WO2017158804A1 - 無線装置 - Google Patents

無線装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017158804A1
WO2017158804A1 PCT/JP2016/058612 JP2016058612W WO2017158804A1 WO 2017158804 A1 WO2017158804 A1 WO 2017158804A1 JP 2016058612 W JP2016058612 W JP 2016058612W WO 2017158804 A1 WO2017158804 A1 WO 2017158804A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frequency band
filter
band
transmission signal
transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/058612
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石川 光
弘幸 関野
義明 中野
喬裕 向田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2016/058612 priority Critical patent/WO2017158804A1/ja
Publication of WO2017158804A1 publication Critical patent/WO2017158804A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits

Definitions

  • the present invention relates to a wireless device.
  • one transmission circuit and one reception circuit corresponding to an FDD (Frequency Division Duplex) transmission frequency band, an FDD reception frequency band, and a TDD (Time Division Duplex) usage frequency band include a plurality of frequency bands.
  • FDD Frequency Division Duplex
  • FDD reception frequency band FDD reception frequency band
  • TDD Time Division Duplex
  • a wireless device that processes signals in a plurality of frequency bands using one transmission circuit and one reception circuit is provided with a duplexer so that one transmission circuit and one reception circuit share one antenna. It is done.
  • the duplexer is mainly configured using filter groups having different pass frequency bands, and it is difficult to completely prevent a transmission signal in a certain frequency band from leaking to another frequency band. For this reason, in a wireless device, when transmission is performed in a certain frequency band and reception is performed in another frequency band, the spurious component of the transmission signal in the certain frequency band interferes with the other frequency band, and the other frequency band Reception quality may be degraded. For example, when a spurious component of a transmission signal in the FDD transmission frequency band leaks into the TDD usage frequency band in a “reception period” in which a reception signal in the TDD usage frequency band is received from an antenna via a duplexer. Is assumed. In this case, the leaked spurious component of the transmission signal in the FDD transmission frequency band interferes with the reception signal in the TDD usage frequency band, and the reception quality of the TDD usage frequency band is caused by this interference. May deteriorate.
  • the disclosed technique has been made in view of such a point, and an object thereof is to provide a radio apparatus capable of suppressing deterioration in reception quality due to interference between different frequency bands.
  • the wireless device disclosed in the present application includes a transmission circuit, an antenna duplexer, a separation unit, and a switching unit.
  • the transmission circuit outputs a transmission signal in a first frequency band and a transmission signal in a second frequency band.
  • the antenna duplexer has a filter group including a first filter that allows the first frequency band to pass and a second filter that allows the second frequency band to pass, and is connected to the transmission circuit and the reception circuit via the filter group. Share the antenna.
  • the separation unit separates the transmission signal of the first frequency band and the transmission signal of the second frequency band that are output from the transmission circuit, and the separated transmission signal of the first frequency band is the first filter. And the separated transmission signal of the second frequency band is output to the second filter.
  • the switching unit switches a connection destination of the second filter from the separation unit to the receiving circuit in a reception period in which a reception signal of the second frequency band is received from the antenna via the second filter.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the base station system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining an arrangement example of the FDD transmission frequency band, the FDD reception frequency band, and the TDD use frequency band.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a relationship between a pass frequency band of each filter of the antenna duplexer and each frequency band in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a relationship between a pass frequency band of each filter of the diplexer according to the first embodiment and each frequency band.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the processing operation of the RRH according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating the configuration of the base station system according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating the configuration of the base station system according to the third embodiment.
  • FIG. 8 shows an arrangement example of the FDD first transmission frequency band, the FDD first reception frequency band, the TDD usage frequency band, the FDD second transmission frequency band, and the FDD second reception frequency band. It is a figure where it uses for description.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a relationship between a pass frequency band of each filter of the antenna duplexer in the third embodiment and each frequency band.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a relationship between a pass frequency band of each filter of the diplexer and each frequency band in the third embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating the configuration of the base station system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the base station system according to the first embodiment.
  • the base station system 1 includes a baseband processing device (BaseBand Unit: hereinafter abbreviated as “BBU”) 10 and a remote radio device (Remote Radio Head: hereinafter abbreviated as “RRH”) 20.
  • BBU Baseband Processing Device
  • RRH Remote Radio Head
  • FDD frequency division multiplexing
  • TDD time division multiplexing
  • the FDD transmission frequency band is referred to as “Band # A1”
  • the FDD reception frequency band is referred to as “Band # A2”
  • the TDD usage frequency band transmission frequency band and reception frequency band
  • the BBU 10 performs transmission baseband processing such as encoding processing and modulation processing on transmission data received from the core network, generates a baseband transmission signal, and transmits the generated transmission signal to the RRH 20.
  • the BBU 10 generates a Band # A1 transmission signal and a Band # B transmission signal as baseband transmission signals.
  • the BBU 10 receives a baseband reception signal from the RRH 20, and performs reception baseband processing such as decoding processing and demodulation processing on the received baseband reception signal to obtain reception data.
  • the RRH 20 includes a processor 21, a transmission circuit 22, an antenna duplexer 23, a diplexer 24, a switching unit 25, and a reception circuit 26.
  • the processor 21 receives an optical frame including a baseband transmission signal via an optical interface (not shown) for communication with the BBU 10, extracts a baseband transmission signal from the received optical frame, and extracts the extracted transmission.
  • the signal is output to the transmission circuit 22.
  • the optical interface for communicating with the BBU 10 is, for example, an optical interface that complies with specifications such as CPRI (Common Public Radio Interface).
  • the processor 21 extracts the transmission signal of Band # A1 and the transmission signal of Band # B from the optical frame.
  • the processor 21 receives a baseband reception signal from the reception circuit 26 and transmits the received baseband reception signal to the BBU 10 via the optical interface.
  • the processor 21 controls the timings of “transmission period” and “reception period” in the TDD system, and outputs information indicating the timing of each section of “transmission period” and “reception period” to the switching unit 25.
  • the “transmission period” is a period for transmitting the Band # B transmission signal from the antenna 23 a via the filter 32
  • the “reception period” is the Band #B reception signal from the antenna 23 a via the filter 32. It is a period for receiving.
  • the transmission circuit 22 performs predetermined wireless transmission processing (digital / analog conversion, up-conversion, amplification, etc.) on the transmission signal received from the processor 21, and transmits the transmission signal subjected to the predetermined wireless transmission processing to the diplexer 24. Output.
  • the transmission signal received from the processor 21 includes the Band # A1 transmission signal and the Band # B transmission signal described above. Therefore, the transmission signal output from the transmission circuit 22 to the diplexer 24 also includes the Band # A1 transmission signal and the Band # B transmission signal. That is, the transmission circuit 22 outputs the Band # A1 transmission signal and the Band # B transmission signal to the diplexer 24.
  • Band # A1 and Band # B are examples of “first frequency band” and “second frequency band”, respectively.
  • the antenna duplexer 23 has a filter group including filters 31 to 33, and allows the transmission circuit 22 and the reception circuit 26 to share the antenna 23a via the filter group.
  • the filter 31 is a filter that allows Band # A1 to pass therethrough.
  • the filter 32 is a filter that passes Band # B.
  • the filter 33 is a filter that allows Band # A2 to pass therethrough.
  • the filter 31 and the filter 32 are examples of a “first filter” and a “second filter”, respectively.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining an arrangement example of the FDD transmission frequency band, the FDD reception frequency band, and the TDD use frequency band.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a relationship between a pass frequency band of each filter of the antenna duplexer and each frequency band in the first embodiment.
  • Band # A1, Band # B, and Band # A2 are adjacent to each other. For this reason, there is a possibility that a transmission signal of a certain frequency band leaks to another frequency band. In the example of FIG. 2, there is a possibility that the transmission signal of Band # A1 leaks to Band # B.
  • the pass frequency bands of the filters 31 to 33 correspond to the frequency bands of Band # A1, Band # B, and Band # A2, as shown in FIG. . That is, the antenna duplexer 23 attenuates the frequency component other than Band # A1 of the transmission signal of Band # A1 by the filter 31, and transmits the transmission signal of Band # A1 from which the frequency component other than Band # A1 is attenuated from the antenna 23a.
