載の放射線検出器の製造方法。
  4.  前記第1工程と前記第2工程との間に、中間層によって前記シンチレータ層の表面及び側面を被覆する第5工程をさらに含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の放射線検出器の製造方法。
  5.  前記第2工程では、前記中間層と接するように前記樹脂枠を形成する、請求項4に記載の放射線検出器の製造方法。
  6.  前記樹脂枠は紫外線硬化樹脂を含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の放射線検出器の製造方法。
  7.  前記枠部材はガラスロッドである、請求項1~6のいずれか一項に記載の放射線検出器の製造方法。
PCT/JP2017/002748 2016-03-30 2017-01-26 放射線検出器の製造方法 WO2017169048A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020187023921A KR20180124028A (ko) 2016-03-30 2017-01-26 방사선 검출기의 제조 방법
US16/088,481 US10983225B2 (en) 2016-03-30 2017-01-26 Radiation detector manufacturing method
CN201780019885.1A CN108885274A (zh) 2016-03-30 2017-01-26 放射线检测器的制造方法
EP17773597.4A EP3438704B1 (en) 2016-03-30 2017-01-26 Radiation detector manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-068619 2016-03-30
JP2016068619A JP6725288B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 放射線検出器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017169048A1 true WO2017169048A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59962781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/002748 WO2017169048A1 (ja) 2016-03-30 2017-01-26 放射線検出器の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10983225B2 (ja)
EP (1) EP3438704B1 (ja)
JP (1) JP6725288B2 (ja)
KR (1) KR20180124028A (ja)
CN (1) CN108885274A (ja)
TW (1) TWI708958B (ja)
WO (1) WO2017169048A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021094076A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 コニカミノルタ株式会社 放射線検出パネル及び放射線画像検出器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7240998B2 (ja) 2018-11-13 2023-03-16 キヤノン電子管デバイス株式会社 放射線検出モジュール、放射線検出器、及び放射線検出モジュールの製造方法
JP7199332B2 (ja) * 2019-10-07 2023-01-05 キヤノン電子管デバイス株式会社 放射線検出モジュールの製造方法
CN112540395A (zh) * 2020-12-04 2021-03-23 清远先导材料有限公司 闪烁晶体阵列及其组装方法和拆卸方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001051951A1 (fr) * 2000-01-13 2001-07-19 Hamamatsu Photonics K.K. Capteur d'image radiologique et panneau de scintillateur
US20030001100A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Dejule Michael Clement Cover plate having spacer lip with hermetic barrier for radiation imager and method of manufacturing same
JP2003262676A (ja) * 2001-12-06 2003-09-19 General Electric Co <Ge> ディジタルX線検出器アセンブリの寿命を改善する直接式CsIシンチレータ・コーティング
WO2011108156A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 コニカミノルタエムジー株式会社 放射線検出パネル、放射線画像検出器、放射線検出パネルの製造方法および放射線画像検出器の製造方法
JP2012185123A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Sony Corp 放射線撮像装置および放射線撮像装置の製造方法
JP2015232503A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 株式会社東芝 放射線検出器及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2884350B2 (ja) 1989-05-09 1999-04-19 コニカ株式会社 放射線画像変換パネル
AU5878898A (en) 1997-02-14 1998-09-08 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation detection device and method of producing the same
CN1270191C (zh) * 2000-01-13 2006-08-16 浜松光子学株式会社 放射线图像传感器及闪烁器板
US6642524B2 (en) * 2002-01-09 2003-11-04 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Scintillator sealing for solid state X-ray detector
JP2004335580A (ja) 2003-05-01 2004-11-25 Canon Inc 放射線撮像装置の製造方法
US7067817B2 (en) * 2004-01-29 2006-06-27 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image sensor and making method of same
US20080311484A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Hamamatsu Photonicfs K.K. Radiation image conversion panel, scintillator panel, and radiation image sensor
JP4764407B2 (ja) 2007-11-20 2011-09-07 東芝電子管デバイス株式会社 放射線検出器及びその製造方法
JP2010243188A (ja) 2009-04-01 2010-10-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線検出パネル、放射線画像検出器、放射線検出パネルの製造方法および放射線画像検出器の製造方法
JP2011174830A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線検出パネルおよび放射線画像検出器
US8604440B2 (en) * 2010-03-09 2013-12-10 The University Of Chicago Use of flat panel microchannel photomultipliers in sampling calorimeters with timing
JP5178900B2 (ja) 2010-11-08 2013-04-10 富士フイルム株式会社 放射線検出器
JP5728250B2 (ja) 2011-03-01 2015-06-03 キヤノン株式会社 放射線検出装置、シンチレータパネル、それらの製造方法、および放射線検出システム
JP6092568B2 (ja) * 2012-10-11 2017-03-08 キヤノン株式会社 放射線検出装置及び放射線検出システム
JP6523620B2 (ja) * 2014-06-16 2019-06-05 キヤノン電子管デバイス株式会社 放射線検出器及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001051951A1 (fr) * 2000-01-13 2001-07-19 Hamamatsu Photonics K.K. Capteur d'image radiologique et panneau de scintillateur
US20030001100A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Dejule Michael Clement Cover plate having spacer lip with hermetic barrier for radiation imager and method of manufacturing same
JP2003262676A (ja) * 2001-12-06 2003-09-19 General Electric Co <Ge> ディジタルX線検出器アセンブリの寿命を改善する直接式CsIシンチレータ・コーティング
WO2011108156A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 コニカミノルタエムジー株式会社 放射線検出パネル、放射線画像検出器、放射線検出パネルの製造方法および放射線画像検出器の製造方法
JP2012185123A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Sony Corp 放射線撮像装置および放射線撮像装置の製造方法
JP2015232503A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 株式会社東芝 放射線検出器及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3438704A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021094076A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 コニカミノルタ株式会社 放射線検出パネル及び放射線画像検出器
JP7490951B2 (ja) 2019-12-13 2024-05-28 コニカミノルタ株式会社 放射線検出パネル及び放射線画像検出器