  • the antenna duplexer 23 attenuates the frequency components other than Band # B of the Band # B transmission signal by the filter 32, and transmits the Band # B transmission signal from which the frequency components other than Band # B are attenuated from the antenna 23a. Send. Also, the antenna duplexer 23 attenuates the frequency components other than Band # B of the Band # B received signal by the filter 32, and switches the Band # B received signal in which the frequency components other than Band # B are attenuated. To the receiving circuit 26. Also, the antenna duplexer 23 attenuates the frequency components other than Band # A2 of the received signal of Band # A2 by the filter 33, and receives the received signal of Band # A2 in which the frequency components other than Band # A2 are attenuated. Output to.
  • the diplexer 24 separates the Band # A1 transmission signal and the Band # B transmission signal output from the transmission circuit 22.
  • the diplexer 24 outputs the separated Band # A1 transmission signal to the filter 31 and outputs the separated Band # B transmission signal to the filter 32 via the switching unit 25.
  • the diplexer 24 includes a filter 34 that passes Band # A1 and a filter 35 that passes Band # B.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the relationship between the pass frequency band of each filter of the diplexer in the first embodiment and each frequency band.
  • the pass frequency bands of the filters 34 and 35 correspond to the Band # A1 and Band # B frequency bands, as shown in FIG. That is, the diplexer 24 attenuates frequency components other than Band # A1 of the separated Band # A1 transmission signal by the filter 34, and filters the Band # A1 transmission signal in which the frequency components other than Band # A1 are attenuated. Output to. Further, the diplexer 24 attenuates frequency components other than Band # B of the separated Band # B transmission signal by the filter 35, and switches the Band # B transmission signal in which the frequency components other than Band # B are attenuated. 25 to the filter 32.
  • the diplexer 24 is an example of a separation unit.
  • the switching unit 25 switches the connection destination of the filter 32 of the duplexer 23 from the diplexer 24 to the receiving circuit 26 in the “reception period” in which the received signal of Band # B is received from the antenna 23 a via the filter 32.
  • the switching unit 25 includes a circulator 36, a switch 37, and a switch 38.
  • the circulator 36 is connected to each of the filter 32, the switch 37, and the switch 38, outputs a signal input from the switch 37 to the filter 32, and outputs a signal input from the filter 32 to the switch 38.
  • the switch 37 is connected to the diplexer 24 at the end point a, is connected to the circulator 36 at the end point b, and is connected to the ground point at the end point c.
  • the switch 38 is connected to the circulator 36 at the end point a, is connected to the ground point at the end point b, and is connected to the receiving circuit 26 at the end point c.
  • the switching unit 25 connects the end point “a” and the end point “b” of the switch 37 and connects the end point “a” and the end point “b” of the switch 38 in the “transmission period” in the TDD system.
  • a path for outputting the #B transmission signal to the filter 32 is generated.
  • the switching unit 25 connects the end point a and the end point c of the switch 37 and connects the end point a and the end point c of the switch 38 in the “reception period” in the TDD system, and connects the band from the filter 32.
  • a path for outputting the #B received signal to the receiving circuit 26 is generated.
  • the reception circuit 26 performs predetermined wireless reception processing (analog / digital conversion, down-converting) on the Band # A2 reception signal received from the filter 33 and the Band # B reception signal received from the filter 32 via the switching unit 25. Convert). Then, the reception circuit 26 outputs the obtained baseband reception signal to the processor 21.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the processing operation of the RRH according to the first embodiment.
  • the switching unit 25 of the RRH 20 switches the connection destination of the filter 32 of the antenna duplexer 23 to the diplexer 24 (S102). That is, in the “transmission period”, the switching unit 25 connects the end point “a” and the end point “b” of the switch 37 and connects the end point “a” and the end point “b” of the switch 38, and A path for outputting the transmission signal to the filter 32 is generated.
  • the switching unit 25 switches the connection destination of the filter 32 of the antenna duplexer 23 from the diplexer 24 to the reception circuit 26 (S104). That is, the switching unit 25 connects the end point a and the end point c of the switch 37 and connects the end point a and the end point c of the switch 38 in the “reception period”, and connects the Band #B from the filter 32. A path for outputting the reception signal to the reception circuit 26 is generated.
  • the RRH 20 returns the process to S101 when the process is not terminated (S105; No), and terminates the process when the process is terminated (S105; Yes).
  • the diplexer 24 separates the Band # A1 transmission signal and the Band # B transmission signal. Then, the diplexer 24 outputs the separated Band # A1 transmission signal to the filter 31 of the antenna duplexer 23, and outputs the separated Band # B transmission signal to the filter 32 of the antenna duplexer 23.
  • the switching unit 25 switches the connection destination of the filter 32 from the diplexer 24 to the reception circuit 26 in the “reception period” in the TDD scheme.
  • the configuration of the RRH 20 blocks the path for outputting the Band # B transmission signal from the filter 35 to the filter 32 during the “reception period” in the TDD scheme. For this reason, the situation where the spurious component of the transmission signal of Band # A1 output from the transmission circuit 22 leaks to Band # B is avoided, and interference between the leaked spurious component and the reception signal of Band # B is avoided. As a result, according to the present embodiment, it is possible to suppress degradation of reception quality due to interference between different frequency bands (that is, between Band # A1 and Band # B).
  • Example 2 relates to a variation of the switching unit in Example 1.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating the configuration of the base station system according to the second embodiment.
  • the RRH 20 includes a switching unit 45.
  • the switching unit 45 switches the connection destination of the filter 32 of the duplexer 23 from the diplexer 24 to the receiving circuit 26 in the “reception period” in which the received signal of Band # B is received from the antenna 23 a via the filter 32.
  • the switching unit 45 has a switch 46.
  • the switch 46 is connected to the filter 32 at the end point a, is connected to the receiving circuit 26 at the end point b, and is connected to the diplexer 24 at the end point c. Then, the switching unit 45 connects the end point a and the end point c of the switch 46 in the “transmission period” in the TDD scheme, and generates a path for outputting the Band # B transmission signal from the filter 35 to the filter 32. . In addition, the switching unit 45 connects the end point a and the end point b of the switch 46 in the “reception period” in the TDD scheme, and generates a path for outputting the Band # B reception signal from the filter 32 to the reception circuit 26. To do.
  • the switching unit 45 includes only the switch 46 in the RRH 20. Thereby, the number of parts of the switching unit 45 is smaller than the number of parts of the switching unit 25 of the first embodiment. As a result, it is possible to promote downsizing of the RRH 20.
  • Embodiment 3 relates to an example in which the switching processing method described in Embodiments 1 and 2 is applied to an FDD scheme that uses two transmission frequency bands and two reception frequency bands.
  • the FDD scheme that uses two transmission frequency bands and two reception frequency bands is also called a dual-band FDD scheme. That is, in the third embodiment, the “first mode” for transmitting the transmission signal in the first transmission frequency band of the FDD scheme and the transmission signal in the use frequency band of the TDD scheme, the transmission signal in the first transmission frequency band of the FDD scheme, and Switching to the “second mode” for transmitting a transmission signal in the FDD second transmission frequency band is performed. In the third embodiment, when switching from the “second mode” to the “first mode” is executed, the connection destination of the filter 32 is connected from the diplexer 24 to the reception circuit 26 in the “reception period” in the TDD scheme. Switch.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of the base station system according to the third embodiment.
  • the first transmission frequency band of the FDD scheme is referred to as “Band # A1”
  • the first reception frequency band of the FDD scheme is referred to as “Band # A2”
  • the frequency band used for the TDD scheme transmission frequency band and reception frequency.
  • Band may be referred to as “Band # B”.
  • the FDD second transmission frequency band may be referred to as “Band # C1”
  • the FDD second reception frequency band may be referred to as “Band # C2”.
  • the RRH 20 includes a mode switch 51 and a mode switch 52.
  • the mode change switch 51 and the mode change switch 52 cooperate to switch between the “first mode” and the “second mode”. That is, the mode changeover switch 51 is connected to the diplexer 24 at the end point a, is connected to the switching unit 25 at the end point b, and is connected to the antenna duplexer 23 at the end point c.
  • the mode switch 52 is connected to the receiving circuit 26 at the end point a, connected to the switching unit 25 at the end point b, and connected to the antenna duplexer 23 at the end point c.
  • the mode changeover switch 51 connects the end point a and the end point b, and generates a path for transmitting the Band # B transmission signal from the antenna 23a. Further, in the “first mode”, the mode changeover switch 52 connects the end point a and the end point b, and generates a path for receiving the Band # B received signal from the antenna 23a. Further, in the “second mode”, the mode changeover switch 51 connects the end point a and the end point c, and generates a path for transmitting the transmission signal of Band # C1 from the antenna 23a. In the “second mode”, the mode changeover switch 52 connects the end point a and the end point c, and generates a path for receiving the reception signal of Band # C2 from the antenna 23a.
  • the processor 21 performs transmission baseband processing such as encoding processing and modulation processing on transmission data input from the BBU 10 to generate a baseband transmission signal, and outputs the generated transmission signal to the transmission circuit 22.
  • transmission baseband processing such as encoding processing and modulation processing
  • the processor 21 transmits the transmission signal in the first transmission frequency band of the FDD scheme and the transmission signal in the use frequency band of the TDD scheme
  • Band # A1 as the baseband transmission signal A signal and a transmission signal of Band # B are generated.
  • Band # A1 is used as the baseband transmission signal.
  • Transmission signal and Band # C1 transmission signal are generated.
  • the processor 21 receives a baseband reception signal from the reception circuit 26, performs reception baseband processing such as decoding processing and demodulation processing on the received baseband reception signal, and acquires reception data.
  • the received data is transmitted to the BBU 10.
  • the processor 21 controls the timings of “transmission period” and “reception period” in the TDD system, and outputs information indicating the timing of each section of “transmission period” and “reception period” to the switching unit 25.
  • the “transmission period” is a period for transmitting the Band # B transmission signal from the antenna 23 a via the filter 32
  • the “reception period” is the Band #B reception signal from the antenna 23 a via the filter 32. It is a period for receiving.
  • the transmission circuit 22 performs predetermined wireless transmission processing (digital / analog conversion, up-conversion, amplification, etc.) on the transmission signal received from the processor 21, and transmits the transmission signal subjected to the predetermined wireless transmission processing to the diplexer 24.
  • the transmission signal received from the processor 21 includes the transmission signal of Band # A1, the transmission signal of Band # B, and the transmission signal of Band # C1. Therefore, the transmission signal output from the transmission circuit 22 to the diplexer 24 also includes a Band # A1 transmission signal, a Band # B transmission signal, and a Band # C1 transmission signal.
  • the transmission circuit 22 outputs the Band # A1 transmission signal and the Band # B transmission signal to the diplexer 24 in the “first mode”, and the Band # A1 transmission signal and the Band # B in the “second mode”.
  • the transmission signal of C1 is output to the diplexer 24.
  • Band # A1, Band # B, and Band # C1 are examples of “first frequency band”, “second frequency band”, and “third frequency band”, respectively.
  • the antenna duplexer 23 has a filter group including filters 31 to 33, a filter 31a, and a filter 33a, and allows the transmission circuit 22 and the reception circuit 26 to share the antenna 23a via the filter group.
  • the filter 31 is a filter that allows Band # A1 to pass therethrough.
  • the filter 32 is a filter that passes Band # B.
  • the filter 33 is a filter that allows Band # A2 to pass therethrough.
  • the filter 31a is a filter that allows Band # C1 to pass therethrough.
  • the filter 33a is a filter that allows Band # C2 to pass through.
  • the filter 31, the filter 32, and the filter 31a are examples of a “first filter”, a “second filter”, and a “third filter”, respectively.
  • FIG. 8 shows an arrangement example of the FDD first transmission frequency band, the FDD first reception frequency band, the TDD usage frequency band, the FDD second transmission frequency band, and the FDD second reception frequency band. It is a figure where it uses for description.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a relationship between a pass frequency band of each filter of the antenna duplexer in the third embodiment and each frequency band.
  • Band # A1, Band # A2, Band # B, Band # C1, and Band # C2 are adjacent to each other. For this reason, there is a possibility that a transmission signal of a certain frequency band leaks to another frequency band. In the example of FIG. 8, there is a possibility that the transmission signal of Band # A1 leaks to Band # B.
  • the pass frequency bands of the filters 31 to 33, the filter 31a, and the filter 33a are Band # A1, Band # B, Band # A2, and Band # as shown in FIG. It corresponds to each frequency band of C1 and Band # C2.
  • the antenna duplexer 23 attenuates the frequency component other than Band # A1 of the transmission signal of Band # A1 by the filter 31, and transmits the transmission signal of Band # A1 from which the frequency component other than Band # A1 is attenuated from the antenna 23a. Send. Further, the antenna duplexer 23 attenuates the frequency components other than Band # B of the Band # B transmission signal by the filter 32, and transmits the Band # B transmission signal from which the frequency components other than Band # B are attenuated from the antenna 23a. Send. Also, the antenna duplexer 23 attenuates the frequency components other than Band # B of the Band # B received signal by the filter 32, and switches the Band # B received signal in which the frequency components other than Band # B are attenuated.
  • the signal is output to the receiving circuit 26 via the mode changeover switch 52.
  • the antenna duplexer 23 attenuates the frequency components other than Band # A2 of the received signal of Band # A2 by the filter 33, and receives the received signal of Band # A2 in which the frequency components other than Band # A2 are attenuated. Output to. Further, the antenna duplexer 23 attenuates the frequency component other than Band # C1 of the transmission signal of Band # C1 by the filter 31a, and transmits the transmission signal of Band # C1 from which the frequency component other than Band # C1 is attenuated from the antenna 23a. Send.
  • the antenna duplexer 23 attenuates the frequency components other than Band # C2 of the received signal of Band # C2 by the filter 33a, and the mode changeover switch receives the received signal of Band # C2 in which the frequency components other than Band # C2 are attenuated.
  • the data is output to the receiving circuit 26 via 52.
  • the diplexer 24 separates the Band # A1 transmission signal and the Band # B transmission signal output from the transmission circuit 22. Then, the diplexer 24 outputs the separated Band # A1 transmission signal to the filter 31, and outputs the separated Band # B transmission signal to the filter 32 via the mode changeover switch 51 and the switching unit 25.
  • the diplexer 24 separates the Band # A1 transmission signal and the Band # C1 transmission signal output from the transmission circuit 22. The diplexer 24 outputs the separated Band # A1 transmission signal to the filter 31 and outputs the separated Band # C1 transmission signal to the filter 31a via the mode switch 51.
  • the diplexer 24 includes a filter 34 that passes Band # A1 and a filter 35 that passes Band # B and Band # C1.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a relationship between each frequency band and a pass frequency band of each filter of the diplexer according to the third embodiment.
  • the pass frequency band of the filter 34 corresponds to Band # A1, as shown in FIG.
  • the pass frequency band of the filter 35 corresponds to Band # B and Band # C1.
  • the switching unit 25 receives the connection destination of the filter 32 of the antenna duplexer 23 from the diplexer 24 in the “reception period” in the TDD scheme. Switch to circuit 26.
  • the switching unit 25 includes a circulator 36, a switch 37, and a switch 38.
  • the circulator 36 is connected to each of the filter 32, the switch 37, and the switch 38, outputs a signal input from the switch 37 to the filter 32, and outputs a signal input from the filter 32 to the switch 38.
  • the switch 37 is connected to the diplexer 24 via the mode switch 51 at the end point a, connected to the circulator 36 at the end point b, and connected to the ground point at the end point c.
  • the switch 38 is connected to the circulator 36 at the end point a, is connected to the ground point at the end point b, and is connected to the receiving circuit 26 through the mode changeover switch 52 at the end point c.
  • the switching unit 25 connects the end point “a” and the end point “b” of the switch 37 and connects the end point “a” and the end point “b” of the switch 38 in the “transmission period” in the TDD system.
  • a path for outputting the #B transmission signal to the filter 32 is generated.
  • the switching unit 25 connects the end point a and the end point c of the switch 37 and connects the end point a and the end point c of the switch 38 in the “reception period” in the TDD system, and connects the band from the filter 32.