Also Published As

Publication number Publication date
US20190113634A1 (en) 2019-04-18
US10983225B2 (en) 2021-04-20
TW201738583A (zh) 2017-11-01
TWI708958B (zh) 2020-11-01
JP6725288B2 (ja) 2020-07-15
CN108885274A (zh) 2018-11-23
JP2017181296A (ja) 2017-10-05
EP3438704A4 (en) 2019-11-13
KR20180124028A (ko) 2018-11-20
EP3438704A1 (en) 2019-02-06
EP3438704B1 (en) 2020-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017169049A1 (ja) 放射線検出器及びシンチレータパネル
WO2017169048A1 (ja) 放射線検出器の製造方法
EP2141708B1 (en) Scintillator panel and radiation detector
JP6000680B2 (ja) 放射線検出装置、その製造方法及び撮像システム
US8890078B2 (en) Radiation detector
US20130112884A1 (en) Radiation detector
JP6041594B2 (ja) シンチレータパネル、及び、放射線検出器
KR102028788B1 (ko) 신틸레이터 패널, 및 방사선 검출기
US10302776B2 (en) Scintillator panel and radiation detector
JP2019060821A (ja) X線タルボ撮影用パネル
WO2017047411A1 (ja) シンチレータパネル、及び、放射線検出器
JP2015155799A (ja) シンチレータ、放射線検出装置、放射線検出装置の製造方法及び放射線検出システム
KR100978616B1 (ko) 대면적 x선 검출장치
JP6673600B2 (ja) 放射線検出器及びその製造方法
WO2022137843A1 (ja) 放射線検出器、放射線検出器の製造方法、及びシンチレータパネルユニット
CN116635751A (zh) 放射线检测器、放射线检测器的制造方法和闪烁体面板组件

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187023921

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017773597

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017773597

Country of ref document: EP

Effective date: 20181030

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17773597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1