  • a path for outputting the #B received signal to the receiving circuit 26 is generated.
  • the reception circuit 26 receives predetermined reception of the Band # A2 reception signal received from the filter 33 and the Band # B reception signal received from the filter 32 via the switching unit 25. Processing (analog / digital conversion, down-conversion) is performed. Then, the reception circuit 26 outputs the obtained baseband reception signal to the processor 21.
  • the reception circuit 26 receives the Band # A2 reception signal received from the filter 33 and the Band # C2 reception signal received from the filter 33a via the mode switch 52. A predetermined wireless reception process is performed. Then, the reception circuit 26 outputs the obtained baseband reception signal to the processor 21.
  • the mode changeover switch 51 and the mode changeover switch 52 switch between the “first mode” and the “second mode” in the RRH 20.
  • the “first mode” is a mode in which a transmission signal in the first transmission frequency band of the FDD scheme and a transmission signal in the use frequency band of the TDD scheme are transmitted.
  • the “second mode” is a mode for transmitting a transmission signal in the first transmission frequency band of the FDD scheme and a transmission signal in the second transmission frequency band of the FDD scheme.
  • the diplexer 24 separates the transmission signal of Band # A1 and the transmission signal of Band # B in the “first mode”, and the transmission signal of Band # A1 and the transmission of Band # C1 in the “second mode”. Separate the signal.
  • the switching unit 25 changes the connection destination of the filter 32 from the diplexer 24 to the reception circuit 26 in the “reception period” in the TDD scheme. Switch.
  • Example 4 relates to a variation of the switching unit in Example 3.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of a base station system according to the fourth embodiment.
  • the RRH 20 has a switching unit 65.
  • the switching unit 65 receives the connection destination of the filter 32 of the antenna duplexer 23 from the diplexer 24 in the “reception period” in the TDD scheme. Switch to circuit 26.
  • the switching unit 65 has a switch 66.
  • the switch 66 is connected to the filter 32 at the end point a, is connected to the receiving circuit 26 via the mode change switch 52 at the end point b, and is connected to the diplexer 24 via the mode change switch 51 at the end point c. Then, the switching unit 65 connects the end point a and the end point c of the switch 66 in the “transmission period” in the TDD scheme, and generates a path for outputting the Band # B transmission signal from the filter 35 to the filter 32. .
  • the switching unit 65 connects the end point a and the end point b of the switch 66 in the “reception period” in the TDD scheme, and generates a path for outputting the Band # B reception signal from the filter 32 to the reception circuit 26. To do.
  • the switching unit 65 includes only the switch 66 in the RRH 20. Thereby, the number of parts of the switching unit 65 is smaller than the number of parts of the switching unit 25 of the third embodiment. As a result, it is possible to promote downsizing of the RRH 20.
  • Base station system 10 BBU 20 RRH 21 processor 22 transmitting circuit 23 antenna duplexer 23a antenna 24 diplexer 25, 45, 65 switching unit 26 receiving circuit 31-35, 31a, 33a filter 36 circulator 37, 38, 46, 66 switch 51, 52 mode change switch

Abstract

無線装置は、送信回路22と、アンテナ共用器23と、ダイプレクサ24と、切替部25とを備える。送信回路22は、第1周波数帯の送信信号及び第2周波数帯の送信信号を出力する。アンテナ共用器23は、第1周波数帯を通過させるフィルタ31及び第2周波数帯を通過させるフィルタ32を含むフィルタ群を有し、フィルタ群を介して送信回路22及び受信回路26にアンテナ23aを共用させる。ダイプレクサ24は、送信回路22により出力される第1周波数帯の送信信号と第2周波数帯の送信信号とを分離させ、分離された第1周波数帯の送信信号をフィルタ31へ出力し、分離された第2周波数帯の送信信号をフィルタ32へ出力する。切替部25は、第2周波数帯の受信信号をフィルタ32を介してアンテナ23aから受信する受信期間において、フィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。

Description

無線装置
 本発明は、無線装置に関する。
 近年、無線通信に割り当てられる周波数帯の増加に伴って、複数の周波数帯をサポートする無線装置の開発が進められている。このため、従来の無線装置では、各周波数帯の無線送信処理及び無線受信処理を行うための送信回路及び受信回路が周波数帯毎に設けられていた。ただし、周波数帯毎に送信回路及び受信回路が設けられる構成は、装置の小型化の観点から現実的ではないため、共通の送信回路及び受信回路を用いて複数の周波数帯に対応する従来技術が提案されている。
 例えば、FDD(Frequency Division Duplex)方式の送信周波数帯、FDD方式の受信周波数帯、及びTDD(Time Division Duplex)方式の使用周波数帯に対応する1つの送信回路及び1つの受信回路が複数の周波数帯の信号を処理する従来技術が存在する。
特開2002-171194号公報
 ところで、1つの送信回路及び1つの受信回路を用いて複数の周波数帯の信号を処理する無線装置には、1つの送信回路及び1つの受信回路に1つのアンテナを共用させるために、デュプレクサが設けられる。
 しかしながら、デュプレクサは、主に通過周波数帯が異なるフィルタ群を用いて構成されており、ある周波数帯の送信信号が他の周波数帯へ漏出することを完全に防止することは困難である。このため、無線装置において、ある周波数帯で送信が行われるとともに、他の周波数帯で受信が行われる場合、ある周波数帯における送信信号のスプリアス成分が他の周波数帯と干渉し、他の周波数帯の受信品質を劣化させることがある。例えば、TDD方式の使用周波数帯の受信信号をデュプレクサを介してアンテナから受信する「受信期間」において、FDD方式の送信周波数帯における送信信号のスプリアス成分が、TDD方式の使用周波数帯に漏出した場合を想定する。この場合、漏出した、FDD方式の送信周波数帯における送信信号のスプリアス成分と、TDD方式の使用周波数帯の受信信号とが干渉し、この干渉に起因してTDD方式の使用周波数帯の受信品質が劣化することがある。
 開示の技術は、かかる点に鑑みてなされたものであって、異なる周波数帯間の干渉に起因した受信品質の劣化を抑えることができる無線装置を提供することを目的とする。
 本願の開示する無線装置は、一つの態様において、送信回路と、アンテナ共用器と、分離部と、切替部とを備える。前記送信回路は、第1周波数帯の送信信号及び第2周波数帯の送信信号を出力する。前記アンテナ共用器は、前記第1周波数帯を通過させる第1フィルタ及び前記第2周波数帯を通過させる第2フィルタを含むフィルタ群を有し、前記フィルタ群を介して前記送信回路及び受信回路にアンテナを共用させる。前記分離部は、前記送信回路により出力される前記第1周波数帯の送信信号と前記第2周波数帯の送信信号とを分離させ、分離された前記第1周波数帯の送信信号を前記第1フィルタへ出力し、分離された前記第2周波数帯の送信信号を前記第2フィルタへ出力する。前記切替部は、前記第2周波数帯の受信信号を前記第2フィルタを介して前記アンテナから受信する受信期間において、前記第2フィルタの接続先を前記分離部から前記受信回路へ切り替える。
 本願の開示する無線装置の一つの態様によれば、異なる周波数帯間の干渉に起因した受信品質の劣化を抑えることができるという効果を奏する。
図1は、実施例1に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。 図2は、FDD方式の送信周波数帯、FDD方式の受信周波数帯及びTDD方式の使用周波数帯の配置例の説明に供する図である。 図3は、実施例1におけるアンテナ共用器の各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。 図4は、実施例1におけるダイプレクサの各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。 図5は、実施例1に係るRRHの処理動作の一例を示すフローチャートである。 図6は、実施例2に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。 図7は、実施例3に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。 図8は、FDD方式の第1送信周波数帯、FDD方式の第1受信周波数帯、TDD方式の使用周波数帯、FDD方式の第2送信周波数帯及びFDD方式の第2受信周波数帯の配置例の説明に供する図である。 図9は、実施例3におけるアンテナ共用器の各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。 図10は、実施例3におけるダイプレクサの各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。 図11は、実施例4に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。
 以下に、本願の開示する無線装置の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
 図1は、実施例1に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。図1において、基地局システム1は、ベースバンド処理装置(BaseBand Unit:以下「BBU」と略記する)10と、遠隔無線装置(Remote Radio Head:以下「RRH」と略記する)20とを有する。なお、基地局システム1には、周波数分割多重(FDD)方式及び時分割多重(TDD)方式が適用される。FDD方式は、送信周波数帯と受信周波数帯とで異なる周波数帯を使用する通信方式であり、TDD方式は、送信周波数帯と受信周波数帯とで同じ周波数帯を使用する通信方式である。以下では、FDD方式の送信周波数帯を「Band#A1」と呼び、FDD方式の受信周波数帯を「Band#A2」と呼び、TDD方式の使用周波数帯(送信周波数帯及び受信周波数帯)を「Band#B」と呼ぶことがある。
 BBU10は、コアネットワークから受信した送信データに対して符号化処理及び変調処理等の送信ベースバンド処理を施してベースバンドの送信信号を生成し、生成した送信信号をRRH20へ送信する。ここで、BBU10は、ベースバンドの送信信号として、Band#A1の送信信号及びBand#Bの送信信号を生成する。また、BBU10は、RRH20からベースバンドの受信信号を受信し、受信したベースバンドの受信信号に対して復号処理及び復調処理等の受信ベースバンド処理を施して受信データを取得する。
 RRH20は、プロセッサ21と、送信回路22と、アンテナ共用器23と、ダイプレクサ24と、切替部25と、受信回路26とを有する。
 プロセッサ21は、BBU10と通信するための光インタフェース(不図示)を介して、ベースバンドの送信信号を含む光フレームを受信し、受信した光フレームからベースバンドの送信信号を抽出し、抽出した送信信号を送信回路22へ出力する。BBU10と通信するための光インタフェースは、例えば、CPRI(Common Public Radio Interface)などの仕様に準拠する光インタフェースである。ここで、プロセッサ21は、光フレームからBand#A1の送信信号及びBand#Bの送信信号を抽出する。また、プロセッサ21は、受信回路26からベースバンドの受信信号を受信し、受信したベースバンドの受信信号を上記光インタフェースを介してBBU10へ送信する。
 また、プロセッサ21は、TDD方式における、「送信期間」及び「受信期間」のタイミングを制御し、「送信期間」及び「受信期間」の各区間のタイミングを示す情報を切替部25へ出力する。「送信期間」は、Band#Bの送信信号をフィルタ32を介してアンテナ23aから送信するための期間であり、「受信期間」は、Band#Bの受信信号をフィルタ32を介してアンテナ23aから受信するための期間である。
 送信回路22は、プロセッサ21から受け取った送信信号に対して所定の無線送信処理(デジタルアナログ変換、アップコンバート、増幅等)を施して、所定の無線送信処理が施された送信信号をダイプレクサ24へ出力する。ここで、プロセッサ21から受け取った送信信号には、上記したBand#A1の送信信号及びBand#Bの送信信号が含まれている。したがって、送信回路22からダイプレクサ24へ出力される送信信号にも、Band#A1の送信信号及びBand#Bの送信信号が含まれている。つまり、送信回路22は、Band#A1の送信信号及びBand#Bの送信信号をダイプレクサ24へ出力する。Band#A1及びBand#Bは、それぞれ、「第1周波数帯」及び「第2周波数帯」の一例である。
 アンテナ共用器23は、フィルタ31~33を含むフィルタ群を有し、フィルタ群を介して送信回路22及び受信回路26にアンテナ23aを共用させる。フィルタ31は、Band#A1を通過させるフィルタである。フィルタ32は、Band#Bを通過させるフィルタである。フィルタ33は、Band#A2を通過させるフィルタである。フィルタ31及びフィルタ32は、それぞれ、「第1フィルタ」及び「第2フィルタ」の一例である。
 ここで、FDD方式の送信周波数帯、FDD方式の受信周波数帯及びTDD方式の使用周波数帯の各周波数帯と、アンテナ共用器23の各フィルタの通過周波数帯との関係を説明する。図2は、FDD方式の送信周波数帯、FDD方式の受信周波数帯及びTDD方式の使用周波数帯の配置例の説明に供する図である。図3は、実施例1におけるアンテナ共用器の各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。
 図2に示すように、Band#A1、Band#B及びBand#A2は、互いに隣り合っている。このため、ある周波数帯の送信信号が他の周波数帯へ漏出する可能性がある。図2の例では、Band#A1の送信信号がBand#Bへ漏出する可能性がある。このような漏出を防止するために、フィルタ31~33の各フィルタの通過周波数帯は、図3に示すように、Band#A1、Band#B及びBand#A2の各周波数帯に対応している。すなわち、アンテナ共用器23は、フィルタ31によってBand#A1の送信信号のBand#A1以外の周波数成分を減衰させ、Band#A1以外の周波数成分が減衰されたBand#A1の送信信号をアンテナ23aから送信する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ32によってBand#Bの送信信号のBand#B以外の周波数成分を減衰させ、Band#B以外の周波数成分が減衰されたBand#Bの送信信号をアンテナ23aから送信する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ32によってBand#Bの受信信号のBand#B以外の周波数成分を減衰させ、Band#B以外の周波数成分が減衰されたBand#Bの受信信号を切替部25を介して受信回路26へ出力する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ33によってBand#A2の受信信号のBand#A2以外の周波数成分を減衰させ、Band#A2以外の周波数成分が減衰されたBand#A2の受信信号を受信回路26へ出力する。
 図1の説明に戻る。ダイプレクサ24は、送信回路22により出力されるBand#A1の送信信号とBand#Bの送信信号とを分離させる。そして、ダイプレクサ24は、分離されたBand#A1の送信信号をフィルタ31へ出力し、分離されたBand#Bの送信信号を切替部25を介してフィルタ32へ出力する。ダイプレクサ24は、Band#A1を通過させるフィルタ34と、Band#Bを通過させるフィルタ35とを有する。
 図4は、実施例1におけるダイプレクサの各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。フィルタ34及びフィルタ35の各フィルタの通過周波数帯は、図4に示すように、Band#A1及びBand#Bの各周波数帯に対応している。すなわち、ダイプレクサ24は、分離されたBand#A1の送信信号のBand#A1以外の周波数成分をフィルタ34によって減衰させ、Band#A1以外の周波数成分が減衰されたBand#A1の送信信号をフィルタ31へ出力する。また、ダイプレクサ24は、分離されたBand#Bの送信信号のBand#B以外の周波数成分をフィルタ35によって減衰させ、Band#B以外の周波数成分が減衰されたBand#Bの送信信号を切替部25を介してフィルタ32へ出力する。ダイプレクサ24は、分離部の一例である。
 切替部25は、Band#Bの受信信号をフィルタ32を介してアンテナ23aから受信する「受信期間」において、アンテナ共用器23のフィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。
 具体的には、切替部25は、サーキュレータ36と、スイッチ37と、スイッチ38とを有する。サーキュレータ36は、フィルタ32、スイッチ37及びスイッチ38のそれぞれと接続され、スイッチ37から入力される信号をフィルタ32へ出力し、フィルタ32から入力される信号をスイッチ38へ出力する。スイッチ37は、端点aでダイプレクサ24と接続され、端点bでサーキュレータ36と接続され、端点cで接地点と接続される。スイッチ38は、端点aでサーキュレータ36と接続され、端点bで接地点と接続され、端点cで受信回路26と接続される。そして、切替部25は、TDD方式における「送信期間」において、スイッチ37の端点aと端点bとを接続し、かつ、スイッチ38の端点aと端点bとを接続して、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路を生成する。また、切替部25は、TDD方式における「受信期間」において、スイッチ37の端点aと端点cとを接続し、かつ、スイッチ38の端点aと端点cとを接続して、フィルタ32からのBand#Bの受信信号を受信回路26へ出力する経路を生成する。これにより、TDD方式における「受信期間」において、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路が遮断される。このため、送信回路22から出力されるBand#A1の送信信号のスプリアス成分がBand#Bに漏出する事態が回避され、漏出したスプリアス成分とBand#Bの受信信号との干渉が回避される。
 受信回路26は、フィルタ33から受け取ったBand#A2の受信信号、及び、切替部25を介してフィルタ32から受け取ったBand#Bの受信信号に対して所定の無線受信処理(アナログデジタル変換、ダウンコンバート)を施す。そして、受信回路26は、得られたベースバンドの受信信号をプロセッサ21へ出力する。
 以上の構成を有する基地局システム1のRRH20の処理動作の一例について説明する。図5は、実施例1に係るRRHの処理動作の一例を示すフローチャートである。
 図5に示すように、RRH20の切替部25は、TDD方式における「送信期間」が到来すると(S101)、アンテナ共用器23のフィルタ32の接続先をダイプレクサ24へ切り替える(S102)。すなわち、切替部25は、「送信期間」において、スイッチ37の端点aと端点bとを接続し、かつ、スイッチ38の端点aと端点bとを接続して、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路を生成する。
 切替部25は、TDD方式における「受信期間」が到来すると(S103)、アンテナ共用器23のフィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える(S104)。すなわち、切替部25は、「受信期間」において、スイッチ37の端点aと端点cとを接続し、かつ、スイッチ38の端点aと端点cとを接続して、フィルタ32からのBand#Bの受信信号を受信回路26へ出力する経路を生成する。
 RRH20は、処理を終了しない場合(S105;No)、処理をS101に戻し、処理を終了する場合(S105;Yes)、処理を終了する。
 以上のように本実施例によれば、RRH20において、ダイプレクサ24は、Band#A1の送信信号とBand#Bの送信信号とを分離させる。そして、ダイプレクサ24は、分離されたBand#A1の送信信号をアンテナ共用器23のフィルタ31へ出力し、分離されたBand#Bの送信信号をアンテナ共用器23のフィルタ32へ出力する。また、切替部25は、TDD方式における「受信期間」において、フィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。
 このRRH20の構成により、TDD方式における「受信期間」において、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路が遮断される。このため、送信回路22から出力されるBand#A1の送信信号のスプリアス成分がBand#Bに漏出する事態が回避され、漏出したスプリアス成分とBand#Bの受信信号との干渉が回避される。結果として、本実施例によれば、異なる周波数帯間(つまり、Band#A1とBand#Bとの間)の干渉に起因した受信品質の劣化を抑えることができる。
 また、本実施例によれば、送信回路22内のアンプの雑音成分がBand#Bに漏出する事態が回避されるので、「受信期間」の送信電力の増大を抑えることができる。また、アンテナ共用器23及びダイプレクサ24によってBand#A1、Band#A2及びBand#Bのアイソレーションが確保されるので、「受信期間」においてアンテナからの反射波によって受信回路26が破壊される危険性を低減することができる。
 実施例2は、実施例1における切替部のバリエーションに関する。
 図6は、実施例2に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。図6において、RRH20は、切替部45を有する。切替部45は、Band#Bの受信信号をフィルタ32を介してアンテナ23aから受信する「受信期間」において、アンテナ共用器23のフィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。
 具体的には、切替部45は、スイッチ46を有する。スイッチ46は、端点aでフィルタ32と接続され、端点bで受信回路26と接続され、端点cでダイプレクサ24と接続される。そして、切替部45は、TDD方式における「送信期間」において、スイッチ46の端点aと端点cとを接続して、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路を生成する。また、切替部45は、TDD方式における「受信期間」において、スイッチ46の端点aと端点bとを接続して、フィルタ32からのBand#Bの受信信号を受信回路26へ出力する経路を生成する。
 以上のように本実施例によれば、RRH20において、切替部45がスイッチ46のみを有する。これにより、切替部45の部品点数が、実施例1の切替部25の部品点数と比較して少なくなる。その結果、RRH20の小型化を促進することが可能となる。
 実施例3では、実施例1及び実施例2で説明した切替処理手法を、2つの送信周波数帯及び2つの受信周波数帯を使用するFDD方式に適用した例に関する。2つの送信周波数帯及び2つの受信周波数帯を使用するFDD方式は、デュアルバンドFDD方式とも呼ばれる。すなわち、実施例3では、FDD方式の第1送信周波数帯の送信信号及びTDD方式の使用周波数帯の送信信号を送信する「第1モード」と、FDD方式の第1送信周波数帯の送信信号及びFDD方式の第2送信周波数帯の送信信号を送信する「第2モード」との切替えを行う。そして、実施例3では、「第2モード」から「第1モード」への切替えが実行される場合に、TDD方式における「受信期間」において、フィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。
 図7は、実施例3に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。以下では、FDD方式の第1送信周波数帯を「Band#A1」と呼び、FDD方式の第1受信周波数帯を「Band#A2」と呼び、TDD方式の使用周波数帯(送信周波数帯及び受信周波数帯)を「Band#B」と呼ぶことがある。また、以下では、FDD方式の第2送信周波数帯を「Band#C1」と呼び、FDD方式の第2受信周波数帯を「Band#C2」と呼ぶことがある。
 図7において、RRH20は、モード切替スイッチ51及びモード切替スイッチ52を有する。モード切替スイッチ51及びモード切替スイッチ52は、協働して「第1モード」と「第2モード」との切替えを行う。すなわち、モード切替スイッチ51は、端点aでダイプレクサ24と接続され、端点bで切替部25と接続され、端点cでアンテナ共用器23と接続される。モード切替スイッチ52は、端点aで受信回路26と接続され、端点bで切替部25と接続され、端点cでアンテナ共用器23と接続される。そして、モード切替スイッチ51は、「第1モード」では、端点aと端点bとを接続して、Band#Bの送信信号をアンテナ23aから送信するための経路を生成する。また、モード切替スイッチ52は、「第1モード」では、端点aと端点bとを接続して、Band#Bの受信信号をアンテナ23aから受信するための経路を生成する。また、モード切替スイッチ51は、「第2モード」では、端点aと端点cとを接続して、Band#C1の送信信号をアンテナ23aから送信するための経路を生成する。また、モード切替スイッチ52は、「第2モード」では、端点aと端点cとを接続して、Band#C2の受信信号をアンテナ23aから受信するための経路を生成する。
 プロセッサ21は、BBU10から入力される送信データに対して符号化処理及び変調処理等の送信ベースバンド処理を施してベースバンドの送信信号を生成し、生成した送信信号を送信回路22へ出力する。ここで、プロセッサ21は、FDD方式の第1送信周波数帯の送信信号及びTDD方式の使用周波数帯の送信信号を送信する「第1モード」では、ベースバンドの送信信号として、Band#A1の送信信号及びBand#Bの送信信号を生成する。一方で、プロセッサ21は、FDD方式の第1送信周波数帯の送信信号及びFDD方式の第2送信周波数帯の送信信号を送信する「第2モード」では、ベースバンドの送信信号として、Band#A1の送信信号及びBand#C1の送信信号を生成する。また、プロセッサ21は、受信回路26からベースバンドの受信信号を受信し、受信したベースバンドの受信信号に対して復号処理及び復調処理等の受信ベースバンド処理を施して受信データを取得し、取得した受信データをBBU10へ送信する。
 また、プロセッサ21は、TDD方式における、「送信期間」及び「受信期間」のタイミングを制御し、「送信期間」及び「受信期間」の各区間のタイミングを示す情報を切替部25へ出力する。「送信期間」は、Band#Bの送信信号をフィルタ32を介してアンテナ23aから送信するための期間であり、「受信期間」は、Band#Bの受信信号をフィルタ32を介してアンテナ23aから受信するための期間である。
 送信回路22は、プロセッサ21から受け取った送信信号に対して所定の無線送信処理(デジタルアナログ変換、アップコンバート、増幅等)を施して、所定の無線送信処理が施された送信信号をダイプレクサ24へ出力する。ここで、プロセッサ21から受け取った送信信号には、上記したBand#A1の送信信号、Band#Bの送信信号及びBand#C1の送信信号が含まれている。したがって、送信回路22からダイプレクサ24へ出力される送信信号にも、Band#A1の送信信号、Band#Bの送信信号及びBand#C1の送信信号が含まれている。つまり、送信回路22は、「第1モード」では、Band#A1の送信信号及びBand#Bの送信信号をダイプレクサ24へ出力し、「第2モード」では、Band#A1の送信信号及びBand#C1の送信信号をダイプレクサ24へ出力する。Band#A1、Band#B及びBand#C1は、それぞれ、「第1周波数帯」、「第2周波数帯」及び「第3周波数帯」の一例である。
 アンテナ共用器23は、フィルタ31~33、フィルタ31a及びフィルタ33aを含むフィルタ群を有し、フィルタ群を介して送信回路22及び受信回路26にアンテナ23aを共用させる。フィルタ31は、Band#A1を通過させるフィルタである。フィルタ32は、Band#Bを通過させるフィルタである。フィルタ33は、Band#A2を通過させるフィルタである。フィルタ31aは、Band#C1を通過させるフィルタである。フィルタ33aは、Band#C2を通過させるフィルタである。フィルタ31、フィルタ32及びフィルタ31aは、それぞれ、「第1フィルタ」、「第2フィルタ」及び「第3フィルタ」の一例である。
 ここで、FDD方式の第1送信周波数帯、FDD方式の第1受信周波数帯、TDD方式の使用周波数帯、FDD方式の第2送信周波数帯及びFDD方式の第2受信周波数帯の各周波数帯と、アンテナ共用器23の各フィルタの通過周波数帯との関係を説明する。図8は、FDD方式の第1送信周波数帯、FDD方式の第1受信周波数帯、TDD方式の使用周波数帯、FDD方式の第2送信周波数帯及びFDD方式の第2受信周波数帯の配置例の説明に供する図である。図9は、実施例3におけるアンテナ共用器の各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。
 図8に示すように、Band#A1、Band#A2、Band#B、Band#C1及びBand#C2は、互いに隣り合っている。このため、ある周波数帯の送信信号が他の周波数帯へ漏出する可能性がある。図8の例では、Band#A1の送信信号がBand#Bへ漏出する可能性がある。このような漏出を防止するために、フィルタ31~33、フィルタ31a及びフィルタ33aの各フィルタの通過周波数帯は、図9に示すように、Band#A1、Band#B及びBand#A2、Band#C1及びBand#C2の各周波数帯に対応している。すなわち、アンテナ共用器23は、フィルタ31によってBand#A1の送信信号のBand#A1以外の周波数成分を減衰させ、Band#A1以外の周波数成分が減衰されたBand#A1の送信信号をアンテナ23aから送信する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ32によってBand#Bの送信信号のBand#B以外の周波数成分を減衰させ、Band#B以外の周波数成分が減衰されたBand#Bの送信信号をアンテナ23aから送信する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ32によってBand#Bの受信信号のBand#B以外の周波数成分を減衰させ、Band#B以外の周波数成分が減衰されたBand#Bの受信信号を切替部25及びモード切替スイッチ52を介して受信回路26へ出力する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ33によってBand#A2の受信信号のBand#A2以外の周波数成分を減衰させ、Band#A2以外の周波数成分が減衰されたBand#A2の受信信号を受信回路26へ出力する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ31aによってBand#C1の送信信号のBand#C1以外の周波数成分を減衰させ、Band#C1以外の周波数成分が減衰されたBand#C1の送信信号をアンテナ23aから送信する。また、アンテナ共用器23は、フィルタ33aによってBand#C2の受信信号のBand#C2以外の周波数成分を減衰させ、Band#C2以外の周波数成分が減衰されたBand#C2の受信信号をモード切替スイッチ52を介して受信回路26へ出力する。
 図7の説明に戻る。ダイプレクサ24は、「第1モード」では、送信回路22により出力されるBand#A1の送信信号とBand#Bの送信信号とを分離させる。そして、ダイプレクサ24は、分離されたBand#A1の送信信号をフィルタ31へ出力し、分離されたBand#Bの送信信号をモード切替スイッチ51及び切替部25を介してフィルタ32へ出力する。一方で、ダイプレクサ24は、「第2モード」では、送信回路22により出力されるBand#A1の送信信号とBand#C1の送信信号とを分離させる。そして、ダイプレクサ24は、分離されたBand#A1の送信信号をフィルタ31へ出力し、分離されたBand#C1の送信信号をモード切替スイッチ51を介してフィルタ31aへ出力する。ダイプレクサ24は、Band#A1を通過させるフィルタ34と、Band#B及びBand#C1を通過させるフィルタ35とを有する。
 図10は、実施例3におけるダイプレクサの各フィルタの通過周波数帯と、各周波数帯との関係の一例を示す図である。フィルタ34の通過周波数帯は、図10に示すように、Band#A1に対応している。また、フィルタ35の通過周波数帯は、Band#B及びBand#C1に対応している。
 切替部25は、「第2モード」から「第1モード」への切替えが実行される場合に、TDD方式における「受信期間」において、アンテナ共用器23のフィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。
 具体的には、切替部25は、サーキュレータ36と、スイッチ37と、スイッチ38とを有する。サーキュレータ36は、フィルタ32、スイッチ37及びスイッチ38のそれぞれと接続され、スイッチ37から入力される信号をフィルタ32へ出力し、フィルタ32から入力される信号をスイッチ38へ出力する。スイッチ37は、端点aでモード切替スイッチ51を介してダイプレクサ24と接続され、端点bでサーキュレータ36と接続され、端点cで接地点と接続される。スイッチ38は、端点aでサーキュレータ36と接続され、端点bで接地点と接続され、端点cでモード切替スイッチ52を介して受信回路26と接続される。そして、切替部25は、TDD方式における「送信期間」において、スイッチ37の端点aと端点bとを接続し、かつ、スイッチ38の端点aと端点bとを接続して、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路を生成する。また、切替部25は、TDD方式における「受信期間」において、スイッチ37の端点aと端点cとを接続し、かつ、スイッチ38の端点aと端点cとを接続して、フィルタ32からのBand#Bの受信信号を受信回路26へ出力する経路を生成する。これにより、TDD方式における「受信期間」において、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路が遮断される。このため、送信回路22から出力されるBand#A1の送信信号のスプリアス成分がBand#Bに漏出する事態が回避され、漏出したスプリアス成分とBand#Bの受信信号との干渉が回避される。
 受信回路26は、「第1モード」では、フィルタ33から受け取ったBand#A2の受信信号、及び、切替部25を介してフィルタ32から受け取ったBand#Bの受信信号に対して所定の無線受信処理(アナログデジタル変換、ダウンコンバート)を施す。そして、受信回路26は、得られたベースバンドの受信信号をプロセッサ21へ出力する。一方で、受信回路26は、「第2モード」では、フィルタ33から受け取ったBand#A2の受信信号、及び、モード切替スイッチ52を介してフィルタ33aから受け取ったBand#C2の受信信号に対して所定の無線受信処理を施す。そして、受信回路26は、得られたベースバンドの受信信号をプロセッサ21へ出力する。
 以上のように本実施例によれば、RRH20において、モード切替スイッチ51及びモード切替スイッチ52が「第1モード」と「第2モード」とを切り替える。「第1モード」は、FDD方式の第1送信周波数帯の送信信号及びTDD方式の使用周波数帯の送信信号を送信するモードである。「第2モード」は、FDD方式の第1送信周波数帯の送信信号及びFDD方式の第2送信周波数帯の送信信号を送信するモードである。そして、ダイプレクサ24は、「第1モード」では、Band#A1の送信信号とBand#Bの送信信号とを分離させ、「第2モード」では、Band#A1の送信信号とBand#C1の送信信号とを分離させる。また、切替部25は、「第2モード」から「第1モード」への切替えが実行される場合に、TDD方式における「受信期間」において、フィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。
 このRRH20の構成により、「第2モード」から「第1モード」への切替えが実行される場合に、TDD方式における「受信期間」において、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路が遮断される。このため、送信回路22から出力されるBand#A1の送信信号のスプリアス成分がBand#Bに漏出する事態が回避され、漏出したスプリアス成分とBand#Bの受信信号との干渉が回避される。結果として、本実施例によれば、デュアルバンドFDD方式が用いられる場合であっても、異なる周波数帯間(つまり、Band#A1とBand#Bとの間)の干渉に起因した受信品質の劣化を抑えることができる。
 また、本実施例によれば、送信回路22内のアンプの雑音成分がBand#Bに漏出する事態が回避されるので、「受信期間」の送信電力の増大を抑えることができる。また、アンテナ共用器23及びダイプレクサ24によってBand#A1、Band#A2及びBand#B、Band#C1及びBand#C2のアイソレーションが確保されるので、「受信期間」においてアンテナからの反射波によって受信回路26が破壊される危険性を低減することができる。
 実施例4は、実施例3における切替部のバリエーションに関する。
 図11は、実施例4に係る基地局システムの構成を示すブロック図である。図11において、RRH20は、切替部65を有する。切替部65は、「第2モード」から「第1モード」への切替えが実行される場合に、TDD方式における「受信期間」において、アンテナ共用器23のフィルタ32の接続先をダイプレクサ24から受信回路26へ切り替える。
 具体的には、切替部65は、スイッチ66を有する。スイッチ66は、端点aでフィルタ32と接続され、端点bでモード切替スイッチ52を介して受信回路26と接続され、端点cでモード切替スイッチ51を介してダイプレクサ24と接続される。そして、切替部65は、TDD方式における「送信期間」において、スイッチ66の端点aと端点cとを接続して、フィルタ35からのBand#Bの送信信号をフィルタ32へ出力する経路を生成する。また、切替部65は、TDD方式における「受信期間」において、スイッチ66の端点aと端点bとを接続して、フィルタ32からのBand#Bの受信信号を受信回路26へ出力する経路を生成する。
 以上のように本実施例によれば、RRH20において、切替部65がスイッチ66のみを有する。これにより、切替部65の部品点数が、実施例3の切替部25の部品点数と比較して少なくなる。その結果、RRH20の小型化を促進することが可能となる。
1 基地局システム
10 BBU
20 RRH
21 プロセッサ
22 送信回路
23 アンテナ共用器
23a アンテナ
24 ダイプレクサ
25,45,65 切替部
26 受信回路
31~35,31a,33a フィルタ
36 サーキュレータ
37,38,46,66 スイッチ
51,52 モード切替スイッチ

Claims (3)

  1.  第1周波数帯の送信信号及び第2周波数帯の送信信号を出力する送信回路と、
     前記第1周波数帯を通過させる第1フィルタ及び前記第2周波数帯を通過させる第2フィルタを含むフィルタ群を有し、前記フィルタ群を介して前記送信回路及び受信回路にアンテナを共用させるアンテナ共用器と、
     前記送信回路により出力される前記第1周波数帯の送信信号と前記第2周波数帯の送信信号とを分離させ、分離された前記第1周波数帯の送信信号を前記第1フィルタへ出力し、分離された前記第2周波数帯の送信信号を前記第2フィルタへ出力する分離部と、
     前記第2周波数帯の受信信号を前記第2フィルタを介して前記アンテナから受信する受信期間において、前記第2フィルタの接続先を前記分離部から前記受信回路へ切り替える切替部と
     を備えることを特徴とする無線装置。
  2.  前記分離部は、分離された前記第1周波数帯の送信信号の前記第1周波数帯以外の周波数成分を前記第1周波数帯を通過させるフィルタによって減衰させ、前記第1周波数帯以外の周波数成分が減衰された前記第1周波数帯の送信信号を前記第1フィルタへ出力し、分離された前記第2周波数帯の送信信号の前記第2周波数帯以外の周波数成分を前記第2周波数帯を通過させるフィルタによって減衰させ、前記第2周波数帯以外の周波数成分が減衰された前記第2周波数帯の送信信号を前記第2フィルタへ出力する
     ことを特徴とする請求項1に記載の無線装置。
  3.  前記第1周波数帯の送信信号及び前記第2周波数帯の送信信号を前記アンテナから送信する第1モードと、前記第1周波数帯の送信信号及び第3周波数帯の送信信号を前記アンテナから送信する第2モードとを切り替えるモード切替部をさらに有し、
     前記送信回路は、前記第1モードでは、前記第1周波数帯の送信信号及び前記第2周波数帯の送信信号を出力し、前記第2モードでは、前記第1周波数帯の送信信号及び前記第3周波数帯の送信信号を出力し、
     前記アンテナ共用器は、前記第1フィルタ、前記第2フィルタ、及び前記第3周波数帯を通過させる第3フィルタを含む前記フィルタ群を有し、前記フィルタ群を介して前記送信回路及び前記受信回路に前記アンテナを共用させ、
     前記分離部は、前記第1モードでは、前記送信回路により出力される前記第1周波数帯の送信信号と前記第2周波数帯の送信信号とを分離させ、分離された前記第1周波数帯の送信信号を前記第1フィルタへ出力し、分離された前記第2周波数帯の送信信号を前記第2フィルタへ出力し、前記第2モードでは、前記送信回路により出力される前記第1周波数帯の送信信号と前記第3周波数帯の送信信号とを分離させ、分離された前記第1周波数帯の送信信号を前記第1フィルタへ出力し、分離された前記第3周波数帯の送信信号を前記第3フィルタへ出力し、
     前記切替部は、前記モード切替部により前記第2モードから前記第1モードへの切替えが実行される場合に、前記受信期間において、前記第2フィルタの接続先を前記分離部から前記受信回路へ切り替える
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載の無線装置。
PCT/JP2016/058612 2016-03-17 2016-03-17 無線装置 WO2017158804A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/058612 WO2017158804A1 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 無線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/058612 WO2017158804A1 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 無線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017158804A1 true WO2017158804A1 (ja) 2017-09-21

Family

ID=59851782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/058612 WO2017158804A1 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 無線装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017158804A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152079A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Sony Corp 無線装置
JP2002171194A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線装置、並びにそれを備える携帯情報端末および無線基地局、並びにそれらを含む無線通信システム
JP2002185356A (ja) * 2000-10-26 2002-06-28 Epcos Ag 通信端末装置用のフロントエンド回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185356A (ja) * 2000-10-26 2002-06-28 Epcos Ag 通信端末装置用のフロントエンド回路
JP2002152079A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Sony Corp 無線装置
JP2002171194A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線装置、並びにそれを備える携帯情報端末および無線基地局、並びにそれらを含む無線通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8582478B2 (en) Single antenna, multi-band frequency division multiplexed mobile communication
US9979531B2 (en) Method and apparatus for tuning a communication device for multi band operation
KR102081620B1 (ko) 트랜시버 및 트랜시버의 자체-간섭을 감소시키기 위한 방법
JP4267579B2 (ja) マルチモード通信装置
US7991364B2 (en) Apparatus method and computer program for configurable radio-frequency front end filtering
KR101594451B1 (ko) 간섭 소거 방법 및 장치 및 필터 장치
KR101836199B1 (ko) 다중모드 무선 단말기
US9326048B2 (en) Radio communication apparatus, radio communication method, and program
KR101803342B1 (ko) 무선 네트워크에서 운용되는 다중대역 라디오 장치 및 방법
US10129010B2 (en) Dual-mode radio system having a full-duplex mode and a half-duplex mode
JP5859014B2 (ja) マルチラジオ環境における機器内共存干渉を処理する方法及び装置
WO2016125619A1 (ja) 周波数チャンネル設定方法および基地局装置
US11239875B2 (en) Concurrent operation of intelligent transportation system (ITS) radios in a same frequency band with a common antenna
WO2013097743A1 (en) Communications apparatuses and methods for avoiding interference in communications apparatus
Debaillie et al. In-band full-duplex transceiver technology for 5G mobile networks
US9906204B2 (en) Tunable filter off-states for noise rejection
WO2017158804A1 (ja) 無線装置
US20140354887A1 (en) Method and system for antenna sharing
CN106605445B (zh) 射频拉远单元、接收机和基站
JP2013168701A (ja) 送受信モジュール
JP2018101856A (ja) 通信装置および通信方法
JP2014116743A (ja) 通信端末及び通信方法
WO2016185871A1 (ja) 無線通信装置
RU2553282C2 (ru) Способы радиосвязи (варианты), ретранслятор и мобильная станция (варианты)
KR101629889B1 (ko) 방송 신호 수신 모듈 및 튜너

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16894422

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16894422

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP